10/05/16 20:33:13 ix4UCwbEP
男でも女でも、どちらかが多く出す
男女平等、いい話じゃないか
男女同権を望んでるくせに、お金を多く払うのは当然男でしょってツラの女って
301:恋人は名無しさん
10/05/16 20:41:19 axO4Mtyx0
>>299
なんで自分から聞かないの?
コミュニケーション能力低いの?
その口はただベチャクチャ喋るためだけにあるの?
302:恋人は名無しさん
10/05/16 20:48:10 1TuDmdvI0
>>299
好かれたいと思ったら払いたくなるし
どうでもいいと思ってたら、払いたくないものじゃない?
男女関係なく。
なので、少し考えた方がいい。
あと、奢るつもりがなければ出すのはせいぜい半額まで。
303:恋人は名無しさん
10/05/16 20:56:00 Mv0jWj+30
「共通財布つくろっか?」は、色んなカップルの不満で有効な手立てだと思う
304:恋人は名無しさん
10/05/16 20:56:20 uD0FLR4H0
>299
交際は何ごとも最初が肝心、女性も男性も多く支払ったら次からも
多く支払ってもらえるって思ってだんだん当たり前になる。
女性なんだから食事は多く支払う必要なんてないと思う。自分が食べ
た分だけ払えばいいと思うよ。
305:恋人は名無しさん
10/05/16 21:00:06 +zPi9Y8r0
つまり彼は好かれたいと思ってないって事ですよね。
それが一番辛いのかも知れません…
半額って、3000円なら1500円出すって事ですか?
割る時に硬貨を出すのってアリでしょうか。なんとなく札単位な気がして
切り上げで払ってしまってました…
306:恋人は名無しさん
10/05/16 21:02:50 +zPi9Y8r0
そうですね…とりあえず彼を会う時は500円~10円をきっちり揃えて用意して
自分の分だけ、一緒に払っておいて。って渡そうと思います。
でも割り勘でもいいから、彼から提案してほしかった…もうダメかな…
お金の事を考えると、外出が辛い。家デートは気楽で好きなんだけど…
307:恋人は名無しさん
10/05/16 21:07:14 1TuDmdvI0
二人で一万以上とかなら札単位だろうけど
数千円なんだから硬貨もありだとおもう
数十数円とかまでになるとやらしいけど
普通は相手が良い良いって言う
そこまで割ってるのは学生までだと思う
308:恋人は名無しさん
10/05/16 21:18:27 +zPi9Y8r0
共通財布は私も提案しましたが
彼は何故?という感じでした
しかもその財布でレジするのは私だと思っていたようです
(正直レジは男性にしてもらいたいですし、男性もそうしたいものだと思っていました…)
そしてまた財布に入れる金額で落ち込みそうです
おそらく同額になると思いますが、好かれようと思ったら2:1くらいに
してくれるんじゃないかな…とか思ってしまう時点で
もう彼とは合わないんでしょうかね。
年収差は倍くらいです。
そうですね、小銭は100円単位まで揃えておこうと思います。
309:恋人は名無しさん
10/05/16 21:36:43 fYcRLhjT0
私21、彼氏36。デート代はだいたい割り勘です。
今まであまり出したことなかったから最初はちょっと不満だったけど、今は割り勘に慣れた。
310:恋人は名無しさん
10/05/16 21:47:40 ix4UCwbEP
大体、バブルじゃないこの時代
しかも、空前の若者無金時代に
出してもらって当然と考えるほうがおかしい
そうやって、大事な彼氏を失っていくんだよ
金出してもらわなきゃ嫌っつー糞みてぇなプライドで一人で生きていけよ
311:恋人は名無しさん
10/05/16 22:01:57 +zPi9Y8r0
310さん、あなたは自分から割り勘を提案していますか?
黙って女性がお金を出すのを待ちますか?
312:恋人は名無しさん
10/05/16 22:06:36 ix4UCwbEP
知らん
お前に払う価値がないと思っているのか
それとも金がなくて習慣になってるのか
見極めるのはお前しかいない
313:恋人は名無しさん
10/05/16 22:06:39 axO4Mtyx0
>>306
>でも割り勘でもいいから、彼から提案してほしかった…もうダメかな…
・・・くだらん、何その他力本願思考。
真摯にレスしてくれてる人に失礼じゃない?
呆れたわ、もう別れたら?
314:恋人は名無しさん
10/05/16 22:23:17 1TuDmdvI0
>>308
あなたが年収が多い場合は違ってくるけど、彼が多いのならもうあきらめた方が・・・。
年齢にもよるけど、あなたが上ならまた変わってくるのかなぁ。
32バツ1ならサラッと割り勘ねと言えるし
24さい一人暮らしなら、いいよいいよと出したくなるし
あなたの経済状況にもよるし、こちらが相手をどれだけ重く考えてるかでも変わってくる。
お互いのバランスを考えて、おかしいと思ったら言いにくいけど頑張ってはっきり言おう。
315:恋人は名無しさん
10/05/16 22:32:35 Mv0jWj+30
>>308
まぁ、年収が倍で女側が割り勘も厭わないのに、
半分以下しか払おうとしない男に幻滅してしまうのはしょうがないと思う
男にレジに立ってもらいたいとかってなぜ?そんなのどうでもよくない?
「会計は男が」という感覚が無いから(善し悪しではなく)割り勘派なんだろうから、
そこだけ男性を建てる意味はないし、むしろ嫌味かプレッシャーぐらいに感じるかもよ
結婚して家計管理を女性がしている場合、財布を握っていて支払うのが女性なんてことはザラ
316:恋人は名無しさん
10/05/16 22:37:39 G+RpSsHT0
>>315
レストランとかのレジは男でしょう、結婚しても。
女性がレジする時間に男はどんな顔で待ってるの?
それと、デパ地下でランチ買う時は女性が支払うのがスマートだと思ってる。
317:恋人は名無しさん
10/05/16 22:39:27 +zPi9Y8r0
彼と私は20代後半、同じ年です。
私は賃貸マンション住まいですが彼は社宅で家賃無料、
年収倍は云い過ぎでした。私250、彼450です。
彼が最初から割り勘派ならまだいいのですが、
前の彼女には奢っていたというのがまたひっかかります。
男性にレジしてもらいたいのは、私のつまらない見栄です。
結婚指輪でもしているならなんとも思いませんが、
デートで女性が財布を開くのはとても恥ずかしいです。うまく言えませんが…
割り勘派の男性は、女性に割り勘してもらう時になんと言っているのか。
うちみたいに女性がお金を出すまで黙っているのか。
本当に気になります。どうしてるんでしょうか。
318:恋人は名無しさん
10/05/16 23:08:17 1TuDmdvI0
>>317
前カノは年下だったからじゃ?
年が同じなので、あまり気にしなくて良い気がしてきた。
普段からケチケチしてる人なんじゃない?
でも、家賃考えたら倍以上の年収差だから自分なら、
どんだけ貰っても、割り勘分以上は絶対に受け取らないけど。
レジに一緒に行って、カッコだけでも財布を開いてない女はちょっと無いって感じ。
他の人は知らないけど、自分は、
そろそろ行こうかってなった時に、レシート持ってレジへ
割り勘と思ってる時は、「別々で」といって清算
奢る時は払う時に、相手も出そうとするから「良いよ良いよ」
出してもらう時は、5800円だったら、「2000円だけ出してもらっていい?」
ってパターンかなぁ
319:恋人は名無しさん
10/05/16 23:35:08 Mv0jWj+30
>>316
>女性がレジする時間に男はどんな顔で待ってるの?
私も彼もまったく気にせず普通に待っているよ
320:恋人は名無しさん
10/05/16 23:36:58 PvblL44q0
>>317
>317に対して「前の彼女には奢っていた」なんてどの面下げて言ったんだろうね・・・
その男、ちょっとありえんわ・・・
俺は多めに払う派だから>317の条件とはずれるけど、>318の最後のパターンとほぼ同様かな。
きちんと話し合うべきだろうね。
話しにくいなら分かれるか、1つの案として
1.わざと食べる量を少なくする
2.清算時に1/3程度のお金を渡す
これで相手の反応を見てみるのはどうだろう?
これで「足りないんだけど・・・」とか言ってきたら怒っていいw
321:恋人は名無しさん
10/05/17 01:57:55 BPV+LJaj0
ありえんような男と付き合う女もいるんだよな。
そして相手と話し合う、提案する関係すらできていない。つまらなそうな付き合いだわ。
322:恋人は名無しさん
10/05/17 04:48:15 aXah+89a0
本当に前の彼女には奢っていたのかも怪しいな
本当だったら本心は割り勘にしたかったんだろうな
今カノは多く貰えるならあわよくばと…
浅ましい男もいるもんだね
323:恋人は名無しさん
10/05/17 07:03:09 kL1WSPoS0
ちょっとみんなに聞きたい。
、>>317の「デートで女性が財布を開くのはとても
恥ずかしいです。」という感覚は、だいたいの女性が持ってる
感覚なの??
324:恋人は名無しさん
10/05/17 08:25:07 bvG31c5T0
自分には分からない
「男は奢るもの」は「女はお茶を汲むもの」と言われた時の感覚みたいな感じかな?
言われた方はむっとするし、他方、相手側からすると、
女が奢るのは恥ずかしいと思ったり、男がお茶くみなんて恥ずかしいと思う人がいたり
私は気にしない
来月の彼の誕生日にはいつも御馳走してくれる彼にお礼もこめて
奮発してお気に入りのレストランでワインも空けようと思っている
つまり高級レストランだけど、双方がきちんとした格好で行くわけだし
「このカップル女が払ってやんの」なんて思う人はいない
他方、二人で1万円程度のカジュアルレストランや、
ましてやファミレス、居酒屋でレジのバイト相手に見栄張ってもしょうがない
325:恋人は名無しさん
10/05/17 11:06:05 /VUDEEpx0
>>323
男にお金を出してもらえる=愛されている
レジで女が財布を出すと、男にお金を出してもらえない程度の女だと
周囲に思われてプライドが傷つく、恥ずかしい。
…みたいな考え方は根強いと思う。
自分は「好きなように生きたい、自立したい、自分の分は自分で出すべきだ」
って思うから割り勘にしてるしレジにも立つけど、まだ根底には
最初に書いたような気持ちが残っている。
326:恋人は名無しさん
10/05/17 11:09:56 TNrVhLtL0
今までは俺が払ってたけど、これからはそうもいかない。
つか割りしない奴とは別れるわw
全部環境税のせいだ。
年間36万~72万円の税金払って、その上デート代も払えって…
出来るか阿呆
327:恋人は名無しさん
10/05/17 11:38:06 t2QGROOG0
>レジで女が財布を出すと、男にお金を出してもらえない程度の女だと
>周囲に思われてプライドが傷つく、恥ずかしい。
意味がわからんなぁ。
店員や周りの客から言えば、そいつらがどんな関係か分からんのに
程度もなにもないだろう。
そもそも結婚したら払うのは嫁さんって事多いだろうし。
どうでもよい赤の他人に対して
「あのカップル、女が払ってるわよ! その程度の女なのかしら。 ヒソヒソ」
って言ってる奴みたことない。
自意識過剰すぎ。
328:恋人は名無しさん
10/05/17 11:56:39 nFjct07l0
>>325
>…みたいな考え方は根強いと思う。
何、統計データとったみたいなことほざく
ただの主観だろ
バイトでいくつもの店舗でレジ売ったけど
男女どっちでも払う分は普通に処理してる
ただ、男が自分が聞こえるように「ここは俺が持つから」といったら
「お~ブルジョア」ということがあるが、女に対しての
評価なんて全く考えたことない
美人なら見つめるかもしれんが、割り勘だの
奢り如きでいちいち人を判断してられんわ
都合がいいこと語ってんじゃねーぞw
329:恋人は名無しさん
10/05/17 12:21:11 R24JmNpOO
外国だとデート文化みたいのがカッチリ出来上がってて、
男性が払わないと変みたいだけど日本は無いよね
330:恋人は名無しさん
10/05/17 12:46:26 WVhydlDT0
まあ奢ってもらって当然って女はガチで引くけどなー
331:恋人は名無しさん
10/05/17 12:46:30 mH1FNybj0
彼女が好きで好きで目も中に入れても痛くないほど、愛してるのに
振られたと言う。結婚の約束もしていたのにと、自殺を考えるほど・・・
そんなに好きなのかと、そいつの彼女に合いにいったら、
自分から、交際を申し込んで、プロポーズして来て、それは、分かるけど、
いままで、飴一つ買ってもらった事がないと。。
自分の誕生日でさえ、自分と彼の分の支払っていたと
結婚しても幸せになれる気がしない。
目的があり、それを達成するために、清貧な生活をしているのではなく、
単に、ケチで貧乏な男だと・・・
一方の話だけを聞いても分からない、両方に話を聞かないと分からない
ものだなぁと、感じた学生の頃
友人だけど、同情の余地なしっておもったけど、まだ、元カノに未練たらたら
見守るだけにしている現状
332:恋人は名無しさん
10/05/17 12:51:07 R24JmNpOO
割り勘が気楽だけどね
収入がどっちが上とかでなく
これが友達同士だと当たり前で何の問題にもならないのにカレシカノジョだと急にややこしくなるね
例えば映画なんかのチケット代を出してもらっちゃったら、
たとえどうしようもなくつまらなくてもつまらなかったとマイナスの感想が言いにくい
食事代にしてもどんなに店員の対応が悪くて料理が良くなくても「あれはちょっとね」も言えない
そういうのも窮屈だし、次こそ私が、と払うタイミング伺ってたりとかもちょっと面倒
払ってもらったなら、じゃあ私は代わりに何でお返しすべきなのか何を期待されてるかなとか考えなきゃいけない
でもそういうの考えたりする楽しみもお付き合いの醍醐味なのかもしれないし
333:恋人は名無しさん
10/05/17 12:51:20 nFjct07l0
んな100例だか200例に1例あるかどうかの極端なものだされても・・・・
単に彼女の男運が極端なほど悪かっただけでしょ、くらたまの「だめんずウォーカー」を紹介してやれ
334:恋人は名無しさん
10/05/17 13:16:53 oi8qsjEnP
今、割り勘派が増えてるって
ニュースですら言ってるじゃん
なぜそうなってるのか、よく考えろよ、女は。
男も女も大変なんだよ、経済的に。
毎月のデート代、計算してみろよ
男が全部出してたところを、自分が全部出したと想定してみろ
顔青くなるだろ
下らんプライドなんかじゃなく、彼への思いやりがあるなら
割り勘なんてやって当然だと思うんだが
335:恋人は名無しさん
10/05/17 14:12:57 8qaKsL6c0
んじゃ、男も女と同じ量だけ食べる様にしてw
336:恋人は名無しさん
10/05/17 15:50:49 aQGt8zZU0
割男は相変わらず必死ですなw
337:恋人は名無しさん
10/05/17 16:30:41 12C3xlvm0
>>335
は・・・?
デートってゴハンだけじゃないのだが・・・?
あ!ごめんね、気にしなくて良いよw
338:恋人は名無しさん
10/05/17 16:41:00 8qaKsL6c0
気にしなくていいなら、なんで書くのお~?
339:恋人は名無しさん
10/05/17 17:29:42 t2QGROOG0
>>338
嫌味だろ。
340:恋人は名無しさん
10/05/17 18:14:08 tDwf1LW90
【自分のスペック】男31歳 会社員
【相手のスペック】女27歳 栄養士
【交際期間】半年
【告白したのは?】自分
【結婚願望】お互いあり
【婚約有無】まだ
【年収どちらが上か】自分が650万、彼女多分300万くらいと予想
共通財布を作って、毎月自分が2万彼女が1万入れる
ガソリン代とか高速代は別会計で自分持ち
財布の管理は彼女任せでお会計のときに財布を貰って自分が払う
共通財布って意外と少ないのか?
341:恋人は名無しさん
10/05/17 19:18:51 tUS1RkFH0
てかそれ意味がなくね?
結局多く入れてる方が損するだけだし・・・・
342:恋人は名無しさん
10/05/17 19:24:32 oi8qsjEnP
男は好きじゃないスイーツ
食べまくるのは女
それに付き合うしかない彼氏
散財するのは、払う彼
50:50の割り勘だったとしても、男と女どちらが多く払ってるかは一目瞭然っすな
343:恋人は名無しさん
10/05/17 21:29:32 8wpvSJ9d0
>>329
外国人と付き合っている身としては
変な所で「外国では」を持ち出さないでほしい
だから日本人女性が childish 扱いされるんだよ
344:恋人は名無しさん
10/05/17 21:30:18 jcSO7WmM0
大体7:3か6:4ぐらいで彼に多く払ってもらってる
私は本当は割り勘にしたいんだけど、彼としては自分が多く支払いたいようで、言っても聞いてくれない
車はいつも私が出してるし彼はお酒をよく飲むから、向こうに多く払ってもらってもいいぐらいなのかな…と自分を納得させてはいるが
でもこれが男女逆だったら男性がいつも車出すのは当たり前で、女性はガソリン代なんて気にもしないんだろうなと思うと
男の人が可哀想になってくる
345:恋人は名無しさん
10/05/18 00:09:16 uoFr/qV50
>>325
男だけど、>101読んでいまいちピンと来なかったけど、>325読んで少し納得した。
男のプライドより女のプライド(見栄)だよな・・・
>>328
「~と思う」って統計データとったみたいか?w
「思う」は主観だろw
>328は男である前提で話すけど、他人の支払について評価しないのは同意。
だが、女がどう考えてるかは分からないだろ?
少なくとも>325は他人の会計を見た場合、>325で述べたような感想を持つ。
さっき言った>101もそれに近いと考えると納得できる。
>私は「出しましょうか?」とも言わない女です~
>彼が全部支払ってくれるんです~ってオーラを出してる。
これはつまり、女の見栄。女同士の見えざる戦いw
>>344
男女同等なら可哀想に同意だが、カップルの多くは男の方が収入が多い。
収入が多い方が多めに出すという考えは、不公平ではないと思う。
「収入が多い方」という条件が抜けて、「男だから多めに出す」となるからおかしいと感じるのではないか。
例えばバブル世代の恋愛なんて、今よりもっと男の方が収入多かったろうし。
最近では大卒の女も沢山居る=年収も男女差が縮小で、多く出すのを負担に感じる男が増えたんじゃないかな。
346:恋人は名無しさん
10/05/18 00:19:43 iioAMTCw0
>>345
根強いと思う~の根強いの部分がな・・・強調できるほどのデータ集めたんか?っていうニュアンスも含めてる
まあ主観だな
奢られ要素の半分以上は女の見栄と欺瞞に満ちてるよ
周りが~今までの彼氏が~とかだからな
とりま>>325の前半の意見は全く参考にしなくていいよ
単なる思い込みや決め付けでやってるだけだから、
いうなら自意識過剰
347:恋人は名無しさん
10/05/18 00:21:38 kVI3XwqJP
勝手に「男のプライド」とか決めつけて、おごられるまくるのを正当化してるビッチは死んだほうがいい。
348:恋人は名無しさん
10/05/18 00:22:08 iioAMTCw0
>>347
同意
349:恋人は名無しさん
10/05/18 02:47:10 wog6Kcuy0
男女で結構、収入差があるんだね。そんなに収入差のある人と出会わないな。
350:恋人は名無しさん
10/05/18 12:09:58 vwVBskuy0
なら変なプライド持たないでほしいね
奢られたフリさせるとかw
351:恋人は名無しさん
10/05/18 12:23:53 4dUn2wem0
そんなことさせる友人知人なんておりませんが・・・・
奢られたフリなんて自分の株を下げる行為に等しい
そんな馬鹿みたいなことやる男は滅多にいないでしょ
あなたの友達と一緒にしないで欲しいな
っていうか会計方法の違いなだけだけどね
どちらかが一括で会計し、後で徴収でしょ?
gdgdいうのはあなたくらいなもの
352:恋人は名無しさん
10/05/18 12:51:49 vwVBskuy0
>>351
奢られたフリをさせられたというここの書込みですが。
あなたの周りの統計(笑)など聞いてないし、いりません。
gdgd言ってるのは男のほう。
奢って当然なんていう女だって滅多にいないというのに。
ただ、食事の会計なら男のが多く食べる場合、多く出すのは当然だとは思う。
353:恋人は名無しさん
10/05/18 12:56:13 4dUn2wem0
> あなたの周りの統計(笑)など聞いてないし、いりません。
お互い様だぁね、どうしてあなたは決め付けた発言ばかりなの?
一番下の場合、今そんな話してますっけ?わからないなぁ
354:恋人は名無しさん
10/05/18 14:57:16 vwVBskuy0
>>353
何がお互い様?意味不明。いつ決めつけたと言うのか。
別に男がみんなそうとか一言も言ってないし。自分の周りの狭い世界での統計なんて出してないしな。
別に一番下はあなたに向かって言ったわけじゃないけど。被害妄想激しいね。
355:恋人は名無しさん
10/05/18 18:25:19 4dUn2wem0
あなたの主張って後だしじゃんけんとか言った言わないとか子供みたいな論理なんですね
気付かないなら教えてあげましょうか、あなたと自分の主張には決定的に違うものがあります
こちらはあくまでもいかがですか?と促すに対し、あなたは言い切る論調が多い、そんな言い方じゃ敵を作るだけですよ
いずれにせよ、主張するからには根拠はいるでしょう、それを示さず噛み付いてくるのであればチラ裏にでもいかれたらどうですか?
356:恋人は名無しさん
10/05/18 19:51:09 vwVBskuy0
>>355
誰に言ってるの?誰かと勘違いしてない?
決めつけ?独りよがりだね。
とりあえず、自分の支離滅裂な主張に気づいたほうがいいと思うけど。
357:恋人は名無しさん
10/05/18 20:13:45 4dUn2wem0
何をもっていってるのかもうさっぱり分からんね、あなたってw
言い張りもここまでくると立派だなぁ、支離滅裂の点ではあなたも
誰に向かって言ってるか分からないから気をつけたほうがいいよ
ああいえば、「あなたにいったわけじゃない」「誰かと勘違いしてない」とか
だったら分かりやすく誰にいってるか丁寧にレス番つけなー
358:恋人は名無しさん
10/05/18 20:40:24 vwVBskuy0
>>357
頭悪いの相手すんの大変だな…
どこのあたりで言い切ってるのかこっちが聞きたいわw
とりあえず被害妄想なんとかしな
359:恋人は名無しさん
10/05/18 20:53:18 uoFr/qV50
通りすがりですけど、vwVBskuy0さんの方がおかしいと思います。
360:恋人は名無しさん
10/05/18 21:06:42 iioAMTCw0
>>358
どっちもどっちもじゃねっていいたいところだが
頭の悪さでいったらおまえの方が馬鹿っぽいけど・・・
おまえは奢られたフリされた本人なんだろ?
それに従ってるおまえにも責任あるし、おまえの主張が理解してもらえないなら、
おまえの言葉足らなさが原因である事実も謙虚に受け止めるべき。
何全面的に彼氏が悪いようなこといってんだ、このカス!
おまえ自身言い切ったり、決め付けたりしてないと
頭の中でそう思っていても読み手の多数の人間がそう受け取ったら
その通りになるんだよ、俺らはおまえの脳内のことまでわかんないから
文脈や文章の中から判断するしかない。
奢られたフリされるような程度が低い男と付き合って
災難だったなで終わりだけど、何にも参考にならないし
これ以上スレ汚すなら消えろよ、馬鹿女。
ちなみに、俺の周りにもそんなセコイことするやつはいない
割り勘は割り勘でちゃんと言うぞ、おまえ自身奢られてる女と
みられたいから奢られたフリしてるだけとちゃうん?
責任転換も甚だしいな
361:恋人は名無しさん
10/05/18 21:34:26 IQVGIsq00
>>359
通りすがりじゃないじゃんwwwwwwwwwww
でもまあ、はげどう
どう読み返しても>>358の方が変だよな
無能なやつほど人を無能扱いしたり、自分が出来る人間だと勘違いするけどその典型だよなw
とりま ID:vwVBskuy0 の発言をピックアップして突っ込んでみた
>>奢って当然なんていう女だって滅多にいないというのに。
これを言い切ってる、決め付けてる以外なんというんだろ?
お嬢ちゃん、自分でそう思ってなくても行動で相手に伝われば同じことなんだよ?
こういうのを言い張りっていうんだよ、わたしは違う!!って感じにな
>>別に男がみんなそうとか一言も言ってないし。
じゃあちゃんと「全員の男じゃないけど奢ったフリ・・」とちゃんと主張しような?
この点の説明不足はちゃんと詫びないといかんぞ?
>>自分の周りの狭い世界での統計なんて出してないしな。
じゃあ何でここまで偉そうで自信たっぷりな主張できるの?イミフ
矛盾してるよな、支離滅裂の意味知ってるか?
>>別に一番下はあなたに向かって言ったわけじゃないけど。被害妄想激しいね。
しっかり>>351と名指しで書いてるぞ?あ、ここの部分だけは
このスレの人たちに主張したと?ああ・・・なるほど・・・
だったら分かりやすく区切ったりして書け、>>357じゃなくてもややこしいわ、ボケ
>>誰に言ってるの?誰かと勘違いしてない?
おまえさんは朝から>>357としか話してないだろうが、馬鹿か?
ここまで自らを鑑みることが出来ないとは驚きだよ
>>自分の支離滅裂な主張に気づいたほうがいいと思うけど。
それ自分にいってるの?wwwww
362:恋人は名無しさん
10/05/19 00:20:29 b6ekrpG50
レジで出し合ってたら、お会計に時間がかかって迷惑だよ
363:恋人は名無しさん
10/05/19 00:32:15 3M7IehJ60
混雑してなきゃ別にいいじゃん、TPOの問題
どっちかが立て替えるなり工夫次第で何とでもなるだろ
364:恋人は名無しさん
10/05/19 01:10:17 mE925up70
>>340が色んな意味でちょうどいい折衷案じゃないの?
完全割り勘は収入レベルが同じでないと酷だと思うし
どっちがレジに立つかなどでグダグダ言うほどのことでもない
365:恋人は名無しさん
10/05/19 07:24:39 vCQTdRvj0
レジじゃどっちかが払い、後で返せばいいだけだろ?
