【不倫からの帰還】方式で失敗した人よっといで!3at FURIN
【不倫からの帰還】方式で失敗した人よっといで!3 - 暇つぶし2ch850:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 09:34:39 O
>>849
男見る目がなかったんだよね。小梨だし若いんだから、ぐちってないでさっさと働けばいいのに。


851:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 09:43:26 O
で、帰還で失敗した人来たの?

852:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 09:44:57 0
完璧にヲチスレですな


853:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 09:47:43 0
ここの人たちが言うくらい、帰還が悪質っていうなら、
失敗したサレが何人かいてもいいはずなんだけどね。いないね。
来にくいのか、生きるのに必死なのか。
漂う空気が嫌で逃げたって人なら何人かいるみたいだけど。

854:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 12:51:06 0
ここで帰還毒が抜けたって人なら、何人もいたよ~。

>>漂う空気が嫌で逃げたって人なら何人かいるみたいだけど。

別にここは住人になる必要もないし住人登録wwもいらないよ!




855:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 13:50:30 0
モックが離婚したくない理由は子供のため。
そしてダンナも同じ意見・・・合致してるじゃん。何が問題なんだ。

どうせ離婚しないなら前向きな夫婦関係って、それはちょっとムリだろう。
どうせとかついでとかで、愛情もよろしくっていうのは無いだろう。
ダンナのほうはそれがよくわかってるんじゃないの。

856:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 14:00:44 0
>>854 私もその口かな

857:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 14:21:23 0
>>855
保障が欲しいんだろうね。
いくら子供のためとはいえ、ダンナの都合と気分で振り回されちゃかなわんって
いうのはよくわかるけど。
ダンナは離婚は当分しないって言ってるんだから、その間に社会復帰の道を
みつければいいのになあ。
お互い利益は一致してるんだから、そこは利用するしかないよね。


858:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 15:12:23 0
>>856
kwsk

859:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 15:16:58 0
>>853
ここは自己紹介はいらないから。
書き込みするのに、いちいち失敗した者ですって言う必要ない。

確かにここのせいで、帰還から逃げ出したよね、精鋭&先人たちw


860:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 15:22:00 0
ひまわりは、かわいそうだと思うし、よくがんばったよ。
ここのダンナって二度目でしょ?相手がひまわりだからどうこうって
話じゃないと思うんだけど。
若いんだから人を見る目がなくてもしかたないよ・・・
カサにさんざん煽られてたのに、早いうちに自分で決断したのは
ほんとに偉かったと思うけどなー。

861:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 21:29:43 0

>>859

だよね。
一々「どういうお立場の方ですか」とかバカなことを訊いたりはしない。
ありゃホントみっともない。

862:名無しさんといつまでも一緒
09/06/17 21:37:15 O
>>861
まぁね、所詮自称だしね

863:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 01:44:18 0
相変わらずエドの「シタこともサレたこともありません」の自己紹介w
じゃあおまいは何を目指して帰還に張り付いているんだ?と言いたい。
多分帰還で真剣に相談しているサレも、そう思っている人いるんじゃないかな?w

864:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 02:15:10 0
エドはコワイ。メールだけで、これだけ長年恨み続けられる人って
不倫を繰り返す人より、ある意味、病んでるんじゃないかと思う。
ロムだけじゃなく書き込まずにはいられないわけだから・・・
極端におかしいレスじゃないだけに、かえって怖い。心の闇って感じ。


865:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 02:38:45 0
エドはプライドが異常に高くて自己愛が強いんだろう。
こういうタイプは自己愛の強さゆえに不倫に走るとタチが悪いタイプになるんだけどねw

866:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 02:52:04 0
レイレイキモイ!
相手男にも自分の妻にも恨みの塊じゃん!
やたらセックスにこだわるところもキモイ!
ここまでひたすら憎い憎いなのに再構築してる意味が分からんわ。
シタ奥が可哀想になってくる。

867:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 17:26:54 0
再構築してるんじゃなくて、離婚しないことで復讐してるんだろ。
結婚続ける=再構築ではないよな。

868:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 18:46:23 0
この人いくつ???
ものすごい白人コンプレックスだね。こわいよ。

869:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 18:52:43 0
飼い犬に手を噛まれたも同然だから、犬扱いOKって・・・・
そもそも妻を飼い犬に例える時点で、この男の性根がわかるわ。
モラハラやDVで離婚申し立てされる可能性は全く考えてないみたいね。
再構築数年後なら、不倫したこともあまり考慮されないのに。
熟年離婚で捨てられそう。

870:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 19:06:38 O
ここの人達は帰還叩きたくていまだに張りついてるの?
こわい

871:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 19:41:33 0
>>870
このスレは帰還叩いてる訳じゃないよ。
叩いてるようにしかみえないなら、あなたの考え方、ちょっと偏ってるかもね。
あ、いつもの>>841あたりの人だったかしら?w

872:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 20:06:04 0
勘違いしている人が多いことに驚く
離婚事由と慰謝料請求は別
有責性が3年有効なんてことはない




873:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 20:23:59 0
トメコさん、相手から慰謝料もらったんだよね、離婚前提で。
これで離婚しなかったら??美人局じゃん・・・・

874:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 20:26:19 0
>>870
間違いを指摘される、発言に疑問を持たれる=叩かれる。
これも帰還脳ですかwwwリアル世間でやっていけないよ。

875:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 20:56:59 0
>>873
トメコの言ってる離婚前提ってのは離婚覚悟でってのに近い意味じゃないの?
それに相手女に「離婚するから慰謝料払え」って言った訳じゃないんだろうし
この場合の相手女への慰謝料請求は妻に認められた当然の権利。
慰謝料とることを目的で旦那に浮気させた訳でもないだろうし、全然美人局の範囲じゃないよ。

それよりトメコは自傷があったそうなので、自傷は卑怯者とのたまったロスタソに出てきてわめいて欲しいわwww

876:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 21:30:55 0
>>870

870さんは、どういうお立場の方ですかぁ?w

877:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 21:34:49 0
でも離婚するかしないかで慰謝料額は全然違うよ。
それにトメコは、もう相手から不倫で慰謝料とってるからダンナからは
同じ理由では取れない。
離婚届けも書かせたみたいだし、後になってやっぱ再構築と思っても
この時点で婚姻破綻、を主張されたらどうすんだろ?
法知識がものすごく中途半端。というか自分に都合のいいところしか
理解してない。大丈夫か??




878:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 21:45:11 O
ここで意見いう人は再構築順調組だよね

879:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 21:53:55 0
ほんとだ。自傷なんて書いたらロスに怒られてしまうよw

880:名無しさんといつまでも一緒
09/06/18 22:04:33 0
>>878
立場とか組み分けとか、どーでもいいんだよ。わからない人だねえ。

881:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 09:34:16 0
>>873
妻が夫の彼女に慰謝料請求できるのは、民法709条不法行為が根拠なのよ。
不法行為があったとなると、損害賠償請求権が発生するわけ。
離婚したか、しないかで額は変わってくるけど、それはそうでしょ。
交通事故も「不法行為」で「損害賠償」となるけど、軽い怪我と重症では、請求額も、認められる額も
変わってくるでしょう?
それと同じ。

たとえ、書面に「離婚するから、貴女は私に慰謝料を支払え」と記載していたとしても
その「離婚」の内容は無効なの。
もし、相手女性が「離婚しないなら、払った慰謝料返して」と言ったってダメ。
そういうの、不法原因給付っていうの。


882:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 10:08:57 0
>>877
悪いけど・・・あなたのほうが中途半端な法律知識じゃない?
妻の立場からは、相手の女性にも、旦那さんにも、両方に対して損害賠償請求できるよ?

よく考えてみなよ。
共同不法行為のうちの、誰かひとりに慰謝料請求したら、ほかの人には請求できないの?
そんなことあるはずないじゃない。

学部生?



883:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 10:26:20 0
請求額によるけどね。
請求できることと実際もらえるかには大きな差が。

884:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 10:55:45 0
ゆかこタソ何書いたん?

885:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 11:12:24 0
ゆかこ様レスに速攻芋レスついたのね
何て言うて何て返事だったのかしら


886:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 17:32:19 0
ゆかこが書いていたのは
「不貞の猶予」なんていう間違った法律概念の書き込みについて。

管理人も、ムキになるのはいい加減にして
必要なコメントは削除しないほうがいいのに・・・

ここのみんなはわかってるだろうけど、「3年」っていうのは、不法行為による慰謝料請求をできる時効の期間。
夫が浮気した後、結婚生活を続けていたら、もう「妻は夫の不貞については許した」と考えられるわけよ。
だから妻が離婚したくなって、「不貞から3年だから『不貞の猶予期間』で、いつでも離婚できる」とか
考えていたらそれは違うよっていうこと。


887:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 20:58:47 0
>>882
片方からじゅうぶんと思われる慰謝料もらってたら
請求はできても却下だよ。

請求できると認められるの違いじゃないの?


888:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 21:03:28 0
>>881
じゃあさ、離婚という重症前提で払ったのに
実は再構築という軽傷だったらどうなるんだ?

889:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 21:21:00 0
>>882
知識が中途半端なのはそっちの方
>>877も中途半端だけど

ここは法律板ではないから必要な人は弁護士に聞くべし

890:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 21:56:11 0
>>888
あらさんのところで聞いてちょw

891:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:01:01 O
二回もう結婚し子供も二人生んで捨てて又三回目も同じことしてるバカじゃない

892:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:04:39 0
>>889
どこが中途半端なのか、具体的に教えてください。
当方 60期。あなたは?

893:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:07:38 0
>>887
請求できても却下という言い方自体がおかしい。
民訴やったことあるの?

相手方を共同不法行為とした場合でも、単体で不法行為責任を追及した場合でも
両方に対する請求は認められます。
「じゅうぶんと思われる慰謝料」なんて、人それぞれで違うわけだし。

894:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:11:45 0
>>888

あのね、不倫が「不法行為」で損害賠償の請求になるのは、「貞操権利の侵害」が根拠なの。
結婚したら、配偶者に対して貞操義務を負うでしょ。
で、お互いに、「貞操義務を果たせ」っていえる権利を有するわけ。
それを不倫相手が侵害したということで、不法行為となるのが基本なの。

離婚に至ったか至らないかで、認められる額が違ってくるのは、まあ実務的な問題。
それに、相手方(不倫の相手)に資力がなければ、いくら請求したって
認められるのは本当に僅かな額ですよ。

895:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:21:44 0
>>888
なんかズレてない?
請求理由じゃなくて請求額の根拠について聞いてるんでは?
請求理由については誰も質問してないと思うけど。

896:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:30:07 0
>>892
当方54期です。

2chで、かつ無償では、具体的には教えたくないです。
先生もプロならご自分で勉強して下さい。

897:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:37:37 0
>>896

54期でそのレベル?
あまり経験積んでなさそうですね。
「教えたくないです」
とは、同業だったら、そんな言い方しませんね。
「教えたくありません」でしょ。
「~したくないです」のような言い回し、ありえません。

54期だったら、もう若くはない年代のはず。
きちんとした言葉を遣えるはずです。

しかもこんな場所で「無償では」などと・・・
2ちゃんねる「かつ」無償→「教えたくないです」なら
2ちゃんねるで有償→教えたくなくはない のですね? 笑




898:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:43:03 0
897も896も本当に弁護士?
弁護士が2chでムキになってるの?ww

弁護士も堕ちたもんだねwww



899:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:44:46 0
>>896
> >>892
> 当方54期です。
>
> 2chで、かつ無償では、具体的には教えたくないです。
> 先生もプロならご自分で勉強して下さい。

自分、法律については素人だけどこのレスにはワロタw
こんな中途半端に法律の話を振っておいていざとなったら無償では教えたくないって何様w
だったら最初から出てくんなよ。
結局自分が言いたいこと言ってるだけのクセにエラソーに。

900:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:46:07 0
>>897
アフォじゃね?去れ
ここはオマエの営業場所じゃねぇ~んだよ
偉そうに

901:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:47:25 0
弁護士は人の感情は無視するからねえ。

902:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:50:56 0
>>898
弁護士は聖職者ではありません。
こういうネットから、実際の事情についての情報を得ることも必要です。

不熱心な弁護士は、たとえば不倫問題において
「判例では、配偶者から十分な慰謝料を支払われた場合には、もう相手方からは取れないってしてるから
無理だよ」とすぐに投げ出します。
でも、何か、ほんの1ミリでも依頼者に有利になる事情はないかと拾って、極力、依頼者の利益に資する解決方法を
模索するのが仕事なのです。

ですから、共同不法行為においては、まずは、被害者は相手方両名に対して損害賠償請求できる。という
スタンスでいくべきです。

先にも書きましたが、「十分」かどうかは、人それぞれ、背景事情によって全く違います。
そこを依頼人のために争うのが弁護士です。
そして、依頼人の立場が逆なら、逆の争い方ということです。

903:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:53:08 O
>>896>>897
目糞鼻糞



904:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:55:26 0
>>900
営業はしていませんが?

「偉そうに」と言われても、それは貴方が「弁護士は偉い」などと
思い込んでいるひがみ根性では?
だとしたら、間違っていますよ。

弁護士も、世の中に無数にある職業のひとつに過ぎません。

そして、職業に貴賎はありません。





905:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:55:29 0
帰還住人に大人気の行政書士じゃ?
一日中ここに張り付いて、請求できる根拠ばっかり。
まあ書類作成するだけなら、そこだけが大事だもんねWW

906:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 22:57:25 0
>>905
行政書士には修習はないと思いますが?

907:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 23:00:56 0
不毛な争いはやめなよ!ばかばかしい
そんなことより、ゆかこの書き込みたった。

908:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 23:01:24 0
ねぇねぇ
60期って、まさか新60期?
そんなはずないよね?
恥ずかしすぎるもんねWW


909:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 23:06:43 0
>>902
そうそう。だからプリ側の代理人になったら
利益になるためなら、罪だと諭すこともせず更に被害者を壊す言動を
仕事だと割り切って、おかまいなしにするのが弁護士。

そしてプリはまた不倫を繰り返す。

910:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 23:10:12 0
>>909
シタは??
サレにとっての問題はシタが繰り返すことなんだけど。

911:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 23:40:50 0
>>910
そうだよね、不倫を繰り返すプリはもう体質の問題であって
弁護士が力を貸そうがなんだろうが元々人間が腐ってるだけだわなw
むしろシタが繰り返さないようにどうお灸を据えることができるかの方が大事な気がするわ。

912:名無しさんといつまでも一緒
09/06/19 23:47:13 0
>>909
ただ自分の仕事を全うしてるだけの弁護士を逆恨みするバカサレ丸出し発言www

913:名無しさんといつまでも一緒
09/06/20 00:14:38 0
>>911
お灸をすえないと繰り返すシタは
腐ってるプリと同じでしょう
捨てれば?

914:名無しさんといつまでも一緒
09/06/20 00:18:54 0
>>912
あんた、どの事件でもバカ被害者wwwと笑いそうだね

915:名無しさんといつまでも一緒
09/06/20 00:25:01 0
サレが弁護士のフリして荒らしているのかとオモタw
自分で依頼した弁護士になりすましているんじゃないの?
言葉の端々を取って言い合うのが玄人っぽいけど、こんなところで何期?ってw
変すぎないか?

916:名無しさんといつまでも一緒
09/06/20 00:53:27 0
>>908
悪いけど・・・弁護士を「偉そう」とか「新60期は恥ずかしい」とか・・・
むしろ書いている人がみっともないんじゃないの?

新60期が恥ずかしいって言ってるひとは「合格率」だけで判断してない?

新で60期だったら、ロー既修一期?
そしたら、ロー既修に合格しただけで、「いつ司法試験に受かってもおかしくない」レベルなんだよ?
そういうこと分かっていってんの?

弁護士もピンからキリまで。
私は、離婚訴訟を「汚れ仕事」だとか、そんな風には思わないな。
「お金にならないから扱わない」っていう弁護士が多いことは知ってるでしょう?
だからって、離婚問題を扱う弁護士が、「他に仕事がない」わけじゃないんだよ?

結局は人間性でしょう。どれだけ、依頼人に対して親身になれるか。
そうそう。まともな弁護士は、依頼人が違法なことをしているときに、ちゃんとそこは指摘するよ?
その上で、依頼人の言い分を相手方に主張するんだよ。

イメージで「弁護士ってこんなもの」って決めつけ過ぎないでよ。



917:名無しさんといつまでも一緒
09/06/20 01:00:23 O
帰還のサレさん
弁護士は時間をかけて探して下さい

918:名無しさんといつまでも一緒
09/06/20 01:59:50 0
帰還方式を鵜呑みにした私が悪いのですが・・・・・

まず、行政書士に頼んで内容証明送付
その中身がすごい強権的で、脅迫にあたるとされて警察に被害届けだされました。
任意で事情聴取受けてそのときに「あんたが行政書士にそう書けって頼んだんでしょ?旦那も
気の毒だね」とか言われて。
また呼び出されるかもしれません。
どうしよう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch