10/05/07 17:16:11 hzkiqmcc0
>>98
もっと喜べよ。
高収入の奴が、反感買うのわかってて高収入だと宣言して、
なおかつぶっちゃけるなんてあんまりないだろ。
口に出さないで見下してる奴らと、
口に出して見下してレスしてる奴らどっちが性格よいと思ってんだw
101:恋人は名無しさん
10/05/07 17:18:32 DJjYmX6f0
お会計近くで押し問答って…
少しは男のプライド考えてやればいいのに。
私は、お店でも入場券売り場でも支払いは全部彼任せ。
私は「出しましょうか?」とも言わない女です~
彼が全部支払ってくれるんです~ってオーラを出してる。
帰り際、車の中で[本日の費用の3分の1]を彼に渡すw
彼が私の倍払う、これが二人で決めたルール。
でも、そんなにキッチリしていなくて
13,800だったとしたら5,000渡してる。
102:恋人は名無しさん
10/05/07 17:20:39 hzkiqmcc0
>>99
>愛玩動物的な癒しは求めてるんじゃないか?
愛玩動物的位置って言うのは分かる。
彼女は常にその位置に納まる可能性が高い。
ただ、それは「女が男に与えてると思ってる癒しの事ではない」と思うんだ。
女が自ら「私は愛玩動物的な癒しを与えてる」なんて思ってないだろう。
逆に、それが分かってるのなら、確かに「癒し」を与えてるよ。
まあ、飽きるの早いけどな。
103:恋人は名無しさん
10/05/07 17:28:14 hzkiqmcc0
>>101
割り勘するなら、それがベストだな。
どっちにしろ割り勘するにしても、そうやられた方が男は喜ぶ。
喜ばれたら評価が上がる。
割り勘の代金で、彼氏からの評価をおまけで買ってるって所だね。
逆に奢る場合は、女がトイレ言ってる間に会計済ませてしまうのがスマート。
これは女から好意を買う方法ね。
これと同じクラスの効果があると思うよ。
まあ、そう考えれば自分の異性からみた評価が分かるというものw
104:恋人は名無しさん
10/05/07 18:14:10 4VyRZr3H0
>>101
こんなんでプライドが満たされるなら奢ればいいのに・・・。
彼は誰に対してプライドを満たしたいのかね。店の人や周りの他人かな。
まぁ男のプライドを思いやる自分っていい女ってのと男の見栄も満たされてお互い折り合い
がついてんだろうけど。
でも二人で決めたルールで不満がなければ、それが一番だよね。
105:恋人は名無しさん
10/05/07 19:25:40 eX+8UEFa0
>>101
俺はそのパターンは逆に嫌だな。
それって店員に対する見栄?
「見栄は張れたでしょ?じゃ、お金渡すね」
って、かなり見下されてる気がしてしまうw
俺そんなに小さい男じゃねーしwって思うわw
106:恋人は名無しさん
10/05/07 21:10:50 DJjYmX6f0
お会計近くで押し問答することは男のプライドを傷つけると思っていました。
人前で支払いのこといろいろ言うのはスマートじゃないでしょ?
レジでオカネを出し合うのもスマートじゃないと思っています。
107:恋人は名無しさん
10/05/07 21:59:02 eX+8UEFa0
>>106
全部>106の主観だね。
少なくともそんなことで俺のプライドは傷つかないw
>106の彼氏がどう思うかは知らんけど。
レジの前でうだうだやられると邪魔だけど、テーブルでやる分には構わないじゃん。
周りの客から横目で見られることを気になってるのは>106。
>106がスマートにやりたいと思うから>>101みたいなやり方なんでしょ。
女性の方が雰囲気を大切にするからね。分かる気がする。
そのやり方自体は否定するつもりないけど、それが「男のプライド」は言い過ぎw
108:恋人は名無しさん
10/05/07 22:33:12 DJjYmX6f0
>>107
そうですね、私の主観。
テーブルで支払いのことをあれこれするのは好きじゃないなー
それにコレ→「見栄は張れたでしょ?じゃ、お金渡すね」は絶対無い。
少しでもお金を出す女性が、こんな気持ちで出してると思ってるの?
女性の気持ちを全く分かってないね。
109:恋人は名無しさん
10/05/07 22:34:09 4zolxbBS0
だな、これで自分が払わなくて良いという口実になるなら実に都合よい
大体「男のプライド」「器の大きい」「甲斐性」など象徴的なことを口走るのは殆ど女
110:恋人は名無しさん
10/05/07 22:35:51 4zolxbBS0
>>106
どないせえっちゅーねん、あんたが言ってるのは会計の方法であって
割り勘とかの根拠としては微妙な気がする
111:恋人は名無しさん
10/05/07 22:44:04 DJjYmX6f0
>>110
どないもこないも
一部負担は、割合も含めて彼との話し合いで決めたよ。
お金を出す女に良くある考え方。。。その二人が納得してればいいってことで。
112:恋人は名無しさん
10/05/07 23:30:36 4zolxbBS0
>>111
おまえさん二人で決めたルールを他者に押し付けるの?
最低でも客観性もたせなよ、そういう情報は最初にいうこと!
113:恋人は名無しさん
10/05/07 23:53:14 kJo+MvLm0
会計を男にやらせて店出てから渡す女って
男をたてることができるなぁって思うけどな
なんでここまで噛み付いてるのかよくわからん
>>110とか割り勘すべきかそうでないかに話が変わってるしさ
114:恋人は名無しさん
10/05/07 23:53:22 y5HINTDP0
>もっと喜べよ。
>高収入の奴が、反感買うのわかってて高収入だと宣言して、
>なおかつぶっちゃけるなんてあんまりないだろ。
あほかw
たまにいるパチンコ屋の経営者系とか、土木の社長系の高収入(せいぜい年収1000万程度)
って品格も知性もないから(そのコンプからか)やたら虚栄心が強く攻撃的
くっついてくるのも金目当ての自称モデルのキャバクラ女みたいのばかりだから
バカに囲まれて王様気取りだし、バカに囲まれている方が気持ちがいい
お似合いっちゃーお似合い
115:恋人は名無しさん
10/05/07 23:55:38 fNfiDU4L0
私も101と同じ方法だよ。
116:恋人は名無しさん
10/05/08 00:16:00 EaBQKd7B0
てかまず女がトイレに行ってる間に会計済ませられるような
お店に行った事ないわwwww
うちはガストで十分
117:恋人は名無しさん
10/05/08 01:06:37 BJ9Eqpjd0
お会計終わった後にお金渡そうとしても、
絶対に受け取ってくれない・・・
118:恋人は名無しさん
10/05/08 02:03:46 yIvBLboD0
>>117
通帳作って貯金しとけば?
今の彼氏と結婚してもしなくても将来役立つだろう
119:恋人は名無しさん
10/05/08 04:51:09 84KjZfPd0
>>61
>>65
できれば、彼の
1. 容姿
2. 身長
3. 年齢
を、おおざっぱで良いので教えてください
120:恋人は名無しさん
10/05/08 04:56:36 84KjZfPd0
>>79
>2歳程度の歳上なら社会人と学生という立場の違いで相殺だよ
彼氏は社会人で2歳年上
彼女は学生で2歳年下
だから相殺どころか彼はダブルマイナスでは?
121:恋人は名無しさん
10/05/08 05:03:22 84KjZfPd0
>>61 = >>65
>彼が私に求めているのは「母親」
疲れている多忙な彼の母になってあげたい気持はわからないでもないですが
それはあなたが重要な地位にない気楽な立場だからの余裕ではないですか?
もしあなたが彼程の年収を貰っていて超多忙で責任が重ければ
それでも甘えて来る彼を嬉しく思ったでしょうか?
やはりあなたが彼と比べて圧倒的に給与が低く、
彼の潤沢な資金でぜいたくをさせてもらっている負い目と言うか
彼のお金とバーターする意味で彼のお母さんになってあげている
ということはないですか?
もし結婚したら手のかかる乳幼児の育児や、
彼の親御さんやあなたの親御さんの介護の負担は
あなたとあなたの兄弟姉妹にかかってくると思いますし
彼がリストラ失業したりうつ病失業したら
その時がじっさいにきても「彼のお母さんになってあげたい」と
おっしゃるかどうか気になるところです
122:恋人は名無しさん
10/05/08 05:11:22 84KjZfPd0
>>91
>自分より精神的に劣ってる彼女に「母親」求めるかぁ~?
>だって、未熟なんだよ? 考え方も精神も社会人としても。
>そして、元々精神的に好戦的な奴らが、その劣った奴らに「母親」や「癒し」求めるかねぇ。
>求めたって、失望して終わりのような気がする。
>彼氏から求められる事ってそんなに多い? 多くないんじゃない?
>それより彼氏から捨てられないようにする事の方が心配でしょ。
>そっちの方が圧倒的に多数はなんだよね。
これは同意せざるをえない
ただし、育った家庭にもよるかもだけど
母親が低学歴(女子大卒程度とか)なのに息子がたまたま運良く
優秀だったりすると、母親に似た女性を求める(つまり自分より圧倒的に
格下の女性に親近感と安心感を抱く)、そういう傾向はあると思うけど
123:恋人は名無しさん
10/05/08 07:26:44 NGwdscq70
奢ってないのに、他者には彼女に奢ったように見せれる(店でて後で支払う等)のが「男を立てる?」「いい女」?
笑っちゃうんだけどwそれいい女じゃなくて自分に都合のいい女。
くだらない見栄やプライドだけは一丁前な男なんて嫌だ。
赤の他人にどう思われようが関係ない、堂々と割り勘してくれる方がいい。
124:恋人は名無しさん
10/05/08 10:17:51 Xt/qYjf20
ID:84KjZfPd0
哀れだな。
うちの親戚ががそうだったからよく分かるが、そこそこに頭の回る底辺層に特有の卑屈な精神だ。
詭弁のこねくり回し方からしてバカじゃないんだろうが、
社会性がないのか十分な教育が受けられなかったか、世の中では認められず不遇なんだろう。
>そして、元々精神的に好戦的な奴らが、
貧乏人が急に金を持ったり(これうちの父親な)低層な親を持つ子供(自分や>>91もこれな)が努力で地位を勝ち取ると
卑屈さの反動で虚栄心が強く好戦的になるんだよ。自分にもそういう傾向はあるがw
全てを兼ね備えている人間は格上だの格下だの気にしないさ。
もちろん一定以上の社会層の人しか周りにいないことが前提だが、そういう一握りの人間が世の中にはいるんだよ。
125:恋人は名無しさん
10/05/08 11:44:49 6XktV5zw0
男が言う癒しって具体的に何を言うわけ?膝枕耳掻き?おっぱい吸わせていいこいいこ?
126:恋人は名無しさん
10/05/08 11:51:15 F+rKdEUb0
>>123
逆を考えてみ。
お前が奢られるとして、
「奢られるお前に対して、気を使わせないように」
わからない内に会計を済ませてる男と、
「奢られることにより、お前が気を使う事も想像できないで、お前の前で会計する男」
どっちの方に奢られたい?
奢り方でも優劣がつくように、割り勘でも優劣がつく。
そしてその優劣は悪意から発生してるものではなく、
相手を思いやる行動。
そりゃほんの少しの事でも男の面子を潰さないようにする女の方がもてるだろ。
「奢りをする」にも「割り勘」するにも事実は一緒。
でも、そこに気持ちが入るから、相手方はうれしく思う。
お前の考えは、常に自分から。
だから低レベル。
127:恋人は名無しさん
10/05/08 11:52:52 F+rKdEUb0
>>125
だから、癒しなんて求めてないんだって。
おっぱいすうのはエロw
128:恋人は名無しさん
10/05/08 11:59:13 F+rKdEUb0
>>124
うーむ、お前がどこの位置にいるのか微妙に分からん。
分からんが、俺が経験したことを話せば。。
俺も確かに、自分より上層の人間たちの多くは
「全てを兼ね備えている人間は格上だの格下だの気にしないさ。 」
って小さい頃は思っていたけど、実際に接触してみると。。
「馬鹿はどの層にいてもバカ」だったし、
「利口は、どの層にもいる」って事だった。
もちろん、「利益を得る事ができる人間は、利口の確率が高い」わけだが、
でも上層も醜い人間性の人間たくさんいるよ。
下層・中層と違い、争わないければいけない部分が少なくなってるだけで。
人間は何処まで言っても人間なんだねぇ。
129:恋人は名無しさん
10/05/08 11:59:31 6XktV5zw0
求めてるくせに
130:恋人は名無しさん
10/05/08 12:41:14 nGzqxWgB0
>101の
>私は「出しましょうか?」とも言わない女です~
>彼が全部支払ってくれるんです~ってオーラを出してる。
このオーラを出す必要性が分からん。
「私の彼氏は全部出してくれるの。甲斐性のある男なの。」
ってことをアピールしたいの?
>>125
俺も求めてないな。
求めてる人も居るだろうけど、癒しを必要としてるのは
女>男
だろうね。
>>126
いや、>123は「店でて後で支払う」こと自体が優れた事だと思ってないでしょ。
>126の言うように、少しでも気の使えるのは良い事だけど、考え方のベクトルによっては微妙な気がする・・・
131:恋人は名無しさん
10/05/08 13:22:04 yIvBLboD0
だから
癒しとエロの融合だといってるだろw
性欲わく相手だから甘えたいと思うんだよ
思わないならそもそも女としてみてない
淡白な女しか続かないだろうな
性欲わかないような女に癒しを求めてるのは
そもそも男として欠落してる何かがあるに違いない
俗に言う女に嫌われるマザコンボーイとはこのことだ
自信と信念に満ちてるデキル男の場合こうにはならん
132:恋人は名無しさん
10/05/08 13:35:18 IDEnEbSk0
>>123
その「堂々と割り勘」ってレジ前やテーブルで出し合うってことですか?
133:恋人は名無しさん
10/05/08 14:19:05 yIvBLboD0
もう支払方法の話はいいだろw
134:恋人は名無しさん
10/05/08 14:59:54 SL6fk5rh0
付き合って3ヶ月
いつも俺が奢って、彼女はお礼を言うが何も払ってくれない
もう嫌だ。明日別れを告げようと思います。チラ裏ごめんね。
135:恋人は名無しさん
10/05/08 15:00:49 kSsdnzVA0
>>126
奢ってくれりゃーいいやあ
136:恋人は名無しさん
10/05/08 15:02:13 kSsdnzVA0
>>134
馬鹿野郎!風俗やエンコウしようと思えば安いもんだろ!
高級料理じゃあないんだろうし
お前みたいなショボショボわな!
137:恋人は名無しさん
10/05/08 15:04:58 NGwdscq70
>>126
ただの見栄に気を使えと?
それこそ自己中な考えですね。
見栄を張るなら実際奢るとかすればいいのに、それもしないで奢ったように「見せかける」だけなんてカッコ悪すぎるから、
奢られたように見せかける協力なんてしない。
他人の前でカッコよくて彼女の前でカッコ悪くても気遣ってもらえて嬉しいんだ?w
知らない間に会計済ます気の使い方と見栄に加担する気の使い方を一緒にされても…w
見栄関係なしに店でた後で支払う割り勘とかは全然おk
138:恋人は名無しさん
10/05/08 15:10:57 v6o/7mI+0
>>134
気持ち分かる!
おごりたい気持ちは次第に義務感へと変わっていくよねorz
139:恋人は名無しさん
10/05/08 15:59:59 kSsdnzVA0
>>138
割り勘や、姉ご肌の気前いい女は、言うこと聞かせられるよ
SEXも相手本位だろう
権力とは今や経済力である
140:恋人は名無しさん
10/05/08 17:32:46 IpNwnTma0
【自分のスペック】女35歳 会社役員
【相手のスペック】男29歳 会社員
【交際期間】4年
【告白したのは?】彼
【結婚願望】今は無い
【婚約有無】あったような無いような
【年収どちらが上か】自分800万 彼600万
【割勘派?奢り派?】割勘
【デート代の比率】50:50(若干私のほうが多く払っている)
【貯金有無&可否】二人で年700万ペースで貯金中(同棲・子無し)
【現状に満足か】不満
基本は二人ともケチ。彼の希望で、ウチは割勘。
デート中は彼が全て会計し、帰宅してからトータルの半分を私が払います。
大体今日は1万チョイだったから、6000円払おうといった感じ。
ただ、ちょっとした計算違いや数え忘れで1000円でも足りないと、
彼は何時間もムッとした態度。
「どうして怒ってるの?」と聞くと、
「言いにくいけど1000円足りない」との返答。
1000円のために、何時間も機嫌が悪いのが信じられない。
やっぱ、男性には少しでも余分に払って欲しいよ。
食べる量だって違うし。
141:恋人は名無しさん
10/05/08 17:59:48 SL6fk5rh0
>>140
氏ね
142:恋人は名無しさん
10/05/08 18:04:46 IDEnEbSk0
私は>>140の気持ち分かるなぁ
それに>>140の彼は>>140より格下って感じする。
女として自分より格下の男はアリエナイ。
経済力にしても、包容力にしても。
143:恋人は名無しさん
10/05/08 18:38:41 NGwdscq70
>>140
年収すげーw
彼氏も1000円ごときで機嫌悪くなるとかありえないわ。
ケチは堅実でいいと思うけど害のあるケチは嫌だね。
144:134
10/05/08 18:56:12 SL6fk5rh0
彼女から電話きたので明日と言わず、今お別れした
俺「毎回奢りとか無理だった。」
彼女「そうだったの・・・じゃあ次からは順番しましょ?」
俺「順番って・・・例えば?」
彼女「貴方が食事を払ったら次に私がお茶代(120円)を出すって感じで」
俺 ( ダ メ だ こ の 女 何 も わ か っ て な い )
って感じで別れた。彼女は最後まで「?」って感じで腹たったわwww
俺の3ヶ月の金と時間を返せww
145:恋人は名無しさん
10/05/08 18:56:57 yIvBLboD0
一年で700万貯金だとぉ?
全奢りつつ4年で1000万貯めた俺が霞むぜ
デート代なんかどうでもいいし当然女や寄生虫の
態度だったら100%捨てるけど、1000円ごときで
イライラする彼氏にも反吐がでるな、だが計算間違った
>>140も非を認めろ、間違うんだったらいくら出せばいい?
と彼氏に聞くか、そもそも計算間違わなきゃいい話、それで解決だろ?
146:恋人は名無しさん
10/05/08 19:24:38 NGwdscq70
>>145
あんたは絶対計算間違わないの?
機械かよ
147:恋人は名無しさん
10/05/08 19:36:58 yIvBLboD0
つまらん反論だな、文脈理解してるのか?
1000円計算間違った>>140とそれで機嫌悪くなった彼氏の問題だろ?
どっちもどっちだが客観的にどっちに非があるんだ?>>140だろ?
そもそもミスした当事者が許しを期待するな、求めるな、愚痴るな
会社役員の立場なら尚更だ、もっと自分に厳しく律しろ
計算間違わない?デート代で限っていえば問題外だな
全額自分が負担してるんだから問題なんて起こるはずがないだろう?
148:恋人は名無しさん
10/05/08 20:07:03 DhhjS+d10
>>140のスペックはおいといて、
常に彼がとりあえず全額払う→あとで彼女が半分払うのならば、
彼が「じゃぁ○○円ね」といえばいいのにね。
つーか、普段端数大目に出してる彼女が「いつも多く出してるのに」って思っているなら
一円単位まできっちり清算して「おつりちょうだい」って言ってもいいのに。
149:恋人は名無しさん
10/05/08 20:15:05 2KyCc0qs0
>>126
>逆を考えてみ。
>
>お前が奢られるとして、
>「奢られるお前に対して、気を使わせないように」
>わからない内に会計を済ませてる男と、
>「奢られることにより、お前が気を使う事も想像できないで、お前の前で会計する男」
>
>どっちの方に奢られたい?
>奢り方でも優劣がつくように、割り勘でも優劣がつく。
>
>そしてその優劣は悪意から発生してるものではなく、
>相手を思いやる行動。
>そりゃほんの少しの事でも男の面子を潰さないようにする女の方がもてるだろ。
>
>「奢りをする」にも「割り勘」するにも事実は一緒。
>でも、そこに気持ちが入るから、相手方はうれしく思う。
>
>お前の考えは、常に自分から。
>だから低レベル。
いや、俺海外育ちだから、「思いやる」っていうのがさっぱりわからん
そんな超能力者じゃあるまいし相手の気持ちなんてわからんのに
勝手に調子こいて良いつもりでいるのが気持ち悪いしバカだと思う
まずはちゃんと会話しろと
150:恋人は名無しさん
10/05/08 20:17:23 2KyCc0qs0
>>124
>ID:84KjZfPd0
>哀れだな。
>うちの親戚ががそうだったからよく分かるが、そこそこに頭の回る底辺層に特有の卑屈な精神だ。
>詭弁のこねくり回し方からしてバカじゃないんだろうが、
>社会性がないのか十分な教育が受けられなかったか、世の中では認められず不遇なんだろう。
>
>>そして、元々精神的に好戦的な奴らが、
>
>貧乏人が急に金を持ったり(これうちの父親な)低層な親を持つ子供(自分や>>91もこれな)が努力で地位を勝ち取ると
>卑屈さの反動で虚栄心が強く好戦的になるんだよ。自分にもそういう傾向はあるがw
>全てを兼ね備えている人間は格上だの格下だの気にしないさ。
>もちろん一定以上の社会層の人しか周りにいないことが前提だが、そういう一握りの人間が世の中にはいるんだよ。
おれ、好戦的で有名な北米育ちなんだよw
おまえの主張はさっぱりわからん
151:恋人は名無しさん
10/05/08 20:20:34 2KyCc0qs0
>>131
>性欲わかないような女に癒しを求めてるのは
>そもそも男として欠落してる何かがあるに違いない
>俗に言う女に嫌われるマザコンボーイとはこのことだ
世の男の大半は「同じ女と一回やったら二度としたくなくなる
せいぜい2度までだ。結婚したらまず嫁となんて出来ん」
だぞ?
152:恋人は名無しさん
10/05/08 20:21:58 2KyCc0qs0
>>137
>他人の前でカッコよくて彼女の前でカッコ悪くても気遣ってもらえて嬉しいんだ?w
確かに、それだと
他人>>>彼女
ってスタンスだもんなぁ
>>138
>おごりたい気持はしだいに義務感へと変わっていくよね
なら「義務感」と感じないほど奢りたくなる相手にであうまで
延々と別れ続ければ良い
153:恋人は名無しさん
10/05/08 20:25:54 2KyCc0qs0
>>141
>141 名前: 恋人は名無しさん Mail: 投稿日: 2010/05/08(土) 17:59:48 ID: SL6fk5rh0
>>>140
>氏ね
おまえがな
>>144
>俺の三ヶ月の金と時間を返せ
なら奢るなよwwwwwwww
相手は金ないか、他にいくらでも奢ってくれるオヤジ彼氏がいるんだろ
154:恋人は名無しさん
10/05/08 20:33:49 NGwdscq70
>>147
あなたの反論はいつも男を擁護したいだけ。
会社役員と男女交際を同列に語るところがナンセンス。全くの別物。
140は許しを求めてるわけじゃない、態度に出した彼氏に引いてるんだよ。
自分の分は自分で出すが社会人として当然なら、多く食べる男が多めに払っていいのに払わないどころかそんな小さい額で機嫌悪くなるとかありえないね。
155:恋人は名無しさん
10/05/08 21:23:58 yIvBLboD0
>>154
絶句する回答だな、俺自らも小さい額でウダウダいう彼氏に引くといってるというのに
許す許さないそんなのはどうでもいいんだよ、ミスった人間が愚痴愚痴言い訳してるのは見苦しいといってる
それと>>140に関してどっちが多く食べてるか書いてないのに憶測で決め付けるのか?
さっきからの的外れな指摘といい、シンプルな話を複雑化させる天才だな・・・
156:恋人は名無しさん
10/05/08 21:50:28 NGwdscq70
>>155
は?食べる量に関しては140の最後に書いてあるし。よく見てから発言する事だね。
↑これも揚げ足取りの天才だなとか言って非難するであろう事が容易に想像できるw
別にぐちぐち言い訳してるようには見えないが。言い訳と不満は別物だしな。
しかし140本人はどこいったんだw
157:恋人は名無しさん
10/05/08 22:05:51 yIvBLboD0
>>156
揚げ足の天才?それは思いつかなかったが、確かに揚げ足してるな
とりあえず何かいうたびにややこしくなる材料を増やすのはやめろw
>しかし140本人はどこいったんだw
これには同意する、ぜひ会社役員さまの高尚な考えを聞きたいものだな
158:恋人は名無しさん
10/05/08 22:46:30 NGwdscq70
>>157
で、自分の失言は認めないんですねw
ミスしたら反省するのが社会人なんじゃないの?(笑)
159:恋人は名無しさん
10/05/08 22:59:20 +wTG4Q6h0
>>>140
>氏ね
160:恋人は名無しさん
10/05/08 22:59:39 yIvBLboD0
>>158
ん?ああ、そうだったな
すまん、食べる量は多かったな
161:恋人は名無しさん
10/05/09 03:54:19 h/YoMfVT0
>>140
男が全面的に悪いね
こういう、不満をためて後になってぐちぐちいうタイプは
立場が逆転した時にあの時はこうだった、我慢してたとか色々言い出すよ
指摘して駄目だったら他の探しだした方が・・・
162:恋人は名無しさん
10/05/09 05:01:41 QVnss8o/0
>>140
男が1000円に目くじら立てる理由を聞いてみると良い
何か根深い物がありそうだ
それがきちんとコミニュケーとできない2人に明日は無い
163:恋人は名無しさん
10/05/09 09:10:45 GPg0p8WH0
のってみるか
>>119>>121
1.世界一のイケメン(認定は私) 2.180cm 3.30代前半
>もしあなたが彼程の年収を貰っていて超多忙で責任が重ければ
>それでも甘えて来る彼を嬉しく思ったでしょうか?
変わりませんね。彼の「甘える」は、ハグされたり、髪を触られたいという類のもので、
むしろ私に褒められたくて料理してくれたり(しかも上手)、もとより世話がかからないので
強いて言うと、眠る時は私が腕枕(胸枕?)する役なので、時にそれが少々辛いくらいw
逆にもっとお気楽な立場にいたら、彼の忙しさや責任を理解できず、文句や不満が炸裂してるかも。
それもこれも合わせて、現状が双方にとっていいバランスの上に成り立っていると思う。
と書いてみると可愛さのあまり「母親」の目になっているだけで、甘やかされているのは私かも。
>彼のお金とバーターする意味で彼のお母さんになってあげている ということはないですか?
これもないですねー。私自身楽しんでいるから。
>もし結婚したら手のかかる乳幼児の育児や、 彼の親御さんやあなたの親御さんの介護の負担…
当たり前だよね。育児や介護に専念するも、家計の足しに働くのもニーズと双方の合意次第かな。
結婚するって、幸せなことも大変なことも、責任もシェアすることでは?
長くなるから分けます。
164:恋人は名無しさん
10/05/09 09:15:04 GPg0p8WH0
>彼がリストラ失業したりうつ病失業したら
>その時がじっさいにきても「彼のお母さんになってあげたい」と おっしゃるか・・・
今、彼がそういう状態になっても見捨てない。
もっとも職種上、そんなことがいつ起きるかもしれないと、彼自身想定の上ではあるみたい。
すでに一生分の蓄えはあるようだけど、この年齢で隠居するよりは社会との接点を保とうとすると思う。
実際リストラ失業なら、転職か起業するんじゃないかな?彼の性格と能力からして、自分で動くと思う。
私の対応は。その時点で恋人か夫婦か、一時的失業か、疾病で中長期的に働けないかで異なるだろうね。
結婚していて相手が働けなくなれば私が養うよ。生活様式を変えて郊外に住むなら私の収入で十分。
要は「高収入にたかるために合わせているんだろ」みたいなことを言いたいんですよね。
収入や学歴については私からは聞いたことがなく、付き合ってしばらくは知りもしなかったけど、
今となっては、彼の知性や対人スキル、性格や愛情深いところ(ついでに超マッチョなところ)
全て含めて彼の魅力だと思っているし、彼の成功は能力の正当な評価だと思っている。
とはいえ、お金があろうが社会的に成功していようが、人に突っかかってばかりいるような人や
歪んでいる人、傲慢な人だったとしら、そりゃもっと前の段階で魅力を感じてないよ。
165:恋人は名無しさん
10/05/09 09:24:17 69tjUw690
外食に関しては、皿をいくつかにご飯といった頼み方をしない。
だから、食べ過ぎてるのに割り勘とか無い。
いつも定食やセットメニュー、メインに、ご飯とサラダみたいなメニューが多い為食べ過ぎたなんて問題はおきない。
払うのが5000円以上の高額でない限り、どちらかの奢り。
彼氏⇒彼氏⇒私のローテーション。
値段に上下があまり無いため、大体一回が同じ金額に近いです。
こないだ早めにラブホにお泊りしたら食事代含め19000円取られた。
5000円渡して翌日の昼食出したから少なめに出したのチャラにした。
車は彼氏が出すからガソリン彼氏持ち。
遠出の場合1000円出す時も有る。
高速は割り勘。
166:恋人は名無しさん
10/05/09 10:10:30 PY0JI7YF0
世の殆どの女は多く払ってもらってるだろ???
そいつらも叩けよ?クズ共ww
167:140
10/05/09 12:33:36 zZs4qwVu0
なんか色々ごめんなさい。意見ありがとう。
デート代の計算間違える私がいけないと思いましたよ。
その時は京都に行って、何箇所も車で移動したので、
細かい入場料とか駐車場代とか足し忘れがあって。
毎回金額をメモするのもアレなので、これからは
携帯いじってるふりして確実計算するようにします。
その上で、彼に「今日いくら払えばいい?」って聞けば
まずミスは起きないね。
まぁ、前回の書き込みで何が言いたかったかというと、
彼にとって私は、1000円も余分に払いたくない女って感じがして、
悲しかったって事ですよ。
168:恋人は名無しさん
10/05/09 16:56:40 WxtEEaY60
↑
じゃあ世の中の男の殆どは1000円以上多めに払ってるカップルが殆どですが???
女は男より薄情で愛情が無いってことになるけど???
あぁ、実際にそうだと言いたいわけだ。そうじゃなけりゃおかしいもんな^^
169:恋人は名無しさん
10/05/09 17:30:30 orCxz93D0
誰か>186を翻訳してくれ
170:恋人は名無しさん
10/05/09 17:43:37 WxtEEaY60
>>169
未 来 へ の レ ス で す か ?(笑)
もし俺のことだとしたらお前の理解力の低さに悲しみを感じちゃうよ。
171:恋人は名無しさん
10/05/09 17:57:57 GPg0p8WH0
>>167
共通財布を作って支払い時に彼に渡すようにしたらいいかも
172:恋人は名無しさん
10/05/09 19:09:32 ubz8M5zC0
>>167
真面目な彼なんだよ。計算は計算、愛情は愛情なんだよ。
173:恋人は名無しさん
10/05/09 19:21:05 WxtEEaY60
>彼にとって私は、1000円も余分に払いたくない女って感じがして、
悲しかったって事ですよ。
>じゃあ世の中の男の殆どは1000円以上多めに払ってるカップルが殆どですが?
174:恋人は名無しさん
10/05/09 19:35:54 orCxz93D0
やっぱり理解できない。
微妙に分かりそうなんだが、ダメだな。
そのレスは日本語として正しい?
誰かもっと分かりやすく説明してくれ。
175:恋人は名無しさん
10/05/09 20:01:00 h/YoMfVT0
>>167
そこまでしても好きならそれで良いって気がしてきた(^^;
そんな細かいこという男、普通は捨てるけどね
最後の段落で本人も自覚してるようだし・・・
176:恋人は名無しさん
10/05/09 21:51:11 psMlpITN0
>167
正直私もお金に細かすぎる男性は付き合いたくないなぁ。機嫌が悪いとかあり
えない。
お金の価値観の違いは大きいと思う。相手が年上女性ってことで甘えてるん
じゃない?付き合う相手が年下だと一揆に捨てられそうな彼氏だね。
177:恋人は名無しさん
10/05/10 00:35:31 yuxJwRbI0
>>167
>彼にとって私は、1000円も余分に払いたくない女って感じがして、
>悲しかったって事ですよ。
で、彼はこれについてはどう答えてるの?
君がずっと抱き続けて来た一番大事な質問であり、君が傷付いてる
理由がこれなんだけど、彼はそれについて何と答えてるのかな?
もしまだ尋ねてないなら、ケンカ腰でなく「かわいく」上目遣いで
彼に尋ねて欲しいな、「彼の機嫌が良い時」をみつけて。
これはとても重要。これについて尋ねない限り、君たち2人に
将来はないし、これについて尋ねない限り、君は彼と確実に別れるよ
そもそも3年以上結婚もしないでダラダラ同棲するカップルは結婚
できる可能性は殆どないんだしね、長過ぎた春っていう「統計」がでてる。
178:恋人は名無しさん
10/05/10 01:49:32 u4e3O0P20
でもお金の話を蒸し返すのもいやだよね
179:恋人は名無しさん
10/05/10 08:57:04 Q9ep+xZu0
まぁそれはある。言いにくい事ほど早めに言うようにしたほうがいいかも
180:恋人は名無しさん
10/05/10 11:24:38 eCfvUKDO0
>>167
つーかさ?
>【自分のスペック】女35歳 会社役員
>【相手のスペック】男29歳 会社員
こんなに年上なら1000円どころか多く払うぐらいが普通だろーが!!
男女逆なら間違いなくそうなってるぞ!いや、むしろおごりかも・・・
女ってなんでこうバカなの?テメェの歳考えろボケ!
181:恋人は名無しさん
10/05/10 11:26:00 eCfvUKDO0
もう1度いう
35歳のオバサンが29歳の男に相手してもらえるだけ喜べクズ!!
普通なら相手にもされんわ!!!よくてセフレだよ!!29なら25以下と付き合えるしな!!!
フラれるのも時間の問題と思われ!!
182:恋人は名無しさん
10/05/10 12:23:59 zmv6MM0S0
このスレの当然女と当然予備軍が痛い・・・
スレリンク(lovesaloon板)
183:恋人は名無しさん
10/05/10 13:50:49 RyBVAIir0
29歳の男性がわざわざ35歳の女性を選ぶ理由もあるんじゃないの?
女性が年上だと絶対沸いてくるやついるよね、決めるのは当人同士
でしょ。年齢差に関係なく愛情があるのかが知りたいんじゃないの?
184:恋人は名無しさん
10/05/10 13:53:46 zmv6MM0S0
男女のケースの不公平感があるからしょうがないんじゃね?
年齢差やデート代に関係なく愛情あるところを証明してみてくれよ、みんな
185:恋人は名無しさん
10/05/10 14:04:30 eCfvUKDO0
>>183
ババア乙wwww
若い男にフラれた経験があるんだね??(^^)
実際問題、高齢女に需要はありません(^^)
「女の年齢=男の年収」ぐらいの価値はあるのです。これは相談所でも見合いでも言われてる事
186:恋人は名無しさん
10/05/10 14:11:42 eCfvUKDO0
>>167を分析してみた
>>167=1000円多く出すぐらいでピーピー喚く35歳女と彼氏29歳 会社員
主 張
彼氏「35歳の癖になんて包容力の無い女なんだ・・・1000ぐらいでぎゃーぎゃーと
面倒みなきゃダメな女なら20代の女に乗り換えようかなぁ・・・」
>>167「35歳でも女は女よ!!特別扱いして当然!!大切にして当然!!消費期限とか言うな!!」
結 論
彼氏「(今度の合コンで若い子GETして手なずけたら別れよう。女は若い子に限る!)」
彼友「今度、若い女を紹介してやるよ。例のババアはどーすんの?」
彼氏「あん?別れるよwwあんなケチなヤツwww同じワガママなら若い女がいいもんww」
彼友 「だよなーw35歳の癖に立場わかってねーよなw」
彼氏「そうそう、だから35歳で独身なんだよw」
187:恋人は名無しさん
10/05/10 14:23:27 zmv6MM0S0
えっと、荒らすの勘弁して
別に>>140はそんなに酷い出張してるわけじゃないでしょ?
ありがとうと言えない、財布出そうとしない、楽ばかりしようとするカス女の方より1000倍マシ
因みに、今回のケースの場合1000円くらいでギャーギャー(というより不機嫌)いってるのはお互い様
二人ともケチっぽいけど一応自分の分は出してるわけだし、自分の分は一銭も出さずに他人をケチ呼ばわりするカスより万倍マシ
188:恋人は名無しさん
10/05/10 14:24:09 zmv6MM0S0
すまん、出張じゃない、主張だった
○別に>>140はそんなに酷い主張してるわけじゃないでしょ?
×別に>>140はそんなに酷い出張してるわけじゃないでしょ?
189:恋人は名無しさん
10/05/10 14:51:43 Q03wJpja0
>えっと、荒らすの勘弁して
う、うん・・・おk
>楽ばかりしようとするカス女の方より1000倍マシ
>自分の分は一銭も出さずに他人をケチ呼ばわりするカスより万倍マシ
>今回のケースの場合1000円くらいでギャーギャー(というより不機嫌)いってるのはお互い様
そうだね。同じ年齢ならそうかもね。
35歳(しかも女)と29歳男の交際ならそれぐらいは目を潰れよと思うけどね。
190:恋人は名無しさん
10/05/10 14:54:06 Q03wJpja0
35歳=男
29歳=女
この2人が交際してて35歳男が「1000円多く払わされるとかありえない」なんて
言ってたらどう思う?35歳にもなって・・・相手は29歳だろ?とか思うだろう?
それの逆ってことなんだし、器が小さいのは35歳の女の方だろ、この場合
しかも「自称役員」なんだし
191:恋人は名無しさん
10/05/10 15:19:25 lsWm5Tqm0
食べる量が違う、というのも大きいんだろうね
それにしても何時間もムッとしてるってw
年上女と付き合う男は、やっぱ甘えん坊だなあ
192:恋人は名無しさん
10/05/10 15:23:06 Q03wJpja0
>>191
年上男と付き合う年下女は「もっと甘えん坊」だけどなw
193:恋人は名無しさん
10/05/10 15:24:19 lsWm5Tqm0
…
194:恋人は名無しさん
10/05/10 17:11:07 3AcSE/Zz0
(^^)
195:恋人は名無しさん
10/05/10 17:13:02 Sx7MIf3i0
(´-ω-)
196:恋人は名無しさん
10/05/10 17:31:46 tHDz9OGC0
ややこしくて割り勘は嫌。
それに、1000円如きでうだうだ言われたくないし。
それだったら順番に奢るか、財布作ってお金入れたらって思う。
197:恋人は名無しさん
10/05/10 17:45:06 u4e3O0P20
女の年齢=男の年収なら、男は金で見られても当然て事だよね?
なら、低年収男がどんなに叩かれても文句言えないよね。
198:恋人は名無しさん
10/05/10 17:58:19 Sx7MIf3i0
馬鹿丸出しの煽りだね、君に恋愛する資格はない
おめでとう、カップル版卒業です、独女板へお帰りください
199:恋人は名無しさん
10/05/10 18:09:38 Tl8jJJ/l0
ある程度の資産と能力がある男は、若いだけのアホな子なんて眼中に入れられないと思うのだが。
若い女マンセー主義の奴って将来や結婚の事考えているのかな。むしろ女と絡んだことあるのかなw
200:恋人は名無しさん
10/05/10 19:13:04 u4e3O0P20
>>199
ほんとほんとw
結婚して10年も経てば自分の嫁がババァなのにね
201:恋人は名無しさん
10/05/10 20:14:30 sdOAe69n0
結婚を考えてるからこそ若い女でしょ。
今35歳で、結婚後、まともに子供産めるかどうかもアヤシイよ。
彼氏は本能的にそれを感じてるんじゃないかな?
202:恋人は名無しさん
10/05/10 20:55:55 4K6SxZId0
ババァ必死だな。
多くの女は精神的に成長しない。
若い女は若いだけ。ババァはババァなだけと多くの男が理解している。
若い女好きな男を咎める馬鹿はほんと哀れだよ。
203:恋人は名無しさん
10/05/10 20:56:17 Sx7MIf3i0
>>200
それでいいんじゃね?同じ相手に10年エッチすればもう落ち着くだろうし
あなた20代後半か30代か何か?若い時しか出来ないことあるし、
若い時しか出会えない男もいるんだよ、若さは偉大
204:恋人は名無しさん
10/05/10 21:03:07 iw/7Xt9QP
>>199
その理論だと、若いオンナ好きはみんな童貞なの?w
205:恋人は名無しさん
10/05/10 21:06:41 4K6SxZId0
若い女に魅力を感じることは悪いことでもなんでもないのに
あたかも悪いことのようにいうのはなぜなんだろうな?
やはり文明の最も悪しき弊害はばばぁだな。
206:恋人は名無しさん
10/05/10 21:08:02 /wpGDAtr0
>>199
>>200
>>204
ババア乙wwwwwくやしいのぅwwww
女の価値=「若さ」+「美貌」 は周知の事実だろww
年増だからって僻むなよババアwww
207:恋人は名無しさん
10/05/10 21:10:21 /wpGDAtr0
>>205
同意。若い女が魅力的なのは男は本能で感じ取るから当然のこと
35歳なんて「出産でダウン症の確立が跳ね上げる(マジです)」こと知ってんの?
女は30歳で賞味期限切れ、35歳で消費期限切れです。大目に見てセフレだなw結婚はねーわw
子供とか授業参観で可哀相だしなww「私のママだけ何でババアなの(;;)」とか(失笑)
208:恋人は名無しさん
10/05/10 21:12:30 sdOAe69n0
ちなみに父親が高齢での子どもは
精神疾患の確率が上がるってデータが出てるね。
209:恋人は名無しさん
10/05/10 21:17:58 /wpGDAtr0
【Aパターン】
『24歳の妻』=子作り1年~2年=26歳で「1人目」(1年休憩)29歳で「2人目」
『29歳で2児のママとなる』
【Bパターン】
『35歳の妻』=子作り1年~2年=37歳で「1人目」(1年休憩)40歳で「2人目」
『40歳で2児のママになる』
※ ダウン症の確立、流産率が高確率でアップ!
※ スムーズに産めるかもわからない!
※ 妊娠に伴い、「劣化」がますます激しくなる!
ど っ ち が い い ん だ ろ う ね ?
聞 く ま で も な い よ な (笑)
210:恋人は名無しさん
10/05/10 21:24:01 /wpGDAtr0
●30歳以上の女と交際する時に男性が思うこと
・奢りで交際は正直嫌だ。若い子をゲットできたら別れるかも
・結婚した時点の年齢が心配
・元気に子供が産まれるか心配
・授業参観で子供が「クスクス」されないか不安・・・高齢すぎるとねぇ
・「若妻」って言葉があるけどそうであって欲しいと思うのは自由なはずだ
・「劣化」の進行が・・・心配です
・「加齢臭」がする・・・アソコから腐ったチーズの臭いが(;-;)
・若い子がいれば乗り換えると思う
・年齢相応の包容力が無い女はセフレにして終了、結婚は若い子にする。(バレないように)
・女の価値は何だかんだで若さと美しさだと思う・・・見合い、相談所でも実際にそうだしね。
・男は40歳でも20代の子と結婚したい!!(実例多し。逆は希少)
211:恋人は名無しさん
10/05/10 21:24:23 Sx7MIf3i0
>>208
そういう問題ではなく子供もそうだけど女性の方がリスクが凄いんだよ
妊娠をきっかけに不治の婦人病になったり、体型が一生崩れたりいいことないの
生物学的には若いうちに結婚した方がいいのに、一部の快楽主義者が愚かにも
デート代やプレゼントなどで愛情を図るという愚考を正当化してしまい、
最終的には婚期ギリギリか過ぎた後に若い女に取られて行き遅れるという
懸念をいってくれてるんだよ、もっと現実を見た方がいいと思うよ?
男の精子なんて問題じゃないの、まず自分のことを考えなさい
212:恋人は名無しさん
10/05/10 21:25:12 fP06Wny70
ID:/wpGDAtr0はどうしちゃったの?
213:恋人は名無しさん
10/05/10 21:26:32 Sx7MIf3i0
ハイになっちゃってる
214:恋人は名無しさん
10/05/10 21:28:52 sdOAe69n0
>>211
私の、他の書き込みも読んでくれた?
215:恋人は名無しさん
10/05/10 21:33:46 lsWm5Tqm0
>デート代やプレゼントなどで愛情を図るという愚考
もちろんそれが全てではないけど、要素ではあるよ。
生活力や生命力の強い雄に惹かれるのは当然の理。
むしろ聞きたい。それが愚考だというのなら、
どうするのが愛情の示し方だと思ってるの?
216:恋人は名無しさん
10/05/10 21:38:36 4K6SxZId0
質問がアホすぎる
217:恋人は名無しさん
10/05/10 21:40:50 lsWm5Tqm0
答えられない時の常套文句だねw
218:恋人は名無しさん
10/05/10 21:43:21 4K6SxZId0
いや俺が聞かれたわけじゃないし
219:恋人は名無しさん
10/05/10 21:43:32 qz/pZmGp0
>>215
その他も含めて総合的に計るべきなのに、デート代やプレゼントの比重が高すぎるのが愚考。
こう言う事だろ?判断材料にする事自体が愚考・愚行とまでは言って無いと思うぞ。
220:恋人は名無しさん
10/05/10 21:46:08 +WrlGpiL0
うちんとこ叔父さんが
嫁が歳、鯖読んで結婚したら
子供できなくて、幼女育てて普通の家庭っぽく生活してた
今は、妻に先立たれ娘夫婦と孫と暮らしてる。
221:恋人は名無しさん
10/05/10 21:49:08 lsWm5Tqm0
比重については個人個人の問題だよね
異性の何処をもっとも重要視するかは、人それぞれ。
判断材料であることは疑うべくもない。ただそれだけのことだね
222:恋人は名無しさん
10/05/10 21:51:42 /wpGDAtr0
女=若さ、美貌
男=職業、経済力
があってこその~その他、バロメーターだけどね
223:恋人は名無しさん
10/05/10 22:04:21 fP06Wny70
ほほぅ
年下で稼ぎが良くて支払も気前よくしてくれる彼氏を持った私は果報者ですな
大切にしよっと
224:恋人は名無しさん
10/05/10 22:11:39 Sx7MIf3i0
よし、そのままゴールインするんだ!
自分の周りの彼女が年上ケースでは殆どが破局してる
3年以上年の差があるとやばい
225:恋人は名無しさん
10/05/10 22:14:16 fP06Wny70
多分そうなるよ
226:恋人は名無しさん
10/05/11 00:54:48 jqwNEcTC0
同意。浮気されて終了だな。
年上スキーがいるのは認めるが「果実」で例えるなら「完熟」状態で結婚するわけだから
あとは「腐るだけ」腐ったら愛情も無くなり冷めて破局
ペットも子犬から飼うと最後まで飼えるが、「老犬」からじゃねw
227:恋人は名無しさん
10/05/11 08:00:05 8QQRmCOd0
>>226
違うよw
結婚の話がでているってこと
228:恋人は名無しさん
10/05/11 09:03:33 bOQhdMHR0
相手の親の前で、ひたすら可愛く振舞えよ
息子の嫁は、若くて可愛くて初々しいお嬢さんw
と妄想してるのが普通の親だから
229:恋人は名無しさん
10/05/11 10:32:06 3AZKGhsa0
>>227
どうせすぐに破局だろうけどな
若い女なんて会社や友人でいくらでもいるんだろうし
>>226
そうそう。犬も子犬から買うから老犬になっても可愛がれる(昔を思い出せるから)
老犬から買った犬じゃ(もっともいい時を知らない)ので途中で捨てる
230:恋人は名無しさん
10/05/11 22:42:05 oyMPdyGI0
>>228
ありがと
家族にはえらく気に入られているから大丈夫
>>229
なんか君は深く傷ついているんだろうね
はやく若くて可愛い彼女を早くお探しよ
幸せな人間は他者にも寛容なもんだよ
231:恋人は名無しさん
10/05/11 22:47:44 bOQhdMHR0
↑
こういう事を書かなければ普通に勝者なのに…
自ら、ここに書いてないマイナス要素を背負ってイライラしてますと
言ってる様なものだよ。
もう出て来ない方がいい
232:恋人は名無しさん
10/05/11 22:50:45 oyMPdyGI0
勝ち負けなんて関係ないじゃん?
君は誰を相手に戦っている?
233:恋人は名無しさん
10/05/11 23:48:30 o1RS2DmB0
>>232
勝ち負けは君が判断することではないよ?
その証拠に>>229の2~3行目のようなこと書かなきゃ
大人な対応だなぁ~と君に采配をあげていたところだ
勝ち負けとは優越感を感じるものだ、上から目線とも言う
そう思ってなければはやく若くてかわいい彼女を早く探せなんて
恋人がいないような小ばかにした煽りをするわけないし
234:恋人は名無しさん
10/05/12 00:08:35 a4qsgCaQ0
ていうか、>>232ってかなり婆臭くない?
235:恋人は名無しさん
10/05/12 08:11:05 MAN12vXi0
>>232
つか、恋愛の勝ち負けってなに?
