08/01/13 19:08:54 JpY5cisUO
この前CS引いてる連れの家に遊びに行ったとき、アニマックスでチンプイやってた
久々にチンプイ見た
チンプイってラーメン好きなんだね(笑)
3:陽気な名無しさん
08/01/13 19:10:05 h5zVQ24jO
俗・さよなら絶望先生微妙だわ。
原作と一期は好きなのにどうもつまらないわ
4:煌 ◆URONCHADAs
08/01/13 19:14:35 ql4aoI5BO
ニコ動にほとんどうpられてるけどペルソナくらいしか見るのがない……
ノンケ向けエロゲが原作のアニメばっか
5:陽気な名無しさん
08/01/13 22:08:50 X+mnJlc20
シゴフミはちょっと期待してるわ。
伏線回収とかありそうだし
狼と香辛料は完結しないうちにアニメ始まっちゃったから
変な展開にならないか心配・・・
>>3
一応あの作品って原作に結構忠実なのよね?
6:煌 ◆URONCHADAs
08/01/14 03:37:31 DNC8QfPQO
てか絶望先生アニメ化するくらいなら勝手に改蔵アニメ化しろと(ry
true tearsのOP曲がわりとイイ
7:陽気な名無しさん
08/01/16 17:28:58 3U7Kz1Nu0
ほす
8:陽気な名無しさん
08/01/18 03:38:38 CRG9UmyY0
OPなら、H2Oもよかった。
本編はなんとなくマイユア化しそうな予感が。
9:陽気な名無しさん
08/01/18 03:52:26 +165X4Mh0
墓場鬼太郎しか見てないわ
萌えアニメはオカマには辛いわ・・・
目が大きすぎて気持ち悪いのよ~
10:陽気な名無しさん
08/01/19 19:48:57 00v6ZSeM0
全国展開してない枠だけど、全力(ぜんりょく)ウサギとのらみみがいいわ。
全力ウサギは、週末朝の15分枠とは思えないくらい勢いや熱さがあっていい。
のらみみは、一部セル画とか使うし、いいネタ(切ない話や泣ける話)を扱うので
夕方に放送したいけど、パートによっては大人向けのアニメかもしれない。
見られない地域が多そうだから、ニコニコで補完してね。
今期は、いいアニメ少ないのかなとチェックしたアニメ見て思ったわ。
11:陽気な名無しさん
08/01/20 04:28:40 XDCgBKpG0
ポルフィの長い旅見てるわ
背景が素晴らしくてため息でちゃうわ
さすが世界名作劇場ね
12:煌 ◆URONCHADAs
08/01/20 05:09:23 BFB10KGqO
おまいら今期オヌヌメアニメは?
俺はみなみけかな
ほすがてらage
13:陽気な名無しさん
08/01/20 05:41:30 +Agv8LNv0
シゴフミとみなみけかなあ
様子見なのはtrue tears、好きな雰囲気なんだけど展開がベタ過ぎて微妙なんだよね
14:陽気な名無しさん
08/01/20 19:28:06 +BNwZjNv0
今期はペルソナとのらみみが良いな
15:陽気な名無しさん
08/01/20 19:29:32 xOuxouYr0
今って面白いアニメやってる?
ここ最近だとげんしけん・電脳コイル・ブラックラグーンは面白かったけど
墓場鬼太郎は見てる
16:ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭
08/01/22 00:45:14 FXt/+cYG0
>>6
改蔵アニメ化に禿堂だけど
いかんせん連載終わって数年経つからなぁ。
限られた時間内にセリフを詰め込みすぎて
早口になってるのが気になる。
ワンダフルの頃のすごいよマサルさんみたい。
17:陽気な名無しさん
08/01/27 19:52:14 H8Mue6jcO
そうよね
18:ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭
08/01/27 21:02:37 mMXlJXck0
りぼーんおもれぇ
19:陽気な名無しさん
08/01/27 21:20:00 HbBegQHiO
あたしは今期はポルフィ・のらみみ
墓場が好きよ
後はアカギを継続して楽しんでるわ
20:製菓娘
08/01/27 21:20:14 ozGKjWBhO
アニヲタのあたしを忘れないで!ヾ(^v^)kヘヘヘ
今幽遊白書を最初から見てるわ~クオリティが高すぎるわw
主題歌も素晴らしい。
21:陽気な名無しさん
08/01/27 21:28:25 rv27fG5Q0
あたしはブリーチを見てるわ。
60話くらいまで面白かったのに、急に糞みたいな内容になったわwww
22:陽気な名無しさん
08/01/28 09:53:46 ueqsiiad0
みんなDVDって買うのかしら?
あたし買ったは良いけど見る暇がないわ
23:陽気な名無しさん
08/01/28 10:10:21 BTiTW0/B0
>>20
幽遊白書って漫画の描写は雑だわ。
作者さん、アニメーターの方々や馬渡さん高橋さんには感謝しないとね。
24:陽気な名無しさん
08/01/28 10:30:39 tL2KNNq20
>>20
幽輔に普通に萌える&微笑の爆弾はガチ
>>21
そこらへんからオサレな名(迷?)言集に走るのよねw
ついていけなくて当然だわwあたしも映画しか見てないもの・・・・
25:陽気な名無しさん
08/01/28 12:42:43 LTPL4o9wO
>>23
そうなのよね~マンガ版は絵が嫌いだわ~。
その高橋さんもお亡くなりになったものね…
主題歌買ってこようかしら。
26:ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭
08/01/28 14:09:58 /jkaKIXM0
>>22
ホントに好きなら少しの時間を見繕って
一日1話くらいずつ見るんじゃね?
一日のうちたった24分の時間が取れないなんて
馬車馬のように働いて泥のように寝てるの?
27:陽気な名無しさん
08/01/28 14:16:45 rtZiTPw0O
あんたにはいわれたくないと思うわよ?
あんた働けば?
28:陽気な名無しさん
08/01/28 14:21:32 ueqsiiad0
>>26
現在放送中のアニメの消化で手一杯なのよ
29:ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭
08/01/28 14:44:43 /jkaKIXM0
>>27
俺のコテはほとんどフィクションです。(以前はノンフィクション)
30:陽気な名無しさん
08/01/28 14:58:46 iDBBpMJe0
ポルフィは母をたずねて三千里みたいで今後の展開が楽しみだわ
31:陽気な名無しさん
08/01/28 17:56:50 2GjLGWSV0
ポルフィ達家族がこれから不幸な目にあうのが
つらいわね
32:~(┓ ̄▽ ̄)┓ ◆MOMOEPmgYY
08/01/28 18:17:19 bjTi3DIoO
子供の頃に見てた、ど根性ガエルがコマーシャルに使われてるわね
DVDboxが発売されてるらしいけど、見てみたいな
33:陽気な名無しさん
08/01/28 20:17:11 GR6GeksBO
どうして、もやしもんの後番がさよなら絶望先生になるわけ?
鹿児島ってホント訳わかんない。
墓場DVD買わなきゃいけなくなっちゃったじゃないのよ!
出る…わよね…?
34:陽気な名無しさん
08/01/29 08:26:44 c0s643ABO
墓場鬼太郎、鬼太郎の性格が悪くて見ていてイライラするわ
35:陽気な名無しさん
08/01/29 09:07:34 6jNAenEIO
やだ!このスレマンコが紛れてるじゃないの!
プリキュア5の最終話はどうもセラムンやおジャ魔女の二番煎じって感じだったわね。
GO!GO!の予告編に薔薇の刻印が入った可愛いアイテムが出てたけど、
アレは商品化されるのかしら?
36:陽気な名無しさん
08/01/29 09:33:22 7fbde9u90
プリキュアは無印の肉弾戦!って感じが良かったわよね
演出と作画が良い回は熱かったわ
37:陽気な名無しさん
08/01/29 12:55:09 fjDyPnNJO
>>34
キャーッ!性格悪い鬼太郎が原作以外で見られるなんて!
早くDVDでないかすぃら~
38:陽気な名無しさん
08/01/30 01:29:35 42stbjHL0
>>37
今、貸本時代の「墓場鬼太郎」復刻版が文庫サイズで出てるわね。
小学校に通ってるクセにピースふかしたりしてるけど、どこまで
忠実にアニメ化するのかしら? トランク永井ことフランク永井も
平成っ子には???よねぇ・・・。
39:陽気な名無しさん
08/01/30 04:40:29 BPpNdYdy0
>>33
【アニメ】鹿児島のコミック専門店「ひょうたん書店」店長が語る深夜枠
スレリンク(moeplus板)
ここの本屋の都合みたいよ。田舎はこういう店があるだけありがたいわね
40:陽気な名無しさん
08/01/30 14:14:56 Gr3TT0TkO
やあねえ。そんな本屋、鹿児島でも一番拓けたところにしかないのよ?
41:陽気な名無しさん
08/01/30 15:35:07 ByoSML4O0
>>39
そこらにある本屋の一存で深夜枠アニメが決まってるってこと?
田舎オソロシスwwww
42:陽気な名無しさん
08/01/30 16:03:48 Gr3TT0TkO
その深夜枠アニメだって、ようやくその枠が出来始めたのよ?
エヴァすら放送終了後にヲタが必死こいて署名活動して
やっとこさアンパンマン系の時間帯に放送されたほどのアニメ未開地区よ、鹿児島は。
43:陽気な名無しさん
08/01/31 03:56:02 Is3ViA3W0
>>42
現状で言うとマシなほうじゃないかね、鹿児島は。
新作アニメがNHKのとヤッターマンだけって県もあるくらいだし
44:陽気な名無しさん
08/01/31 09:54:22 82ZIlpsT0
まあ地方のアニオタは可哀想だけど
昔に比べたらスカパーやらネットやらで
見られるようになったわよね
45:陽気な名無しさん
08/01/31 10:30:33 dtmV5eud0
ほんとよね・・
動画サイトたくさんあるし。
ネット環境すら整備されていないのなら別よ
46:陽気な名無しさん
08/02/01 17:39:36 oEuPQAArO
カイジが面白いわ!
47:陽気な名無しさん
08/02/02 23:54:13 5m9WiQ6D0
動画サイトのTOPにハイスクールミステリー学園七不思議見つけたの。
懐かしさと怖さが記憶に残っていて、見だしたら止まらないの。
月影先輩とかキャラが強烈だったわ、エピソードも報われない結果が多いし・・・。
また、こういうアニメをやってくれればいいのにな。
48:陽気な名無しさん
08/02/02 23:58:47 FHEVfxc+0
金色のガッシュも
犬夜叉も
結界師も
どれも打ち切りになりやがるわ。
49:陽気な名無しさん
08/02/03 00:56:16 KxowjpAW0
サンデーの(雑誌としてのクオリティという意味で)没落っぷりは酷すぎる
50:陽気な名無しさん
08/02/03 01:47:25 Y2im1bdk0
犬夜叉って原作自体まだ終わってないらしいね
アニメでは無理だわ、長すぎて、見てて途中飽き気味だったな
ファンの方には申し訳ないけど
結界師はお子様向けではなかったのかね
深夜に移っても3月で終わりそうだね
7時台の最終話の最後、殺された子の素敵兄貴のような笑顔には笑ったけどw
51:陽気な名無しさん
08/02/03 03:48:55 T2IIb0ZKO
コードギアス復活おめでとう記念。
毎日放送は土曜日5時半から
52:陽気な名無しさん
08/02/03 03:51:25 KNfqgA2o0
やっぱフルメタだろ!!
まじおもしろいから!!
53:陽気な名無しさん
08/02/03 04:16:22 qFIzsHYfO
聖闘士星矢ハーデスエリシオン編が待ち遠しいわ
54:陽気な名無しさん
08/02/03 04:28:55 w4DkLFOI0
涼宮ハルヒは面白いかしら?
55:陽気な名無しさん
08/02/03 05:56:57 hpcuNbOwO
とりあーずびーえす南の虹のルーシーだけで十分だわ あとはたまにサザエみれればいいわ
56:陽気な名無しさん
08/02/03 17:32:13 0hSz+MEB0
プリキュア最近ちゃんと見てなかったけど
新しいOPとED良いわね!
絵が良く動いてて良いわ
今回はプリキュアの正体が一般人に知られるような
描写がOPにあったからその辺が楽しみね
57:陽気な名無しさん
08/02/03 20:58:38 llIkLKNx0
>>54
俺はハルヒ結構好きだったな。
ハルヒとフルメタ見た後にらきすた見ると、
らきすたってネタ満載だな~と思う。
来週のtrue tearsが楽しみでしょうがない。
58:陽気な名無しさん
08/02/03 21:39:53 rJ6PbpTxO
ハルヒあたしも好きw
今日からひぐらし見始めたわ~おもしれーわw
59:陽気な名無しさん
08/02/04 20:47:44 dre9/I/t0
裏のNHK総合のメジャーという化け物に勝てず
土 6 糸冬 了 の お し ら せ
95 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 20:19:48 ID:aXv+H1bf
4月5日(土)からの放送時間一覧
土曜:午後5時『チャンネル・ロック』
午後5時半~午後6時50分『報道特集』
日曜:午後5時MBS制作アニメ『コードギアス反逆のルルーシュR2』、
午後5時半『イブニング・ニュース』
午後6時『世界遺産』、午後6時半『夢の扉』
URLリンク(www.tbs.co.jp)
60:ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭
08/02/05 01:10:52 ZRnlVxmV0
メジャーって面白いの?
俺サンデー購読者だけどメジャー読んでないっつか読む気も起こらん。
つか、ひとつの雑誌に野球漫画3本同時連載ってどうかしてるだろ・・・
バスケやれバスケ!!!数年載ってないぞ!!
61:陽気な名無しさん
08/02/06 09:49:50 8WC0IisR0
メジャーはよくも悪くも長すぎるわw
だけどああいう普通のアニメがあるのは良いことよね
ポルフィ相変わらず面白いわ~
親父さんが良い男なのよ!
62:煌 ◆URONCHADAs
08/02/07 00:01:39 CBMgZkDWO
メジャーのOPさんざん言われてるけど俺けっこう好きよ?w
♪ごう゛や゛どい゛う゛ダイ゛アモ゛ン゛ドべどぉ゛~~~
プリキュアはシロップ(←獣化しても人間状態でもカワイイ)と、のぞココの今後の危ない関係どうなるか気になるので見る予定
63:陽気な名無しさん
08/02/07 09:58:35 32wcsklb0
マイメロ好きな方いるかしら?
4年目は30分枠に戻ると良いわね
64:陽気な名無しさん
08/02/09 20:36:14 KDajpy4F0
のらみみいいわ
原作買ってこなくっちゃ!!
65:陽気な名無しさん
08/02/09 21:29:36 Wx9v8wSX0
>>63
マイメロすき~
見た目とちがって辛口のアニメだよね
66:陽気な名無しさん
08/02/09 22:29:04 17srd4gT0
ポルフィは地上波でやればいいのに~
フジは日曜7時枠をアニメに戻しなさいよ!
ついでに藤子アニメも復活して!
67:陽気な名無しさん
08/02/09 23:31:46 M6zetKdm0
ハルヒあたしも好きよ~
あたしの中でハルヒによって萌え系(?)アニメ解禁してから
色んなジャンルのアニメにはまってるわ!
ひぐらしも面白いわよね。
今はらきすたとぼくらの を同時進行で見てるわw
ほかにもいくつかまとめて落としてあるから当分飽きないわね。
68:陽気な名無しさん
08/02/10 01:12:47 nJQqDqmEO
>>66
でも特番とか野球とかにつぶされて
話数減らされるのは嫌だわ!
藤子系はTPぼんとかちゃんとみたいわね
69:陽気な名無しさん
08/02/10 01:50:25 RIQSs5x/0
墓場は面白いわよね。
あと、石森フリークのあたしは
「サイボーグ009」と「ギルガメッシュ」が何よりも好きよ。
チビッコだった頃は「さるとび えっちゃん」が大好きだったから
もうナチュラルボーン石森マニアよ。
70:ゼロゼロクログロかけて美穂~♪
08/02/10 03:52:42 9WBxTVqE0
パタリロ かわいいわ
URLリンク(www.youtube.com)
71:陽気な名無しさん
08/02/10 06:43:39 t3EBBK7/0
あたし、らきすたとローゼンメイデンにはまったわ。
次はハルヒ見る予定よ。
72:陽気な名無しさん
08/02/10 10:13:20 UevgbLDoO
プリキュア、前シリーズの「コワイナー」にも吹いたけど、「ホシイナー」ってちょwww
ちょっとはセーラームーンの妖魔たちでも見習ったらどうなの!
73:陽気な名無しさん
08/02/11 02:52:18 KwH81LmsO
不覚にもワロタわww
もしかして結構出回ってるのかしら?
URLリンク(imepita.jp)
74:陽気な名無しさん
08/02/12 00:47:47 dEHNyYPcO
墓場DVD四月からなんて待ち遠しいわ~
75:陽気な名無しさん
08/02/13 00:59:15 jK8zggtHO
墓場のDVD未放送シーンが追加されるみたいね
76:陽気な名無しさん
08/02/13 01:18:15 HCPnmEvg0
墓場にハマった人は怪~ayakashi~とモノノ怪も見た方が良いわ
77:陽気な名無しさん
08/02/16 11:43:33 HnoPAz840
>>76
その二つ、絵が受付なかったわ・・・orz
ノスタルジィな雰囲気はいいと思うんだけども
78:陽気な名無しさん
08/02/17 13:48:27 iQCqFJ3oO
墓場とひぐらしとミスター味っ子にハマってるわw
ひぐらしアニメにしては残虐よね…。
79:ゼロゼロクログロかけて美穂~♪
08/02/17 13:58:48 nmJnqAuc0
>>78
ミスター味っ子で筋肉モリモリ男がいるよ
そのキャラが胸板動かしてる姿見て
それ録画停止して
オナニーしたことがある
80:陽気な名無しさん
08/02/17 18:16:44 nQCQGprp0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
がっちび短髪ショタ巨根執事がいる。
くだらねw
81:ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭
08/02/18 00:24:29 2xAsHpGS0
ソニックXなんて知ってるヒトいないですかそうですかorz
82:陽気な名無しさん
08/02/18 09:30:11 pdHoXSlW0
知ってますけど途中で録画積み状態になって
消化しきれなかったw
全話保存はしてあるからいつか見るかもしれないわ
83:ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭
08/02/18 12:20:46 2xAsHpGS0
そういうケースよくありますよね・・・>積みビデオ
絶対面白いんで是非消化してください。
日本未放映の続編もオンラインで見れるです。
日本製アニメなのに日本じゃ人気ないよなー・・・
亜米利加じゃキャラ高感度ピカチュウぶっちぎって1位だよ。
84:陽気な名無しさん
08/02/18 21:23:53 yvxjiUbu0
ソニックは日本じゃゲーム自体、まったく売れなくなってるからね
85:ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭
08/02/19 00:08:02 bwc2t9uf0
ね。なんで日本人に受け入れられないのかが理解できない。
あんなスピード感あふれる爽快なゲーム他にはないぞ。
絶対絶対面白いのに。海外じゃポケモン以上の人気だぞ。
セガももう完全に「欧米人のため」にソニック作ってやがる。
ゲームもアニメも日本製なのに日本で一部見れない・買えないってのが
どうにも理不尽な気がしてならない。
PSPのソニックライバルズとアニメの続編のことね。
86:陽気な名無しさん
08/02/19 07:59:08 HnbXReD2O
欧米で人気があるおかげで日本のファンも途切れることなくソニックシリーズができるんじゃない。
日本のコアなファンのみの人気だけじゃ続編作られなくなるわよ。
日本は少数派を切り捨てる国なんだから。
あたしもソニックは好きよ。アドバンスやメガコレから入ったクチだけど。
つーかキャラデザやノリからして初めから海外向けに作られたとしか思えないわ。
87:陽気な名無しさん
08/02/19 08:54:56 UygELp3P0
>>80
稲本とかが出てくるゲイ漫画に画風が似てる!
88:陽気な名無しさん
08/02/19 23:26:17 z38ymPVM0
アタシもハルヒにはまり中よ~
2年近く前からやってたなんてね。
小説も買おうかしら。
89:陽気な名無しさん
08/02/20 01:47:55 UgUPr+0JO
なんていうのかしら…
ハルヒやらき☆すたみたいな万個キャラの目の描き方…
あたしは個人的に「電撃系」って呼んでるんだけど、あれどうも好きになれないわ。
90:陽気な名無しさん
08/02/20 11:12:26 KXLtJrRM0
あたしは面白ければなんでも良い雑食よ
91:陽気な名無しさん
08/02/20 16:00:35 b7ojt0aH0
ハルヒ見始めたわ。
らき☆すたの元ネタがやっとわかったわ。
92:陽気な名無しさん
08/02/20 16:44:50 E311X9cVO
>>76
巌窟王好きのあたしにはうってつけだったわ。
今期だとHTBのonちゃんが無駄に気合い入ってて素敵。
ヤスケン&音尾じゃないのが不満だけど。
93:陽気な名無しさん
08/02/20 18:35:16 uMyWA6Oj0
ハルヒとかのマンコキャラって異様な目の離れ方してるわよね。
あれが萌えなのかしら。
男は普通なのにね。
94:ぐーさま
08/02/20 18:41:57 W6K/2u1tO
最近見たアニメは
ひぐらし 解
スクールデイズって、面白い?
フェイトって、面白い?
PS2買ったからやってみたいんだけど
スクールデイズはDVDゲームの方がエロあって良い?
95:陽気な名無しさん
08/02/20 18:43:54 6GbF88WGO
satumaimo...@xxne.jp
ハルヒが好きです。
96:陽気な名無しさん
08/02/22 20:27:27 VP2hhDkjO
のらみみおすすめよ
97:陽気な名無しさん
08/02/23 05:31:15 e4k8UcRuO
スクイズは誠死ね!もとより女キャラの陰湿さが凄まじかったわ。
毎回毎回登場人物にイライラさせられるんだけど、次が気になって
結局最後まで見ちゃった。
ドロドロしたのが好きならオススメかしら。
ヘルシングの四巻が届かないわ~、早く見たいのに!!
98:陽気な名無しさん
08/02/23 18:14:57 MSfXVo71O
>>97
いつにも増して旦那のエロさが全開よ、姐さん。
少佐の演説は新しい伝説になるわ、きっと。
99:陽気な名無しさん
08/02/23 22:33:24 ACWLUipEO
ひぐらしの実写版ひどいわ…
鬼隠し編だけやろうなんていい度胸してるじゃないのw
ひぐらしと地獄少女第三期早く放送して~
100:陽気な名無しさん
08/02/23 22:53:40 csnYUTGFO
地獄少女、良いわよね・・・
シュールで、鬱な展開。
第二期のラスト数話はなかなかキツい話だったわ~。
101:陽気な名無しさん
08/02/24 00:47:25 cHOxNFvsO
ガンなんとかガール、おもしろいわね
でもせつないの、、。
102:陽気な名無しさん
08/02/24 01:45:01 XHkeVFU90
ガンスリンガー・ガール?
103:陽気な名無しさん
08/02/24 01:53:33 nBZfW8Hj0
あたしもそれ好きよ
最近BS11でやってるわね。
104:陽気な名無しさん
08/02/24 03:28:41 uCiZ0vPU0
ひぐらし、こえーわよ
豹変するレナたちにガクブルだわ
105:陽気な名無しさん
08/02/24 04:15:09 1x/UqLNm0
>>104
すごい腐臭
106:陽気な名無しさん
08/02/24 06:11:05 cHOxNFvsO
>>102
それだわ、なんか見てたらはまってしまったのよ
漫画も読みたくなってきたわ
107:陽気な名無しさん
08/02/24 15:40:03 JFRxRwuXO
ガンスリ作画崩壊が叫ばれてるわね…
男キャラに萌えれるアニメがないわよね~。最近はどれもエロゲの主人公みたいなのばっか
骨太な殿方はいないのかしら
リボーンの男キャラは可愛いのから短髪まで揃えててオススメよ。
絵が同人臭いけどw
108:陽気な名無しさん
08/02/24 15:54:33 1PXKqYx0O
>>107
あなたオリモノ臭いワ。。。。。。ナンデかしら??
109:陽気な名無しさん
08/02/24 17:27:44 1x/UqLNm0
ゴキ腐リキンモー
110:陽気な名無しさん
08/02/24 19:14:19 MCQXAU4R0
>>1がゴキブリはせめて隔離スレへ池ってやんわり提示してるのに
111:陽気な名無しさん
08/02/24 20:59:22 WM4SrNIZO
今日のポルフィドキドキしたわ
特に釘を撒きに行くとこの緊張感が良かったの
来週も見逃せないわ!
112:陽気な名無しさん
08/02/25 23:27:24 +hdHesYCO
ガンスリはアンジェリカが泣ける
113:陽気な名無しさん
08/02/26 02:00:47 vNs5mF7e0
最近だと、銀魂が面白いわ。
チンコネタも多いしw
114:煌 ◆URONCHADAs
08/02/26 03:45:25 KlqRw5ypO
銀魂は新撰組のヒゲ生えたゾロの声の人が好き。あとでかい犬?
それ以外はツマラン
新撰組がもうちょっと活躍してくれればなあ
115:陽気な名無しさん
08/02/26 04:21:21 N5eZtmyN0
腐ーん
116:煌 ◆URONCHADAs
08/02/26 04:40:04 KlqRw5ypO
俺を腐認定とか、これだから最近の新参は困る…
117:陽気な名無しさん
08/02/26 09:53:34 MKwojbX90
腐に間違われるなんてオタ系スレじゃ日常茶飯事
118:陽気な名無しさん
08/02/26 19:08:14 z92blXjM0
オタ系スレで腐に間違われたならそいつは存在が腐
119:陽気な名無しさん
08/02/26 20:28:32 2/wgznGDO
ゲイでヲタってあんまいないわよね…
知り合ってみたいわw
120:陽気な名無しさん
08/02/26 21:03:42 g22RJqjB0
最近ドラマよりアニメの方が気楽に見れて楽しめるわ。
ドラマは疲れるしイライラするのよ。
121:陽気な名無しさん
08/02/26 22:16:20 9tiEBBOW0
>>119
私は自分がこうなる前からテレ東夕方6時で育ったたから
バリバリヲタクだわww
エヴァをリアルタイムで見て「何これ、つまんね」と思ってたあの頃が懐かしいわw
>>120
最近のドラマ、面白いのがないんですもの・・・
昔の方がドラマ見てたけど、最近はアニメ見てる方が楽しいわ
122:陽気な名無しさん
08/02/27 02:48:46 PuDjuZNvO
ガンスリの前の奴
原作の、洗脳とか人体改造とかを知らないと
意味不明になる時があるわよね
123:陽気な名無しさん
08/02/27 03:23:37 rpwdDAGm0
>>116
あなた腐ってるんだからしかたないじゃない?
124:陽気な名無しさん
08/02/28 12:06:21 8yTCx3Q20
スレイヤーズ新作アニメ決定だね
TRYがアニメに嵌ったきっかけの作品だわ
アニメとかあんま見なくなってからも、
スレイヤーズの小説だけは欠かさず買ってたぐらい好き。
何かコメントあるかもしれないし、久々に林原のラジオでも聞いてみようかしらねw
125:陽気な名無しさん
08/02/28 12:43:43 KF6j5E1V0
中学生の頃のあたしみたいに楽しめるか微妙だわスレイヤーズw
126:陽気な名無しさん
08/02/28 14:07:25 7sJH5Eki0
スレイヤーズ世代ど真ん中だから嬉しすぎるわwww
127:陽気な名無しさん
08/02/29 21:44:56 iqsXnc7Y0
完全オリジナルストーリーなのねぇ
第2部ルーク&ミリーナの話が好きだったから残念だわ
アニメ化するにはダークなエピソードが多いから仕方ないけど…
128:陽気な名無しさん
08/02/29 21:54:55 ggLqslskO
声優陣は継続なの?
てかナーガ様出してほしいわ。
129:陽気な名無しさん
08/03/01 08:45:00 S2KBiAYyO
二部は暗くて苦手だったわ
あれで本編は完結って言われたから尚更
130:陽気な名無しさん
08/03/02 19:59:52 nmu5HDLfO
スレイヤーズ原作あれで完結ってのは勿体ないわよね。
リナは実はルビーアイの一部かも?なんて事も匂わせてあったし
でも、今オリジナルエピソードアニメ化なんて…設定とかも作中で説明し直しよね。
単純にうれしいけど。
131:陽気な名無しさん
08/03/03 01:20:12 So8fcfyuO
4月から「ソウルイーター」始まるらしいけど原作が既にアニメ並みに
リズムの取れたテンポの良い話だから逆に心配だわ。
でも、マッチョで男前なキャラが多々出て来るからそういった面では
もの凄く楽しみw
132:陽気な名無しさん
08/03/03 09:28:22 /L1y+63N0
ソウルイーターあたしは原作知らないんだけど
おジャ魔女・ホスト部の五十嵐監督ということで楽しみにしてるわ!
相変わらずポルフィ良いわ~
これからあの家族に不幸がおとずれると思うと
胸が痛むの
133:陽気な名無しさん
08/03/04 22:55:48 6givOCIpO
ケロロ軍曹が一部で人気あるそうね
134:陽気な名無しさん
08/03/04 23:02:53 q38UxaSxO
>>126
仲間よ!
てか、今年中ではないわよね?
135:陽気な名無しさん
08/03/05 07:41:02 zvq+NCYvO
ソウルイーターはまだまだ時期的に一般人から「死神ネタかハイハイワロスワロス」な扱いうけて散々な結果に終わりそう…
ガンガン&アニヲタのみが先ずは救い
136:陽気な名無しさん
08/03/05 10:24:00 I47ne2moO
ギロロのかませ犬キャラはやりすぎね。
キャラデザも1期のケロロがとても可愛かったわー。
137:陽気な名無しさん
08/03/05 10:49:33 KVvBVX7IO
>>133
どうせ電車男の影響でしょ?
下らなさ過ぎ
138:陽気な名無しさん
08/03/05 22:14:56 wFxAGt3a0
ケロロ軍曹がハリウッドの至る所に…
URLリンク(cinematoday.jp)
139:陽気な名無しさん
08/03/06 00:02:06 gchg7Gnl0
ハルヒはあまり好きに成らなかったけど、らきすたは面白かったなあ
ああ言うぐだぐた感じのギャグ物がいい
140:陽気な名無しさん
08/03/06 00:04:34 gchg7Gnl0
つか二次元好きならショタ、女装美少年好きが多いと思ったけど、このスレではそうでないのか?
みなみけのマコちゃんや、もやしもんのゴスロリ蛍、女装ハヤテとか
普通の男でもハァハァする奴が多い
141:陽気な名無しさん
08/03/06 01:16:20 6Xfvf+WcO
>>139
いいわよねw
かがみのツンデレっぷりが好きだわ。
あたしんちのヲタ版って感じよね~
てかひぐらしいい感じに解決したのに三期はどうなるのかしらね…
実写は本当ひどそう。
142:陽気な名無しさん
08/03/06 01:26:48 3a7qNnS40
>>140
腐マンコは書き込み禁止よ
143:陽気な名無しさん
08/03/06 01:30:57 9kekhwXwO
なんかでたココ~
144:陽気な名無しさん
08/03/06 02:14:46 acDFlbqwO
放っておけばいいナッツ
145:陽気な名無しさん
08/03/06 07:15:26 DipRm7vU0
キャラ萌えはほかにスレあるんだからそっちでやれ
ここくんな
146:陽気な名無しさん
08/03/06 13:10:33 G0p+aOb+0
1 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2008/01/13(日) 19:01:24 ID:sDqAVRN70
アニメ新番組番組表
URLリンク(www.anitsu.co.jp)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(www.moonphase.cc)
---------------------------------------------------------------------
当スレは主に現在放映中のアニメの物語内容・展開・燃えについて語るスレです
---------------------------------------------------------------------
萌え・エロを語りたい方は以下のスレへ
ゲイが萌えるアニメ・漫画・ゲームキャラ part 15
スレリンク(gaysaloon板)
147:陽気な名無しさん
08/03/06 14:10:50 a4S+r2KaO
ケロロ、かわいいじゃない。
思ったほど酷くなかったわw
148:陽気な名無しさん
08/03/06 19:15:49 BWRwj0uR0
このスレと↓スレ、統合した方がいいんじゃないかしら
★☆★☆ ゲイが語る声優・アニソン3 ☆★☆★
スレリンク(gaysaloon板)l50
149:陽気な名無しさん
08/03/07 02:18:06 WXLDsj080
スレ内容が全く違うので統合する必要性を感じない
150:陽気な名無しさん
08/03/09 03:02:01 8cyF3bds0
この前ののらみみ感動したわ!
151:陽気な名無しさん
08/03/09 04:28:46 cZW+JcMO0
のらみみはゴールデンでやるべきよ
152:陽気な名無しさん
08/03/11 22:04:26 x+GWW8dA0
BLEACH4月からオリジナルの新章って。
どうやって話繋げるのかしら?まさか夢オチとか…?
隊長VS十刃の戦闘は一年間お預けね。
153:陽気な名無しさん
08/03/11 22:28:30 3O2PKEQ90
>>152
原作ではホロウの世界に乗り込んだやつらが
危機一髪のところを隊長援軍に助けられるって展開だったから
主人公一行ぴ~んち!
↓
そのころソウルなんとかでは…(新章開始)
↓
(新章終了)主人公たちを助けるため援軍派遣決定
↓
「たすけにきたぜ!!」
じゃないかしら?
154:陽気な名無しさん
08/03/11 22:42:29 x+GWW8dA0
>>153
ということは一護やルキアは出ないのね。
一護は好きだけど森田の声が嫌いだからどっちでもいいわw
マユリ様が出演なさるなら何でも良いわ。
155:陽気な名無しさん
08/03/11 23:18:30 4ZrOlHPz0
あたし森田の声は好きなんだけど一護が嫌いなのよねw
156:陽気な名無しさん
08/03/11 23:34:52 x+GWW8dA0
あら、あたしとは逆ねw
森田の声が嫌いというより森田が嫌いなんだけどw
でもBBSは聴いてるわ。石川英郎さんまた出ないかしら?
157:陽気な名無しさん
08/03/12 00:23:50 OxInwwyBO
すっごい腐臭……
158:陽気な名無しさん
08/03/12 21:35:07 67/acdg+0
自分の興味がない話題になると腐認定するカマ
腐女子と並んで同サロが面白くなくなった原因のひとつね
159:陽気な名無しさん
08/03/14 22:07:37 p61fUwQc0
のらみみ二期を激しく希望
160:陽気な名無しさん
08/03/15 01:39:05 8mXeY03H0
むかし、キャッツ・アイを見てたわw
再放送だけど。
161:陽気な名無しさん
08/03/15 02:43:58 hqdK4qOT0
ブリーチみたいな腐向けの話は他スレでやってちょうだい
162:陽気な名無しさん
08/03/15 02:50:36 iB8Bd54BO
じゃあさ腐ぽくないアニメって何よ
たくっうぜーんだよ決め付けガマ
人気あんだからホモでも見てんだよ、消えろ不細工
163:陽気な名無しさん
08/03/15 03:11:03 hqdK4qOT0
腐マンコが住み着いてもいいのかしら?
164:陽気な名無しさん
08/03/15 12:57:00 vm6LyPBf0
リボーンの山本が個人的に超ツボ
ああいうノンケっていいわあ~くいたいわ~
165:陽気な名無しさん
08/03/15 19:11:50 WTQNL6Qf0
アニメ新番組番組表
URLリンク(www.anitsu.co.jp)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(www.moonphase.cc)
---------------------------------------------------------------------
当スレは主に現在放映中のアニメの物語内容・展開・燃えについて語るスレです
---------------------------------------------------------------------
萌え・エロを語りたい方は以下のスレへ
ゲイが萌えるアニメ・漫画・ゲームキャラ part 15
スレリンク(gaysaloon板)
166:陽気な名無しさん
08/03/16 17:15:40 0qnIwS8SO
ワンピースって、まだやってるのかしら?
167:陽気な名無しさん
08/03/16 17:48:16 Q0EZ7O03O
昨日やってたわよ>ワンピース。
168:陽気な名無しさん
08/03/16 18:32:20 xgCfWiHG0
スレイヤーズの中の人って綾波レイと中の人と同じだったのw
アニメってそれほど見ないけど言われてみれば同じね!!
169:陽気な名無しさん
08/03/16 19:58:34 vRya/93HO
てか林原なんて腐るほど声当ててるんだからw
170:陽気な名無しさん
08/03/16 20:06:27 Njj6T8ws0
キティちゃんも林原だったわね。
171:陽気な名無しさん
08/03/16 20:14:30 gAGRAdZeO
女らんま、平成バカボン、ロケット団、王ドラも
172:陽気な名無しさん
08/03/16 21:04:49 xgCfWiHG0
林原めぐみって手広くやってるのね
今ではすっかりアニメ見なくなったけど中学の時とか
18時台のテレ東アニメあたりをよく見てたわ
名前忘れちゃったんだけど、擬人化したネコが
メカ風の装備をつけてお江戸の町の正義を守るマンガが
なぜか好きだった。
173:陽気な名無しさん
08/03/16 21:06:53 IZ/iGnKkO
>>170
驚きよね
個人的だけど未だにキティちゃんだけ納得いかないわ
もっと合ってる声の人がいるでしょうに……
174:陽気な名無しさん
08/03/16 21:28:50 xgCfWiHG0
アタシ日本のミッキーの声が納得できないの
だってスーパーマリオみたいな声なんですもの
ミッキーの声聞いた時衝撃だったわ
175:陽気な名無しさん
08/03/16 21:48:38 sD2X4rVN0
>>172
キャッ党忍伝てやんでぇの事かしら?
OP曲が印象に残ってるわ
おっとどっこい過去~おっとどっこい未来~って曲
176:陽気な名無しさん
08/03/17 00:52:47 OlkrQYnN0
ネズミーの声は元々本家でウォルトでずにーが声やってて、それがあんな感じだったらしい。
177:陽気な名無しさん
08/03/19 09:53:52 LodYA9mI0
てやんでえ面白かったわよね
ラムネ&40とかリューナイトとか
あーいうの好きだったのよ
あとドテラマンw
178:陽気な名無しさん
08/03/19 14:46:15 8pb1bUjx0
今期のプリキュア、絵が酷すぎる
変身や技のバンクがカッコいいだけに凄く残念だわ
あと、背景がガキの落書きみたいなのもどうにかして欲しい…
179:陽気な名無しさん
08/03/19 14:51:22 Bki9yfl50
スーパーマリオの声って
ニンテンドウ64で初めて出るようになったわけで
180:陽気な名無しさん
08/03/19 21:26:42 O6bvkAQs0
>>178
一応フォローしとくと先週の下手は特別下手なのよ
背景は・・・スペイン?
181:陽気な名無しさん
08/03/19 23:53:12 0fj7rPn+O
今や、声優では、林原めぐみや高山みなみが人気なのかしら?
182:陽気な名無しさん
08/03/20 00:39:22 1XmK1j5/O
>>179
初めて喋ったのはサラテビューのCMよ
183:陽気な名無しさん
08/03/20 03:01:12 mCLsZXXe0
>>181
その辺は90年代でしょ。今や人気というよりはベテラン?
最近の声優は知らないなぁ。
184:陽気な名無しさん
08/03/20 12:09:05 7gU1EZQ10
>>181
平野綾、茅原実里、堀江由衣、田村ゆかり、水樹奈々らへん?
185:陽気な名無しさん
08/03/20 14:48:24 l4phCYSs0
来期の深夜アニメで、士郎正宗のがあるらしいのよね
ちょっと楽しみだわ
186:陽気な名無しさん
08/03/21 01:58:30 Q0T6tlxIO
>>184
堀江由衣と田村ゆかりは落ち着いてきてると思うわ
詳しくはわからないけど、もう少し若い声優がちらほらって感じかしら
平野綾は演技力、若さ、歌唱力と三拍子揃ってる逸材扱いで
ヲタの間では神化してるようね
187:陽気な名無しさん
08/03/21 02:25:11 pBpNvTY70
声優の話題はこちらで
★☆★☆ ゲイが語る声優・アニソン3 ☆★☆★
スレリンク(gaysaloon板)l50
188:陽気な名無しさん
08/03/21 12:20:27 Ihbdyj4R0
>>182
そうなんだ
ゲーム以外が有りなら
ロビンウィリアムスの映画もあるけど
189:陽気な名無しさん
08/03/22 02:30:09 t1a5zqXOO
~のシャナっておもしろいのかしら?
190:陽気な名無しさん
08/03/22 02:35:11 SgTGWFdYO
>>185
それは楽しみね!!
191:陽気な名無しさん
08/03/22 02:44:15 cRHUUBbk0
図書館戦争って墓場鬼太郎の後番組なのね
ノイタミナ枠でラノベ原作アニメってどうなのかしら
今までは少女マンガ、青年マンガ、怪奇物って一般向けばかりだったのにね
192:陽気な名無しさん
08/03/23 07:11:16 7gOvOxNjO
のだめ以外はあまり一般向けじゃないような気もするわ。
ラノベでもいいんじゃない?読んでないといけない理由なんかないし、
深夜のノイタミナだからこそできたチョイスなんじゃないかしら。
193:陽気な名無しさん
08/03/23 20:30:21 C2/ly42qO
ついにポルフィ達家族に悲しい出来事が起こるのね
来週も目が離せないわ!
194:陽気な名無しさん
08/03/23 22:17:41 c1r1Cnry0
やっと本題に入るのね!
ポルフィの父親がタイプだけど死ぬのね・・・
195:煌 ◆URONCHADAs
08/03/23 22:22:14 9+Cs3e4sO
>>189
一期はそれなりにおもしろかったけど二期でgdgd・・・・もう見てない
みなみけといいなんでこう二期で一気に劣化させるかね
196:陽気な名無しさん
08/03/24 17:20:38 mmGJ+AYB0
今更で申し訳ないけど
ケロロにはまってるわ
映画みたくてたまんないんだけど
30過ぎの野郎が、一人で見たら
すんげー目立つわよね?・・・・・・・・
197:陽気な名無しさん
08/03/24 17:29:49 7vMzYAgr0
カードキャプターさくらを幼女に紛れて見に行った
あたしにあやまりなさいよ!
ケロロなんて三十路男一人で見に行っても屁でもないわw
198:陽気な名無しさん
08/03/24 18:04:43 wJuKOza40
>>196
夜遅い回に見に行けば?
199:陽気な名無しさん
08/03/24 19:03:14 1b2cS0vWO
ケロロ、意外に面白いわよね。
なんかバカバカしいのよ~
200:197
08/03/24 20:04:17 mmGJ+AYB0
>>199
何か、どのエピソードも
すんごくつまんなーい
って事が無いわ
いろんな物をパロっちゃう所も、好き
「たまま」の嫉妬モードが著しく好きww
>>197
あら、逆にカードキャプチャーさくらだと
萌え萌え秋葉男がいっぱいいってそうなイメージだけどw
201:陽気な名無しさん
08/03/24 21:07:58 Ba/I6+JG0
あたしはドロロがたまに過去のトラウマを引きずり出して
ケロロにねちねち嫌み言うところがオカマっぽくて好きだわw
でも、何だかんだ言ってケロロのことがやっぱり好きなところが可愛らしいのよ。
来週でミュータントタートルズ終わっちゃうわー。
久しぶりに玩具展開までしたのに、売れなかったのかしら。
DVDも発売中止になっちゃったし、寂しいわ。
声優さん達がノリノリで楽しかったのよ。
202:陽気な名無しさん
08/03/25 01:00:52 iWDIdak4O
タートルズは昔のイメージが強すぎるのよね
203:陽気な名無しさん
08/03/25 04:37:08 cF0CECmU0
>>200
197じゃないけどCCさくら観にょぅじょだらけの映画館に突入してきたのも懐かしい思い出
204:陽気な名無しさん
08/03/25 13:19:13 PkZSEoer0
ょぅι゛ょ よね
コピペして使ってね
205:陽気な名無しさん
08/03/26 18:01:57 lMVevz130
ケロロ毎週欠かさず見てるわ。
206:陽気な名無しさん
08/03/26 22:28:19 eVlyOZQ90
ケロロは一話だけ見て脱落したわ
キャラ物なのにオタク臭いってのがダメだった
のらみみをゴールデンでやればいいのに!
207:陽気な名無しさん
08/03/26 22:52:14 UFzQvlRb0
のらみみは子供が見たら駄目でしょ
裏側なんだから
208:陽気な名無しさん
08/03/26 23:04:36 lMVevz130
あたしケロロのガンダムネタが好きなのよ。
最近のじゃ「穴があったら掘りたい」が一番おもしろかったわ。
209:陽気な名無しさん
08/03/27 09:38:47 1G3+ilrM0
まあのらみみは大人向けよね
ノイタミナ枠だったらもっと知名度上がったなとは思うけど
なんか2期が決まったみたいでうれしいわ
210:陽気な名無しさん
08/03/27 09:46:00 CyuxDM2q0
昨日NHKBSでやってた劇場版幻魔大戦(1983)の意味がまったく理解できなかった
ストーリーもキャラも音楽さえも意味不明かつ支離滅裂
エンディングテーマだけ良かったわ
211:陽気な名無しさん
08/03/27 10:44:19 kU9O9vun0
2時間でやるには壮大すぎる話だから……
りんたろうはなんとかかんとかあそこまで纏めたと思う
212:陽気な名無しさん
08/03/28 15:43:00 Hzz4qrSe0
のらみみ2期きたわ~
URLリンク(ranobe.com)
213:陽気な名無しさん
08/03/28 18:42:51 le5ccNQ7O
のらみみとポルフィが心の支えよ
214:陽気な名無しさん
08/03/28 22:01:26 Hzz4qrSe0
ポルフィとうとう明後日ね
鬱になりそうで見るのが怖いわ
パパママは間違いなく死んじゃうんでしょうね・・・
215:陽気な名無しさん
08/03/29 00:28:26 Te5Z1XFX0
のらみみ最終回泣いちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
おいらにはなーにもないんだから・・・怖いものなんか・・・
216:陽気な名無しさん
08/03/29 03:05:45 EuyktJcQ0
TBS組でのらみみ最終話見ました、今期はトムスが関わるアニメが意外と良かったわ。
全力ウサギはローカル過ぎたけど、あれもいいお話よ。
神霊狩も良かったわ、ヘッドフォンで聞くといい感じなの。
217:(~^▽^)~ミニももえ
08/03/30 01:52:28 QgP3GRf2O
スレチならごめんなさい。
サザエさんの第1回放送開始は、昭和44年10月5日からだけど、実はその日は同時に3つのアニメの放送開始されたのね。
それが【ハクション大魔王】カルピス名作劇場で【ムーミン】
だったのね。
それから毎週日曜のフジテレビ系列はアニメが1時間30分連続で楽しめるようになったそうよ。
218:陽気な名無しさん
08/03/30 03:54:19 +cbYtX950
>>200
アタシもタママ大好き
今はケロロのパジャマ着て、タママのぬいぐるみと一緒に寝てるわ
219:陽気な名無しさん
08/03/30 13:50:17 BspWYQoy0
昨日のガンダム00見逃してしまったの!!
だれかあらすじ教えてくれないかしら
220:陽気な名無しさん
08/03/30 14:05:45 WNpgQ1dw0
しばらく見てないのよ
GyaO行けばよろしいんじゃなくて?
221:陽気な名無しさん
08/03/30 20:08:00 hHcOAWJH0
>>219
昨日のガンダム00の見どころ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
222:陽気な名無しさん
08/03/30 20:32:30 wPxZWvrlO
>>217
ムーミンとハクション大魔王もフジだったのねぇ。
てか、ムーミンはもっと新しいイメージがあったわ。
岸田今日子だし。
223:陽気な名無しさん
08/03/30 21:20:58 aGcS4qKRO
ハクション大魔王⇒いなかっぺ大将⇒ガッチャマン⇒テントウ虫のなんたら?⇒ ???
タッチやグーグーガンモもこの枠よ。
ちびまる子ちゃん⇒剛しっかりしなさい⇒また、ちびまる子ちゃん
224:陽気な名無しさん
08/03/30 23:01:31 h7mg0wSW0
2008年春以降(3月14日以降)放送開始 新アニメ紹介
URLリンク(www.nicovideo.jp)
225:陽気な名無しさん
08/03/31 16:38:19 P22i300s0
ポルフィの両親やっぱり亡くなってしまったわね・・・
今回の回は色々つらかったわ
226:陽気な名無しさん
08/03/31 23:20:29 8WivsBS60
ポルフィとミーナは別々の家に引き取られるみたいね・・・
今回は演出が控えめなのが逆に恐怖を煽ってたわ
227:陽気な名無しさん
08/04/01 19:00:37 RqIPpEBwO
そろそろ新番組ラッシュね
あたしは1話はチェックする派だから大変だわw
228:陽気な名無しさん
08/04/03 18:16:54 7u+aRCShO
新番組の中に注目すべきアニメはあるのかしら?
229:陽気な名無しさん
08/04/04 04:02:54 4HDemymM0
RD潜脳なんちゃら~と図書館戦争は見るわ
あと余裕があればゴルゴ13とイタズラなKISSも見たいわ
230:陽気な名無しさん
08/04/05 02:38:18 2M1T/+5b0
あたしもゴルゴ見るわ。
231:陽気な名無しさん
08/04/05 12:46:43 0f4H7CzA0
ブルードラゴンと精霊の守り人どっち録画しよ?
片っぽみて片っぽ録画したいけど起きられない(´Д⊂ヽ
232:陽気な名無しさん
08/04/05 14:25:51 rcYkZo7GO
ゴルゴやるんだったわね!
233:陽気な名無しさん
08/04/05 14:33:26 JxW4o8ft0
きらりんレボのシップスの2人の声がとんでもない棒人に代わっててびっくらこいた
234:陽気な名無しさん
08/04/05 14:36:56 2M1T/+5b0
今日CSでオーベルテューレの再放送やるわ。
やっと見れるわ。これだけ見逃してたのよ。
235:陽気な名無しさん
08/04/05 14:49:18 LomM9CaT0
録画した絶望先生最終回見ようとしたら画面が縦長だったわw
氏ねやBS11 つーか、最初これも演出かと思ったわw
236:陽気な名無しさん
08/04/06 14:52:04 dScmsht4O
初歩的質問ですいません。
マクロスFって、マクロスのリメークですか?
237:陽気な名無しさん
08/04/07 16:32:33 VyrxnKd60
リメイクじゃないわよ
ギアスとマクロスFが今期の目玉だとして
対抗馬が欲しいわね
ポルフィはミーナが可哀相だしポルフィは健気だしで
痛々しいわ
238:陽気な名無しさん
08/04/07 23:16:33 0HQ8PVvn0
>>236
1話を見たけど、新作だった
「あたしの歌を聞け~」とか言ってるのは、ちょっと寒いなーと思ったけど
あと、実は熱血馬鹿みたいな、見てる方と合わないとイライラするキャラがいた
絵柄がみきもとさんだっけ?では無かったな
個人的な今期一番期待してるのはRD潜脳調査室
コードギアス?は、00の前のを1・2話見たけど、合わなかったんだよな・・・
239:陽気な名無しさん
08/04/08 01:58:50 e8HAXU5TO
ソウルイーターの主人公の声が散々だったわw
真綾が出るのはいつかしら
仮面のメイドガイは小山力也がよかったわー
あんなメイド欲しいような欲しくないようなw
240:陽気な名無しさん
08/04/08 02:01:30 zUGKw+++0
テレ玉 だーすの犬 録画わすれてたわ。
241:陽気な名無しさん
08/04/08 10:11:20 91UZ0ZYgO
>>239
そうかしら?
マカの声は個人的に棒読みだが好きだけど
パパが予想以上に良かったわ
BJ出てくるまでにイケメンマッチョが三人くらい出て来るから
見逃さないよう気を付けないと
242:陽気な名無しさん
08/04/09 23:16:05 UAYpSA/50
URLリンク(www.gaycartoonmovies.com)
これ何てアニメ?
243:陽気な名無しさん
08/04/10 04:29:27 P9GFz2mc0
ペリーヌ物語見てるんだけど、ペリーヌ健気だわぁ
こんな女の子に生まれ変わりたいわ!
あとマルセルとバロンのやり取りが可愛くて好き
244:陽気な名無しさん
08/04/10 09:48:34 5zHSgfGI0
知名度低いけどもの凄く完成度高いわよね、ペリーヌ
245:陽気な名無しさん
08/04/10 10:12:19 zsnsk/yj0
アニカラ好きなんだけど、ペリーヌの「♪歩ぅ~きだそぉ~」の
部分を歌うときは決死の覚悟だわ。下手するとその後ノドがイカれて
ガラガラになっちゃうw
246:陽気な名無しさん
08/04/10 12:21:26 tj866bks0
>>242
「蒼き狼たちの伝説」
当時は薔薇族でも広告が出てたな
>>243
キャラデザインが地味だけど
旅もの、サバイバルもの、立身出世もの、人間ドラマと
一年を通して飽きさせない構成は名劇でも随一
247:陽気な名無しさん
08/04/10 22:16:00 P9GFz2mc0
ペリーヌ46話まで見たけど、後半は展開が神がかってるわ
こんなドラマティックなアニメだったのね
248:陽気な名無しさん
08/04/10 22:21:38 tj866bks0
前半もオカンが死んだり、パリカールが売られていったり大変
249:陽気な名無しさん
08/04/11 00:29:56 u5bQYh/X0
RD 潜脳調査室は一般男子向けの無駄なパンチラとどうだと言わんばかりの作り手のオナニー的な感じが・・・。
プロダクションI.G/士郎正宗の組み合わせだから、神霊狩を見てて期待したんだけどもう少し様子見かしら!?
秘密 ―トップ・シークレット―は、原作の絵とキャラデザが違うし腐に媚びる演出とBGMが・・・。
マッドハウスなんだけど、週間ストーリーランドを彷彿させる雰囲気なのよ。
内容は嫌いじゃないんだけど、場違いなBGMが何度も見てると失笑を通り過ぎてツボになりそう。
これ2クールもやる聞いたけど、本当なのかしら?2話目から前後編とかで視聴者置いてけぼりにならなきゃいいけど・・・。
誰が音楽やってるかと思ったら、両方とも平●義久さんじゃない。
音楽作らせる音響監督が悪いのよねw
250:群青 ◆GUNJO.nWOw
08/04/11 00:32:49 mY5rONwUO
ペリーヌも好きだけどポリアンナ物語も好き☆
251:陽気な名無しさん
08/04/11 02:32:28 uQQMhDU20
ペリーヌに出てくるロザリーみたいな子と友達になりたいわ
252:陽気な名無しさん
08/04/11 22:10:15 3nzA+e5L0
きょうからゴルゴ13始まるわね。
ゴルゴの後はイタズラなKissよ。
253:陽気な名無しさん
08/04/13 01:07:41 Q4SraCS9O
レンタルで『ぼくらの』見てるんだけど
こんなえげつないアニメ見たの初めてで驚いた
今の時代で教師と女子中学生のセックスをあんだけ表現したのって良くも悪くも凄いと思う
254:陽気な名無しさん
08/04/13 03:11:34 wpyVqrFT0
ぼくらのは後半は最悪だから注意してね
255:陽気な名無しさん
08/04/14 09:40:10 OYVS3smz0
新番組も一通り出そろったけど
みなささんお気に入りは見つかったかしら?
256:陽気な名無しさん
08/04/14 15:14:04 di4kImya0
期待できそうなのはマクロス位かな
257:陽気な名無しさん
08/04/14 17:42:39 xoO2lGCo0
新番組でなんとなく見たのは、ゴルゴ、マクロス、ブラスなんとか
ゴルゴは以外と面白かった
マクロスはそれなり、はぁマクロスだなって感じで7を見たことあると新鮮味は無いかな
ブラスなんとかは、昔の少年漫画のような内容だった
258:陽気な名無しさん
08/04/15 03:16:39 vnu2z3KcO
天地無用また見始めたわ~
何回見てもおもしろいわ。
あとレイアース。
259:陽気な名無しさん
08/04/15 03:44:38 +sv9bhkiO
図書、あたし原作好きだからみてるわ、まあまあいい感じ
260:陽気な名無しさん
08/04/15 03:46:08 am5crA/50
ぺリーヌ物語、数年前に千葉でも再放送やってたよ
なかなかおもしろかった。
アニメの途中で流れる歌もいいわ
あの子の笑顔はなんだろう~♪1人ぼっちで暮らしてる♪
261:陽気な名無しさん
08/04/15 04:43:37 +3cP1lQy0
ペリーヌ見終わったから今は母をたずねて三千里見てるわ
子供の頃に見て以来久しぶりに見てんだけど、大人になってから見ると印象が全然違うわ
ペッピーノと未来少年コナンのダイスって声も性格も一緒よね
262:陽気な名無しさん
08/04/15 07:11:47 fARVlAKDO
マクロスはアクエリの会社だから期待してたのに、
CGの出来には感動したけれど、最後まで見続けられる自信が無いわ。がっかり。
あたしは断然カイバがよかったわ。
最近のアニメはキモオタや腐女子向けばかりで飽き飽きよ。
図書は良さげね。人権擁護や児ポ法は真面目に阻止しないと…
263:陽気な名無しさん
08/04/15 12:04:13 yB6c36oP0
少女マンガ原作だけど、桜蘭高校ホスト部はおもしろかったわー
結構いい演出してあって、最後はきちんと泣けたわ・・・。
264:陽気な名無しさん
08/04/15 12:19:19 nLWu9SraO
原作は普通だけどアニメはよかった、ホスト部
テンポがよかったなぁ
265:陽気な名無しさん
08/04/16 19:02:59 FypY1SFF0
桜蘭は監督・脚本共にセーラームーンのシリーズを手がけてたから
その辺りのギャグやテンポの良さ、演出面での巧さが光ってるわね
266:陽気な名無しさん
08/04/16 21:15:33 ScN/Kyxj0
マジカル笑みとクリーミーマミのコスプレ着た白人
これいつ頃の映像だろう?まだ海外で放送されてるのかな?
URLリンク(www.youtube.com)
267:陽気な名無しさん
08/04/17 02:57:41 UuIpO9UN0
かかってる曲からするとラテン系の国だね。
結構あっちのOPがようつべに上がってるよ。
268:陽気な名無しさん
08/04/18 03:08:35 lTBS8eQKO
秘密は私の地域じゃ放送されてないんだけど原作読んで「これアニメとか無理よw」って思ってたら案の定かなり変わってるのね
部下の脳みそ送られてくる回とか絶対無理よね
269:陽気な名無しさん
08/04/19 00:34:18 3TqQwNqY0
カイバ結構良いかも
270:陽気な名無しさん
08/04/19 05:24:01 jS7xMsQ+O
今日のアンパンマンは顔を4箇所も喰われてて、なんだかグロい!
271:陽気な名無しさん
08/04/19 08:23:05 VP8jJ8LvO
図書館戦争面白いわ!!
272:陽気な名無しさん
08/04/22 09:48:54 G/wCCSKb0
悔しいけどマクロスFとギアスは売れるアニメね
何だかんだいって面白いもの
273:陽気な名無しさん
08/04/22 23:33:40 AqDbkRxv0
ギアスは序盤に学園パートを入れようとして
設定や展開がもうむちゃくちゃだわ
とっとと戦争始めて欲しいわよ
274:陽気な名無しさん
08/04/23 01:46:02 SD536eM30
結局アニメが多すぎてわけわかんなくなって何も見てないわ・・・・
ワンピースとナルトしか見てない\(^o^)/
275:陽気な名無しさん
08/04/23 04:34:28 +XiESQfC0
ワンピやナルトなんて漫画読んでれば見る必要ないわよ
どうせアニメは無理矢理引き延ばしてんだし
ジャンプアニメはDBZの悪夢の引き延ばし術から解放されないのかしら?
276:陽気な名無しさん
08/04/23 13:35:34 1lpAyE/g0
NARUTOは最近は知らないけど
ちょっと前まではたま~に
もの凄い作画の回があって
その時は見る価値あったわ
引き伸ばしは銀魂のアニメでネタにされてたわねw
277:陽気な名無しさん
08/04/23 19:48:32 DInQun300
>>274
録りだめして結局見れない状況に陥るよりはいいわよ・・・
地元だと日曜から放送される図書館戦争楽しみだわ。
でも墓場鬼太郎第四話から見てない状態なのよねorz
278:陽気な名無しさん
08/04/23 21:06:52 YiLDsu430
録り溜めたのって、一度見始めると止まらなくなるわよ
見始めるまでは、そんなに意欲もないんだけどねw
279:陽気な名無しさん
08/04/23 22:06:36 jI5N9x380
あたしなんて録り溜めしたものまでわざわざCMカットして
DVDRに焼いてバカみたい
編集してる暇があったら見ればいいのに
280:陽気な名無しさん
08/04/24 14:08:25 gJsg+M/40
折角コードギアスを夕方枠に持ってきたんだから
今からでも遅くないから特番とかやってほしいわ。
唐突に第二弾から始めたんじゃ視聴率が悪くても仕方ないわよね・・・
クレイモアは北の戦乱以降改悪されてるって聞いたから見ないまま
削除しちゃったわ。
それまではサムネイル設定とかこだわってやってたのにw
281:陽気な名無しさん
08/04/24 19:19:59 2bW3cYHL0
最近のアニメは萌えを気にしすぎていて
つまらないわ。
学校の怪談またやってほしいわ。
282:陽気な名無しさん
08/04/24 22:11:36 ixvig1sK0
>>281
日曜の夜に毎回のようににパンチラ入れてたアニメじゃないw
ぬーべーといいホラーにエッチな描写を入れるのは
いたいけな少年にジレンマを感じさせるべく狙ってやっているのかしら?
283:陽気な名無しさん
08/04/25 00:40:19 zli8fg590
>>281
学校の怪談より、ハイスクールミステリー学園七不思議がお勧めよ。
当初は1~24話までだったんだけど、大人の都合で41話まで伸びるぐらい人気だったのよ。
意外と後半のエピソードも面白いわよ、最終回はイマイチだったけど。
ただ、22~24話(罠→疑心→信頼の絆)は三部作だから順番に続けてみてね。
(確か、16話の通用門を事前に見るとより楽しめると思うわ)
284:陽気な名無しさん
08/04/25 01:57:43 td2ij4Yz0
ゴールデンにもっとアニメ枠作って欲しいわ
ルパンみたいな大人向けアニメやるべきよ
285:陽気な名無しさん
08/04/25 10:00:12 779pH5l90
ゴールデンにアニメはもう無理よ
似たような芸人がワーワー騒ぐような番組しかやらないんだもの
286:陽気な名無しさん
08/04/25 16:15:19 KOSFSSe60
芸人の方が安くつくからよね・・・
>>283
見たいと思ったけどソフト化されてないみたいで残念。
>>284
小学生の頃、日曜朝は必ず見てたわw
287:陽気な名無しさん
08/04/25 17:58:14 +yFc5PDNO
何といっても、スレイヤーズが楽しみだわ
288:陽気な名無しさん
08/04/26 20:01:31 O4y4v71f0
クロニコのながぐつ…
289:煌 ◆URONCHADAs
08/04/27 19:33:33 nSJGqK4FO
スレイヤーズ釜意外と多いんだね。同人臭いから見たことないけど面白いのかな
マクロスFおもすれー
290:陽気な名無しさん
08/04/28 16:27:53 8uRxYRTF0
ヱヴァンゲリヲン新劇場版のDVDいいわよ!
特典の映画フィルムは渚カヲル君の
裸の後姿だった。
ミサトがよかったなぁ。もう1本買おうかしらw
291:陽気な名無しさん
08/04/29 00:12:22 is7EOkHA0
ようつべで偶然発見した「モノノ怪」が、すんばらしー!
背景が和紙に描いた浮世絵みたいで、絵の見せ方が粋なのよね。
日本のアニメはここまで来たかって感じよ。
どうしてリアルで見逃してたのかしら。あたいのバカバカ。
前後の「のだめ」と「獣王星」は観てたのよ。
292:陽気な名無しさん
08/04/29 00:14:04 is7EOkHA0
あっ 上げ忘れた!
落ちそうになってるわよ。
293:陽気な名無しさん
08/04/29 00:14:22 SbSesz2F0
小公女セーラ観始めたけど、とてつもなく鬱で気分が滅入る話で辛いわ
ラビニアの表情が鬼気迫ってて怖いわ
ベッキーが真のヒロインって事でOKかしら?
294:陽気な名無しさん
08/04/29 00:31:03 gUW2NulWO
ベッキーはマサオかまるこの母だからどうみてもギャグ要員よね
295:陽気な名無しさん
08/04/29 00:34:25 is7EOkHA0
>293
カルピス劇場って前半か三分の一は楽しくってウキウキハッピーって感じで
後半は不運やらなんやらでどんよりしてくるのよね。
ハイジもフランダースの犬もラスカルもマルコもペリーヌもセーラも etc.
リアルで観てたあたしは毎年後半は辛くって観てらんなかったわよ。
296:もぢゃ子 ◆8HAMY6FOAU
08/04/29 00:36:34 JXpGpwPwO
NHKアニメが好きなんだよね(・ω・)
ccさくら とかコレクターユイ とか
それに、かすみんと翔べ!いさみは外せない。
ムリョウと電脳コイルも楽しめる。
日本ひきこもり協会の名は伊達じゃない!!
297:陽気な名無しさん
08/04/29 01:44:18 SbSesz2F0
>>295
あたしは辛い話を見た後は赤毛のアンで癒されてるわ
マシュウみたいなおじいさんと暮らしたいわ
298:陽気な名無しさん
08/04/29 01:54:20 d8LM9//VO
>>296
おにいさまへ・・・やあずきちゃんや
だあ!だあ!だあ!を仲間外れにしないで><
>>297
マシュウがアンに流行りの服を
プレゼントする話が可愛かったわw
299:陽気な名無しさん
08/04/29 02:18:56 0D/8MKsa0
>>286
某有名動画サイトに全話あるわよ。今、15話見てるんだけど、BGMが秀逸ね。
確か、版権持ってる制作会社が潰れたりしてソフト化されてないのよね。
セーラームーンの声優が多いのが意外な発見だわ。
ところで、ぬ~べ~がリメイクされるって本当かしら?
お色気がなければいいんだが・・・。
300:陽気な名無しさん
08/04/29 02:35:47 HnBxLdoL0
ゴルゴ脱落したわよ。
イタズラなkissだけ見てるわ。
301:陽気な名無しさん
08/04/29 03:05:29 is7EOkHA0
登場人物全員がおしなべてリアルな顔や姿で描かれてるのに
ゴルゴだけマンガ顔なのが、なんというか、
「あの…ここは笑うとこですか?」と聞きたくなるのよね。
302:陽気な名無しさん
08/04/29 13:27:04 V1q5MSxl0
テレ東アニメなのに規制がゆるくて羨ましいわw
303:陽気な名無しさん
08/04/29 14:05:30 swxtccL10
それぞれのラストシーンの違い。
■原作「小公女」・・・・・・・女学院を辞めてクリスフォード邸でベッキーを侍女にする。
■アニメ「小公女セーラ」・・・基本的に原作と同じだが、優しいセーラは女学院に高額の寄付をする。
自分が裁判にかけられると思ってたミンチン先生びっくり!
■映画「小公女」・・・・・・・ミンチン先生に仕返しする。ミンチン先生文無しになる。
304:陽気な名無しさん
08/04/29 15:33:02 Fmmis8eP0
>>299
ありがとう。見つけたわ
>>303
子供心に結構ショックだったのか、
見たはずなのに映画版のラスト記憶から抹消してたみたいw
305:陽気な名無しさん
08/04/29 19:55:41 QBuFZADZ0
CSのファミ劇で再放送中よ、セーラとあしながおじさん
あしながは他の名作に比べると鬱展開が軽めよね。
主人公の周りがいい子ばっかりだったし、主人公イジメはジュリアママくらいだったわね。
(主人公が孤児の身分隠してなかったらまた違ったんでしょうけど)
でも孤児院出身の主人公がお嬢様学校で奮闘してのし上がってくストーリーは面白かったわ。
306:陽気な名無しさん
08/04/29 20:43:20 is7EOkHA0
>303
うちにあった小公女の原作は
復学して卒業した後、莫大な遺産を使って貧乏な家の娘のための女学校を建てました。
ってやつよ。
子供向けの本だったからナマナマしいところは華麗にスルーしたのかしら…。
307:もぢゃ子 ◆8HAMY6FOAU
08/04/30 00:01:20 JXpGpwPwO
>>298
あらやだ!ごめんなさい(・ω・`)
つばさは微妙だったわね。
308:陽気な名無しさん
08/04/30 02:44:37 QPOywq5hO
コードギアスは深夜で良かったんじゃないかしら
夕方はやはりラブ★コンとかああいうタイプの方が正解じゃないかしらね
309:陽気な名無しさん
08/04/30 02:56:29 If1dq7M/0
コードギアスって完全に腐万個向けになってるわね
310:陽気な名無しさん
08/04/30 03:15:34 947f6HOPO
あたしこの週末は「ふたりのロッテ」を見て涙していたわ……
小学生の頃、大好きだったのよ
311:陽気な名無しさん
08/04/30 16:48:03 kM5Xufwi0
ふたりのロッテのアニメはたしか原作者サイドとの契約が切れてて
DVD化できないのよね
再契約すれば可能らしいけど凄くお金がかかるみたい・・・
312:陽気な名無しさん
08/05/01 02:02:48 nuYPoekOO
最近、明日のナージャを見てるの。
名作劇場意識してる割に暗すぎないのは長所で面白いんだけど、
こりゃあ日曜朝八時半枠で人気出なかったのもうなずけるわよ!難しいもの。
つーかビバ!ローズマリー!ったて感じだわ。
いい性格してるわよこの誇大妄想女。
313:陽気な名無しさん
08/05/01 05:42:53 B4i4OeHT0
ラビニアって最低な女なんだけど何故か嫌いになれないわ
現実的にはラビニアタイプの人間が圧倒的に多いだろうし
自分も含めて
314:陽気な名無しさん
08/05/01 09:34:49 BeSN8Tb80
ラビ二アとミンチンって声優さんに「二度とこういう役はやりたくない」って
言わしめたそうねw
315:陽気な名無しさん
08/05/01 12:25:42 YsRPVkv60
ラビニアって山田栄子さんよね
赤毛のアンのアンとか、若草物語とナンとジョー先生の二女ジョーの声を充ててた人よね
316:陽気な名無しさん
08/05/01 15:42:02 5h1rz7/y0
>314
あら~
悪役のほうが演ってて楽しそうだけどねぇ。
それに、極端に立ってるキャラは演りやすそうじゃない?
素人にはわかんないけど、いろいろ葛藤があったのかしら。
317:陽気な名無しさん
08/05/02 02:58:32 zEvj6pyy0
視聴者からカミソリ送られてきたからじゃない?
スタッフにだけじゃなくて声優にまで攻撃する馬鹿ガキが多かったのよ
318:陽気な名無しさん
08/05/02 05:43:30 qlWSkaxS0
セーラ役が島本須美だったのが悪い方にいったのかもな。
319:陽気な名無しさん
08/05/02 09:56:10 +5M+jK8C0
悪役は楽しそうなのにね
あたしが女優だったら憎まれ役ばっかりやりたいわw
カミソリなんて勲章じゃない
320:陽気な名無しさん
08/05/02 11:46:05 Gp0+EtHe0
BLASSREITERは良いゴンゾ^^
321:陽気な名無しさん
08/05/02 12:22:15 grrmkIVO0
魅力ある悪役じゃないだもの
延々と単調に1年間いじめつづける
月曜が憂鬱になるアニメだったし
322:陽気な名無しさん
08/05/02 13:59:04 kTSXvkro0
>319
加ぁぁ代っ、おみゃーの飯ゃー、にゃーだよー
ってやつをアタシもやってみたいわ。
ここ数年間のお気に入り
「ギルガメッシュ」「ウィッチブレイド」「墓場鬼太郎」「蟲師」「モノノ怪」
なんだか妖怪や化物系で統一されてるわっ! アタシも化け物ってこと!?
323:陽気な名無しさん
08/05/02 23:23:36 zEvj6pyy0
あたしも声優になれるなら悪役やりたいわ
セーラみたいな聖人君主な女の子を演じても、きっとつまらないわ
324:陽気な名無しさん
08/05/02 23:31:11 3a53X8tD0
ここの書き込み見てたらクラリスがセーラのように思えてきて
ずっと苛々してたわw
325:陽気な名無しさん
08/05/03 00:47:14 H7xdq8Uj0
>>307
もぢゃ子、十二国記もプラネテスも入れて欲しいわ。
古い作品だと、ナディアやアニメ三銃士等いい作品が多いのよ。
326:陽気な名無しさん
08/05/03 01:04:05 IPIsEuOf0
犬HKなら「精霊の守り人」も結構おもしろいわ
ところでガイナックスって亜細亜堂のことだったのね。
知らんかったわいつのまに
わたし亜細亜堂のほうが親しみやすくて好きなんだけどなー。
327:陽気な名無しさん
08/05/03 01:45:26 /nGUWK2O0
NHKアニメなら未来少年コナンが傑作だわ
NHK初のアニメだったのよね
328:陽氣な名無しさん
08/05/03 01:52:09 31OOiFl40
>>315
>ラビニアって山田栄子さんよね
「忍者ハットリ君」の「影千代」ね、ニャリ~ン。
329:陽気な名無しさん
08/05/03 02:04:17 /nGUWK2O0
山田さんは。わたしのアンネットのルシエン、三銃士のアラミス、キャプテン翼の岬太郎なんかもやってるわね
330:陽気な名無しさん
08/05/03 02:11:28 iHsSA20U0
無人惑星サヴァイブ面白いわ
331:陽気な名無しさん
08/05/03 02:52:41 IPIsEuOf0
>327
ああもうそれは言わなくても名作中の名作でしょう。
あの各話の切り方の上手いことったら、
「だーっ それからどうなる!?」ってところで
“つづく”だもんねー。
視聴率は関係ないでしょうに。あの続け方は絶対ドSよ。
332:陽気な名無しさん
08/05/04 15:09:56 aOMGyPtz0
ぽてまよが好きよ
333:陽気な名無しさん
08/05/05 16:11:45 d6iA2hIx0
マクロスF、映像は気合入って作られてるのに
キャラクターがオタク向けすぎて辛いわ。
異様にセンスが古くない?ダサすぎ。
そこがもう少しマシならメジャーに放送できそうなのに、もったいないわ。
334:陽気な名無しさん
08/05/05 22:02:03 4MDAosXNO
灼眼のシャナを見始めたわ。
クソおもしれーわw
NHKはナディアが最強よ!
335:陽気な名無しさん
08/05/05 22:59:57 H4ILer8k0
NHKならニルスのふしぎな旅も外せないわ
レックス、キャロット、モルテンと味のある動物キャラって素敵だわ
336:陽気な名無しさん
08/05/05 23:55:41 feyO+LccO
NHKならおにいさまへ・・・よ!
337:陽気な名無しさん
08/05/06 00:00:07 gJrgwfflO
スプーンおばさん見てたわ
338:陽気な名無しさん
08/05/06 00:00:15 TUpbvtOS0
出崎統の作品よね?
雪の女王もなかなか面白かったわ
仲村トオルの棒読み演技に笑いが止まらなくなるけど
339:陽気な名無しさん
08/05/06 00:00:46 TUpbvtOS0
>>336へのレスよ
340:もぢゃ子 ◆8HAMY6FOAU
08/05/06 00:06:00 DgC0IvETO
>>325
どっちも見てないんだよなー(・ω・)
うん。機会があったら見てみるね!
甲殻機動隊もNHKだったかしら?
タチコマが愛らしかったわん♪
再放送だけどブルードラゴン面白いのね。
341:陽気な名無しさん
08/05/06 01:01:38 2a3mNaK+0
流れぶった切って悪いけど、
ゴルゴってせっかくアニメになったのに、
せっくるの時、微動だにしないのね。
あれで何で乗ってるマソコが気持ちいいのか
全く謎。
342:陽気な名無しさん
08/05/06 01:38:01 dL6N6XA8O
演技をブラックユーモアで表してるんじゃなーい?
343:陽気な名無しさん
08/05/06 02:02:13 F0SCiwM/0
>>282
萌え系とはまた違ってと思うわ。
当時口裂け女の回放送できなかったんだし
その回だけでもいいからやってほしいわ。
あと首無しライダーも消化不良だわ。
344:陽気な名無しさん
08/05/06 04:08:08 Le23TKMD0
>>333
元々オタ向けアニメなんだからキャラがオタ臭くて当然なんじゃないかしら?
まあゼントラーディ側のキャラはちょっとベタすぎてちょっと嫌だけどね
345:陽気な名無しさん
08/05/06 04:09:13 Le23TKMD0
NHKといえばぶぶちゃちゃと電脳コイルだわ
って最近すぎかしらねここのラインナップ的には
346:陽気な名無しさん
08/05/06 08:57:44 Dbl4IMxqO
ぶぶちゃちゃはラップ口調のガキ二人組が出る度にイライラしたから早々に観るの止めちゃったわ。面白かったのに…
347:陽気な名無しさん
08/05/06 18:33:48 Hoq9/3IX0
はれときどきぶたを超える
ギャグマンガってそうそうないわよね。
348:陽気な名無しさん
08/05/06 18:55:04 nTwDKI6v0
NHKといえばカードキャプターさくらだわ
受信料で重度のロリコン養成って凄いわよね
349:陽気な名無しさん
08/05/06 19:00:29 Dbl4IMxqO
カードキャプターの凄いところはNHKでビアンを二人も出し、疑似ホモ描写も二人出した所よ。
ロリコン体育教師の描写は原作より緩和されてたけど
350:もぢゃ子 ◆8HAMY6FOAU
08/05/06 23:57:10 DgC0IvETO
レリーズ♪(・ω・)
いいわ~いいわ~
アタシの中では元祖魔女っ娘よ!
その次はドレミ♪
351:陽気な名無しさん
08/05/07 00:09:20 arExEN/yO
>>349
あの体育教師マジでカッコいいけど、あれクラスの女子と付き合ってんのよね?
指輪まであげちゃってさ。
すごすぎるわw
352:陽気な名無しさん
08/05/07 09:34:07 BdO221TX0
4年生(だったわよね?)と付き合うとか
正気の沙汰じゃないわよねw
魔女っ娘ものだとあたしはやっぱり
マミとモモの洗礼を受けた世代だわ
さくらもどれみも大好きだけど
353:陽気な名無しさん
08/05/07 15:13:30 OQ6SGEqz0
魔女ッ子ものだったら、「ミンキーモモ(80年代のほう)」と
「魔女っこメグちゃん」の洗礼を受けた世代よ。
>>352のマミは「クリーミーマミ」でいいのよね?
354:陽気な名無しさん
08/05/07 15:26:01 F6VJabJg0
懐かしい名前ばかりだわw
そういえば昔から女の子向けのモノばかり喜んで見てた記憶があるわ・・・
355:陽気な名無しさん
08/05/07 15:54:48 DTAhvXmR0
パンダコパンダっておもしろいのね~。
356:陽気な名無しさん
08/05/07 17:29:58 JCW9pD7M0
>353
あたしも「クリィミーマミ」大好きだったわ。裏番組の戦争アニメはよくわからなかったのよ。
あと「魔女っこメグちゃん」って、
ひょうきんな三枚目キャラの入った魔女っこものの元祖よね。
それまでの魔女っこってシリアスで真面目キャラしかなかったから。
あと、リミットちゃんとかチャッピーとかも観てたわよ。
やーねー豊島園がバレるわ。
357:陽気な名無しさん
08/05/07 18:01:55 bEUDHreqO
ミンキーモモとかクリィミーマミに喜んでた大きなお友達って
今何歳位かしら…無事に結婚できた率や我に返って足を洗った率ってどのくらいかしらねぇ
358:陽気な名無しさん
08/05/07 20:47:04 mw48xVc50
竹薮がイイ
359:陽気な名無しさん
08/05/07 20:56:31 b3YNI/I+0
あたしは、貴子と洋子の音楽は今でも高評価よ。
主題歌のデビュー曲はどっちも嫌いだけど。
360:陽気な名無しさん
08/05/07 21:50:25 OoopVaQj0
意外と「ブレスの放課後」がいいよね。
361:陽気な名無しさん
08/05/08 09:51:24 5/WkhAL/0
LOVEさりげなくが凄い好きだったわ
362:陽気な名無しさん
08/05/08 15:47:41 sPrKBLvU0
「ミンキーモモ」はね、感動する話がたくさんあったのよ。絵もかわいいしね。
あのアニメをリアルタイムで見れた私は幸せだわ~。
363:陽気な名無しさん
08/05/08 21:07:24 dWb24Bga0
実は今yahoo動画でタダで視れるのよ!
小山さんのハキハキした演技が素敵だわ~
世の中の働く女性が皆こんなならいいのに、なんちゃって
364:陽気な名無しさん
08/05/08 22:47:43 c65h8Bfd0
小山さんは演技上手いわね
アラレちゃん、キシリア・ザビ、ニルス、ランチなんかもハマリ役だった
365:陽気な名無しさん
08/05/09 01:00:08 wOwktBb70
>>362
ミンキーモモのある話からスピンオフ(っていうの?)して
文芸作品みたいなOVAが出たのよね。(大人向けの恋愛ものみたいなやつ)
当時はビデオデッキが高価だったからあんまし話題にならなかったけど、
すんげー見たかったわ。
あれなんだったかしら? うーん思いだせないぃぃぃ。
366:陽気な名無しさん
08/05/09 07:41:30 h8OKLKk50
>>365
夢の中の円舞(ロンド)のことかしら?
367:陽気な名無しさん
08/05/10 11:41:10 lg7VPRdO0
今週のカイバもエグかったわあ
368:陽気な名無しさん
08/05/10 13:36:52 a4AqNpYz0
>366
ちゃうちゃう。モモは出てこないんだけど、
ストーリーの基盤は何話だったか忘れたけど、ミンキーモモからで、
主役は絵本作家志望の青年と猫っぽい女の子(猫耳じゃない)の話なんだ。
369:陽気な名無しさん
08/05/11 11:06:21 Sswr4ip+0
厨房のときアウトとアニメック読んでたわ
アニメックは設定資料ページ目当てだったけど
アウトは面白かったわー
天才編集者集団だったのよね。
後にそのうちの一人がSPAの編集者になったんだけど、
その時期のSPAも神雑誌と言われてる。
なんだかサブカル雑誌伝説に立ち会えたって気がするわ。
370:陽気な名無しさん
08/05/12 11:41:56 I2S2DrYV0
>>368
「街角のメルヘン」じゃない?
371:陽気な名無しさん
08/05/13 00:10:42 F7AvLl5aO
ひぐらしの実写見た?
372:陽気な名無しさん
08/05/13 00:21:05 AWlT3ZVt0
>>369
OUTのどこが面白かったの?
373:陽気な名無しさん
08/05/13 21:56:46 64CrCFi50
>>372
えー もしかして面白くなかったの?
当時は単なるライターだった堀井雄二やさくまあきらや新人だったゆうきまさみが連載してたのよ。
堀井雄二が「PC8001(パピコン)買いましたー。プログラム始めてみます」から始まって、
「ポートピア殺人事件で賞をいただきました」ってな報告をするまで
一年あったかどうか。やっぱり天才は違うわー。
アニパロ特集やおたよりコーナーも面白かったわ。
374:陽気な名無しさん
08/05/13 22:01:54 nU/sm/RE0
お前ら何歳だよw
375:陽気な名無しさん
08/05/16 12:14:57 FzivU94Z0
今週のマクロスは久々に燃える展開だった
はやくプラモでんかなー
376:陽気な名無しさん
08/05/16 12:40:29 2x4cDZY5O
アニメから距離を置いて10年近く、スレイヤーズが楽しみでしょうがないわ!!
早くOPだけでも聞きたいわ!
377:陽気な名無しさん
08/05/16 13:24:50 3pYVy7gj0
今期はソウルイーターとヴァンパイア騎士と
イタズラなkiss見てるわ。ソウルイーターは
あのクオリティーのまま1年続けられるのかしら。
DVDは全巻予約済みよ。
378:陽気な名無しさん
08/05/16 14:28:49 gywrKqtU0
>>377
ソウルイーターって漫画原作のやつかしら
6巻?の表紙の彼が気になるわ
アニメに出てるのかしら、出てるなら見てみたいわ
379:陽気な名無しさん
08/05/16 17:58:40 wkKi2M1C0
>>378
まだ出てきてないわ。シド先生って筋肉質の
イケメンが出てきて楽しみにしてたのに
翌週には死んでゾンビになってたわw
380:陽気な名無しさん
08/05/19 21:14:51 oGxZOgB0O
ブラスレイター見て鬱になったわ・・・
381:陽気な名無しさん
08/05/23 02:02:00 9pHYKG7bO
今期のアニメってどれ見ていいのかわかんねーわ。
みんな何見てるの?
382:陽気な名無しさん
08/05/23 03:51:44 toySW3sp0
ポルフィくらいしか見てないわ
前クールは墓場鬼太郎・のらみみにハマったんだけど
カイバってのが面白そうだけどWOWOWだから見れないわ
383:陽気な名無しさん
08/05/23 08:19:35 xEEj+ZykO
>>373
パピコンってPC6001じゃなかったっけ?
384:陽気な名無しさん
08/05/23 10:13:17 f3rzuer60
マクロスFとブラスレイターを当初見てたけど、
Fは7とあまり変わらない雰囲気だなぁと思ってたら、いつの間にか録画をやめてた
今はブラスレイターだけ
この間ソウルイーターを見たけど、ノリについて行けそうにないわ
あと、横顔がもの凄い豚鼻でそこばかりが気になっちゃった
385:陽気な名無しさん
08/05/23 11:26:08 +vMrw6cu0
RDと秘密
ハッキリと大人に向けて作ってるね
386:陽気な名無しさん
08/05/23 16:22:43 1Ue/LQ9T0
RDは今のところ骨格がないからダルい
で、骨格は地球の意識とアクセスする話なんじゃないかと予想
387:陽気な名無しさん
08/05/23 19:14:39 6+o1klKM0
あたしは
ポルフィ・カイバ・ネットゴースト・マイメロきららかしら
マクロス・ギアス・ソウルもおさえてるけど
388:陽気な名無しさん
08/05/23 21:36:39 hDNHoqfB0
>>385
なんか秘密って腐向けかと思ったけどそうでもないのかしら。
題材だけは気になりつつスルーしてるわ
389:陽気な名無しさん
08/05/23 22:05:02 +vMrw6cu0
>>388
原作は登場人物がみんなスレンダーでモデル体型だけど
アニメはリアルっぽい体型に
より地に足がついた感じになってる
一応ガチムチ坊主もいる
音楽が独特で秀逸
390:陽気な名無しさん
08/05/25 12:27:34 S/KOfLFa0
ヤバイ。ヤバ杉よ…プリキュアってキラキラしてて可愛い。
ストレスたまってんのかな orz
そいでも最近の魔女っこ物って変身アイテムが携帯電話なのね。
そのへん、ちょっと夢なくない?
最近の小学生の女の子ってコンパクトやペンダントよりケータイに憧れるわけ?
携帯電話携帯メールで連想するのはどうしても出会い系サイト事件や裏就職情報だったりするんで、
(あと、仕事で鬼のようにアタシを捕まえようとする相手先だったり…ふぅ)
なんかどーも「ばっちい」とか「汚ねー」とか「せっぱつまった」って感じでオヤジ臭いのよ。
391:陽気な名無しさん
08/05/25 12:45:42 h12m2JIDO
精霊の守り人が面白いわ
392:陽気な名無しさん
08/05/25 13:10:45 Ti2iKGfNO
>>390
ミルキィパレットは化粧品モチーフじゃないの
9月にはミルキィミラーってのも出るらしいわ
手鏡なのかコンパクトミラーなのかはまだわからないけど
393:390
08/05/25 19:01:18 S/KOfLFa0
>>392
あら詳しいのね
アタシは初めて今日観たもんだから
てっきりケータイかと思ったわよ
でもパチッとケータイ開いて「ピ・ポ・パ」って操作して変身したような…
何かの見間違いねきっと
ちなみに今日のゲストは、たむけんさんだった。
394:陽気な名無しさん
08/05/28 03:15:24 VSGkPE/zO
二十面相の娘が面白くなってきたわ!
395:陽気な名無しさん
08/05/28 12:13:33 LyVN2QsJ0
>>394
ホント?
1話の途中で見る気なくちゃったんだけども
396:陽気な名無しさん
08/05/31 20:25:07 /dKo58zn0
あたしもよ
なんか退屈なのよね
>二十面相の娘
397:陽気な名無しさん
08/06/01 00:50:50 6bUaISkJO
>>393
プリキュアの変身アイテムはケータイだけど
ミルキィローズの変身アイテムはパレットなのよ
398:陽気な名無しさん
08/06/01 20:47:32 DPeC9y6a0
>>397
あ、やっぱりケータイだったんだ?
少女の「ケータイでんわ」って、キラキラアイテムの一つなのかしらね?
三十過ぎのお釜の連想するケータイデンワって、
ウンコ臭いイメージの気違いアイテムよ。
「オマンコが寂しい熟女です」なんてゲロ腐れスパムが届いたり、
錆だらけの腐れ自転車に乗りながらよろよろしながらメール打って車に轢かれた血まみれ婆とか。
今は持っている事自体が身分証明みたいなものだから仕方なく持ってるけどさ。
パレットでちと救われる気がするわ。
でもこちらも現実的よね?
化粧品をパレットで持ち歩くのはプロのヘアメイクと化粧マニアとマンバ・モリオじゃない?
夢がないわ~。携帯電話よりはましだけど。
399:陽気な名無しさん
08/06/02 12:10:07 uaouYxp60
子供って
ウンコ臭いイメージの気違いアイテムに
憧れるものだから
400:陽気な名無しさん
08/06/02 15:18:17 fJUouE9a0
パーマンも数日前に削除されたね
もうアニメは全部消えるんじゃないかね
ひろゆきもアニメは中華サイト行ってくれって言ってたし
401:陽気な名無しさん
08/06/02 15:18:39 fJUouE9a0
誤爆でした
402:ラビニア ◆wO26SmGMtI
08/06/02 20:10:32 V2aMAok60
だれか私のスレに遊びに来てちょうだい、女子中高生に叩かれまくりなもんでw
スレリンク(charaneta2板)
403:陽気な名無しさん
08/06/02 21:38:16 eGYWqMQl0
(一部の)中学生高校生のお姉ちゃんたちが
うはうはしながらパチクリやってるその携帯メールの相手は
援交目当ての禿げオヤジとか小学校教師とかプチエンジェル系売春宿なんだけどねぇ。
誰か教えてあげて。
あたしゃ傍観してるのことよ。
404:陽気な名無しさん
08/06/02 22:00:02 P7s80wVhO
ミルキィパレットの玩具って、パレットの原形とどめてないわよね。
405:陽気な名無しさん
08/06/03 02:51:01 s+KVjc430
腐アニメの純情ロマチカもなかなか面白いね。
406:陽気な名無しさん
08/06/03 14:24:19 VlUWVkKR0
>>400
どこに誤爆したのか分かってしまったわw
407:陽気な名無しさん
08/06/03 19:33:04 U+41GCGi0
あら、純情ロマンチカのエンディング歌ってるのって元MOON CHILDの方なのねw
408:陽気な名無しさん
08/06/03 22:25:31 qAOoQs2aO
下川みくにのAlone名曲すぎるわ…
西遊記見ようかしら。
409:陽気な名無しさん
08/06/04 05:13:23 udCmgr4I0
マクロスFのサントラいいわー
410:陽気な名無しさん
08/06/05 22:13:01 a76hm4cL0
プリキュアって2人の時は黒髪&茶髪のノーマルな髪色で、
しかも必殺技(?)が白と黒のビームっていう、少女向け
アニメとしてはあり得ないほど地味な配色で、「これは
少女アニメの革命だわ~」って思ったけど、結局ありがちな
原色バリバリになっちゃったのね。 どーでもいいことだけど
なんだかガッカリだわ。
411:陽気な名無しさん
08/06/07 00:33:05 8PBUGzI80
ミンキーモモは小児科病棟で一緒だったO君が大好きな番組だったわ
最終回みないうちに、死んじゃったけど。
412:陽気な名無しさん
08/06/07 01:32:39 yrkrA2nv0
例の事故シーン、今見てもキレてるわね・・・
今なら絶対クレーム来ちゃうわね
413:陽気な名無しさん
08/06/07 09:45:33 ChK+ZdDQ0
今朝、初めて精霊の守人?見たんだけど、キャラが喋ると顎が動いてるのに感動しちゃったわw
正面も横も
もちろん、話も面白かったわ
このアニメがいつまで続くのかはわかんないけど、忘れてなければ来週も見るわ
大工が良かったわ
414:陽気な名無しさん
08/06/07 13:15:04 8PBUGzI80
>>412
なんてったって東京12チャンネルですから
415:陽気な名無しさん
08/06/08 11:49:19 SAThHDrNO
中々…
416:陽気な名無しさん
08/06/11 10:04:59 FeRhEV8+0
ネットゴースト凄く面白い!ってわけじゃないけど
なんとなく好きなの
417:陽気な名無しさん
08/06/14 08:38:34 KNgAUMMP0
あと少しで精霊の守り人が始まるわ
藤原カムイの絵ってコミックだと顔とかが嫌いだったんだけど、
アニメで動くとなんかイイ感じだわー美しいわー
418:陽気な名無しさん
08/06/14 09:31:12 KNgAUMMP0
あらぁ…地震速報で潰れちゃったわ。「メジャー」のほうをお潰しっ!!
どうであれ、東北地方のお釜たちは大丈夫かしら。
こっちも揺れたわ。吐気がするくらい揺れたわ。
419:陽気な名無しさん
08/06/14 23:03:09 OnTuLlTd0
ペルソナ、複線回収しまくりだけど神回だったわ。
でも、もう終わるのよね。
420:陽気な名無しさん
08/06/15 02:11:56 ddf3Zne20
ミルキィローズの変身アイテム、体脂肪計だと思ってた…
421:陽気な名無しさん
08/06/15 22:06:21 V3ma/4Cj0
>>419
ペルソナは空気アニメだわ
あるようなないようなよくわからない感じね。
>>420
体脂肪が気になるのね? あんたの腹を変身アイテムでグリグリしてやりたいわ。
422:陽気な名無しさん
08/06/18 23:33:05 3ilzyTik0
宮崎勤、死刑になったわね。
仕方ないけど、気の毒な気もしないでもないわ。
なんでかしらねー。あたしも孤独だからかしらねー。
423:陽気な名無しさん
08/06/19 00:24:32 /0EYTk8T0
性の問題で人が死ぬのはやるせないわね
どれだけ豊かになっても結局世の中は生存競争だもの
それに負ける事がイコール死ではないだけに尚の事ね
424:陽気な名無しさん
08/06/19 00:56:21 E3MJsQKi0
スレ違いな話題もまあほどほどに・・・
425:陽気な名無しさん
08/06/20 23:29:28 Co/n015P0
そうよね~
426:陽気な名無しさん
08/06/21 02:09:06 7mdvk9rW0
完全なスレ違いっていうわけでもないわよ。
宮崎以降エヴァゲ前まで、アニメ好きっていうのは世間的にタブーだったもの
ゲイを公言するより恐ろしいことだったのよ。
バブルの頃、会社の女の子に「○○ちゃんて999のメーテルに似てるよね」とお世辞を言ったところ、
泣いて大騒ぎされたあげく女子社員一同から謝罪を要求されたうえ、上司まで出て来たわよ。
(もう辞めた会社だけどね)嗚呼思いだしたくもないっ! フンッ!
427:陽気な名無しさん
08/06/21 09:00:40 pAtxhL6c0
>>426
>>1を一度読んでみるといいわ
※当スレは主に現在放映中のアニメの物語内容・展開・燃えについて語るスレです
428:陽気な名無しさん
08/06/22 00:35:06 VF0Yk3/y0
>>421
ペルソナも次で最後だわ、みんな死にまくりだけどどうなるのかしら?
テレパシー少女蘭の録画してみたけど、電脳コイルみたいに化けるかしら?
テレパシーというよりサイキックな感じだったけど・・・。
429:陽気な名無しさん
08/06/22 10:55:46 uLRghq360
マイメロって演出が黒くて面白いわ
430:陽気な名無しさん
08/06/22 11:51:45 0D7AvTlsO
今朝しずくちゃんを久し振りに見たわ
子供向けなのにカオスってて好き
431:陽気な名無しさん
08/06/22 12:50:12 RgMiiTvn0
もっと昔の有名なアニメが好きだわ、チャージマン研とか。
432:陽気な名無しさん
08/06/22 13:03:08 AwN+7xHL0
マイメロは人間世界の頃の方が風刺が効いてて良かったわ。
433:陽気な名無しさん
08/06/22 13:40:18 RgMiiTvn0
そうなんだよねえ、「殺人レコード恐怖のメロディ」とか良かったよね。
で、悪党がズッコケなヤツらばっかりでwww
434:陽気な名無しさん
08/06/23 22:58:42 QG5rBWXn0
アニメのマイメロは黒いわよね
あのサンリオがよく許可したわね
435:陽気な名無しさん
08/06/23 23:23:34 +hMOu7dJO
>>428
ペルソナってMBSじゃ先週回休みだったわよね?
テレパシー少女蘭っての観たけどとんだ糞アニメだったわ
一話目があれなんだからもう無理でしょ
初心者が初めてお話書きましたって感じだったわ…
436:陽気な名無しさん
08/06/24 15:02:29 c72cIEq60
次の夏期のアニメ、見たい!て思わせるものがなさそうだわ・・・
437:陽気な名無しさん
08/06/25 01:56:44 0Ep7y5ia0
昔、明け方近くのテレ朝でゲリラ放映っぽくやっていた、
ゆる~いゆる~い、それはゆるいCGアニメやフラッシュアニメの垂れ流しを
またやってくんないかなぁ。
パンダマンとか、ぎくしゃくした歩き方の習作みたいなどうでもいいようなCGアニメとか、
おしゃれなのか気違いなのかわからないキューブマンとか。
また観たいんだけど、もうそんな余裕はないんだろうか。
438:陽気な名無しさん
08/06/25 09:49:13 oRwXmy4T0
あーパンダマン、懐かしい
徹夜したときとかに見てたわね
同類的なアニメで、鷹の爪団よりコフィちゃんの方が好きだったわ
439:陽気な名無しさん
08/06/27 01:29:18 VM2stHiVO
グルグルおもしれーわw
URLリンク(imepita.jp)
440:陽気な名無しさん
08/06/29 22:28:43 Qu7z0Nnj0
URLリンク(dora-world.com)
ジャイアンの声優の子、
ガッチリしてて可愛いわ。
441:陽気な名無しさん
08/06/30 13:35:28 67kqaaic0
木村昴
昨日のテレ朝のアニメ特番だと痩せてたね
442:陽気な名無しさん
08/07/02 01:21:44 fRtEXRd50
鬼太郎70年代のやつ、DVDが単品で発売されるわね。買おうかしら。
443:陽気な名無しさん
08/07/02 05:30:45 zrC+DUbb0
鬼太郎はやっぱり初期よね
吸血鬼エリートとか幽霊電車は傑作
444:陽気な名無しさん
08/07/02 15:46:54 zSXPgPSt0
スレイヤーズ今日からね!
楽しみだわ
445:陽気な名無しさん
08/07/02 17:15:43 v5+cqe85O
>>444
全く同じことを書き込もうとしてたわw
ナーガが好きだったわ。
446:陽気な名無しさん
08/07/02 18:27:08 90Q/VHP+O
ナーガはTVシリーズには出てこないじゃない。
今回のには来るの?
447:陽気な名無しさん
08/07/02 18:41:38 v5+cqe85O
>>446
ナーガ出てこなかったっけ?いいキャラなのにね~。
予約録画しなくちゃだわ。
448:陽気な名無しさん
08/07/02 19:38:35 UxkChik/O
今回は制作側が『出したい』って言ってるから有り得るわ>ナーガ
でもそうすると時間軸がおかしくなるのよね
アメリアとかと出会う前にナーガと旅してるし
そこら辺はぷれみあむで破綻したから良いのかしらw
449:陽気な名無しさん
08/07/02 20:19:45 h4G3zsVP0
スレイヤーズといえばすっかりアニメのほうが有名になったちゃったな。
自分は原作小説版のシリアス+時々ギャグ って感じが好きだったんだけど。
450:陽気な名無しさん
08/07/02 20:46:03 tB0AAMkH0
スレイヤーズっていまだに人気あるのね
新作でもまだあのダサダサキャラデザインのまんまだし
何がいいのかしら?正直、理解不能だわ
451:陽気な名無しさん
08/07/03 00:56:42 gGc2gAER0
ついにあと30分後に迫ったわ…
452:陽気な名無しさん
08/07/03 01:53:05 pme++JiL0
スレイヤーズ見終わったわ・・・
なんか90年代に戻った気分よ!金曜夕方に放映したら完璧なのにw
453:陽気な名無しさん
08/07/03 02:05:50 tYOa4YLoO
昔のノリのままでよかった。ものすごい懐かし気分になったわw
なんかホッとした。
パプワくんに出てくる半魚人みたいなのが出てきて笑ったわw
454:陽気な名無しさん
08/07/03 02:07:51 ZzOnrOC80
アタシもOPで発狂しちゃったわwww
久しぶりにアニメを毎週見る事になりそう
455:陽気な名無しさん
08/07/03 02:09:31 ZzOnrOC80
あの半魚人って昔(NEXT?)で出てこなかったかしら?
そういえば声は加藤夏季なのよね。そんなに下手じゃなかったわ
456:陽気な名無しさん
08/07/03 02:18:26 tYOa4YLoO
あれ加藤夏希なの?全然わからなかったわw
確か加藤って林原ヲタなのよね。
私ガウリィみたいにゼルガディスの名前が思い出せなかったわw
457:陽気な名無しさん
08/07/03 02:20:12 pme++JiL0
加藤夏希はマイメロで3年間声優やってたしね
スレイヤーズと林原の大ファンだから仕事してて楽しかったでしょうねw
458:陽気な名無しさん
08/07/03 08:11:31 finHWNjXO
スレイの録画見終わったわ~。
最初から最後までちゃんとスレイヤーズだったし、ホント90年代に戻った気分だわ!
微妙な作画崩壊も、関西ノリのボケツッコミも含めてねw
萌え系が全くダメでここ何年もアニメ観てなかったけど、スレイは最後まで観るわよ!
さて、テンション上がったところで出勤だわw
ちなみにこのスレでスレイ楽しみにしてる姐さん達のお歳はおいくつ位なのかしら?
ちなみにあたしは27よw
459:陽気な名無しさん
08/07/03 09:40:14 WJng5NfGO
やっぱりハイジがいい
460:陽気な名無しさん
08/07/03 11:38:10 tYOa4YLoO
>>458
あたしは20w
小学生の時に見てたわ~。
あの時のテレ東アニメは輝いてたわよね。
あたしの年代でもスレイヤーズはみんな見てたと思うわ。
でも、今の小中学生が見ても、きっとつまらなく感じるんでしょうね。
毎週楽しみだわ!
461:陽気な名無しさん
08/07/03 13:10:02 FWFxU7Yc0
スレイヤーズって面白くないわね
462:陽気な名無しさん
08/07/03 20:31:46 HHgiwLcNO
今初めてチラ見した銀魂てのが凄かった。
オシッコの仕方についてレクチャーしてた。
あげく小便器にう○こするし、小さい穴にち○こ入れて抜けなくなるなるし、なんなのこのアニメ?
子供向けなんだよね?
463:陽気な名無しさん
08/07/04 15:33:33 EM06iPM/O
>>458
わたしは今冬で二十歳よ
今年の3月くらいに新アニメ化を知って、読んだ事が無かったラノベも全巻読破したわw
464:陽気な名無しさん
08/07/05 18:59:12 crViaQQU0
今期は見たいアニメ少ないわね、みんな何チェックしてる?
>>47>>283の方、学園七不思議がDVD発売するみたいよ。
暑いから怖いのをニコニコ見てたら、市場に並んでました。
465:陽気な名無しさん
08/07/06 00:14:41 +niGnyeX0
今期はスレイヤーズと鉄腕バーディーくらいねぇ
バーディーは原作と全然違う話になるのね、でも結構良かったわ