こんな事で何ぐだぐだぬかしてんのかがわからんw
366:恋人は名無しさん
10/05/19 07:25:25 vCQTdRvj0
ああ レスかぶった すまん
367:恋人は名無しさん
10/05/19 16:19:16 kVpRlQS/0
女の見栄とか、奢られるかどうかで愛を測るとか、正直わからなくもない。
気に入ってる子が相手なら奢ることは何の苦にもならない。
逆に嫌いな子だったら奢るのは相当苦痛だ。
こういう安直な考え方をする俺みたいな奴が、世の中の
「好きなら奢って当然」みたいな女を増やしてちゃってるんだろうなぁ。
368:恋人は名無しさん
10/05/19 19:11:26 vCQTdRvj0
嫌いならまず二人で食事に行かんだろ
369:恋人は名無しさん
10/05/19 23:44:40 vXuM0gzI0
うちの彼なんか全て割り勘(食事・ガソリン代・ラブホすら!)な上に
私からお金貸してと結構言う。
ちゃんと返してはくれるけど、定期的にこれがある。
そんな彼はパチンカスw
370:恋人は名無しさん
10/05/20 00:31:21 chBuAiPM0
ちゃんと返してるならいいだろ
マンカスが
371:恋人は名無しさん
10/05/20 04:19:16 y992qBDmP
他は色々でもラブホ代だけは全部男もちっていうのが多いのは何故?
連れ込まれたなら仕方ないけど同意してお互い楽しんでるんだからむしろ食事より割り勘でもおかしくないと思うんだけど
372:恋人は名無しさん
10/05/20 09:55:24 8paa2JBw0
ただの世間体のためだよ、何を決めるにしても彼氏に責任がいくように回避してるだけー
全てを彼氏に決めさせれば言い訳は何とでもたつからね
ラブホ代出してたら自分がエロ女だと思われちゃうじゃん、懐も痛くなるし、それが嫌なんだと思うよ
373:恋人は名無しさん
10/05/20 09:56:33 Eit58GTk0
彼とヤるのがエロ女なの?
頭おかしいな
374:恋人は名無しさん
10/05/20 09:58:29 8paa2JBw0
違う、ラブホ代出してまでホテルいってると安上がりな女みたいで嫌なんじゃねーのといってる
375:恋人は名無しさん
10/05/20 12:03:44 cFC2T1w10
彼氏より自分の保身を考えてる事自体自分本意だよなぁ~
376:恋人は名無しさん
10/05/20 14:05:31 urI7/qdi0
ラブホ代出しても折半は嫌だなぁ。
377:恋人は名無しさん
10/05/20 14:11:15 q4saHRu90 BE:453138072-2BP(0)
食事代→会計の7~8割俺持ちか全額俺持ち
お茶代→俺or彼女
ホテル→俺
彼女が奢ってくれる時もある。
さすがに旅行とかなら自分の分は払ってもらうが
たかだか数千円で割り勘とか面倒だから構わん。
まぁ、奢られて当たり前って思ってる女には奢らないがw
378:恋人は名無しさん
10/05/20 14:11:41 gDAkzm170
正直、凄くいいってわけでもないのに、
まあ仕方ないかで彼と寝てる人もいると思うよ
ホテル代で揉める様な年頃の男が、H上手だとも思えないし。
あと、Hのリスクは、99:1くらいの割合で女の方がでかい。
そこら辺も含めて、ホテル代は男持ち、を希望するのでは。
379:恋人は名無しさん
10/05/20 17:41:15 e3tS34VI0
>>378
ねーよw
避妊すれば問題ない。これでグチグチ言うヤツはアホ。
それに性病のリスクは男の方が高い。感染も男の方が多い。
なぜなら、女は性病に気付かないことが多いから(構造上)
つーか、まぁ、仕方ないかで抱いてるのは男も一緒。
380:恋人は名無しさん
10/05/20 18:18:17 QDc6vH7q0
>>379
構造上は女の方が性感染症にかかりやすい。
そして気づきにくいからこそ重症になりやすい。
いくら避妊しようとできるときはできる。
ので、そういったリスクに不安を抱えた女に金払ってまでSEX付き合えと
いうほうがアホで不毛な話
381:恋人は名無しさん
10/05/20 18:24:41 cFC2T1w10
ここは結婚サイトじゃないよーカップルなんてせいぜい数年から5年くらいの寿命でしょ・・
婦人病とかそういう話は他所でやってよ、大体リスクを感じる人は感じればいいし、
避妊させしてればそんなの気にしない人も多い、若いうちは特に
どっちが嫌々かは不毛だからもっと歩み寄れ、お互い楽しんでる前提で進めよう
382:恋人は名無しさん
10/05/20 20:05:01 e3tS34VI0
>>380
じゃあSEXしなきゃいいだろ?アホか?
あ、SEX無しじゃ付き合えない程度の女共の話ね?
ごめんごめん(笑)
383:恋人は名無しさん
10/05/20 21:43:02 xpxoi+H70
たかがホテル代出しただけで納得できるなんて安いリスクだねw
384:恋人は名無しさん
10/05/20 22:22:59 e3tS34VI0
女のリスクって被害妄想が9割だからな
385:恋人は名無しさん
10/05/21 00:01:15 CED/lx2bO
デート代は全額男持ちだろ
女性に出させるのは最低
386:恋人は名無しさん
10/05/21 00:02:27 0sAt2lpS0
>>385
根拠をどうぞ
387:恋人は名無しさん
10/05/21 00:17:19 CED/lx2bO
>386
セコいから
金にセコい奴は人間もない
388:恋人は名無しさん
10/05/21 00:21:09 vNUAMqAU0
【朝鮮半島紛争】「日本が先頭を切って走るべきだと考えております」…鳩山首相★4
スレリンク(newsplus板)
389:恋人は名無しさん
10/05/21 00:21:20 0sAt2lpS0
>>387
自分の分を出したくない、出さないでいる女はセコくないの?
390:恋人は名無しさん
10/05/21 02:45:01 ytnwc6380
確かに、ホテル代に女性のリスクのことを結びつけると
安いリスクになっちゃうよね。
自宅でもエッチしてるのに、ホテル代持ち出すとリスクって変だしね。
気持ちの問題じゃない?
男の方が積極的であってほしいというような。
受け身でありたい女性が多いのかもね。
391:恋人は名無しさん
10/05/21 11:58:09 0sAt2lpS0
>受け身でありたい女性が多いのかもね。
何もかも男の負担が多過ぎて、だから草食男児が増えたんだろう
将来どうなるか分からないリスクより、今現実のリスクの方が男にとって死活問題でしょ
392:恋人は名無しさん
10/05/21 12:04:53 xT2yeCcB0
流れ豚切すみません
【自分のスペック】 女20歳 大学生
【相手のスペック】 男25歳 公務員
【交際期間】 2ヶ月
【告白したのは?】 相思相愛
【結婚願望】 分からない
【婚約有無】 してない
【年収は、どちらが上か】 もちろん彼が上。私はバイトで月7万ぐらい
【割勘派?奢り・奢られ派?】 割り勘
【デート代の比率】 5:5 彼:私 (端数は彼が払っているので少しだけ彼のほうが多い)
【現状に満足か】 満足だけど不安。少し不満。
不安:
社会人と学生のカップルで半々なのは一般的にはどうなのかがとても気になります。
私にとって彼が初彼なのでよく分からないのですが、
基本的には身分関係なく自分の食べたもの乗ったものは自分で払うのが普通だろうと思っています
ですが周囲に割り勘してることを話すと、学生なんだから出してもらえばいいのにという意見が多く不安です。
不満:
また食事などの支払いは彼に任せ、お金は事前に渡すか店の外で出すかしています。
私は割り勘派なので最終的には自分も同じぐらいの額を出したいのだけど、
彼には自分のほうがちょっと多くなるように申告してほしいなぁと思ったりします。
そこを拒否して同額出すやりとりがしたいというか、つまり奢る気でなくとも少し多めに出す気持ちぐらいは見せて欲しいな、と…
これも、同額出すと分かっていたらわざわざやらないことなのでしょうか…?
393:恋人は名無しさん
10/05/21 14:15:08 VVu6xIw10
彼氏、理系?
394:恋人は名無しさん
10/05/21 21:31:12 a19S/QnX0
【自分のスペック】 25歳会社員
【相手のスペック】 25歳会社員
【交際期間】 2カ月
【告白したのは?】相手
【結婚願望】わからない
【婚約有無】してない
【年収は、どちらが上か】 相手が上
【割勘派?奢り・奢られ派?】 割り勘
【デート代の比率】 5:5
【貯金有無&可否】可
【現状に満足か】 不満
居酒屋など、相手が明らかに多く食べているときも半々です。
ホテルはいきませんが、デートの最後は大体一人暮らしの私の家。
ご飯作っても、材料代はくれないし、正直負担です。
付き合って2カ月で3万弱の誕生日プレゼントを要求されました。
もう別れたいです。
395:恋人は名無しさん
10/05/21 21:53:14 VgQXp8L00
どうぞご勝手に
396:恋人は名無しさん
10/05/21 21:59:40 hg7YmUDCP
>>394
悪いけど、男は常にそれくらいの負担だってことをお忘れなく。
25歳と年老いてきて、昔と同じ扱いを当然と思うな
397:恋人は名無しさん
10/05/21 22:06:17 hg7YmUDCP
あぁ、間違った。
それ以上だな。全額払ってるやつも結構いるしな。
女は自分が同じ目にあわないと、払ってもらうの当然みたいに思ってるから怖いわ
398:394
10/05/21 22:23:38 a19S/QnX0
自分が過去、男性にどれだけ負担を強いてきたかいい勉強になりました。
お互いに相手を思いやれる人と付き合います。
399:恋人は名無しさん
10/05/21 23:14:05 OVnPhfgx0
>>398
訳の分からんレス間に受けることないってw
互いに25歳同士の社会人なら入社3年ってとこでしょ
収入差なんてあってないようなもんだし割り勘しているあなたは偉いと思うよ
それにしても付き合って2カ月の彼女に高額プレゼントねだるってプライドない男だよなぁ
400:恋人は名無しさん
10/05/21 23:29:42 deBwy14r0
はい老害女のレスきましたぁ
401:恋人は名無しさん
10/05/21 23:38:53 OVnPhfgx0
あたり
まぁ割り勘どころか自分の物は自分で出せばいいと思うんだけどね
402:恋人は名無しさん
10/05/22 04:39:21 0g9l0G0K0
折半
403:恋人は名無しさん
10/05/22 07:17:30 3pzRPTQV0
>>394
なんかこう、非常に都合のいい性欲処理の相手って感じで。
(腹ごしらえは一人で食べるより安い、ホテル代かからない、
無料で飯付き)
そこまで卑屈になって付き合う意味あるのかな
昨今ここでもネットでも騒がれてる割り勘主義を悪用してるパターンだと思う
ちゃんとした男を探しなよ。
あなたももっと相手に言いたい事を言える様にならないと駄目。
言えないうちは、寝ない様に。
404:恋人は名無しさん
10/05/22 09:15:35 /sBPM3TX0
>>403
バ バ ア 乙
男のフリして逃げんなよ?ババアw
405:恋人は名無しさん
10/05/22 09:16:03 FmWMtb7d0
割り勘主義の悪用って何よwwww
男女の立場が逆だと騒がれないのにな
406:恋人は名無しさん
10/05/22 09:16:59 /sBPM3TX0
>ちゃんとした男を探しなよ。
デート代なんてテメェで食った分ぐらいはテメェで払えと思うんだが
ウチの彼女にもそうしてるが、もう2年目の交際。これからデート。
世の男性には分かって欲しい。ウチの彼女みたいに可愛くて割勘でしょ?普通?って考えの
女も沢山いるので
ちゃんとした女を捜して欲しい
407:恋人は名無しさん
10/05/22 09:18:41 FmWMtb7d0
>>403
前半は妄想全開だけど、でも後半のはなかなかいいよな
多く食べてるのに折半というところがダメだ・・・単にセコイだけかもしれんが
それさえなければ逆のケースではカップルではありふれた光景
408:恋人は名無しさん
10/05/22 09:19:56 FmWMtb7d0
>>406
待て待て、ちゃんと払ってるみたいよ、しかも少し多目にw
揚げ足取られるから訂正しとき
409:恋人は名無しさん
10/05/22 09:30:57 3pzRPTQV0
凄い荒れ方だな
脳内デート頑張ってねww
410:恋人は名無しさん
10/05/22 10:05:30 8lZ4BeKx0
/sBPM3TX0は素敵な彼女持っているのになんで他人にそんなに寛容さがないの?
影響受けて「やっぱ男が払うべし!」なんて言い始めるバカ女じゃないんでしょ
どーんと構えていればいいじゃん
411:恋人は名無しさん
10/05/22 10:37:47 Cbb+kReM0
うちは、漏れ:彼女=6:4くらいかなあ。
食事時は、いったん俺がまとめて出して、店を出たら精算って感じで。
全くの折半ってのはない。丸々おごりってのも、ない。基本は気持ち多めで。
あ、両方仕事しています。
そういえば、今週号のビックコミックの「総務部総務課山口六平太」でも、
同じような題材を取りあげていたから、参考にするといいかも。
412:恋人は名無しさん
10/05/22 12:46:39 vSvkDe0F0
ここの男ってみんな貧乏~?
必死すぎて見てて痛いんですけど…
私は彼氏9歳年上で、いつでも全額おごってくれまーす☆
当たり前でしょ~
とくにホテル代なんか、女が1円たりとも出すのおかしいと思う
色々正論ぶって割り勘するのがちゃんとした女とか書いてるけど、
単純に金ないだけじゃんか
413:恋人は名無しさん
10/05/22 12:51:21 Ja0N3VhFP
正論ぶって男にたかる女
414:恋人は名無しさん
10/05/22 13:18:51 FmWMtb7d0
>>412
お金があろうがなかろうが恋人といえどそれをタカったり、
非難する正当性はどこにもない、人を貧乏という前に自分はどうなんだ?
他人のお金を当てにするキミもケチって主張してるようなものだぞ?
415:恋人は名無しさん
10/05/22 15:25:41 BY1uxoMp0
私の場合は、初めての彼が20近く上の人で、当たり前のように
ご飯もホテルも何から何まで出してくれてた。
付き合うってそういうもんなんだと思ってたから、
同年代の人とつきあったときに、違うんだと知った。
初めての彼が全額出してくれる人だった女の子は
そうじゃないと付き合ったときの失望は激しいだろうな
416:恋人は名無しさん
10/05/22 15:33:16 6TsubeaeO
そんな女付き合いたくねえな
417:恋人は名無しさん
10/05/22 15:49:22 xKJDE6KZ0
だったら付き合わなくていいじゃん
418:恋人は名無しさん
10/05/22 15:52:06 uJU3P+d60
「俺が出しとくね」、「私が出しとくね」って感じで出し合ってる。
計算したことはないけど、たぶん彼女の方が多く出してくれてる。
彼女の方が2倍近く稼ぐんだから当たり前だろ?
「金銭感覚を合わせてあげるのよ」って言われるけどね・・・w
419:恋人は名無しさん
10/05/22 17:35:14 a9kl9fEI0
>>415
テレクラで知り合っても、向こうは彼女とは思ってないよ
今で言うえんこうですよw
420:恋人は名無しさん
10/05/22 19:28:33 3pzRPTQV0
で、>>418は彼女に何をしてあげられてるの?
421:恋人は名無しさん
10/05/22 21:54:46 AlJCsP540
貧乏男と歳増女がお似合いってことだけわかった。
422:恋人は名無しさん
10/05/22 23:43:18 IXGls0v80
それだけ金のない男が増えたんだろうなぁ、割り勘主義の多さ。
今30後半の女だけど、昔は彼が出してくれてそれが普通だったから。
で、いつも出してもらってるからたまにはと、高価なプレゼントしてみたり
その分他のことで尽くしてみたりと色々したものだけど。
やっぱり今彼(年下)は割り勘主義、というか割り勘にしなくちゃデートもそうそう出来ない。
割り勘だと、全てにおいて対等な感じがして、尽くそうとかそういう風には考えなくなるかな。
一緒に楽しいことしてる友達という感覚に近い。守られてる感もないし。
どっちがいいとか悪いとか思わないけど、割り勘主義とそうじゃない場合とでは
男女の付き合い方や考えも若干変わるとは思う。
423:恋人は名無しさん
10/05/22 23:51:15 fl4tZ/cvO
>412
女の子にお金を極力出させないのは当たり前だけど
奢って貰うのが当たり前になったら駄目
424:恋人は名無しさん
10/05/23 00:03:28 J5SIY/7t0
そうそう、異性とか特別として見られなくなるんだよね、
対等で割り勘なら完全に「友達」
払ってくれるから恋人ってのも変かも知れないけど、
もう感覚的にそうなんだよねえ
割り勘だと、自分に向けられる気持ちの程度が
友達と同じなんじゃんと思ってしまう
425:恋人は名無しさん
10/05/23 00:07:08 vDTBFWcA0
女性は妊娠、出産、育児する性だから
実際その間は働けなかったり、仕事をセーブする必要が出てくるわけで…
そういう時期には夫と同額の生活費を負担するのは無理だから
それを許してくれて、生活費の負担をしてくれる男かどうか、
本能的に探ってるんだと思う。
426:恋人は名無しさん
10/05/23 00:10:36 laxnSHDl0
>>422
分かるー
私は逆バージョンだけど、いわゆる総合職で稼ぎが同年代の男性程度はあるのと、
彼氏の年齢として同世代が好みということもあって、これまで割り勘主義だった。
でも今の彼(4つ下)があまりにも稼ぎがよく、奢られることが多い。
そうなると何かしてあげたくてたまらないし、出かけてもすぐ彼に何か買いたくなるw
427:恋人は名無しさん
10/05/23 00:16:06 Wv5qvIvZ0
金で買える愛情は要らない
428:恋人は名無しさん
10/05/23 00:21:56 ZVboJihj0
くだらねー
429:恋人は名無しさん
10/05/23 00:26:51 4pBQe5pT0
>>420
料理、掃除、洗濯・・・家事全般はできる
430:恋人は名無しさん
10/05/23 00:31:47 G136HkiP0
>>425
現実的に言えばそういう言い方になってしまうけど、そうなのかも。
本能的に女は守りに入る生き物だから、守ってもらえるかどうかというのを本能的に探るというのは
あってるよね。
専業主婦になるかどうかはまた別の話で、自分に何かあればこの人は頑張ってくれるんだろうか
ってあたりを見るんだと思う。
もちろん、そうしてくれる人だと確信するからこそ
尽くそうって気持ちも起きてくるものだしね。
431:恋人は名無しさん
10/05/23 00:39:01 ZVboJihj0
なんという良いところ取り、都合がいい正当化・・・
そんな良妻賢母は少数派だからこそ以下のURLの結果になっている
これも現実、キミらの辞書に尽くすという言葉は一時的でしかない
URLリンク(getnews.jp)
432:恋人は名無しさん
10/05/23 00:44:12 KvZq/zlF0
じゃあ俺がつくされてるのは金払ってるからなのか・・・
そんな愛情いらないな。
なんか嫌になった。
433:恋人は名無しさん
10/05/23 00:46:09 laxnSHDl0
もし金でしか繋がっていない関係ならそうでしょ
それは当人同士でなきゃ分からないんじゃ?
434:恋人は名無しさん
10/05/23 00:46:22 G136HkiP0
>>432
試しに奢るの一切やめてみたら?
何もかも割り勘、ホテル代なんかもちゃんときっちり半分請求してみて
それを3ヶ月ほど当然って顔してやってみて欲しいw
報告待つ。
435:恋人は名無しさん
10/05/23 01:00:02 laxnSHDl0
そういう表面的なお試しはどのみちロクな結果に成らないと思う
それよか>>432が体調を悪くして働けなくなった時にどうするかで真価が問われるんだと思う
>>425はずいぶん都合がいいと私も思ったけど、男女逆の事が起きた時にどうかってこと
とはいえ、恋人段階の時にそれを期待するのも too much というもの
だからそれは>>432が自分で見極めること
「病める時も健やかなるときも」じゃないけど、結婚して家族となった時、
彼女はあなたを何に変えても支えてくれるか
甘っちょろい「精神的に」だけじゃなくて「金銭的に」という意味でも
私なら大黒柱になるよ
436:恋人は名無しさん
10/05/23 01:10:10 G136HkiP0
私もいざとなれば大黒柱になるよ。
でもその前提には、相手もそのような相手であること。
437:恋人は名無しさん
10/05/23 01:12:14 G136HkiP0
連投すまぬが、そもそも>>432のように思うのなら
金なのかな?という気持ちも多少はあるんでしょ。
尽くされてるのが愛からなのか打算からなのか見抜けない時点で・・・。
438:恋人は名無しさん
10/05/23 01:21:38 laxnSHDl0
>>436
つまりは男性側の奢り姿勢前提という帰結?
いや、批判じゃなくて好奇心。。。
439:恋人は名無しさん
10/05/23 01:33:38 G136HkiP0
んーその辺難しいとこなんだよね。
奢り姿勢というのは、金銭的な問題だけじゃなく
少しでもいい所見せたいという男性側の姿勢もあるわけだから。
自分のために無理してくれてると思えば愛着も沸くでしょ?
全部奢れというわけでは全然なくて、自分は男性側には格好つけていて欲しいタイプなんで。
440:432
10/05/23 01:42:21 KvZq/zlF0
なるほど。俺は結婚したら割り勘だろうがなんだろうが男が大黒柱になるもんだと
思っていたが、それじゃ納得できない人種もいるって事ですね。
つまり436みたいな人は避けろと言う事が分かりました。
441:恋人は名無しさん
10/05/23 01:52:57 G136HkiP0
生活費割り勘じゃ大黒柱にはなれんよw
442:432
10/05/23 02:11:04 KvZq/zlF0
デートの時割り勘の人ってこと。
結婚して生活費割り勘の人なんているんかね。
443:恋人は名無しさん
10/05/23 13:08:54 W2m/Th7Z0
いるみたいよ、知らないの?だから女性が怖がってるんですけど?
444:恋人は名無しさん
10/05/23 13:23:38 L1+/EsUP0
>>442
一般的にはおらんわな。
445:恋人は名無しさん
10/05/23 13:25:17 NiLYEmd/0
結婚前から男に全額出させるって考えの人って結婚できないか
出来ても少数だろうね
そういう事いってる女性って未婚の40代以降に特に多いみたいで
昔そういう体験したから「昔は~」って言ってるんだろうけど
バブル期で日本経済が変だったってのもあるから
もし、本気で結婚したいなら認識改めた方が確立あがるよ
446:恋人は名無しさん
10/05/23 13:47:51 ZVboJihj0
>>443
なにいってんだかw
>>442
100組中1組あるかないかだよな~女って1回でもあると
それが当たり前のように美化していう傾向強いよねー
信憑性なさすぎ
447:恋人は名無しさん
10/05/23 14:14:06 L1+/EsUP0
共働きで生計立ててる夫婦(家庭)は生活費割り勘つーことになるんかな?
まぁあんまり結婚後の支出においては「割り勘(もちろん奢りも)」という言葉はそぐわない気がするな。
448:恋人は名無しさん
10/05/23 14:45:59 vDTBFWcA0
>>447
強固に割り勘を強いる男性は
結婚後もキッチリ割り勘って言ってきそうで恐いんだよね。
産休中に稼ぎがなかったら今までの貯蓄おろしてでも負担しろとか
個人的な借金してでもカネ出せとか言ってきそう。
449:恋人は名無しさん
10/05/23 15:02:25 pb6BcdwA0
実際、そういうケチっているみたいだよね
家庭板のケチ夫のスレ読んでると、
ケチ夫の言い分が、ここの男の言い分と被って怖い
病気になって失業して、病院代をもらうのにいちいち請求書を見せて、
その上で舌打ちされるとか。
450:恋人は名無しさん
10/05/23 15:31:18 L1+/EsUP0
>>448
>産休中に稼ぎがなかったら今までの貯蓄おろしてでも負担しろとか
個人的な借金してでもカネ出せとか言ってきそう。
ぶっとびすぎじゃないですか?その論調なら逆の事言われても仕方ない気がするんだが。
で、「強固に」とか付ける意図はなんでしょう?印象操作ですか?
>>449
家庭板ケチ夫スレで戦ってください。
451:恋人は名無しさん
10/05/23 15:42:37 pb6BcdwA0
戦うって、意味がわからないんですけど…
452:恋人は名無しさん
10/05/23 15:52:41 ZVboJihj0
出産・休職なんてせいぜい数年だしね・・・
とりあえず自分のこと棚に上げた発言にドン引き
他人に厳しく、自分に優しく・・滑稽だな
453:恋人は名無しさん
10/05/23 15:53:23 L1+/EsUP0
>>451
で、ケチ夫の言い分とこのスレの男の言い分が被ってる具体的なレスはどれでしょうか?
アンカー付けずに煽ってるだけにしか見えないんですが?
それならケチ夫スレでどうぞという事です。
454:恋人は名無しさん
10/05/23 15:57:31 G136HkiP0
>>444
いると思うよ、だから共働きの人も多いわけで。
455:恋人は名無しさん
10/05/23 15:59:28 vDTBFWcA0
>>452
その後は育児対応勤務で仕事をセーブする確率が高いです。
456:恋人は名無しさん
10/05/23 16:02:12 ZVboJihj0
>>454
共働きの何が悪いんですか?全く理由にもなってないんですけど
まるで共働きが悪いかのような書き方ですね、専業主婦に理想を持つのは
勝手ですが、もう少し柔軟な発想した方がいいですよ?
457:恋人は名無しさん
10/05/23 16:03:06 L1+/EsUP0
>>454
ほぅ。では>>454は俺が少し疑問に思い書いた>>447の答えとして
夫婦共働きで生計を立てる事も「割り勘」と捉えるのかな?
458:恋人は名無しさん
10/05/23 16:03:20 ZVboJihj0
>>455
それで双方納得のうえ生活が成り立って、かつ生活費の足しになればいいんじゃないですか?
あなたはどうだか知りませんけど、それでうまくいってる家庭もたくさんあるんですよ?
・・・馬鹿らしくてつい敬語になっちゃったw
459:恋人は名無しさん
10/05/23 16:11:40 ZVboJihj0
>>457
結局、当然、奢って欲しい人にとって都合が悪い「割り勘」というキーワードを
強引にほかの事にまで結び付けて正当化しようとしてるだけだと思う
460:恋人は名無しさん
10/05/23 16:19:24 G136HkiP0
>>456
誰も悪いとは言ってないんだが。
ただ割り勘男の大半は、奥さんにも働いて欲しいと思ってるんじゃなくて?
いや、今の時代ほとんどの男性が共働きを望んでるように感じるけど。
理由はやはり奥さんの稼ぎを生活費にと思ってるからでしょ、教育資金とか色々。
男一人の稼ぎじゃ満足に子供も育てられない時代みたいだし。
夫婦で共働きして生計を立てるのも、デートで割り勘もそうたいして変わらないよ。
割り勘を好む男はやはり、結婚しても同じだと思う。
俺が稼いでくるから家事育児をちゃんとやってくれたらそれでいいって人にはならないよ。
付き合ってる段階で、デート代は俺が持つからそのぶん自分を磨くために使ってね
って男は、結婚したら共働きでも奥さんの稼ぎは奥さん管理で自由に使わせるだろうし。
461:恋人は名無しさん
10/05/23 16:34:08 Z8YykzLO0
要するに都合のいい男・女がモテると
462:恋人は名無しさん
10/05/23 16:40:33 L1+/EsUP0
>>460
>割り勘を好む男はやはり、結婚しても同じだと思う。
俺が稼いでくるから家事育児をちゃんとやってくれたらそれでいいって人にはならないよ。
ほぅ。なにか明確な論拠があるのかな?推測止まりではないと思うが。
463:恋人は名無しさん
10/05/23 16:50:29 nI2xMqua0
【調査】10年後の日本「今より良くなっていると思わない」75% 10年後の日本が心配
スレリンク(newsplus板)
464:恋人は名無しさん
10/05/23 17:10:26 fjIi5dhT0
会計は男がおごったように見せて、あとで払うって、お互い満足してるのかな?
私は聞いた話だけど、レジで彼女が払おうとしたら彼氏が「いいよいいよ」と奢ることになった。
しかし店を出て車で「さっきの分」と請求されたそうです。情けないなーと思って冷めたらしいけど。
割り勘派でもレジの前では出したフリしたい人って結構いるのかな?
私は変わりばんこで出すのが好きだから、私が奢ったみたいに会計することも多い。
465:恋人は名無しさん
10/05/23 18:23:29 6GqngDJu0
結局さ、女はワガママだから奢られたいんだよw
しかし、現代は金を稼ぐどころか職に就くのも大変なご時勢
お互い好きなら割勘にしましょ!っていうのが現代の恋愛(若者はもうそうなってる)
それでも女はワガママなので奢られたい→愛想尽かされるや→余る→婚活女になるw→理想はさらに高くなりアラサーへw
466:恋人は名無しさん
10/05/23 18:24:46 6GqngDJu0
>>464
私は聞いた話だけど、レジで彼女が払おうとしたら彼氏が「いいよいいよ」と奢ることになった。
しかし店を出て車で「さっきの分」と請求されたそうです。情けないなーと思って冷めたらしいけど。
↑
レジでゴチャゴチャすると面倒だから払っただけだろwの女がバカなだけ。
467:恋人は名無しさん
10/05/23 18:29:44 nytZDTnE0
「人それぞれ」って言ったらそれまでだけど、後で精算ってことでお互いに納得しているならいいのでは?
俺も、会計ではまとめて出して、後で協議。(気持ち多めで、通常6:4くらい)
理由は、「さっさと済ませたい」から。別に格好いいところが云々というわけじゃない。
会計でゴチャゴチャすると、みっともない。
468:恋人は名無しさん
10/05/23 19:50:19 vDTBFWcA0
>>467
私たちもその方法で会計&清算してるよ。
負担する割合も同じくらい、理由も同じ。
デートで別れ際に「大体の金額を」彼に渡してる。
469:恋人は名無しさん
10/05/23 20:22:08 ywRTUyd+0
全奢り女はカスだが
そんなのに付き合ってる男はもっとカス
同じ男としても情けない。やっぱ男は馬鹿なのか・・・
470:恋人は名無しさん
10/05/23 20:41:54 6GqngDJu0
俺の友人で慶応卒、大手企業、イケメンが揃ったヤツがいるが
ヤツは毎回女と割勘な上に、ホテル代も割勘なんだぜ?
結局、奢りでしか付き合えない女ってのは「愛が無い」ってこと
「愛情がある女」ならイケメン君の例みたいに割勘で付き合ってくれるってこと
「割勘で付き合えない」ってのは振るいに掛けられていいじゃんw
その程度の愛情しかないってわかるんだから・・・しかも割勘なんて普通だろwテメェの分を払えってだけなんだから
奢りで男の愛情を計る女より100000倍マシw
471:恋人は名無しさん
10/05/23 20:48:03 WhdjSLx80
慶応卒なのに大したことないなぁ
472:恋人は名無しさん
10/05/23 20:52:08 YATW8cXG0
不景気だからなぁ。
景気のよかった頃は「自分の母親のように家に縛られたくない」とか言って社会進出を
声高に叫んでいたものだが。
不景気だから仕事はしたくないが、家庭に縛られたくないという歪んだ感情が見えるね。
10代、20代世代は男女ともに働かないと苦しい暮らしになるのがわかってるからな。
教育においても家事育児分担だの刷り込まれて育ってきてるし。
近い将来ほとんどが割り勘カップルになりそうだがな。奢り組は勝ち組なんて言われたり
してな。
473:恋人は名無しさん
10/05/23 23:05:43 6GqngDJu0
>>471
大手でも年齢がな。まだ若いし。
それに学生の頃から割勘だったしなアイツ。
女子から告白をよくされとったよ。女も本気で惚れれば割勘するんだなーっと思った。
474:恋人は名無しさん
10/05/23 23:09:05 6GqngDJu0
>>472
俺の会社や周囲は割勘カップルしかいないがな。
奢りじゃないと嫌!とか言ってる女は20代中盤で未だパートナー見つからず(笑)
俺も勿論、割勘で彼女と付き合ってる。
最初はホテル代出してたけど、最近はもう割勘だな。金貯まったら結婚するけど
結婚式も指輪も割勘だよ。指輪は各自で買ってプレゼント、結婚式も割勘
俺から見たら何で奢らないと付き合えないのかよくわからん。
フェミニストにも見えるが、結局、割勘にしたら離れてくから奢ってるんだろ?
475:恋人は名無しさん
10/05/23 23:55:53 WhdjSLx80
とはいえ、金銭的にも思想的にも収入が同じぐらい同士でなきゃ成立しないだろうなぁ
年齢別平均収入見ると20代前半は男女で対して変わらないから、若い頃のデート期間は割り勘が妥当だろう
しかし10年後には男460万、女300万、さらに10年後には男630万、女280万となる
結婚して10年、20年たって、生活費も教育費も込みで割り勘とか言われたら実際きびしいだろうな
あくまでも割り勘と、収入のウェイトに合わせた課金制とどっちがフェアだと思う?
>>473>>474
476:恋人は名無しさん
10/05/24 00:44:33 tsAys+H40
いい加減、説明しなくちゃいけないアホさに驚くな・・・
>しかし10年後には男460万、女300万、さらに10年後には男630万、女280万となる
それは女の殆どが結婚してるから平均が下がってるんだよ。ウチの会社の30代バリバリ女性は男性と同じ年収です。
女が結婚しても仕事してたら男と差なんてありませんよ
>結婚して10年、20年たって、生活費も教育費も込みで割り勘とか言われたら実際きびしいだろうな
それは女の完全な被害妄想。奢り男だって「釣った魚に餌はやらない」なんてごまんといる
それに性格が普通の男なら結婚したら共有財産になるという法律もあるわけだし、割勘なんていわんよ。
共有財産を1人イジメとかまずありえない。
>あくまでも割り勘と、収入のウェイトに合わせた課金制とどっちがフェアだと思う?
なので収入云々の問題じゃありません。男だって無能なヤツは稼げませんから。
女は結婚とか「逃げ場」が多いから自分に甘いヤツが多い。ウチの会社も「腰掛業務」してる女が多くて
本当に一緒に仕事してて嫌になることがあるもの・・・逆に30代独身バリバリの例に上げた上司は本当に
頼りになる。アレぐらいの「覚悟」で働ける女なんて早々いないよ。
477:恋人は名無しさん
10/05/24 00:49:10 tsAys+H40
ま、女なんて基本的に自分に甘い生き物だからな
奢ればホイホイ付いて来るってのは同意。昔はそれでよく釣ってたし。
でも、そういう女は金の切れ目が縁の切れ目になるんだよ。
餌をあげるウチは来るけど、餌を半分に減らしたら去っていく薄情な猫と一緒。
もっと餌をくれる飼い主を探すわけだからね。アッサリ捨てられるよ。
割勘で付いて来てくれる子は経験上、そういう可能性が極めて低い。
だから結婚するならそういう女性がいいと決めて探した結果が今の彼女
勿論、奢ってればパートナーなんて簡単に見つかったが、そんな薄っぺらな女は願い下げ。
え?「見極めることができない男」だって?ご冗談を、振るいに掛けてるのは俺ですよ。
478:恋人は名無しさん
10/05/24 03:00:52 dFFoN2+y0
他人から奢られそうになると恩着せがましく感じるっていうか、
下心見え見えで気持ち悪いから断るし、いま付き合ってる彼も収入が多いわけじゃないから
お会計の時はあとで半分渡す。
でも、彼が割り勘当然でしょ。奢るとかないわwwwって態度だったら付き合ってないと思う。
実際、今は悪いしできないんだけど、絶対○○ちゃんに贅沢させてあげるからね!って態度だから
ありがとう、嬉しいなあと思うんだよね。
479:恋人は名無しさん
10/05/24 09:12:13 oRROTNJM0
>>478
あなたは贅沢=幸せなのですね
480:恋人は名無しさん
10/05/24 13:13:18 FxvJug1h0
>実際、今は悪いしできないんだけど、絶対○○ちゃんに贅沢させてあげるからね!って態度だから
そうであって欲しいという願望、女性って理想押し付けるなというけど、人のこといえないよなぁ
苦労させない=お金で苦労させない=贅沢という図式なのですね・・・・
普通は
苦労させない=貧乏でも衣食住に困らず、健やかに生きていける
が美徳のはずだけど・・・都合よく解釈しすぎ
481:恋人は名無しさん
10/05/24 20:23:37 glNt7k+e0
みんなしてなんで長文で必死に主張してんの?
不景気だから?
482:恋人は名無しさん
10/05/24 20:45:56 c6+CWH6J0
いや、おまえさんがKYなやつだというのは確かだ
483:恋人は名無しさん
10/05/24 21:24:21 yfs/dys50
割り勘が嫌なんじゃないと思うけど?
学生でもないのに5:5の割り勘が嫌ってことかと。
6:4くらいの割り勘なら全然気持ちいいと思うけど。
要は100円でも彼女に多く払うのは嫌って感がびしびし出てなきゃいいって
ことかと。
ないの?
484:恋人は名無しさん
10/05/24 22:32:17 lVG50cg40
>>476
無駄に攻撃的な奴だなぁw
別に否定してるんじゃなくて、一般的な実情を前提に考え方を聞いただけなんだけど
まぁいいや。本筋にもどると、つまり完全割り勘派っつーわけね。それもアリだと思う。
ただしそれなりの収入の相手を選ぶことが条件かな。私みたいなw
高収入の部類に入る女には、家庭に入るために自分の社会ステータスを下げた揚句、
家庭内労働負担が増えたり、夫に依存しなきゃいけない立場に甘んじるよりも、
金銭的に平等を貫く事で、社会ステータスと家庭内平等が保持できるなら、
それを望む人は少なくない。つまり。。。
- 家事、子育ては完全分担。忙くても相手を頼らず、自分の小遣いから家政婦を雇う
- 嫁に入る訳じゃないので、正月もお盆も夫側の親を建てる必要はなし
- 親の介護は各自が、自分の親の分のみ介護も金銭も負担
以上、貫けるなら割勘歓迎。姑問題も一気に解決だしさ。
家事や子育てにおける比較優位性の観点から女の方が楽なんだよね。
485:恋人は名無しさん
10/05/24 23:24:40 hyJAbVwP0
どーでもいい事をとても解りにくく説明してる女がいると聞いてやってきました。
486:恋人は名無しさん
10/05/25 00:28:41 uXSfvQB80
>>479
>>480
そんなことどこにも書いてないのにどうしてそう思う???
昔家庭教師先だったやたら曲解して答える子を思い出しちゃった。
書き込みの時間帯的に学生の子だよね。
期限のない問題だからもう少し考えてみてね。
487:恋人は名無しさん
10/05/25 01:00:15 quQ7SD1J0
曲解?日本語の勉強しとけ、大体本人かよ、何故違うと分かるんだろw
488:恋人は名無しさん
10/05/25 01:12:17 mwM4E7ts0
>結婚を意識するからこそ割り勘にするんだよ。
>男に全部金を出させるという事は
>結婚後、稼ぎも家事も全部男にやらせようとする怠け者女だと考えて良い。
>男が仕事が上手くいかなくなったり、病気で働けなくなったら
>そういう女は離婚言い出してすぐ逃げてしまうだろうからな。
別スレの引用だけど、このスレの奢り男優遇女と真逆の考でワラタ。
男に奢らせて自分のお金は自分磨き(スイーツ(笑))に使う事が理想と考える女は、結婚後の生活が男にとって大変そうだw
旦那の小遣い3万円で、自分はご褒美(スイーツ(笑))に高級ランチに違いないw
489:恋人は名無しさん
10/05/25 01:14:24 k5NMLIji0
>>486
文面から感じるんだけど、
無意識に書いてしまってるのですね
490:恋人は名無しさん
10/05/25 01:15:36 04Zx8h110
>>484
> 高収入の部類に入る女には、家庭に入るために自分の社会ステータスを下げた揚句、
> 家庭内労働負担が増えたり、夫に依存しなきゃいけない立場に甘んじるよりも、
> 金銭的に平等を貫く事で、社会ステータスと家庭内平等が保持できるなら、
> それを望む人は少なくない。つまり。。。
専業の女性もそれらを望んでいないだろうか?女性ならよりわかると思うが。
> - 家事、子育ては完全分担。忙くても相手を頼らず、自分の小遣いから家政婦を雇う
> - 嫁に入る訳じゃないので、正月もお盆も夫側の親を建てる必要はなし
> - 親の介護は各自が、自分の親の分のみ介護も金銭も負担
専業の女性は上記のこと甘んじて受け入れて対応してると思うかね?
女性の足を引っ張るのは、ほとんど女性だよね。あなたのような経済的自立している女性
ならよくわかるだろう。
経済的に自立できていない女性がしおらしく夫に依存する立場に甘んじているならば、この
スレも平和になると思うよ。
491:恋人は名無しさん
10/05/25 11:26:37 dmTD2zbW0
高収入の女からすると、わざわざ仕事してる男と結婚する意味も
わからないんだよね…
自分だけの収入で家族一生裕福にやっていけるお金あるし。
自分が働くんで、男の人には仕事せずに心に余裕のある生活を
してもらって、私が家に帰ったら癒して欲しい。
好きな見た目・性格の男相手なら養うのは全く苦じゃない。
492:恋人は名無しさん
10/05/25 15:50:13 quQ7SD1J0
強がるな、男と違い女は所得があろうと30代後半からきつくなってくるぞ
完全に女を捨てない限り安息の日はない、売り時を逃せば誰からも相手にされなくなり
悲壮感漂う毎日が待っている・・・子供もおらず、子供も産めず、好きになってくれる人もおらずそんな現実だ
493:恋人は名無しさん
10/05/25 17:16:27 dmTD2zbW0
>>492
いや、結婚願望は強いよ?寂しいの苦手だし。
ただその結婚相手にはなるべく働いて欲しくないっていうだけ。
お互い仕事が忙しいと、すれ違っちゃって寂しいもん。
まぁ、それで付き合う相手も意図的に無職を選んでいるので
デート代は当然私の10:0です。
494:恋人は名無しさん
10/05/25 18:20:09 0s3wKVLz0
いまどき珍しい女だな
495:恋人は名無しさん
10/05/25 18:32:21 WtIEHoNL0
おいババア!結婚してくれ!
496:恋人は名無しさん
10/05/25 18:37:04 DCtT2L5A0
ドケチの分際で他人をケチと呼び、奢られ正当化に必死な女より100倍マシだが、
立場を逆にすれば考え方は違えど、よくある風景なのでどうでもいい感じだな
497:恋人は名無しさん
10/05/25 18:38:18 0s3wKVLz0
よくある風景かこれw
俺と結婚してくれ。働きたくねえ
498:恋人は名無しさん
10/05/25 18:44:28 DCtT2L5A0
>>497
あるだろ、全奢りで結婚したら女には家庭に入って欲しいっていう・・・・
俺も全奢りだけど、専業主婦狙いだけはごめんだな、貯金は1000万あるから
子供1、2人産んで保育園に預けれるようになったら積極的に社会復帰する子が好み
499:恋人は名無しさん
10/05/25 18:54:44 mZst/2IR0
>>498
育児期間は養うつもりあるわけ?
500:恋人は名無しさん
10/05/25 19:07:01 DCtT2L5A0
>>498
アホウ、何のために貯金してると思ってるんだ、ってか、貯金に頼らずとも
無職にならない限り暮らせるくらいの給料あるわ、毎月手取り65万くらいだしな
自分自身そこらの女より育児(子供の世話)、家事スキルは上なので
もう働けるのに働こうとしない問題ある女には興味ない、子供が出来ても
女を捨てたくない、外との交流を断ちたくないという子が安心できる
501:恋人は名無しさん
10/05/25 19:37:37 mZst/2IR0
>>500
レス番間違ってるけど…
なら別にいいんじゃない?別に否定もしないよ。
なんでそんな必死なのかさっぱりわからない。
奢られ女嫌いと言いつつ、自分で稼ぐという女が現れてもどこか否定的。
結局何言ってもダメ、女そのものが気に食わないだけじゃん。
世の中の女の大半は家計が苦しくなれば元専業の女だって働き出すし、そんな楽ばっかしようとする女は多くはないと思うよ。
楽して生きていけるほど人生甘くないしね、このご時世。
奢られて当然な女は総じて嫌われ傾向にあるんだからほっとけばいいのに。
502:恋人は名無しさん
10/05/25 19:45:06 DCtT2L5A0
おいおい、妄想全開だな・・・おまえの方が必死だよ、人格否定まで来てるし
503:恋人は名無しさん
10/05/25 19:54:14 H/K92/qI0
DCtT2L5A0の彼女がそういう子ならそれでいーんじゃないの。
504:恋人は名無しさん
10/05/25 20:01:08 mZst/2IR0
>>502
…え?
505:恋人は名無しさん
10/05/25 20:40:05 quQ7SD1J0
ほうっておけといいながら女が叩かれると自分もほうっておけず相手を必死というこれいかに?
506:恋人は名無しさん
10/05/25 21:33:03 BhLalH6u0
欲を言えば子供が小学校上がるまでは家計の面倒は見て欲しい
それが無理ならせめて幼稚園に上げられるまで
今手取り40万弱あって貯金も1500万以上あるけど
表向き産休育休取れますなんて言ってるけど精神図太くなきゃ無理
戻ってきてもしょっちゅう早退遅刻で職場には凄く居づらくてやめってった子見ると
明日は我が身な感じ
保育園もなかなか入れない
貯金も最悪のときと家購入以外には使いたくない。
そんな不安を共有してくれる人なら、デート代は私持ちだろうが奢りだろうが割勘
だろうがなんだって構わない。
結婚決まって来月入籍だけどデート比率気にしたことない
でも、大体飲みやご飯映画はご馳走してくれてる。
テーマパークや旅行先の旅館とかは私が精算だったな。
507:恋人は名無しさん
10/05/25 21:58:20 0s3wKVLz0
>>496
ちげえよ
女が養っていくのがよくある風景なのかと思ったんだよw
508:恋人は名無しさん
10/05/25 21:59:46 quQ7SD1J0
逆切れすんなや
509:恋人は名無しさん
10/05/25 22:12:38 mZst/2IR0
働きたくない男ってお金云々以前に人として嫌だ
510:恋人は名無しさん
10/05/25 22:13:33 dDA2bbXQ0
女の子はいろいろ準備してくれるじゃん
俺らはちょちょちょって準備終わるけど、女の子はメイクとかに何時間もーとか
そういうことやってくれる子だと出してあげてもって思うよね
511:恋人は名無しさん
10/05/25 22:18:37 quQ7SD1J0
そんなに長い時間メイクするってのはそもそも不細工じゃないの?w
一番はスッピン美人だろ、本当に美人美形はそれほど支度に時間はかからん
512:恋人は名無しさん
10/05/25 22:19:32 dDA2bbXQ0
出してあげてもというか、そこまでしてきてくれるんだから出すべきだ!みたいなね
かといって、適当にやってきても出すけど
513:恋人は名無しさん
10/05/25 22:22:08 gU1BiS3O0
>>509
こうだよね?
○働きたくない男女ってお金云々以前に人として嫌だ
×働きたくない男ってお金云々以前に人として嫌だ
>>512
良く分からないんだけどw
514:恋人は名無しさん
10/05/25 23:02:41 dDA2bbXQ0
>>513
えと、こういろいろしてきてくれたら、やっぱり男が出してあげてもいいじゃないか!って気分になるってことw
俺より早く起きて準備してきてくれるわけだからもてなしたいみたいなね!
515:恋人は名無しさん
10/05/25 23:10:54 WtIEHoNL0
>>514
なんだそれ よくわからん
化粧は自分の為にしてるんだよ?
516:恋人は名無しさん
10/05/25 23:17:16 5WHxqMuL0
いいんじゃないの?それで双方が幸せならば
517:恋人は名無しさん
10/05/25 23:20:02 gU1BiS3O0
説得力は皆無だけどなww
男だって努力してるのに・・・お金だってかかる
518:恋人は名無しさん
10/05/25 23:31:14 mwM4E7ts0
>>515
>化粧は自分の為にしてるんだよ?
この発想はなかったw
でも本質な気がしてきたw
俺の彼女、2人きりの時は薄化粧(俺の希望だからだけど)だけど、外出デートの時はキメキメだw
本当に彼氏のために化粧してるなら、寝る時も化粧するはずか。
でもそれだと肌荒れするだろうし、判定し難いな...
519:恋人は名無しさん
10/05/25 23:33:29 gU1BiS3O0
おしゃれは自分のため、身だしなみは周りのため
長時間かかるようなものは自分のためと考えるのが妥当
520:恋人は名無しさん
10/05/25 23:33:31 mZst/2IR0
いや、もし彼氏いなくても化粧くらいするし、そのために奢るとかなんか違う気がする。まぁ自由だけど。
521:恋人は名無しさん
10/05/25 23:33:46 AxNn5JQ90
年の差14歳で彼は40代前半です。
デート代はずっと彼氏もちだったんですけど
最近レストランやガソリンスタンド入って
「あ、足りない、金アル?」と聞かれて私が払います。
自分のお財布に幾らあるか分かってるはずなのに・・・
前後にコンビニによってもATMに立ち寄りません。
こんなことが2~3回続きました。
今まで払い続けてもらったので幾らか支払うのは構わないんですが
私も手持ちのお金がバラバラなので
またガソリン満タンとかいわれちゃうとと思うとドキドキです。
手持ちがないのにお店に入る彼氏は非常識じゃないですか?
最初から私をあてにしてるんでしょうか・・・
522:恋人は名無しさん
10/05/25 23:38:00 5WHxqMuL0
私もお家デートとかだったら薄化粧やスッピンだけど
(リラックスしてゴロゴロしたり、頬ずりするにはこっちの方がいい)
外デートでは場所によっては気合いを入れてキメキメにする
彼氏に「いい女を連れている男」気分をを味わってほしいから
523:恋人は名無しさん
10/05/26 00:19:42 48gq8lXC0
>>521
手持ちの金を用意しておくか、手持ちの金がないとでも言えばいいんじゃないの。
お互い非常識なんじゃないでしょうか。自分の非常識って気づかないもの?
524:恋人は名無しさん
10/05/26 00:51:24 sxLJW/oj0
>>523
自分は予備で一万円はいつもお財布にいれてます。
ガソリン代6000円とか不意打ちで出すと残りが少なくて不安になっちゃうんですよね。
いざとなったらカードつかいますが。。
最近になって急なので
もっと出してほしいってサインなのかなぁとも思ってしまいます。
525:恋人は名無しさん
10/05/26 02:06:09 llUJkLJT0
>>524
彼氏はカード持ってないの?
526:恋人は名無しさん
10/05/26 02:36:26 8NsopmyX0
>>525
いい年だし持ってるはずなんだけど、いや一枚くらい持ってると思います。
最近車変えたばかりだし・・・
元彼が同じく10歳くらい離れてて「おまえは出さなくていいよ、(レストランでは金額の書いてある伝票を隠す、私がいない時にカードでさっと支払う)」って言う考えだったから
比べてるとこあるかもしれない・・・それは反省。
527:恋人は名無しさん
10/05/26 02:40:24 KFPDg8vb0
年をとるごとに彼氏のレベルも落ちてくるもんだ、10代の頃は全奢り、送迎あり、とても優しい
20代前半の頃は多めに払うか全奢りか、とても優しい
20代半ば・・略
若い時は将来も考えずにただ恋愛を楽しめるが、若い時じゃないと捕まえれない男もいる
比べるのはやめとけ
528:恋人は名無しさん
10/05/26 08:05:54 mk5iiZs00
>>526が奢ってもらって当たり前的な態度をとっているから
「少しは出せ」アピールなんじゃないのかな
>>527
男は何も若さのみに価値を置いているのではないと思うけど
20歳じゃガキでしかたなくても、例えば28歳で自立心もプライドのかけらもないのは魅力がないよ
中には若さに固執したミッドライフクライシス中のアラフォーのオッサンもいて
こういうオッサンが若い子をつるのはお金しかないからね
自分自身見る目が無いうちに(奢る=愛されている♪うふ、なんて考えていられるうちに)
とっととそういうオッサンと結婚して、一生専業主婦してれば一生奢って(養って)貰えるかもしれない
つまんなさそうな人生だけどね
529:恋人は名無しさん
10/05/26 10:44:16 LWfSyPDL0
悪意プンプンする、若い子と付き合えてるおっさんが妬ましい?
530:恋人は名無しさん
10/05/26 14:12:12 FOO8uZ8n0
大抵のオッサンはくたびれて冴えないヤツばっかりだけど、若い子を釣れるオッサンは
金以外の違う魅力があると思う。
オッサンでも金で女の子が釣れるなんて発想はバブル期までにしてくれって感じw
逆を言えば、若い内は愛情表現のバリエーションに乏しく、金くらいでしか分りやすく
彼女に愛情を示せない=受け取れないなんて事が多いから、奢ってもらえないと
愛されていないような気がするんじゃねぇの?
531:恋人は名無しさん
10/05/26 16:42:50 j344AKsv0
【自分のスペック】女19歳 学生
【相手のスペック】男24歳 会社員
【交際期間】半年
【告白したのは?】彼
【結婚願望】したい
【婚約有無】ない
【年収どちらが上か】自分100万弱 彼わからない
【割勘派?奢り派?】割勘
【デート代の比率】50:50
【貯金有無&可否】
【現状に満足か】不満
会計の際一緒に出し合うか、彼氏がまとめて払ってあとで私の分を請求のどちらかなんですね。
前者の場合は端数とか多く出さなきゃいけないことがあって嫌、
後者はその場で払って貰ったってあとで自分の分彼氏にお金渡すんだからきっちりしたお金がない場合めんどくさいです。
なのでレジで会計を別にしてもらいたいです。
自分の分を自分が払うって形がいいので・・
あとたまに合計金額が1600円とかだった場合600円でいいよとか得意気に言われるんですけど
そんな200円くらい払うしそれなら奢ってほしいです。
532:恋人は名無しさん
10/05/26 16:47:26 KFPDg8vb0
別に前者も後者も話し合いで何とでもなると思うよ・・・・どっちもケチとは言わないけどセコイだけじゃw
関係ないけど学生で毎日三週間みっちり8時間以上働いてる社会人より100万多いって職業はキャバ?
533:恋人は名無しさん
10/05/26 16:55:30 j344AKsv0
>>532さん
あぁすいません・・項目のところ"年収どちらが上か"ですね;;
よく読まずに書き込んでしまいすいません。彼の年収は私よりは多いと思いますが
はっきりいくらかはわかりません。あとキャバではないです。
週末会う予定があるのでそのとき話しあってみます。ありがとうございました。
534:恋人は名無しさん
10/05/26 18:51:26 rvwB5Cd00
あーめんどくせえな
嫌なら別れろでほとんど解決だろこのスレ
535:恋人は名無しさん
10/05/26 20:53:14 ilCvu1Mn0
最近の基地外女達
48 名前:恋する名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 00:37:57
結婚を意識するからこそ割り勘にするんだよ。
男に全部金を出させるという事は
結婚後、稼ぎも家事も全部男にやらせようとする怠け者女だと考えて良い。
男が仕事が上手くいかなくなったり、病気で働けなくなったら
そういう女は離婚言い出してすぐ逃げてしまうだろうからな。
49 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/05/26(水) 05:39:06
割り勘ってことは、結婚後の生活費も割り勘ってことでしょ。
絶対ないわ。
50 名前:恋する名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 09:34:18
訳分からん、共有財産だし共働きすれば別に気にしないだろ?
何度も何度もループするようなことほざいてんじゃねえよ、寄生虫が
51 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/05/26(水) 18:58:52
結婚後の家族の生活費は男もちが普通です
52 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/05/26(水) 19:07:33
>>51
だから割り勘を結婚に結びつける事はできないとなるんでしょ?
53 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/05/26(水) 19:09:08
乞食の主張には一理もないよ
54 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/05/26(水) 19:15:19
結婚しても居ないのに
結婚生活をだしにするくらいなんだから
結婚しなかった時は相手に返すもの返すのならまだねえ
536:恋人は名無しさん
10/05/26 21:59:21 llUJkLJT0
このスレに常駐してる被害妄想男がキモい。
現彼女に満足で日々充実してるならならこんなとこで平日昼から貼り付いて長文で噛み付くとか普通はしないよね。
この暇さ加減が無職だと自己紹介している。
537:恋人は名無しさん
10/05/26 22:04:03 rg7nIHbv0
キミは何と戦ってるんだ?長文で書いてるのはどっちもどっちだと思うが?w
538:恋人は名無しさん
10/05/26 22:26:50 rvwB5Cd00
常駐してるやつなんているのか?
更新されたらさらっとみてるが、みるのにそんなに時間かからんしなぁ
無職のやつがデートがどうこうとか興味あるのかね?
仕事探すのが先だろ
539:恋人は名無しさん
10/05/26 22:33:44 rg7nIHbv0
だよな、被害妄想といってるやつこそ被害妄想がひどい事に気付いてない件について
単なる思い付きや決め付け、そして何の根拠もない>>536こそ妄想以外何者でもない、キモいよキミw
540:恋人は名無しさん
10/05/26 22:37:54 6A6lJXMg0
どっちともだけどID赤くしてるやつは多いよねw
541:恋人は名無しさん
10/05/26 23:09:11 llUJkLJT0
>>537
しっかり自分の事だと自覚してんじゃんw
口癖は、「何と戦っているんだ?」
前にも見た
542:恋人は名無しさん
10/05/26 23:55:49 rg7nIHbv0
へー2chじゃ普通に使われてる言葉をいったら同一人物になるんだ
じゃあ、誰だと思うんだ?当ててみろよ、妄想癖も大概にしとけw
ただ誰も味方してくれないから悪あがきしてるだけだろ?卑怯なやつだな・・・
とりまキミがいう俺は一体誰なのかを当ててくれ、レス番指定してくれな?
543:恋人は名無しさん
10/05/27 00:16:51 uizGu+910
>>529
女だよw
いくら金があってもオッサンは無理
544:恋人は名無しさん
10/05/27 00:23:09 qkZ+LDgd0
>>542
その被害妄想全開なとこもわかりやすい、いつもの人でしょw
レス番指定とかめんどくさい。
あなたみたいに必死にはなれないんで。
他にやる事ないんですか?
現彼女に満足してたらいちいち色んな女のレスに噛み付かないですよね。
545:恋人は名無しさん
10/05/27 00:30:35 ogjR4d5b0
>>544
どっちが必死で妄想全開なんだろうね、いつもの人だの、
面倒くさいだのいい加減なことしかいえないんだねー
キミもほかにやることないの?ププッ・・・
546:恋人は名無しさん
10/05/27 00:45:19 QkhUqJC10
>>534
まあ相談スレじゃないし、気にいらなきゃスルーしようぜ。
>>545
もうスルーしとけよ、、、
相手にするだけ無駄。
547:恋人は名無しさん
10/05/27 01:14:29 Y5SF/vla0
あんた5/18で叩かれまくった
>>358(ID:vwVBskuy0)じゃないの?
共通点ありまくりなんだけどwww
あんたネタでやってるんだろ?真面目にやってるなら
とんでもない馬鹿だよ、いや知的障害者wwww
・自分のことを棚に上げた発言
・自分が妄想全開なくせに他人を妄想扱いにする
・根拠ない言い張り、決め付け、誹謗中傷
・立場が悪くなると誰にいってるの?と誤魔化す
(あるいは本当に気付かない馬鹿なのか・・・)
・高確率で最後にイミフな遠吠えを吐く
・後出しジャンケン、揚げ足取り
(これはまだ出てないな)
>>545
こいつマジやばいからスルーした方がいいぞw
548:恋人は名無しさん
10/05/27 01:18:07 Y5SF/vla0
すまん、安価ミスった
>>544>>541
あんた5/18で叩かれまくった
>>358(ID:vwVBskuy0)じゃないの?
共通点ありまくりなんだけどwww
あんたネタでやってるんだろ?真面目にやってるなら
とんでもない馬鹿だよ、いや知的障害者wwww
・自分のことを棚に上げた発言
・自分が妄想全開なくせに他人を妄想扱いにする
・根拠ない言い張り、決め付け、誹謗中傷
・立場が悪くなると誰にいってるの?と誤魔化す
(あるいは本当に気付かない馬鹿なのか・・・)
・高確率で最後にイミフな遠吠えを吐く
・後出しジャンケン、揚げ足取り
(これはまだ出てないな)
>>545
こいつ(>>544)マジやばいからスルーした方がいいぞw
549:恋人は名無しさん
10/05/27 01:21:48 qkZ+LDgd0
>>545
まぁ、他人になりすましてもバレバレですけどね。
本題に戻すけど、収入多い人で奢ってくれなかった事はないな。
学生の時は割り勘だったけど。
このテのレスはかならず噛み付かれてるけど、だからといって奢って当然とは一言も言ってないからね。
550:恋人は名無しさん
10/05/27 01:55:54 Y5SF/vla0
>>549
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「まぁ、他人になりすましてもバレバレですけどね。」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
やめてくれ、あんたがいうなwwテラワロスwwwwww
きいてないよ、いつもあんたの一人舞台wwww
551:恋人は名無しさん
10/05/27 07:15:35 kbsdHCm80
たまーにキリッのAAを得意気に使うやついるけど
テンポよくないね
がんばって使ってみましたって感じw
552:恋人は名無しさん
10/05/27 08:00:09 +5Mm9+uo0
粘着男の方にはなんか可哀そうな香りがしているんだし
放っておけばいいのに
553:恋人は名無しさん
10/05/27 08:35:24 QaR+aY6o0
分かりやすい自演だな、自演じゃなきゃ>>549と同等のキチガイか
554:恋人は名無しさん
10/05/27 08:46:48 kFlwh8jy0
気持ち悪い粘着男とそれに反応しちゃう馬鹿女のスレになりつつあるな
555:恋人は名無しさん
10/05/27 10:13:09 1e0fHezS0
まぁここ隔離スレですから
556:恋人は名無しさん
10/05/27 10:17:19 QaR+aY6o0
>>554
いや、微妙に違うだろ?w
○馬鹿女とそれに反応しちゃう粘着男のスレになりつつあるな
×気持ち悪い粘着男とそれに反応しちゃう馬鹿女のスレになりつつあるな
557:恋人は名無しさん
10/05/27 11:57:15 kFlwh8jy0
馬鹿と粘着のスレでいいよもう
558:恋人は名無しさん
10/05/27 12:04:35 bq7GJ4ap0
>>549は自分の考えが正しいと信じて疑わない真性基地か、ただのネタだろうよ
最初の段階で先入観と主観で凝り固まっていて、他人の批判や都合が悪い意見はスルーか妄想、誰の事?扱い
文章の最後や要所要所に本筋とは関係ない、根拠なき誹謗中傷を入れるあたりが頭悪い子の証明
ちゃんとした社会人なら思い込みや決めつけ、レッテル貼りなしで主張して欲しいものだな、こんなタイプの女を会議に入れると
ヒステリー起こしたり、顔真っ赤にして泣いたり、話がまとまらなかったり、感情論で話をするからなるべく入れたくない
日本全国の頑張ってるOLさんに申し訳ないと思うなら、もう黙れよ>>549、馬鹿なのは周りのレスで分かるだろ?
559:恋人は名無しさん
10/05/27 15:52:31 UUiOsMs00
自分も彼も、デート代は男が出すもの。と思ってので、基本は彼が出す。
彼が男が出すものと思っててくれて実際そうしてくれることが素直に嬉しい。
けど、お互いになにがなんでも男が支払うもんだ!ってわけでないので、
今日は私が~で自分が払うこともあるし、男女比でいえば、9:1~1:9までその時その時でいろいろ。
割り勘はないわ~と思ってるけど、割り勘=その場でお金のやりとりが嫌なのかもしれない。
結果的に割り勘(支払い方法が違うだけ)になるのかと思うけど、
奢るものと思ってる男の人に対して出すのと、最初から割り勘と思ってる人に出すのとじゃ、
なんていうかこう、受け止め方が違っちゃうんだよね。
560:恋人は名無しさん
10/05/27 16:06:09 OUb0D52F0
>>559
>自分も彼も、デート代は男が出すもの。
『自分も』これが原因だろうよ。何言ってんだか。
561:恋人は名無しさん
10/05/27 16:20:26 wfGdMPSP0
>>559
結果より過程を大事にしたがるのは女性に多いロジックだよね。
562:恋人は名無しさん
10/05/27 16:42:39 UUiOsMs00
>>560
ああw
今まで割り勘する人はいなかったから、もし言われたら違うんだろうなーと想像だけど。
>>561
ああw
うん、私、女だからねw
付き合ってるんだから、その過程も楽しみの一つだから。
563:恋人は名無しさん
10/05/27 16:58:08 bq7GJ4ap0
今まで割り勘したことがなかった・・・って客観的に駄目人間発言してるような気がしなくもない
割り勘していて悪口言う馬鹿はいないけど、奢ってもらってばかりだと印象悪くする人いるよね
今までとか確認できない過去は聞き飽きた、20歳の頃と25歳の頃は違うぞー
564:恋人は名無しさん
10/05/27 17:33:30 UUiOsMs00
>>563
割り勘=その場でのお金のやりとりと思ってるから、それはないわってことだよ。
相手が奢り派だったとしても、まるっと全て奢られるってないでしょー。
奢り(られ)派か割り勘派かと言われれば、自分は割り勘(一行目の)はないわーない、ない、だけど、
相手が奢り派(という気持ち)であればそれでいいみたいな。(うまく説明できないんだけどさ)
自分が出す場合、どう切り出せばいいかなーと考えるのもまた楽しいもんで。
565:恋人は名無しさん
10/05/27 18:04:41 wfGdMPSP0
>>564
あなた方の実際がどうなのかは個別に検証してもらえれば良いけども…
「デート代は男が出すもんでしょう!」ってリップサービスは多くの男がすると思う。
そのリップサービスだって過程を楽しむエッセンス。
だから、本当は『可能な限り費用負担をしたい、しよう』と言う覚悟が無い場合も
あるから、本心の見極めは大事だね。
566:恋人は名無しさん
10/05/27 18:24:41 bq7GJ4ap0
貯金でもしとけばどうだ、あまり彼氏にお金使わせるなよー将来考えてるならな藁
自分の同僚の話、交際2年でデート代全奢りだったけど、結婚が決まって貯金ゼロが判明
幸い彼女がシッカリした人で200万の貯金があったから何とか結婚できたそうな
全奢りも奢られもろくな貯金もないくせに身の丈に合わないデートをせんことだ
いくらあれば安心?「新婚生活」のお金の話
URLリンク(news.livedoor.com)
結婚したら養ってもらえる…なんて甘い!?花嫁のやりくり事情
URLリンク(zexy.net)
結婚前に“彼のフトコロ事情を知る!”は常識!?
URLリンク(zexy.net)
567:恋人は名無しさん
10/05/28 00:04:14 o0Gnb9Y40
同意。全奢りなんてほんと「恋愛のみ」の関係しか考えてないな
本当に結婚意識してたら出すもんな
568:恋人は名無しさん
10/05/28 00:10:54 ElshDw/z0
彼女のフトコロ事情を知りたいな。
569:恋人は名無しさん
10/05/28 00:30:24 FaD2EfY10
>>566
200万くらい真面目に貯めてなくても自然に貯まるよね。奢られてたなら尚更。むしろ働いてて貯金ない人のが少なくない?
デート代奢ったくらいで貯金できないなんて、どんだけ豪華なデートしてたんだろうね。
男の方もよく考えて奢ったり割り勘したりすればいいのに。
570:恋人は名無しさん
10/05/28 00:53:03 ElshDw/z0
おっ200万以上の人が1名。みんな貯めこんでるのか。
571:恋人は名無しさん
10/05/28 03:58:29 pTjdvLrA0
このスレ見てていっつも思うんだけどさ、
ここに書きこんでる男性陣は本当にセコくてみみっちい男しかいないよねw
世の中の大半の男性は、デートする時は奢るか多めに出してるよw
きっちり割り勘でなければ絶対納得しない感じが必死に伝わってくる。
今まで付き合った人にそんな男は一人もおらなんだ。
このスレの男性陣は、女性を満足させるデートができなさそう。
ほんとにこんなんで、彼女いんのか??って疑問すら湧く。
572:恋人は名無しさん
10/05/28 07:05:16 o0Gnb9Y40
これまたでかい釣り針だなw
誰か引っかかってやれw
573:恋人は名無しさん
10/05/28 07:22:16 PRiIIGb8P
と、どうしても自分からは金を払いたくないツラの皮が厚いケチ女が言っています。
574:恋人は名無しさん
10/05/28 10:51:32 EV6NjY6T0
また馬鹿女が沸いたか・・・どうしておまえは主観全開で無意味な嫌味を残して去っていくんだ?
客観性も統計も全く無視してどうしてそこまで自信満々にいえるのか全くわからん、本当に池沼なの?
575:恋人は名無しさん
10/05/28 11:57:43 xG5RLWAN0
>>571
自分の浅ましさすらも気付かない
性悪女のあなたに1つ1つ正しい認識を植えつけてあげますね
このスレ見てていつも思う=なのに>>571程度のことしか書けないのですか?成長しないんですね・・・
割り勘=自分の分は出してるし、出すのは当然、当たり前、常識
奢られ当然=自分の分すらも出さずに権利を主張、非常識、浅ましい
きっちり割り勘=いつきっちり割り勘(折半)の話が出ましたか?
絶対納得しない=一番納得してないのはほかならぬドケチのあなたじゃないですか?
セコくてみみっちい=自分の分すらも出し渋るあなたが人様をセコイとかケチと?滑稽ですね
大半の男性=>>566でもあるようにありえない、あなたの周り≠世の中の大半
女性を満足=じゃああなたは男性に何をしてくれてるの?満足してるなんて何で分かるの?エスパーですか?
彼女いんのか?=余計なお世話です、あなたは自分の心配した方がいいですよ?
疑問すら沸く=それに何か意味があるんですか?
それと、あなたが奢られ当然とは一言もいってないよ、
と後だしジャンケンしてこないように1つだけいっておきますね。
>>571自体が当然と主張してるようなものですから恥かきますよ?
あなたは自分を客観視する能力が著しく欠けてますね
576:恋人は名無しさん
10/05/28 12:50:31 pTjdvLrA0
>>575
必死だねww
そんっなに自分が多く出すのイヤなのww
別に貴方がそのスタイルならそれでいいじゃないw
私は責めたりしていないけど、彼女は満足してんのかな?って
素朴な疑問が湧いただけww
577:恋人は名無しさん
10/05/28 12:53:56 2A/KJ91E0
>彼女いんのか?=余計なお世話です
茶噴いたw
578:piko
10/05/28 13:00:39 xxPYEXMF0
女はけちだよ
579:恋人は名無しさん
10/05/28 13:12:24 ChfRq3LG0
>>575
読まないし読んだとしても読解力皆無だから長文書いても無駄。
何よりレス投稿の目的が意見交換や議論ではなく煽り合い。
それを理解してないお前もどうかと思うよ。
580:恋人は名無しさん
10/05/28 13:12:46 xG5RLWAN0
>>575
自分の分も出そうとしてないお子様にそんなこといわれても・・・・・
逆にそんなに自分の分を出したくないんですか?どっちが必死なんだかw
貴方のスタイルって自分がどんなスタイルだか分かってるんですか?
間違った認識に異論を唱えただけですよ、割り勘、奢り派関係ありません
イメージでいうと、親のスネをかじって偉そうにしてるお子様に叱咤した感じですかね
本当にあなたは必死って言う言葉好きですね、利権にしがみついてるあなたがいうと滑稽ですよ?
581:恋人は名無しさん
10/05/28 13:14:30 xG5RLWAN0
>>579
ごめんなさい、お子様の戯言だと思えば気が楽になりますがね
582:恋人は名無しさん
10/05/28 13:15:35 xG5RLWAN0
安価ミスりました
>>576
自分の分も出そうとしてないお子様にそんなこといわれても・・・・・
逆にそんなに自分の分を出したくないんですか?どっちが必死なんだかw
貴方のスタイルって自分がどんなスタイルだか分かってるんですか?
間違った認識に異論を唱えただけですよ、割り勘、奢り派関係ありません
イメージでいうと、親のスネをかじって偉そうにしてるお子様に叱咤した感じですかね
本当にあなたは必死って言う言葉好きですね、利権にしがみついてるあなたがいうと滑稽ですよ?
583:恋人は名無しさん
10/05/28 14:13:03 pTjdvLrA0
読んでる限り、貴方が私より大人だと思えないんですがw
584:恋人は名無しさん
10/05/28 15:14:30 xG5RLWAN0
さあ?それは周りの人が決めることですが、
スレの趣旨のみで応えれば経済的には自立してます
あなたよりはマシだとは思いますよ
585:恋人は名無しさん
10/05/28 16:26:12 pMqF67I70
コレだけは言える、ほぼ割り勘だが
自分はここの割り勘男と同類に思われたくない
もし割り勘をしていてここの男のように思われてたならキツイ
586:恋人は名無しさん
10/05/28 16:38:57 2A/KJ91E0
それはあなたの人柄次第だと思うよ
ここの男は、お金の事だけじゃなくて、
いろんなところに難がありそうだから。
むしろ、割り勘はその中の一カテゴリに過ぎない感じ
587:恋人は名無しさん
10/05/28 20:32:58 EV6NjY6T0
何言ってるんだか、難のない人間の方が少なくないか?
たまたまデート代がきっかけで難が見つかっただけで、まるで
自分たちは難がないような言い方だな?w
588:恋人は名無しさん
10/05/28 22:18:35 5w8DG1Iy0
>>583
あなたが男でも女でもどうでもいいが、単に相手を刺激させるだけでは
余計な火ダネを生むだけで、何も建設的な話は進まないと思うよ。
一応、忠告させてもらった
589:恋人は名無しさん
10/05/28 22:33:29 4VQsiktM0
元彼とは割りかんだったけど、ある日3090円くらいの日があった。
私がまとめて出して車で割り勘したんだけど、細かいのはいいよと伝えた。(1500円でいいよと)
しかし彼は50円渡してきた。細かいなーと思った。
ふざけて「おつり5円いる?ww」というと「ほんと!!??ありがとう!!!!」と
すごい喜ばれた。1円単位で割り勘ってはじめてだった。
5円玉ならまだいいけど、8円とかだとガチで困ったwww
「損した気分になる」が口癖の人だった。
今彼とはざっくり割り勘。カフェとかだとどっちかが席とって
1000円渡す。まあカフェって言ってもドトールとかスタバなんで800円くらい。
お釣りは買ってきたほうがもらうことになってる。
500円以下は気にしないのが理想だな。
590:恋人は名無しさん
10/05/28 23:12:29 PWG2KGXx0
>>589
割り勘じゃねぇ吹いたwwwww
591:恋人は名無しさん
10/05/28 23:47:32 +EQzFQUe0
女同士でもきっちり割り勘はないんだよね、私の周囲は。
ホントにざっくり。12000円とかだったら5千円でいいよとかって感じで。
1000円2000円くらいなら、必ず誰かが多く出してて
自分が多く出したり出してもらったりって感じ。
そんなんだから付き合ってる男にきっちり100円単位で割り勘にされると引く。
そういう男がいたけど、食べることにも意地汚かったし
損得勘定ばかりですごく白けた。
奉仕の精神というか、人を楽しませようっていうサービス精神がない人だと思う。
自分も楽しまなくちゃ絶対にダメって感じだった。相手だけが楽しいのは許せないんだと思う。
普通は好きなら相手が楽しければそれでいいかって思うこともあるはずなんだけどね。
592:恋人は名無しさん
10/05/29 00:17:20 BM4FrNJH0
どうでもええよ、そんな男少ない方なんだから気に入らないなら別れろよろし
男も女もどうでもいいこと気にしすぎ、特に女はそこから妄想入りすぎ
593:恋人は名無しさん
10/05/29 00:28:02 hZIHo9aX0
こういう考え方の女がひくなー
594:恋人は名無しさん
10/05/29 01:46:36 fGskHn0K0
>>591
とりあえず、
> 女同士でもきっちり割り勘はないんだよね、私の周囲は。
> ホントにざっくり。12000円とかだったら5千円でいいよとかって感じで。
> 1000円2000円くらいなら、必ず誰かが多く出してて
> 自分が多く出したり出してもらったりって感じ。
> そんなんだから付き合ってる男にきっちり100円単位で割り勘にされると引く。
ここと
> そういう男がいたけど、食べることにも意地汚かったし
> 損得勘定ばかりですごく白けた。
> 奉仕の精神というか、人を楽しませようっていうサービス精神がない人だと思う。
> 自分も楽しまなくちゃ絶対にダメって感じだった。相手だけが楽しいのは許せないんだと思う。
> 普通は好きなら相手が楽しければそれでいいかって思うこともあるはずなんだけどね。
ここは分けた方がいいな
いろいろと区別ができないんだろうね
後半はただの愚痴になってるし
595:恋人は名無しさん
10/05/29 01:50:44 yhO0+wRf0
分かるわ。
価値観の押し付け過ぎがウザい。
596:恋人は名無しさん
10/05/29 01:55:03 R6XCXOXh0
うちは何でも割り勘
彼の方が2倍くらい飲んだり食べたりするし、セックスも私は淡白な方なんでしなくてもいいのに…
ホテル代はともかくゴム代まで半分請求されたときにはびっくりした
なんだかなぁ
597:恋人は名無しさん
10/05/29 03:56:12 6RdOkfS90
>>596
ごめん、私的に無理スレレベル
なんで付き合ってんの?
598:恋人は名無しさん
10/05/29 10:36:07 sDiHcZR20
>>596
寄生女みたいな性根の男だな。
599:恋人は名無しさん
10/05/29 10:50:21 BM4FrNJH0
寄生女の方がまだまだ酷いだろw
600:恋人は名無しさん
10/05/29 11:29:13 YNacO2uM0
ほぼ俺が奢ってる
彼女ならSEXし放題だから、安いもんだ
601:恋人は名無しさん
10/05/29 12:06:14 fGskHn0K0
おれ割り勘だけど、SEXし放題だから安いというか無料
602:恋人は名無しさん
10/05/29 12:21:33 hwMDOUEQ0
相手に喜んでもらえると嬉しいので、
デートの時は食事代も車代も全部奢ってるんですが、
逆に彼女に罪悪感感じさせちゃってるのなら嫌だなあ。
603:恋人は名無しさん
10/05/29 12:49:50 S0oI68S10
車代って・・・・^^;
604:恋人は名無しさん
10/05/29 13:10:40 YNacO2uM0
>>601
それマジで最高
俺も割り勘がいいんだけど
言ったら断られた
結婚するつもりないし、できれば割り勘がいい
無駄な金つかいたくない
でも風俗行くよりかは、安あがる
605:恋人は名無しさん
10/05/29 13:14:31 S0oI68S10
割り勘を断る女も
結婚する気ない男も
糞同士お似合いだなw
606:恋人は名無しさん
10/05/29 13:19:52 YNacO2uM0
>>605
そこまで言うなw
難しいな、恋愛って
結婚願望がないのかな
もう30代だし、そろそろヤバいよな
つうか、手遅れ?w
607:恋人は名無しさん
10/05/29 14:40:11 ep/7hpTu0
3ヶ月もすると「おごってもらって当然」って態度になる。
むしろ「何で割り勘なの?」って感じになる。
要するに依存してくるんだよな。
喜んでるフリしてるだけで女同士になったらせっせとあんたの悪口に熱上げてるって。