>>234
2ch的には老婆かなw 私も中学生の時は大人の事は何も分からなかったからね
突っかかってみたいお年頃なんだろうね、わかるよわるよ
おばちゃんさ、僕ちゃんの初い初しいきがりが可愛くってついからかってみたくなってさw
でさ、そうとうカチンときたようだけど
早 く 若 い 彼 女 が で き る と い い ね
多分10代だろうから、20以上のおばちゃんは、やめとけw
236:恋人は名無しさん
10/05/12 08:15:46 MAN12vXi0
>早 く 若 い 彼 女 が で き る と い い ね
は>>229に対してねw
237:恋人は名無しさん
10/05/12 10:04:31 a4qsgCaQ0
よほどストレスがたまってるんだな…気の毒な人だ
238:恋人は名無しさん
10/05/12 10:19:42 gcw6jPe50
こう不自然なまでに叩きを別IDで乱発されると
自演乙としか見えなくなってしまうw
239:恋人は名無しさん
10/05/12 10:56:27 6Kqj6VWe0
別に。自演だろうとどっちでもいいし
どちらの言い分が正しいか判断するだけだし
> 早 く 若 い 彼 女 が で き る と い い ね
カップル板でこんなこと書くような人間の意見を賛同したいとは思わん
つまり印象最悪ってことさ、どんな正論をいおうと相手の印象が悪ければ
全く逆の事に聞こえるのだから
240:恋人は名無しさん
10/05/12 11:37:47 jdbIcntM0
許してやれよ
売れ残ったババアが必死なんだよ
振られたら次がないからww
241:恋人は名無しさん
10/05/12 16:33:51 4u/x4wA40
最悪だな・・・・
44 名前:恋する名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 11:14:37
ひどいよな・・・こんなんで子供のためとか
出産を理由にして全奢りや専業主婦を正当化してるんだぞ
URLリンク(getnews.jp)
242:恋人は名無しさん
10/05/12 18:18:29 gcw6jPe50
>>239
要するに顔真っ赤にしてるだけってことですね
もうちょっと落ち着いたらいい
243:恋人は名無しさん
10/05/12 18:23:31 6Kqj6VWe0
>>242
朝から根拠のない願望ばかりいってるね
>>229本人だと思ってるなら残念ながら大ハズレ
244:恋人は名無しさん
10/05/12 23:21:23 FUsjSLD40
>>243
>>242が朝書き込みした私だと思っているならこれまた不正解
ややこしいですなw
245:恋人は名無しさん
10/05/13 00:03:00 4u/x4wA40
どうでもええねん、ってかID知らんの?w
IDが証拠だといってるみたいだがww
ひどい自演だなw
246:恋人は名無しさん
10/05/13 08:01:31 KdKTB9FI0
だってIDコロコロ変わるじゃん
わざわざ教えてあげたのに~
wの数は必死さの度合い、と
247:恋人は名無しさん
10/05/13 11:46:53 JjLcFzPC0
同じ日にIDが変わるなんてこと滅多にありえない
言い訳必死だな
248:恋人は名無しさん
10/05/13 18:48:13 CjJlfWuo0
若くても経験知識モラルが高くいい女はいるかもしれないけど、私はなかなかそういう子に出会えないですね。
何をとるかになるが、自身34にもなると、ぴちぴちで経験知識の少ない子(性ではなく)よりそれ相応の経験とキャリアを積んだ女のほうがよくなる。
見た目も自分に合わせてそれなりの人がよくなると思うんだけどなぁ。
ただ若い女若い女本能統計って言っている男って不思議かつちょっと・・・って思うわ。
249:恋人は名無しさん
10/05/13 18:50:07 PVQa5f14P
ババァ乙
250:恋人は名無しさん
10/05/13 21:21:51 vnl9TxPO0
>>248
熟女好きなのは結構だが、男が結婚した女の年齢ピークは29歳っていうのは
昔から統計で出てる、経験とかキャリアとかそういう問題じゃないんだよ
結婚や子供のことを考えるからこその結果だ、先のない恋人なら何歳でもいいがね
251:恋人は名無しさん
10/05/13 22:04:43 sgQZfs2I0
ばばあ必死だなwwww
252:恋人は名無しさん
10/05/13 22:27:38 bttOXI0Q0
>>248
遊びなら年増でもいいけど
結婚するなら若い子がいいな
35歳から出産リスクが3倍以上だし
30が出産のピークなのは昔も今も一緒だよ。
つまり女は結婚するなら30まで
そこからは劣化が激しくなる。
253:恋人は名無しさん
10/05/13 23:34:02 /dbN87wF0
そりゃそうだ
254:恋人は名無しさん
10/05/14 02:33:20 2yMjiBlj0
女にも経済力あった方が安心だけどねぇ
若いと経済概念弱いし、無駄遣い多いし
年増女は最低限ここらをクリアしないと
年増で派手好きとか終わってる
255:恋人は名無しさん
10/05/14 08:20:46 1b2J+kHX0
そんなこと言ってるから一生童貞なんだよ
誰かをスケープゴートにしたいのかもしれんがオマエがモテないのはオマエ自身の問題
ご 愁 傷 様 ww
256:恋人は名無しさん
10/05/14 09:14:13 SRAjePfj0
また変なのが沸いたな・・・
257:恋人は名無しさん
10/05/14 11:03:52 A3ZVOeGE0
>>255
ババア乙
258:恋人は名無しさん
10/05/14 11:07:39 uZOsuldE0
>>255
カップル板で意味不明で根拠のない煽り・・・また願望くんが現れたかw
残念だが、世間的に知られてる統計データとモテナイだの童貞だの何の関係もない
小学生がおまえのかーちゃんでべそって遠吠えしてるようなもんだぞ・・・・
反論にもなってないところをみると正真正銘女だな、自己紹介乙
259:恋人は名無しさん
10/05/14 11:51:21 7/ZOVnAw0
「赤松大臣!最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」口蹄疫問題にネットの怒り
スレリンク(newsplus板)
260:恋人は名無しさん
10/05/14 14:36:47 HdPl67B00
お前ら“若い”って何歳くらいを想定してるの?
少なくとも「お肌の曲がり角」を意識した辺りから若いとは言わんよな?
おれはせいぜい23・4歳までだと思うのだが。
261:恋人は名無しさん
10/05/14 15:12:45 D8LsCmVk0
とりあえず30以上の女性を叩くのがここの常識でしょ。
262:恋人は名無しさん
10/05/14 15:25:47 uZOsuldE0
いいえ、それはその30代以上の態度や立場による
まあ傾向からしてバブル世代の女はバッシング受けやすいな
263:恋人は名無しさん
10/05/14 15:56:15 dOMl17Cn0
男って好きな女にはいくらでも出すみたい。
割り勘ねって言われるくらいの魅力しかないって事なのかも。
264:恋人は名無しさん
10/05/14 16:14:32 gVR2/epM0
なんで馬鹿ってすぐ全体化するの?
265:恋人は名無しさん
10/05/14 16:21:02 HdPl67B00
馬鹿だからじゃね?
266:恋人は名無しさん
10/05/14 17:24:44 SRAjePfj0
当然女で多いのはガキみたいな思考ばかりだからなぁ
周りがそうだからと狭い世界しかみれないし、都合が悪いものには蓋をして
印象操作したりレッテル貼ったりするのは当たり前、その最たる例が>>255だな
267:恋人は名無しさん
10/05/14 17:56:40 CruhF4rS0
ここにいる男も相当ガキみたいな思考の奴ばかりだがw
しかも統計やらなんやら完全に2ch脳wwwソース2chんdんんですキリッみたいなw
哀れだれにも相手にされずカップル版で埋もれ死に
268:恋人は名無しさん
10/05/14 18:08:16 SRAjePfj0
データを信じなくて何を信じろと?それともなにか面識もないあんたを信頼しろと?
どっちがガキなんだか・・・物事には根拠がいるのにそれを無視しろ、察しろとかいうのか?
まさにご都合主義な女脳だな、最後のが良く分からんのだが相手されてないのはおまえじゃね?
269:恋人は名無しさん
10/05/14 18:36:17 uZOsuldE0
なんで当然女や割り勘否定、擁護するやつはこういう意味不明な煽りを残していくんだろうな・・・・
2chも何も引っ張ってくる統計データは2chの外からだろうよ・・・馬鹿じゃね
270:恋人は名無しさん
10/05/14 20:55:01 +Ta8Zlt90
>>260
俺は年より見た目
綺麗かどうかで決める
271:恋人は名無しさん
10/05/14 21:18:10 8gZ10YLg0
>>270
ただし、30歳以下に限るって?w
272:恋人は名無しさん
10/05/15 14:44:36 WdZiJFLC0
「金を払ってするセックスと金を払わずにするセックスでは
前者のほうが圧倒的に安上がりである」
最近これがマジに思えてきたよ。
273:恋人は名無しさん
10/05/15 14:57:35 1t/QkMJ20
うひゃひゃひゃっはやyyyxはwww
とwおwけうぃ大好きです!!!!!!!!11
現実社会で人と絡んだことありまwせwんwぇんww
274:恋人は名無しさん
10/05/15 15:06:06 bThwUucx0
>>274
今 日 学 校 か ら 家 に 帰 っ た ら 母 か ら の 置 手 紙 が あ っ て
「 地 区 の 会 議 が あ る か ら 遅 く な り ま す 」 と 書 い て あ っ て ご 飯 が 用 意 さ れ て い た
そ ん で 1 時 間 ぐ ら い テ レ ビ 見 て ご 飯 食 べ よ う と 父 を 呼 び に 行 っ た ん だ
ド ア 開 け て 「 お 父 さ ん ご 飯 だ よ ~ 」 と 言 っ た ら
父が 「 お う ! 了 解 ! 」 っ て い つ も の 様 に こ た え て 、 部 屋 出 よ う と し た 時 ふ と 父 の ベッ ト の 下 に 目 が い っ て
そ し た ら 母 の 顔 が あ っ た 。 マ ネ キ ン み た い に 顔 だ け がベ ッ ト の 下 に あ っ た
叫 び そ う に な っ た 、 で も 自 分 で も 意 味 が わ か ら な いん だ け ど 我 慢 し て 何 事 も な か っ た よ う に 部 屋 出 て っ た
そ の 後 父 と ご 飯 食 べ たん だ け ど 、 ベ ッ ト の 下 の 顔 を 思 い 出 し て 手 と か 震 え て た
父 に 言 お う と 思 っ たけ れ ど い え な か っ た
そ れ で ご 飯 食 べ 終 わ っ て 今 ま で ず っ と 部 屋 で ガ ク ブ ル し て た
母 親 も こ ん な 時 間 な の に 帰 っ て こ な い し 怖 い 助 け て
三 重 県 民 い る ?
275:恋人は名無しさん
10/05/15 15:10:21 bThwUucx0
>>275
こ.ほんっ. 実.は.さ.ぁ
相 談 に. のっ.て
貰い .た いん .だけ .ども
先日 念 願の恋人が で.き .たん .だよ
そ.れ で さ
近 .い 内 に
デ ー ト.に.誘.お う.と.か
考 え. て る .訳
.そ こ.で.相 談 な んだけど
俺、生まれてこのか たデート
. し た .こ.と.ない.んだ わ…お恥ず か.し.い
ど.んな所へ誘.えば 喜んで貰 .え る. と .か
正 直ま.る.でわ.からん で .す よ .…
漫画喫茶.とか.連れ て .っ た.ら.引かれ るよ. ねや .っぱ .り
初心 者 で .も .失 .敗し .ない .よ.う .な
お.薦.め.の.ス.ポット が.あ れ ば 是 非
.ご 教 授 下 さ .い
最 初 だ .し .や っぱ .り
無理 せ ず 日 帰 .り .コ ー ス
で.よ .さげな.場.所 を 宜.し.く .お願い 致します
276:恋人は名無しさん
10/05/15 20:57:02 U09xh7vy0
慶応ガールは独立自尊の考えからか割り勘派が多い
277:恋人は名無しさん
10/05/15 23:20:25 GKcN6TFG0
早稲田卒もそうだな
まぁ社会人としてどういう位置、あるいは心構えでいるかによるんじゃない?
てか学生の事言っている?学生同士なら割り勘であたりまえじゃないかい
278:恋人は名無しさん
10/05/16 00:36:16 ZAXWO0pt0
男が若い子好きなように、女は奢ってくれる男が好きだよね
279:恋人は名無しさん
10/05/16 00:49:41 YOTAOKQ40
だから全体で括るなというのに・・・・
若い子が好きなのは自然な行為だが
奢ってくれるっていうのは浅ましいぞ
280:恋人は名無しさん
10/05/16 01:26:13 ZAXWO0pt0
>>279
男はみんな若い子が好きってのも全体で括ってるけども?
考え方が自己中なんだよ。
奢ってほしいのを態度に出すか出さないかの違いで、大抵の女は奢ってくれる男に惹かれてる。
まぁ、気を遣うのが嫌だっていうのはいるが、それは男の熟女好きと同じくらい少数。
281:恋人は名無しさん
10/05/16 01:37:00 ix4UCwbEP
乞食か?この女w
282:恋人は名無しさん
10/05/16 01:47:05 YOTAOKQ40
>>280
了見が狭いんだね、っていうか誰に何を言ってるのかわかんないんだけど
いい?自分がいつ「男はみんな若い子が好き」って発言したの?
絡む相手間違えないで欲しいな
283:恋人は名無しさん
10/05/16 02:25:54 ZAXWO0pt0
>>282
そっくりそのまま返すよ。
278のレス時点ではみんなとは書いてないのに絡んできたのはお前のほう。
同じ書き方なのに、男は~という点にだけ肯定している時点で矛盾しているんだよ。
奢りたくないからって乞食だのババァだの一括りにするのもバカの一つ覚えだね。
若くたって奢ってくれたら嬉しいよw
男はお金と性格だね。奢ってくれる人としか出会った事ないわw
高収入で余裕のある有能な人の遺伝子欲しいもん。
これは「本能」だから仕方ないよねw
昔から女は顔、男は金と言われてるじゃん。これは本能に基づいてる。
奢りたくならないのは自分が30過ぎのババァとしか付き合えないからじゃないの?w
284:恋人は名無しさん
10/05/16 02:32:54 YOTAOKQ40
ごめん、長くて読めないw
とりあえず自分の彼女24歳なのでー妄想は頭の中だけにしてね
285:恋人は名無しさん
10/05/16 03:12:05 ZAXWO0pt0
>>284
言い返せないみたいね
まぁいいけど
24てけっこういい年齢ですね
あと一年したらもう…
286:恋人は名無しさん
10/05/16 06:24:02 YOTAOKQ40
>>285
うそつき、女の振りしてるけど男のくせにw
っていうか自分の書いたもの読み直してみなよー
一体何をしたいのやら、煽りばかりだねー
287:恋人は名無しさん
10/05/16 13:39:11 ZAXWO0pt0
>>286
意味分からないね、なぜフリをする必要がある?
長くて読めないと言っておきながらしっかり最後まで読んで年齢についてレスしてるあたりカッコ悪いですよw
288:恋人は名無しさん
10/05/16 13:45:03 YOTAOKQ40
>>287
まあどっちでもいいんじゃないの?自分以外キミにレスしてないし、大した影響もないでしょ
ははは、流し読みすれば最初と最後に目が留まるのは当たり前、そんな感じだからキミの
レスがどうだったかなんてもう忘れてるよ、悪いけどw
289:恋人は名無しさん
10/05/16 13:58:14 ZAXWO0pt0
>>288
気に止めてない割にはやたらレスしてるね
男だというのも妄想でしかないよ
自分の事を棚にあげるのはよくない
せいぜい賞味期限スレスレ彼女とお幸せにw
290:恋人は名無しさん
10/05/16 14:04:55 YOTAOKQ40
>>289
お馬鹿さんだな~どっちでもいいっていうのはキミの性別についてだよ
棚に上げたようなこといってるのはキミのようだけど、文盲なの?
