ホモはいじめがお好きat GAY
ホモはいじめがお好き - 暇つぶし2ch74:禁断の名無しさん
08/01/18 05:44:00 3YvbS00a
同性愛に関する脳の働きがほとんど解明されてないのに、よくもまあ、
同性愛者は少数派だなんて決め付けられるもんだ。
キリスト教伝来以前の日本は同性愛なんてあたりまえだったんだぜ。
同性愛を不自然なものとして否定する思想そこ、キリスト教、とくにカトリック系のものだ。
日本だけじゃなく、イスラム世界など諸外国でもそうだ。
イスラムも昔は同性愛を認めてた。
宗教が否定したからって、人間のもともとの性質、しかも脳という組織の組成と働きに深く依存する性質が
たかが数百年間とか数千年間ごときの、高等生物の進化から見れば一朝一夕で、急になんか変われるわけがないだろうがよ。
人間にはそこまで超短期間での進化の能力なんて備わっていないからだ。

だいたいだ、異性愛者が人口の何割で、同性愛者が何割だなんて、あくまでも
『本人の自己申告』と『同性愛産業に出入りする実動人数』だけだろうが。
そんなずさんな集計結果なんか、これぽっちもアテになるかよ。
実動してない同性愛者も、自覚さえしてない潜在的な同性愛者も、そして自己申告してない、
つまり人間の心理・羞恥心・プライドからして、普通はノンケだと嘘ついてる人が圧倒的だと考えられる同性愛者も、
全然カウントされてないことになる。
さらに、統計とるときのサンプルとなる母集団の同性愛者、異性愛者の分布状況に偏りがないと断言できるのか?証明できるのか?
レズはホモに比べて、長らく同性愛の認知度が低く、それゆえ偏見もほホモ以上にとても多く、
レズとしての恋愛や出会いを求めて活動できる場さえ、今までほとんどなかったんだぞ。
当然、実動人口なんかより潜在的なレズ人口が爆発的に多いはずだ。

だから、今あるいい加減な統計結果を説明できるように、何とか都合よく作りあげられた理論や学説になんか
信頼性などこれっぽっちもないのは当然のことだ。
理論を構築するうえで元になってる、同性愛者、異性愛者の実態数、さらには、同性愛者を細分化した
単性愛者と両性愛者の実態数も、いずれもまったく把握できちゃいないのが現状だろうが。

はっきり言って>>66の内容じゃあ無知そのものの発言だな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch