はだしのゲンがいよいよ放映されるわat GAYSALOON
はだしのゲンがいよいよ放映されるわ - 暇つぶし2ch843:陽気な名無しさん
07/08/12 02:06:59 67E6RYYWO
>>832
『黒い雨』小説内に伏せ字があるのよ。
あれ、井伏は何て書いたのかしら?
伏字復元版て出てるのかしらね?


844:陽気な名無しさん
07/08/12 03:57:01 jMoAixFV0
原爆に詳しい方に質問。
放射能浴びると、普通にうごいてたのに、
突然寒い寒いといって亡くなった兵隊さんのような症状は
おころものなのですか?
彼の証言では被ばくはしていないが、黒い雨はかかったみたいなこと言ってましたが…

845:陽気な名無しさん
07/08/12 04:07:08 d43PGAG40
全く詳しくないけど、黒い雨は放射能の雨


846:陽気な名無しさん
07/08/12 04:07:47 GDtwQj1Z0
被爆してない、とは言ってなかったんじゃないかしら。
爆発に巻き込まれなかった、という趣旨の事を言っていただけで。

日本で言う被爆は、放射能を浴びる事なんだから
爆発に巻き込まれなくても、残留放射能に晒されれば被爆よ。

847:陽気な名無しさん
07/08/12 04:35:13 ZzyfUVkI0
爆撃に遭うことを「被爆」
放射線を浴びることを「被曝」と言うんじゃないかしら。

わかりにくいから、ニュースなんかでは後者のときは「被ばく」って表示してる。

848:陽気な名無しさん
07/08/12 05:54:31 uLRr6pZ5O
小学生の頃給食時間に見させされたわ。時間が時間よね。。。

849:陽気な名無しさん
07/08/12 05:59:30 qEfmG3Gz0
まぁしょうがないことですから・・・・原爆投下は。

850:陽気な名無しさん
07/08/12 06:27:40 2RRFxZkJO
でもフミヨは悪気なかったと思うわ。講演での前後の文脈踏まえると、ソ連に占領されるよりマシだったてことでしょ。
北海道とか赤く染まらなくて良かったじゃないの。

851:陽気な名無しさん
07/08/12 06:52:14 QrWZznlU0
原爆を2個も落とされた国の人間として、容認発言だけは絶対にだめだと思うわ。
戦局的な位置付けとか歴史的な意味だとかは他国の人間がいくらでも言ってくれるけど
原爆を落とすという行為そのものが絶対的な悪であるということを
日本人が言わなくて誰が言うのよ。

852:陽気な名無しさん
07/08/12 07:08:58 XBk79DJ9O
原爆容認は国を捨てたのと同じこと
日本の最後のプライドのはず


853:陽気な名無しさん
07/08/12 07:10:49 4rlsciecO
ねぇ、レントゲン撮影も被爆なんでしょ?
毎年、毎年、職場の健康診断のたびに浴び続けてるからアタシの体はピカドンに蝕まれているんじゃないかしら?
嫌よ!
髪の毛がゴッソリ抜けたり、皮膚がケロイドでただれたり、急に寒さ覚えて苦しみながら死ぬなんて…。
一昨夜、昨夜とはだゲン見てから被爆者のアタシはなんだか怖いのよ!

854:陽気な名無しさん
07/08/12 07:33:06 XbhTOzeKO
>>853
あんた何歳なのよ?
本当に被爆者なら相当のジジィだから放射能を心配しなくても近い内に死ねるわよ。

855:陽気な名無しさん
07/08/12 08:00:37 H2ZU0t88O
>>827
ちょw捕まるぞ

856:陽気な名無しさん
07/08/12 08:07:15 QuDbmSuUO
でもさ、原爆投下されなかったらアンタ達も
この世に生まれなかったかもしれないのよ。
あの馬鹿な日本軍だもの、国民がいなくなるまで
戦っていた可能性が有るわ。
その意味じゃ早く終わらせてくれたんだし、
容認も致し方ない様な気がするわ。
アタシ達はアタシ達はその犠牲の上に成り立って居る事を
解って生きて行けばそれで良いと思うの。


857:陽気な名無しさん
07/08/12 08:21:18 8r/eAmU1O
>>856
その言葉を広島、長崎で被曝した人たちと沖縄戦で米軍に殺されかけた人に、直に言って欲しいわ。
どんだけ人でなしな発言なのか、聞く人がどんな表情で聞いているのか、わかった上でね。
んで、なぶり殺されろ。

858:陽気な名無しさん
07/08/12 08:31:03 U7ybZezf0
ここで久間発言を叩いてる人たちってどれだけあの発言の流れってものを知ってるのかしら
文脈を捉えずに絶対ダメって押さえつける行為って言葉狩りになって思考を停止させるわよ
もっと冷静に語らないと問題が水面下に潜むだけになるわ

859:陽気な名無しさん
07/08/12 08:37:23 L096fO4/0
中国人の気質が昔の日本の軍人の気質に似てる気がしてこわい。

860:陽気な名無しさん
07/08/12 08:53:30 QrWZznlU0
原爆投下をマクロでとらえるかミクロでとらえるかによって
考え方が違ってくるのは当然よ。
そりゃマクロで見れば>>856やアメリカの見解もわかるわよ。
それが戦争の歴史だもの。ものわかりのいい考え方だわ。

でも原爆投下に関してだけは、せめて日本人だけでも、
ものわかりのいい人間になるべきではないって言いたいの。
放射能ってきれいに一瞬で物事が終わるようなものじゃないのよ。

861:陽気な名無しさん
07/08/12 09:04:49 EKSRYCOM0
>>856
アタシもあなたの意見に賛成だわ。
あの時点で原爆が落とされなかったら、それ以上に日本人は死んでいたと思うの。
負け戦だとわかっていながら、戦争をやめられなかった日本政府にも問題があるわね。
あの時に原爆の恐ろしさを世界が体験していなかったら、
広島・長崎以上に被害が及んだ、どこかの国が現われたかも知れないんですもの。





862:陽気な名無しさん
07/08/12 09:11:47 2Q5v+i6rO
>>856
オレも賛成だな

原爆以外にもっと良い方法があったとは思うけど

だから久間さんの発言は大臣としては許せないけど人間としてなら許せる

863:陽気な名無しさん
07/08/12 09:15:31 4rlsciecO
>>861
お前の言ってるのは飽くまで結果論にしか過ぎない。
しかもあの当時、リアルに体験したわけでもないのに偉そうにしないでくれる?
俺たち市政の人間があれから汗水垂らして、いい知れぬ不安に怯えながら懸命に立て直してきたから今の日本があるのだから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch