08/06/16 15:18:07 O
>>973アリガト
976:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 15:35:36 0
>>960
これ以上連絡してくるようなら慰謝料請求します、って言って縁を切ったら?
977:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 16:39:02 0
>>968
◆E9KyMMFavcのような人に他人の評価が意味あるんだろうか?と思う。
誰がどう評そうと己のスタンスは変えないのに、他者からどう思われようと関係ないんじゃ・・
978:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 16:40:48 0
>>966
◆E9KyMMFavc氏とは議論にすらなっていないので論破もなにも無いよ。
979:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 16:45:28 0
>>969
いや嫉妬はされてないだろ・・誰も羨む人間性じゃないだろうし。
むしろこういう人間になりたくないというサンプルかも。
プリ脳なんて持ちたくないし、正当性云々以前の問題で人間として異質過ぎて
評価の対象外だろう。良い悪いという問題ではなく。
980:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 17:03:49 0
そもそもさ、妻が浮気しても気にならないって
気にならない程度にしか好きじゃないってことだろ?
981:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 17:30:15 0
というか◆E9KyMMFavcは本当に人を好きになったことがあるんだろうか・・?
982:818 ◆E9KyMMFavc
08/06/16 17:41:55 0
>>963
指導なんてとんでもない!
とりすまして書いていますので
かなり頭でっかちな印象を受けるかと思いますが
実際は毎日帰ったらハグをして寝る前にもハグをして
「好き」とか「愛してる」とかキスとかほぼ毎日の夫婦です。
普通に妻に欲情もします。
多分一般の「愛してる」と違うところは
独占欲や嫉妬心の極端な低さだと思います。
もし妻が意に反して犯されたとしたら
思いつく限りの報復を周到な準備の下で実行します。
でも妻が主体的に「つまみぐい」してくるのはかまいません。
楽しみに報告を聞くと思います。
ただし実際の我が妻は本気の恋愛しか出来ないタイプのようです。
>>964
自分が大事、は当然です。
>>830で書きましたが
妻が私を一番に思ってくれていればいい。
そうでなくなったらとても悲しい。
私といるより他の男といた方が妻の幸せになるなら
それも致し方ない。そう考えています。
見てみぬフリとはちょっと違うと思います。
自分の中にあるわずかながらの嫉妬心のうずきを眺めて楽しんだりしていますし。
983:818 ◆E9KyMMFavc
08/06/16 17:42:40 0
>>965
否定しましたっけ?
自分を観察して書いていますので感情的な書き方にはなりにくいです。
私は理屈で納得すると感情が従ってくれる性質なんです。
便利ですが人と違うらしいことも認識しています。
>>967
>>968
>>977
>>864で書きましたが
「自分が変人なのはわかるけど、この変人を皆はどう扱うのだろう?」
という疑問が動機でここに書いています。
他人という鏡を覗き込んでいるようなものです。
粘着…ですか?orz
>>969
片思い主義でもないんですよ。
妻が他の男とダンスしたりテニスのペア組んだりして
すごく楽しそうにしていたり息ピッタリだったり、
そういう姿をみると自分の中に嫉妬心のうずきを感じますが
そこまでです。肉体関係でも病気や避妊などしっかり気をつけてくれれば
その延長としてとらえられます。(ここが変わり者なのかな)
でも面白い考察です。ありがとうございます。
>>979
>>866で羨んでいる人はいました、一応参考まで。
人間として異質…ですか
時代や階級によっては私みたいな考え方が当たり前だったこともありますよ。
現代日本では確かに異質でしょう。
879さんが教えてくれない…もう来ないのかな。
984:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 17:44:36 0
>>818 ◆E9KyMMFavcは、気団から流れてきたgdgdネタ
ばかり書いてるネタ氏、設定破綻と自分の描いたストーリ
ールートから外れることを恐れて、レス返しこそおこなうも
ののいつも全く行動に反映されないという、つまらないネタ
ばかり書いてたせいで気団でもスルーされてるネタ氏。
寺で釣れないネタ氏はどこに行っても無駄。
985:818 ◆E9KyMMFavc
08/06/16 17:52:44 0
>>980
>>982-983で回答になっていると思います。
私は妻に関心がないわけではありません。
妻に去られたら精神的に大打撃です。
無気力になって1ヶ月ぐらい寝込むと思います。
>>981
981さんの考える「本当に人を好きになる」というのは
どういう状態か教えてください。回答できると思います。
>>984
認定厨乙!
(使い方はこれでいいですよね?)
気団では「セックスレス総合~」に少し書いたことがあるきりです。
986:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 17:56:30 0
>>983
>自分が変人なのはわかるけど、この変人を皆はどう扱うのだろう?
と仰るが、正直どう扱っていいものか困惑するよ。
なんというか、価値観が違いすぎて上手く意思疎通が出来そうにないし。
987:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 18:00:03 0
>>983
>>866の>そう考えられたら、私たちも楽なのに。
というのは羨んで出た言葉じゃないと思うよ。
むしろ楽になれるが、そうはなりたくないという気持ちの発露なんではないだろうか?
988:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 18:08:06 0
>>985
>本当に人を好きになる というのは人それぞれ個々の内面のことだから言葉にするのは
難しいでしょう。
でも、その人を一生涯かけて愛し守り抜きたいという気持ちもソレに該当すると思います。
で、その「守る」という気持ちは自分以外の他社(男)から守りたい・・という意味も内包しているかと。
それは生物としての本能に根ざした種の保存活動から来ているのかもしれませんが、少なくとも
自分以外のDNAを伴侶に植え付ける行為であるSEXを容認出来るというのは生物としても
男としても、何か大切なものが欠如している気がしますよ。
989:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 18:08:56 0
他社って・・・orz
他者ですね。
990:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 18:12:09 0
>>986
同感、「気にならないなら、お互いにやりたい放題で好きに
やればいいんじゃないの?」くらいにしか思わない。
ただね、危機感無さ過ぎ、女って気持ちをもって行かれ易い
から、あなたが悠長に構えてるといきなり離婚請求とかして
きたりする。
世間一般のネトラレスキーな方も、嫁を他人に貸してたら
そのうち嫁が他人の一人と逃げたなんて話が結構あったり
する。
その内、子供でも出来たら逃げ出すんじゃない?
991:名無しさんといつまでも一緒
08/06/16 18:49:53 0
>>985
もう気団に帰っていいお
お疲れさん
992:名無しさんといつまでも一緒
08/06/17 00:30:01 0
>>991
コイツは他から来た輩だろ。
気団にも巣食っていたかもしれんが。
993:名無しさんといつまでも一緒
08/06/17 09:31:11 0
も
お
コ
気
994:名無しさんといつまでも一緒
08/06/17 19:56:42 O
だから皆さん私が言ったじゃないですか
「少々真面目に答えすぎた」と…
この方は自分の中では答えが出てるのです。
こうやって論議させるのが目的なのです、かなり変わった方なのですよ。
995:名無しさんといつまでも一緒
08/06/17 19:59:38 0
もう読む気しないから、どっか逝って