エイズ@障害手帳 活用講座 貴方は何級? 2冊目at GAY
エイズ@障害手帳 活用講座 貴方は何級? 2冊目 - 暇つぶし2ch439:禁断の名無しさん
08/03/21 13:39:40 AQOhJWdh
>>433
都民税とか医療費払ってないのは今収入が無いからじゃない?
1、2級だからじゃないと思う。
確定申告すると障害者控除でいくらか戻るはず。住民税自分で払うにするだけで修正申告の通知が会社に行かないかはわからないが…
そもそも住民税は控除されないのだから自分で払うにチェックする意味無いのでは?
間違えてたらごめん

440:禁断の名無しさん
08/03/22 00:03:19 eoDP+eR3
色々難しい…

441:禁断の名無しさん
08/03/23 00:19:52 imCtTr8v
なんだか大変そう
制度やら控除やらあるみたいだけど本人ですらわからないのだから…
もっとわかりやすいガイドブックとかあればいいのに。
ポジでも全然働けるんだし

442:禁断の名無しさん
08/03/24 19:19:57 rt6IXpjQ
みんな制度やら充分に活用しているのかしら?

443:禁断の名無しさん
08/03/25 20:23:58 +nCh0XQW
活用というより悪用だろ?

444:禁断の名無しさん
08/03/25 22:51:36 s+J7xixt
どうやらそのようです

445:禁断の名無しさん
08/03/26 20:54:19 zzViEE5b
age

446:禁断の名無しさん
08/03/27 01:42:01 jLUyifyT
てーか、2級取ったら、ひょっとして普通の生命保険とか病気保険って不要・・・?
(死亡保障は考えないとして)

447:禁断の名無しさん
08/03/27 20:47:59 E4QTeKC8
解らない

448:禁断の名無しさん
08/03/28 23:03:33 v27H82Jb
またタクシー券貰っちゃった!しかも今月はお手当てが支給される月ね

449:禁断の名無しさん
08/03/29 18:53:15 NSG5o9i2
あなたがた、まだまだ活用しきれてないんじゃなくて?
あたしが教えて差し上げるわw

>>431
確定申告書類のそんなとこにチェックしてもダメよ。
会社は1月31日に各従業員の居住地市町村へ給与支払報告書
(フォーマットは従業員が受け取る源泉徴収票と同じようなもの)
という前年の給与支給明細書を送付するのよ。
市町村はその明細書を基に今年の住民税額を算出して、会社側に
給与引き落とし(特別徴収)を依頼するのよ。
住民税を自分で支払うようにするためには、会社の総務部門に
お願いして「給与支給明細書」の摘要欄に「普通徴収希望」って
書かせて市町村に送付するようにしなきゃだめよ。
そうすれば、住民税の納付書が直接自分に届くようになるわよ。
これで確定申告で障害者控除して還付受けてもも全く会社にバレないわ。

>>439
障害者手帳の等級と住民税免除は関係ないわよ。
それは収入が低いだけの話ね。
あたし2級だけど住民税がっぽり取られてるわよ。
医療費だって障害者自立支援(更正医療)自己負担10,000円/月
払ってるわよ。健康保険料だって30,000円/月以上だし。



450:禁断の名無しさん
08/03/30 00:01:13 070nYlI4
障害者手帳って再認定の制度があるの?

451:禁断の名無しさん
08/03/30 01:05:39 wmubs/ku
>>449
お姉さま、>>446についてはどうお考え?
ていうか、自立支援って月1万もとられるの?やっぱり地区ごとに大きく違うのかしらね

452:禁断の名無しさん
08/03/30 01:44:27 R0jyc3Ft
>>449
431書いたのわたしだけどさぁ・・・。
税務署に提出した確定申告書のデータは市町村にも行くのよ。
つまり、1月末で市町村に行ったデータが確定申告する事によって
更新されるわけ。
そこで確定申告書に自分で納めるにチェックすれば、自分の所に
住民税の納付書が届くわよ。ちなみにそれを滞納しちゃうと
会社の総務に市町村から連絡がいっちゃうから、滞納せずに納めないと
駄目だけどね。

わかったかしら?


453:449
08/03/30 08:55:07 Thd66gFT
>>451
あたし自身は感染前に加入した保険は解約してないわよ。
自立支援は地区ごとの違いは無いわ。
収入によって自己負担無し、月1万、月2万の三区分があるのよ。

>>452
それは勘違いされがちな大きな間違いよ。
そこにチェックを入れても会社給与からの住民税天引きは止まらないし、
障害者控除を入れた状態で計算された住民税額が会社に通知されて
しまうから会社に障害者ってバレるわ。
自分で納めるにチェック入れると、給与所得以外の確定申告で申告した
所得部分の住民税が直接納付になるだけよ。
長々説明するの面倒だから↓でも参考にしてみて。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


454:禁断の名無しさん
08/03/30 11:59:40 LUCC96t5
考えてみよう
一度自分で確定申告すると、翌年からは時期になったら
税務署から申請用紙が送られてくる

455:禁断の名無しさん
08/03/30 12:44:11 E4Fy5V8O
だから何?

456:禁断の名無しさん
08/03/30 13:42:44 wmubs/ku
>>453
おかしいにゃー
通院数×500円(ただし2/月、入院は別)以外払ってないにゃー
年収はそれなりにあるんだがにゃー

457:禁断の名無しさん
08/03/30 14:30:00 BQee5naA
それなりの年収っていくらよw

自立支援の適用受けて投薬開始してるなら、相当な低所得者じゃなくて?

458:禁断の名無しさん
08/03/30 14:42:51 5ZpC6pGP
エイズジャパンも格差社会なのねw

459:禁断の名無しさん
08/03/30 14:49:48 vl0DPmxk
月収10万でもそれなりって思う奴もいるだろうからねーw

460:禁断の名無しさん
08/03/30 14:59:38 +Opvy8Pn
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)に感染している人ができない仕事ってなにか
ありますか??エイズではなく保菌者のことです。

例えば医師、調理師、クリーニング技師、薬剤師、看護士、美容師など
他のスレで質問したのですが回答がなくて・・・

461:禁断の名無しさん
08/03/30 15:04:36 FajaWiIk
悪臭デブ豚小屋「Bb」って店は Ball busting(キンタマ蹴り上げ)されると
ブヒブヒハァハァと 醜いブタ鼻の鼻息を荒くして興奮する気持ち悪い性癖の
賞味期限切れ三十路ヒゲクソデブ豚オヤジがやってる超変態バーです。

金玉を蹴り上げられるとチンカスの溜まった悪臭ぷんぷんの粗末な包茎の豚チンポを
勃起させてどぴゅどぴゅと大量の精液を射精しやがります。

みんなでこのヒゲクソデブ豚オヤジの股間にブラブラとぶら下がってる何の役にも立たない
貧弱な悪臭キンタマを 下から思い切り蹴り上げて「フゴッ?ブヒィッ!」と昇天させてやりましょう。

くさいヨダレを前歯の隙間からだらだら垂らしながら両手で股間を押さえて
のた打ちまわっているデブ豚を観賞するのはとっても楽しいと思います。ぶひっ☆



462:禁断の名無しさん
08/03/30 15:35:36 LUCC96t5
>>460
障害者の雇用でクグルと分かるかも

アタイは健康診断が採用試験の項目にある会社受けたけど落ち捲くりよ

463:禁断の名無しさん
08/03/30 22:54:29 bv1ipbDW
アタシも転職のとき、健康診断結果がネックになったわ


464:禁断の名無しさん
08/03/31 01:10:34 sh66ng8A
転職の時、採用審査過程で採血されるってことか??

465:禁断の名無しさん
08/03/31 01:54:50 tW8aVTlI
>>460
HIVの医者も看護師も介護士も居るし。気をつけていれば何でもできる!


確定申告の話題よく出るけどわざわざする意味があるの?障害者だと得するの?レス読み返すと住民税は収入により決まるから障害者だから控除される訳じゃないって書いてあるし…
わざわざ住民税自分で納める必要が無いと思ってしまうのですが…

健康保険料金も安くならないでしょ?

会社にばれる危険がありながらやる程なにか戻って来るんですか?

466:禁断の名無しさん
08/03/31 08:11:21 FyH7feCt
>>465
そうそう、何にも安くならないし得することも無いから、貴方は気にすること無いよ。 シッシ


467:禁断の名無しさん
08/03/31 16:13:28 V8Dl4+yD
>>465
控除の意味が全く分かってないようね。
頭弱い人ってトコトン損をするのよね。神様って残酷だわ~

控除って税金の直接的な免除のことじゃないわよ。
実際の収入から差し引ける金額のことよ。
差し引いた後の金額のことを課税所得金額といって、
税金やら各種お手当ての基準にもなるのよ。

当然、課税金額が少ない方が所得税なども少なくて済むし、
東京都のお手当てなんかも収入で足切りがあるから、
そのボーダーライン上の人にとっては大きな差になるわよ。

468:禁断の名無しさん
08/03/31 19:36:17 B8s7T87u
1,2級障害者 7万控除
3,4級障害者 確か5万控除

469:禁断の名無しさん
08/03/31 20:56:23 jDfaRKw6
あたし港区かつ2級なんだけど障害者控除40万円よ、7万円てどこなのかしら?
基礎控除でも38万円だったわ。

470:禁断の名無しさん
08/03/31 21:22:53 Ebv8XP3S
>>468
ホントにお馬鹿さんばっかりのようね。

>>469
やだ、あんたまで惑わされないでよ。
国税の仕組みなんだから全国どこでも一緒よ。


471:禁断の名無しさん
08/03/31 22:01:46 B8s7T87u
間違えたわ 1.2級は40万
         3.4級は27万 これ確定申告の手引き見たから本当よ

所得から引かれる金額よ。あと色々引かれて最終的に課税

あと、医療費控除するときに自治体から医療費補助受けている人は注意よ

472:禁断の名無しさん
08/04/01 02:01:33 wDtlL1af
ここ金子さんがいるわw

473:禁断の名無しさん
08/04/02 21:01:55 pWyx8Jz1
でも同じ給料で控除受けて所得税低かったらおかしいと思われませんか??

474:禁断の名無しさん
08/04/02 22:14:22 hLMT0p3T
>>378
正確には月に三十万も払わなければいけないところを2500円で済むのは有り難いことじゃない??

ただし、障害者手帳を申請したうえ、自立支援医療の手続きをクリアすればの話だけどねっ

少なくとも一ヶ月は待たないと無理だってのは医者から聞いたから間違いないわっ

三割負担でも五~八万円だからきついと思うし…

投薬なしでも保険使って六、七千円だし…

アタシの場合、今のところ、投薬なしで済んでるわよっm(__)m

475:禁断の名無しさん
08/04/02 22:22:13 hLMT0p3T
>>347
アタシは谷四にある国立病院大阪医療センターへ行ってるわっ

476:禁断の名無しさん
08/04/02 23:55:05 ZHKqys7l
自ら首締めてるの気がついてないのかしら。

477:禁断の名無しさん
08/04/03 00:29:44 NLagXO5P
↑誰にいってるのよ?

478:禁断の名無しさん
08/04/03 08:35:42 /v3wwLJj
>>473
所得税は会社が計算するものですよ。
会社は障害者と知らないから、同じ給料の人と同じ所得税額を会社は給与から源泉徴収します。
確定申告で障害者控除を申請して所得税の還付を受けられます。

479:禁断の名無しさん
08/04/03 08:44:41 /v3wwLJj
>>474
>正確には月に三十万も

診療明細の保険点数みると、自分の場合だと本来一ヶ月170,000円弱みたい。
糖尿透析とか他の慢性疾患と比べても取り立てて高額な医療とは言えないわね。
健康保険料・自立支援で一ヶ月4.5万以上自己負担してます…

480:禁断の名無しさん
08/04/05 23:06:45 WQ10+f5S
あれ?
税控除って、毎年自分で申告だっけ?
一回やっちゃうと勝手に引かれた額が会社に請求行くんじゃなかったっけ?

481:禁断の名無しさん
08/04/06 11:54:25 /Acycw+Y
年末調整やら確定申告やらわけわかんないわ(涙)

482:禁断の名無しさん
08/04/06 23:04:00 WFi/B8P1
>>480
だーかーらー、会社に知られないように障害者控除をするテクニックが語られてるんだろがw

483:禁断の名無しさん
08/04/06 23:24:12 t5UdB9wC
>>482
>>478が、「会社は障害者控除関係なく徴収、控除は個人が確定申告するもの」みたいに言ってるように見受けられたモンで・・・・

484:禁断の名無しさん
08/04/06 23:38:24 mj/VFcHP
意味わかんないわ

485:禁断の名無しさん
08/04/07 10:44:58 B5aMiSW1
これだけ多くの説明があっても理解できない人は
会社にバレる危険が高いから止めた方がいいよ。

というより税金の基本的な仕組みが解ってないでしょ。
関心が無いってことは、あまり税金を納めた経験が無いってことじゃない?

そもそも免税程度の給与水準じゃ控除も何も関係ないわw

486:禁断の名無しさん
08/04/07 13:58:40 na7jDdV1
アメリカのワクチン開発断念。
速報出たよ!

487:禁断の名無しさん
08/04/08 00:32:30 EnnS89cK
>>485
免税程度の給与水準って?
それより上(下)の水準って何だ

488:禁断の名無しさん
08/04/09 19:56:32 bdUa4qFh
エイズ 耐性罹れば地獄の苦しみ

489:禁断の名無しさん
08/04/13 23:06:22 LLnrJtkp


490:禁断の名無しさん
08/04/17 02:18:10 lnTQsXQl
都内だと2級の福祉手当の所得制限てどれ位ですか?
あと今マル障使ってますが(医療費0円)障害者医療費助成と更生医療ってどう使い分けされてるんですか?
これから働きますが年収は300万位だと思います

491:禁断の名無しさん
08/04/17 18:11:47 lnTQsXQl
↑誰かわかる方いらっしゃいませんか?

492:禁断の名無しさん
08/04/17 23:10:19 tzX9dyFp
やはり陽性のひとは性格にトゲがあるのですね友達離れてくよ

493:禁断の名無しさん
08/04/18 01:04:10 yH8OJNzo
>>490
詳しくないが
年収350万位以上だと福祉手当貰えないみたい

医療費は今全部ただだけど収入により金かかる様になるまぁ0~5000~10000~20000迄だったかな
更生医療はHIVならそれに関わる医療や薬は助成があるって感じです

税の控除はよくわからないです

494:禁断の名無しさん
08/04/20 20:28:35 Bz+oDgfi
>>490
実際の年収が約300万円でも基礎控除38万円以外に2級の場合は障害者控除40万が受けられますよ。
その他にも各種保険料等の控除が受けられます。
300-38-40-(その他合計)で健康保険や住民税、医療費の自己負担額が決まって来ます。
ちなみに控除後の所得金額が約80万少しで非課税所得となり、医療費の個人負担は0になります、2級の障害者手当は都内の場合1ヶ月/15,500円で、4ヶ月おきに支給されます。
80万円の所得とは少なく感じるかもしれませんが、意外と控除される対象額は多いんですよ。
特に派遣社員等で10%の控除をされている場合は仕事の内容に応じて家賃や光熱費の一部分も控除の対象となります。
詳細は所轄の税務署などに相談窓口がありますよ。

495:禁断の名無しさん
08/04/25 20:43:43 SK8+m7v8
test

496:禁断の名無しさん
08/04/29 02:05:13 HNn1GMNw
新卒です。給料出ましたが健康保険料金8000円ちょいだけど2級でもこれは変わらないのですか?
あと給与から引かれてる源泉って何?
障害者と言っていないのでこのスレに書いてあった通り年末調整後自分で確定申告しようと思います。
と言う事は障害者控除は来年の3月?の確定申告まで還付されないのですか?住民税を自分で払うにチェックするだけで会社にはばれないんですよね?

497:禁断の名無しさん
08/04/29 11:52:09 GlXncinv
お前は社会人として常識がなさすぎる。


498:禁断の名無しさん
08/04/29 15:12:16 41h7FdrC
アタシとこの会社は年末調整や確定申告のときに自動的にやってくれるねんけど、HIVであることがばれたらクビかもしれないわ~

ピンチだわ~(>_<)

499:禁断の名無しさん
08/04/29 15:55:48 /7w9J5ET
>>496
確定申告書のは「給与以外の収入」にかかる住民税を自分で納めるかどうかが選択できるだけ。
そこにチェックしても会社給与分の住民税は会社からの天引きになるぞ。
確定申告で障害者控除を受けたら、その年の6月頃に役所から会社に通知される住民税額は
障害者控除を反映した税額データで通知される。つまり会社に障害者とバレる可能性が出てくる。

参考↓
URLリンク(cgi.city.yokohama.jp)

500:禁断の名無しさん
08/05/01 04:02:12 AyzzP/uu
上見てきたが、要は>>431>>452がおバカさんってことでOK?

501:禁断の名無しさん
08/05/01 14:31:11 hug8MRAQ
こないだ感染したばかりで戸惑っています。
教えてください。障害者手帳発行されても医療費が一割負担とききました。
マル障で医療費0円にするにはどーしたらいいのでしょうか?
福祉課で相談したんですがいまいち説明がよくわからなくて。
先輩方よろしくおねがいします

502:禁断の名無しさん
08/05/01 15:01:11 JLSJqF5X
>501
収入があっても無職にするのよ!そうすればマルショウ医療費0円よ!


503:禁断の名無しさん
08/05/02 00:50:01 yGf3IfqS
収入があっても無職ってどーいうことですかね?

504:禁断の名無しさん
08/05/02 17:33:05 sDGmgGPy
障害者自立支援法          国の制度
心身障害者医療費助成制度    区市町村の制度  

505:禁断の名無しさん
08/05/02 22:59:31 q5QusRyX
>>504
だから何だ

506:禁断の名無しさん
08/05/02 23:31:30 CYaWrLJg
>>501
それでも会社にばれるのが怖いのっ

アタシ~(´~`;)

507:禁断の名無しさん
08/05/03 09:02:11 XJJ9M7/L
あなたがたの体が一刻も早く腐りはじめることを期待しております^^
可及的速やかに死んでいただけますでしょうか^^^^^^^^

508:禁断の名無しさん
08/05/04 16:44:40 PbIgX8L5
性交渉で感染した人は、保険適用外です(10割負担)。
障害者手帳も取得できません。

取得している人は、いわゆる「闇ブローカー」の手を借りています。

509:禁断の名無しさん
08/05/04 16:49:17 doDClsU2
生まれついての障害に苦しんでる人もいるのに
なんで自業自得な奴らに税金使わないといけないんだ?
しかものうのうとしてるホモみんな死んでくれ


510:禁断の名無しさん
08/05/06 07:47:07 fYK6Zwt0
>>501
収入があるとそれに応じて支払い額が違います。月に0~2万以内。
更に更生医療の手続きもすると安くなります。

511:禁断の名無しさん
08/05/07 23:30:10 LF8mAiee
ガソリン税をエイズのみんなに均等配分すればいいのにね

512:禁断の名無しさん
08/05/09 13:50:57 Tw30tXDX
制度で変わらないものはない。いつか必ずこの制度もかわる。
人数がふえて、パンクしそうになったらすぐ変わる。

513:禁断の名無しさん
08/05/09 14:29:35 mvuAk08q
>>512
そうね。だから早く消費税を上げて福祉にまわさないと駄目だわ!障害者に優しい日本じゃないと先進国とは呼べないもの!

514:禁断の名無しさん
08/05/09 22:30:09 eV9bdkXp
そうよそうよ

515:禁断の名無しさん
08/05/10 09:03:02 xT9w2jpH
感染者先着1万5千人で身障制度の適用を打ち切ればいいんだわ。

516:禁断の名無しさん
08/05/10 09:50:54 TyLWs8u5
あんまりアホな書き込みするなよ

517:禁断の名無しさん
08/05/10 10:01:36 WLcwztUU
>>515
打ち切るのはダメよっ

ますます生活が苦しくなるわっ

所得の収入に応じて0~2万まででしょ??

それだけならまだいいけど、健康保険に加入してる人は、自立支援で一部だけ負担額を軽くしてもらうというのは聞いたわっ

だから実際に支払う自己負担額は四、五万ぐらいって聞いたけど…

アタシは感染して半年経ってるけど、未投薬だから、保険三割負担で六、七千円よっ

518:禁断の名無しさん
08/05/10 10:21:11 khFfmnV8
アタイは自己負担0円よ!

519:禁断の名無しさん
08/05/10 11:36:00 WLcwztUU
自己負担額0円なんて考えられないわっ

さてはマル障使ったでしょう??

520:禁断の名無しさん
08/05/10 13:52:31 +tsoik2w
どういう計算なの

健康保険で7割引き(3割負担)
  ↓  ↓  ↓  ↓ 
自立支援で?割引き(?割負担)
  ↓  ↓  ↓  ↓ 
更にマル障で?割引き(?割負担)
  ↓  ↓  ↓  ↓ 
無料?

521:禁断の名無しさん
08/05/10 15:42:23 mozt8ukU
>>520
前年度の収入がないならマル障で病院、薬もHIV以外の歯医者も無料。
他健康保健あろうが障害者は収入に応じて0~2万以上かかる事は無い。
更生医療を使えば更に減額になります。
収入の税控除もあるし

522:禁断の名無しさん
08/05/10 17:58:54 F83R3rpm
いろいろと複雑なのね
だれかまとめて頂戴

523:禁断の名無しさん
08/05/11 11:53:39 nCUsC6kp
結局、自治体によって違うから一概には言えないのよ。
アタシの所は、所得制限があってそれ以下の人は1回につき、530円の負担。それ以上の人は、所得に応じて負担額が若干違う(更正医療)けどたいした金額じゃないわ。

524:禁断の名無しさん
08/05/11 14:43:38 FQwTmUpW
国費負担で一律無料にすればいいのにね

525:禁断の名無しさん
08/05/11 19:10:55 pyis7ZXA
東京都を例に結局いくらくらい必要かまとめてほしいわ

526:禁断の名無しさん
08/05/11 20:53:05 CnE/ySQ9
6500円位よ。

527:禁断の名無しさん
08/05/11 22:16:28 kNvRORjM
マル障は自立支援法で全国一律じゃないの?東京で俺は医療費無料。
月の上限が0円~2万で控除受けても相当稼いでないと1万以上って事無いでしょう
それに更正医療申請すればもっと安くなる

528:禁断の名無しさん
08/05/12 00:02:48 tKrRC4lL
アンタ、○障と自立支援法は違うわよ

東京で言う○障ってのは心身障害者医療費助成制度のこと

障害者自立支援法は障害者手帳申請時に適応される。国の制度
原則1割負担だけど、上限額が前年の収入によって4段階に分けられる
この医療費を補助してくれるのが心身障害者医療費助成制度

心身障害者医療費助成制度は手帳の等級によって自治体が補助
この心身障害者医療費助成制度は証書が発行されて、
住んでる自治体により窓口で証書を見せれば支払い無しな場合と
一旦、支払って後に申請口座に還付される場合があるのよ

だから住んでる所によって、1,2級は補助の場合と1,2,3級補助の所があるの


529:禁断の名無しさん
08/05/12 00:24:03 ULjbO0Zr
>>528
無知でごめんなさい。イマイチ何がどーなって助成されてるのかがわからなくて

530:禁断の名無しさん
08/05/13 00:47:20 G9QnHXtG
URLリンク(weekly.yahoo.co.jp)

531:禁断の名無しさん
08/05/13 17:59:02 VLQXxeHC
>>527

あたしも東京都内住だけどマル障で医療費一割負担といわれたわ。なんで医療費0なの?ずるい

532:禁断の名無しさん
08/05/13 20:45:10 /GgGU9LC
>>531
医療費が一割負担になったのは、所得が多いからじゃないのかしら??

タダになるのは、所得があまりない人とアタシは聞いたわっ

マル障だからって、全ての医療費がタダになるって訳じゃないねっ

保険三割負担で七、八万円払うよりも軽いと思わなきゃねっ

533:禁断の名無しさん
08/05/13 21:57:35 VLQXxeHC
所得全然対したことないのに一割負担よ。

投薬始まったら七千円じゃすまないわよ。一万とかになっちゃうじゃない(;゚゚)

534:禁断の名無しさん
08/05/13 22:29:50 oWwJVn5s
>>533
そんなに稼いでないなら1万になるはずがない
最大で2万なんだから
更正医療の手続きはしたの?
まぁいいかー賢い人だけ色々利用すればね♪
払えるだけ払いなさいね

535:禁断の名無しさん
08/05/14 08:02:13 df9wSlcU
だからアンタ達、○障(心身障害者医療費助成制度)と更正医療(障害者自立支援法)は
違うって言ってるでしょうが

536:禁断の名無しさん
08/05/14 21:58:58 2VcBuafk
難しいわね…

537:禁断の名無しさん
08/05/14 23:20:26 JmtQoVUs
>>535
だからどう違うのか分かりやすく説明してくれないかしら??

538:禁断の名無しさん
08/05/15 02:19:00 8LtEtmyF
結局東京都だったら収入いくら未満だったら医療費無料になるわけ?いぢわるしないで教えてよ

539:禁断の名無しさん
08/05/16 07:32:22 tYcJX7yj
マル障使えるのは東京都内だけかしら??

関西は使えないのかしら??

障害者手帳を取得して、なおかつ、自立支援の手続きをクリアすることしかできないのかしら??

540:禁断の名無しさん
08/05/16 08:20:07 o1Tujp+1
昨日障害者手当てが振り込まれてたわ!

541:3億円
08/05/16 13:33:53 Kcs5zPpe

血友病患者とエイズは、人体実験だった。

URLリンク(japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp)


542:禁断の名無しさん
08/05/16 22:37:54 ucxB2I/s
こりゃダメだわ

543:禁断の名無しさん
08/05/17 03:15:24 3s+R92of
○障(心障)が適用出来るなら自立支援(更正医療)の手続きは必要なし。
とにかく、手続きすれば所得の多い人でも、医療費は最大2万円で済むんだから騒ぐ必要はないのよ。
ただ、○障の場合はHIV以外の病気でも助成は適用されるけど(自治体によって、無料や一部負担あり)更正医療の場合は判らないわ。

544:禁断の名無しさん
08/05/17 03:57:40 OAe3x/66
マル障でも収入あるなら高くなるから更正医療の手続きもすれば更に安くなるのであ~る

545:禁断の名無しさん
08/05/17 17:25:44 WK8/LNOQ
あたし福井に住んでるけど手帳があれば医療費タダよ。東京は二万もかかるの!?田舎と都会じゃこんなに差がでる?

546:禁断の名無しさん
08/05/18 05:46:28 PWO/kDxi
何か2度目のヘルペスになっちゃったわ
やはりこれってHIVの影響よね
そろそろヤバいかしら


547:禁断の名無しさん
08/05/18 08:00:46 SH/mZOh/
>546
投薬はまだなの?

548:FREE ◆TIBETlaTO.
08/05/18 08:07:23 zq40SM8I
これ本当?

43 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/22(火) 13:53:43 ID:+pm5RX1LO
Gメンていうホモ雑誌のイベントの中で
イベント参加者にHIV検査うけてもらったところ

三割が感染してたとよ

がくぶる

549:禁断の名無しさん
08/05/18 08:30:05 /sTe0qo8
お前らの存在自体が税金の無駄遣い。
さっさと死ね!

550:禁断の名無しさん
08/05/18 08:37:37 SH/mZOh/
>548
それは掲載されたのかしら?

551:禁断の名無しさん
08/05/18 20:27:26 0Kvk6b3f
まだそんだけなの
少ないのね…w

552:禁断の名無しさん
08/05/18 22:34:13 j60kwuth
もっと増やせ

553:禁断の名無しさん
08/05/18 22:45:06 j60kwuth
>>548
イベント参加者のうち何割かにHIV検査うけてもらったんだろ
そのうちの三割が感染か

イベント参加者全員、隠れゲイを含めて検査したら・・・・・・・・

554:禁断の名無しさん
08/05/19 18:19:57 //ZuZJ8k
マケルナ

555:禁断の名無しさん
08/05/19 22:13:42 L983Xw4O
>>549
なぜ死なないといけないのかしら??

ポジだって生きる権利があることを忘れないでねっ

アフォ~~が~~

556:禁断の名無しさん
08/05/19 23:04:08 wuOvXO/b
>>549自身が周囲からそう言われているのよw

557:禁断の名無しさん
08/05/20 20:49:48 kzhQRLy5
   ∧∧ ∩   
  ( ´∀`)/   
 _| つ/ヽ-、_   
/ └-(____/   

558:禁断の名無しさん
08/05/21 10:50:57 S5qy69Xx
投薬開始だけだと3級なのね。

559:禁断の名無しさん
08/05/22 12:41:35 idahUSUD
>>558
普通は二級からじゃなくて??

560:禁断の名無しさん
08/05/22 12:55:36 nJHXAYsi
いまは発症しないと2級はもらえないわよ。

561:禁断の名無しさん
08/05/22 23:31:52 q0OjYxga
軽いの発症しても2級ゲットできるの?

562:禁断の名無しさん
08/05/22 23:34:11 Wmp2UCAv
病院次第よ!悪徳医師は2級くれる。現に貰えた!

563:禁断の名無しさん
08/05/22 23:46:17 KE/Qvgzz
それチビでしょ

564:禁断の名無しさん
08/05/22 23:55:48 ji0B9Xhi
>>560
はい、知ったかぶり乙

565:禁断の名無しさん
08/05/23 22:22:39 YB90GtHf
ニューモシフチス肺炎、カンジタ、が同時で
即一級でした。

いまはだいぶ回復して上記の病気もなくなり、投薬もおちついて普通に働いてます。


タクシーは無料でのりまくり(チケットなくなるまでですが一年したらまた支給されるから使わないと無駄になる)、バス無料(半額の場合あり)、映画館も一律1000円、長距離JR乗車券半額(かなり助かる)、公共施設無料、DoCoMo携帯基本料金半額。…など


恩恵に感謝してます。

566:禁断の名無しさん
08/06/01 01:28:09 CgS+68YY
あげ

567:禁断の名無しさん
08/06/02 04:34:18 AcS5FCoC
二級と三級ってそんなに待遇ちがうものかしら?

568:禁断の名無しさん
08/06/02 06:56:27 Z4SlElFD
一級と二級に違いある?今は感染者増えたから発症しても二級はなかなか難しいみたい。
駒込やACCは患者が溢れてるからね

569:禁断の名無しさん
08/06/07 22:25:10 vpmifmvy
age

570:禁断の名無しさん
08/06/08 04:34:05 UY2lgqVH
私は結核とカンジタで一級ゲットしたわ。
その代わりに4ヶ月ぐらい入院しなきゃダメだったけど。
最初は死にかけで即入院だったわ。
後半は元気になったから暇で死にそうだった。

571:禁断の名無しさん
08/06/09 01:54:15 KqDwpr7b
発病する前に二級もらう裏技ないですか?CD4は200切ってます

572:禁断の名無しさん
08/06/09 02:00:14 +Jd+ZvRr
>>571 120%無理だわ
昔ならともかく今は患者多いから段々厳しくなってるのよ

573:禁断の名無しさん
08/06/09 02:18:00 idQvT6Ai
助成の面で一級と二級は対して変わらないけど、二級と三級だと違うわよね。
税金の控除額違うし、うちの自治体では、今年の冬に灯油代の補助や見舞金が一級と二級の人に出たわ。
アタシは二級だけど、知り合いの人なんてアタシより数値がよくても一級よ。

574:禁断の名無しさん
08/06/09 23:21:49 lQUr+9OW
69 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/06/09(月) 09:29:08 ID:4sXJQ7b+0
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
URLリンク(www9.uploader.jp)
2chに書き込みまでしたカス
URLリンク(www9.uploader.jp)
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1~4枚目の茶髪のクズデブ
URLリンク(www9.uploader.jp)
アキバブログの管理人geekこと、那須一成
URLリンク(momoiro.s4.x-beat.com)
この事件を「真・秋葉原無双ハジマタwwwww 」と茶化している糞VIPPER
URLリンク(mixi.jp)

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること



575:禁断の名無しさん
08/06/13 00:20:25 RsXlGidz
スレ違いなんだけど質問させて。
以前から生命保険に入っていて、後で感染した場合は契約って無効になるの?
あと、現在HIV感染者でも加入OKな生命保険てあるかな?
財政破綻を考えると、障害者手帳頼りも不安じゃない?

576:禁断の名無しさん
08/06/13 00:39:31 Bk61JbSA
>>575
>>以前から生命保険に入っていて、後で感染した場合は契約って無効になるの? 

これはならないでしょ


577:禁断の名無しさん
08/06/13 00:44:06 Bk61JbSA
>>575
URLリンク(q.hatena.ne.jp)

578:禁断の名無しさん
08/06/13 01:02:42 Z0h2rBAe
URLリンク(hoken-ag-diary.at.webry.info)

579:禁断の名無しさん
08/06/13 02:08:27 jITVbBY/
PCからだけど575です。
>>576-578さんありがとう。自分でも調べてみました。
やはり新規加入は難しいみたいですね。いま入っている保険を継続しつつ
頂いた情報を参考に探してみます。今の保険が県民共済なので額が安いんで…。

580:禁断の名無しさん
08/06/13 02:56:23 ZPJHATQC
黙って加入して発症したら病院変えればいいのよ
そうすれば、発症してから気づいた事になるわw

保険会社なんて他人の弱みにつけ込んで儲けているのよ
不払いとかもやっていたでしょ
それぐらい社会奉仕させて還元させないと

581:禁断の名無しさん
08/06/13 20:35:24 zxKcjyoP
今の会社の給料は住民税は引かれてなくて自分で払うシステムになってます
前のレスで確定申告で住民税を自分で払うにチェックすれば会社にはバレないと書いてありましたが、僕の場合は普通に確定申告しても良いのでしょうか?
会社で年末調整をやった場合でも確定申告ってできますか?
無知をお許し下さい…

582:禁断の名無しさん
08/06/13 21:23:43 Wa/FI2py
普通に自分でするとばれるわよ。
ばれない方法は、2年以上間隔を空けて5年以内に
さかのぼる形で修正申告するのよ。
必ず1年分だけするのよ


583:禁断の名無しさん
08/06/13 22:35:47 zxKcjyoP
>>582 ではその二年の間の住民税は障害者控除を受けないから払って後で戻るのですか?
中々難しいんですね…

584:禁断の名無しさん
08/06/14 02:28:11 3WeNpo14
2級取ってると、日和見感染でない(例えば薬の副作用による傷病や、ガン)場合でも、入院や通院はHIV治療の場合と同じ負担でいけるのでしょうか?

585:禁断の名無しさん
08/06/18 03:56:46 Fh+GMMYL
>>582 にっ2年も!?

でも前にも書いてあるけど株やってるとか言えばそれで済む?
それとも障害者控除受けてるのがバレちゃいますか?

何故に2年開けないといけないのですか?

586: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/06/24 01:09:24 u4ricguQ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人_____,,)       
    |ミ/  ー◎-◎-)     
   (6     (_ _) )    カタカタカタ     
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______     
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \     
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|     
  /  \___      |  |    |__|     
  | \      |つ    |__|__/ /     
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕     
  デストラクションの妖怪「トート豚」 ID:VvOC1yQF

ここで叩かれ気が狂って、あちこちで必死になっていますw
東京★デストラクション★フェアリーランド Part5
スレリンク(gay板)l50


587:禁断の名無しさん
08/06/25 03:59:26 xu0WUjLb
>>571
アタシは、四月に検査を受けた時はCD4は420で、ウイルス量は47000だったわっ

でも、六月に検査を受けたらなんとCD4が520で、ウイルス量は6300まで下がってたわっ

感染発覚後、十ヶ月目になるけど未服薬だわ~

この状態がいつまで続くのかしらねっ??

588:禁断の名無しさん
08/06/25 10:30:03 z6D6sBdS
馬鹿釜たちが国民の税金なんか使いやがって。

一日も早くさっさと死んでね。

血友病患者と同等扱いで申し訳ないと思わないのか?馬鹿どもが


589:禁断の名無しさん
08/06/25 19:25:26 hX7r2eo5
たいして納税していないくせに

590:禁断の名無しさん
08/06/25 22:21:12 wWps5rUs
>>588
血友病患者と同じ扱いじゃない

591:禁断の名無しさん
08/06/25 22:29:28 jPez6rAj
>>587
アンタもっと病気のこと勉強したら?発症する前に。

592:禁断の名無しさん
08/06/25 22:33:58 x1SRVTzC
自分がしたら

593:禁断の名無しさん
08/06/25 23:55:05 xu0WUjLb
>>591

HIVになったからってすぐには投薬というわけではないのよねっo(^-^)o
運悪く、CD4の値が200を切って、要治療レベルに達して、すぐ投薬の奴がいるし…

投薬すれば当然、副作用もあるわけだからねっ


幸い、アタシの場合、ウイルス量が少なく、CD4の値が高いから、しばらくの間は未投薬のままでいられるわっ

長い人で十年ぐらい未服薬という人もいてるわよっ

投薬するまで薬の問題は無縁かしら??

アッ、ハハハ~⌒∇⌒

594:禁断の名無しさん
08/06/26 00:15:26 TuhaBvv+
>>593
いいのよ、HIVは即投薬って思わせておけばw


595:禁断の名無しさん
08/06/26 10:29:03 ZH2JRN39
>>593
投薬を恐れているようだけど

薬飲んでる人の方が
CD4も高くウィルス量も検出限界値以下で元気な人多いわよ。
副作用は人それぞれだから一概には言えないわ。

あなたもあと1年くらいしたら手帳が必要になるわw


596:禁断の名無しさん
08/06/26 11:05:11 rsOAMEsn
>>595
薬を飲んでると、お金の心配もしないといけないわ~

アタシの場合、未服薬だから保険三割負担で六、七千円よ~

あと一年は余計ねっ

さて、今日もポジウイルスをばらまきに行こうかしら??

597:禁断の名無しさん
08/06/26 13:59:12 5nw+ghtl
ばらまくほうもどうかと思うけど
アホにばらまかれてホイホイ保菌化しちゃう馬鹿が
実際ゴロゴロいるんだからどうしようもないわねw

598:禁断の名無しさん
08/06/26 21:29:51 CqVMLN1J
>>585

6月分の給与明細の袋に一緒に入ってるものをよく見るとわかる。

599:禁断の名無しさん
08/06/26 22:08:52 RLo6kYNg
あっ、6月分の給与明細の袋
まだ開けてなかったわ

600:禁断の名無しさん
08/06/26 23:00:59 Y2jZ27e1
やっと手帳が来たわ~っ
・・・三級だけど(泣)何だか制度が最近変わったみたいで、二級というカテゴリーが
免疫障害の場合は無くなったそうよ。発症してたら一級、してないと三級といった具合に線引きされるそうよ。


601:禁断の名無しさん
08/06/27 00:02:24 MATshqlv
マジなの?。
等級見直しってあったかしら?
自治体の医療費補助は2級以上の所も結構あるから
アタイの2級大事にしなくっちゃ

602:禁断の名無しさん
08/06/27 00:14:20 nr72Ajth
え~っそしたらもう2級はなくなるの?
あたし、3級なんだけど損した気分だわ!

ていうか、これって本当?厚生労働省のサイトみてみようかしら。

603:禁断の名無しさん
08/06/27 00:18:22 nr72Ajth
いま、検索かけて調べたけど免疫機能障害は
まだ2級はあるみたいだけど。でも、内部障害のほかの心臓とかも2級ってないのね。
1級、3級4級。

エイズも一緒になるってことかしら。まあ、3級でもいいほうなのかも。



604:600
08/06/27 00:22:40 OGxCfie+
>>601
アタシの場合、症状が2級と3級の微妙な所だったので3級の文字を見て
役場の人に「2級じゃないんですね?」とたずねたら「数ヶ月前から変わったのですよ」との事
お役所の事だからおそらく4月からじゃ無いかしら?

やっぱり申請が増えたのが原因かしら?新規申請は2級が無くなったみたい。
特定疾病療養も薬害しか受けれないそうだし、今2級の人は貴重よ。

605:禁断の名無しさん
08/06/27 00:24:31 wQ//CKBR
3級もらえたら恩の字、よ。
自立支援医療が使えるだけで、全然違うわよ。



606:禁断の名無しさん
08/06/27 00:34:59 nr72Ajth
しらべてみたら、自治体によってまちまちみたいだわ。


607:禁断の名無しさん
08/06/27 00:38:59 nr72Ajth
852 :禁断の名無しさん:2008/06/26(木) 23:45:42 ID:WWVt5dnY
え?
いつからなくなったの?
今まで2級だった人は発症してなかったら3級になっちゃうの?
ならないわよね?
「?」ばっかりね?
ごめんなさいね?


853 :禁断の名無しさん:2008/06/26(木) 23:55:12 ID:m0Gr6XkJ
簡単なのを発症しても一級になるのかしら


854 :禁断の名無しさん:2008/06/26(木) 23:57:41 ID:vjQBJJzO
え?いつから制度が変わったの?詳しく教えて


855 :禁断の名無しさん:2008/06/27(金) 00:04:46 ID:+WzEeMsA
>>853
確か等級変更したときに7項目くらいあって3項目該当じゃないとだめだったと思ったわ




608:600
08/06/27 00:40:02 OGxCfie+
>>605
そうよね。自立支援医療で私の場合医療費上限一万円。各種公共交通機関割引
市バス無料、高速道路割引、各税金割引・・本当にありがたいわ

609:禁断の名無しさん
08/06/27 00:45:14 OaJ01wPx
二級にしてもらいたいときの条件にはCD4の値とほかに何が必要かしら?

610:禁断の名無しさん
08/06/27 09:14:33 rH6v95nm
>>596
通報されてるな

611:禁断の名無しさん
08/06/27 15:06:28 6z2AHdDH
>>610
どうせガセネタに決まってるわ~

アッ、ハハハ~⌒∇⌒

612:禁断の名無しさん
08/06/27 18:24:36 3uJDSOcd
こうなるかも
☆古い手帳(再認定無し) 1級→変更無し

☆古い手帳(再認定無し) 2級→変更無し

H14年4月~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~壁

★新しい手帳(再認定有り) 2級→3級、4級に格下げ

★新しい手帳(再認定有り) 1級(発症)→変更無し??
  但し、現在はエイズ発症の既往症があっても2級(or新3級)となる可能性あり

※薬害と初期の感染者以外は事実上手帳取上げ。いかにも当局の考えそうな線引。
 新規認定を厳格にし、3級4級を肢体不自由同様第2種障害者にすれば排除完成


613:禁断の名無しさん
08/06/27 20:55:26 +WzEeMsA
14年4月の壁って何なのよ?

614:禁断の名無しさん
08/06/27 21:21:30 3uJDSOcd
都のHP見ればわかるけど
平成14年4月1日新規認定から
特定障害につき手帳に再認定日記載開始

他府県にも順次導入済み、最近では宮城県が19年4月から



615:禁断の名無しさん
08/06/27 22:26:20 nr72Ajth
あたし平成十八年の取得だけど再認定無いわよ?

616:禁断の名無しさん
08/06/27 23:47:32 +WzEeMsA
ググッたら乳幼児は成長の具合で障害再認定される場合があるらしいけど
免疫機能の場合、将来治療を中止になった場合に再認定を検討って出てきたし
現在のところは、免疫機能障害の場合に限ると再認定は無いみたいよ!

アタイの手帳にも再認定とか無いもん


617:禁断の名無しさん
08/06/28 09:14:31 TAtnt7im
■アフリカ? 46664 concert (エイズ・チャリティーコンサート)

【you tube】
URLリンク(jp.youtube.com)

■46664.com

URLリンク(www.46664.com)



618:はなまる通信☆恐怖!エイズ地獄
08/06/28 11:49:26 jEj7IqUo

【化け物逮捕の日。撮影しよう!】エイズ普及は犯罪!警視庁。厚生労働省注目!【他人にHIV感染させれば殺人罪!
被害者は多額の倍賞請求しよう!デストラ妖怪を法の力で撃退しまんこ●逮捕近し!
デストラ常連は警視庁注目マーク!】撮影開始!警視庁と厚生労働省の連携 で逮捕拘留処分に!
★エイズホモのやりたい放題は社会的に抹殺するのだ!★リストアップ開始! ★顔写真撮影。
妖怪お化け同士の妥協したセックスでwwエイズが蔓延している!旋律が走る絶望的な状況です!
人間の安物wエイズ妖怪のゾンビ同士の妥協セックスwエイズ蔓延HIV感染ひどい状況!
悪質ホモ撲滅エイズ撲滅月間
死臭ただよう週末のデストラクションのゾンビが他店に流れる!注意!
◎はなまるエイズ中年妖怪駆除委員 ●悪質ホモ撲滅エイズ撲滅月間●

エイズ妖怪はこんな事します。
☆ゴム着けるんだけど穴あけてある!
☆強く噛んでフェラしたりする!
☆妙に唾液たっぷり出して粘っこいキスしようとする!
☆歯茎から出た血液を唾液と一緒に相手に飲ませようとする!
デストラやドラゴンのエイズ妖怪が他店に流れたりもします!
年齢30代後半から40代や50代の見た目パッとしない中年や
若いブサガリの坊主頭。痩せこけ坊主
若くてもブサの勘違いオネエ
中年の身体にハリの無い坊主頭等は!妥協交尾でエイズです!
人生も頭も狂っているので、どこでもウンコします!
シャワーヘッドも盗みます!枕荒らし、泥棒します!
妙にキャピキャピしていますが実は怖いストーカーに豹変します!
明るい場所で妖怪をちゃんと確認しましょう!!www

トートさんは良いお兄さんだお。。。
でも妖怪には『無理!無理!気持ち悪い!』って言っちゃう人
だからイケメンさんイケメン君はトートさんを良く言うけど、、
妖怪が何でも自演とか言ってるwww妖怪って脳みそおかしいからねwww

皆さん週末エイズ妖怪に注意してくださいね!
若い勘違いオネエとかは妥協交尾しょっちゅうするからエイズだぞ!
◎はなまるレモン◎

619:禁断の名無しさん
08/06/29 23:18:23 iSE9rf7a
東京以外にも再認定があるなんて知らなかった。
地方で取得して東京に転入すればOK?
数多いし、いずれにしても東京で取得するのは不利。


620:禁断の名無しさん
08/06/29 23:22:24 IX/yuHgG
23種類定められているエイズの日和見症候群ですが、
出てくるランクは一律ではなく、大体こんな感じです。

CD4値

350 帯状疱疹(正常者でも出てくることがあるわけだしね)
330 結核(同上)
250 カポジ肉腫
230 カンジダ肝炎など
200 カリニ肺炎・単純疱疹(一番典型的な日和見=カリニ肺炎の登場でつ) なお改名に注意
170 クリプトコッカス髄膜炎
150 トキソプラズマ脳炎
100~50 サイトメガロウイルス症候群(日本人の全体の9割がそもそも保菌者。これが出てくるころになるとマジでヤヴァイ)
100~50 非定型抗酸菌症
50未満 エイズ脳症・脳リンパ腫(足掛け10年ものHIVキャリアー生活も、もうすぐでつ)

※例えばCD4が120になってしまっていても、それより上のものに全てかかってゆくわけではありません。
個々の病魔に見逃してもらえることもあります。
しかし120であれば、サイトメガロウイルスなどそれ以下のものにかかる可能性は少ないです。
上はそいういう関係を示したチャートです。

621:禁断の名無しさん
08/06/29 23:26:14 aDbIpnlq
200 ニューモシスチス肺炎ですね

622:禁断の名無しさん
08/06/30 01:01:46 L9MzJeam
厚生労働省見解

問8.
身体障害者手帳の交付を受けた者が、その後、更生医療等の適用により、障
害の程度が変化することが予想される場合については、他の障害と同様に再認
定を付記し、等級変更等を実施することとして取り扱ってよいか。
答8.
抗HIV療法を継続実施して いる間については、この障害の特性を踏まえ、
原則として、再認定は要しないものと考える。
ただし、治療の経過から、抗HIV 療法を要しなくなると想定されれる場合
については、再認定を付記することは考えられる。
その場合、抗HIV 療法を要しなくなった後、改めて認定基準に該当する等
級で、再認定を実施することとなる。

623:禁断の名無しさん
08/06/30 02:12:13 gMbMOk5L
あたしはカンジタを発症して二級認定だったわ。

CD4が200台まで落ちて、
10%以上の体重減少、って項目にも引っ掛かって。

いまは投薬でCD4も700台まで回復してるけど。


しかし、カンジタ食道炎、治るまでがむごかったわ。
内視鏡で見たら、食道が黴でビッシリだったのよ!



624:禁断の名無しさん
08/06/30 17:32:20 mQ2xJ4cJ
>>623
こわいわ~)゚0゚(ヒィィ

そこまで酷くなりたくないわ~(;´・`)

アタシは免疫力が今のところ高くてウイルス量が少ないから当分の間、薬とは無縁かしら~?(^∇^)

625:禁断の名無しさん
08/06/30 22:50:47 NxDDs1xo
>>622
関連したQ&Aも見たいので
リンク先を教えて下さいませ

626:622
08/06/30 23:20:43 L9MzJeam
>>625
つ[身体障害認定基準等の取り扱いに関する疑義について
(平成15年2月27日付け障企発第0220001号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課長通知)]
URLリンク(www.pref.osaka.jp)



627:禁断の名無しさん
08/06/30 23:38:42 bNAgLzLi
>>626
ありがとうございます

628:禁断の名無しさん
08/07/01 00:25:04 3V8Hsl4s
大阪行くのに6000円ちょっとって凄く助かるわww
スカイマークと手帳さまさまね

629:禁断の名無しさん
08/07/01 09:07:11 TgDfROiB
>>623

アタシなんて
カリニ発症でCD4 11
体重も10パーセント以上減少で2級よ。

今はCD4 400くらいだわ。ここからなかなか増えないからこの位かしら。

630:禁断の名無しさん
08/07/01 17:38:21 478jYBBD
3級って電車安くなるの?

631:禁断の名無しさん
08/07/05 13:29:04 7CXj5W9Y
>>629
こわいこわい~((゚Д゚ll))

632:禁断の名無しさん
08/07/05 21:26:18 KY5bnYpE
内部障害で2級は、この病気ぐらいしかないんだって
心臓障害とかは1級か3級のどちらかだってさ
だから分かる人は、手帳記載の障害名を見なくてもピンとくるってさ
そういうアタイは2級だけどね

633:禁断の名無しさん
08/07/08 22:49:39 2Bf8mVb8


634:禁断の名無しさん
08/07/08 22:51:33 2Bf8mVb8
2級って、HIV症状以外の事由で入院や手術する場合も(ケガや別要因の病気)、HIV治療と同内容の負担金で済むのかな?

635:禁断の名無しさん
08/07/08 23:05:09 SoGbwT9B
>>634 2級だからとかじゃなく今マル障で0円なら他の治療も(歯医者とか)タダです。
収入により0~最高2万迄自己負担があります

636:禁断の名無しさん
08/07/09 00:03:17 2Bf8mVb8
>>635
人並み以上の年収(例えば1000万/年)があって、不慮の事故によるケガで入院手術しても上限二万円適用ですか?

637:禁断の名無しさん
08/07/09 00:10:24 5cgF3QkN
>>636
その質問って聞いて何の意味があるのかしら?


638:禁断の名無しさん
08/07/09 00:26:45 AEn63V6o
>>636 そう最高2万迄

639:禁断の名無しさん
08/07/09 08:13:22 rOlqWuVQ
自立支援(更正)はHIV以外の治療には適用されない。
マル障は適用条件に所得制限がある。
よって>>636の例では、通常の健常者の健保診療と同条件になる。
(最高2万円ではない)

640:禁断の名無しさん
08/07/09 12:12:04 d5QfF+Qt
自治体によって助成がバラバラだけど、やっぱり、都内が一番いいのかしら?

うちの県は

身障(所得制限あり)

通院 1回 530円
月に5回以上は無料

入院 1日につき 1300円

福祉手当みたいなのはとくにないわ。



641:禁断の名無しさん
08/07/09 19:15:07 80pT5K9Y
オレ一休!

642:禁断の名無しさん
08/07/11 23:54:05 PpV851rs
>>639
どこに書いてある?
見当たらないんだが・・・

643:禁断の名無しさん
08/07/12 03:03:15 FpfbfGPE
ぐぐれかす

644:禁断の名無しさん
08/07/15 00:34:34 ++toAV0v
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)  
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  デストラクションの妖怪「トート豚」
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はなまる ID:ZY3nd/0S @ ww w 気持ち悪いゴミホモの叫び

645:エイズが発症した危険ゴミホモにバトンタッチ!
08/07/15 00:38:47 ZY3nd/0S
↑完璧エイズが躍起になってますねwトートさんに似てないですけどw

どうぞw遠慮しないで!!ww発言してくださいww

wwそれではw 引き続き・・・w


未来も夢も名誉も愛も恋も恋愛も生き甲斐も何も無いエイズ感染底辺ホモ達の


必死なw噂話を


聞いて見ましょうw


まなまる@


全ての書きコしてる人間が汚い中年か

勘違いオネエですww

容姿も最悪w見れないのばっかw若くても不健康なエイズばかりw



↓↓それではw引き続き~どうぞ~!↓↓↓はなまる@ ww w 気持ち悪いエイズホモの叫びをどうぞww↓↓






646:禁断の名無しさん
08/07/25 23:56:18 WCU4qbSx
前スレ読んでみました。
元から住民税が天引きになってない会社は源泉徴収?年末調整?で個人で障害者控除申請すれば会社にバレない??

647:禁断の名無しさん
08/07/28 21:29:50 EHoXD2JJ
皆さん、仕事は終わったかしら??

免疫力の高い人もそうでない人も、ヤリ部屋で普及活動して、アタシのようにポジ仲間を広めようねっ

すごく楽しみだわ~(^∇^)

648:禁断の名無しさん
08/07/29 03:53:24 0Lm1Lr6r
647
通報済み

649:禁断の名無しさん
08/07/29 18:46:04 tYrh+Igf
>>647
ウィルス量の高い人もそうでない人も、じゃない?

650:禁断の名無しさん
08/07/31 18:48:32 72DUXqXv
>>648
どこに?

651:禁断の名無しさん
08/07/31 19:55:28 2e3ffMbR
皆さん、仕事は終わったかしら??

もうすぐ盆休みねっ

盆休みには当然、ヤリ部屋で普及活動するでしょうねっ

アタシのようにウイルス量が多い人は、黙ってヤバ種を注入しましょう~

652:禁断の名無しさん
08/07/31 21:36:27 yTgvrIwk
【ネット】 "2ちゃん殺人予告常連" 逮捕の「パン○」32歳の人となり…暗くて怖い性格・色白・小太り・メガネ・高校中退無職★11

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2008/07/29(火) 15:45:03 ID:???0
・警視庁杉並署は27日、「2ちゃんねる」にお笑いコンビ「爆笑問題」の太田光を殺すなどと
 書き込んだ脅迫容疑で、無職・小沢史人容疑者(32)を逮捕した。

 調べによると、小沢容疑者は8日午後1時ごろ、自宅のパソコンから掲示板に「爆笑問題の
 太田光を殺します。包丁で刺し殺します。ご期待ください。これは殺人予告だ。警察に通報するな。
 通報すれば殺す」などと書き込み脅迫した疑い。
 小沢容疑者は、太田が「太田光の私が総理大臣になったら」などでネットの殺人予告を繰り返し
 批判していたのが気に入らなかったようだ。「逆に(殺人予告を)書き込んでやろうと思った。
 殺すつもりはなくユーモアのつもりだった」と供述。ほかの書き込みでもハンドル
 ネームを「パンツ」とし「ぶっ殺すぞ」などの挑発を繰り返している。

 近隣住民によると、小沢容疑者は3人兄弟の末っ子で、現在は両親と3人暮らし。外出は少なく、
 2階の自室は明け方まで電気がついていたという。「眼鏡をかけ色白で小太り。あいさつをしても
 返ってこなかった」。別の住民も「とにかく暗くて怖かった」と話す。
 高校中退後は定職に就かず、母親は「幼稚園でいじめに遭い、性格が変わった。切れると何をするか
 分からない」などと漏らしていたという。周辺住民とトラブルになったこともあり「うるせえなあ」「関係
 ねえんだよ」と声を荒らげることがあったという。
 太田の所属事務所タイタンは「犯罪撲滅につながればと思っております」とコメント。(一部略)
 URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

・「パンツ」は、2ちゃんねるの別のスレッドにも「殺すぞ」などと何度も書いており、“有名人”でもあった。(抜粋)
 URLリンク(www.asahi.com)
・男を26日午後2時25分に逮捕。(抜粋)
 URLリンク(journal.mycom.co.jp)

※画像:URLリンク(www.j-cast.com)
  ・警視庁杉並署は27日、「2ちゃんねる」にお笑いコンビ「爆笑問題」の太田光を殺すなどと
 書き込んだ脅迫容疑で、無職・小沢史人容疑者(32)を逮捕した。

 調べによると、小沢容疑者は8日午後1時ごろ、自宅のパソコンから掲示板に「爆笑問題の
 太田光を殺します。包丁で刺し殺します。ご期待ください。これは殺人予告だ。警察に通報するな。
 通報すれば殺す」などと書き込み脅迫した疑い。
 小沢容疑者は、太田が「太田光の私が総理大臣になったら」などでネットの殺人予告を繰り返し
 批判していたのが気に入らなかったようだ。「逆に(殺人予告を)書き込んでやろうと思った。
 殺すつもりはなくユーモアのつもりだった」と供述。ほかの書き込みでもハンドル
 ネームを「パンツ」とし「ぶっ殺すぞ」などの挑発を繰り返している。

 近隣住民によると、小沢容疑者は3人兄弟の末っ子で、現在は両親と3人暮らし。外出は少なく、
 2階の自室は明け方まで電気がついていたという。「眼鏡をかけ色白で小太り。あいさつをしても
 返ってこなかった」。別の住民も「とにかく暗くて怖かった」と話す。
 高校中退後は定職に就かず、母親は「幼稚園でいじめに遭い、性格が変わった。切れると何をするか
 分からない」などと漏らしていたという。周辺住民とトラブルになったこともあり「うるせえなあ」「関係
 ねえんだよ」と声を荒らげることがあったという。
 太田の所属事務所タイタンは「犯罪撲滅につながればと思っております」とコメント。(一部略)
 URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

・「パンツ」は、2ちゃんねるの別のスレッドにも「殺すぞ」などと何度も書いており、“有名人”でもあった。(抜粋)
 URLリンク(www.asahi.com)
・男を26日午後2時25分に逮捕。(抜粋)
 URLリンク(journal.mycom.co.jp)


653:禁断の名無しさん
08/07/31 22:24:17 LnKPrI9v
しかし・・私これでもう故郷には帰れないわ・・。
今は都会に出て来ていて平気でいろいろ申請出来るけど、もし故郷に帰っても
小さい街だし、役場には近所の人や同級生も勤めているから、手帳とかの再申請なんて絶対出来ない。


654:禁断の名無しさん
08/08/08 21:41:19 czXgiUMa
みなさ~ん見てちょうだ~い

アタシ、>>587だけど、去年の九月にHIVが発覚してから11ヶ月過ぎるけど、まだ未服薬よ~

もちろん病院で検査済みよ~(^O^)

もちろんCD4は500でウイルス量も少なめだわ~

現在のウイルス量は3800で四ヶ月前のウイルス量は47000もあったのよ~

自己免疫でさらにウイルス量が下がるわねっ


アッ、ハハハ~煜煜

655:禁断の名無しさん
08/08/12 07:16:06 CBHho/DU
>>591
一通りしてるわ~(^∇^)

アンタのようなアフォ~と全然違いまふから~(^^

656:禁断の名無しさん
08/08/17 08:42:59 6wJgJjfb
てめえの手落ちで発症しといて税金で食わせてもらおうとか不届き極まりない
早く樹海にでも池

657:禁断の名無しさん
08/08/19 20:48:21 FzZjBR5r
エイズ患者400万人の治療費分=巨額なサミット経費に驚き-英紙 【ロンドン5日時事】

5日付の英紙タイムズは、7日から開催される北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)で
日本政府がかける経費が2億8500万ポンド(約600億円)に上り、
3年前の英グレンイーグルズ・サミットの3倍以上に相当すると報じた。

エイズ患者400万人を1年間手当てできる金額と同等と指摘している。
 同紙によると、洞爺湖サミット予算の半分は警備を担当する警官2万1000人らの動員費用。
同費用は1億4200万ポンド(約300億円)でグレンイーグルズ(7200万ポンド)の約2倍になるという。

URLリンク(www.jiji.com)

658:禁断の名無しさん
08/08/20 02:53:06 lQDH+nNM
>>656
残念ながら食えるほど貰えないのよね…
お小遣いよ。小遣いw

659:禁断の名無しさん
08/09/01 02:06:22 H5fWRUpT
今度、ディズニーに行くんだけど、手帳を見せれば安くなるかしら?

660:禁断の名無しさん
08/09/02 03:40:08 AUHgIVkc
>>659
ならないわよ。



661:禁断の名無しさん
08/09/02 14:31:52 KhB2x98i
USJは割引あるわよ。

東日本・東海・西日本のみどりの窓口でも大丈夫よ。

662:禁断の名無しさん
08/09/29 13:32:15 MHs0uJ4k
今日2級手帳を頂きました。頭では理解してても現実を突き付けられてショックでした

663:禁断の名無しさん
08/09/29 21:13:23 9ohV43of
日和見発病しちゃったのかしら? お大事にね。

664:禁断の名無しさん
08/09/30 14:48:22 tNRvRsW2
>>662

アタシも2級だけど、1級じゃないことにショックを受けたわ。
でも実際は、1級も2級も受けられるサービスさ変わらないのよね。
2級と3級だと微妙に違うけど。

665:禁断の名無しさん
08/10/06 23:42:23 oD9R7/yZ
>>662
2級もらうって事は、発症しちゃったの?

666:禁断の名無しさん
08/10/06 23:58:58 WwfLAlRi
俺2級持ちだけど、発症のはの字もないまま取得できたぞ?
実生活に影響ゼロ

667:禁断の名無しさん
08/10/07 00:06:09 oD9R7/yZ
最近?

668:禁断の名無しさん
08/10/07 00:17:56 5Q7RMeto
投薬開始と同時だから、去年の冬かな?

669:禁断の名無しさん
08/10/07 00:21:55 ivAVLNVU
発症のはの字も無いけどCD4が200近かったのね。

最近は2級を取るのは厳しいって聞くけど、東京の大手病院?


670:禁断の名無しさん
08/10/07 00:26:45 5Q7RMeto
まだCD4高かった頃(一昨年くらいまで定期検診通ってた)には東京の大病院だったけど、今は違うよ。
でも、その東京の病院の先生もふつーに「200くらいになったら投薬開始を考慮します。そのタイミングで2級申請する事になると思うので~」て
言ってたけどね?
最近何か変わったんだね?
まぁ確かに、同レベルの保護受けられる他の病気と比べると、ちょっと過保護すぎる気はする。

671:禁断の名無しさん
08/10/08 00:22:11 mZEl8a23
ポジSNSメンバー募集。このメールまでアド送って。

672:禁断の名無しさん
08/10/08 01:38:08 DsklJi6i
かなりヤバイ?
ウイルス22000でCD4が49。一週間前に申請して投薬開始。
先生いわく「1級かも…」発症って事?

673:662
08/10/08 07:36:50 +unU96Uy
病院に行って血液検査したら発症はしてなかったんですがCD4が20位しか無く・・・それで二級になりました。今は投薬も始まりました。

674:禁断の名無しさん
08/10/09 22:22:38 ym/39yBY
大手企業釜にお伺いしたいわ
障害者であることを申請するメリットってどれぐらいあるのかしら?
もちろんバレて辛い思いする可能性も高いけど
大きな会社なら、希望で楽な別部署に移れる可能性もあるまよね

うちは障害者申請もイントラネットでやってしまえるんだけど
申請するか否か迷っちゃうわ

675:禁断の名無しさん
08/10/09 22:33:13 vgUSJlwh
障害者雇用になったら5万給料下がるだけよ

676:禁断の名無しさん
08/10/09 22:45:03 ym/39yBY
え?給料下がるの?
での障害者雇用をすると1/4は国が負担してくれるるんじゃない?

677:禁断の名無しさん
08/10/10 23:50:58 ZwoZwcfP
>>674
止めといた方が良いんじゃない?
偏見あるからHIVキャリアってバレたら辛いどころか会社に居られなくなってしまうかもよ。

678:禁断の名無しさん
08/10/11 00:12:09 I4BTV2s6
税金計算の時点でバレてると思うけどねー、どうなんだろ
うちは規則にも、持病等を評価や人事に反映させる事を禁止って明記してるから別に気にしないが。

679:禁断の名無しさん
08/10/11 00:38:30 udes0mJX
>>678姐さんは会社に申請出してるのか知らん?

680:禁断の名無しさん
08/10/11 11:02:23 I4BTV2s6
>>679
んー、申請するメリットが特にないからやってないわ。
楽な別部署に移りたくもないしな。

681:禁断の名無しさん
08/10/11 21:08:54 unNB7xoO
マル証ってどういう事なんですか?

682:禁断の名無しさん
08/10/16 21:50:22 3pHdyGDO
□ 新しいHIVポジ専用SNS登場!□

aidsjapan2008@yahoo.co.jp までCD4、ウイルス量を書いて
メールしてね。

折り返し招待状を送ります^^


683:禁断の名無しさん
08/10/16 23:08:26 5dWDb5yM
でも会社なら提携病院とかの健康診断とかあるでしょ?どうしてるのかしら?

あと年末調整で障害者控除は申請していないの?

684:禁断の名無しさん
08/10/19 02:47:52 ZH929vmF
↑確かにどーしてるのかしらね??

685:禁断の名無しさん
08/10/19 02:53:21 Gc7uPVH7
>>684
キメ過ぎると健康診断で引っかかるわよw

686:禁断の名無しさん
08/10/22 23:31:03 NPiChWqC
「内部障害・内部疾患」というハンディがこの国ではまだ充分に認識されていません。
URLリンク(www.normanet.ne.jp)

687:禁断の名無しさん
08/10/26 13:59:58 kRVhQ5CN
>>683
健康診断でHIV検査なんてされねーだろ
年末調整で障害者控除してない奴とかいるの?

688:禁断の名無しさん
08/10/26 18:02:33 eh6Zrwg4
障害者控除したら会社にバレてしまうのではと怖くてできません・・・
更生医療の手続きをすると投薬後どうなるんですか?

689:禁断の名無しさん
08/10/26 18:21:23 kRVhQ5CN
>>688
控除って、調整の手続きしなければ適用されないんだ?
俺は結構な額になるから、迷わず申請したけどなー
てか、バレるとどうなるんだ?

690:禁断の名無しさん
08/10/26 20:34:06 eh6Zrwg4
>>689 障害者枠で働く事になったり、働きにくい環境になったり、場合によっては直接的ではないけれど左遷やら解雇やら
できれば絶対ばれたくないので障害者控除申請してません…

691:禁断の名無しさん
08/10/29 01:28:20 glhw6fu/
>>690
ちなみにソレって先例があったって話?
まぁ、そういう対応取る会社多いかもね。
うちは、持病の有無を評価や異動の理由にしてはいけないって社則に明記してあるから大丈夫だが・・・

692:禁断の名無しさん
08/10/29 19:44:49 ikxcZ6NU
>>689姐さんは障害者って事を会社に届けてるってことね?
特に問題は無いのか知らん

>>690
>障害者枠で働く事になったり
ここは会社にメリットよね?補助金が出るんですもの

>働きにくい環境になったり、場合によっては直接的ではないけれど左遷やら解雇やら
実例があるのかしら、怖いわね
守秘義務やらなにやら、沢山あるはずなのに守られてないって事ね
不当解雇で訴えるっていっても、自爆行為だし...

693:禁断の名無しさん
08/10/29 21:45:36 yXcM+bkN
年末調整で障害者控除すると障害者ってバレるからしないほうがいいと思うよ。
そのかわり確定申告をするの。約二年前のを。
正確な所は役所に事情話せば相談に乗ってくれると思うよ。
自分はこの間18年度の修正申告したよ。
36000円戻って来た。

694:禁断の名無しさん
08/10/30 12:47:15 v82z/Iba
>>693

確定申告すると、次年度から会社の方で控除するように
連絡が行くんじゃなかったのかしら?
その辺も役所に事情を話せば考慮してもらえるの?

695:禁断の名無しさん
08/10/30 19:31:27 LkAhY6yC
具体的には今年年末に年末調整して再来年の六月以降に修正申告すれば
住民税と所得税の修正をしてもらえる。
それ以前に修正申告すると会社側に住民税の修正が通知されてしまう。
という認識なんだけど詳しくは役所で確認してください。
自分は中野区だからか役所の人も「障害者の方でそういう相談される方多いですよ」と言われて嫌な顔とかされなかったよ。
HIV以外の障害者の人でも会社に入った後に障害になった人はあまり言いたくないのでは?
と思うので納得したけど。

696:693
08/10/31 10:50:43 a5DMb1Xr
>>695

ありがとう!
少しでも戻ってくるとやっぱり嬉しいわよね。
役所に行って聞いてみるわ。

697:禁断の名無しさん
08/10/31 19:12:32 ubZDg+Ge
一級と二級もしくは三級で控除違うし、所得によって変動するけど
しないよりはした方が絶対いいよ。
会社にわからないようにね。

698:禁断の名無しさん
08/11/07 06:08:38 R/AVeT/r
妖精が集まる公園
URLリンク(c.2ch.net)

699:禁断の名無しさん
08/11/08 22:22:53 VZ8F0D52
浮上テスト

700:禁断の名無しさん
08/11/11 16:29:31 JLiTu0Fa
障害年金の申請してみたわ。結果出たら報告するわね。
まぁ自分の場合三級がとれたらラッキーって感じだけど

701:禁断の名無しさん
08/11/11 16:44:25 jo3UeId+
>>700
投薬始まってるの?
あと、仕事とか障害者の等級が知りたいわ。
差し支え無かったら教えてね。

702:禁断の名無しさん
08/11/11 17:13:38 yLAFD2Yr
三級でも障害者年金ってもらえるの?

703:禁断の名無しさん
08/11/12 01:31:15 p6AvoTb5
誰か博識な方、障害者年金の受給資格を分かりやすく要約してみてくれないか?

704:700
08/11/12 02:21:56 gK9L2gLs
投薬してます。仕事は普通にしてます。

手帳の等級と年金は一致しません。
ちなみに自分は手帳は二級です。

年金申請の基準はCD4 200以下か発症だと思います。

705:禁断の名無しさん
08/11/12 06:08:59 heDBs/P0
定額給付金、障害者にも割り増しで給付してほしいわ。

706:禁断の名無しさん
08/11/12 18:19:06 d3BVmOoE
定額給付金とは別に、
障害者特別給付金を出すべきよ

707:禁断の名無しさん
08/11/13 11:51:16 3Uw/yE48
発症してないけど一級もらいました。
薬飲んで1ヵ月半ですが調子良過ぎて体もてあましてます。

708:禁断の名無しさん
08/11/13 13:55:45 WsQMN1/8
体調最悪な俺…。仕事もできない。

709:禁断の名無しさん
08/11/13 14:01:59 g5cAbhjM
手帳の一級と二級って差があるかしら?
三級との差は明白だけど

710:禁断の名無しさん
08/11/13 21:19:02 k65CVWTl
本当かどうかは知らんけど、数年以内には薬害の母子感染以外は障害者認定が廃止されるらしいわよ。

公明党だか、民主党だかが決めようとしてるんだってさ。

711:禁断の名無しさん
08/11/14 01:13:30 hArDNtEL
困るわね。それは。

712:禁断の名無しさん
08/11/15 00:05:00 gdphNiMj
>>710

そんな事になったら、プラカード持って、抗議行動よ。

713:禁断の名無しさん
08/11/15 03:25:07 LH59T/cW
今持ってる人は既得権として
これから障害者になるひとだけにしてちょーだいな

714:禁断の名無しさん
08/11/15 03:38:31 95jk8+ou
ねえあと何年で特効薬できんのよ?
病気が怖くて恋愛すんのもリスクがあるなんて

715:禁断の名無しさん
08/11/15 03:46:33 ah5dezFl
恋愛できないのを病気のせいにしないで!

716:禁断の名無しさん
08/11/15 14:25:48 cvtKdD5f
特効薬出来ると
生活保護受けて遊んで暮らしてるキャマが困るわねw

717:禁断の名無しさん
08/11/15 15:14:29 bJsg0Oz1
薬代が高いから負担を無くすためにしてんのに
無くなったら今以上に感染者が増えるわね


718:禁断の名無しさん
08/11/15 16:04:17 XlGinjSb
生活保護なんて簡単にもらえるもんなん?

719:禁断の名無しさん
08/11/19 20:30:56 xgyEq6ak
>>712
国籍法の改正法案が成立するくらいだから、無理じゃない?

720:禁断の名無しさん
08/11/20 20:11:28 tntF6l6E
>>713
国家破産したら、いくら手帳を持ってても特典は無くなるでしょ
せいぜい電車賃半額ぐらいだよ

中国胡錦濤・アメリカ大統領は日本の国家破産を待ってるみたいだしね(裏工作はしてる)


721:禁断の名無しさん
08/11/22 21:39:49 ZmbMaFHt
手帳に課税するようにするかも?(公明党辺りが発案しそう…)

722:禁断の名無しさん
08/11/24 08:19:59 j7ku2Wvs
>>721

学会の幹部がポジになったら、もっと手厚く助成してくれるわよ。


723:禁断の名無しさん
08/11/24 12:27:44 6ILUZXJa
>>721
障害者いじめは世論が許さない
宗教法人への課税が先でしょ、世論的にも

724:禁断の名無しさん
08/11/28 00:47:24 2P6JsDA6
大作がポジったらどうなるの?

725:禁断の名無しさん
08/12/03 23:14:40 DQxD8e2w
障害年金って、障害認定日から逆算14ヶ月間?の年金加入+支払いが義務でしょ?
んで、障害認定日から14ヶ月目と、現在の健康状態を、それぞれ申し立てる感じ。
ただ医師からの診断書の内容に左右されるから、症状を重く書いて貰うとか…自分の症状申立書を重く書くとか…色々難関はあるみたいだけど、まだHIV感染症の障害年金は受け取り易いみたいね。

726:禁断の名無しさん
08/12/05 23:11:46 N3E6X01x
HIVの障害年金は取りにくいって聞いたけど、
アタシ先月申請したから二月か三月に結果でたら書き込むわ。
ちなみに社労士にまかせたわ、めんどいから

727:禁断の名無しさん
08/12/07 18:48:02 IN+3l0Zy
>>723
障害者虐め法案なら、公明党が何度も提出して可決されてるでしょ?
今回の国籍法の改正だって、公明党がごり押ししたんだし…
この法案のせいで将来的には確実に障害者虐めが加速するわよ

728:禁断の名無しさん
08/12/09 00:40:59 mu9oze9h
障害年金は働きながらでも貰えるの?
生活保護とは別なの?

729:禁断の名無しさん
08/12/09 00:48:53 wbNSRQyQ
生活保護とは別

730:禁断の名無しさん
08/12/09 23:49:26 mu9oze9h
そうなんだ
ほしいな

731:禁断の名無しさん
08/12/10 04:18:47 dOqT+TGJ
年末調整だけど障害者控除出したらバレるし…泣き寝入りかな(/_;)

732:禁断の名無しさん
08/12/11 12:46:35 g1uX6gzd
社労士ってのに依頼するといくらくらいかかるのー?

733:禁断の名無しさん
08/12/11 19:05:24 Q0Pgbj9B
障害年金を社労士に、ということかしら?
だとしたら成功報酬10パーセントとかよ。

障害年金、社労士でぐぐるといろいろでてくるから
自分に合いそうな人というか事務所に依頼したらどうかな。

734:禁断の名無しさん
08/12/18 04:18:43 yF0Wmk82
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
URLリンク(www.matsusaka-marm.com)

735:禁断の名無しさん
08/12/19 02:55:32 tCO6DokB
やっぱり年末調整に障害者控除書けないよ…会社には絶対に知られたくない。けど安月給だから少しでも戻ればなぁ涙

736:禁断の名無しさん
08/12/19 21:15:40 Nr+qlGXP
春頃の確定申告のやり直しはダメなの?
会社にバレちゃうの?

737:禁断の名無しさん
08/12/22 15:20:33 1WNxUFye
うちの自治体、障害者なは歳末見舞い金が貰えるわ。5000円だけど。

738:禁断の名無しさん
08/12/24 15:23:11 p0mDs9ty
障害年金2級取れたよ。永久認定じゃないから2年ごとに更新のため診断書を出さなきゃいけないからそれが心配。

739:禁断の名無しさん
08/12/24 17:53:52 T4uZyVMD
>>738
自分もゆくゆくは年金の申請をしようと思ってるので教えてください

書類揃えたり、申請は自分でやったの?
もしくは障害年金取得を専門的にやってる社労士に頼んだのかしら?
あと、仕事できないぐらい体調が悪くないと取るのは難しいのかな?

740:禁断の名無しさん
08/12/24 19:06:23 KFntbySu
社労士に全部頼むんじゃなくてアドバイスや、申立書の添削だけうけられる8000円コースで頼みました。
メールでやりとりしながら自分で作成したけど難しくなかったです。自分の場合は申請後1ヶ月半で年金証書
が送られてきました。HIVの場合はかなり状態が悪くないと厳しいみたいです。自分は一番具合が悪いとき
に申請したから主治医もそれなりに協力してくれました。

741:禁断の名無しさん
08/12/24 19:15:09 cTa1AoRh
>>740
2年後には却下って可能性もあるってことね
一度受理されたらよほどじゃなきゃ却下ってのは無いのかしら

740は頑張って生き延びて2年後にレポするのよん様!

742:禁断の名無しさん
08/12/24 20:19:02 6ylWbtY3
基本的に年金は働けないから収入がない人のためだから
二級とったなら二年後の更新時に働けない程じゃないと剥奪よ。
三級なら金額も少ないし条件も低いから
働きながらでも更新してくれりらしい。
ただ就業するにあたりいろいろと条件ありじゃないとムリらしい。

743:禁断の名無しさん
08/12/25 01:24:59 W958DNKI
URLリンク(ansaikuropedia.org)


自殺確定じゃん

HIVね

でも 悲しい  悲しすぎる

芸能界引退も  HIVの影響が大きいな


744:禁断の名無しさん
08/12/25 11:00:47 4HP8cjKE
>>740

やっぱり服薬中でも普通に仕事できる状態だと難しいんだね。
ちなみに、申請したときってどのくらいの体調だったの?
(CD4の値とか日和見感染症を治療中だったとか)
差し支えなければ、教えてください

745:禁断の名無しさん
08/12/25 11:45:57 iPprhAQ7
基準としては一日の半分以上を横になって過ごす、介護を必要とする、とか
厳しい条件があります。だから仕事できる状態なら却下されるでしょうね。
自分は一番悪い状態のときに診断書を書いてもらったから
CD4が100以下、日和見にふたつくらい感染してるときでした。




746:禁断の名無しさん
08/12/25 19:19:20 K+rLRoAW
来月で認定日から一年半経つんで、障害年金申請してみようと思ってるんだけど… 認定ってやっぱり厳しいのかな…?

初診時にCD4ヒトケタ、日和見二つ 今は300位で投薬中です。仕事は普通にしてます。手帳は二級。

747:禁断の名無しさん
08/12/25 22:29:50 rF03+Vh5
年金は初診日じゃなくて現在どうかによるかだから難しいのでは?
一応申請してみるのも悪くないのでは?

748:禁断の名無しさん
08/12/26 21:34:17 VBMFv599
CD4は申請時に200以下でなきゃまず無理です。仕事普通にしてるならなおさら無理。
トイレや風呂の介護が必要なくらいの状態でなきゃ。

749:禁断の名無しさん
08/12/30 01:55:41 VCTNsf8z
ウィルスが細胞に取り付かなくさせる
新しいタイプの薬剤が認可されたらしいね

抗HIV薬「シーエルセントリ錠」の製造販売承認を取得
- 日本初のHIVの侵入を阻害する経口HIV感染症治療薬 -
URLリンク(www.pfizer.co.jp)

750:禁断の名無しさん
08/12/30 15:34:50 vI9z92Qu
申請用紙って病院にも置いてあるのかな?

751:禁断の名無しさん
09/01/02 22:37:17 CFTaYGwZ
この辺参考にならない?
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

752:禁断の名無しさん
09/01/04 19:46:14 hsGN6a3G
つ751
それは障害者手帳。今は年金の話をしてるの。ごめんね。

753:禁断の名無しさん
09/01/06 19:19:37 fCobXudg
ねー、みんなは保険どうしてるの?
死亡保障はいらんけど、病気やケガの保険は入っておきたいよね

754:禁断の名無しさん
09/01/06 19:29:56 OP0jYMoy
AIDSになってからははいれないんだね。
ヤバイと思ったら検査行く90日以上前に保険入れ。

755:禁断の名無しさん
09/01/06 19:37:10 gXhrbp5O
もちろんあたしだって生命保険には入っているわよ

756:禁断の名無しさん
09/01/06 19:54:13 fCobXudg
>>755
どこの?

757:禁断の名無しさん
09/01/06 21:59:14 Rn/V0x7C
普通の

感染する前に入ってたのよ

758:禁断の名無しさん
09/01/06 22:23:52 EdWNDeas
感染発覚後、入れるもんなの?

759:禁断の名無しさん
09/01/06 22:35:29 No49ZecO
平気でしょ、ばれなければね

760:禁断の名無しさん
09/01/06 22:59:04 EdWNDeas
保険会社って色んな手を使って調べ上げるんじゃなかったっけ?黙ってたら普通には入れるなら入りたいわ。

761:禁断の名無しさん
09/01/06 22:59:31 WH/msWLI
黙っていれば平気よ
言う必要なんて無いわ


762:禁断の名無しさん
09/01/06 23:01:37 EdWNDeas
そんなもんなの?みんなそうしてるのかしら?

763:禁断の名無しさん
09/01/07 00:34:13 BWXK6oXe
申告不要の保険もあったような。

764:禁断の名無しさん
09/01/09 05:45:49 4qPfygmn
アリコ?

765:禁断の名無しさん
09/01/12 02:26:21 ewFMAnRa
本当に感染後も入れる保険あるの?詳しく教えてよー。いい情報は提供しあいましょ

766:禁断の名無しさん
09/01/12 03:22:46 IFuQZEcc
ごめん、確かあったと思うけど忘れたw
でも、結構いるんじゃね?感染後に入った人なんて。
病院にカウンセラとかいないの?

767:禁断の名無しさん
09/01/12 13:40:04 lFtaRigU
>>765
そんなの有るのかね
大抵は、感染発覚前に加入していたんじゃないのかしら。

感染していても発症していないんだったら、
そのまま黙って入ればよい。
発症したら病院変えれば良い。って以前の書き込みにあったと思うわ

768:禁断の名無しさん
09/01/12 18:25:26 7N8cvtQi
>「発症したら病院変えれば良い。」

どゆこと?

769:禁断の名無しさん
09/01/12 18:53:08 aZBJbmsx
感染後にも入ることは出来るわ
でも支払いの段階になるとレセプトとか
徹底的に調べられて支払い拒否されるの

770:禁断の名無しさん
09/01/12 19:08:59 NCrHeTsA
レセプトってなぁに?

771:禁断の名無しさん
09/01/12 19:34:47 rXfeNIRp
>>770
病院から健康保険組合に提出される医療費明細書

772:禁断の名無しさん
09/01/12 19:40:51 ts0vdO7P
>>768
1.感染告知または初診(A病院)
2.感染しているのに黙って加入
3.発症して入院(A病院)
4.保険請求

3の入院に対して保険請求すると
今までの経緯として1.の感染告知時期または初診時期がバレてしまう。
だから3.の時に別の病院に行き
「いきなりエイズ」(HIV感染を知らずにエイズ発症ししてHIV感染を知る)を装えば
2.の時点では知らなかったことを装える



773:禁断の名無しさん
09/01/12 19:51:14 7N8cvtQi
>>772
なるほどthx。
でもそれって実際にやった人いるのかなぁ、簡単に調べられそうなw

てかAIDS発症は保障してくれなくていいから、AIDS以外の病気の保障してほしいよ。そういう条件付ってできないのかな。

774:禁断の名無しさん
09/01/12 20:26:42 uptrPwdZ
都内だと障害者手当もらうのに所得制限いくらまでかしら?

775:禁断の名無しさん
09/01/12 22:07:38 rToq5lqJ
>>773
>>AIDS以外の病気の保障してほしいよ。そういう条件付ってできないのかな。

感染を告知すれば自動的にと言うか、
当然のごとくAIDS、AIDS関連疾病は保証から除外してくれると思うわよ。
保険会社としてはリスクを減らしたいからね。
ただ、どこまでをAIDS関連疾病にするかよね。
支払い請求する事になった時点で、
それはAIDSが原因だから支払い出来ませんじゃ困るわ。

776:禁断の名無しさん
09/01/13 00:40:05 NXY2c1uq
2級持ってれば、万一AIDS発症しても金銭的にはそれほどは困らないよな・・・
ただ問題は、ガンや成人病やその他の重病。
やっぱり保険は入っておきたいよな。

777:禁断の名無しさん
09/01/13 18:57:43 vHeVj1PV
うん

778:禁断の名無しさん
09/01/23 06:47:12 LqZ9w4um
年金は払ってないけど、生命保険と医療保険には入ってるわ。
うちは、がん家系だからがんの保証を厚めにしておいているんだけど、いきなりエイズで入院して給付だったわ。

779:禁断の名無しさん
09/01/28 23:19:57 Y/HfNo4m
障害者手帳と障害者年金は全く違うと思いますが…

障害者手帳の等級は、貧血/CD4値/HIVウイルス量の検査データと、
体重減少/下痢/発熱/AIDS発症とかの身体症状で決まるんですよね?
要は「検査データの数値+生活障害の項目数=障害等級の認定」

障害者年金は、申請時の身体症状による就労の可否で決まりません?
普通に仕事をしていても、内服による頭痛などで日常生活に支障を来たしてるのを強調するとか??
要は「主治医&自分自身が申請書に記載した重症度(軽労作可etc.)」


尻合いは手帳2級取得済みで、障害者年金を振り返り申請で、無事に認定されましたよ。

780:禁断の名無しさん
09/01/29 00:29:52 qxBlC2wY
スレリンク(news2板:501-600番)

お前ら、こいつと同類だなw

781:禁断の名無しさん
09/01/29 02:40:15 MHSU35Me
いいえ、違いますよ
ちゃんと働いています。

貯蓄も4千万円程あります
自宅は持ち家、ローン無しです

ご心配頂ありがとうございます。
あなたもしっかりと働いて
税金を沢山納めて下さいね

782:禁断の名無しさん
09/01/29 23:06:32 wSYELYGd
生活保護は財産のない人が適応なんですよね??
かなりHIV感染者は取得しやすいと聞きましたが。

漏れの尻合いは、職場に感染を告知していないので、
かなり働かされてて、内服の副作用で辛そうですよ。

生命保険入会時の”告知義務違反”を問われるのは、入会から2年間じゃなかったですか?
入会2年以降でも、入会以前のHIV感染が給付時に判明すると、支払われないそうですが。
…それでも皆さんは生命保険に入りますか?

783:禁断の名無しさん
09/01/30 02:41:49 duu0dyuD
だから、告知してHIV発症を保険対象から除いた契約ができないかと思ってるんだが。
日和見が出たらお金払ってくれなくていい。
ガンとかを保障してほしいだけ・・・

784:禁断の名無しさん
09/01/31 13:30:53 MQgQzIU/
HIVが起因でガンになったとか
言いがかりを付けられそうよね

785:禁断の名無しさん
09/01/31 14:22:51 DCCiudtV
HIVが起因でガンってなるのか?

786:禁断の名無しさん
09/01/31 14:26:19 2HSkHcyA
免疫が下がるからじゃないのか

787:禁断の名無しさん
09/01/31 14:26:50 bCi45P6p
HIVの皆さんには安楽死の薬を配ったらいいと思う。
楽に死ねるのなら死んでもいいと思ってる人は沢山いると思う。
30年も生きれば十分じゃない?

788:禁断の名無しさん
09/01/31 14:33:14 2HSkHcyA
2ちゃんねるでストレス解消ですか
哀れですね

789:禁断の名無しさん
09/02/02 00:10:54 QcNeOKYD
HIV感染者は”悪性リンパ腫”になり易いとのデータがあるんで…
他の癌でも、HIV感染を理由に不払いにされても可笑しくないですよね。

…やっぱ自分で蓄えるのが確実でしょうか??

790:禁断の名無しさん
09/02/02 17:55:22 XPixwyDk
俺 HIV感染分かった後に悪性リンパ腫かかったよ。
幸い感染知る前に生保とガン保険入っていたけど。
今はもう解約したら入れないと思うので掛け捨てで続けてるし。


791:禁断の名無しさん
09/02/07 14:17:22 ePrhEMeZ
HIV感染が分かった後に、医療保険に入った人って居るのかな??

792:禁断の名無しさん
09/02/07 15:01:47 Kn2fvntU
腹の脂肪が凄くなった。脂肪吸引した人いる?

793:禁断の名無しさん
09/02/08 06:28:42 QxOEnOQV
肉屋に売ればいいのよ

794:禁断の名無しさん
09/02/08 17:40:08 DX/0pYB0
行列の出来るラーメン屋のスープ鍋に
放り込んどきなさいよ

筋トレしても落ちないものなのかしら

795:禁断の名無しさん
09/02/09 00:14:50 bROjTy6j
早く障害年金もらえないかしら

796:禁断の名無しさん
09/02/09 00:18:08 zggBw+cz
振込みは2月15日??

797:禁断の名無しさん
09/02/09 00:41:11 JKMGYU+t
年金振込日前後は
振り込め詐欺に気をつけなさい

798:禁断の名無しさん
09/02/12 01:47:08 bBbAHU6G
身体障害認定で、免疫不全に関しては2級がなくなったみたいね。
1級か3級4級で。
アタシ、2級なんだけどある意味貴重になったわ。
アタシの方が数値悪いのに1級認定されてる人がいるのはこれが原因だったのね。

799:禁断の名無しさん
09/02/12 01:53:34 IqTzptOQ
2級が3級、
3級が4級に格下げされた感じかな

800:禁断の名無しさん
09/02/12 02:46:22 3/IjQMxf
エイズとガンの因果関係について

HIV感染者は、ガンになりやすい。
また、特に肺がんは、死に至る可能性が極めて高い。

HIV感染しても死なないというのは
HIV感染症で死なないのであって
長期の投薬による副作用でガンにかかって死ぬ数はカウントされてない

因果関係が不明のガンも
HIV感染で死亡とカウントされないが

HIV感染=ガンになりやすいというのは
明らかな事実で、当然保険会社も把握済み

論文も存在する。

特に肺ガンの死亡率が
極めて、HIV感染者は高く
ガンに感染したことによる死亡率は
HIV感染者は極めて高い。



801:禁断の名無しさん
09/02/12 02:48:13 3/IjQMxf
HIV感染は、まだまだ死亡する病気です。
でも、HIV感染ではなく
投薬による副作用?によるガンでの死亡率が高い。

だから、HIV感染=死なない
というのは大きなウソでもある

802:禁断の名無しさん
09/02/12 08:55:21 DVbhrQvf
なるほど
為になる話ね
あげるわ

803:禁断の名無しさん
09/02/12 13:06:24 kyHsrJfX
つまり、ガンで死ななくなれば
みんな幸せになるって事ですね

804:禁断の名無しさん
09/02/12 18:57:36 UhZmD00A
>>801
薬害エイズのあの人は
まだ死んでいないよな?

805:禁断の名無しさん
09/02/12 19:01:49 40wYs2aH
>>800
その論文ってどこのなんていう論文?
是非読んでみたいわ

それと、ガンって感染するもんだったんだなw
知らなかったww

806:禁断の名無しさん
09/02/12 22:09:36 /3nc3f3C
>ガンに感染したことによる
…確かにwww

普通の話をすると、HIV感染者は癌に罹患しやすいのは事実。
なかでも、悪性リンパ腫や大腸癌・直腸癌のリスクは高いですが…
長期投薬(HAART)と発癌の因果関係は明らかになっていません。

HAART継続中のHIV感染者の死亡原因は「肝炎」が多いハズですよ?

807:禁断の名無しさん
09/02/12 23:25:47 gpgpzEZ8
大腸癌・直腸癌はアナルの使いすぎじゃないの

HAART治療やって肝炎になるなんて
血友病の治療に非加熱製剤使って
HIVになるようなものね

808:禁断の名無しさん
09/02/12 23:53:32 /3nc3f3C
HAARTによる薬剤性肝炎じゃなく、ウイルス性肝炎(B型/C型肝炎)による肝硬変(肝癌)が多いみたいですよ?
…いわゆる性感染症の重複ですね。

809:禁断の名無しさん
09/02/13 01:12:13 2wUseM5Z
>>800
頭悪そう・・・w
でも俺も論文とやら興味あるな、読んだことないにしても、どこのなんていう論文かくらいは知ってて言ってるんだよな?
俺も見たい

>>808
よく分からんが、肝炎にならなかったらガンに繋がらないって事か?
何にせよソースが知りたい

810:禁断の名無しさん
09/02/13 01:28:15 577bwCn+
実際に服薬している方で
肝機能が悪くなったという方
書き込みをして頂戴

811:禁断の名無しさん
09/02/13 02:05:44 m1vhbUap
>>810

俺はB型肝炎キャリアだが、いきなりエイズ→服薬

肝機能の数値は正常値になった。以前は高かった。

812:禁断の名無しさん
09/02/13 03:34:24 KeI9Itr2
エイズで肺がんに羅漢しやすいという論文はちなみに日本語で書かれています。
エンドポイント=死因は、心疾患であったり、まさに様々・・・。
HIV感染で死亡という形ではカウントされないから

HIV感染=ガンになりやすいっていうのは、あまりに常識過ぎて
いまさら、論文を探すのが大変です(笑)
横浜の先生だったと思うよ。

HIV エイズ エンドポイント 肺がん
とかで検索しても、まったく的を得た答えが出てこない。

813:禁断の名無しさん
09/02/13 03:39:01 KeI9Itr2
そもそもは
www.stop-aids.orgにすべての資料が揃っていたのに
2ちゃんねるの一部のバカが威力業務妨害で操作中で、停止していて
論文を引き上げてくるのが大変でした。

その1
www.hivcare.jp/kotsu/dl/21lecture_j.ppt



814:禁断の名無しさん
09/02/13 03:44:59 KeI9Itr2
ニューヨークにてHIV感染の寿命において
ガンになると、予後がよくない、特に肺疾患のガンは非常に転移しまくる。
信じられないような苦難が待っている。
最新のHIV感染者のエンドポイントの資料はACCにあろうだろうし
昼間電話かけないとわからない。
URLリンク(www.stop-AIDS.ORG)
が復活しないが資料が取り出したいときにだせない
サイト復活してくれ

815:禁断の名無しさん
09/02/13 03:49:59 KeI9Itr2
hiv感染症の死亡というより
エンドポイントは、ガン、心疾患、肝臓ガンだったり
発症しているのに無防備にセックスを繰り返せば
エイズという診断で、脳にヘルペス由来によるガンが出来たり
おさき真っ暗
URLリンク(stop-aids.org)
等級に関しても詳しく解説されていたのに・・・・
どうなんだ?2ちゃんねるで、誹謗中傷されて捜査対象になっているから
保全申請で現在停止中なんだよな
これがあれば、HIVの歴史やら最新の論文のすべてが引き出せるのに・・・

816:禁断の名無しさん
09/02/13 03:53:16 KeI9Itr2
この論文は、まともなんじゃないだろうか?
URLリンク(www.hivcare.jp)

817:禁断の名無しさん
09/02/13 03:54:42 KeI9Itr2
HIV感染者における悪性腫瘍
URLリンク(www.hivcare.jp)

818:禁断の名無しさん
09/02/13 17:43:21 HX/a+XkT
↑よく纏まってますね。ありがとうございます。

”肺ガンが多い”って呪いのように繰り返してるヤシが居ますが…
HIV感染者はHIV以外のウイルス性悪性腫瘍が多くなるんですよ。
(HAARTを継続して、免疫機能が保たれた状態でも増加します)
・EBV→悪性リンパ腫
・HPV→子宮頸癌、肛門管癌
・HHV-8→カポジ肉腫
・HBV/HCV→肝細胞癌     なんかが有名ですね。

もちろんHIV感染者は、非AIDS悪性腫瘍も増えると言われてますが…
HAARTを継続して、免疫機能が保たれた状態でも、それらが増加するのか明らかにされていないことが多いですね。
また基本的に肝細胞癌はウイルス性発癌と言われ、慢性B型肝炎や慢性C型肝炎をベースに持ってることが多いです。

819:禁断の名無しさん
09/02/13 19:47:53 Shdo8B/6
>>感染者は長期生存するようになったが、
>>悪性腫瘍の罹患率と死亡率は増加している

なるほど

820:禁断の名無しさん
09/02/13 22:34:24 aLWzIo6s
HIV感染者はHAARTで長期生存が可能になったからこそ、
悪性腫瘍や心血管イベントで死ぬことになるんですね。

HAARTによる高脂血症とか、心筋梗塞に繋がると言われてますし…

821:禁断の名無しさん
09/02/14 03:26:08 b+FuTlOK
HIV感染者の場合
肺がんの予後が極めて悪いから
ここで、肺がんの話になってるんだと思う。
ガンと言えども、不治の病ではなくなって来てるんだけれど
HIV感染者の場合、肺がんの場合の死亡率が、あまりに高く
そこらへんの論文が発表されていました。

822:禁断の名無しさん
09/02/14 03:29:42 b+FuTlOK
URLリンク(stop-aids.org)
再開希望
すべての最新論文が閲覧できるようになっていて
正しい知識が見れるようになっていた唯一のホームページだったのに
復活希望

823:禁断の名無しさん
09/02/14 03:31:39 b+FuTlOK
脂質代謝異常はHIV感染者だと出やすいね
HIV感染による消耗性疾患との因果関係を語る専門家もいるけど
何せ、治療薬が登場して、20年経過してないから
未だ、治験段階

824:禁断の名無しさん
09/02/14 03:32:48 vO+2Timn
12年だよな?

825:禁断の名無しさん
09/02/14 03:33:30 vO+2Timn
ID:b+FuTlOKさんは感染者?医療関係者?

826:禁断の名無しさん
09/02/14 13:50:05 eqrCpjrZ
何か肺がん肺がん言ってるけど、論文はHIVは肺がんにかかりやすいって言ってるの?かかったら予後が異様に悪いって言ってるんじゃなくて?
他に「HIVだとかかりやすい」悪性腫瘍があるってのは分かったが、イマイチそこがわからん

827:禁断の名無しさん
09/02/14 15:14:40 U4GYIxlf
なんか「罹患率」と「予後(=死亡率)」がゴチャ混ぜになってるんですね。
…肺ガンについては、非HIV感染者よりHIV感染者の予後が悪いってことでそ?

HIV感染者は、HIV以外のウイルス(HBV/HCV,HPVなど)に接触感染しやすく、またHAARTを継続して免疫が上がっても、潜伏感染しているウイルス(EBVなど)が再活性化して、悪性腫瘍が合併しやすくなります。

ウイルス性腫瘍は、ウイルス自体が細胞の遺伝子に組み込まれ不死化したり、
ウイルスが慢性的に炎症を起こして、正常細胞を癌化させたりするんですよ。

828:禁断の名無しさん
09/02/15 00:40:03 J9/CwxUu
年金は16日入金ですよね?!

829:禁断の名無しさん
09/02/15 01:49:47 f2Okfyv+
年金の支給漏れがありましたよ~
直ぐに振り込みますから
電話で指示するとうりにATMを
操作してくださ~い

なんて騙されたらダメよ

830:禁断の名無しさん
09/02/16 21:23:20 0RMdimhV
振り込まれた??

831:禁断の名無しさん
09/02/19 00:11:39 an210L5e
<HIV感染>08年1113人 6年連続最多更新 2月18日20時36分配信 毎日新聞

 厚生労働省エイズ動向委員会は18日、
08年の国内の新規エイズウイルス(HIV)感染者報告数(速報値)を1113人と発表した。
6年連続で過去最多を更新した。

 新規感染者のうち、1049人(94%)が男性。
感染経路は、同性間の性的接触が約7割、異性間が約2割で他は不明など。

年齢別では、20代が約3割、30代が約4割を占めているが、40代以上が前年より増加した。

 一方、08年の新規エイズ患者数(速報値)も432人で過去最多。
患者数は05年に前年を下回ったが、その後は増加している。

07年は速報値では前年を下回ったものの、確定値で上回った。

 08年10~12月の報告数では、新規感染者が292人で、
四半期ベースで過去最多となった前期(08年7~9月)を2人下回った。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

832:禁断の名無しさん
09/02/19 23:39:10 4AQJJCNG
今はホントに二級なくなったのー?

833:禁断の名無しさん
09/02/20 08:05:21 SQFtBGY0
いつから2級無くなったの?自分は去年の10月位に2級貰えたけど。

834:禁断の名無しさん
09/02/20 23:51:54 Y2n9hw6d
アタシも去年の12月に2級貰ったわよ!

835:700
09/02/21 00:32:18 iO2mIsCf
前にカキコしたものだけど今日障害年金の認定来たから報告するわ。参考似して。


年金は三級。遡及で四年前までやってくれたわ。年金は約65万円。
最初は過去分もまとめてだからおいしいけどその後は二か月に10万円でしょ、大した事ないわね。
ちなみに申請時体調悪くて(鬱)休職中。これがポイントね、きっと。

だってアタシ発症はしたけど今はピンピンでCD4は600から800よ。
ウイルスはもちろん50以下。

社労士に全部たのんだわ。着手金一万円、成功報酬10パーセントだけど
あの文章は自分には絶対かけないとおもったわ。
さすがプロね。
問題は来年5月に更新があるのよね。
そこをどうするか。

ちなみに障害者手帳はにきゅうよ。
質問は答えるわよ

836:禁断の名無しさん
09/02/21 02:12:56 4WDQv2H5
くそう、バリバリ仕事してるけど、年金欲しい・・・二級あるのに!

837:禁断の名無しさん
09/02/21 02:25:17 Yu0ozvsl
障害者手帳と年金は別物
遡及で給付される
更新がある
社労士に頼む
文章が成功のカギ


838:禁断の名無しさん
09/02/21 15:54:59 HIpPeoYh
漏れの知り合い(年収1000万、身障2級、HAART中)は、自分で年金申請してましたよ。
主治医に「薬の副作用で休業を余儀なくされる日が多々ある」事実を記載してもらい、
自分自身でも内服を継続することで生じる体調不良(頭痛・下痢)を記載したようです。

…2-3ヵ月後に「年金3級」と認定されたと。
>>700さんと同様なお小遣いを貰えてるそう。
あくまで噂ですが、HIVの年金申請が増えて、認定制限が掛かるかもって。

839:禁断の名無しさん
09/02/22 05:14:35 mmQzVsnB
>838
1000万年収あるなら、年金はもらえませんよ!

840:禁断の名無しさん
09/02/23 11:20:07 5cNgJ2Vv
今CD4が500位、ウイルスも5000以下なんだけど、障害者手帳って受けた方がいいの?
収入は200万位なんだけど、毎回検査のたびに5000円以上取られて辛い
税金の控除も受けられるのかしら

841:禁断の名無しさん
09/02/23 13:39:58 R/WCSZqY
その内容だと3級よね。今取って悪化した時に2級ってのがパターンだったけど
本当に2級無くなったの?

ちなみに手帳あるとガイシュツの特典あるから
アタシは3級でもあった方がいいと思うんだよね。

だってすぐ思い出せるのだけで
ケータイ半額
飛行機割引
映画いつでも1000円
都営全線無料

よ?

他にも障害者割引は多いわ、タクシーとか。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch