07/09/10 12:01:52 0
レスありがとうございます。
>>692
>>693
>>694
弁護士とも今朝話したのですが、メールは証拠になるし、
もしかしたら旦那は一旦距離を置こうとしているのかもしれないから
夫の出方を見てからでも慰謝料請求はまだ焦らなくても(相手に)と。
夫は『基本的には離婚しようとは思ってないけど』とは言ってました。
『でも俺たち喧嘩ばかりだしやり直せるか自信がないんだ』とも
『これからの事も気持ちの整理をしたいから時間をくれ』というんです。
これからの事の整理とはどちらともとれるので、
あとは『もう別れたから後は俺たち夫婦の問題だから彼女は関係ない』
とか言うのが気にかかるんです。FOってなんでしょうか?すみません。
私は今は判を押すつもりはありません。正念場かなと。
まだ夫を心のどこかで信じている所もあって。(馬鹿ですね)
弁護士は様子見て交際禁止の内容証明なり、相手に請求するか
もう少し考えようとの事でした。夫は優柔普段なので1年以上こうなのかも。
私は確かに精神的に参ってますが、相手も結構離れて焦ってるので
今後うるさく離婚を迫って来た時夫がどうでるかなんです。
ほんとにダメダメな人で自分で決められなくて表情もさえなくて
今度評判の心療内科へ夫婦でカウンセリングに行こうか?とも話してはいます。
そうなんです、相手は35歳独身で私よりずる賢いと思います。
夫は相手に逆らえない何かあるのかとでも思ってしまうくらい
ぐいぐい夫を離婚へとあちらへと引きずり込んでいます。やられてます。
でも数%でもやり直せる可能性があるなら。馬鹿になって
何も責めずに置こうかとも思います。でもまったく何もしないと
相手もしたたかですからタイミングがむずかしいです。
人事にも事実を内緒で相談しました。