【モス・ファミマ等】トイレの男性差別をなくす方法 Part15at GENDER
【モス・ファミマ等】トイレの男性差別をなくす方法 Part15 - 暇つぶし2ch244:1
06/03/32 01:54:02 AjN2Pi8T
>>241
>●世の中の全員が共用風呂に入れない
>ことも証明できてないし
そんな明らかに間違っていることは証明できないからね。

>●世の中の全員が共用便所を我慢できる
>ことも証明できてないんだよ。
その通り。だから本来はこのスレで証明したいところなのだが、
これを証明するには比較的高度な心理学・生物学・社会学等の知識が必要だと思われるから、
僕の力では「日本の現状をみる限りおそらくこうだろう」とまでしかいえない。
専門家の登場を待つかな?

>世の中に共用風呂しかなかったら、共用風呂に入るだろうよ。
男女別風呂がある世界で生まれた人間はそうとは限らないな。

>共用を入る不快さ、より上回る不快さ、が生じたとき”我慢をして”入るしかないんだよ。
ほう、ならこういう。
「風呂または便所で、『より上回る不快さ』は『用を足せない不快さ』しかない」
用を足したいのに用を足せない不快さ以外の不快さは共用に入る不快さより小さい。
(便所の場合共用に入る不快さ自体が小さいが)
よって便所は共用だけでもみんな我慢して入るだろうね。
風呂には『より上回る不快さ』はないから我慢しない人は入らない。
で、この『用を足せない不快さ』はとても大きいから、積極的に共用にしてこの不快さを取り除くことが望まれる。
共用である不快さよりも大きい不快を解決するためなんだから当然だね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch