06/03/12 15:16:55 QCuYfKs6
>>135
>では『待ち時間』理論が証明されない限り差別であると言う判断はできない。
そう。
で、実を言えばすでに証明できていると思っているのだが、
「その証明はこの点で間違っている」「経験則に基づいた証明に過ぎない」という反論があるのなら、
まだ証明できてない可能性があるということだから改めて証明する。
でもこの反論がないなら証明する必要はないな。
「正しいと思われる結論」を望んでいるんだったら。
>経験則で法則性を証明したいい例じゃん。
その後で、「目で直接地球が回っているのを見た」と書いたはずだが。