された人の悩み相談室PART11at FURIN
された人の悩み相談室PART11 - 暇つぶし2ch2:名無しさんといつまでも一緒
07/02/24 22:04:49 0


3:名無しさんといつまでも一緒
07/02/24 22:28:47 0
おつ

4:名無しさんといつまでも一緒
07/02/24 22:34:43 0
相談どぞー


5:名無しさんといつまでも一緒
07/02/24 22:35:33 0
前スレの続き?

6:名無しさんといつまでも一緒
07/02/24 22:37:49 0
続きでも新規相談でもどうぞ~

7:名無しさんといつまでも一緒
07/02/24 23:00:28 0
なな

8:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 01:11:28 0
1乙

9:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 14:08:34 0
age

10:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 17:32:08 O
■相談です■
不倫されてました、騙されたまま離婚してしまいました
不倫を知ったのは相手がモバの日記に丁寧に記録してたんです、届けを出したのは今月ですが浮気は十月くらいからしていたようです
悔し過ぎます今からでも慰謝料取れますか?
当方男31歳、相手は30歳です

11:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 17:33:41 0
>>10
モバの日記だけでは証拠にならんよ。
脳内妄想ってことで逃げられる。

12:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 17:34:02 O
取れますよ。すぐにログとりしてください。発覚から猶予は3年です。

13:10
07/02/25 17:48:04 O
>>12
ありがとうございます、取り敢えず画面メモしました、相手に連絡したら日記を消されました
これからどうすれば良いでしょうか?

14:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 17:51:52 O
弁護士に相談してみたら?
まぁ、無理だと思うが。

15:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 17:54:52 0
集められるだけの証拠を集めるんだな。
でも慰謝料回収など法的措置は、もう不可能に近いと思ってくれ。多分、損をするだけだ。

16:10
07/02/25 17:59:31 O
皆さん親切にありがとうございますm(_ _)m
無理なんでしょうか、仕方がないと決断したのに浮気されていたとは震える位に悔しさで一杯です、なんとか知恵を貸して下さいお願いします

17:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 18:04:41 O
婚姻期間中に浮気してたと言う証拠がないと無理です。

18:10
07/02/25 18:11:16 O
日記には日付が記載されていてその日付は婚姻期間中なんです
取り敢えず弁護士さんに相談した方が良いでしょうか?

19:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 18:17:57 0
とりあえず専門家に相談ですね。
相手がシラを切りとおすようであれば慰謝料は難しいでしょう。


20:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 18:18:27 0
>>10
残念ですが日記しかもネット上の日記くらいしか証拠らしきものがないようなので
弁護士も受任してくれないと思います。
彼等も商売ですから勝ちみのない=儲からない商談には乗ってくれません。
ただ貴方が費用をいくらでも出せるというのならば弁護士も受けてくれるでしょう。

21:10
07/02/25 18:23:11 O
>>19>>20
重ね重ねありがとうございます、頑張って証拠を見つけてみます、又進展があったら連絡します

22:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 18:25:48 0
>>10
みなさんが書いておられるとおり法的には弱すぎます。
ご自分である程度法的な知識を身につけて相手と示談で解決するのが
あなたに残された道でしょう。


23:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 18:29:33 0
>>10
時効期間は3年間です
それまでに何とか証拠を集めることと10さんも不貞行為や離婚にかかわる知識をつけられたらいかがでしょうか
元嫁は30歳ということですからいずれ再婚ということになったときに
内容証明で裁判を起こすことを通告するのも一興かと・・・・

24:10
07/02/25 18:47:19 O
確かに知識がないのは辛いですね
皆さん本当に親切にありがとうございます、悔しさも少し晴れますm(_ _)m

25:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 20:42:49 0
元嫁の不倫相手が独身か既婚かで、話が変わってくるぞ。

26:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 21:36:18 0
相談どぞー

27:10
07/02/25 22:43:02 O
相手は独身みたいです

28:名無しさんといつまでも一緒
07/02/25 22:46:06 0
なら、もう忘れた方が良いよ。
合法的に制裁するのは非常に困難だし、金や労力を消費することになる。
ただ、メールの類を見つけたら保管しておきな。
法的な制裁は難しくても、別のやり方があるから。


29:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 01:24:10 0
■相談です■
ダンナが浮気しているもよう。
ダンナ32、私は31で子蟻です。
近頃は帰りも遅く、出かけるときの用向きも曖昧で疑っていたのですが、
携帯のメールでお互い「好きだ」と言い合っているのを発見。すぐに
自分の携帯に転送して保存しておきました。
ダンナは以前から仕事で当直の類があるのですが、
どうも当直室にでも女を連れ込んでいるのか、「今夜もお願いします!」などと
女からメールが入っていました(相手の年などは不明ですが、どうも部下の一人が
紹介したみたいです)
ダンナは一応その支部で一番上なのですが、そもそもは私の親が経営している
会社でもあります。しかし親に話すとそれこそ地雷というか、後戻りできない
のではないかと思うので話すのはためらわれます。
私はそれほど情熱的な性格でもないせいか、泣いたり感情的にはなれませんが、
このままやりたい放題させておく気にもなりませんし、プリに馬鹿にされたり
乗り込んでこられてもアホみたいで正直イヤです。

2年前に建てたばかりの家のローンを、相手の女とダンナが私への慰謝料とともに
全額払ってくれるならキッパリ離婚したっていいですが、
そんな都合のいい話もなさそうですし……何よりダンナに金がないことは
私が百も承知ですorz
とにかく家はあってもお金はないもので、興信所云々もどうしたらよいのか。
とにかく冷静に巧妙に私に都合のいいようにwことを進めたいのですが
どうしたらいいでしょうね……。

子供産まれてからずっとレスですが、こうなってくると
同じベッドで寝るのがアホみたいです。。。

30:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 01:46:31 0
>>29
嫁親の会社に勤務しているにもかかわらず
身の程知らずな事するアフォ旦那なんぞ
さっさと放り出したほうがいいよ

今回別れたとしても何度でもするし、嫁親さんが亡くなったら
よけい歯止めが効かなくなるよ

まず親に話して興信所つけて動かぬ証拠を掴む事

嫁父からすれば許し難い話だが証拠掴むまでは凸しないように
釘さしてね

31:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 01:46:52 O
そんな金の無い旦那とは離婚して、
金持ちと見合い再婚するのがいいと思う。

32:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 01:50:20 0
嫁の親の会社で???頭もぬるい男だね
そりゃキツイお仕置きしなくちゃ
興信所使って証拠押さえてから証拠を突きつける

自制心の強い奥そうだったら
黙って差し出すだけで充分ガクブルだと思う
ポイントはこちら側は話さないこと。
その出方を見てから決めていんじゃない?

親が死んだら凄い空き放題しそうな夫だね~



33:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 02:04:41 0
浮気する場所がわかってるんだから仕掛けるもの仕掛けとけば大丈夫でしょ
非常に証拠は取りやすいと思う。
親の会社のそれなりのポストに付かせてもらっておいてこれならダメだね
慰謝料+養育費+首だね
旦那は頭が悪いとしか言いようがないw
あなたの決意があって親に言うことができればすぐにでも証拠は集まるでしょうよ
謝り倒してくるだろうけどそんな男正直別れた方がいい

34:29
07/02/26 02:08:37 0
親が死んだら……
そうですね。そこまで考えていませんでした。
大事な点に気付かせてくださってありがとうございます。
ウチの親は甘くはないので、家も土地も二人で一から買ってローンを払って
いるのですが、正直私が子供のことで仕事を辞めて以来生活は余裕とは
言えません。小遣いもさほど渡せていないので、派手に遊んだりホテルに
行ったりできないはずですが(情けないことにパチンコで稼いでいるようですが…)
当直時にそんなことをしているせいか、家に帰っても寝てばかりいるので
苛立ってきます。

親に話してですか…。
ウチの親、母は無駄に豪気で父は無関心です。
母は祖父にずっと女がいたのがデフォのせいか、
「そんなことよくあることよ!」「あんたも悪いんじゃないの!」
などと言い出しそうで怖いし、父は出戻ってこられるのがイヤそうで……。
お金は貸してくれるかもしれませんが、その後離婚となると確かに
すごいパワーを使いそうです。仕方のないことですね。。。
本気でお金持ちと見合いでもしようかしら(涙


35:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 02:13:17 0
職場で浮気なら首にするか働かせながら慰謝料+養育費を押える事も簡単でしょ
不当な解雇にもならないだろうし。
好きだと言い合ってる二人にお金は関係ない純粋な愛を見せてもらうくらいのスタンスのほうが離婚するにしてもあなたの気の持ちようが楽でしょ。
32で再就職か…いい気味だと思えるくらいなりなさい

36:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 02:20:30 0
現状でも貧乏(口悪くてごめんね)なら
離婚しても大差無い訳じゃん

それに嫁父(祖父以前も?)の会社、
アフォ旦那が牛耳る様になってもいい?

それなりの資産家のお嬢さんの様だから
コブ付きでも良い見合いの話もあると思うよ



37:29
07/02/26 02:20:36 0
優しくしてくれた思い出もあるし、私もこの人とならと思って結婚したので
いい気味だと思うほど恨むこともできないんです。
怒りとか哀しみより、ああ~こんなんなっちゃったのか、とそんな気持ちです。
ただ前向きに損をしないように事を進めなければいけないとは思うので、
とりあえず離婚なら養育費+慰謝料など貰うものはしっかり貰うつもりです。
そうなれば幸い、親に頼めば弁護士の伝手くらいはありますし。
ここで話せてとりあえずスッキリしました。ありがとうございます。
友達にも話しづらかったもので。

38:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 04:17:18 0
■相談です■
当方男です。
結婚も視野に入れて5年半付き合ってきた彼女に現在、浮気されてます。
年明けから仕事が忙しくなり、もともと少なかったデートが全くなくなり、
仕事のストレスからか、彼女の不可抗力のことにも邪険に扱ってしまう時がありました。
これまでは週末はいつも一緒にいたのですが、休日出勤ばかりになり、
まったく相手できなくなり、彼女が友達と遊びに行くというのも、
申し訳ないので深くは聞かずにいました。

ところが2週間前からどうも様子がおかしいと感じ、
昨日今日は泊まりで出かけるというのもひっかかり
仕事を早めに切り上げて、会えないかと押し問答した結果、
ただいま(と言っても22時ころですが)浮気相手の家ということが判明しました。
2週間前から気になりはじめ、既にやることやってしまったそうです。

とりあえず今日は帰ってきて欲しかったのですが、帰ってくるはずもなく
明日仕事が終わってから話し合いをすることになりました。

周りで浮気話があるたびに、私に「浮気なんて信じられない!」と言ってきた本人に
浮気されるとは思いもせず(逆に信頼がおけると思ってました)悔しさでいっぱいです。
彼女に付き合っている人がいると知って、手を出してきた男にも腹立ちますが。

何とか元に戻したいのですが、何かアドバイスをいただけないでしょうか?
あと15時間ほどしかないので、ただの戯言だとスルーしていただいても結構です。
お願いします。

39:38
07/02/26 04:22:31 0
ひとつ、語弊を生みそうなので訂正します。
悔しさでいっぱいというのは、
なんでもっと優しくできなかったのか、無理にでも暇を見つけてデートなり一緒にいられなかったのかという
過去の自分に対してです。
本当に大切に思ってたのに、悔やんでも悔やみきれないです。

40:29
07/02/26 04:22:43 0
一応確認のためにさっき支社の当直室へ行ってみたのですが、
当然ドアには鍵がかかっていて、ドアは透明ガラスなのですが
中は暗くて姿を確認することはできませんでした。
しかしドアのガラス部分から近くにあった懐中電灯で覗いてみたところ、
ダンナ一人のはずなのにありえない女モノの鞄が見えて(苦笑)
家で下着代わりにしているTシャツなども脱ぎ捨ててあるところだけが見え、
ベッドは衝立の向こうなのですが、あーやっぱりという感じでした。
とりあえずそれだけで帰ってきましたが、バカにすんなという感じなので
明日からいろいろ頑張ってみます。
助言、ありがとうございました。

41:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 06:12:51 0
>>29
眠れない気持ちもわかるけど
お子さんもいるんだし、これからのゴタゴタに備えて
ちゃんと休んでね

42:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 06:17:02 0
>>38
覆水盆に還らず・・・

どーせ、「寂しかった・・・」等のありがちな言い訳を聞くだけですよ
結婚していないだけ運が良かったと思え

そして今回の反省点を次に生かせ!

43:38
07/02/26 06:22:57 0
>>42
はい・・・
ありがちな言い訳を聞くだけだと解ってはいるんです。
でも本当に大切に思ってるんです。
この数ヶ月仕事だらけで精神が滅入ってはいましたが、
こんな状態の私で嫌いになられて別れたくないんです。

44:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 06:33:52 0
別れるときに綺麗事なんて無いよ、夢見過ぎ・・・

とどめを刺す様で申し訳ないが
これから(仮に結婚したとしても)38が忙しい度に
浮気する体質の女だぞ!

んなプリン脳の女さっさと見限った方が38にとって幸せだよ

別に会う必要も無い、時間の無駄



45:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 06:36:06 O
>>38
男が仕事で忙しい時に浮気出来る女にこれから先何がある?
本当結婚してなくて良かったと思うよ。

46:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 06:41:52 O
>>38
しかもバレたのに帰ってこないって、終わってるよ。

47:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 06:46:26 0
>>38
元の2人に戻ることは出来ませんよ。
貴方の奥さんが不貞を働いた事実は消えないし
貴方が奥さんの不貞を知ったことでの嫉妬と憎悪は貴方を一生苦しめます

既に貴方は鬱の症状が出ているようなので病院(心療内科か精神科)に行くべきではないでしょうか
その際には誤魔化さず打つの原因である奥さんの不貞を包み隠さず医師に話さないと意味がないです
また診断書を書いてもらいましょう。それは後日の協議なり裁判で意味を持つこともありますし。

48:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 06:52:45 O
>>47
奥ってw

49:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 07:15:11 O
>>47
相談者と彼女はケコンしてませんが?

50:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 07:19:47 0
寂しかったら浮気していいとかありえないし。
別れたほうがいいよ。しない人はまーーーーーーーーーーーーったくしないはず
寂しかったのは彼女だけですか?あなたは寂しくはなかったのですか?
この先忙しくないことがないといいきれますか?
それとね、相手の男に憎しみを向けるのは間違い。あなた達は結婚してるわけでも
何かに守られてるわけでもない。責めるべきは彼女です。彼女はあなたとの関係も清算せずに彼女の意思でその男の元に行ってHしてるんですよ
彼女がありえないと言っていた浮気をしにね。
そして帰っても来ずにその男の家にいると。確信犯です。今頃何発もヤッた後で男の腕の中で寝てるんでしょうね。
そんな彼女の「寂しかったの…」を聞くだけですよ?電話までしたのに帰っても来ずに。「あなたが怖かったから帰って来れなかった…」なんて言い訳までしそう…ヤることはやってるのに。
舐められてるのもいいところ。あなたから嫌いになるべきです
嫌いになられるのが嫌?へたれにもほどがある。結婚する前にわかってよかったね
女に後悔させてやりなさい

51:38
07/02/26 07:21:12 0
>>47
いや、鬱の原因はどっちかというと仕事です。
でも、皆さんのおっしゃるとおりなんですよね。
仕事の忙しさのアピールはしてたんですが、今までもこれほどではないにしろ、
ここまで完全に放置するようなことがなかったから浮気されなかっただけなのかも知れません。

実は3年付き合った前の彼女の時も付き合って1年くらいの時に浮気宣言されまして、(これは完全に私が悪いのですが)
そのときは、先告知だったんですが、話し合った結果なんとか戻せました。
まぁ、信用できなくなりましたが。

今回はその影響で疑心暗鬼のところから、2年かけて信頼できるようになった彼女だっただけに本当にショックです。

52:38
07/02/26 07:24:45 0
>>58
ええ、本当に・・・
時間的にもまだ帰ってこれるだろうと思う時間だっただけにショックです。
本当に、何度も今日は家に帰って欲しいって頼んだ。
見る目がなかったのかな・・・

本当にこの5年がたった2週間で壊れてしまったのが信じられないです。


53:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 07:29:40 O
>>51

もしかして24才?
なわけないよね。知ってる人に境遇似てただけかな。

54:38
07/02/26 07:35:06 0
仕事に行く時間です。仕事にならないでしょうが。
一度、無理にでも休んで彼女とゆっくりしたいと考えてた矢先の出来事で、本当に混乱してしまいました。
ファミレスなどで雑音の中で話をするのも嫌なので、相談中にホテルの部屋の予約をとりました。
今夜、一度彼女の言い分をじっくり聞いてきます。言い訳だらけでしょうが。

>>50
52のレスは50さんにです。
本当に週末に会えることだけを楽しみに仕事してました。会えるだけで幸せでした。

みなさん、ありがとうございます。
昼にまた覗きます。

55:38
07/02/26 07:37:06 0
>>53
私がバレンタインに28歳になりました。彼女は25です。
ああ、そういえば今年のバレンタインのチョコはいつもと違ってコージーコーナーのしょぼい奴だったな。
もらえただけで嬉しかったっけ。

56:50
07/02/26 08:04:28 0
言い分聞く必要はありますかね?あなたのせいにされるのが関の山ですよ。
あなたが飲み込みなさい!と遠まわしに言ってくるでしょうね
20歳から5年か…25歳なら平均を考えれば結婚まで後3年位かな?
それまでにあなた以上の男を見つけられるのかな?後悔させてやればいいのに。
どうせなら別れを切り出された方が幸せかもね

話し合うなら
彼女が発する言葉は昨日男のちんこをくわえていたところから出てるものだと考えて聞くと冷静に見れると思いますよ。
あなたを見てるとどうしても「俺が悪かったから…」と思ってしまうように見えます
悪いのは彼女です。そこは忘れないでください。彼女はあなたのそのようなところを責めてくるのではないでしょうか。
話半分くらいに聞くのが一番です。
話し合いは彼女に喋らせて「相手の男」か「あなた」のせいにするような言葉が出てきたならGAMEOVERだと思っておいたほうがいいと思いますよ

57:38
07/02/26 08:37:38 0
携帯から失礼します。

>>50
解ってます。
夕べ帰らなかった時点で終わりになってるのは。
間違いなく私のせいと言うでしょう。
本当に年月なんて関係ないんですね。
ああ、そうだ。先週末に一緒にいてもつまらないといわれました。もうその時にはきもちが離れてたんでしょう。

58:38
07/02/26 08:45:26 0
本当に今月入ってから全部壊れた。
信じられない。先月までは幸せだった。
信じられない。
むこうのお父さん娘とこれからも宜しくとまで言ってもらってなんて様だ

59:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 08:53:15 0
>>58
お前完璧鬱入ってるぞ。
さっさと病院池。

60:38
07/02/26 09:06:57 0
駄目だ。涙出てきて仕事できない


61:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 09:10:06 0
別れて新しい人探しな
相手親には挨拶しに行けよ
すみませんでしたって

62:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 09:17:09 0
「他の人とやって気づいたの」も酷い言い訳なのであしからず
後悔させてやりましょう

63:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 10:44:10 O
と゛ういう風に書き込みしたらいいかわからないんですが ■相談です■付き合って2年の彼がいますが このごろ 仕事が忙しいとかで あまりかまってもらえません。 自分の淋しい気持ちをおさえられらず浮気してみようとおもうのですがこれはまちがいですか?

64:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 10:51:49 0
>>63
彼からは、
「寂しいで浮気してしまえるほどルーズな貞操観念しか持ってない女」
「寂しいで浮気するのはその程度の気持ちしかなかったんだ」
と思われるでしょう。
ばれた時、彼があなたを軽蔑して別れを告げても大丈夫ならどうぞ好きに浮気したらどうですか?

65:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 10:57:38 0
とりあえず寂しい気持ちを抑えられないことを彼に訴えてみましょう。
それでも解決しなかったら、浮気に走るなり彼と別れるなりすれば
いいと思います。


66:ヒマジン
07/02/26 11:15:39 O
>>63は最低な人間がする事や
もし他に良いと思う人が居るなら別れてから付き合えば良い
浮気した場合裏切りられた人間は>>63を怨み続けることになるからな

67:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 11:32:59 O
そうですかぁ。63です。結構、何回も話し合いして 自分の気持ちをつたえてみたんですが、やはり忙しいらしく こちらもこれ以上追及すると 悪行きがしてしまい、素直な気持ちでいるのもつらくなってきました。 だから その穴をだれかにうめてもらったら 気持ち楽かなとか…

かまわれないけど我慢した方がいいみたいですね。
すみません


68:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 11:45:15 0
>>67
というかね。浮気するくらいなら、寂しさを訴えて改善しないなら別れ話を切り出せってこと。
別れたくない、でも寂しいから浮気したい、なんてのは小学生の理屈です。
当然、彼氏が知ったらあなたへの愛情は醒めるし、別れないにしても職場やその近くで自分も他の女を見つけて浮気するようになるんじゃない?
そういうことを想像した上で、浮気したいと言ってるの?

69:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 11:58:32 O
わたしの考えてたことは かれに対する 気付かないところでの当て付けだったのですかね? わかりました どちらに転んでも破滅ですね! ちょっと考えてみます。ありがとうございました。

70:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 12:04:43 O
バレンタイを期に波風たつね

71:934
07/02/26 12:26:31 0
相談です。
夫に気持ちが冷めたから離婚して欲しいと言われました。
浮気の可能性を考えましたが、結婚前に付き合っていた女と会っているのは間違いないですが、実際不貞行為があったかどうかの証拠は掴めそうにありません。
冷めたから離婚って、そんなに簡単に離婚が成立していいのでしょうか。
私も、冷めたと言われているのにこれ以上一緒にいても、と思うのですが。
出来る限り離婚は避けたいと思っています。
今結婚2年になりますが、2年くらいで、お互いのことがなんとなく嫌になる、ずっと一緒にいすぎて欠点ばかりが見えてしまう、という時期は訪れるものなのではないでしょうか。
私は、そんな、愛情なんていつかは冷めるものだと思っています。好きじゃなくなったから離婚、という夫が幼いように見えてしまうのです。
しかし、もう一緒にいるのも嫌だという夫とこれ以上一緒にいても、とは思います。
夫はいずれ浮気もするだろう、と。どうしたらようのでしょうか。


72:38
07/02/26 12:34:36 0
たびたびすみません。
あの後、煙草でも吸って落ち着こうとしたところ
逆に止まらなくなってしまい、そこを先輩に見られてしまいました。
事情を説明したところ、上には俺が通すから外歩いてきて落ち着いたら帰りなよ、
と助けてもらいました。本当に感謝です。
本当に気が緩むと涙が湧き上がってくるし、頭の中はいつまでも同じことループしてるし、病院いこうと思い電話しましたが一週間先まで予約が詰まってるそうです。
駄目だ、ケジメのためにも話を聞こうと思ったけど、これじゃ泣いてるだけだ
信じられない。先月までは、赤ちゃん欲しいけど結婚までは我慢だねとか話てたのに信じられない

73:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 12:39:57 0
>>72
取りあえず、みっともないと思わず、泣くだけ泣きな。鬱屈した感情のガス抜きになるから。
で、残念ながら恋人とは別れた方がいいよ。
恋人の仕事が忙しいから、で浮気する女とやっていけるはずがない。

74:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 12:44:36 0
>>71
数百万の慰謝料を払ってでも別れたいと言ってるなら別れるしかないと思う。
残念ながら旦那は相手の嫌な点が見えた時、それを自分なりに解決する事ができない人間だったということだろ。
ノーリスクで離婚できると思ってるようなガキなら、通帳など金目の物を持ち逃げされないように確保して徹底的に離婚を拒絶しな。
ちなみに不倫や暴力やギャンブルの浪費など致命的な事がなければ、愛情は醒めないよ。恋愛感情は3年で醒めるけどね。

75:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 12:44:51 0
>>72
まあ、落ち着いて。
男の女ってそんなものなんだよ。
それで、あなたはその彼女が戻ってきたら受け入れる準備はあるわけ?
恋愛なんて終わってから後悔しても相手に自分の気持ちが伝わらなければ
何の進展もなし。思いっきり落ち込んだら前向きなよ。
悲しい、辛い、情けない。。どん底は一時、時間が過ぎるのを
待ちなさい。

76:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 12:50:17 0
私も>>73に同意。
結婚しても、仕事で忙しい日が続いたら、
それを理由にまたそういうことする。
そういう彼女だと思う。
そういう本質ってまず変わらない。
相手が誰であろうとね。
そういう人生でよければ元に戻るもよし、だけど。
今は泣くだけ泣いてよし!頑張らなくてもよし!

77:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 12:50:27 0
>>72
お気持ちわかります。
愛した人と別れるのは誰だって辛いことです。
その辛さから逃げるため、このまま彼女と付き合っていくのも選択肢の一つだとは思うんです。
1回や2回の浮気くらい、許してもいいんじゃないかと思います。
問題は、相手の、謝罪の態度だと思います。


78:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 12:52:23 0
>>77
1回や、2回の浮気を許したことがあるの?

79:ヒマジン
07/02/26 12:53:01 O
>>71旦那はある意味正直者だと思う
理由は卑怯な奴は不倫するからだ
別れてくれと言うのなら少し時間をかけて話しあってみてわ?
もし旦に毒女がいるなら今はラリってるだけかも知れんいろいろ探り入れてそれから離婚するか考えろ

80:ヒマジン
07/02/26 12:55:56 O
>>72さん言うとくけど浮気されてからの再構築は大変ですよ…
相手を好きだが信用できないだから少しずつ嫌いになりそうになる
フラバはしまくり吐き気もする…あなたはたえれますか?

81:71
07/02/26 12:57:46 0
>>74     
慰謝料は払うとは一度は言いましたが、どう考えても夫にはそんな経済力はないのです。
払うとは言ったものの、具体的にどうやって払うかは考える、とか言い出して。
しかし、私の中には、こんなことで本当に別れていいのか、という思いがどうしてもあるのです。
慰謝料も払うというのなら、もう、応じるしかないのでしょうか。
愛情は確かに冷めませんよね。しかし夫は、恋愛感情が冷めただけだと思うんです。
これを乗り越えれば本当の夫婦になれるんじゃないか、これを乗り越えなければいけないんじゃないか、と思ってしまうのは、都合よく考えすぎなのでしょうか。


82:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:02:07 0
>>81
愛情と恋愛感情の区別がつけられない人間なら、71さんの思うとおりには進んでくれないんじゃないかな。

慰謝料を取る方法だけど、『いざとなったら自分の給料の差し押さえを認めてでも慰謝料(具体的な金額込み)を払います』という文書を書かせて公正証書化すればいい。
あとは分割で慰謝料を払ってもらう。
旦那が約束通りに振り込まなかった場合、(法的な強制力があるから)公正証書を持って旦那の勤め先か家裁に行って給料差し押さえを申請すればいい。

83:71
07/02/26 13:02:18 0
>>78
あります。
寂しいからと言って浮気に走った彼女はただ弱いだけ、子供なだけ、と思います。
しかし現実的な話、結婚も本当に考えているなら、この先ずっと一緒にいて、浮気したことない人ってやっぱり少ないんじゃないかと思うんです。
しない人はもちろんしないと思いますが。


84:77
07/02/26 13:05:41 0
ごめんなさい。>>83の書き込みは>>77です。間違えました。
71さんもごめんなさい。

85:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:10:48 0
どうかね。不倫は人生を破滅させかねない法的制裁をくらう可能性が低くないよ。
それを考えれば、とても気軽に手を出せる代物じゃないと思うけど。

86:71
07/02/26 13:14:45 0
>>82
夫は、まだ子供なところがあると思うんです。
今は、恋愛感情がなくなった、と言っても、いずれ、わかってくれればいいんじゃないかと思ってしまうのです。
私も、そこまで言われて一緒にいれるほど落ちぶれるつもりもないのですが…
なんか、離婚というのには、拒否反応があって。
私の中の離婚への偏見なのかもしれません。
そんなもののために頑なに離婚を拒絶したって、私が幸せになれないのではないか、とも思うのですが。
でも、主人も、あと何年かすれば、恋愛と愛情の違いにわかってくれるんじゃないか、なんて思ってしまうのです。
主人も、今はまだ自分は子供だ、すぐには変われない、けれど何年後かには変わりたいと思う、というのです。

慰謝料は経済力がなくても可能なのですね。
勉強になります。ありがとうございます。

87:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:20:47 0
>>86
慰謝料や養育費は踏み倒せると思ってる人間もいるみたいだけど、本当に踏み倒せるのはホームレスくらいだよ。
きちんと手続きを踏めば、生活保護を受けてる人間からですら支払わせられなくもない。

旦那の成長の可能性を信じるあなたの意思は立派だと思うけど、それは結婚前にすべきだったね。
もう少し様子を見たいならそれでもいいけど、とりあえず離婚しても生活できるように自立の準備も始めたら?

88:71
07/02/26 13:20:54 0
>>79
そうですね、主人は正直者なんでしょうね。
正直者故、私は傷付けられましたが、これからのことを考えると、はっきり言ってもらえてよかったのでしょう。

お互いに、欠点はわかっています。
私の欠点も、さんざん言われました。
欠点さえはっきりしていれば、改善の余地があるんじゃないかと思うのです。
欠点は直せばいいこと。まあ、気持ちが冷めたというのだから、もう、欠点とかかんかじゃなく、ただソリが合わない、ということなのかもしれませんが。
欠点をお互い直してみればいいと思ってしまうんです。
今離婚しても、この先の再婚に希望が見出せない気がして。

89:71
07/02/26 13:26:55 0
>>87
確かに。結婚前にすべきでした…
結婚が早すぎたといえば、認めたくはありませんが、もう、認めるしかありません。
後悔するのが嫌だから、あの人と結婚してよかった、幸せだった、いい経験になった、なんて言いたい自分もいますが、離婚なんて経験いらないですし。結婚自体失敗だったんだ、結局これが正しい答えで、もう、情けなくて情けなくて。
自分が情けないから、だからここまで離婚を拒絶したいだけなんですよね…
私はもうすぐ30です。今から再就職も、楽じゃないでしょう。そんな自分の保身のためもあります。
それでも、主人のことが好きだから、という理由も、やはりあると思います。
自立の準備、そうですね。始めなくてはいけません。


90:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:32:18 0
>>85
浮気したことない、と言う人の半分は、浮気ばれたことない、という人だと思う。
携帯見たことない、と言う人の半分は、携帯見たのばれたことない、という人だと思う。

91:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:33:29 0
>>89
30前女の再就職が現実的に可能なのか

92:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:34:40 0
>>91 能力次第で十分可能です

93:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:34:48 0
>>91
やる気になりゃ出来るんじゃないかね?
実際出来てる人間もいっぱいいるだろ?

94:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:35:54 0
>>91 自分ができなかったからって・・・プ

95:71
07/02/26 13:37:10 0
情けないことに資格も何もないんです…
とにかくこれから資格とって、必死に頑張ります。
もう、男に頼る人生なんてこりごり!
一人でも生きていけるような自立した女にならないと、自立した男は寄ってきませんよね!

96:71
07/02/26 13:41:35 0
>>92
可能ですかね!
すみません、私も91さんのように思っていたので…

とは言いつつ、やはり、2年間生活を共にした男と別れるのは、寂しい、辛いことですね。
考えると、泣けてきます。未練たらしくて、本当に情けないです。
もともと、未練たらしい性格で…
別れはなんでも辛いものですよね。

97:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:43:11 0
>>95
旦那の様子見と離婚(+自立)を両睨みにするなら、
パートで金を稼いで、その金を資格取得用の資金にする。資格が取れて就職先も見つかったら、離婚に応じる。
時間は掛かるけど、これが一番経済的には楽。精神的にはきつそうだけど。

で、お互いに欠点を知ってて、あなたがガキっぽい旦那を成長させたかったなら、
「対等の相手」と見なさない方が良かったかもしれない。
旦那は自分のガキっぽさにコンプレックスがあっただろうけど、ずばずばと指摘されたら反発してしまうものだから。
弟を育てるくらいの気持ちで、褒める・煽てるを7、怒る・注文を付けるを3くらいの態度で接した方が上手くいったかも。

98:38
07/02/26 13:44:37 0
自宅に着きました。
みなさん、ご意見ありがとうございます。
5件目でやっと予約を取れました。といっても、最初は午後の診療はいっぱいなんですと言われて
聞いた途端に泣き出してしまって「精神科」ですか?と聞かれなおして取れたのですが。
14時半にとれたので行ってきます。

>>80
浮気されてからの再構築?は経験あります。
前の彼女ですが、>>51でははしょって書きましたが、浮気宣言の話し合いの結果が
「二人とも好き、だったら両方と付き合って結論を出す」
というとんでもないもので。
これは前の彼女が「私が悪いんだから私を恨んでいいから別れよう」という答えを出していたのを
私が無理にそういう結論に持っていて、3ヶ月間耐えました。
本当に知らないのはフリーの人と付き合い始めたと思っていた相手の彼だけで、本当に最低のことをしました。申し訳ないです。
その2年後に別れるまではとても良好でした。

本当に今回のことは信じられないんです。
半年付き合った後、3年間の東京青森の遠距離も通って、
私と一緒にいたいからと決まっていた就職先を蹴ってまで近くに来てくれたのに
前の忙しいときも本当に我慢してくれていて、空けたら旅行に一緒に行って
本当にこのまま一緒にいけるんだと思ってました。
今回確かにいつも以上に神経ががさついていて、冷たい対応をしてしまったと反省しています。

ダメだ、やっぱり別れたくない。人生の全てだ。生きていけない

99:38
07/02/26 13:47:21 0
ダメだもう戻れない、浮気じゃないんだ、もう別れる前提なんだ、切り出されるのは釈明じゃなくて別れ話だ

100:71
07/02/26 13:49:08 0
>>97
本当にそうですね。本当に。
私は夫のガキっぽさをずばずば指摘してきたと思います。
図星だったからか、反発するのも無理はない。
褒めるということが足りませんでした。すごく、足りませんでした。
責めるばっかりじゃ、気持ちが冷めても、当然ですよね。



101:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:51:03 0
お、落ち着いて!

102:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:51:40 0
>>98
信じられないじゃねーよ。現実を見ろ。
別れたら生きていけないと愚痴ってるのはおまえだけ。
相手は浮気相手と楽しくやってて、お前のことなどどうでもいいと思ってるんだろ。
過去に楽しい思い出があったところで、心変わりすればそんなものには何の値打ちもない。
まあ、前回も恋人に縋って2年は取り繕えたらしいから、好きにすればいいさ。

103:71
07/02/26 13:54:31 0
>>38
ごめんなさい、入り込んできて。
なんか、お気持ちはすごくわかるんです。
愛する人と別れると考えたら辛いし、愛する人の裏切りは辛い。
私も同じです。
同じなんです。
わかりませんが、そのような経験をしたことのある方は、きっと沢山います。
それを乗り越えてきた人もたくさんいます。
あなただけじゃありません。
あなただけ辛いんじゃありません。
同じ悲しみを持っている人もいっぱいいます。
私も、今、それを乗り越えようと思っています。
一緒に頑張ってみませんか。

104:38
07/02/26 13:54:47 0
昨日聞いたんです。他に好きな人が出来たって
たまたま私が忙しい時期に重なっていただけで、私が冷たくしたから浮気されたと思いたかっただけなんです。
浮気じゃないんです。ただの別れ話なんです。
いやだわかれたくない、悪いところは全部直すから、仕事も上司にかけあって移動するから
もっと一緒にいたい

105:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:55:15 O
>>98さんわかりますよ
その気持ちわ
俺も妻が不倫してて今再構築しています
好きだから別れたくない
痛々しいほどわかる
でもツライよ再構築わ
俺の嫁も今ではラリから覚めて不倫してた事を後悔している
俺がたまにフラバした時は凄くつらそうにする…
自分は生きる資格もないと反省してる…
だけど俺は日に日に妻にたいする愛情が薄れてきているんですよね
やっぱ裏切った人間として見てしまう
引き止めてしまった事を後悔してしまう時もある
やっぱ生活して行くうえで信じる事ができない現実に毎日苦痛を感じてます
マジ大変ですよ…
裏切った人間を好きでいる事と生活を共にする事は…俺達には子供が居るから頑張れるんだと思う
けど

106:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:56:06 0
落ち込んでる人にそこまで追い討ちかけなくても

107:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:57:39 0
>>100
ずばずば欠点を指摘されて、それを全部の見込んで向上心と相手への感謝に変えられるのは、
器がでかくて上昇志向の高い人間だよ。話を聞いてると、あなたの旦那さんに適した方法ではないみたいだね。

で、もうちょっとやり直してみたいなら、今までの態度を謝罪して
「これからもずっとやっていきたいから、お互いの悪いところはゆっくり直していこうね」と優しく言ってみたら?
ところで、今回の件以外で旦那のガキっぽいと感じてる部分って、どんなところ?

108:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 13:58:48 0
>>105
奥さんに不倫されたとき、勇気を持って、涙を呑んで別れておけばよかったと、今思いますか。
それでも別れずにもう1度頑張ってみてよかったと思いますか。
もしお子さんがいなかったらどうですか。

109:38
07/02/26 13:59:51 0
本当にみなさんすみません。
102さんの言うとおりです。
悲しい辛いのは私だけ。彼女は次と楽しくやってる。
ただそれだけです。

110:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:10:34 0
38は彼女と別れろ。
これ命令
すがってももう無駄。前の彼女との後の2年間はどうだったんですか?
結局自分のいいように前の彼女と付き合ってただけでしょ
すがる前に自分から別れろ

111:71
07/02/26 14:12:50 0
>>107
なんか…本当にそう思うんです。
私も気が動転して、感情的になって、自分のこと見えていなかったんですね…
そう言われると、本当にその通りで。
夫にとっては私はあくまで対等か、男尊女卑というほどでもないのですが、どちらかというと少し下の存在のはずでした。
そんな私にズバズバ欠点を言われて、素直に受け止められる程出来た人間なんてそうそういないですよね。
夫が冷めたと言っているのだから、私に愛情のない夫の態度は私にとって当然気に入らない、なので、更に、夫の欠点を口にしてしまうことは多かったです。
いけない、いけないとは思うのですが、つい、言ってしまって。それでは、主人の気持ちもそうなりますよね。

夫がガキっぽいと感じるところは、お金のこと、将来のために計画的に貯金しようという気持ちがないこと
家を持ちたい、会社で出世したい、など、曖昧でもいいので、将来の目標が何もないこと。
やりたいことを見つけるため、勉強しようと資料など取り寄せても、目を通すだけで真剣にはなってくれないこと、
結婚式や新婚旅行など、親にお金を出してもらって当然と思っていること。
まだ若い、という言葉を口にすること
親に対しての感謝の気持ちに欠けていること
あ、いっぱい出てきちゃいました。


112:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:14:39 0
>>71
旦那さんとあなたの年齢は?

113:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:18:48 0
>>38
失礼ですがお年はいくつですか?
前に書いていたらすみません。
前の彼女のこと、本気で好きだったのですよね?
別れようとしてもどうしても別れられないほど、プライド捨ててまで一緒にいたいと思うほど。
それなのに、今の彼女に出会い、また同じように今の彼女を好きになれたんですよね?
またイイひとは現れます。またあなたは人を好きになれます。
それは自分の過去が証明しているんです。
また同じように裏切られんじゃないか、また同じようにいつか辛い別れがやってくるんじゃないか。
そう恐れて、新たな出会いを拒絶してしまう気持ちをあるでしょうが、もしかしたら、もしかすると、今度はうまくいくかもしれないじゃないですか。
これは、71さんも同じです。

114:71
07/02/26 14:23:04 0
私は29、夫は26です。
26なんです。もう若すぎることは全くないと思うのです。
もう若くないんだと、いろいろと考え方を改め、焦りも出てくる年だと思うんです。
今、離婚しようと言われれば、辛いですし、なんだかんだ言って夫を愛していると思います。
しかし、夫のそんなところは、やはり、人間として尊敬できませんでした。
そんな私の不満が夫に伝わり、夫の気持ちを冷めさせたのでしょうか…

115:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:24:25 O
>>81
愛情は冷めないとして、
あなたの夫はあなたに恋愛感情が冷めたとして

うーん。上の二つを考えると、
もしかしたらあなたに対して最初から恋愛感情しかなかったとも考えられる。
愛情が初めから無ければ、恋愛感情が無くなった時に何も残らない。
2年なら、別れてやり直した方がいいかもしれない。

116:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:26:34 0
>>113
ほとんどはいいことを言っていると思うんだ。
その通りなんだ。
けれど、何も変わらずに、このまま、新しい出会いを待っているだけでいいのだろうか。
信じて待っていれば、新しい出会いはいずれあるだろう。
しかし、何も変わらないままでは、また何も変わらない結果になるんじゃないだろうか。


117:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:27:09 0
>>71
さんは夫の浮気とか疑ってないの?
浮気は隠したまま離婚したってパターンが他スレであったもので

118:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:28:34 0
やり直すなら早いほうがいいよ。
私あなたと年変らないけど今PCの資格とるのに勉強してる。

119:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:29:21 0
>>116
113ですが、本当にそうですね。
今度こそうまくいきたいとは誰もが思うはず
うまくいくために変わらなきゃいけないなら誰でも変わりたいはず
でも、何をどう変わればいいのかわからない人が多いのではないでしょうか…
なんだか、難しいですね。
みなさんは、どう思いますか?

120:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:31:27 0
>>71
あなたにはあなたの理想とする夫婦像というものがある。
でも、稚拙ではあっても旦那には旦那なりの結婚生活と夫婦というものに対する漠然としたイメージや偶像がある筈だよね。
まずはそれを聞いて、旦那に合わせながら少しずつあなたの理想に近づけていった方がいいよ。
どちらかが良いか悪いかということはさておき、少々身も蓋もない例えだけど、
あなたは中学生レベルの数学しかできない(或いは習ってない)旦那に難関大学入試レベルの数学を解くことを求めてるみたいだね。
でもね。それは時間をかけて色々と経験を積ませないと不可能だよ。一朝一夕でできる事じゃない。
だからこそ、理想は理想として、
中学レベル→高校入試レベル→高校標準レベル→高校卒業レベル→大学受験レベルと段階を踏まなきゃいけない。
そこまでしたくないし、旦那を成長させる義務は自分にはないと思うなら、離婚して最初から大学レベルの数学が解ける相手を探せばいい。

121:71
07/02/26 14:34:57 0
>>115
そうですね…、夫はもともと私に恋愛感情しかなかったと、そう思います。
女性に愛情を抱くという気持ちをまだ知らない人だと思うのです。
妻を彼女として見ている、彼女として見ているから、お金や、生活のことに口を出す私は可愛くないし口うるさい、
女として見られないのは辛いですが、私はあくまで妻で、可愛く癒しだけの彼女の存在とは違う、妻として、家族として、恋愛ではなく愛情を持って私を見て、と思ってきました。
主人はそうは見てくれませんでした…あくまで私は恋愛の対象だったのでしょう。だったら、私に愛想が尽きるのも当然なんです。


122:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:37:23 0
>>71 ↓の感じで公正証書作れば逃げられない
第9条(期限の利益の喪失)
1.乙が次の何れかの事由に該当したときは、本契約に基づく債務について期限の利益を失い、
直ちに残債務全額を履行するものとする。
a.支払期日に分割支払金の支払いを遅滞し、甲から20日以上の相当な期間の定めてその支払いを書面で催告されたにも拘らず、その期間内に支払わなかったとき。
b.自ら振出した手形、小切手が不渡りになったとき。
c.差押、仮差押、保全差押、仮処分の申立て又は滞納処分を受けたとき。
d.破産、民事再生、甲整理、特別清算、甲更生その他裁判上の倒産手続の申立てを受けたとき又は自らこれらの申立てをしたとき。
e.債務の整理・調整に関する申立があったとき。
f.失踪又は刑事上の訴追を受け、もしくは本契約以外の契約に基づく債務について期限の利益を喪失するなど信用状態が著しく悪化したとき。

第10条(遅延損害金)
1.乙が、分割支払金の支払いを遅滞したときは、支払期日の翌日から支払日に至る迄当該分割支払金に対し5%の年率を乗じた額の遅延損害金を支払うものとす
る。
2.乙が、期限の利益を喪失したときは、期限の利益の喪失の日から完済の日に至るまで分割支払金合計の残金全額に対し5%の年率を乗じた額の遅延損害金を支払うものとする。

第11条(強制執行)
乙は第9条による期限の利益を喪失し、債務を履行しない場合には直ちに強制執行されても異議は無いことを認諾する

第12条(費用等の負担)
乙は、次の費用を負担するものとする。
a.乙が支払いを遅滞したことにより、甲が乙に対し書面による催告をしたときは、当該催告に要した費用
b.第11条の強制執行にかかる費用
c.前記各号の費用に課される公租公課

第13条 (管轄裁判所について)
1. 本契約に定めない事項及び本条の解釈について疑義が生じた場合には、
  甲、乙協議の上、法令、判例、社会通念上に基づき、誠意をもって解決するものとする

2.本契約に関する訴訟については、東京地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判
所とする。


123:71
07/02/26 14:39:47 0
>>117
疑いました。
前の彼女と会っている事はわかりましたが、県外なので、日常的に会っている訳でもありません。
夫はただ会っただけ、と言い、謝りました。
肉体関係があったかどうかの証拠はおさえられそうにありません。


124:122
07/02/26 14:39:58 0
ついでに言えば何とか浮気の証拠掴んでおきたい
探偵とか雇えない?

不貞行為(不法行為)の慰謝料は自己破産しても免責されない

125:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:47:40 0
>>71

>お金のこと、将来のために計画的に貯金しようという気持ちがないこと
>家を持ちたい、会社で出世したい、など、曖昧でもいいので、将来の目標が何もないこと。
>やりたいことを見つけるため、勉強しようと資料など取り寄せても、目を通すだけで真剣にはなってくれないこと、
>結婚式や新婚旅行など、親にお金を出してもらって当然と思っていること。
>親に対しての感謝の気持ちに欠けていること
>まだ若い、という言葉を口にすること

あなたがこれらの事を不満に思うのは当然だよ。
でも、何て言うかな・・・・・・・・・。
あなたは「夫婦とはこうあるべきだ。嫁を持った男はこうなるべきだ」みたいなフォーマットに、自分と旦那を当て嵌めようとし過ぎてる気がするよ。
肝心なのは、あなたと旦那が結婚して良かったと思える空間と時間を共有していくことなんだから。
その他の金の問題などは、よほど深刻じゃない限りは、少しずつ変わっていけばいいことだよ。

1つ尋ねたいんだけど、3年前、あなたが旦那と同い年だった時、あなたはいま旦那に求めてる事と同じだけしっかりとした考えを持ててた?
自分が3年分多い経験値を持ってる事を忘れてない? 26には26の考えが、29には29の考えがあるはずだよ。

126:71
07/02/26 14:47:56 0
>>120
中学レベルの人間に難関大学入試を受けさそうとしてたんですか。
その通りだ、と思って笑っちゃいました。うまいこと言いますね。
とにかく、私が求めすぎたというのは間違いないようです。
確かに、『それならそういう男を探せ』と夫に言われたことがありました。
全く夫の本心ですよね。自分は中学生だから、大学生探せよ、自分には見当外れだ、と言っていたんですね。
しかし、私だってなんにも全くこれっぽっちもいい妻ではありません。私は難関大学入試に受かれと言っているのに、その私が、難関大学入試試験問題なんて全く解けないのです。笑い話ですね…
三浦靖子がキムタクを求めていたようなものです…
なんか、みなさんのおかげで、自分の非があっからさまに出てきてしまって。
私がやりきって別れるならいいですが、このまま別れたら、自分に後悔が残るんじゃないかと思ってきました…

