ゲイが語る田舎暮らし 都会暮らしat GAY
ゲイが語る田舎暮らし 都会暮らし - 暇つぶし2ch2:禁断の名無しさん
08/05/08 10:43:19 9+/m6Q8x
前スレ

田舎のゲイは不幸?都会のゲイは幸せ?
スレリンク(gay板)l50

3:禁断の名無しさん
08/05/08 10:44:10 9+/m6Q8x
【北海道】
・観光スポットが多く、千歳空港があるから人の出入りも多い。
 三大都市圏除けばゲイ環境はトップレベル。
・札幌市内にある丘珠空港には、道内各地への定期航空便がある。
 札幌市民は、北海道以外へ行くときは新千歳空港、
 北海道内を移動するときは丘珠空港を使う。
・旭川より上の「道北」は何もないので最悪。
・札幌~旭川の「道央」だとゲイライフに困ることが無い。
・旭川は地方都市なのに何故かゲイが多い。
・北海道の出会い系は殆ど札幌か旭川。
・帯広はスイーツが美味しい。
・冬は雪で不便。
・北海道の人間は進取の気性に富むといわれるが、ゲイにとっても生き易い土地。
 気候は大陸的で湿気や降雨が少なく爽やか。
・北海道中西部以外だと、彼氏と原野を生きる挑戦ができる。

【東北】
・東京から比べたら視野が狭い。
 バーも数少ないが出会いはあるので、ほのぼの楽しめる。
・東北は精悍な男子が多い。太平洋側だと雪が少ないから比較的住みやすい。
・仙台辺りは良いほう。東京からの出張者と出会えるので。
・福島中通りの南部は悲惨。
 三陸のリアス式海岸地帯も辛い。閉鎖的で血が濃いから。

【北関東】
・微妙。
・北関東は日本的な韓国人って感じ(良い意味)薄い顔の骨太なタイプ。田舎の温かさとお節介さ、
 柴犬みたいな少年っぽい男。


4:禁断の名無しさん
08/05/08 10:44:39 9+/m6Q8x
【南関東】
・東京都1300万人、神奈川県900万人、埼玉県700万人、千葉県600万人。
 東京圏を形成する4都県だけで3500万人、実に日本の総人口の3割を占める。
 仮に同性愛者のしめる割合を3%とすると東京圏の同性愛者は100万人以上となる。
 この100万人の同性愛者が新宿や新橋、上野浅草などのゲイバーやハッテンバなどに
 集まるわけだから、東京圏は同性愛者にとって住みやすい。
・東京は人口が多いので出会いも多いが、ただそれだけ。
・小笠原も良さげだけど沖縄以上の狭い社会だと思うと。。
・千葉は自然が多く南房総まで行けば海も綺麗。TDRもあって楽しそう。

【甲信越】

【東海】
・名古屋圏は愛知県720万人を中心として、三重県北部、岐阜県南部が加わった地域であり
 人口は900万人程度である(静岡県西部を加えると1000万人)。
 首都圏の4分の1、関西圏の半分の規模の同性愛者市場である。
 愛知県在住の同性愛者は名古屋で遊ぶ者が多いが、その一方で休みのたびに大阪に遊びに
 行く者も多い。
・静岡市民は東京に、浜松市民は名古屋に遊びに行く。
・静岡は気候がよく都会と田舎の良いとこ取り。
・週末になると田舎のブラジル人ゲイが名古屋の某ハッテン場に集まる。
・全体的に気候が温暖で住みやすそうだが東海大地震が怖い。

【北陸】
・ゲイ、ノンケ関係なく暮らし辛い。
・金沢市は北陸地域の中心都市で福井や富山から人が集まる。でも若いゲイは首都圏や
 関西圏に出て行く。
・金沢のバーは7、8軒。そこらの平凡なサラリーマンや大学生がそのままゲイバーに
 飲みに来ているような店。
・福井はノンケも嫌がる過疎地。
・北陸人の肌質は最高。冬も湿度が高いためか。


5:禁断の名無しさん
08/05/08 10:45:10 9+/m6Q8x
【近畿】
・関西圏を大阪府880万人を中心に兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県と定義すると、
 人口の総計は2000万人となる。
 しかし、兵庫県北部、京都府北部、和歌山県南部、奈良県南部を除外すると、ちょうど
 東京圏の半分の規模となる。
 したがって関西圏のゲイ市場は東京圏の半分と考えられる。
 およそ50万人の同性愛者が大阪の堂山に集まるのだから関西圏も同性愛者にとっては
 住みやすいといえる。
・京都の家賃は東京に次ぐとのこと。ただ地下鉄沿線じゃなければ五条から南はそんなに
 高くないのでは。何にしても京都市では自転車が必要。
・住むのであれば神戸や阪神間が良さそうに見える。
・和歌山県でまともなのは和歌山市とか北部だけ。
 ほとんどの地域は山だらけで、交通は不便で、人は少ない僻地。

【山陰】
・ノンケからも見放されている地。
・鳥取はホントに最悪。何もない。全国一人口が少ない県、全国一「市」が少ない県。
 鳥取のゲイ世界は陰湿…。
・山陰は本当に惜しい地域だと思う。交通機関さえ整備すれば状況はよくなる。
 高速道路や新幹線の整備に交通費がそこそこの値段だったらこれだけでもだいぶ違う。
(でも過疎地域だからそんなことする可能性は0に近い)

【山陽】
・岡山県北部(津市、新見市など)や広島県北部(庄原市、三次市など)は山陰みたいな感じ。
 栄えてるのは瀬戸内海沿岸の都市ばかり。
・広島市は人口1000万人都市だけど、その規模の割にはバーやハッテン場が少ない。
・岡山市は倉敷市、高松市、福山市が周りにあるけど、それでも不十分だしつまらない。
・山口県は福岡市と広島市の両方に近いからマシ。


6:禁断の名無しさん
08/05/08 10:45:37 9+/m6Q8x
【四国】
・イケメンが多い。
・四国でゲイバーやってた友達は人が来ねぇええええ!っていって都内に行ってしまった。
・四国地方は昔から松山市と高松市が中枢機能を争ってきたから、どっちも中途半端な
 地方都市になってしまった。人口が多いのは松山市、官公庁が多いのは高松市。
・愛媛の人は10時間かけてフェリーで大阪へ行く。
・四国は単線で電車同士がすれ違う事が出来ないのでいちいち駅で停車する。
 岡山駅まで行くにしても、ものすごく時間がかかり電車賃がメチャクチャ高い。
 座席も安物なのかブヨブヨで多くの乗客がグッタリしてる。

【九州】
・衆道が盛んだったためか同性愛行為に抵抗が少ない人が多いような。
・出会い系では九州全域(沖縄含む)が盛り上がっているように見える。
・福岡市は地理的にアジアの玄関口で開放的な雰囲気がある。
 ゲイバーも多いし、出会いスポットもある。
・福岡は都会もあり田舎もあり最高に調和の取れた熱いゲイの街。
 顔の濃い奴しか同族と認めないが良いところ。
・九州といえど南部はゲイ環境が悪い。でも交通機関さえ整備すれば状況はよくなる。
・九州南部が最悪と言っても熊本市、鹿児島市はともに人口60万人程度の都市で
 最低限のゲイライフは可能。宮崎は全然ダメだけれど。

【沖縄】
・本島中南部はそれなりに大都市ではあるが、やはり島だけに社会は狭い。
 知り合いと遭遇する頻度がとても高い。
 特に親族の婆の監視ネットワークは緻密かつ広大で恐ろしい。 
 それと墓や位牌があるところだと家意識が物凄く強い。
 墓と位牌を子孫に伝えるのは長男の役目みたいな圧力が幼少時からことあるごとに…。
・小さい島だから全ての選択肢が、かなり制限されてしまうが致命的な不自由さは感じない。
 バーやハッテン場もあるし観光客もたくさん。
・出身ゲイは居辛い。県外出身のゲイは沖縄流の生活に馴染めるなら楽しめるみたい。

7:訂正
08/05/08 17:23:44 LQ+4DBA3
>>5
・広島市は人口100万人都市だけど、

8:禁断の名無しさん
08/05/08 17:32:55 LQ+4DBA3
3~6を読んだところ、ゲイが住みやすい上位は、
東京、大阪、名古屋、福岡の順だね。都市圏の人口に比例している。

9:1
08/05/08 17:48:40 9+/m6Q8x
>>7
失礼しました。訂正ありがとうございます。

10:禁断の名無しさん
08/05/08 17:48:53 LQ+4DBA3
衛星写真で見る日本の主要都市
URLリンク(gazone.morrie.biz)

各大都市圏の規模が一目瞭然。
東京が圧倒的に大きく、次いで大阪、名古屋が続くが、
名古屋のあとは一気に規模が小さくなる。

11:禁断の名無しさん
08/05/08 18:33:09 vkluMV5B
>>1

前スレのこともまとめられて今回は良スレになりそう。
今度は地方の良い所を語れるスレになれたらいいね。

12:禁断の名無しさん
08/05/08 18:43:28 aOdU3Zv8
>>2
北海道は新幹線はないけどJRの交通費は安い方。
稚内から札幌まででも往復で7000円ちょっと。
ただし到着までの時間を考えると札幌に行くのにあまり気軽とはいえない。
それと75を見たけどやはり札幌近辺と旭川近辺での募集が圧倒的。

13:禁断の名無しさん
08/05/08 18:45:27 aOdU3Zv8
間違えた>>3でした

14:禁断の名無しさん
08/05/08 20:12:02 eMCS0wr9
7000円ありえんな。

15:禁断の名無しさん
08/05/08 20:37:26 aOdU3Zv8
稚内⇔札幌の往復7000円はサイトで調べただけだから真偽の程はわからないけど札幌⇔旭川の往復4500円はガチ。
本当に特急でこの値段でい行ける、でも札幌⇔旭川は結構近いから逆に高い方かな?

16:禁断の名無しさん
08/05/08 20:40:06 Ac2jJHO3
>>5
広島だけど、バーはまぁまぁある。
ハッテン場は全然ないので、銭湯や公園でやるか大阪まで出る。

17:田舎者
08/05/08 20:58:16 XnDnVJBw
なんと言っても、最悪は岐阜県の飛騨地方。
平成ノ大合併で高山市は東京都とほぼ同じ面積になったが、人口は10万未満。
その高山市に出るのに2時間もかかり、しかも始発と最終のバスしかないド田舎に暮らしている私は島流しと同じ境遇。
こんな所に生まれた宿命を恨むわ!

18:禁断の名無しさん
08/05/08 21:04:27 WaC76w34
北海道はゲイにとっては生き地獄です。

旭川~札幌は、「スーパーカムイ」「オホーツク」で1時間半、
片道4170円、往復8340円。

稚内~札幌は、「スーパー宗谷」「サロベツ」で5~6時間、
片道9660円、往復1万9320円。

網走~札幌は、「オホーツク」で5時間20分、
片道9130円、往復1万8260円。

北見~札幌は、「オホーツク」で4時間半、
片道8290円、往復1万6580円。

根室~札幌は、根室本線と「スーパーおおぞら」乗り継ぎで
6時間半~7時間、片道1万500円、往復2万1000円。

19:禁断の名無しさん
08/05/08 21:26:20 aOdU3Zv8
>>18
バレバレの嘘いわないようにね。

特にここ
>旭川~札幌は、「スーパーカムイ」「オホーツク」で1時間半、
>片道4170円、往復8340円。

完全な嘘です、往復4420円で行けます。
北海道叩きたくて必死になるのはいいけどあっさりと見抜かれる嘘は止めてねwww

20:禁断の名無しさん
08/05/08 21:42:42 WaC76w34
>>19
スーパーカムイもオホーツクも特急だから特急券の料金が加算される。
3時間近くかかってもいいなら乗車券だけで安いけど。

21:禁断の名無しさん
08/05/08 21:45:52 aOdU3Zv8
>>20
特急で往復4500円程度で何回も札幌行きましたが何か???
これ以上無知晒さない方がいいよ。
ちなみにサイトでも料金調べたし友人にも札幌旭川間の料金聞いて確認したけど往復8340円なんて存在しません。
往復8340円ってなんですか?
貴方の脳内料金ですか?

22:禁断の名無しさん
08/05/08 21:46:19 WaC76w34
えきから時刻表
URLリンク(www.ekikara.jp)

いろいろ調べてみてください

23:禁断の名無しさん
08/05/08 21:48:43 aOdU3Zv8
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)

えっとこちらの情報は嘘だと言いたいんですか?

24:禁断の名無しさん
08/05/08 21:49:53 WaC76w34
>>21
ああ、あなたは旭川の住民なんだw
ちなみに書いたのはここでの料金。
本州での電車移動ではよく使っているサイトで、
その限りでは料金や所要時間は正しいから、
信用していたんだけど。北海道の情報は間違いなのかな?
間違いだらけならサイト側に通報すればいいと思います。

25:禁断の名無しさん
08/05/08 21:54:23 aOdU3Zv8
>>22
そのサイトで検索したんだけど
URLリンク(www.ekikara.jp)

こんなんでました、特急で2420円ですよ?(恐らく片道)ちなみにこの料金は>>23の早見表にも出てる。
8340円って本当に何なの?どっからそんな料金出てきたの?

26:禁断の名無しさん
08/05/08 21:54:38 WaC76w34
>>23
上段は「運賃」で、中段は「特急料金」で、
下段は「グリーン料金(特急料金を含む)」なわけでしょ。
JR東日本・東海・西日本の計算方式では、
「運賃」+「特急料金」が支払い金額。
でもJR北海道は「運賃」だけで特急列車に乗れるんだね。

27:禁断の名無しさん
08/05/08 21:58:26 aOdU3Zv8
>>26

だから札幌⇔旭川間では往復4420円で行き来できる(というか現にそうしてる)
現に4500円程度で行き来できるから貴方の言う往復8000円はありえないわけで。

恐らく他の北海道路線もこんな感じのはず。

28:禁断の名無しさん
08/05/08 21:59:31 WaC76w34
>>25
乗車料金 : 4170円(乗車券:2420円, 特急券等:1750円)

って書いてあるでしょ。
普通列車なら乗車券のみの2420円で乗れるけど、
特急列車なら、乗車券と特急券のあわせて2枚が必要なわけ。
特急券だけでは特急列車には乗れない。
だから、このサイトでも、わざわざ乗車券と特急券の合計金額である
4170円を提示している。
つーか、JR北海道は特急券だけで特急に乗れるの?
なんか日本じゃないみたいだねw

29:禁断の名無しさん
08/05/08 22:02:34 WaC76w34
>>28
で書いたのは、本州以南の話ね。北海道にあてはまるかは知らない。

30:禁断の名無しさん
08/05/08 22:02:54 2SR92XIg
あたし神戸生まれの神戸育ちで、今までゲイノンケを問わず
10人ぐらいの北海道出身者と知り合いになってきたんだけど、
ヒステリックな道産子を見たのって>WaC76w34が初めてだわw

31:禁断の名無しさん
08/05/08 22:04:00 aOdU3Zv8
>>28
悪い、本州の鉄道料金システムはわからないからこれ以上議論しようがないと思う。

貴方も北海道の鉄道料金がわからないなら実際に来てみたほうがいいよ。
これ以上は理解しにくい以上説明しようがない。

32:禁断の名無しさん
08/05/08 22:05:40 2SR92XIg
間違えたわ。ID:aOdU3Zv8ね。
ゴメンナサイ>ID:WaC76w34

33:禁断の名無しさん
08/05/08 22:08:59 WaC76w34
>>30
道産子じゃないから。生まれも育ちも本州だから(笑)。
ともあれほかに北海道の人がいたら、
JR北海道の特急料金の計算の仕方を教えてくださいね。

34:禁断の名無しさん
08/05/08 22:09:28 WaC76w34
>>32
(笑)

35:禁断の名無しさん
08/05/08 22:12:25 2SR92XIg
>>34
アンタただの鉄ヲタなの?だったら

>北海道はゲイにとっては生き地獄です。

なんて言うんじゃないわよぅ!おかげでアタシが恥かいちゃったじゃないの!

36:禁断の名無しさん
08/05/08 22:12:30 aOdU3Zv8
>特急列車なら、乗車券と特急券のあわせて2枚が必要なわけ。
>特急券だけでは特急列車には乗れない。

本州ってそうなんだ。
特急は行きと帰りの往復券しか貰ってないから逆に驚いた。
本州と北海道の料金システムの違いってここなんじゃない?

37:禁断の名無しさん
08/05/08 22:15:47 aOdU3Zv8
>>35
それよりも行ったことないのに「北海道はゲイにとって生き地獄」と言い切れるのが凄いよw

38:禁断の名無しさん
08/05/08 22:23:26 WaC76w34
>>37
行ったことなくても南大東島はゲイにとって生き地獄だと思うでしょ。
札幌あたりはそうでもないだろうけど。

39:禁断の名無しさん
08/05/08 22:25:11 WaC76w34
>>37
北海道(札幌を除く)で、ゲイライフが充実している面があったら
紹介してくださいね。自分も先入観で「生き地獄」と思っていたから。

40:禁断の名無しさん
08/05/08 22:28:06 aOdU3Zv8
>>38
確かに稚内や根室はご愁傷様だね。
道北や道東は厳しい。
でも道央は結構賑わってるよ、高速道路はあるし札幌までの鉄道料金も上で述べたとおり気軽に行ける。
ゲイ環境なら旭川でも苦労しない、帯広は出会い系サイト見てもギリギリでアウトか。

道南はよくわからんけど新幹線が通るなら状況はよくなる可能性あるね。
現状じゃ函館から札幌行くまでに時間がかかりすぎる。

41:禁断の名無しさん
08/05/08 22:29:21 2SR92XIg
ゲイライフの充実度合いを判断する唯一の基準が
鉄道料金、って価値観もあるのね。勉強になったわ。

42:禁断の名無しさん
08/05/08 22:30:41 WaC76w34
北海道に住むなら札幌か旭川ってことかな。
旭川ってジムはあるの?

43:禁断の名無しさん
08/05/08 22:33:22 aOdU3Zv8
>>42
あるよ。
ゲイバーや発展場もあるけどゲイバーは4件あったんだけど2件潰れた。
ゲイバーを嫌がる人が多いんだとか。

あとは北海道全般にいえるけどガチムチが好きな人はあまりお勧めできない。

44:禁断の名無しさん
08/05/08 22:51:07 gHPrkS6m
>>41
鉄道料金というか交通環境だよね。
近くに大きな街がない田舎で鉄道料金は高くて高速道路も新幹線もないんだったら発狂するよ。
鹿児島は福岡までの交通費は高いというけど人口60万人で最低限のゲイライフを送れるというから無問題だけど山陰や北陸や日本海側の東北は・・・
ま、北陸は新幹線あるからまだマシな方か。

前スレまでのまとめとして環境がいい田舎の条件は近くに大きな都市があるか?というのと交通環境の良さが絶対条件になるね。

45:禁断の名無しさん
08/05/08 22:59:01 mQkkp/oU
鉄ヲタってゲイの人が多いって聞いたけど、そうなの?

46:禁断の名無しさん
08/05/08 23:31:36 9+/m6Q8x
>>40
札幌~函館は、九州だと福岡~鹿児島と同じような距離だもんね

47:禁断の名無しさん
08/05/09 00:18:42 Mono8EhG
マッチョ、ガチムチは、首都圏や関西圏に多い。
地方は、単に人口が少ないだけでなく、
ウェイトレーニングする習慣がないので、
マッチョやガチムチが好きな人には耐えられない。
名古屋はデブばかりだし。

48:禁断の名無しさん
08/05/09 00:25:13 eUSi3ZBi
エスムラルダといえば、東京プライドパレードの理事
で、東京プライドが中止になったわけだが・・・・・
なんか4月のはじめに開催された実行委員会の会合で

中田の怒号で騒然となってたんだってね。
それも、なんだかすごい興奮した声で
「東京プライドパレードは理事たちが作り上げたものだ~~~!!!」って
絶叫していたんだって。

なんか以前は「みんなのパレード」だとかほざいてたけど、
実際は、「東京プライド理事のためだけのパレード」だったということが
露呈したそうだね。



49:禁断の名無しさん
08/05/09 12:29:47 RRvDSCfK
北海道新幹線が開通されれば青森に住むゲイも救われる可能性が出てくるね。
札幌や東京が近くなる。
あとは新幹線の料金が気になるところ。

50:禁断の名無しさん
08/05/09 16:30:54 vZLodD2s
>あとは新幹線の料金が気になるところ。

高いに決まってる

51:禁断の名無しさん
08/05/09 18:40:22 KKKWlU+v
近いのが一番 日帰りで遊べれば満足です。

52:禁断の名無しさん
08/05/09 18:46:04 0znlurhI
首都圏 | 中京圏 | 近畿圏
札幌圏 | 仙台圏 | 新潟圏 | 静岡圏 | 浜松圏 | 京都圏 | 神戸圏 | 広島圏 | 北九州圏 | 福岡圏

都市雇用圏
東京都市圏、大阪都市圏、名古屋都市圏、京都都市圏、福岡都市圏、神戸都市圏
札幌都市圏、広島都市圏、仙台都市圏、岡山(+倉敷)都市圏、北九州都市圏
熊本都市圏、静岡都市圏、新潟都市圏、浜松都市圏、宇都宮都市圏、岐阜都市圏
那覇都市圏、姫路都市圏、金沢都市圏


人口50万人以上の都市(全国に28都市)
北日本・・札幌・仙台・新潟
関東・・・東京・横浜・川崎・さいたま・千葉・相模原・船橋・八王子・宇都宮
東海・・・名古屋・浜松・静岡
関西・・・大阪・神戸・京都・堺・姫路・東大阪
中四国・・広島・岡山・松山
九州・・・福岡・北九州・熊本・鹿児島



53:禁断の名無しさん
08/05/09 19:34:12 j6jOJpDh
あたし、仕事で全国各地へ移動が多いんだけど、都会も田舎もそれぞれ良さ悪さがあるわ。

毎日毎日ゲイ活動する訳じゃないし、都会に住んでいて遊びやイベントに誘われても、仕事で行けなかったりする事も多いわ。 
それに都会に住んでいても、その環境が当たり前になると結局飽きるのよね。
田舎に住んでいて、たまに都会へ出る方が新鮮だし、パァ~っと発散出来て結構楽しい事に気付いたわ。

ただ、田舎のゲイは自分磨きを怠っているゲイが多いのは事実だわね。 
磨けばいい素材なのに、20後半でもうオッサン化している奴が本当に多いわ。

54:禁断の名無しさん
08/05/09 20:03:02 KKKWlU+v
ゲイなんて磨いても、いずれ骸骨 ミイラ

55:禁断の名無しさん
08/05/09 21:00:27 0znlurhI
それ…人間すべてがそうじゃないw


56:禁断の名無しさん
08/05/09 22:16:51 xkpS4A9k
そうじゃないじゃない

57:禁断の名無しさん
08/05/09 22:49:30 0znlurhI
>>53
地方都市が一番ね

58:禁断の名無しさん
08/05/09 23:51:23 Mono8EhG
地方都市のゲイはキモガリ・キモデブ・キモヲタばかり。
体を鍛えるとか、自分を高める努力をしない人ばかり。

59:禁断の名無しさん
08/05/10 07:11:42 rcYzMTo3
意識改革が必要ね!

60:禁断の名無しさん
08/05/10 11:33:06 AwGIanY7
マッチョ、ガチムチとか、
ちゃんとウェイトトレーニングしている人が好きなら、
都会の方が絶対にいい。
みんなゴールドジムとかに通っているからね。
地方のゲイは、ぜんぜんカラダを鍛えていない人がほとんど。


61:禁断の名無しさん
08/05/10 12:29:44 nG+WCdtB
>>53
そういうゲイライフを満喫できる田舎は近くに大きな街があるか交通機関が整備されて気軽に都会に行ける田舎だけよ。

ま、こういう田舎が一番理想的よね。

62:禁断の名無しさん
08/05/10 14:15:47 rcYzMTo3
東京圏周辺か京阪神圏周辺の田舎ね!

63:禁断の名無しさん
08/05/10 15:04:47 /Ige779r
俺都内に住みたいとか全然思わないんだけど。
都心から一時間~一時間半位の所がいい。

64:禁断の名無しさん
08/05/10 15:30:01 ak5fk8uB
>>63
要するに首都圏でしょ。
首都圏は地方の田舎とは全然違う。

65:禁断の名無しさん
08/05/10 16:01:26 d1H7cN17
性病の巣

66:禁断の名無しさん
08/05/10 17:05:20 rcYzMTo3
セーファーセックスは基本よ!

67:禁断の名無しさん
08/05/10 17:43:48 t3ZJe2Dd
ブサ釜の都会勧誘は前スレまでにしてくださいね

68:禁断の名無しさん
08/05/10 23:56:00 d1H7cN17
その基本ができてないからエイズやらが蔓延してるんじゃないの

69:禁断の名無しさん
08/05/11 14:31:05 jmTzuwmn
新橋はリーマン系、上野浅草はフケ専系
若い子は二丁目なんだけど…二丁目って今はマンコの遊び場になってしまったわね

都内要所にゲイタウンがそれぞれ出来たら良いわw

70:禁断の名無しさん
08/05/11 15:15:57 L1XEi934
マンコウザいよね
芸能人もウザい

71:禁断の名無しさん
08/05/11 16:45:24 jmTzuwmn
二丁目はマンコやノンケ、芸能人用の観光街でいいから
若いのが集まるゲイタウンが二丁目以外に出来ないかしら


72:禁断の名無しさん
08/05/11 19:35:19 z4ZAKJ6Z
一部のゲイバーがマンコを入れるから、
イケてるゲイが2丁目を避けるようになった。

73:禁断の名無しさん
08/05/12 16:42:07 hm3fNDyP
そうね、二丁目も以前ほど魅力がなくなったわね。

行ってみたいとかんじなくなったわ

74:禁断の名無しさん
08/05/12 16:54:16 GVHzCY+f
ACやら鬱でこっち(田舎)の自助グループに70kmかけて行ってるけど、
何も変化ないわ。余計にストレスがたまる。アノニマスとはいえゲイだとは言えないし。
参加者は子持ちの女性ばっか。
東京に出て知り合いに会った方が精神的に癒されるし活性化されるわ。

75:禁断の名無しさん
08/05/12 21:37:49 +9T7WZJc
スレチになるけど
タイって同性愛者に寛容な天国みたいな国だと思ってたんだけど
実際はちょっと違ってたのね。
同性愛者が相手する風俗サービスは山のようにあるけど
タイの同性愛者同士が交流するお店ってまだまだ少ないんですって。
経済的な理由なんだろうけどね。
外国人のゲイには寛容だけど(お客さんだから)自国のゲイには
そうでなかったり…。
オキャマが多いのも経済的な理由で性転換するそうよ。。
日本よりもオキャマには優しい国みたいね。



76:禁断の名無しさん
08/05/13 02:19:59 HdwqRsmX
人口に関して見てきた。
全都道府県はかったるいんで例として四国。
1位愛媛県民145万人(面積2位)
2位香川県民101万人(面積4位)
3位徳島県民 99万人(面積3位)
4位高知県民 89万人(面積1位)
人口と面積考えると高知って悲惨ね。
松山と高松は前スレでもマシって言われてたのがわかったわ

77:禁断の名無しさん
08/05/13 07:20:37 HdwqRsmX
ついでに77

78:禁断の名無しさん
08/05/13 07:55:27 y0/WRDLV
>>76
でも高知って鹿児島と同じように衆道が盛んだったから
今も…

79:禁断の名無しさん
08/05/13 11:50:05 oAxXVMun
人口密度も考えると北海道もかなり悲惨・・・なんだけど特急券のみでおkの鉄道料金システムのおかげである程度はカバーできてる。

80:禁断の名無しさん
08/05/13 13:45:48 wyK/qKBY
沖縄は良いわよ。もの凄くフレンドリーな気質だから。
料理や風土がもの凄く癖が強いけど、大好きな人にはたまらない世界だし。
でも仕事がないのよね。失業率日本全国ナンバー1は伊達じゃないわ。w
金の問題さえ片付けば、ゲイが移住するにはとっても良いところだと思うわよ。

81:禁断の名無しさん
08/05/13 14:56:35 y0/WRDLV
ネット関係の仕事をやってる人とか良いのでは

82:禁断の名無しさん
08/05/13 17:22:58 y0/WRDLV
札幌は環境がいいみたいね
仙台もそれなり
新潟、金沢あたりがもう少し盛り上がれば日本海側もゲイにとって楽しめる場所になるわ
東京、名古屋、大阪はOK
広島って話を聞く限りバーとか少ないのね
四国も松山か高松かどっちでもいいから盛り上がって欲しいわ
九州は全域ゲイの楽園にな~れ♪

83:禁断の名無しさん
08/05/13 23:29:07 JmSmdBTb
各地方にゲイの拠点があればいいんだよね。
そしたら、地方の人が、
休みのたびにわざわざ東京や大阪に行く必要がなくなる。

84:禁断の名無しさん
08/05/13 23:30:23 VizgtMU7
神奈川住みなんだけど、老後は沖縄か札幌か、で考えたの。
札幌は冬が厳しいので考えちゃう。沖縄は前述に有るとおり
仕事がない。
結局このまんま神奈川県民だわw

85:禁断の名無しさん
08/05/13 23:36:24 qi1ZHGCb
今の奴ってsex下手ねぇ。見かけどんなに遊んでそうなガッチムチでエロい奴でも
ノリが悪いわ。あたしとヤルとスゲェ~とかこうやるのかとか、本当に本能剥き出しなんすね、とか
感心されるわ。伝言やラッシュの頃のノリって今では皆無なのね。

86:禁断の名無しさん
08/05/13 23:36:57 qi1ZHGCb
誤爆したわw

87:禁断の名無しさん
08/05/13 23:42:11 hi45ddqT
神奈川は日本一よねw

88:禁断の名無しさん
08/05/13 23:44:20 kM9XoKiK
>>85
どこに書こうとしたのよw
でも、あなたとエッチしてみたいわw
あたしも性欲が溜まって溜まってしょうがないのよ。
一日一回だけじゃ足りないのね。

89:禁断の名無しさん
08/05/14 02:32:53 YUkpIcEn
>>83
そうなのよね

90:禁断の名無しさん
08/05/14 06:36:46 FxZxVVO5
>>27>>36
ちょっと亀レスでわるいんだけど、
札幌-旭川の料金ってコレのことね、

URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)
自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)
「ゆき」と「かえり」に特急列車普通車自由席をご利用になれる往復割引きっぷ。
 札幌-旭川 おねだん 4,940円   割引しないおねだん 8,340円
     
札幌休日きっぷ
ご利用日が休日限定で「自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)」がさらにお得になったきっぷ。
 札幌-旭川 おねだん 4,400円

つまり往復通常8千円が、往復割引で半額になっちゃうのね!
どっちも間違いじゃなのよ!
ていうか、最初から割引だって書きゃいいのよ。

91:禁断の名無しさん
08/05/14 06:44:36 FxZxVVO5
>>84
老後にも仕事するの?
まあ、年金で気まま生活なんて出来ないけどね。

沖縄ならゲイのペンションとか開けそうだわ。

92:禁断の名無しさん
08/05/14 12:01:14 YUkpIcEn
バリっぽいわね
ゲイのペンションなんて
ゲイ専用のリゾートとかつくってほしいわね

93:禁断の名無しさん
08/05/14 12:03:17 aTuyCmtg
以前に聞いた話しなんだけどね。
日本人ゲイのオーナーが経営してるホテルがタイにあったんだって。
今も潰れずに経営してるのかしら?

94:禁断の名無しさん
08/05/14 12:08:38 tLpc5/Go
>>90
むしろ常時割引が効くという感じだからそれでJRはやっていけるのが不思議。
確かにSキップというのはあるよ、でもそれがデフォという感じ。

95:禁断の名無しさん
08/05/15 00:09:37 cOV2Sw/0
調べると旭川周辺や富良野、留萌は札幌に行きやすいけど帯広方面は厳しいね。

96:禁断の名無しさん
08/05/15 01:28:14 i0hEtTQc
>>90
割引することを前提に、わざわざ定価を高く設定している
スーパーみたいなものだね。

>>95
道東・道北はゲイにとっては生き地獄。
ノンケが逃げ出す土地にゲイが住めるわけがない。
釧路、帯広、北見、網走、稚内あたりに転勤になったゲイは悲惨。
札幌は大都市で恵まれているのはもちろんだけど、
旭川は第2の都市で観光客も多くて、
札幌とのアクセスもいいから恵まれている。

97:禁断の名無しさん
08/05/15 03:44:37 OCNwGSAH
スレリンク(gay板)l50

東京のゲイパレード=東京プライドパレード
2008年8月にパレードする予定だったが、

実行委員会で、代表理事の中田の怒号
「東京プライドパレードは理事達が作ったものだ~~」の絶叫で
理事と実行委員が対立し、内ゲバで混乱に陥いった。
詳細は、権力闘争だったという話が巷に流れ、
そして、予定されていたパレードは再度の「中止」報告がされた。

中止の原因として、内ゲバだけでなく、昨年の都知事選のときの
卑劣な歪曲したデマを流した東京プライド理事が同性愛社会から軽蔑されたり
参院選挙のときのレズ落選議員の尾辻かな子への強引な投票誘導など
政治色をあからさまにだしたツケだという意見も多数寄せられた。

同性愛社会では特殊なゲイリブ用語を駆使するリブガマ以外には
パレード中止が拍手喝さいで迎えられ、
地方在住の同性愛者からも、
腐りきった東京のゲイパレードが中止されたことに好意的な意見が多数である。

98:禁断の名無しさん
08/05/15 05:40:16 U0VnjREk
静岡に赴任してた人が、休日は新幹線で東京に行ってたって聞いたけど
往復一万円くらいでしょ?すごい出費よね?


99:禁断の名無しさん
08/05/15 14:43:39 QtDoxGj/
>>96
一番悲惨なのは道北だね。
まだ旭川近辺ならいいけどあそこより北上したら本当に何もない。
おまけに稚内なら旭川に行くまでにも時間がかかりすぎる。

100:禁断の名無しさん
08/05/15 19:34:56 HY2AACzg
>>98
静岡自体はゲイ環境ダメなのかしら


101:禁断の名無しさん
08/05/15 20:21:47 QtDoxGj/
静岡自体は厳しいような気がする。

102:禁断の名無しさん
08/05/15 21:49:55 tkUCCNI1
静岡市も浜松市も、人口80万人くらいで、
地方都市としては大きいほうだけど、
ゲイの求心力という点では、いまひとつ足りない。
だから、ゲイは名古屋や東京に流れる。
静岡県自体は工業も農業も盛んで、一人当たり県民所得が高いので、
静岡市も浜松市もノンケにとっては住みやすいと思うけどね。

103:禁断の名無しさん
08/05/15 21:57:16 nTv2u2VL

札幌と福岡なら絶対福岡のほうが良い。

マックの時給札幌670円。

有効求人倍率

札幌市0.52 (失業者20万人、生活保護率13%)

福岡のほうがゲイ多いし。



104:禁断の名無しさん
08/05/15 22:04:14 Rl0YAsIl
↑こうやって争わせる馬鹿は消えてね

105:禁断の名無しさん
08/05/15 22:06:39 Rl0YAsIl
>>98
既婚者はともかく独身のゲイでしっかり稼いでる人ならあまり痛くないんじゃないの?
むしろそれぐらいしてでもストレス発散しないと。
静岡は「ちょっと無理すればなんとかなる」という地域だよね。

106:禁断の名無しさん
08/05/15 22:30:56 +hO+PRpp
700円台の時給だって殆ど見ないよね

107:禁断の名無しさん
08/05/15 22:58:38 nIqa7TSf
>>96
>>90の説明は違うと思うが。
国鉄~JRの運賃計算方法は殆ど変わらない。
(あくまで「計算方法は変わらない」。微妙に変わったりアップはしてるが)

元々高くしているのでは一切なく、正規料金からの単なる大幅割引。

108:禁断の名無しさん
08/05/15 23:09:16 SbBr93AH
>>107
JR北海道より乗客が多く、利益も多いJR他社が、
そんなに大幅な割引を行っていないのが不思議。

109:禁断の名無しさん
08/05/15 23:16:45 HY2AACzg
>>102
あら!静岡や浜松って住みやすいのねー
出身者のゲイは知り合いにばれたりするのが心配で活動しづらいかもしれないけど
他県出身のゲイなら良い感じなんじゃないかしら

引越し先の候補の一つになったわ
ありがと

110:禁断の名無しさん
08/05/15 23:21:56 SbBr93AH
>>109
ノンケにとっては住みやすいけど、
ゲイにとっては、ゲイバーもハッテンバも物足りないし、
地元のゲイは東京や名古屋に流出しているから、
残っているゲイは少ない。出会いのチャンスは少ないよ。
安易に引っ越さないほうがいいです。

111:禁断の名無しさん
08/05/15 23:42:02 HY2AACzg
>>110
そっかー
色々参考になるわ


112:禁断の名無しさん
08/05/16 00:54:36 lRha7I0u
やっぱり、最期の力は本能に頼るしか道はないわね。
テンション低くても鬱気味でも、本能に頼ることによって治ることがあるわ。
睡眠、食欲、そして性欲。

113:禁断の名無しさん
08/05/16 01:53:56 UVxnQjnU
アジアのゲイ関係のサイトにアジア一ゲイスポットが充実してるのは東京ってあったよ。
バンコクがぶっちぎりで一位っていう意見もあったけどバンコクって売春系のお店は
東京と比較にならないくらい多いがバーなどのゲイ同士が交流する店の多種多様さでは
東京のほうが上なんだって。

東京≧バンコク>大阪シンガポール香港台北>その他の大都市
こんな感じかな。

東京にゴーゴーバーとか増えたら充実度が増すかなw
近畿地方は台湾と似たような人口規模なので、その中心の大阪は台北並みだと思う。

114:禁断の名無しさん
08/05/16 09:09:43 ZhWSmOyF
今現在、東京にゴーゴーバーなんてあるのかしら?

115:禁断の名無しさん
08/05/16 16:05:14 TdICHKz3
日本人が好きなタイプは東京に一番多い。
タイ人の顔が苦手。

116:禁断の名無しさん
08/05/16 18:30:45 WK2W9f5N
>>110
「ゲイとして」その地域を判断するのはどうかと。
私は都会の人ごみが嫌だからむしろそういう地域の方がいいわ。

>>112
最期ってあんた死ぬの?www
でもテンション低くても鬱病気味でもセックスしまくればリフレッシュするのは事実よね。

117:禁断の名無しさん
08/05/17 13:21:08 nloAS89A
>>114
無いんじゃないかしら。ノンケ用もないわね。
ゴーゴー風の店だったらあってもいいかもしれないわね。
「ウリ」より「ショー」としての。

118:禁断の名無しさん
08/05/17 13:31:14 nloAS89A
ゲイバーの検索サイトなんか見てるけど

エリア別ガイド
北日本:札幌(中央区)
関東:新宿、渋谷、新橋、上野、大井町、蒲田、中野、高円寺、阿佐ヶ谷、八王子、麻布十番、銀座、八重洲、赤羽
東海:名古屋(中区)
近畿:大阪キタ(堂山)、大阪ミナミ(難波)、新世界
九州:博多
沖縄:那覇、コザ、石垣

これ以外にも東北、北陸、中国四国にも
もちろんバーはあるけど
東京って人口が多い分バーの数も凄いのね…

119:今も名無しで出ています
08/05/17 18:51:45 rsmThqH5
週末出張ってよくあるのよ。後ろ髪をひかれる思い出帰ってくるのね
田舎に。午前様よ。。。

120:禁断の名無しさん
08/05/18 00:25:27 a/y4OcW9
千葉って住みやすいよー
バーとかは千葉市内に二件くらいしかないから都内に行くことになるけど
稲毛で日焼けしたり勝浦や南房総まで行って釣りしたり
楽しいよー

121:禁断の名無しさん
08/05/18 13:32:44 Kk1noRnw
5年ほど仕事関係で博多に住んでいたけど住むにはいい所だったよ
九州男児といえばみんなが思うような、体がでかくてがっちりで毛深くてほりが深いより、筋肉質で細身、のっぺり顔の方が多かった
でも喧嘩早いのは想像通りだった

122:禁断の名無しさん
08/05/18 22:15:55 a/y4OcW9
まぁ福岡は半島に近いからね

123:禁断の名無しさん
08/05/19 05:40:19 16m3qO5p
関東にも地震が来そうだわ? そういう時は田舎で安心するわ、ビルもないし!

124:禁断の名無しさん
08/05/19 07:28:47 SP2QQAEX
怖いわねー
持ち出し袋を用意したわ

125:禁断の名無しさん
08/05/19 07:43:21 SP2QQAEX
この板やサロンの地域スレを覗いてみるとお国柄がにじみ出て面白いわね
東京、大阪、名古屋関係のスレは中傷や噂話も多いけどw情報交換なんかのレスも多くて
賑わってるわ
他の地域も盛り上がって欲しいわね

126:禁断の名無しさん
08/05/19 13:19:01 uNH9AbFT
>>125
都会と地方を一緒にする方が間違いよ・・・
確かに地方のスレも盛り上がって欲しいけど。

127:禁断の名無しさん
08/05/20 00:07:07 RWOG9IAn
神奈川の秦野住み
東海大の子達を食べてます

128:禁断の名無しさん
08/05/20 07:46:08 RWOG9IAn
ところで都会住みのゲイは
どうしたら地方都市や田舎に来る?

129:禁断の名無しさん
08/05/20 07:52:30 t27CofkO
>>128
こない。

130:禁断の名無しさん
08/05/20 08:06:12 f/wSyZrt
週休二日、月給手取り25万円、3LDKの家賃が5万円だったら、移住を考えなくもない。

131:禁断の名無しさん
08/05/20 09:13:08 ZJNZtMbd
控え目だな

132:禁断の名無しさん
08/05/20 13:19:26 RWOG9IAn
仕事と家賃なの?

133:禁断の名無しさん
08/05/20 13:27:32 4MkmB1Dj
あんまり田舎だと、おねえがバレて、居づらくなりそうだわ。

134:禁断の名無しさん
08/05/20 14:35:40 b37vVPZS
地方でも長崎、神戸、松江、京都、奈良、金沢、横浜、札幌など
規模の大小はあるものの、名前を耳にしただけでその街の個性や文化的な香りが伝わる所がいいわ
多分「行ってみたい街」のアンケートでも上位なんじゃないかしら?


135:禁断の名無しさん
08/05/20 14:38:05 jpNetLXm
ブサ釜の都会勧誘は控えてください

136:禁断の名無しさん
08/05/20 15:22:29 wEV7PZZX
行ってみたい街などない。

137:禁断の名無しさん
08/05/20 16:11:05 RWOG9IAn
>>134
旅行でなら行ってみたいね

138:禁断の名無しさん
08/05/20 16:14:33 eNdnsKQj
奈良いきたいわ~!!!

139:禁断の名無しさん
08/05/20 18:24:46 4MkmB1Dj
鹿とやってみたいのね?

140:禁断の名無しさん
08/05/20 19:20:37 Vu57jnFE
その通りよ!

141:禁断の名無しさん
08/05/20 20:54:47 E6TGfGs8
>>134
松江、金沢、長崎って大都市圏外だけど、その辺のゲイたちは連休とかには大阪とか福岡に遠征するのかしら?



142:禁断の名無しさん
08/05/20 21:04:07 RWOG9IAn
金沢は富山や福井のゲイが集まるけど
若いゲイは東京や大阪へ行ってしまうそう

143:禁断の名無しさん
08/05/20 21:10:34 lWe4GxVU
マカオのオカマ

144:禁断の名無しさん
08/05/20 21:25:51 jrwbdT2B
>>134
観光地であることと、ゲイにとって住みやすいこととは全く別。

>>142
北陸のゲイは、故郷を捨てて都会に出て行くからね。

145:禁断の名無しさん
08/05/20 21:30:00 BJ+mWsXe
>>144
あんた、少し引っ込んでてくれない?

146:禁断の名無しさん
08/05/20 21:52:18 E6TGfGs8
ゲイが住みにくいのって北陸・山陰かしら?
四国・北陸も大変そうね。

147:禁断の名無しさん
08/05/20 21:52:59 E6TGfGs8
>>146
四国・東北ね。

148:禁断の名無しさん
08/05/20 21:59:49 U+9RXi1d
>>146
山陰と四国はどう見ても厳しいね。
地方の唯一の救いである交通手段も四国と山陰は絶望的。
北陸と東北は新幹線がある分まだマシ。

149:禁断の名無しさん
08/05/20 22:10:48 jrwbdT2B
北陸新幹線の長野~金沢の開通は6年後なんだけどね。
新幹線ができても、往復何万円もかかるのなら、
簡単に東京に遊びに行けるわけではない。

150:禁断の名無しさん
08/05/20 22:14:27 uAA6QJGh
>>149
だからあんたは引っ込んでちょうだい。
というか各地を回ってそういうこと言ってるの?それなら説得力はあるからいいけど。

151:禁断の名無しさん
08/05/20 22:21:04 EPF/bam/
裏日本は大変ね

152:禁断の名無しさん
08/05/20 22:29:59 r/hxn+uj
裏表のある日本ってイヤ!

153:禁断の名無しさん
08/05/20 22:44:25 yRdknvYX
裏日本は、どうしても表にはなるないの。山陰も北陸も新潟も簡単にいえば 裏日本なの。寂しい日本海の向こう側にある北朝鮮から拉致工作員が上陸するのに便利なだけの場所で、演歌の似合う地域が 裏日本なの



154:禁断の名無しさん
08/05/20 23:19:27 SqslqWmc
>>123
昨日地震雲見た
URLリンク(2sen.dip.jp)

155:禁断の名無しさん
08/05/20 23:44:40 E6TGfGs8
>>153
大昔、大陸が文化の先進地だったころは今の裏日本は表日本だったのよね。
そう思うと、この現状はひどい仕打ちだわ。

なぜか東北ばっかり新幹線が出来ちゃうけど、北陸も早く作ってあげてほしいわ。
山陰四国は放置なのかしら?

156:禁断の名無しさん
08/05/20 23:56:19 EPF/bam/
>>155
大昔のことかたったって意味無いわ
現在では、裏ですもの だから新幹線が走るのも
最後の最後。それが裏日本の宿命なの 残念だけど

大昔と同じなのは、北朝鮮の人間が日本海を往復して
裏日本に侵入してくることくらいじゃないかしら?

157:禁断の名無しさん
08/05/21 02:31:07 f1rF1suV
地方が×って言ってる姐さん達は24時間365日発情してるの?
全てのゲイが四六時中、出会いやHを求めて生きてるなんて思わないで
それに地方でもいい出会いをして、しあわせに暮らしてるカップルもたくさんいるわ
要は都会でも地方でもダメな人はダメだし、幸せな人はちゃんと幸せなのよ

158:禁断の名無しさん
08/05/21 06:26:11 CYLt4Dh5
一緒に引っ越したなら問題ないわね、
でも田舎って出会いが少ないから、都会に出たときにいい出会いがあっても長距離カップルってことになったりしないかしら?
移動に長時間かかるのも田舎の宿命ね。

159:禁断の名無しさん
08/05/21 07:09:35 lnoa4cTO
地方が暮らしにくいのは発情だけが問題じゃない。

160:禁断の名無しさん
08/05/21 21:54:42 P+qCA3zU
裏日本の話題が出てるので、簡単に金沢のヤリ部屋レポートします。

金沢には北陸地区で唯一、二軒あります。
ジャングル*ジャングル>KOの直営店
喜楽会館>ご存知の老館
両店の特徴
J*J>年齢層は20~30代、ちらほら若マグロ目当ての50オーバーの親父がいます。
基本18才以上なら誰でも入店可。
ノリ&雰囲気
地方特有からか、内気な待子多数
※ネコなら理解できるが、タチの寝待ちとか訳解らん(笑)
盛り上がりは低いが積極的な人はヤリまくりです。
但し、ケツ&マグロ多く、都会のヤリ部屋とは明らかに異なるかな?
タイプ的には、やはり地方特有な素朴~ジャニ~野郎系と幅広い。スリム~ガッチリが中心かな。
続く…

161:禁断の名無しさん
08/05/21 22:33:53 P+qCA3zU
…続き

喜楽会館>年齢層高め30後半~50代ちらほら60オーバーやフケ専20代も見掛けます。
こちらも18才以上なら誰でも入店可
ノリ&雰囲気
J*Jと比較すると割りと積極的な感じ。
※但し、デブ、ガタイ系がモテ筋
時々、フケ専が複数の爺ちゃんの生け贄になってる(笑)
タイプ的にはデブポチャ中心、たまにマッチョを見掛けます。

両店ともに、金沢地元の人より、富山福井からの遠征組が多く感じます。

もし、よろしければ石川来県の際には、話の種になるか判りませんが行かれてみては如何ですか?

お粗末なレポートでした。


はぁ~疲れた…

162:禁断の名無しさん
08/05/21 22:59:55 bhvBFGwm
>>160-161


163:禁断の名無しさん
08/05/21 23:38:16 DTL16+xo
おお!凄いわ!
なんかアジア男○ガイドのサイトみたい


164:禁断の名無しさん
08/05/22 02:42:06 JNLxRJrp
金沢のJJは北陸では貴重なハッテンバだけど、
都会のハッテンバに比べたら客の質はかなり落ちるよ。
キモガリ、キモデブ、干物みたいな老人ばかり。
体を鍛えたり、自分の容姿に気をつけている人は皆無。

165:禁断の名無しさん
08/05/22 03:46:15 BLtFwzxS
>>161
金沢って都市圏でみてもそれほど人口が多いわけでもないから、
知り合いに会うとか、出口付近で目撃されるとかの事を考えると、
地元民はおいそれとは出入りしにくいでしょうね。

他県から仕事や勉強で越して来た人なら大丈夫でしょうけど、
近県が多いのもわかるわ。


166:禁断の名無しさん
08/05/22 07:34:36 Awr6U8hr
地方にも容姿に気を使うことを広げれば

167:禁断の名無しさん
08/05/22 13:48:54 fohdDd7p
>>164
それは都会も一緒だよ。
ただ、池面遭遇率が都会より低い感じじゃないの?
あと、当たり日と外れ日の差が激しいのも、地方ならではだなぁ~



168:禁断の名無しさん
08/05/22 14:01:48 RCH/Bnx2
裏日本の暮らしって大変なのね。
同じ日本に住んでいるとは思えないわ

実感だわ

169:禁断の名無しさん
08/05/22 16:19:56 Awr6U8hr
雪も多いしね
まー美しい歴史的な街並みや自然が残ってたりと観光に行くには
充分、魅力的だわね
交通の便がよくなれば良いのよね

170:禁断の名無しさん
08/05/22 17:19:51 JNLxRJrp
>>167
いや、都会にはハッテンバがたくさんあるけど、
一部の勝ち組のハッテンバには、マッチョ、ガチムチが集まっている。
田舎にはそもそもマッチョ、ガチムチがいない。

171:禁断の名無しさん
08/05/22 17:54:46 HYys3WQ5
すごいわね エイズ発症したのが日本の三分の一の人数が大阪だなんて

エイズで「大阪はナンバーワン」 なのね

【調査「大阪は危機的状況」 エイズ陽性判明最悪ペース…大阪が3分の1
スレリンク(newsplus板)

・今年1~3月に献血した人のうちエイズウイルス(HIV)陽性者と判明したのは28人で、
 過去最悪だった昨年を上回るペースで推移していることが21日、分かった。
 都道府県別では■大阪が9人と■全国の約3分の1を占めた。

 日本赤十字社が同日開かれた厚生労働省血液事業部会運営委員会に報告した。
 同省は「大阪は危機的状況。輸血による感染が起きる前に、関係自治体は早急に
 検査体制を見直してほしい」と話している。 
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

172:禁断の名無しさん
08/05/22 18:19:13 fohdDd7p
いや、これが稀にいるんだなぁ(笑)
それに、自分は都会と北陸を行き来してるけど、そこまで全否定するのは、どうかなぁ~って気がするけど…

173:禁断の名無しさん
08/05/22 18:29:30 Hp0dMyrN
>>170
また偏見丸出しの書き込み(笑)
死ねば。

174:禁断の名無しさん
08/05/22 19:01:27 kYF9Zm4i
>>170

全くいないことはないけど、少ないね。

顔は申し分なくイケメンなのに、体がガリガリの奴がいるんだよね・・・。

本人いわく、筋肉がつきにくいらしくて。あんないい顔してるのにもったいない。

175:禁断の名無しさん
08/05/22 19:20:17 nNHz0rWx
体が良くなれば自然に顔も良くなるんだよね

176:禁断の名無しさん
08/05/22 19:30:16 Hp0dMyrN
>>175
それはあるね。

177:禁断の名無しさん
08/05/22 19:38:39 Awr6U8hr
>>174
いるねぇ


178:禁断の名無しさん
08/05/22 22:45:53 JNLxRJrp
>>172
「稀」にいたってしょうがない。

>>174
みんなジムで筋トレすればいいのに。
同じ顔ならカラダがいいほうがモテるに決まっている。

179:禁断の名無しさん
08/05/22 22:52:45 XiWezn5c
>>178
こいつなんか必死だね
静岡のことといいそこまでして田舎をすみづらいことにしたいんですか?W
もてない人は都会でももてませんよ。

180:禁断の名無しさん
08/05/22 23:05:48 fohdDd7p
>>177
何処に?
そんなにイイ顔なら見てみたいな。細身好きだし(笑)

181:禁断の名無しさん
08/05/22 23:20:52 cm52bUvG
ゲイだと、イケメンだけどガリガリなのとブサイクだけどガッチリなのとどっちがもてるの?

182:禁断の名無しさん
08/05/22 23:34:44 Awr6U8hr
>>180
個人的体験なら栃木にいたよ

>>181
人による

183:禁断の名無しさん
08/05/22 23:43:03 iamDvIdh
前スレと雰囲気違うね

184:禁断の名無しさん
08/05/23 00:25:46 E4lkEfZo
>>180

広島県にいるよ。超イケメン。マジで惚れた・・・。
神様は不公平だね。俺はこんなにブサイクなのに。美容整形しても彼には勝てないよ。

185:禁断の名無しさん
08/05/23 05:04:06 QCsDrbna
>>184
その分、苦労してるかもよ
顔が良い人って妬まれやすいから

186:禁断の名無しさん
08/05/24 02:19:55 +phuy8cO
只今第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中!
今日は敗者復活戦で、同性愛板はまさにボーダーラインの真っ直中なの
↓投票方法はここに書いてあるから、投票頼む!
第三回2ちゃんねる全板人気トーナメント@同愛板
スレリンク(gay板:42番)

187:禁断の名無しさん
08/05/24 07:04:14 42dU1TMK
地方ばんざい


188:禁断の名無しさん
08/05/24 15:40:51 77FwCQFH
東北ばんざい!

189:禁断の名無しさん
08/05/24 16:11:43 42dU1TMK
東北は良いねぇ^^

190:禁断の名無しさん
08/05/25 15:53:52 9IrbzbQG
あげときますね

191:禁断の名無しさん
08/05/25 21:48:15 XYfVcSfw
東北で一番の田舎ってどこだ?

192:禁断の名無しさん
08/05/26 06:45:23 LKNhcymC
田舎の人は週末は都会に遠征しに行くから書き込みが少なくなるのね、きっと。

193:禁断の名無しさん
08/05/26 07:40:40 Ne/+Cb1K
あげときますね

194:禁断の名無しさん
08/05/26 16:56:17 NMNbxI/G
山陰と東北、どっちがゲイにとって地獄かしら?

どっちもいい勝負よね?

195:禁断の名無しさん
08/05/26 17:36:38 9s5c8LfS
交通手段まで見放されてる山陰の方が地獄でしょ。

196:禁断の名無しさん
08/05/26 20:06:00 Ne/+Cb1K
仙台以外の東北の現状が知りたいわね

197:禁断の名無しさん
08/05/26 21:03:52 /+CfQ7mA
岩手はゲイの産地らしいわよ

198:禁断の名無しさん
08/05/26 21:14:01 r1HsWkyR
仙台楽しいなぁ~。

199:禁断の名無しさん
08/05/26 21:14:46 dl5OFAYP
ゲイを生まない都府県なんて在るのかしら?

200:禁断の名無しさん
08/05/26 21:23:34 /+CfQ7mA
200

201:禁断の名無しさん
08/05/26 21:25:29 8gbYCPXT
俺、田舎なんだけど、最近、ムショウに、つまんね。
刺激がないのかなぁ・・
すんげー遊びまくってるんだけどな・・

202:禁断の名無しさん
08/05/26 21:35:58 8gbYCPXT
遊び終わった後が猛烈に つまんね。
もしかして鬱病かな。。

203:禁断の名無しさん
08/05/26 21:52:28 fb7QsFFk
>>194東北でも太平洋側と日本海側でまた住みやすさが違うと思うわ。
山陰は……ドンマイこれからよ!

204:禁断の名無しさん
08/05/26 22:06:27 8gbYCPXT
俺、まだ仙台が近いから救われてるけど、岩手とかだったら死ぬな・・

205:禁断の名無しさん
08/05/26 22:14:39 dl5OFAYP
>>202
愛に生きてみたら?

206:禁断の名無しさん
08/05/26 22:26:56 8gbYCPXT
>>205
どうやんの?
俺、生き物好きだしハムちゃん飼ってるけど。。
そういうのとは違うの?

207:禁断の名無しさん
08/05/26 23:19:56 Ne/+Cb1K
恋人つくれってことでは

208:禁断の名無しさん
08/05/26 23:22:05 8gbYCPXT
>>207
すみません7年付き合ってる彼がいます
それでもなんか空しい・・・

209:禁断の名無しさん
08/05/26 23:58:23 /64XyZUM
田舎は最悪 コンビニたむろが一杯。明るい所求めて集まるのよ? 特に自転車マンコ集団。

210:禁断の名無しさん
08/05/27 00:04:37 0r1UF2OX
>>208
遊び終わった後って男遊び?

211:禁断の名無しさん
08/05/27 00:05:34 nFIqo57r
25歳で仕事やめて上京ってのは痛いかな?
なんか今住んでる田舎じゃゲイとして生きるの無理っぽい
そういうのは気の持ちよう、田舎でもやってける
とか思って甘く見てた

212:禁断の名無しさん
08/05/27 00:19:58 M1k5eT0l
>>210
はい。男遊びって言ってもゲイの友達ね。
たまには掲示板に書いてHとかもするけど、、、
彼氏もやってると思う。。。
でも、SEXなんて彼氏とはもうどーでもいいの

213:禁断の名無しさん
08/05/27 01:11:03 0r1UF2OX
>>212
そういう状態だから虚しさがあるんじゃないの?

214:禁断の名無しさん
08/05/27 01:13:34 M1k5eT0l
>>213
だよねー。
でも止(と)められないの・・・

215:禁断の名無しさん
08/05/27 01:18:40 /C+e1gvE
>>211
都会に出るのは1歳でも若い方がいい。若い方が選択肢が多いから。

216:禁断の名無しさん
08/05/27 18:10:08 nFIqo57r
>>215
グチグチしてるなら行動しろって事か
そうだね、仰有る通り、ありがとう

217:禁断の名無しさん
08/05/28 01:17:51 Ucd637jD
田舎から都会に出たゲイって、今の生活に満足してるのかな?

218:禁断の名無しさん
08/05/28 07:07:13 u7L5HtJU
この田舎の消防団、30%の男が独身だからってこんなイベントするらしい。
朝のNHKのニュースでやってた。
強制参加させられてるお仲間もいるだろうな。

消 防 団 g o 魂 (ゴーコン)
URLリンク(www.city.muroto.kochi.jp)

219:禁断の名無しさん
08/05/28 10:24:43 ZGbhgn30
>>217
満足してますよ。今更田舎に住みたくない。

220:禁断の名無しさん
08/05/28 11:41:21 adP6pVAA
ブサ釜の田舎叩きは消えてください。

221:禁断の名無しさん
08/05/28 11:51:46 ZGbhgn30
まぁそう思いたきゃ思えばいいけどさ。
都会の方が選択肢が多いんだよ。何事も。

222:禁断の名無しさん
08/05/28 13:18:22 jbcg9FDJ
合コンでナス狩りって・・w
町をあげてのお節介祭りをするのね。

223:禁断の名無しさん
08/05/28 14:36:29 adP6pVAA
>>221
スレ違いです↓へ行ってくれませんか?

田舎のゲイは不幸?都会のゲイは幸せ?part2
スレリンク(gay板)

224:禁断の名無しさん
08/05/28 20:32:49 UeqdB3O/
>>217
田舎から都会に出たゲイって、今の生活に満足してるのかな?
田舎から都会に出たノンケって、今の生活に満足してるのかな?

225:禁断の名無しさん
08/05/28 20:39:47 UZj/0Rxd
新潟や金沢がもうすこし人口が増えるとゲイも増えるかしら
北陸新幹線が待ち遠しいわね

226:山之内 とよつま子
08/05/28 20:47:13 5tGj3abL
裏日本と東北は死んでるわね、ゲイの住むとこじゃない。。。

227:禁断の名無しさん
08/05/28 20:55:28 QBCd/NEV
ゲイなら都会がいいわよ。いい出会いがたくさんあるわ。勿論sexもね。
でもあたしもウチのも定年したら田舎に別荘を買うわ。いや移住かしらね。沖縄よ。
そこに住む予定。ゲイのグループホームになるかもしれないわ。
だとしたら多分今知り合ってる奴らと棲むんでしょうね。なんだか楽しいわ。

228:禁断の名無しさん
08/05/28 20:55:58 UZj/0Rxd
そうねー
東北は仙台と郡山くらいかしら
新潟も今は微妙なところね

229:禁断の名無しさん
08/05/28 21:18:23 zAfbUneq
結論:ホモは氏ね、生きてるのはノンケだけでよし

230:禁断の名無しさん
08/05/28 21:29:57 Gu92kabM
郡山なんて糞田舎だよ。

231:禁断の名無しさん
08/05/28 21:33:12 mEyWIq+U
またお前か

232:禁断の名無しさん
08/05/28 22:22:09 Ucd637jD
>>221

確かにそうかもしれない。田舎って全ての面で限られてる。

233:禁断の名無しさん
08/05/28 22:28:56 WETyQOSf
生まれてから死ぬまでそこに住まざるを得ないとなると
あんまり都市部を離れちゃってたら大変よね・・・。

234:にん
08/05/28 22:31:00 op3D0I7f
福井なかなか住みやすいよ☆

モテモテ

235:山之内 とよつま子
08/05/28 22:36:41 5tGj3abL
そうね年とったら福井の敦賀市近郊もいいわね。
気候もいいし若狭原発あたりがいいな。
静岡よりいいかも。。。

236:にん
08/05/28 22:41:24 op3D0I7f
福井は、ハッテンバばかりだからゲイバー出来ないかな?

敦賀市綺麗だよね!

237:禁断の名無しさん
08/05/28 22:48:09 UZj/0Rxd
若い人は東京や大阪に行っちゃうんでしょ?

238:山之内 とよつま子
08/05/28 22:51:22 5tGj3abL
福井は大阪も名古屋も近いしね、なんか静岡とかぶるのよ。。。

239:にん
08/05/28 22:52:34 op3D0I7f
でも結局、福井に帰って来てるからゲイ人口変わらないんじゃない?
北陸三県の人口の変動も無いし。


240:禁断の名無しさん
08/05/28 23:14:20 UZj/0Rxd
福井のゲイ環境はどう?
どのタイプがモテるとか
週末は金沢とかのバーに行くの?

>>238
静岡や浜松も名古屋や東京へ行っちゃうわね

241:禁断の名無しさん
08/05/28 23:24:55 Ucd637jD
>>238

近くないだろ。
福井から大阪や名古屋に行くまで、どれだけの時間とお金がかかると思ってるんだよ。

242:にん
08/05/28 23:25:37 op3D0I7f
タイプ限られてないよ~、マニアックなプレイ求める人、多いイメージ

自分は、福井に住んでる訳じゃないけど遊びに行くとみんな激しいね。
金沢に飲みに出てる人多いから福井に飲み屋作れば一ヶ所で色んな人に会えるのにね。

243:禁断の名無しさん
08/05/28 23:53:56 iaM8bpGo
福井なんて人間住んでんのかよ?

244:禁断の名無しさん
08/05/28 23:56:09 UZj/0Rxd
>>242
年代は?
30代~かしら

245:禁断の名無しさん
08/05/29 03:48:33 ZkCqy7Vw
>>241
敦賀なら2時間程度で大阪まで行けちゃうわ。
しかも特急料金もかからないし。


246:にん
08/05/29 10:26:28 rLHyLJSF
福井は、沢山人が住んでるよ!

10代~いるけどみんなネット活動だし、車で一対一の状態だからスイッチ入っちゃうんじゃない?

247:禁断の名無しさん
08/05/29 13:39:25 bSE7F9I/
裏日本って暗いイメージしかないわ。

北朝鮮拉致と豪雪地帯しか思い浮かばないわ。

248:禁断の名無しさん
08/05/29 14:46:51 MG1N4wVJ
田舎だけど福井はいい男がたくさんいるのよ
ただあの東北弁以上の訛りが幻滅

249:名無し
08/05/29 14:50:48 AIEbL6tk
男より女だろ
ゲイとかまじ無理

250:禁断の名無しさん
08/05/29 17:10:22 q/x4Sa11
>>248
福井弁ってどんな感じなの?

251:禁断の名無しさん
08/05/29 17:20:20 4GyLopUx
なんやっちゃおぇー

252:禁断の名無しさん
08/05/29 17:40:17 bRJS5Dp4
てか福井とか終わってるしダサキモメンばっかりだわ。ゲイの住む環境ではないわ。
横浜について語りましょっ!

253:禁断の名無しさん
08/05/29 18:07:29 bSE7F9I/
札幌市って寒冷地域にある割には、大都市よね。ゲイバーやハッテン場は盛り上がってるのかしら?

254:禁断の名無しさん
08/05/29 18:30:28 4CRz51w1
なんで福井から横浜なんだよ?

255:禁断の名無しさん
08/05/29 18:40:25 bRJS5Dp4
は?私横浜に住んでるんだけど、横浜の話しようとして何が悪いの?
福井ってゲイ話する価値ある場所なの?笑

256:禁断の名無しさん
08/05/29 19:10:35 4CRz51w1
>>255 何このオカマ 荒れるからスルーよ

257:禁断の名無しさん
08/05/29 19:22:45 bRJS5Dp4
そういうお前はスルーできない優しいオカマ。

258:禁断の名無しさん
08/05/29 20:14:48 q/x4Sa11
まぁまぁ
横浜のゲイ環境はどう?
横浜だと地元でも楽しめるし新宿とかにも出やすいわね

259:禁断の名無しさん
08/05/29 21:18:37 3lqYThEg
横浜?
ブスしかいなーーーーーーい

260:禁断の名無しさん
08/05/30 16:25:56 8mEC3SAr
横浜は身内で固まってる感じね

261:禁断の名無しさん
08/05/30 16:32:37 3jq5w7LW
横浜いいわよ。
ゲイ人口もそこそこイケメンも多いわ!
何人も横浜の人と出会ったけどダメな人はいなかったわ。

262:禁断の名無しさん
08/05/30 17:19:38 BYC6+C+e
バイでも田舎は暮らしにくいよ
田舎から出れない奴は負け組だったりするからな


263:禁断の名無しさん
08/05/30 17:25:04 WwVWLzN0
特定の地方を挙げずに唐突に「田舎は糞」という負け組みブサ釜が一番うざいのよね。

264:禁断の名無しさん
08/05/30 17:31:38 WwVWLzN0
女と遊ぶだけじゃ飽き足らずゲイの世界にもちょっかい出す糞バイなんてどうでもいいよ。

265:禁断の名無しさん
08/05/30 17:47:41 NOg7rxYi
都会のゲイ→勝ち組

田舎のゲイ→負け組

266:禁断の名無しさん
08/05/30 17:51:08 GCC4jvvS
イケメンゲイ→どこへ行っても勝ち組

ブサ釜→どこへ行っても負け組

ってことでここは都会と地方の現状を語るスレ(その上で地方は厳しいというならおk)ですので地名を挙げずの田舎叩きしか出来ない負け組ブサ釜はどっかへ行ってください。

267:禁断の名無しさん
08/05/30 18:15:57 No0E8Gcm
東北も太平洋側のほうが住みやすいんだよね?
交通状況も良さそうだしね。

東北日本海側の交通状況ってどうなの?

268:禁断の名無しさん
08/05/30 20:45:01 8mEC3SAr
秋田は死んでるわね…


269:禁断の名無しさん
08/05/30 22:13:53 mgSED7vs
ちーん

てゆーか、秋田のゲイやバイは腐ってるのが多いってゆーあたいの持論

270:禁断の名無しさん
08/05/30 22:16:00 EnHHBnkq
>>269
姉さんは秋田産のオカマなの?

271:禁断の名無しさん
08/05/30 22:25:22 NOg7rxYi
青森、山形も死んでるべ。

272:禁断の名無しさん
08/05/30 22:26:43 EnHHBnkq
沖縄はやばいかも~

【調査】 エイズ患者数、東京1位・沖縄2位…人口比率で
スレリンク(newsplus板)

273:禁断の名無しさん
08/05/30 22:43:39 8mEC3SAr
ノンケ人口が少なければ、その分ゲイも少ないわよね
人口が多くても東京や大阪近郊の都市だと
そっちに行ってしまって地元都市はゲイの空白地帯に

274:禁断の名無しさん
08/05/30 22:52:20 eBODpyVn
東京の衛星都市はゲイの比率が低いの?

275:禁断の名無しさん
08/05/30 23:06:09 8mEC3SAr
>>274
北関東のゲイは東京周辺に行く人が多いんじゃないかしら
地元だと知り合いの目も気にしなくちゃいけなくなるから

埼玉、横浜、千葉県北西部はゲイが多いかな
でもバーとか少ないわよ
東京(新宿、上野、新橋など)へのアクセスがいいから
逆にスパ銭は多いわね
土地代が安いからだろうけど
深夜はゲイの社交場になってるわー


276:禁断の名無しさん
08/05/30 23:20:00 NOg7rxYi
東京はゲイの楽園だべ。東北や山陰から見たら、そう見えるべ。

277:禁断の名無しさん
08/05/30 23:21:48 mmpHQAcP
ゲイは氏ね

278:禁断の名無しさん
08/05/30 23:32:40 8mEC3SAr
>>276
そーでもないわよ


279:禁断の名無しさん
08/05/31 00:41:13 i/asYfNg
>>278

どうして?

東京は出会いがたくさんあるんじゃないかしら?

イケメンもブサイクもいっぱいいるじゃない。

280:禁断の名無しさん
08/05/31 00:55:27 EquOH8fp
もう東京の圧倒的優位は何とも致し方ないから、
別格扱いした方がいいかもしれんね。

281:禁断の名無しさん
08/05/31 01:04:43 1GzUcOqE
都会のイケメンが一番有利で恵まれてるというのは確かね。

282:禁断の名無しさん
08/05/31 02:01:01 vKcGiT6X
同じイケメンでもブス専なら田舎でも出会いの苦労はしないけど
イケメンのイケメン好きなら、やっぱり都会なら確率高いと思うわ
そりゃ田舎だってたくさんいい男はいるわ。ただなかなか表に出て来ないのよね

283:禁断の名無しさん
08/05/31 02:03:41 okUci+SF
日本海側に越してきてわかったことがあるの。
気候が人の精神に与える影響って大きいのね。
ノンケでもきつそうだったわ。ゲイは尚更なんじゃないかしら。
ごめんなさい、日本海側もいいところ色々あるけど、アタシ出るわ…。

284:禁断の名無しさん
08/05/31 07:55:51 Wgk8/Qsm
曇りや雨の日が多いのかしら。
北欧とかの人って、そういうところどう調整してるんだろ。
日本海側より気候に関して厳しいんじゃない。

285:禁断の名無しさん
08/05/31 08:05:28 WsG6P1xM
ゲイとして不利な条件にある田舎で、ゲイとしてハッピーライフを送ることが出来てる俺はまさに勝ち組

286:禁断の名無しさん
08/05/31 08:07:43 Wgk8/Qsm
>>285
どこに住んでるの?
ハッピーライフっていうと具体的に何があるのかしら。

287:禁断の名無しさん
08/05/31 08:08:38 gxRMGa+G
きっとパナホームに住んでるのよ

288:禁断の名無しさん
08/05/31 09:07:20 9JVsxg6R
>>284
一ヶ月くらい休暇がある人たちだから、南欧とかタイとかにバカンスに行くそうよ。
北陸山陰住まいでも、それくらいまとまった休みがあれば精神的にゆとりが持てそうだわ。

289:禁断の名無しさん
08/05/31 11:24:48 i/asYfNg
特定個人(ゲイ)の田舎生活と都会生活を比較すると、都会生活の方が幸せ。

もちろん個人差はある。

290:禁断の名無しさん
08/05/31 11:35:41 4jbiedTZ
山陰、北陸、東北とか様々な地名が出ているけど、私の住んでる奥飛騨に比べたら天国だと思うわ。

高山なんて合併で東京都と同じ位の面積になっても人口は10万人に満たないし、その高山市に出るのに2時間もかかる場所に住んでいる私は最高に不幸なGayだわ!
バスは始発と最終の二本だけ、名古屋には日帰りでは無理だから泊まらざるを得ないしお金もかかる。
やっぱり都会に住みたいわ!

山でGayの仙人でも探すしかないわ!

291:禁断の名無しさん
08/05/31 11:37:45 EFdTgcOt
出来れば半年は田舎、半年は都会って暮らししてみたいわね~
今の仕事じゃ到底無理だけど

292:禁断の名無しさん
08/05/31 11:46:33 i/asYfNg
田舎に住んでいても、休日に都会に行って遊べばいい、と言う人がいるけど、そんな単純なものじゃない。
遠く離れた都会に行くには、時間とお金がかかる。安い賃金、ガソリン高騰。田舎の様々な行事・付き合い・寄り合い・消防団など。仕事の休日出勤もある。

田舎のゲイ生活はそんな甘いもんじゃない。

293:禁断の名無しさん
08/05/31 14:34:45 WsG6P1xM
>>290
仙人様見つけたら教えてちょーだいね!!
あたしのパナホームに宿ってもらうわ!

294:禁断の名無しさん
08/05/31 14:43:37 vKcGiT6X
>>290
でも車があれば名古屋くらいなら数時間で行けないのかしら?
>>292
地方都市暮らしのアタシは、都会へは年に数回行ければ充分だわ
その気になれば車や電車で直ぐの距離でもあるし。
それに四六時中、出会いだのハッテンだのと
発情モードで生きてる訳じゃないじゃないから
日常生活まで、わざわざごみごみした都会で送りたいと思わないわ


295:禁断の名無しさん
08/05/31 16:32:48 Wgk8/Qsm
>>288
日本から見たらセレブねー。精神衛生上、日本海側住民特別休暇みたいな感じで
まとまった休みが取れるようになったら良いのにね。

>>290
逆にゲイがあつまるようなファームリゾートでも作ってw
オカマたちが養蜂体験したり山羊にエサあげたりアヒルと遊んだり。

296:禁断の名無しさん
08/06/01 02:40:15 +4AIYHk2
いいわね

297:禁断の名無しさん
08/06/01 02:47:10 MPDizLNQ
オキャマ集まってそんなにのどかな遊びになるのだろうか?

298:禁断の名無しさん
08/06/01 03:11:00 +4AIYHk2
そういうリゾート文化が日本のゲイの間に生まれたら良いわね

299:ど田舎のGay
08/06/01 07:48:13 IZH2XBfa
奥飛騨で林業に従事いてるんだけど、仕事の合間に全裸でオナったりする。

都市部では、いくら人気のない場所でも[誰かに見られているかも]ってスリルがあると思うんだけど、
ここでは、見ているのはキツネ、タヌキ、月の輪熊くらいのものだからスリルも何もない。
露出の意味がないわ。

300:禁断の名無しさん
08/06/01 08:06:38 f9hhxx7o
自然児ステキよ!

301:禁断の名無しさん
08/06/01 09:50:41 pm32o42H
みんな消えればいいのに

みんな消えてしまえ

302:禁断の名無しさん
08/06/01 12:02:50 Il7KlqnA
消えます









ドロンッ!

303:禁断の名無しさん
08/06/01 12:42:30 ao28wxOU
田舎暮らし

304:禁断の名無しさん
08/06/01 13:03:21 S8fvSwE2
結局、ゲイって同じ仲間がたくさんいる環境が必要なのよね。だから東京が1番よ。

305:禁断の名無しさん
08/06/01 15:06:09 IjyISj1S
>>301
あなたが消えるのが一番手っ取り早いとおもうけど?

306:禁断の名無しさん
08/06/01 20:22:00 +4AIYHk2
南千住ってゲイが多いみたいね

307:禁断の名無しさん
08/06/01 22:00:59 f+BqHev/
二丁目のイケメンゲイって、イケメンゲイ同士だけで遊んで、ブサイクゲイに対して冷たい態度をとったり、見下したりバカにする。天狗になってる。

と聞いたんですが、本当ですか?

308:禁断の名無しさん
08/06/01 22:19:14 TPsB5DBa
それってきっと、世界中のイケメンのゲイに
多かれ少なかれ当てはまるんじゃないか?

309:禁断の名無しさん
08/06/01 22:28:08 BXTRgcOw
それってきっと、世界中の人間に
多かれ少なかれ当てはまるんじゃないか?
人種、金、宗教・・・

310:禁断の名無しさん
08/06/02 00:49:27 GCGqujvE
白人ゲイのなかには有色人種と付き合ったりセックスしたり
一緒に歩いてるところを他人に見られることさえ
嫌う人がいるからね~

311:禁断の名無しさん
08/06/02 08:24:05 h0E+SUe1
みんな他人の目気にしすぎ・・・・

312:禁断の名無しさん
08/06/02 19:13:31 GCGqujvE
気にしすぎは良くないけど気にしなさすぎもダメよ~

313:禁断の名無しさん
08/06/03 04:45:03 vbrKT/rn
>>284
北欧って異様に自殺者数が多いのよ。ヘルシンキに住んでる友達から聞いたんだけど、
もし近頃見かけない人がいても、「最近・・・見ないね」って周りに言っちゃだめらしいの。
もうみんな暗黙で自殺したことがわかってるから、雰囲気悪くするんだって・・・

314:禁断の名無しさん
08/06/03 05:01:13 1CExpICx
>>313
ヨーロッパでも地中海地方の人って自殺しなさそうだものね、
日本の田舎で住むのなら太平洋沿岸の気候のいい地域がよさそうね。
和歌山、高知、宮崎あたりかしら?

315:禁断の名無しさん
08/06/03 07:31:25 YE/WTZOa
>>313
ええええ
気候や風土って影響力大ね…

>>314
和歌山は和歌山市だと大阪に近いわね。
紀伊半島のほうだと人が少なそうだけど。
高知も人が少なそうね…土佐は男色が盛んだったけど
現在はゲイ環境よくなさそうねー。
宮崎は気候が良い感じね。沖縄よりも晴れの日が多いんですって。

316:禁断の名無しさん
08/06/03 07:59:14 YE/WTZOa
北欧、自殺 でググッたらこんなのがあったわ
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

317:禁断の名無しさん
08/06/03 10:19:55 GV1NcL3N
なんか納得だわ、ねぇさんありがとう


318:禁断の名無しさん
08/06/03 12:36:10 DRGzZXib
泳いでいるけど、上がったあとは暑くて汗が止まらないわ。

319:禁断の名無しさん
08/06/03 13:17:43 xeESrqf+
寒冷地と自殺の関連性は学術的に証明されてるのね。身につまされるわ。

320:禁断の名無しさん
08/06/03 19:36:26 YE/WTZOa
北海道も自殺率が高いみたいね
色んなサイト見たけどロシアや東欧、北欧の一部、韓国や日本が高いわ
カナダは寒冷地だけど、そんなに自殺率が高くないの

321:禁断の名無しさん
08/06/03 22:06:53 gGshUoF+
母国語とか公用語とかっていう言語とも関係ありそうねっていう勝手なあたしの見解。


って板違いか。

322:禁断の名無しさん
08/06/03 22:09:16 gGshUoF+
自殺と母国語とか公用語とかっていう言語とも関係ありそうねっていう勝手なあたしの見解。


って板違いか。




自殺で考えたら

田舎ゲイより都会ゲイの方が多そうっていうあたしの勝手な見解。


なんだかんだいって田舎の方がいい気がするわ

323:禁断の名無しさん
08/06/03 23:26:33 jGa3LrdU
>>322
ちなみにあんたは田舎ゲイ?都会ゲイ?

324:禁断の名無しさん
08/06/04 02:44:18 D/eSSHao
一ヶ月でいいから、東京のイケメンに生まれ変わりたいわ。

325:禁断の名無しさん
08/06/04 10:02:05 V1vCUKbH
一ヶ月って

けっこうよくばりw

326:禁断の名無しさん
08/06/04 10:42:39 IJJB4WkB
政令指定都市でも地方だと周囲に大きい都市が無い場合
ゲイ人口が限られるわね
仙台とか

327:禁断の名無しさん
08/06/04 13:35:28 42A0YQ8o
仙台よりもっと恵まれない地域が沢山あるわ。

ど田舎に住んでいる者にしたら仙台は天国だと思うわ。

328:禁断の名無しさん
08/06/04 21:03:09 tVTR6dQJ
>>325
え?そっち?

329:禁断の名無しさん
08/06/05 17:15:23 +eRdIB5j
・北海道
 ┣旭川市
 ┣帯広市
 ┣釧路市
 ┣札幌市
 ┗苫小牧市

▼関東
・群馬県
・栃木県
・茨城県
・埼玉県
・千葉県
・東京都
 ┣足立区
 ┣荒川区
 ┣板橋区
 ┣江戸川区
 ┣大田区
 ┣葛飾区
 ┣北区
 ┣江東区
 ┣品川区
 ┣渋谷区
 ┣新宿区
 ┃┣荒木町
 ┃┣新宿1丁目
 ┃┣新宿2丁目
 ┃┣新宿3丁目
 ┃┗西新宿
 ┣杉並区
 ┣墨田区
 ┣世田谷区
 ┣台東区
 ┣中央区
 ┣千代田区
 ┣豊島区
 ┣中野区
 ┣練馬区
 ┣文京区
 ┣港区
 ┗目黒区
・神奈川県
 ┣川崎市
 ┗横浜市
▼近畿
・京都府
・兵庫県
・滋賀県
・奈良県
・和歌山県
・大阪府
 ┗大阪市
  ┣北区
  ┗中央区
東京周辺はゲイ人口がすごいのね…
地域別出会い系で区分けが細かいわ

330:禁断の名無しさん
08/06/05 18:48:56 nwoJ8YJ0
>>329
> ・北海道
>  ┣旭川市
>  ┣帯広市
>  ┣釧路市
>  ┣札幌市
>  ┗苫小牧市

> ▼関東
> ・群馬県
> ・栃木県
> ・茨城県
> ・埼玉県
> ・千葉県
> ・東京都
>  ┣足立区
>  ┣荒川区
>  ┣板橋区
>  ┣江戸川区
>  ┣大田区
>  ┣葛飾区
>  ┣北区
>  ┣江東区
>  ┣品川区
>  ┣渋谷区
>  ┣新宿区
>  ┃┣荒木町
>  ┃┣新宿1丁目
>  ┃┣新宿2丁目
>  ┃┣新宿3丁目
>  ┃┗西新宿
>  ┣杉並区
>  ┣墨田区
>  ┣世田谷区
>  ┣台東区
>  ┣中央区
>  ┣千代田区
>  ┣豊島区
>  ┣中野区
>  ┣練馬区
>  ┣文京区
>  ┣港区
>  ┗目黒区
> ・神奈川県
>  ┣川崎市
>  ┗横浜市
> ▼近畿
> ・京都府
> ・兵庫県
> ・滋賀県
> ・奈良県
> ・和歌山県
> ・大阪府
>  ┗大阪市
>   ┣北区
>   ┗中央区
> 東京周辺はゲイ人口がすごいのね…
> 地域別出会い系で区分けが細かいわ

331:禁断の名無しさん
08/06/05 18:51:07 nwoJ8YJ0
東京の出生率が最低の理由が判ったような気がするわ。

332:斜部李小路 さなえ
08/06/05 18:58:40 ugImM6Yh
理由、今求められてる物と僕のデザイン画にギャップがある。

こんな屈辱的なこと言われたの、はじめて。

最近はじめてづくしが多いわ、悪い意味で。。。


333:禁断の名無しさん
08/06/05 19:14:37 +eRdIB5j
>>331
他の地域は都道府県別なのに…(名古屋も)
大阪が意外に少ないわ
東京が段違いにゲイが多いのね

334:禁断の名無しさん
08/06/05 20:28:41 CY1lqJZq
ガッチムチで顔もカッコイイ人が田舎(ibrk)にいるんだけど、かえって敬遠しちゃう田舎者のあたし。
なんでこんなカッコイイ人が・・・と思うのよね。

335:禁断の名無しさん
08/06/06 00:27:13 vOD8qE29
>>334

そのカッコイイ人はどこの県ですか?

336:禁断の名無しさん
08/06/06 01:14:13 qVNjBhv7
茨城でしょ

337:禁断の名無しさん
08/06/06 12:00:47 XZMSXBM1
ibrkって書いてあるじゃないの。

私のメル友は茨城県に住んでいるけど、中々イケメンよ。茨城ってイケメン率高いのかしら?

茨城辺りだと東京に出るのも短時間で交通費も手頃だから羨ましいわ!

338:禁断の名無しさん
08/06/06 12:04:55 UnptdSUY
郷ひろみとか森田健作みたいな顔が多いね
でも、いばら"ぎ"て言うとキレられるから注意してね

339:禁断の名無しさん
08/06/06 13:29:23 XZMSXBM1

そうね。茨城県は【いばらき】だけど大阪の茨木市は【いばらぎ】なのよね。

340:禁断の名無しさん
08/06/06 13:31:52 l5zI8nUx
いばるぁ~~~ぎ

341:禁断の名無しさん
08/06/06 16:39:44 zgYOLzbH
東京って本当にマッチョが多いわー。
ガチムチじゃなくて本当のマッチョね。
ビックリしたわ。

342:禁断の名無しさん
08/06/06 18:22:45 Bmcsr/7j
ガチムチがいいのに。

343:禁断の名無しさん
08/06/07 09:42:53 sH+OsFH0
あたしは、マッチョもガチムチも両方いいわ!
自分の容姿を棚にあげて欲張りかしら?

ちなみに田舎者よ。自慢できないけど・・。

344:禁断の名無しさん
08/06/07 09:46:31 ZX9+XhL9
私はプリムチがいいわぁ

345:禁断の名無しさん
08/06/07 12:58:47 jjzEhQtT
>>339
茨木も『いばらき』。

そういえば茨城の正しい読み方を知人に教えたら、「どうでもいい」とキレられた。

346:禁断の名無しさん
08/06/07 13:00:01 9tGG4f+t
だって
ど う で も い い
から

347:禁断の名無しさん
08/06/07 15:57:57 HTM5C+8N
ゲイにとって、田舎生活と都会生活の良い点、悪い点って何かしら?

348:禁断の名無しさん
08/06/07 17:08:31 rkl4nGvp
>>347
「ゲイにとって」という条件がつくのなら、田舎生活は一利もないに等しい。


349:禁断の名無しさん
08/06/07 18:23:05 UdEy2E8L
東京や大阪に集中してるゲイたちが周辺都市に流れてくればいいんだけど
各地域の拠点都市の
札幌、仙台、新潟、名古屋、広島、福岡、那覇とか大阪並みにゲイが集まれば…
あとその周辺都市に規模が小さくてもゲイが集まれば…

350:禁断の名無しさん
08/06/07 19:31:20 kAvJAAkq
ちょっと!

351:禁断の名無しさん
08/06/07 21:09:29 UdEy2E8L
え?

352:禁断の名無しさん
08/06/07 21:13:42 98tf42VO
名古屋と新潟一緒にしないで!

353:禁断の名無しさん
08/06/07 21:16:05 MS/Xx+8A
一緒、、、じゃないの?

354:禁断の名無しさん
08/06/07 22:57:33 1DYO5SJ+
ていうかそこに新潟をちゃっかり混ぜるって・・・w
明らかに他の都市より条件悪いでしょw

355:禁断の名無しさん
08/06/07 23:06:34 UdEy2E8L
期待よ、期待
本当は金沢も入れようかと思ったんだけど
北陸の状況が大変みたいだったからさぁ
新潟は、日本海側の拠点都市として頑張って欲しいの

356:禁断の名無しさん
08/06/08 00:29:39 1XZJczj8
新潟が日本海側の拠点だなんて初めて聞いたわw
まともな大学や会社がないから、高校卒業後、多くが上京する県でしょ、新潟は。
夫バラバラ殺人の詩織も新潟だけど、上京した新潟人の典型例よね。

357:禁断の名無しさん
08/06/08 00:49:59 bIQBp6tf
田舎の出会い系って足の引っ張り合いで嫌だわ。
載せると、また載せてんだ~なんて嫌がらせのメールくるし。
半年に1回くらいよ。
そういうのに限って毎週書き込んでるのよね。
初対面で断ったり、一回やっちゃってまた会いたいメールが来てそれを断ったりしたら
大変なことになるわ。もぉ~ヤダヤダ。

358:禁断の名無しさん
08/06/08 00:50:27 bIQBp6tf
それ福島よ。いわきとか。

359:禁断の名無しさん
08/06/08 01:12:11 ODl9uocA
茨城県は「いばらぎ」も「いばらき」も両方OKだけど
大阪府茨木市は「いばらき」が基本(JRも「いばらき」)
よってibrkは大阪府の可能性の方が高い

360:禁断の名無しさん
08/06/08 01:40:06 JO2AUe13
大阪の茨木って田舎なの?

361:禁断の名無しさん
08/06/08 02:22:15 XfVDvlP+
東京、埼玉、千葉、神奈川茨城もちょっと離れたら緑いっぱいよ。
群馬、栃木は関東のイメージないけど。

362:禁断の名無しさん
08/06/08 02:33:58 JO2AUe13
南関東、東海、近畿、九州、沖縄の地域専用ゲイサイトは賑やかねぇ。
書き込みも多いし、サイト内容も充実してる。
北海道、群馬、北陸、愛媛も人口が少なかったり規模が小さいエリアなのに
更新や書き込みが比較的頻繁にされてるわ。
他の地域のは死んでるわ…。桜メールで埋まってたり…。

363:禁断の名無しさん
08/06/08 03:01:30 kOUn3k+Z
>>362
地方の出会い系サイトなんて書き込みしてるのは同じ奴ばかりよ
しかもキッツイのばかり

364:禁断の名無しさん
08/06/08 07:39:38 XfVDvlP+
一度24で、電話番号の紙を拾って、興味で掛けて見たら、会うことになり、かなりのイケメンだったわ。中野に住んでて今どうしてんのかな?

参宮橋204に住んでるオカマは最悪だったわ。

365:禁断の名無しさん
08/06/08 13:27:23 aCaX/h1R
茨木市の読み方、今まで間違えていたわ。教えてくれてありがとう。

茨木市は梅田まで阪急京都線で一本で急行も停車するから田舎ではないわ。

366:禁断の名無しさん
08/06/08 21:30:56 YFWP9a/+
堂山の街って死んでない?活気がないわ・・・。

二丁目の足元にもおよばないわ。

367:禁断の名無しさん
08/06/09 00:12:29 Lh9iyDRh
>>362

北陸や愛媛も穴場なのね、メモメモ。
北海道は75t.mが一番賑わってるとのことよ。

瀬戸内海沿岸は人口や交通状況考えると悪くなさそうな地域なのにね・・・

368:禁断の名無しさん
08/06/09 00:14:09 61pFBDX2
>>366
二丁目ももうかつての活気がないわぁ


369:禁断の名無しさん
08/06/09 00:47:29 aDz0ce5K
大阪で若いのは
なんばで活気づいているから

370:禁断の名無しさん
08/06/09 00:56:38 vdhg2ej4
>>368
二丁目はノンケの観光街になっちゃってるからね
今は新橋とかの方が盛り上がってるわよ
上野、浅草は変わらない感じねw

371:禁断の名無しさん
08/06/09 01:05:36 vdhg2ej4
>>367
そうねー
大阪と福岡に挟まれた瀬戸内地域って東北や北陸よりも恵まれてるわよね
でも広島専用のサイトは崩壊してるわ~
皆、MNJや75t.mとか全国版の出会い系を利用してるんだと思うわ
地域専用サイトは管理人次第ね

372:禁断の名無しさん
08/06/10 17:02:03 +pY+QgnM
同サロの地域スレ見てるんだけど大阪スレが一番書込みが多いわ。
人口が多いから他よりもスレ消費が早いってのもあるけど話題が豊富なのよね。
ゲイが集まるにはバー、サウナ、ハッテン場の充実さはもちろんのこと
ショップやレストランなどのお洒落(笑)スポットになる場所も多くないとダメなのよ…
他にも立飲みや居酒屋なんかの気楽に立ち寄れる店とか…

373:禁断の名無しさん
08/06/10 18:56:29 cUdv2VvU
堂山って出会いがないような気がする。

騒ぎに来てる客だけで、出会いを求めてる客がいない。

テンション高すぎるオネエの客しかいない。

だから堂山のゲイバーやイベント行ってもつまらない。

374:禁断の名無しさん
08/06/11 16:52:18 pNUuSHKc
どんな街があったらいいの?

375:禁断の名無しさん
08/06/11 22:39:20 T7zHcKeW
参考にどうぞ
ガタイ系SNS「HuGs」のユーザー数

全体    34823
東京都   8632 (24.7%)
神奈川県  1739
千葉県    851
埼玉県    944
合計 12166 (34.9%)

大阪府   2799 (8%)
京都府    394
兵庫県 587
合計     3780 (10.8%)

愛知県   1191 
福岡県 719
北海道 720
宮城県 160
鳥取県 23
高知県 33

アカウント持っている人は、東京とその他地方を検索で比べてみて
出てくる写真の体型が全く違う

376:禁断の名無しさん
08/06/12 00:09:24 nrtq8Icd
大阪のゲイは、どこで彼氏や友達を見つけるの?

堂山じゃ無理だと思った。

377:禁断の名無しさん
08/06/12 01:14:04 jWoVrfGs
どこも同じだわ。

378:禁断の名無しさん
08/06/12 08:11:27 NVqSRl5k
>>375
東京、首都圏が圧倒的ね



379:禁断の名無しさん
08/06/12 08:31:22 RfnxsejF
>>375
愛知県はデブばかりだね。

380:禁断の名無しさん
08/06/12 15:40:35 4zEUjGTL
ダイエット番組で女のウエストを測っているとき
ちらりとギャランドゥが見えたわ

なんか不快

381:禁断の名無しさん
08/06/12 15:40:54 4zEUjGTL
誤爆スマソ

382:禁断の名無しさん
08/06/15 00:43:22 VOWrQo2V
金沢→京都
富山→大阪
新潟→東京

日本海側のね

383:禁断の名無しさん
08/06/16 06:07:46 JycPDQhk
おもしろいわー、このスレ

384:禁断の名無しさん
08/06/16 19:02:58 jXl4veTx
>382
金沢→京都
これは的を得てるね。
富山→大阪
新潟→東京
これはナイよ~(笑)

385:禁断の名無しさん
08/06/16 20:45:31 GcUJvDA3
北陸のゲイの多くが、高校卒業後、大学卒業後に
東京や大阪に出て行くことは事実。
もともと少ないゲイがさらに少なくなり、
そういう数少ない残った人たちが地元のゲイバーに通っている。

386:禁断の名無しさん
08/06/16 21:08:56 JycPDQhk
北陸というか日本海側の都市の人口が増えないかぎり
ゲイ環境はよくならないわねぇ。
福岡は例外的ね。

387:禁断の名無しさん
08/06/16 21:09:17 WK+RQTd5
>>384
的を得る???

388:禁断の名無しさん
08/06/16 21:59:57 6LP7ID+x
>>385
> 北陸のゲイの多くが、高校卒業後、大学卒業後に
> 東京や大阪に出て行くことは事実。
> もともと少ないゲイがさらに少なくなり、
> そういう数少ない残った人たちが地元のゲイバーに通っている。

389:禁断の名無しさん
08/06/16 23:40:38 1lBZyCDm
中国地方って、広島市以外はダメよね。

岡山市がもっと盛り上がればいいのにって思う。若い10代20代がゲイバーに出ない。ネットで地味に活動するだけ。若い子に元気出して欲しいわ。

390:禁断の名無しさん
08/06/17 00:00:12 rHdeh8jY
>>389
わたし神戸だけど、岡山ゲイは多いわよ。
でも神戸ゲイの多くは堂山に行くから、神戸にいるのは明石以西~岡山
のゲイなのよね。

391:禁断の名無しさん
08/06/17 01:11:29 SFKJROVC
神戸のゲイバーは岡山のゲイが集まってるのか

392:禁断の名無しさん
08/06/17 01:16:09 XWFcNSUz
ハグスとか見ていると
逆に東京にしかゲイがいないのじゃないかっていう錯覚に陥る

393:禁断の名無しさん
08/06/17 01:30:01 SFKJROVC
ハグスは即ヤリ系に近いから東京のゲイが多くなるのでは?

394:禁断の名無しさん
08/06/17 04:08:29 dWbtlEMl
関西位がちょうどいいんじゃない?東京はゲイ人口高過ぎで息苦しい。道で会い駅トイレで会い店で会い会社で会いマンションで会い…全く見ない日ないよ…

395:禁断の名無しさん
08/06/17 05:43:18 iSaq5dZt
>>390
京都にいるのは滋賀県のゲイってのと同じね。

396:禁断の名無しさん
08/06/17 07:24:45 ZX+TvFuh
福井の方言
の~の~


397:禁断の名無しさん
08/06/17 10:03:03 SFKJROVC
>>394
ゲイの話?
都内に住んでるけどゲイを見ない日なんてたくさんあると思うわよ…

398:禁断の名無しさん
08/06/17 10:09:41 SFKJROVC
岡山のゲイ→神戸へ
神戸のゲイ→大阪へ
滋賀のゲイ→京都へ

地元よりも近くの都市のほうが楽しめるのかもしれないわね

北東北のゲイは札幌に行くのかしら

399:禁断の名無しさん
08/06/17 11:03:43 l61czYbg
>>394 東京のどこの話よ?オーバーよ

400:禁断の名無しさん
08/06/17 11:35:39 fq2nC7FE
>>389
いいじゃん盛り上がらなくても
エイズが増えるよかマシだよ

401:禁断の名無しさん
08/06/17 12:47:54 SFKJROVC
そこはセーファー意識をしっかり

402:禁断の名無しさん
08/06/17 13:03:48 uA0Aj0Je
>>399 新宿区よ

403:禁断の名無しさん
08/06/17 13:11:16 SFKJROVC
あー新宿の一部なら…
でも東京って書いたら東京全域がゲイだらけだと勘違いしちゃうわw

404:禁断の名無しさん
08/06/17 13:16:42 ATCvTXlR
田舎のゲイって筋トレとか自分磨きしない傾向が多いわね。

ちょっとしたイケメンでも腹が実は出ていたり、「化粧水なんて女が付けるもの」って感じで
使わなかったり。

405:禁断の名無しさん
08/06/17 13:19:44 uoWlA+gB
あたし筋肉質よ。
なんでも「田舎は~」とか言わないでよ。

406:禁断の名無しさん
08/06/17 13:20:45 uA0Aj0Je
>>404 そうなのよね。田舎にいけばいくほど筋トレ率は下がる。

407:禁断の名無しさん
08/06/17 13:21:38 4R1VGx+8
ジムの数も激減するしねえ。
自宅で筋トレって結構大変じゃない。
それでかもね。

408:禁断の名無しさん
08/06/17 13:22:39 uA0Aj0Je
>>405 周りはどう?比率は低いんじゃないかしら

409:禁断の名無しさん
08/06/17 13:26:54 TJawTo0a
一番無難なのは名古屋?
東京も↓これじゃあねぇ。

東京都がこのほど開催したエイズ専門家会議で、
「同性間の性的接触」が感染経路とみられるHIV/AIDS報告が著しく増加しており、
国籍・性別では日本の男性のみが増加していることが明らかになった。

感染症発生動向調査によると、昨年新たに報告された東京都のHIV感染者・AIDS患者は515人で、
このうち同性間の性的接触が感染経路と推定されるのは368人に上る。
国籍・性別に関しては、全体の88.2%に当たる454人が日本の男性となっている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

410:禁断の名無しさん
08/06/17 13:29:34 uA0Aj0Je
名古屋…全く読めないわ、あまりいい思いしたって話も聞かないし。

411:禁断の名無しさん
08/06/17 13:33:40 TJawTo0a
ま、東京も良いことばかりじゃないって事でしょ。
HIV感染の危険性はどこよりも大きいんだから。

412:禁断の名無しさん
08/06/17 13:53:55 ATCvTXlR
>>409
名古屋出身としては
東京に比べると圧倒的に少ないし
なにしろお国柄もあって掲示板でも縄張り意識が強いわよ


413:禁断の名無しさん
08/06/17 16:11:33 SFKJROVC
東京の場合は誘惑が多いから、つい…ってのが多いんでしょうね。

名古屋は掲示板上でグループがあるの?

414:禁断の名無しさん
08/06/17 16:13:24 EmvfUA7T
田舎の掲示板って、「またこの人か・・」ってのが少なくないわよね

掲示板に載せると「また乗せたのw」って言われるし
誰かにメールを送ると「あいつに送っただろ」って茶々入れられることも少なくない

415:禁断の名無しさん
08/06/17 16:58:00 YIcT6mtP
>>409
全国のゲイが東京に引っ越しているから、
東京のゲイ人口が圧倒的に多く、その結果、HIV感染者も多くなる。
東京だから危ない、地方だから安全、ということではない。

名古屋は東京に比べたら田舎。
でも普通の県庁所在地クラスの都市に比べれば、都会。

416:禁断の名無しさん
08/06/17 16:59:20 o7I4ziUa
東京流入してくるゲイは学歴が高めの傾向にある

ってのも都会に行くためには有る程度の大学じゃないと親も許してくれない
という理由もあるのだろうが

417:禁断の名無しさん
08/06/17 17:36:23 bvfe3lxb
>>417

学歴低いゲイは東京で暮らすのは不可能?

418:禁断の名無しさん
08/06/17 17:48:01 nVMLTQ/O
>>417
別に可能でしょ
むしろ働き口は多いし

ただ二極化している気がする。最近はね

419:禁断の名無しさん
08/06/17 17:56:47 SFKJROVC
都内は家賃高いけど埼玉や千葉は安いから住むのも問題ないよ
物価が高いって言うけど、人が多い分やっすい店も多いよ

420:禁断の名無しさん
08/06/17 18:31:31 DZfI/snY
>>418
確かに。
低くてマーチ、早慶も余裕でいて東大もいる層と
高卒・専門学校あたりの層に分かれるようになってきているのは感じるわ。

421:禁断の名無しさん
08/06/17 18:48:43 GVH0m8Zg
>>415
>東京だから危ない、地方だから安全、ということではない。

ソース出してくれませんか?
ゲイノンケ問わず東京が一番HIV感染者が多いとデータが出てるのは事実なんですが?

名古屋まで貶すってどんだけ基地外東京マンセー釜なの?

422:禁断の名無しさん
08/06/17 18:49:30 SFKJROVC
肉体を鍛え上げまくるのよ!

423:禁断の名無しさん
08/06/17 18:50:07 l61czYbg
>>416 なんで?わざわざ お金掛けて東京⇒大学に出て行くのかしら?

就職しても会社潰れたり、リストラが大変ね

私は静岡に住んで東京は遊びに行くだけで良いわ。



424:禁断の名無しさん
08/06/17 18:52:02 GVH0m8Zg
このスレは悪くないんだけどたまに基地外東京釜が捏造してまで東京以外を叩くのがいけないよね。

425:禁断の名無しさん
08/06/17 18:57:29 uhMFzHqa
>>423

ゲイの多いところに集まるのがゲイってものよ。

それに田舎出身の人だと、やれ家業継げとかうるさい親だったり
世間体ばかり気にする田舎だったりするから、そのしがらみに逃れたいって人も
少なくないのじゃないかしら

426:禁断の名無しさん
08/06/17 19:01:13 cPKQtO4b
確かに田舎はしがらみ多いのは事実ね。
それに親ですらゲイの理解がないもの。
ゲイは病気だと言い放ったのは呆れたわ。

それで結婚しろ孫の顔見せろなんて冗談じゃない。
あたし万個も餓鬼も大嫌いなのよ。

427:禁断の名無しさん
08/06/17 19:01:50 34WGthXp
>>421

東京でもセーフでしていれば可能性は低い、地方でも生でしてりゃ可能性は高い

そういうことでは?

428:禁断の名無しさん
08/06/17 19:07:17 GVH0m8Zg
>>427
だからそういうならソース出しなさいと。
>東京でもセーフでしていれば可能性は低い、地方でも生でしてりゃ可能性は高い
これはあくまでも憶測に過ぎないでしょ。
現時点では東京が一番感染者が多いという記事が出てるんだし。

429:禁断の名無しさん
08/06/17 19:09:44 34WGthXp
>>428
ソースどうのこうのの話じゃない気が

430:禁断の名無しさん
08/06/17 19:13:15 GVH0m8Zg
>>429
こちらも憶測になるけど東京でも地方でもセーフを意識してる人がまだまだ少ないって事でしょ。
東京の方がセーフを意識してるというのは東京釜の妄想。

431:禁断の名無しさん
08/06/17 19:15:28 /qccLZlV
田舎のしがらみ

これだけの為に東京等都会を目指すゲイは少なくないはず

432:禁断の名無しさん
08/06/17 20:42:03 l61czYbg
>>425 東京は遊びに行くのが楽しいわ。横浜とか千葉とか。 一泊で,

仕事は家業よ 人間関係はとりあえず良いわ。

433:禁断の名無しさん
08/06/17 20:48:36 BaJIAzoj
釣りや煽りじゃなくて聞きたいのだけど

田舎ゲイの土日都会へ出張族は、月に2度や3度で
ゲイの友人・恋人・セフレなど等作れるのかしら?

どうしてもイメージ的にはハッテン場いって終わりって感じがしちゃうのだけど

434:禁断の名無しさん
08/06/17 20:51:26 yMshQIPz
>>429 同意。ソース以前の話かと。HIVは問題が違うとも思うし。

435:禁断の名無しさん
08/06/17 20:52:26 YIcT6mtP
>>421
東京が一番人口が多いんだから、
HIV感染者が一番多いのも当たり前でしょw
人口と感染者や患者の数は正比例するのです。
小学校の算数の授業を受けていれば分かるはずだけどw

436:禁断の名無しさん
08/06/17 20:56:36 YIcT6mtP
>>421
あなたが言っていることは、
「ノロウイルスの感染者は東京が一番多いから、
東京に行くと下痢して危険だ」
と言っているのと同じ。
感染者が多い=危険、ということではないよ。

437:禁断の名無しさん
08/06/17 20:58:33 YIcT6mtP
>>421
>名古屋まで貶す

東京より名古屋は田舎だし、普通の県庁所在地よりも名古屋は都会。
名古屋市民の一般的な感覚だと思うけど。
いったい、これのどこが「貶す」なのか?

438:禁断の名無しさん
08/06/17 20:59:02 wsb2DmWo
理想は関西に住んで、たまに東京行く生活。自分は実家も都内だから、地方や田舎のある人に憧れる。

439:禁断の名無しさん
08/06/17 21:03:20 88RCw2Wn
>>438

実家は関西、仕事場は東京だったら最高ね

440:禁断の名無しさん
08/06/17 21:05:02 YIcT6mtP
>>433
全国どこでも、安定した関係の友達を作るには、
その土地に住むのがいちばん良い。
というか、月に2,3回、東京に行って、ゲイバーに通ったところで、
普通は、知り合い程度の人間関係しかできないでしょう。
あるいは、ハッテンバでセックスして終わりか。
ゲイは首都圏、関西圏、中京圏のいずれかに住むほうがいいというのは、
そのほうが人間関係を作るのに恵まれているから。
ゲイが多ければ、スポーツや趣味などゲイサークルも多いので、
ゲイバーが苦手な人でも、容易にゲイの世界に溶け込める。
あと、大都市ではプライヴァシーを守りやすい。

441:禁断の名無しさん
08/06/17 21:07:26 88RCw2Wn
人口が多い都市であればあるほど、人々は個性的でありプライベートな生活を享受出来る

学生時代に読んだ都市社会学の本にそう乗っていたわ。
ただ総人口より、流動数・密度が重要みたいだけど。

442:禁断の名無しさん
08/06/17 21:09:35 wsb2DmWo
>>439 それいいわー。あーもうほんとに関西住みたいわ!あたし的に、都会的要素は大阪位でちょうどいいのよ…

443:禁断の名無しさん
08/06/17 21:15:24 YIcT6mtP
>>441
一般的に言って、大都市の方が、
人々の価値観、ライフスタイル、職業などが多様ですからね。
だから、ゲイは大都市の方が生きやすい。

444:禁断の名無しさん
08/06/17 21:16:54 n1hD9QUS
ID:YIcT6mtP

連投してまで必死だなw
東京は一番なのは同意だけどこいつみたいのはうざい。

445:禁断の名無しさん
08/06/17 21:19:48 cnxnwp4A
>>435
それはいいとして「東京はセーフを意識してる人が多い、田舎は少ない」と妄想してた釜がいたけどそれも>>409で打ち砕かれたわけですが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch