07/11/26 03:07:20 /gfhhD3X0
番組の出演依頼メールで「youtubeのアイドルです」っていうんで
調べてyoutube見たらこれは使えるってことになって出演が決まりました。
おもしろいネタだなと編集局でも話題になってましたよ。
これからTVの仕事がしたいとか、本を書くんだとか、お金持ちだとか言ってる割には
弁当の残りを持って帰ったり、当日のみしか使えない(出演者用の髪をコピーしただけの)
STAFFパスを無断で持って帰ろうとしたり(通常は後日勝手に入られても困るので返却です)
何かと俺らADの間でも噂になってました。
結構毎週収録の中に1人はいるんですよね。こういう人。
ちなみに局入りの時に通用口で待ってたら警備員に「パス見せて」と言われて
「私は今日ゲストなの!出演者よ!」と騒いでたので
すぐこの方だとわかり点呼が取れました。
番組出演のメール宛には「次はいつですか?」等メールがしつこいです。