127:71
07/02/26 14:52:39 0
>>118
資格を取るため頑張っておられるんですね。
私の周りの友人などは、専業主婦になって、旦那に飯を食べさせてもらっているだけの子が多く、
同じ世代でそう頑張っておられる方がいらっしゃると、なんだか励みになります。
頑張ってください。私も、離婚するにしてもしないにしても、資格は取ります。
頑張りましょう。

128:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:58:03 0
>>71
男で26だったらまだまだ学生気分の抜けて無いヤツも多いぞ。
結婚したからといって、急に大人になれるもんでもないし。
さっきのレスにあった旦那の欠点だけど、当てはまる男は多いんじゃないかな。
自分の知り合いに似たような感じの男がいるけど、んでもって同じように離婚話が出た。
(原因は同じく恋愛感情がなくなったからと言ってた。浮気してたらしい。)
そいつの奥さんは頭の良い人なので、旦那の子供みたいな言い分を叩きのめそうと
思えば全部出来たと思うんだけど、それをしっかり全部聞いた上で
自分の意志(離婚したくない)を伝え、旦那さんには離婚する場合の問題を上げて
ひとつひとつどうして行くつもりなのか旦那さんに聞き返した。
キレたり見下したりしないで、大人として旦那さんがどう対処していくのか尋ねた。
自分が問題を解決しない限りは簡単に離婚出来ないと分かった旦那は離婚話をしなくなった。
しばらくは浮気相手とも続いていたんだろうけど、そのうち終わったらしい。

今、そいつは自分と同い年で37になってるけど、それ相応の考え方になってる。
子供も二人出来て、現実に追われて子供のままじゃいられなくなったってのが真実かもしれんがw
貯金とか将来展望とかは考え方に個人差があるので年齢だけを言っても仕方ないけど、
人間いくつになっても成長は出来るもの。ただし年単位は覚悟の上でな。
縁あって結婚したんだから、しばらくは様子見をしたらどうだろう?
成長出来る男かどうか見極めてからでも離婚は遅くないと思うぞ。

129:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 14:58:59 0
オレも26彼女29だから他人事とは思えないんだが。

>>71はどっちかって言うと離婚しないで再構築したいって方向なんだよな。
法律的には離婚は成立しないし、
やることは浮気相手を排除することだと思うんだが。

「不倫 帰還」でググって出るサイトは見てみた?
まず不倫相手を排除しないとうまくいかないんじゃね?

130:71
07/02/26 14:59:13 0
>>125
>あなたは「夫婦とはこうあるべきだ。嫁を持った男はこうなるべきだ」みたいなフォーマットに、自分と旦那を当て嵌めようとし過ぎてる気がするよ。
そうですね。ああ、そうです…
それも夫に言われたことあったんです。自分の理想に当てはめようとしすぎ、と。
なんか、今更ですが、夫もけっこう的確なこと言ってたんですね…
喧嘩の最中に言われた言葉だったからかもしれませんが、夫に言われても、なんだか反論したくなってしまうのに、こうして時間があいた後他人に言われると、素直に、ああ、そうだ、と思える。
これは夫も一緒なんでしょうね。私の言うことに何かと反発するのは、同じ心境なんですね。



131:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:00:51 O
>>122
それって消費者金融とか携帯電話会社とかの規約書面から引っ張ってきた?
それ無理だよ。使えない。

132:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:03:43 0
>>131
公正証書化できれば使えるんじゃないか?
証書化する文面って、事前に法的妥当性を与えるかどうか判断するために公正人がチェックするだろ。

133:71
07/02/26 15:06:30 0
なんか、えっと、ごめんなさい。すごいなあって思います。すごいです。
失礼ですが、2チャンで、ここまで的確に、なんというか、考え方が変われるとは、中身の濃い書き込みをいただけるとは。
すみません。友人に相談しても、やはり友人は、夫のことを知らないですし、私の味方をただしてくれるので。
いや、私が、私にいいように夫が悪いように話していたのでしょう。
なんか、全く知らない方に言ってみてよかった。こんなにも、なんというか、収穫があるなんて。
気持ち悪いですかね。なんか、感動中。だってみなさん、すごい的確なんですもん。
私気付かなかった。私バッカだなーと思ってます…

134:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:06:54 0
遅レスかもしれないが>>38
なんとなく思うんだがね、
まずさ、他の方が書いてらっしゃるように、
浮気する女は何度も浮気するし、寂しいからってのは理由にはならないと思う。
浮気が一番駄目だというのは絶対だとして。

少しだけ引っかかるんだ
彼女を邪険に扱ったのは、仕事のせいだとあなたは書いている。
大変だっただろうと思う。
ただ、「何かあれば不可抗力のことにでも当たる人」だと彼女に思わせたのは、
あなたであって仕事ではない。
彼女の側からしても、5年半も付き合っていれば逆に、一時的なものか性分か、見極められていると思うんだ。
会えない寂さよりも、こっちが根深い気がしてならない。

もしも再構築を目指すのなら、
彼女自身に浮気の咎を自覚してもらうのと同時に、
あなた自身も、窮まった時の上手な気持ちの出し方を模索する方が良いと思う。




135:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:15:45 0
喧嘩というのは売り言葉に買い言葉だし、基本的に「相手をやりこめたい」と思ってるから、そうなってしまうものだよ。
逆に本音のぶつけ合いだから、相手の考えを知る絶好の機会でもある。
絶対に相手を否定しない、という姿勢で口論すれば収穫も多いよ。

>>133
真剣に書き込みしてる人間の感情は、文面を見れば大体わかるよ。
あなたの最初の方の書き込みは、どうやって旦那を更正させたらいいか、
言い換えれば「どうして旦那は自分の思い通りの人間になってくれないのか」という苛立ちが表れてた。
だから、あなただけじゃなくて旦那の言い分も聞けそうな方向に話題や質問を持っていったぐらい。
別に大したことじゃないよ。


136:71
07/02/26 15:17:18 0
>>128
一文字一文字、食い入るように見てしまいました。
私は、そんな冷静に対処できなかった。頭にきて、見下すようなことを言ってしまった時もありました。
その奥さんと、話がしてみたいくらいです(笑)
まず夫の意見を聞くことですね。夫がこれからどうしていきたいのか、どんな妻を、どんな家庭を望んでいるのか、
そこで、家庭というもの自体いらんと言われたらどうでしょう…もう無理ですかね…
その時奥さんは、旦那さんの、気持ちが冷めたというのも受け止めたんですかね。
私も、なんだか、強がりなのか、冷めたと言う言葉自体にあまりショックを受けていません。
数少ない経験上、恋愛感情は2年かそこらなものだろう、と思っています。
旦那さんの冷めたというのも、旦那さんが幼いことも、全て優しく受け止めたんですね。
私は、話しているうちに頭に血が上ってしまうこともあって。何ガキ臭いこと言ってんの、と思っていました。
こんな私じゃ、主人は何も変わりませんよね。
私が変われば、夫も変わるかもしれない、もしかしたら、と思っていいのでしょうか。
とにかく自分が変わってみろ、てかんじですかね。
夫に今は離婚の意思がありますが、とりあえずは、私はそれを拒否する権利はありますよね。

137:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:22:44 0
>>136
あなたに明らかな過失(家事放棄や不倫など)がなければ、同意無しの離婚はできないよ。
自分が旦那に求めすぎだったことを謝って、改めて旦那とやり直したいと訴えてみるのがいい。
旦那が分割で数百万の慰謝料を払ってでも離婚したいとまで思い詰めていなければ、それで思い留まるはず。

138:38
07/02/26 15:24:36 0
>>134
すみません。今病院です。
邪険に扱ってしまったのは本当に今月だけなんです。
本当にそれまでは大切に思って接してきました。やっぱり今までの私自身に不満だったのかも知れません。


139:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:26:39 O
>>128
私はバツイチです。
元旦があなたのような人ならよかったな、そうすれば離婚せずにすんだかな…そんなことを考えながら読みました。
スレチすみません。

140:71
07/02/26 15:26:42 0
>>129
今26なんですね。
>>111に書いた、主人が子供だと思うことについて、自分もなんとなく当てはまるなー、と思うことってありましたか?
私には26歳の男の人の知り合いがいないので。夫だけが幼すぎる、26だったら普通もっとしっかりしているはずだ、と勝手に思っていました。
知らないのに。
もっとしっかりしている人はいるにはいるんでしょうが、129さんや、129さんのご友人とか、どうですかね。
ごめんなさい、普通に、26歳ってどうなんだろう、て思っちゃいまして。


141:71
07/02/26 15:33:55 0
>>135
ありがとうございます。
その通りですね。わかる人はわかるものなのでしょうか。
私は、どうして旦那は私の思い通りになってくれないのか、と、はい、思っていました。
自分の考える理想の旦那像に無理やり当てはめようとしていたんですね。
欠点を受け止め切れていないのは私も一緒。
もはや、なんか、夫の人格無視してますもんね、私。
本当にありがとうございます。
あの、実は、夫の浮気を確かめるため、携帯を見てしまいました。
モトカノと会っていたという事実がわかってしまったので、夫に非はあるのですが、私が携帯を見たことを激怒しています。
その時は、離婚した時の慰謝料とか考えて、証拠を掴むため見てしまったのですが。
やはりこれは悪いことなのですかね?



142:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:34:50 0
>>136
そいつとは高校からの友人なんだけど、正直、良い嫁さんもらいやがって
チクショーという気持ちはあるw
まあ、傍目に夫婦の事がどこまで分かっているのかは不明なんだが、
奥さんも嫉妬はしたかもしれない。でも冷静に対処してたのは確か。
奥さんは旦那が子供だと言う事を知りつつも、実際には大人なんだから
大人としてどう責任取るつもり?って事だったんだと思う。
相手に大人になって欲しいのに、馬鹿にしたり見下したりしたら
一時的に気分はすっきりしても相手を子供扱いしてるって事だと思うぞ。

>家庭というもの自体いらんと言われたらどうでしょう…もう無理ですかね…
んなことは無いw
すぐに他の女に惚れたり、離婚したいと言い出したり、はっきり言って
その男は気分屋だろw
自分で悪い所があると気付いたなら、そこを反省しつつ居心地の良い家を
作ってれば良い。旨い飯とセックスと適度なヨイショでもしてりゃあ男は逃げない。
ただそれだけだと嫁さんを舐めて浮気しまくる馬鹿もいるので
いざとなったら怖いって所は見せておいた方が良いとは思うが。
自分が変われば旦那も変わるは正解。良い方向に行けるかどうかは舵取り次第だぞ。がんばれ。

143:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:37:50 O
>>114ハッキリ言うが旦那は駄目人間だよ
人の温もり優しさ愛情を何もわかっていません…
だから平気であんたを傷つけるんだよ
あんたが旦那と居たいなら傷つくのを嫌がっていては無理だよ
傷つく覚悟があるなら再構築頑張れよ


144:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:39:13 0
>>140
年齢よりも、結局は経験だよ。
例えば、旦那の周りに二十歳そこそこで家庭を持って頑張ってる友人がいて、
家庭を持つことがどんなことかある程度分かってるのに>>111の状態ならまずい。
でもそういった事を全然知らずに手探り状態なのに、妻の側から理想を押しつけられたら簡単には頷けないんじゃないかな。
もしも旦那が「これからは女も働く時代だ」と言い出して、あなたに就職を求めてきたら、あっさり受け入れる事はできる?

>>141
法的には悪い事じゃない。ただ夫婦関係を損ねるかもしれない事ではある。
例えば、旦那さんがあなたに内緒で興信所にあなたの動向を調べさせたようなもの。
これからも上手くやっていきたいなら、頭を下げた方がいい。離婚に向かってまっしぐらなら、気にする必要はないけどね。

145:71
07/02/26 15:43:52 0
本当に、私は、主人を責めて、否定して、子ども扱いしてしまいました。
主人がもう嫌になるのも仕方ありません。
それでいて自分は悪くないと、いえ、悪くないまで思ってはいなかったのですが…、いや、すみません、思っていたかもしれません。何がどう悪いか、今皆さんに指摘いただくまで、具体的にわかっていなかったんですもん。
しかも夫に浮気(とまではわかっていませんがとにかくなんらかの裏切り行為)されて、夫が子供でって、被害者面までしてたんですもんね。
妻がそんな態度だったら、夫はもういい、無理ってなりますよね。
そりゃ、なるわ、って気分です。
あと、他に、なんでもいいんです。私の考えられる非ってありますかね。
なんかあれば、考えられることあれば、何でもおっしゃっていただけますか。
主人に言われても、なんだか反発したくなっちゃっていました。
今なら、素直に受け止められそうな気がして。

146:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:45:45 0
>>131
間男の間で交わした不貞行為に対する慰謝料の公正証書
絶対逃げさせないように強制執行の文言突っ込んだ

いちおう弁護士のチェック済なのでとくに問題無いと思う

147:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:48:44 0
>>145
必要以上に自分を責める事は無いよ。
夫婦仲に問題があるなら、それは夫婦の共同責任。お互い様。
責めてぶつかって喧嘩して、話し合って許し合って、時には妥協して
そうやって結婚生活ってのは続いていくもんだから、どっちかが一方的に
悪いって事は無いよ。

ただし、不倫・浮気は別。(旦那さんが浮気してたとしての話だけど)
どれだけ家庭に不満があろうと、浮気をする理由にはならない。
家庭の問題とそこは分けて考えよう。

148:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:49:45 0
>>71
横入りだけど、

>恋愛感情は2年かそこらなものだろう、と思っています。

こんな決め付け?思い込み?って旦那にとって
悲しいことじゃないかな。
男って(女もだけど)ロマンティストだよ。
夫婦間の恋愛感情否定したって何もいいことない。


149:71
07/02/26 15:49:55 0
自分のレス読んでると、ただの自己満足のような気もしてきました。
自分に非があるままでは、離婚しても後悔してしまいそうだから。
離婚するなら、やはり、後悔はしたくないのです。
するならするで、早い方がいいという焦りもありますが、焦って離婚しても、駄目ですよね。
私のどこかに、夫のこの先に期待をする心があります。
私の変化に期待するのもあります。
なんだか、このまま離婚しても、じゃあ次には自分の理想とする男性に出会えるか、理想とする再婚があるか、と考えると、いや、そんなウマイ話ないだろ、と思います。

150:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:51:26 0
>>145
これ以上のことになると、もっと情報がないとアドバイスは難しいよ。
例えば、
旦那との馴れ初めや、付き合い始めてから結婚に至る経緯やその間の時間とか、
子作りに関してどんな話し合いをしてるのかとか、セックスの頻度とか、家事に関して旦那が71に不満を漏らしたことがあるかとか、
旦那の学歴とか、旦那や71の両親の性格や経済状況とか。
そういったプライベートな部分を書くのは、恥ずかしいだろうし極小とはいえリスクもあるけど。

151:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 15:54:41 0
>>71
取りあえず離婚なんてそう簡単には出来ないから。
旦那が離婚に焦って、何か具体的な行動を起こしてる訳でも無いなら
様子見が一番良いと思うよ。
結果離婚になるなら、確かに決断は早い方が良いと思うけど、一生に関わる決断を
そう簡単に決めれるもんでも無いでしょう?
納得するまでとことんやれば良いと思うよ。自己満足でも良いからさ。
で、また何か具体的な問題や悩みが出てきたらここで相談するなり
法的な問題がからむなら弁護士に相談すれば良いと思うよ。

152:71
07/02/26 15:56:41 0
>>148
なるほど。それもそうですね。
私は妙に現実的過ぎるところがあって、夫のロマンティストな部分を否定してきてしまっていたかもしれない…
今、主人は私にもう恋愛感情はないと言っています。
それに対する私の対処が、恋愛感情なんて2年かそこら、それで別れてしまったら恋人同士と変わらない、夫婦というのは、それを乗り越えて、恋愛を愛情に変えていくこと、ということだったのです。
あ、なんか、これも、そもそも夫の意見を否定してしまってますよね。
自分で考えろってカンジかも知れませんが、もう恋愛感情はないという夫に対して、それでも離婚はしたくない、再構築を図りたいと思う私は、何と言えばよかったと思いますか。
そもそも、まず受け止めた方がよかったのは間違いないみたいですが。
私、受け止める前に否定してますもんね…

153:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 16:01:48 0
>>71 私はバツ子①です。別居から始めて2年半かかって離婚しました。
早く離婚したくて慰謝料はいらないという条件を出しました。弁護士さんに30分
5000円くらいで相談してみるのも凄く参考になりますよ。
それでも親権の問題でもめました。養育費は子どもの権利なのでもらってますが
子どもの名義にいれてもらって手付けずです。
仕事も選ばなければ資格うんぬんに関わらずありますし。
今は離婚して悔いないように(自分も身内も)頑張ってます。
とかいう私も離婚には凄く体力、精神力を使いました。
結婚するときも疲れたけど、そんなもの比にならないくらいです。
離婚を視野にいれてるのなら、その体力、精神力を再構築に費やしてみては
いかがでしょうか?それでもダメなら離婚を考えても遅くはないと思います。
(横入スミマセンデス)



154:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 16:04:39 0
>>152
>恋愛感情なんて2年かそこら、それで別れてしまったら恋人同士と変わらない、夫婦というのは、それを乗り越えて、恋愛を愛情に変えていくこと、ということだったのです。
何度も既出の意見だけど、あなたの理想は全く間違ってない。
でも、それをストレートに伝えるよりももっといいやり方があったはず。
例えば、恋愛感情がないと言われた時、縁起でも良いから旦那に泣いて取り縋っていれば、旦那の情を刺激したと思うよ。
今の旦那が求めているのは、長年信頼し合って寄り添ってきた夫婦像よりもバカップル的な甘い関係みたいだし。
再構築するなら、適度に旦那に甘えて、旦那にも甘えさせていい気にさせてやりつつ、
少しずつ自分の望む方向に旦那を調教するのが一番手っ取り早そう。

155:71
07/02/26 16:05:58 0
>>150
実は、レスなんです。
また問題浮上ってカンジですみません。
これも、私が、もう離婚するしかないかなと思った大きな要因でした。
私自身はそんなに性欲のある方じゃないので、主人に求めて、拒否されたということはあまりありません。
ここ1年くらいは、数ヶ月に1回、という程度です。
主人の気持ちが冷めていたんだから仕方ない、とも思いますが。
これ、旦那浮気してるだろ、と思いますよね。
けど、いつも時間通りに帰ってくるし、今転勤で周りに知り合いもおらず、日常的な浮気はないと思うんです。

156:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 16:11:59 0
>>155
夫婦で楽しい時間を作れるように努力したことは?
セックスしたくなるような雰囲気作りもそうだし、旦那の趣味に合わせて一緒に出掛けたりとか。
貯金のことが不満として挙げられてたけど、話旦那は何に金を使ってるの?

71は、夫婦というものを理屈で考えすぎだと思うぞ。
まず2人が一緒にいて幸せだ、というのがなければ大概の人間は嫌気がさしてくる。
動物のように、生存本能という合理で相手を決める生き物じゃないんだからね。

157:71
07/02/26 16:13:14 0
>>154
なるほど。めっちゃストレートに言ってました。
言葉だけで理解してくれるなら何にも苦労しませんよね。
言葉で言って、その場ですぐ理解して、わかれ、とでも、私は求めていたのかも。
夫も子供でどうしようもないにはどうしようもないんですが、十分自分もめちゃくちゃです…
甘い関係、そんな夫の理想を私は壊したんでしょうね。
私の理想とあまりに違って。
理想が異なっても、理想が違うのは当たり前、お互い妥協しつつ認めつつ、やっていけばなんとかなるでしょうか。
本当に、同じですね。
私の理想に夫は全く違った。苛立った。理解してくれなかった。
同じように、夫の理想にも私は全く違いました。
私は私が正しいと思っていました。まずそこから、それを壊さないといけませんね。


158:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 16:13:41 0
>>155
旦那子どもっぽいらしいけど、本当に浮気してないとしたら
大人だと思う。
だってよく言われる
「他の女作るくらいだったら離婚してから!」を地でいこうと
してる気がするから。

恋愛なんてとか淡白(と自分のこと思い込んでる?)な奥さんとは
辛くなって限界きたのかも。
恋愛感情無くなったていうのはそれだと思うよ。

71は割と自分をごまかすっていうか枠に嵌めてしまうとこ
あるんじゃないのかなあ。

159:71
07/02/26 16:18:10 0
>>156
そうですね…
そうですね、とか、なるほど、ばっかりですみません。
本当に、あ、そっか…という思いなんです。ふむふむって感じです。
理屈で考えすぎですね。そうです。そういうところ、私には確かにあります。
一緒にいて幸せ、そこですね。まずえらそうに理屈並べる前に、原点に帰らねば。
なんか、簡単なことのはずなのに、簡単なことじゃなくて。私はわかっていなかった。


160:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 16:21:11 0
>>157
別に壊さなくてもいいんだよ。
「旦那の理想は私とは違うけど、それもあり。だから今は旦那に合わせてあげる。
 でも旦那が気付かないように少しずつ変えていって、数年後には私の理想の旦那になってもらうから」
みたいに胸の奥で企んでればいい。
急ぎすぎないことと、決して旦那を否定しないこと、その上で旦那の成長を手助けする気を常に持つこと。
これだけ心がけてみれば?

161:71
07/02/26 16:30:00 0
>>158
枠に嵌めてしまうこと、あります。確かにありますね…
なんか理屈っぽいんですよね。
そういうの、男の人は特に嫌いますよね。
ごまかすっていうのも、なんとなく判る気がします。
そうですね。自分の悪いところは悪い、理屈じゃない、はい、改めていきたい。

162:71
07/02/26 16:32:27 0
>>160
はい。急ぎすぎない、否定しない、旦那の成長を手助けする!
わかりました。そうですね。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です。茶菓子でも持っていきたいくらいです(笑)
みなさんありがとうございます。
素直に、謙虚に受け止めます。受け止められました。


163:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 16:33:28 0
>>71はみんなの話を聞き入れる柔軟なタイプの様だが
旦那の方は大丈夫なの?

>>71だけが歩み寄る様なかたちでは難しくないかい・・・

164:71
07/02/26 16:43:59 0
>>71
決して私は柔軟なタイプではないんです。
夫に私を非難されたり、否定されたりするとムカっときてしまっていましたし、何か反発したくなってしまいました。
けれど、ああ、私も一緒だ、夫と一緒じゃないか、とここのみなさんが気付かせてくれました。
本当に、何にも柔軟じゃなくって。昨日の夫婦喧嘩なんてひどいものだったと思います。
恥ずかしいくらい。本当に、みなさんが、ああ、そうだ、って気付かせてくれたんです。
ありがとうございました。

165:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 16:49:45 0
そうやって自分の非を素直に認めるところは柔軟だよ
あとは旦那が子供なりに前向きになればいいね

ダメならまた相談にくればいいw

166:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 16:56:36 0
むしろ旦那をここに呼んで相談相手になってもら(ry

167:38
07/02/26 17:12:27 0
今帰ってきました。
未明から多くの皆様にご意見いただき恐縮です。
皆様がおっしゃるとおり、恋人が仕事で忙しい程度の理由で浮気するような娘だったら、
それはもうどうしようもないと思います。

でも本当に、色眼鏡かもしれませんが、私が5年半付き合ってきた彼女はそんな娘だとは思えないんです。
本当にこの数ヶ月で変わってしまった(お互いの)何かが、マッチしてしまって起きてしまった。
願望かも知れませんが、そんなふうにしか思えません。

愚かかもしれませんが、私はまだ一緒に生きたいです。
これまで以上に一緒にたくさんのことを彼女と経験していきたい。
これは前の彼女の時には無かった想いです。

もし、叶うならば、お互いの悪かったところをお互い直していけるようになりたい。
昨晩から何度も信じられないと言ってきましたが、信じます。
彼女と自分を。

>>71さん
割り込み失礼しました。頑張って下さい。

168:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 17:18:06 0
>昨晩から何度も信じられないと言ってきましたが、信じます。
>彼女と自分を。

水を差すようで悪いが、それは「彼女が浮気したことを後悔してやり直しの意思を見せてる」場合にのみ有効なことを忘れんなよ。
彼女が38と別れて浮気相手と正式につい合いたいと言い出したら、許すとか信じるとかそういう次元の問題ではないぞ。


169:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 17:23:14 0
>>38
正直、無理だって・・・
>>38が後悔している部分を次の恋愛に生かしたほうがいいよ

つーか>>38、完全にメンヘルになってるぞ!

自分が壊れちゃう様な恋愛イクナイ!

170:38
07/02/26 17:37:00 0
>>168
本当に皆さんのご忠告を無視して申し訳ありませんが、
そのときは、>>102さんの言うように彼女に縋りますよ。
楽しい思い出はまた作ればいい。

開き直っただけかもしれませんが、落ち着いてきました。状況に酔っているのかも知れません。

遠距離中に一度私は余所見をしました。
今回のようにやることやったりはしてませんが、別の娘のほうが好きだと思った時期があります。
私はそのときそれを告げて別れると言って、泣きじゃくる彼女を捨てました。
結局その1週間後に、彼女が青森から訪ねてきて何度も私を説得し、この娘しかいない、と私は信じてきました。
今度は私の番です。

171:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 17:41:58 0
あー…もうだめだね
もうここにはこなくていいからね
悲劇の主人公頑張ってね
報告もいらないよ

172:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 17:47:24 0
やるだけやってみたらいいと思う。やりきったら鎮火するんじゃないかな。もしくは火傷するかな。
周りが見えていないのはよくないね。悲劇のヒロインはやはり気持ち悪い。

173:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 17:48:48 0
家事になってるのも気付いていないのかも
すっげー燃えてるのに
その熱さがもはや自分で気持ちいいのか

174:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 17:53:28 0
>>170
素敵なお話。感動秘話。
でも、過去。思い出。
そんな素敵な思い出を大切にしながら、次の人生を歩み始めて欲しいです

175:38
07/02/26 17:53:36 0
いや、読み返してみると自分でもキモイです。すみません。
見苦しくてもやるだけやってみます。
スレ汚し失礼しました。

176:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 17:53:56 0
まあ、早急に結論を出す必要はないわな。
38と同じようなことを言っていた某スレの1も、時間が経つと相手の粗が見えてきて、
結局8割方復縁できそうだった(結婚寸前で浮気した挙げ句に別れを切り出してきた)元カノを自分から切り捨てたからな。
ただ、縋るなら縋るでいいが、ストーカー扱いされる前に手を引けよ。

177:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 18:43:12 0
ここでのアドバイスを真摯に受け止めて一生懸命考えた末の答えがそれなら、
自分が納得するまで頑張ってみたらいいと思う。
頑張ってるうちにまた色々見えてくると思うし。
38の人生だからね。自分の思うように進みな。
応援してるよ。


178:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 20:55:57 0
>>175
少し開き直れたっての聞いてホッとしたよ。
それならば、やるだけやってみろ!
ダメ元だ!
真剣な想いを伝えることくらいできるもんな。


179:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 21:06:10 0
想いを伝えるのはいいが、媚びちゃだめだと思う
媚びたりすれば彼女はまたいずれ同じことを繰り返すことになりそう
毅然としないとね


180:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 22:55:09 0
>>179
それってすごく分かるけど実際には非常に難しいね

181:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 23:21:03 0
■相談です■
嫁さん浮気されて、4年経過(発覚)しました。
子供の事もあったので、まあがまんしたりしてましたが
言い合いになると、最終的に、浮気のことで平行線のまま。
子供が、進学したら離婚するつもりですが
以前から、嫁さんから離婚依頼があります。
慰謝料請求は、無理でしょうか?

要点です
・浮気相手は既婚者。
・浮気相手にその事実を確認し認めた。
・聞いただけで記録は取っていない。
・嫁の浮気日が記載された日記は、写真で押さえた。
・最近、嫁がよりを戻してほしいむねの手紙発見。
・発見した日の新聞の日付と共に写真で記録。
・最近は週に半分ほど夜遊び朝帰り。

収入面で困っていないのですが
取り合えず、した事の責任は取らせたいです。
いい知恵をお貸し頂けますよう、よろしくお願いします。




182:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 23:26:57 0
>>181
2人がホテルに入った写真やメールなど具体的な証拠はどれくらいある?
それによって慰謝料請求できるかどうかが変わってくる。
もう一つ、浮気相手の既婚者(間男)の嫁は、前回と今回の件をどれくらい把握してる?
最後に、嫁と間男はどういう風に知り合ったの? 仕事繋がりの関係ならかなり面白いことになる。

183:181
07/02/26 23:43:47 0
ご返答ありがとうございます。

>2人がホテルに入った写真やメールなど具体的な証拠はどれくらいある?
写真等の具体的証拠はありません(メールは消去されました)。

>もう一つ、浮気相手の既婚者(間男)の嫁は、前回と今回の件をどれくらい把握してる?
全く知らないと思います。

>嫁と間男はどういう風に知り合ったの?
仕事つながり、雇用者と社員です。

よろしくお願いします。

184:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 23:44:50 0
あげ

185:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 23:52:21 O
証拠がなければ無理です。

186:名無しさんといつまでも一緒
07/02/26 23:54:11 0
>>183
①嫁の携帯でメールチェックができるなら、2人が逢い引きする日程を抑えて興信所に調査を依頼。
 ピンポイントなら10~15万の出費で可能。
 できないなら、手帳でも何でも調べる事を薦める。

②もしも嫁の尻尾を掴むのがどうしても不可能なら、
 離婚に同意することを前提に、いま持ってる証拠品を突き付けて、ICレコーダーで録音しながら嫁を問い詰めて肉体関係を認めさせる。

①で決定的な証拠写真、
②で嫁の不貞を認める証言

いずれかが手に入れば、あとは好きに料理できるよ。

制裁手段がどうこうという前に聞いておきたいんだけど、
181には後ろ暗いところはない? 浮気の経験があるとか、DVとかモラハラとかギャンブルの浪費とか。
あと、親権は欲しい? 欲しいなら子供の年齢も教えて。

187:181
07/02/26 23:58:54 0
すいません、一つ記載忘れがあります。
まだ発覚(浮気後)して無い時に
子供置いて朝帰りしたので、殴ってけがさせてしました。
仕事で帰りが遅くなり帰ると子供寝かして
遊びに行っていたようです。
飲みに行った先には、相手もいたようです。

また発覚後も、浮気していました。


188:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 00:08:01 0
>>187
そんな昔のことなら多分大丈夫。
しかし法的に浮気していたことを証明するには、
「ハメ取りやラブホに入っていく写真+肉体関係を認めたメールや日記」
が必要だぞ。

189:181
07/02/27 00:08:37 0
上に書いた事以外ないです。
親権は欲しいです、年齢は15、12です。

190:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 00:11:37 0
ふむ。
離婚したら父と母のどっちについていきたいか、子供の意思はどんな感じか分かる?
あと、子供は母親の浮気に気付いてる?
15歳なら子供が明確に意思表示した方にほぼ100%親権がいく。12歳なら、本人の意思がある程度考慮される。
181の嫁は離婚を言い出した時、親権については言及した?

191:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 00:12:28 O
だから証拠がなければ無理

192:181
07/02/27 00:15:05 0
>>188
無いです、浮気相手の証言のみです。
それを嫁に話したら、最後に認めました。

相手の家庭に波及させたら、私を訴えるとか言ってますが・・
また、相手に迷惑かけたくないので、自分で慰謝料払うとか
親権取るとか言っています。


193:181
07/02/27 00:20:14 0
>>190
子供は、気づいてないと思いますが
話の間でそれらしい事言ってるので
上の子は気が付いてるかもです。

下は母親に付くと言っています。



194:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 00:21:07 0
>相手の家庭に波及させたら、私を訴えるとか言ってますが・・
そんな事は不可能です。もしも実行したら嫁は笑いものになります。
それどころか、あなたは嫁と間男を失業者に追いやれる立場にあります。

>また、相手に迷惑かけたくないので、自分で慰謝料払うとか
仮に嫁が間男の分まで慰謝料を払うのならそれもいいでしょう。(大体、300~600万)
しかし間男の奥さんが嫁と間男に請求する分は別です。

>親権取るとか言っています。
大事なのは子供の意思です。
何年も不倫し続けた挙げ句に別れたいと言ってるようなら、その事をお子さんに伝えましょう。
お子さんが母親を嫌いになれば、親権はあなたの手に転がり込んだも同然です。

>無いです、浮気相手の証言のみです。
>それを嫁に話したら、最後に認めました。
これが前回の件でなく今回の件の事なら、録音の準備をして もう一度嫁の証言を取りましょう。
それであなたは嫁と間男の生殺与奪を握ったも同然の立場になります。

195:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 00:31:56 0
まず親権は10歳以上だと子供の意思を重視するので、
不倫のことが公になっても子供が意思を変えないようであれば諦めるしかない。

慰謝料請求についてだが、嫁の不貞に関する証言を記録した上で決めればいい。
妥当な線は、財産分与の際に嫁の取り分から500万ほど引いて渡すこと。(取り分が500万もない場合は分割になる)

間男と嫁への社会的な制裁については、離婚成立後に弁護士を雇って相談する事を薦める。
ざっと書いておくと、
嫁の証言やあなたが手に入れた証拠を元に、間男宅に行って慰謝料請求の説明を名目に間男と間男の奥さんの前で全てを暴露する。
当然、その際も録音の準備を忘れずにして、間男が181嫁と関係を持ったことを間男嫁に認める証言を取る。
嫁の証言を記録したテープとと間男の証言を記録したテープと他の証拠品を持って、
間男と嫁の会社の総務か人事部に行って、社内不倫と離婚の顛末を説明して苦情を申し立てる。(ここは弁護士に相談して、弁護士にやってもらった方がいい)
よほど小さな会社でなければ、最低でも間男と嫁は別々の場所へ左遷される。


196:181
07/02/27 00:39:14 0
>録音の準備をして もう一度嫁の証言を取りましょう。
録音を取るには
相手の同意上でなければいけないのですね?

また浮気を知ってから、3年以上経過しているので
慰謝料請求しても、民法上は時効になりますね?

197:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 00:46:42 0
>>196
>録音を取るには相手の同意上でなければいけないのですね?
裁判になった時の証拠として通用したいものが欲しいならその通り。でも間男嫁や間男の会社の人に聞かせるだけなら必要ないよ。
・・・・・・ここで裏技を紹介しよう。
まずノートと筆記用具を用意して、録音機は嫁から見えない場所(自分の椅子の下とか、テーブルの下とか)に用意する。
そしてボタンを押して、ノートに書く準備をするふりをしながら「記録を取るからね」と宣言。これで同意を得たことになる。
あとは適当にノートを取りながら、嫁の証言を引き出すだけ。これで法的にも通用する証言が取れた事になるよ。

>また浮気を知ってから、3年以上経過しているので慰謝料請求しても、民法上は時効になりますね?
それは関係が切れてる事が条件。再発して進行形で浮気が続行してるなら、新たな時効が設定されるので問題ないよ。
そもそも嫁は会社バレ、間男嫁バレを恐れてるみたいなので、裁判まではいかないと思う。

198:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 01:18:02 0
>>192
どこの腐れ頭が181を訴えるって?
何を根拠に?

頭が悪すぎて笑える。

199:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 01:51:34 0
ぷぷ

200:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 02:11:53 0
相談ありませんか~

201:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 02:16:51 O
不倫をされつづけていますが、意地でわかれません。

202:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 02:17:02 0
サレさんに質問です
旦那の不倫が長期で
何百回も他の女を抱いていたのに
夜の生活をしたいと思うんでしょうか?

203:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 02:17:41 0
>>202
それはいくらなんでもスレ違いでは…。

204:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 02:20:38 O
夫婦ですから旦那のアレがたつまでしますよ。プリちゃんは嫁と生でしたチン子でもよければしゃぶってあげて。

205:202
07/02/27 02:24:07 0
サレさんの相談室だから
良いかな・・・と。思ったんですがw

>>204
そうですか・・・
結局奥さんにとって旦那は何なんでしょうかね・・・

206:38
07/02/27 02:28:47 0
嫌悪感を持たれるのを覚悟で最後の報告です。

『ドキドキ』というマジックワードが出ました。
ちなみに相手の彼とは年明けに職場の友達との呑みで知り合い、2週間前からドキドキだそうです。
仕事させるんじゃなかったな、全く。この友達っていうのが周りで浮気してた人。すぐ止めたそうですが。

女「ドキドキするような人ができたの」
私「?ドキドキすると付き合うの?俺は?」
女「半年くらい前から、ドキドキしなくなった」(帰りの電車に一緒に乗れなくなってきたころ)
私「ドキドキしなくなった時になんで言わなかったの?」
女「一緒にいて当たり前の人だったから・・・」(そりゃこちらも同じだ
ここで真剣に別れたくないこと、ドキドキじゃなくてもっと別で一緒にいたいことをアプローチ。1時間ループ。
女「無理だよ、もう好きじゃないの、ごめんなさい」↑のループからずっと彼女は泣いてます。
(あ、ドキドキって好きの同義語だったのか、と気付く)

私「またドキドキさせるようにするから」多少話がループ。
私「結婚すると思ってたよ」
女「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」大泣き
ドキドキと半年前と結婚の話をループ。
実質半年前に終わってたんだと、すぐの復縁を断念。優しく苛める方向に。


207:38
07/02/27 02:30:26 0
私「悪いのは?」
女「私です、ごめんなさい」(あ、解ってる)
私「順番がおかしいよね、彼にはなんて言ってきたの?」
女「・・・別れてきますって」
私「じゃ、僕と別れるまでは彼と付き合っちゃダメだよね」
女「はい」
私「僕は君を幸せにしたい、でも僕の選択だと君が幸せじゃない、困ったね」
女「ごめんなさい」
私「じゃ、君が悪者になってね」
女「?」
私「僕は別れたくない、君はその彼と付き合いたい、両方選んでよ」
女「・・・二股はできません」
私「何言ってるの?したじゃん、僕に」
女「本当にごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
私「どうする?そうすると、僕が別れを認めない限り、話が進まないよ?」
女「本当にごめんなさい」
私「知ってのとおり、君は僕の全てだ、いなくなると困る。携帯の通話もメールも9割方君だ。
  呑みだって君が家で待っているから余り参加してない。
  週末だって君に会えるのを楽しみに仕事以外の時は空けている。
  いなくなったら空っぽになるんだよ。全部」
女「うわああああああああああああああああんん、ごめんなさいいいいいいいい」大泣き
私「ほら、泣くな。こっちまで泣きたくなる。
  とりあえず僕は君と別れる。でもメールや電話はする。たまには一緒にご飯でも食べよう」
女「それでつらくならないの?」また泣き
女「でも、それじゃ、別れたって言わない。電話もメールもしちゃダメ」
(別れたら消す人。でも私が初めてだから実際にはしたことがない)
私「5年が何もなくなるほうが辛い、何の意味もなかったのか?」
女「ううん」
私「たまにでいいよ。下らないメールでも送ってくれ。僕も下らないメールでも送るよ、約束な」
女「わかった、約束する。本当にごめんなさい」


208:38
07/02/27 02:30:50 0

最後に素が出てしまい

私「大好きだ」
女「私も大好きだったよ、一番好きな人だった」また泣き

もういいよ、帰れよ、早く

と、はしょってこんな感じでした。実際には度々、別れたくない、と上のほうのループが入ってましたが。
気の迷いじゃなくて、半年前に実質終わってたんだと気付いてからは、取り合えず縁を繋ぐ方向で進めました。
後でどう使うか考えます。

本当にスレ汚しで皆様失礼しました。

209:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 02:40:26 0
もう出てこないでいいよ

210:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 02:41:29 0


211:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 03:24:58 0
彼女と似たような状況になったことがある私の意見

たぶん彼女ほくそえんでるよ
「話長いんだよ、さっさと別れるって言えよ
 お前にはもう冷めてんだよ
 彼のほうを好きになったんだよ 

 あ、別れてくれるんだ♪
 連絡取れって?うざいなー
 まぁそれで別れてくれるんなら適当にウンって言っとくか

 とにかく別れられた!さーこれで心置きなく彼との恋愛を楽しめる♪」

浮気女ってこんなもんだよ
美化しすぎちゃいけない。
ちなみに私がそういう状況になったのは4年前
で、その時付き合い始めた人と今も付き合ってるけど
今別の人と二股してる。
本当に、男でも女でも浮気癖のあるヤツはなおらない
そんな女早く忘れて早く次いったほうがいい

212:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 08:09:47 0
>>211
38の場合、過去に逆のシチュエーションがあったらしいから、もうちょっと好きにさせてやれよw

213:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 08:55:11 0
まぁ38の場合はたまに会ってセックス出来ればいいんじゃね?

214:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 08:56:30 0
相談募集

215:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 09:20:16 0
>>202
旦那は旦那だよ。
奥から見れば、
プリは何千回奥を抱いた男でもよかった、ってことでそ?w
何百回遊ばれようと、プリはプリだし。
ほんとプリって自分中心に世界が回ってると思ってるんだね~

216:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 12:34:28 0
昨日は相談者がひっきりなしだったな。
71は旦那と建設的な話し合いができたんだろうか。

217:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 12:53:48 0
抱いたとかそんなことどうでもいいんじゃない?
風俗でも同じことするんだし。
やっぱり一番大切なのは鬼男の最後の決断でしょ。
奥を選ぶか、プリを選ぶか・・男にとって女を抱くことなんて
そう重要なことではない。どっちがその男にとって精神的な部分で
重要な位置につけるかが勝負だよ。
何百回、何千回って、高校生みたいな言い合いしないの。

218:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 14:32:36 O
【相談です当方女です。わたし29歳、彼氏29歳です】
4年付き合ってきた彼氏に浮気されました。
遠距離ではありましたが、週末は必ず会っていました。お互いとても信用して愛し合っていたと断言できます。
そんな彼氏が一度限りの浮気をしました、メールはしていても一度だけで会っていません。
結婚するならこの人、と決めていたので苦しさで胸が引きちぎられそうです
許した方が大人の対応なのでしょうか?もうしないと言ったとしても信用がなくなりこの先つらいのは目にみえています………

あとは彼氏はその他に1年に1回入れていい風俗通いがあります。

219:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 14:57:15 0
信用回復のために相手がどれだけの誠意を見せてくれるかで判断したら?
結婚を考えてたのなら、いずれは遠距離を解消する予定があったんだよね。
そもそも、どういう状況で遠距離になったの?

220:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 15:06:32 O
レス有難うございます。誠意………そうですね。それを見極めることが必要ですね。とりあえずはまだ会いたくもないですが。

彼氏の転勤で遠距離になりました。遠距離と言っても、通える範囲なので毎週会いにはいけていました。
やはり、少しの浮気は目をつぶらないといけないんでしょうか………

221:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 15:12:05 0
>>220
そんな事はないよ。浮気・不倫は無条件で悪いに決まってる。それこそ、問答無用で捨てられても仕方ないくらいのね。
ただ、すぐに別れるとも別れないとも言えないみたいだから、彼の反応を見極めてから決めればいいと思うよ。
例えば、これまで毎週、あなたが彼の所に行ってたのなら、今度は彼にこちらに来てもらうようにしたら?
仕事が忙しくて来れないと言うようなら、仕事してる証拠を出してもらうのもありじゃないかな。

で、彼はどういう経緯で1回だけの浮気をしたのさ?

222:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 15:28:19 0
結婚前に浮気なんて、先が思いやられるよ。
止めた方が無難。

223:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 15:30:55 O
うん、そうですね。今わたしの心理状態が混乱しているので、これからどうしたいのかをじっくり考えていきたいと思います。
彼氏の誠意が態度にあらわしてくれるのかもよく視野に入れて………。
浮気の発覚は彼氏のパソコンを覗いたからです。デジカメの「内緒」ファイルに浮気相手との(ハメ撮りとかじゃないんですが)ラブホでいるのをみてしまったからです。
苦しくなってすぐ問い詰めて白状しました。
会社の若い子と、会社の飲み会で酔った勢いだそうです…………

アホですよね…………

224:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 15:35:38 0
>>223
うーん、悪いけど どっちもアホ。
そこまでされて、なんできっぱり別れないのか不思議。
誠意なんて関係なし。
さっさと別れるべし。

225:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 15:37:42 O
きっとまたやるよ
そんな奴は捨てちゃえ

226:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 15:40:30 0
>浮気の発覚は彼氏のパソコンを覗いたからです。デジカメの「内緒」ファイルに浮気相手との(ハメ撮りとかじゃないんですが)ラブホでいるのをみてしまったからです。

>会社の若い子と、会社の飲み会で酔った勢いだそうです…………

この2つ、ひどく矛盾するように感じるんだが。
「酔った勢い」での「一度だけの浮気」を「わざわざ写真に撮ってPCに保存しておく」ことなんてありえるか?
はっきり言うけど、一度だけだなんて物凄く怪しいよ。彼の自白以外に、一度だけ、を裏付けるような証拠や根拠はある?
それにあなたに悪いと思ってたのなら、自分から打ち明けるか、さもなければ全力で隠すはず。

こんな男とやり直すなら、
「数ヶ月以内に転勤願いを出して自分と毎日会える距離に来い。
 転勤できないなら、転職してでも来い。さもなければ別れる」
くらいの要求を叩きつけて、それに従ってくれるかどうかで判断すればいいんじゃない?

227:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 15:41:51 0
>>218
女側30近くなっていて3年以上の付き合いあるのに
具体的結婚話までもなっていないという場合、男は
「彼女とケコンしたいと強くは思っていない、
相手に足りない物を他所で補いたい」と思ってる場合多し。

強引にケコンに持ち込んでも浮気するわ、このタイプは。


228:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 15:58:27 O
>>224-227

レス有難うございます………うぅ…
確固たる「1回限り」って証拠はありません…彼の「その場かぎりだ」って言葉を信じていました。

確かに私は年齢への焦りがあるけど彼は結婚にはまだ焦ってない。

信じてたつもりが今回のことで色々信じられなくなってきました。

適切な意見有難うございます、一度客観的にみるのも必要ですね。

好きだけど………もう彼なんてどうでもいいやと思いたい………頭を冷やします。

229:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 22:01:38 0
相談ドゾー

230:181
07/02/27 23:19:22 0
皆さんレスありがとうございました!

慰謝料は取れなくても(取れればなお良いですが)
白黒(相手含め)ハッキリ出来れば、すっきりするので
そろそろ決行しようと思っています。

こちらで書込みして、色々と教えて頂き助かりました。


231:名無しさんといつまでも一緒
07/02/27 23:21:20 0
>>230
ガンガレ

232:名無しさんといつまでも一緒
07/02/28 00:05:30 0
煮詰まったらまたこいよ。
その時は、最強合法制裁スレでも紹介するからな~。

233:名無しさんといつまでも一緒
07/02/28 00:36:52 0
相談ドゾー

234:名無しさんといつまでも一緒
07/02/28 01:27:15 0
URLリンク(550909.com)

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^

235:38
07/02/28 03:13:53 0
昨日ので最後と思ってたんですが、皆様に謝りたく書き込みします。

今日も仕事を休んでしまい、一日ずっと、「なんで別れてるんだ」と昨日のことを悔やんでしまい、
もう一度話がしたいと情けないことにメールして彼女の家までいってしまいました。
いつもならとっくに帰ってきてる時間なのに家にいず、暫く離れたところで待っていると、
その彼を連れて帰ってきました。

夢を見ていたことに気付きました。

その家だって私が探して決めたし、今持っている鞄もコートも服も下着も全て私が買ったものです。
その格好でその家に私以外を連れ込んでいる。いつも私には部屋が散らかっているからあまり来て欲しくないと言ってたのに。
昨日の話中の涙なんて嘘だったんですね。早く帰せよ、家で彼が待っているんだからさ、とでも思ってたんでしょう。
本当に自分の愚かさに情けない限りです。

本当に、皆様のご忠告のように、もっと素敵な人を探します。
あと、私を裏切った彼女は、体だけ弄ばれてさっさと捨てられるといいよ。
その時、私は絶対に助けない。嘲笑ってやる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch