08/03/17 21:14:50 uouBFHGQ
>>580
巷間よく見られる「男女で考え方や価値観の相違があるときは必ず男性が女性に合わせなければならないものと
最初から決めてかかっているバカ女論法」ではあるが、中々面白いね。
面白い理由は、男性が女性に合わせなければならない理由として「女性の知性はせいぜいウダツの上がらないダメ男性程度」
と断言しちゃってる点にある。以下引用。
>もちろん、男性の感覚における「まっとうな理屈」に乗ってくれる女性もいます。
>たとえば、やり手の中間管理職で、顧客企業やパートナー企業と良好な関係を築くことのできている女性は
>多くの場合「まっとうな理屈」が通用します。
>また、たとえY染色体を持っていても、過酷な利害調整業務に疲弊したことがあまりない
>世間知らずのおぼっちゃまな男性や、そもそもそういう調整が下手くそで
>会社でうだつの上がらないような男性にも、男性の論理における「まっとうな理屈」など通用しません。
>ある種の女性がこういう、「必要のない感覚」を持っていないのは当たり前だし、
>そういう人に対して男性の論理における「まっとうな理屈」を振り回す男は、
>単に愚かであるばかりでなく、女性に対して理不尽な屁理屈を押しつけていることになるわけです。