【モス・ファミマ等】トイレの男性差別をなくす方法 Part15at GENDER
【モス・ファミマ等】トイレの男性差別をなくす方法 Part15 - 暇つぶし2ch271:カラオケ館渋谷東口店は男性差別店
06/06/18 09:01:11 uoTglkZs
一ヶ月以上もの間無視され、催促してようやくきた
回答がこれだ。実にふざけていると、思わないか?

○○様
5月冒頭に渋谷東口店のトイレの件でご指摘メールを頂戴しておりながら、お返事が遅くなり、まことに申し訳ございませんでした。
昨日、お叱りのお電話を頂戴したことも伺いました。
渋谷東口店のトイレの配備状況は以下の通りです。
男子トイレ:B1F・2F・8F・・・3箇所
女子トイレ:B1F・2F・4F・6F・8F・・・5箇所
男女共用トイレ:3F・5F・9F・・・3箇所
トイレ無し:1F(フロント)・7F(厨房)
女性専用トイレ設置フロアは5フロアーですが、男性使用可能トイレも同数の5フロアに設置しております。
○○様の御利用されたのは4階か6階だったわけですね。1フロア上か下に男子も利用可能トイレがある配置になっておりますが、そのことについて店のスタッフから説明がなかったのでしょうか?
なによりも、男性・女性の区別に応じて、専用トイレのあるフロアにご案内すべきでありました。この点にサービス業としての手落ちがあったように考えます。
ご指摘の「差別」ではないか、との件につきましては、上記の如く同数の使用可能トイレを設置しており、誤解ではないでしょうか。何卒、ご理解をお願い申し上げます。
06年6月17日
カラオケ館相談センター
水田信彦
電話03(3339)1201


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch