06/03/21 07:30:36 JRTGTMJz
>>194
>真実を知らしめる目的は「差別を訴える人への支援」なのだから、
はい、そこを知りたかった。
支援すると言うことは、差別を訴える人と目的が一致していると言うことだね?
すると、君の目的も差別を無くすることになるよね。
ところが君はその口で差別を許容すると言っているのだよ。
この矛盾を解消する説明をして欲しい、嫌がらせ、以外でね。
>一部の人へのメッセージが他の人も読めるようになっているだけ。
この言い分だと、個人的な相談事を公共放送でしゃべって
相談者の個人情報やプライベートなことを不特定多数に知られても
それを見ていた人に非がある、と言う構造と同じになるけど?
それはあまりにも考え無しじゃない?
ちょっと前にオタクきんもー!とかバイトの姉ちゃんがブログで書いて
バイト先にまで飛び火したことがあったけど
それは仲間内だけで見るブログを勝手に見たヤツが悪いのか、
不特定多数が閲覧できる場所で不用意な発言をしたバイト姉ちゃんが悪いのか、
君はどっちだと思う?