国会議員は男女同数にすべき2at GENDER国会議員は男女同数にすべき2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん ~君の性差~ 06/05/14 01:55:41 wPQam5Yz >>295 「家の責任」と「社会的な活動」の言葉が指す 内容を具体的に説明してください。 301:名無しさん ~君の性差~ 06/05/14 22:20:09 JId09yV8 半数といきなり言わず、まずは30%くらいのほうが現実的でしょうね 302:名無しさん ~君の性差~ 06/05/14 22:21:03 CxVI81EE >>301 クォーター制導入の時点で既に非現実的です。本当に(ry 303:名無しさん ~君の性差~ 06/05/15 13:07:45 L3Irjil+ >302 確かお隣の韓国なんかは導入してませんでしたかね 304:名無しさん ~君の性差~ 06/05/15 14:41:07 cNp+hYIA 角栄氏の娘や田嶋○○子元議員その他女子の幼稚な批判発言も 女性だから許されていると思う。 十数年前に「山が動いた!」のおばさんと当時のマドンナおばさん議員達 の実績は?「消費税はんた~い!なんでもはんた~い!」 戦後、女性にとってさまざまな特権や手厚い優遇措置、女を持ち上げた マスコミ等にも問題があるのでは‥ 私、個人的には女性は男以上に十分恵まれていると本心から思っている。 議員や総合職は見た目のカッコよさ?ファッション感覚?ではないだろうが、 男は個人より仕事を優先し、年休どころか土日も嫌な客と接待、あげくに 専業主婦なのに家事育児分担を要求するご都合主義は女のなせるわざか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch