08/03/10 10:59:09 Dga5m8HC
>>417
税金の関係の話だけど、年末調整の時に障害者控除を受けないで
後日自分で確定申告して、その時に障害者控除を受ければいいのよ。
で、確定申告のときに住民税は給与から天引するか自分で収めるか
チェックする欄があるから「自分で収める」にチェックすれば
会社に障害者控除してるデータはいかないわ。
会社から「確定申告してるようだけど、他に仕事してるの?」等
聞かれたら「株を持っててその配当があったんです」とか適当に
答えておけばいいと思うわ。