【モス・ファミマ等】トイレの男性差別をなくす方法 Part15at GENDER
【モス・ファミマ等】トイレの男性差別をなくす方法 Part15 - 暇つぶし2ch16:1
06/03/10 03:11:12 yj1MnOsp
>>13
>差別の自覚があるかどうかの話かな?
その通り。

>だとしたら、自覚があるかどうかなど関係なく、問題だと考える。
その通り。しかしなぜ差別トイレなのかを考えないといけない。

>差別意識がないのにたまたま男性の待ち時間が長くなった、
>なんてのは全く問題ないと考える。
>それは男女別トイレでも起こりえる。
いや僕はこれを問題だと考えるね。
抗議するかどうかは別として、男女別トイレにおいてもね。
男性だけの『待ち時間』を長くしない方法があるのだから(トイレ増設や全共用化など)、
その方法を実行するべきだと考えている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch