ネットDe恋愛 Ver.7at FURIN
ネットDe恋愛 Ver.7 - 暇つぶし2ch891:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 03:01:22 O
バーチャルなのにお互い好きになりすぎたのと旦那にバレそうだから

892:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 05:10:50 0
すいません ちょっと相談というか質問なんですが
チャット彼だった人と一旦別れてから 向こうから連絡がきて
またチャット友になりました。(その時には私には別に好きな人がいたので・・)
で ある時諍いがあって向こうが決別のメールを送ってきたのでこっちも
怒ってそのまま彼のメールをReturnで返してから3ヵ月後・・
向こうが突然メールしてきました。

893:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 05:19:07 0
続き
でそのメールは 仲が良いときに私が書いた普通の「返事してねー」みたいな
内容のをただReturnで返してきて ナンだろうと思ったら 最後に彼の入力で
「鵜飼の鵜より」と書いてありました。
見た瞬間は腹が立っていたので速攻削除しましたが(既に全てのメールを削除済み
着拒否まではしてなかった)
よく考えてみたら 何か意味があったのだろうか?と後で思いまして・・・
いつも非常に回りくどい言い方をしてた人なので・・普通の相談スレに書き込んだら 
不倫スレ行ってみたいな扱いで答えてもらえなかったので・・
色々な方の見解を聞いて 自分なりに判断したいと思います。
どなたか 意見を聞かせてください。m(_ _)m  

894:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 05:40:01 0
>>893
意地っ張りな彼なんじゃないのかな?
きっとまた貴方と仲直りしたいんじゃないかと思う。

895:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 07:23:03 0
>>894
レスありがとうございます。実は他スレでは「鵜飼」の意味を
私の言葉(メール)を飲み込まず(受け取らず)吐き出してやるぞいう意味の
パフォーマンス(何故今頃に?と思いますが)では?との
指摘があって・・・よい意味にとればやはり仲直りなんでしょうか?
だとしたら 「鵜飼の鵜」という言葉には意味はないのでしょうか?

896:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 07:39:33 0
鵜飼と鵜
鵜が口にした魚は噛まずに丸呑みにするため、人の言葉の真偽などをよく考えずそのまま相手の言葉を信じ込んでしまうという意の「鵜呑みにする」という言葉の起源ともなった。

彼と諍いが起きたときにあなたが言った言葉を真に受けて、つい決別の言葉を送ってしまったとも考えられるけどね。

どちらにせよ、あなたがどうしたいかが問題かも。

897:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 07:57:31 0
>>882
こういう場合、悩むくらいならやめておくのが無難じゃない?
それでも!!と思える場合は迷わず行けよ行けばわかるさ、だしさ

相手がどう思ってるのかにもよる
相手の女性があなたに気持ちが動こうとしてるのなら、
それを無視してあきらめるとか何とか言ってるのは臆病に過ぎる

あきらめた後で相手の女性に「私、何か勘違いしちゃってた?
あなたのことが好きになりかけてたのに…」なんて言われないよう、
くれぐれも相手の気持ち確かめてから動くほうが良いと思うわ

898:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 08:01:07 0
レスありがとうございます。
意味も調べてくださって・・
諍いというのは 私がネット上でのトラブルがあって彼にそのことで頼みごとを
したら ネカノでもない 好きな男がいる女のために そこまでしてやれないよと
いうメールがきて かなりキツイ言い方で決別の言葉も書いてあったのです
私は 返信のかわりにRetaurnでそのまま返しただけ・・
で 3ヵ月後の今 こうなので・・・
推測とは多少違う展開ではあります・・・
鵜呑みにしたのはどっちを指してるのか 自分でも彼の言いたい事がわかりません。。

899:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 08:01:21 0
少し考えてみるのがいいかもね。
自分の気持ちや、どうしたいとか。

900:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 08:16:32 0
>>892-893
最初に読んだ時は、鵜飼いの鵜って必ず鵜匠の元に帰るから、
そういう意味なのかなーと思ったけど
メールをそのまま返してきたっていうのがちょっと腹いせみたいに感じるね
でも「好き」の裏返しなんじゃないの?

恋愛感情が残ってないならすっぱり切れて、次行けば良いだけなんだし
そういうメールを送るということは、何らかの形であなたと関わりたい、
あなたの反応が欲しい、と思ってるはずだよね

ここで相談するくらいだからあなたも今では彼のこと気になってるってこと?
なんで別れたかにもよるけど、そこを解決できるなら
もう一回メールをやり取りしてみたら?
私なら彼に直接「どういう意味?」って聞くかな
完全無視とかできない性格だから

901:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 08:22:46 0
>>900だけど、>>898読むのより先に
書いてたことをそのまま落としちゃった
ごめんね

一つ言いたいのは、一部の引用なら良いけど
人の送ったメールをそのまんま突っ返すというのは余り良い感じしない
それで相手が非常に腹を立ててるという可能性があるよ

それにあなたもずいぶんと鈍感そう(失礼!
まだ好きだと思ってるであろう男に「今は別に好きな人がいる」と
元サヤを断っておいて、頼みごとはする、と
それを「都合の良い時だけ俺を利用するな!!」と言われて
心は痛まなかった?
私が見たところ、可哀想なのはその「鵜」かな

902:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 08:29:51 0
>>901
私も同意だな。

こんなに悩むくらいなら気があるんでしょ?
連絡してみなよ。

903:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 08:31:20 0
>>898
じゃ、あなたがその言葉(彼からのきつい言い方)を鵜呑みにしちゃったって事じゃんw

904:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 08:47:55 0
>>880
地球温暖化についてのディスカッションとか薬害肝炎訴訟について。


905:880
08/04/14 13:46:01 0
>>904
おお~!そういう話題もいいね。
私たちはこの前サステナビリティについて長時間話したよ。
水産資源だけのことじゃなくてCSRとかまで。
やっぱり話してる時が一番幸せ。

906:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 18:00:07 0
>>901
何度もありがとうございます。言い訳に聞こえるかもしれませんが 突っ返すのは感じ悪いと
判ってたけど そのもらったメールが かなり腹が立つメールだったので
かといってこれ以上悪口の応酬みたいにしたくないので 怒りを表す意味だったのです。
それで彼が怒ったとしても 何故3ヶ月もたってから鵜飼の鵜などといってきたのかが・・
他のレスは違う人だと思うのですが 貴方には やはり嫌がらせの意味にとれますか?

907:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 18:33:25 0
鵜本人に聞いてみるのが一番だっての

908:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 18:37:44 O
>>906
901じゃないけど、自分もお互いかなりねちっこい嫌がらせに感じた。
ムカついたならメールつっかえすより、スルーと受信拒否すればいい。
そのまま返すとかかなりのイヤミ。
そして3ヶ月も経って同様のオカエシするのも更に上回って粘着イヤミ。

自分ならスルー。
何か伝えたいならきちんと文にするだろうし。
憶測でアクション起こしてもしかたないし詮索しないな。

909:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 19:21:26 0
>>906
私は初めてレスするけど
貴女も元ネカレも、双方が双方に「好かれたがってる」ように感じた。
自分は好きでもないくせに「好きでいてほしい」って思ってるみたい。

他の人も書いてるけど、貴女がどうしたいか、どうなりたいかで
取るべき行動が決まってくると思う。

私にも元ネカレから「非通知で」電話があるよ。
私だけに分かる○○が終わった時間に。
あと、バレンタインデーとホワイトデーに。
昨日もあったけど、もちろん取ってない。
ネットで今一番大切な人は唯一人だけだからね。

910:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 20:22:42 0
>>909
レスありがとうございます。
そのご指摘当たってるのかも・・
元々向こうはネットオタクでこっちは初めてのネット恋愛に嵌って
かなり彼の言いなりになっていました。

それがある日突然 放置されてメールもメッセも二ヶ月間無視され続け
毎日泣いて やっと自分から「貴方が自然消滅したいなら諦めます」って
メールをして向こうもやっとわかったか・・みたいな反応だったのが
一年近くたって~ 突然連絡してきて こっちは明るく他に好きな人もできて
立ち直ったよといったんです

そしたら あれはフッタわけじゃなくて ほんとは事情があって私の気を引こうと
しただけなのに 私が諦めたから引っ込みがつかなくなって自分で墓穴掘ったこと
後悔してる云々・・といってきたんです。
こっちは もう洗脳からとかれてたので 今の人と上手く言ってない事を相談したりとか
そんな感じで 元彼としてみてました。
向こうもそれで納得してるのかと思ったけど 他の人の言う様に私が前のように
彼に夢中になってほしかったんでしょうね・・

自分としては よく昔から男友達に恋の相談とかしてたので そのつもりだったのですが
まあ好意はもってるけど 今更恋人同士になる気がなかっただけなんです。

でも それじゃいけなかったのかな?ネットで恋だけじゃなく 
異性の友達も欲しかったんだけど・・・

911:名無しさんといつまでも一緒
08/04/14 20:43:54 0
スレ違いごめんなさい。今大変な法案が可決されようとしています

★青少年ネット規制法案をMIAUが「知る権利侵害」と批判

・インターネット先進ユーザーの会(MIAU)は2008年4月9日、議員立法に向けた
 議論が進んでいる青少年の有害サイト規制法案について「言論規制の意味からも、
 実際の運用面からも懸念が多く、拙速な対応をするべきでない」とする声明を発表した。

声明では、有害・無害を国の基準で作り少人数の委員会が独占的に決定することは
 情報の検閲に当たる、プロバイダなどの事業者に負わせる負担が大きく、利用者との
 トラブルが起こること、フィルタリング技術はまだ完全でないこと、などをあげている。

MIAUは、法案の原文を手に入れ、検討してきた。今後も国会議員へのロビー活動や、
 一般の人びとにも問題点の周知活動をしていくという。
 URLリンク(www.j-cast.com)

★「青少年ネット規制法」成立はほぼ確実 その背景と問題点
・18歳未満の未成年者が“有害”サイト閲覧できないようにする―そんな法律が
 今国会で成立しそうだが、この法案には問題点が山積している。
 URLリンク(www.itmedia.co.jp)

これはまるで治安維持法です。2chやmixiにもアクセスできなくなります
反対運動にご協力お願いします



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch