08/11/25 16:27:48 0
>>711さんがどなたか、私はわかります。
だから言っている言葉の意味も汲み取ることができます。
>>703さんも>>711さんも、私も、みなそれぞれ違う立場ですよね。
>>711さんの旦那さんがあなたに厳しい反省を求めていない?以上、ここに来られる一部の方々
の理想とされる「いわゆるシタの理想の態度」にこだわる必要はないと思います。
あなたの旦那さんが認められる反省の態度であれば、再構築は可能でしょうし、そうで
なければ結局は離婚という結果になるでしょうし、きっとどちらになってもあなたは
後悔しないのでしょう。子供の有無ってそう言う点でかなり結果を左右しますね。
不倫相手に多少の未練や思い入れがある?とのことでしたが、まぁ、人間ですからね。
ここでは社会不適合者として、フルボッコを食らうみたいですけど、人間の歴史なんて
実際はそういうことの繰り返しでしょうに。人違いならすみません。