最後のようなこというような人間が↑で偉そうに高説たれても説得力ないこと分かってる?w
291:恋人は名無しさん
10/05/16 14:41:36 o7bdHJZl0
俺は若い子のほうがいいよ。
俺の定義ではまあ25までだな。がんばって30まで。
それすぎたらスッピンは別人だからね。
匿名掲示板にの書き込みを真に受けるなよ、、、
292:恋人は名無しさん
10/05/16 15:41:10 5c9Zn3Vh0
スレタイぐらい読もうよ、ずーっとスレ違い話だよw
293:恋人は名無しさん
10/05/16 15:58:13 o7bdHJZl0
いいじゃねーか、しょせん匿名掲示板。
匿名掲示板にスレ違いもへったくれもない。
294:恋人は名無しさん
10/05/16 16:26:42 uD0FLR4H0
結論:若い女性と奢ってくれる男性がもてる。
295:恋人は名無しさん
10/05/16 17:02:41 paMmIx5d0
ここに来るやつは多かれ少なかれ金に関して不満を抱いているってことだよな。
俺は全おごり男だが、彼女の感謝がなくなってきているので捨てようかと思っている。
296:恋人は名無しさん
10/05/16 17:12:28 YOTAOKQ40
いいんじゃない?こちらも感謝が足りないというか自分の都合ばかりで
今週末のデートの約束をキャンセルして、友達との旅行を優先されたので
もう私に猛烈にアプローチしてくるドM24歳音楽教師に将来を見据えて付き合おうかなと思ってる
正直先のない恋人ならいいけど、20年も30年もこの調子ならやっていけないわ
今日一日中、その音楽教師と付き合ってからのこととか
性癖とかエッチでエロい内容のメールしてたよ(笑
297:恋人は名無しさん
10/05/16 19:42:11 +zPi9Y8r0
食事の会計の際、彼は自分から絶対に会計の事を言い出さないので
とりあえず私から半額より少し多い額を渡すと
君の方が多くなっちゃうじゃないか~といいつつ私がいいよいいよと返すので
普通に受け取られます。(例えば3000円なら2000円渡すとか)
今日は奢るよ。とか今日は割り勘で。とか
彼から提案してもらえるとありがたいのですが、贅沢でしょうか。
彼が会計を一切口にしない場合、女としてはどうするのが正しいんでしょうか。
多く渡すのも少なく渡すのもしっかり割るのもなんか変かなあと思いつつ
交際経験があまりないので普通どうなのか分かりません。
298:恋人は名無しさん
10/05/16 20:07:20 axO4Mtyx0
相手に聞けば?
299:恋人は名無しさん
10/05/16 20:15:34 +zPi9Y8r0
支払いどうする?って聞くのですか?
彼から何か言ってくれないかな。
と思って、1時間以上粘った事もありましたが
彼からは何も言われませんでした。
合わないんでしょうか…
因みに前の彼女には奢っていたみたいです。
黙ってれば私が半額(以上)出すから、安い女だと思われてるんでしょうか。
ファミレスとかなら、自分の食べた金額だけきっちり渡したらおかしいですか。
300:恋人は名無しさん
10/05/16 20:33:13 ix4UCwbEP
男でも女でも、どちらかが多く出す
男女平等、いい話じゃないか
男女同権を望んでるくせに、お金を多く払うのは当然男でしょってツラの女って
301:恋人は名無しさん
10/05/16 20:41:19 axO4Mtyx0
>>299
なんで自分から聞かないの?
コミュニケーション能力低いの?
その口はただベチャクチャ喋るためだけにあるの?
302:恋人は名無しさん
10/05/16 20:48:10 1TuDmdvI0
>>299
好かれたいと思ったら払いたくなるし
どうでもいいと思ってたら、払いたくないものじゃない?
男女関係なく。
なので、少し考えた方がいい。
あと、奢るつもりがなければ出すのはせいぜい半額まで。
303:恋人は名無しさん
10/05/16 20:56:00 Mv0jWj+30
「共通財布つくろっか?」は、色んなカップルの不満で有効な手立てだと思う
304:恋人は名無しさん
10/05/16 20:56:20 uD0FLR4H0
>299
交際は何ごとも最初が肝心、女性も男性も多く支払ったら次からも
多く支払ってもらえるって思ってだんだん当たり前になる。
女性なんだから食事は多く支払う必要なんてないと思う。自分が食べ
た分だけ払えばいいと思うよ。
305:恋人は名無しさん
10/05/16 21:00:06 +zPi9Y8r0
つまり彼は好かれたいと思ってないって事ですよね。
それが一番辛いのかも知れません…
半額って、3000円なら1500円出すって事ですか?
割る時に硬貨を出すのってアリでしょうか。なんとなく札単位な気がして
切り上げで払ってしまってました…
306:恋人は名無しさん
10/05/16 21:02:50 +zPi9Y8r0
そうですね…とりあえず彼を会う時は500円~10円をきっちり揃えて用意して
自分の分だけ、一緒に払っておいて。って渡そうと思います。
でも割り勘でもいいから、彼から提案してほしかった…もうダメかな…
お金の事を考えると、外出が辛い。家デートは気楽で好きなんだけど…
307:恋人は名無しさん
10/05/16 21:07:14 1TuDmdvI0
二人で一万以上とかなら札単位だろうけど
数千円なんだから硬貨もありだとおもう
数十数円とかまでになるとやらしいけど
普通は相手が良い良いって言う
そこまで割ってるのは学生までだと思う
308:恋人は名無しさん
10/05/16 21:18:27 +zPi9Y8r0
共通財布は私も提案しましたが
彼は何故?という感じでした
しかもその財布でレジするのは私だと思っていたようです
(正直レジは男性にしてもらいたいですし、男性もそうしたいものだと思っていました…)
そしてまた財布に入れる金額で落ち込みそうです
おそらく同額になると思いますが、好かれようと思ったら2:1くらいに
してくれるんじゃないかな…とか思ってしまう時点で
もう彼とは合わないんでしょうかね。
年収差は倍くらいです。
そうですね、小銭は100円単位まで揃えておこうと思います。
309:恋人は名無しさん
10/05/16 21:36:43 fYcRLhjT0
私21、彼氏36。デート代はだいたい割り勘です。
今まであまり出したことなかったから最初はちょっと不満だったけど、今は割り勘に慣れた。
310:恋人は名無しさん
10/05/16 21:47:40 ix4UCwbEP
大体、バブルじゃないこの時代
しかも、空前の若者無金時代に
出してもらって当然と考えるほうがおかしい
そうやって、大事な彼氏を失っていくんだよ
金出してもらわなきゃ嫌っつー糞みてぇなプライドで一人で生きていけよ
311:恋人は名無しさん
10/05/16 22:01:57 +zPi9Y8r0
310さん、あなたは自分から割り勘を提案していますか?
黙って女性がお金を出すのを待ちますか?
312:恋人は名無しさん
10/05/16 22:06:36 ix4UCwbEP
知らん
お前に払う価値がないと思っているのか
それとも金がなくて習慣になってるのか
見極めるのはお前しかいない
313:恋人は名無しさん
10/05/16 22:06:39 axO4Mtyx0
>>306
>でも割り勘でもいいから、彼から提案してほしかった…もうダメかな…
・・・くだらん、何その他力本願思考。
真摯にレスしてくれてる人に失礼じゃない?
呆れたわ、もう別れたら?
314:恋人は名無しさん
10/05/16 22:23:17 1TuDmdvI0
>>308
あなたが年収が多い場合は違ってくるけど、彼が多いのならもうあきらめた方が・・・。
年齢にもよるけど、あなたが上ならまた変わってくるのかなぁ。
32バツ1ならサラッと割り勘ねと言えるし
24さい一人暮らしなら、いいよいいよと出したくなるし
あなたの経済状況にもよるし、こちらが相手をどれだけ重く考えてるかでも変わってくる。
お互いのバランスを考えて、おかしいと思ったら言いにくいけど頑張ってはっきり言おう。
315:恋人は名無しさん
10/05/16 22:32:35 Mv0jWj+30
>>308
まぁ、年収が倍で女側が割り勘も厭わないのに、
半分以下しか払おうとしない男に幻滅してしまうのはしょうがないと思う
男にレジに立ってもらいたいとかってなぜ?そんなのどうでもよくない?
「会計は男が」という感覚が無いから(善し悪しではなく)割り勘派なんだろうから、
そこだけ男性を建てる意味はないし、むしろ嫌味かプレッシャーぐらいに感じるかもよ
結婚して家計管理を女性がしている場合、財布を握っていて支払うのが女性なんてことはザラ
316:恋人は名無しさん
10/05/16 22:37:39 G+RpSsHT0
>>315
レストランとかのレジは男でしょう、結婚しても。
女性がレジする時間に男はどんな顔で待ってるの?
それと、デパ地下でランチ買う時は女性が支払うのがスマートだと思ってる。
317:恋人は名無しさん
10/05/16 22:39:27 +zPi9Y8r0
彼と私は20代後半、同じ年です。
私は賃貸マンション住まいですが彼は社宅で家賃無料、
年収倍は云い過ぎでした。私250、彼450です。
彼が最初から割り勘派ならまだいいのですが、
前の彼女には奢っていたというのがまたひっかかります。
男性にレジしてもらいたいのは、私のつまらない見栄です。
結婚指輪でもしているならなんとも思いませんが、
デートで女性が財布を開くのはとても恥ずかしいです。うまく言えませんが…
割り勘派の男性は、女性に割り勘してもらう時になんと言っているのか。
うちみたいに女性がお金を出すまで黙っているのか。
本当に気になります。どうしてるんでしょうか。
318:恋人は名無しさん
10/05/16 23:08:17 1TuDmdvI0
>>317
前カノは年下だったからじゃ?
年が同じなので、あまり気にしなくて良い気がしてきた。
普段からケチケチしてる人なんじゃない?
でも、家賃考えたら倍以上の年収差だから自分なら、
どんだけ貰っても、割り勘分以上は絶対に受け取らないけど。
レジに一緒に行って、カッコだけでも財布を開いてない女はちょっと無いって感じ。
他の人は知らないけど、自分は、
そろそろ行こうかってなった時に、レシート持ってレジへ
割り勘と思ってる時は、「別々で」といって清算
奢る時は払う時に、相手も出そうとするから「良いよ良いよ」
出してもらう時は、5800円だったら、「2000円だけ出してもらっていい?」
ってパターンかなぁ
319:恋人は名無しさん
10/05/16 23:35:08 Mv0jWj+30
>>316
>女性がレジする時間に男はどんな顔で待ってるの?
私も彼もまったく気にせず普通に待っているよ
320:恋人は名無しさん
10/05/16 23:36:58 PvblL44q0
>>317
>317に対して「前の彼女には奢っていた」なんてどの面下げて言ったんだろうね・・・
その男、ちょっとありえんわ・・・
俺は多めに払う派だから>317の条件とはずれるけど、>318の最後のパターンとほぼ同様かな。
きちんと話し合うべきだろうね。
話しにくいなら分かれるか、1つの案として
1.わざと食べる量を少なくする
2.清算時に1/3程度のお金を渡す
これで相手の反応を見てみるのはどうだろう?
これで「足りないんだけど・・・」とか言ってきたら怒っていいw
321:恋人は名無しさん
10/05/17 01:57:55 BPV+LJaj0
ありえんような男と付き合う女もいるんだよな。
そして相手と話し合う、提案する関係すらできていない。つまらなそうな付き合いだわ。
322:恋人は名無しさん
10/05/17 04:48:15 aXah+89a0
本当に前の彼女には奢っていたのかも怪しいな
本当だったら本心は割り勘にしたかったんだろうな
今カノは多く貰えるならあわよくばと…
浅ましい男もいるもんだね
323:恋人は名無しさん
10/05/17 07:03:09 kL1WSPoS0
ちょっとみんなに聞きたい。
、>>317の「デートで女性が財布を開くのはとても
恥ずかしいです。」という感覚は、だいたいの女性が持ってる
感覚なの??
324:恋人は名無しさん
10/05/17 08:25:07 bvG31c5T0
自分には分からない
「男は奢るもの」は「女はお茶を汲むもの」と言われた時の感覚みたいな感じかな?
言われた方はむっとするし、他方、相手側からすると、
女が奢るのは恥ずかしいと思ったり、男がお茶くみなんて恥ずかしいと思う人がいたり
私は気にしない
来月の彼の誕生日にはいつも御馳走してくれる彼にお礼もこめて
奮発してお気に入りのレストランでワインも空けようと思っている
つまり高級レストランだけど、双方がきちんとした格好で行くわけだし
「このカップル女が払ってやんの」なんて思う人はいない
他方、二人で1万円程度のカジュアルレストランや、
ましてやファミレス、居酒屋でレジのバイト相手に見栄張ってもしょうがない
325:恋人は名無しさん
10/05/17 11:06:05 /VUDEEpx0
>>323
男にお金を出してもらえる=愛されている
レジで女が財布を出すと、男にお金を出してもらえない程度の女だと
周囲に思われてプライドが傷つく、恥ずかしい。
…みたいな考え方は根強いと思う。
自分は「好きなように生きたい、自立したい、自分の分は自分で出すべきだ」
って思うから割り勘にしてるしレジにも立つけど、まだ根底には
最初に書いたような気持ちが残っている。
326:恋人は名無しさん
10/05/17 11:09:56 TNrVhLtL0
今までは俺が払ってたけど、これからはそうもいかない。
つか割りしない奴とは別れるわw
全部環境税のせいだ。
年間36万~72万円の税金払って、その上デート代も払えって…
出来るか阿呆
327:恋人は名無しさん
10/05/17 11:38:06 t2QGROOG0
>レジで女が財布を出すと、男にお金を出してもらえない程度の女だと
>周囲に思われてプライドが傷つく、恥ずかしい。
意味がわからんなぁ。
店員や周りの客から言えば、そいつらがどんな関係か分からんのに
程度もなにもないだろう。
そもそも結婚したら払うのは嫁さんって事多いだろうし。
どうでもよい赤の他人に対して
「あのカップル、女が払ってるわよ! その程度の女なのかしら。 ヒソヒソ」
って言ってる奴みたことない。
自意識過剰すぎ。
328:恋人は名無しさん
10/05/17 11:56:39 nFjct07l0
>>325
>…みたいな考え方は根強いと思う。
何、統計データとったみたいなことほざく
ただの主観だろ
バイトでいくつもの店舗でレジ売ったけど
男女どっちでも払う分は普通に処理してる
ただ、男が自分が聞こえるように「ここは俺が持つから」といったら
「お~ブルジョア」ということがあるが、女に対しての
評価なんて全く考えたことない
美人なら見つめるかもしれんが、割り勘だの
奢り如きでいちいち人を判断してられんわ
都合がいいこと語ってんじゃねーぞw
329:恋人は名無しさん
10/05/17 12:21:11 R24JmNpOO
外国だとデート文化みたいのがカッチリ出来上がってて、
男性が払わないと変みたいだけど日本は無いよね
330:恋人は名無しさん
10/05/17 12:46:26 WVhydlDT0
まあ奢ってもらって当然って女はガチで引くけどなー
331:恋人は名無しさん
10/05/17 12:46:30 mH1FNybj0
彼女が好きで好きで目も中に入れても痛くないほど、愛してるのに
振られたと言う。結婚の約束もしていたのにと、自殺を考えるほど・・・
そんなに好きなのかと、そいつの彼女に合いにいったら、
自分から、交際を申し込んで、プロポーズして来て、それは、分かるけど、
いままで、飴一つ買ってもらった事がないと。。
自分の誕生日でさえ、自分と彼の分の支払っていたと
結婚しても幸せになれる気がしない。
目的があり、それを達成するために、清貧な生活をしているのではなく、
単に、ケチで貧乏な男だと・・・
一方の話だけを聞いても分からない、両方に話を聞かないと分からない
ものだなぁと、感じた学生の頃
友人だけど、同情の余地なしっておもったけど、まだ、元カノに未練たらたら
見守るだけにしている現状
332:恋人は名無しさん
10/05/17 12:51:07 R24JmNpOO
割り勘が気楽だけどね
収入がどっちが上とかでなく
これが友達同士だと当たり前で何の問題にもならないのにカレシカノジョだと急にややこしくなるね
例えば映画なんかのチケット代を出してもらっちゃったら、
たとえどうしようもなくつまらなくてもつまらなかったとマイナスの感想が言いにくい
食事代にしてもどんなに店員の対応が悪くて料理が良くなくても「あれはちょっとね」も言えない
そういうのも窮屈だし、次こそ私が、と払うタイミング伺ってたりとかもちょっと面倒
払ってもらったなら、じゃあ私は代わりに何でお返しすべきなのか何を期待されてるかなとか考えなきゃいけない
でもそういうの考えたりする楽しみもお付き合いの醍醐味なのかもしれないし
333:恋人は名無しさん
10/05/17 12:51:20 nFjct07l0
んな100例だか200例に1例あるかどうかの極端なものだされても・・・・
単に彼女の男運が極端なほど悪かっただけでしょ、くらたまの「だめんずウォーカー」を紹介してやれ
334:恋人は名無しさん
10/05/17 13:16:53 oi8qsjEnP
今、割り勘派が増えてるって
ニュースですら言ってるじゃん
なぜそうなってるのか、よく考えろよ、女は。
男も女も大変なんだよ、経済的に。
毎月のデート代、計算してみろよ
男が全部出してたところを、自分が全部出したと想定してみろ
顔青くなるだろ
下らんプライドなんかじゃなく、彼への思いやりがあるなら
割り勘なんてやって当然だと思うんだが
335:恋人は名無しさん
10/05/17 14:12:57 8qaKsL6c0
んじゃ、男も女と同じ量だけ食べる様にしてw
336:恋人は名無しさん
10/05/17 15:50:49 aQGt8zZU0
割男は相変わらず必死ですなw
337:恋人は名無しさん
10/05/17 16:30:41 12C3xlvm0
>>335
は・・・?
デートってゴハンだけじゃないのだが・・・?
あ!ごめんね、気にしなくて良いよw
338:恋人は名無しさん
10/05/17 16:41:00 8qaKsL6c0
気にしなくていいなら、なんで書くのお~?
339:恋人は名無しさん
10/05/17 17:29:42 t2QGROOG0
>>338
嫌味だろ。
340:恋人は名無しさん
10/05/17 18:14:08 tDwf1LW90
【自分のスペック】男31歳 会社員
【相手のスペック】女27歳 栄養士
【交際期間】半年
【告白したのは?】自分
【結婚願望】お互いあり
【婚約有無】まだ
【年収どちらが上か】自分が650万、彼女多分300万くらいと予想
共通財布を作って、毎月自分が2万彼女が1万入れる
ガソリン代とか高速代は別会計で自分持ち
財布の管理は彼女任せでお会計のときに財布を貰って自分が払う
共通財布って意外と少ないのか?
341:恋人は名無しさん
10/05/17 19:18:51 tUS1RkFH0
てかそれ意味がなくね?
結局多く入れてる方が損するだけだし・・・・
342:恋人は名無しさん
10/05/17 19:24:32 oi8qsjEnP
男は好きじゃないスイーツ
食べまくるのは女
それに付き合うしかない彼氏
散財するのは、払う彼
50:50の割り勘だったとしても、男と女どちらが多く払ってるかは一目瞭然っすな
343:恋人は名無しさん
10/05/17 21:29:32 8wpvSJ9d0
>>329
外国人と付き合っている身としては
変な所で「外国では」を持ち出さないでほしい
だから日本人女性が childish 扱いされるんだよ
344:恋人は名無しさん
10/05/17 21:30:18 jcSO7WmM0
大体7:3か6:4ぐらいで彼に多く払ってもらってる
私は本当は割り勘にしたいんだけど、彼としては自分が多く支払いたいようで、言っても聞いてくれない
車はいつも私が出してるし彼はお酒をよく飲むから、向こうに多く払ってもらってもいいぐらいなのかな…と自分を納得させてはいるが
でもこれが男女逆だったら男性がいつも車出すのは当たり前で、女性はガソリン代なんて気にもしないんだろうなと思うと
男の人が可哀想になってくる
345:恋人は名無しさん
10/05/18 00:09:16 uoFr/qV50
>>325
男だけど、>101読んでいまいちピンと来なかったけど、>325読んで少し納得した。
男のプライドより女のプライド(見栄)だよな・・・
>>328
「~と思う」って統計データとったみたいか?w
「思う」は主観だろw
>328は男である前提で話すけど、他人の支払について評価しないのは同意。
だが、女がどう考えてるかは分からないだろ?
少なくとも>325は他人の会計を見た場合、>325で述べたような感想を持つ。
さっき言った>101もそれに近いと考えると納得できる。
>私は「出しましょうか?」とも言わない女です~
>彼が全部支払ってくれるんです~ってオーラを出してる。
これはつまり、女の見栄。女同士の見えざる戦いw
>>344
男女同等なら可哀想に同意だが、カップルの多くは男の方が収入が多い。
収入が多い方が多めに出すという考えは、不公平ではないと思う。
「収入が多い方」という条件が抜けて、「男だから多めに出す」となるからおかしいと感じるのではないか。
例えばバブル世代の恋愛なんて、今よりもっと男の方が収入多かったろうし。
最近では大卒の女も沢山居る=年収も男女差が縮小で、多く出すのを負担に感じる男が増えたんじゃないかな。
346:恋人は名無しさん
10/05/18 00:19:43 iioAMTCw0
>>345
根強いと思う~の根強いの部分がな・・・強調できるほどのデータ集めたんか?っていうニュアンスも含めてる
まあ主観だな
奢られ要素の半分以上は女の見栄と欺瞞に満ちてるよ
周りが~今までの彼氏が~とかだからな
とりま>>325の前半の意見は全く参考にしなくていいよ
単なる思い込みや決め付けでやってるだけだから、
いうなら自意識過剰
347:恋人は名無しさん
10/05/18 00:21:38 kVI3XwqJP
勝手に「男のプライド」とか決めつけて、おごられるまくるのを正当化してるビッチは死んだほうがいい。
348:恋人は名無しさん
10/05/18 00:22:08 iioAMTCw0
>>347
同意
349:恋人は名無しさん
10/05/18 02:47:10 wog6Kcuy0
男女で結構、収入差があるんだね。そんなに収入差のある人と出会わないな。
350:恋人は名無しさん
10/05/18 12:09:58 vwVBskuy0
なら変なプライド持たないでほしいね
奢られたフリさせるとかw
351:恋人は名無しさん
10/05/18 12:23:53 4dUn2wem0
そんなことさせる友人知人なんておりませんが・・・・
奢られたフリなんて自分の株を下げる行為に等しい
そんな馬鹿みたいなことやる男は滅多にいないでしょ
あなたの友達と一緒にしないで欲しいな
っていうか会計方法の違いなだけだけどね
どちらかが一括で会計し、後で徴収でしょ?
gdgdいうのはあなたくらいなもの
352:恋人は名無しさん
10/05/18 12:51:49 vwVBskuy0
>>351
奢られたフリをさせられたというここの書込みですが。
あなたの周りの統計(笑)など聞いてないし、いりません。
gdgd言ってるのは男のほう。
奢って当然なんていう女だって滅多にいないというのに。
ただ、食事の会計なら男のが多く食べる場合、多く出すのは当然だとは思う。
353:恋人は名無しさん
10/05/18 12:56:13 4dUn2wem0
> あなたの周りの統計(笑)など聞いてないし、いりません。
お互い様だぁね、どうしてあなたは決め付けた発言ばかりなの?
一番下の場合、今そんな話してますっけ?わからないなぁ
354:恋人は名無しさん
10/05/18 14:57:16 vwVBskuy0
>>353
何がお互い様?意味不明。いつ決めつけたと言うのか。
別に男がみんなそうとか一言も言ってないし。自分の周りの狭い世界での統計なんて出してないしな。
別に一番下はあなたに向かって言ったわけじゃないけど。被害妄想激しいね。
355:恋人は名無しさん
10/05/18 18:25:19 4dUn2wem0
あなたの主張って後だしじゃんけんとか言った言わないとか子供みたいな論理なんですね
気付かないなら教えてあげましょうか、あなたと自分の主張には決定的に違うものがあります
こちらはあくまでもいかがですか?と促すに対し、あなたは言い切る論調が多い、そんな言い方じゃ敵を作るだけですよ
いずれにせよ、主張するからには根拠はいるでしょう、それを示さず噛み付いてくるのであればチラ裏にでもいかれたらどうですか?
356:恋人は名無しさん
10/05/18 19:51:09 vwVBskuy0
>>355
誰に言ってるの?誰かと勘違いしてない?
決めつけ?独りよがりだね。
とりあえず、自分の支離滅裂な主張に気づいたほうがいいと思うけど。
357:恋人は名無しさん
10/05/18 20:13:45 4dUn2wem0
何をもっていってるのかもうさっぱり分からんね、あなたってw
言い張りもここまでくると立派だなぁ、支離滅裂の点ではあなたも
誰に向かって言ってるか分からないから気をつけたほうがいいよ
ああいえば、「あなたにいったわけじゃない」「誰かと勘違いしてない」とか
だったら分かりやすく誰にいってるか丁寧にレス番つけなー
358:恋人は名無しさん
10/05/18 20:40:24 vwVBskuy0
>>357
頭悪いの相手すんの大変だな…
どこのあたりで言い切ってるのかこっちが聞きたいわw
とりあえず被害妄想なんとかしな
359:恋人は名無しさん
10/05/18 20:53:18 uoFr/qV50
通りすがりですけど、vwVBskuy0さんの方がおかしいと思います。
360:恋人は名無しさん
10/05/18 21:06:42 iioAMTCw0
>>358
どっちもどっちもじゃねっていいたいところだが
頭の悪さでいったらおまえの方が馬鹿っぽいけど・・・
おまえは奢られたフリされた本人なんだろ?
それに従ってるおまえにも責任あるし、おまえの主張が理解してもらえないなら、
おまえの言葉足らなさが原因である事実も謙虚に受け止めるべき。
何全面的に彼氏が悪いようなこといってんだ、このカス!
おまえ自身言い切ったり、決め付けたりしてないと
頭の中でそう思っていても読み手の多数の人間がそう受け取ったら
その通りになるんだよ、俺らはおまえの脳内のことまでわかんないから
文脈や文章の中から判断するしかない。
奢られたフリされるような程度が低い男と付き合って
災難だったなで終わりだけど、何にも参考にならないし
これ以上スレ汚すなら消えろよ、馬鹿女。
ちなみに、俺の周りにもそんなセコイことするやつはいない
割り勘は割り勘でちゃんと言うぞ、おまえ自身奢られてる女と
みられたいから奢られたフリしてるだけとちゃうん?
責任転換も甚だしいな
361:恋人は名無しさん
10/05/18 21:34:26 IQVGIsq00
>>359
通りすがりじゃないじゃんwwwwwwwwwww
でもまあ、はげどう
どう読み返しても>>358の方が変だよな
無能なやつほど人を無能扱いしたり、自分が出来る人間だと勘違いするけどその典型だよなw
とりま ID:vwVBskuy0 の発言をピックアップして突っ込んでみた
>>奢って当然なんていう女だって滅多にいないというのに。
これを言い切ってる、決め付けてる以外なんというんだろ?
お嬢ちゃん、自分でそう思ってなくても行動で相手に伝われば同じことなんだよ?
こういうのを言い張りっていうんだよ、わたしは違う!!って感じにな
>>別に男がみんなそうとか一言も言ってないし。
じゃあちゃんと「全員の男じゃないけど奢ったフリ・・」とちゃんと主張しような?
この点の説明不足はちゃんと詫びないといかんぞ?
>>自分の周りの狭い世界での統計なんて出してないしな。
じゃあ何でここまで偉そうで自信たっぷりな主張できるの?イミフ
矛盾してるよな、支離滅裂の意味知ってるか?
>>別に一番下はあなたに向かって言ったわけじゃないけど。被害妄想激しいね。
しっかり>>351と名指しで書いてるぞ?あ、ここの部分だけは
このスレの人たちに主張したと?ああ・・・なるほど・・・
だったら分かりやすく区切ったりして書け、>>357じゃなくてもややこしいわ、ボケ
>>誰に言ってるの?誰かと勘違いしてない?
おまえさんは朝から>>357としか話してないだろうが、馬鹿か?
ここまで自らを鑑みることが出来ないとは驚きだよ
>>自分の支離滅裂な主張に気づいたほうがいいと思うけど。
それ自分にいってるの?wwwww
362:恋人は名無しさん
10/05/19 00:20:29 b6ekrpG50
レジで出し合ってたら、お会計に時間がかかって迷惑だよ
363:恋人は名無しさん
10/05/19 00:32:15 3M7IehJ60
混雑してなきゃ別にいいじゃん、TPOの問題
どっちかが立て替えるなり工夫次第で何とでもなるだろ
364:恋人は名無しさん
10/05/19 01:10:17 mE925up70
>>340が色んな意味でちょうどいい折衷案じゃないの?
完全割り勘は収入レベルが同じでないと酷だと思うし
どっちがレジに立つかなどでグダグダ言うほどのことでもない
365:恋人は名無しさん
10/05/19 07:24:39 vCQTdRvj0
レジじゃどっちかが払い、後で返せばいいだけだろ?
こんな事で何ぐだぐだぬかしてんのかがわからんw
366:恋人は名無しさん
10/05/19 07:25:25 vCQTdRvj0
ああ レスかぶった すまん
367:恋人は名無しさん
10/05/19 16:19:16 kVpRlQS/0
女の見栄とか、奢られるかどうかで愛を測るとか、正直わからなくもない。
気に入ってる子が相手なら奢ることは何の苦にもならない。
逆に嫌いな子だったら奢るのは相当苦痛だ。
こういう安直な考え方をする俺みたいな奴が、世の中の
「好きなら奢って当然」みたいな女を増やしてちゃってるんだろうなぁ。
368:恋人は名無しさん
10/05/19 19:11:26 vCQTdRvj0
嫌いならまず二人で食事に行かんだろ
369:恋人は名無しさん
10/05/19 23:44:40 vXuM0gzI0
うちの彼なんか全て割り勘(食事・ガソリン代・ラブホすら!)な上に
私からお金貸してと結構言う。
ちゃんと返してはくれるけど、定期的にこれがある。
そんな彼はパチンカスw
370:恋人は名無しさん
10/05/20 00:31:21 chBuAiPM0
ちゃんと返してるならいいだろ
マンカスが
371:恋人は名無しさん
10/05/20 04:19:16 y992qBDmP
他は色々でもラブホ代だけは全部男もちっていうのが多いのは何故?
連れ込まれたなら仕方ないけど同意してお互い楽しんでるんだからむしろ食事より割り勘でもおかしくないと思うんだけど
372:恋人は名無しさん
10/05/20 09:55:24 8paa2JBw0
ただの世間体のためだよ、何を決めるにしても彼氏に責任がいくように回避してるだけー
全てを彼氏に決めさせれば言い訳は何とでもたつからね
ラブホ代出してたら自分がエロ女だと思われちゃうじゃん、懐も痛くなるし、それが嫌なんだと思うよ
373:恋人は名無しさん
10/05/20 09:56:33 Eit58GTk0
彼とヤるのがエロ女なの?
頭おかしいな
374:恋人は名無しさん
10/05/20 09:58:29 8paa2JBw0
違う、ラブホ代出してまでホテルいってると安上がりな女みたいで嫌なんじゃねーのといってる
375:恋人は名無しさん
10/05/20 12:03:44 cFC2T1w10
彼氏より自分の保身を考えてる事自体自分本意だよなぁ~
376:恋人は名無しさん
10/05/20 14:05:31 urI7/qdi0
ラブホ代出しても折半は嫌だなぁ。
377:恋人は名無しさん
10/05/20 14:11:15 q4saHRu90 BE:453138072-2BP(0)
食事代→会計の7~8割俺持ちか全額俺持ち
お茶代→俺or彼女
ホテル→俺
彼女が奢ってくれる時もある。
さすがに旅行とかなら自分の分は払ってもらうが
たかだか数千円で割り勘とか面倒だから構わん。
まぁ、奢られて当たり前って思ってる女には奢らないがw
378:恋人は名無しさん
10/05/20 14:11:41 gDAkzm170
正直、凄くいいってわけでもないのに、
まあ仕方ないかで彼と寝てる人もいると思うよ
ホテル代で揉める様な年頃の男が、H上手だとも思えないし。
あと、Hのリスクは、99:1くらいの割合で女の方がでかい。
そこら辺も含めて、ホテル代は男持ち、を希望するのでは。
379:恋人は名無しさん
10/05/20 17:41:15 e3tS34VI0
>>378
ねーよw
避妊すれば問題ない。これでグチグチ言うヤツはアホ。
それに性病のリスクは男の方が高い。感染も男の方が多い。
なぜなら、女は性病に気付かないことが多いから(構造上)
つーか、まぁ、仕方ないかで抱いてるのは男も一緒。
380:恋人は名無しさん
10/05/20 18:18:17 QDc6vH7q0
>>379
構造上は女の方が性感染症にかかりやすい。
そして気づきにくいからこそ重症になりやすい。
いくら避妊しようとできるときはできる。
ので、そういったリスクに不安を抱えた女に金払ってまでSEX付き合えと
いうほうがアホで不毛な話
381:恋人は名無しさん
10/05/20 18:24:41 cFC2T1w10
ここは結婚サイトじゃないよーカップルなんてせいぜい数年から5年くらいの寿命でしょ・・
婦人病とかそういう話は他所でやってよ、大体リスクを感じる人は感じればいいし、
避妊させしてればそんなの気にしない人も多い、若いうちは特に
どっちが嫌々かは不毛だからもっと歩み寄れ、お互い楽しんでる前提で進めよう
382:恋人は名無しさん
10/05/20 20:05:01 e3tS34VI0
>>380
じゃあSEXしなきゃいいだろ?アホか?
あ、SEX無しじゃ付き合えない程度の女共の話ね?
ごめんごめん(笑)
383:恋人は名無しさん
10/05/20 21:43:02 xpxoi+H70
たかがホテル代出しただけで納得できるなんて安いリスクだねw
384:恋人は名無しさん
10/05/20 22:22:59 e3tS34VI0
女のリスクって被害妄想が9割だからな
385:恋人は名無しさん
10/05/21 00:01:15 CED/lx2bO
デート代は全額男持ちだろ
女性に出させるのは最低
386:恋人は名無しさん
10/05/21 00:02:27 0sAt2lpS0
>>385
根拠をどうぞ
387:恋人は名無しさん
10/05/21 00:17:19 CED/lx2bO
>386
セコいから
金にセコい奴は人間もない
388:恋人は名無しさん
10/05/21 00:21:09 vNUAMqAU0
【朝鮮半島紛争】「日本が先頭を切って走るべきだと考えております」…鳩山首相★4
スレリンク(newsplus板)
389:恋人は名無しさん
10/05/21 00:21:20 0sAt2lpS0
>>387
自分の分を出したくない、出さないでいる女はセコくないの?
390:恋人は名無しさん
10/05/21 02:45:01 ytnwc6380
確かに、ホテル代に女性のリスクのことを結びつけると
安いリスクになっちゃうよね。
自宅でもエッチしてるのに、ホテル代持ち出すとリスクって変だしね。
気持ちの問題じゃない?
男の方が積極的であってほしいというような。
受け身でありたい女性が多いのかもね。
391:恋人は名無しさん
10/05/21 11:58:09 0sAt2lpS0
>受け身でありたい女性が多いのかもね。
何もかも男の負担が多過ぎて、だから草食男児が増えたんだろう
将来どうなるか分からないリスクより、今現実のリスクの方が男にとって死活問題でしょ
392:恋人は名無しさん
10/05/21 12:04:53 xT2yeCcB0
流れ豚切すみません
【自分のスペック】 女20歳 大学生
【相手のスペック】 男25歳 公務員
【交際期間】 2ヶ月
【告白したのは?】 相思相愛
【結婚願望】 分からない
【婚約有無】 してない
【年収は、どちらが上か】 もちろん彼が上。私はバイトで月7万ぐらい
【割勘派?奢り・奢られ派?】 割り勘
【デート代の比率】 5:5 彼:私 (端数は彼が払っているので少しだけ彼のほうが多い)
【現状に満足か】 満足だけど不安。少し不満。
不安:
社会人と学生のカップルで半々なのは一般的にはどうなのかがとても気になります。
私にとって彼が初彼なのでよく分からないのですが、
基本的には身分関係なく自分の食べたもの乗ったものは自分で払うのが普通だろうと思っています
ですが周囲に割り勘してることを話すと、学生なんだから出してもらえばいいのにという意見が多く不安です。
不満:
また食事などの支払いは彼に任せ、お金は事前に渡すか店の外で出すかしています。
私は割り勘派なので最終的には自分も同じぐらいの額を出したいのだけど、
彼には自分のほうがちょっと多くなるように申告してほしいなぁと思ったりします。
そこを拒否して同額出すやりとりがしたいというか、つまり奢る気でなくとも少し多めに出す気持ちぐらいは見せて欲しいな、と…
これも、同額出すと分かっていたらわざわざやらないことなのでしょうか…?
393:恋人は名無しさん
10/05/21 14:15:08 VVu6xIw10
彼氏、理系?
394:恋人は名無しさん
10/05/21 21:31:12 a19S/QnX0
【自分のスペック】 25歳会社員
【相手のスペック】 25歳会社員
【交際期間】 2カ月
【告白したのは?】相手
【結婚願望】わからない
【婚約有無】してない
【年収は、どちらが上か】 相手が上
【割勘派?奢り・奢られ派?】 割り勘
【デート代の比率】 5:5
【貯金有無&可否】可
【現状に満足か】 不満
居酒屋など、相手が明らかに多く食べているときも半々です。
ホテルはいきませんが、デートの最後は大体一人暮らしの私の家。
ご飯作っても、材料代はくれないし、正直負担です。
付き合って2カ月で3万弱の誕生日プレゼントを要求されました。
もう別れたいです。
395:恋人は名無しさん
10/05/21 21:53:14 VgQXp8L00
どうぞご勝手に
396:恋人は名無しさん
10/05/21 21:59:40 hg7YmUDCP
>>394
悪いけど、男は常にそれくらいの負担だってことをお忘れなく。
25歳と年老いてきて、昔と同じ扱いを当然と思うな
397:恋人は名無しさん
10/05/21 22:06:17 hg7YmUDCP
あぁ、間違った。
それ以上だな。全額払ってるやつも結構いるしな。
女は自分が同じ目にあわないと、払ってもらうの当然みたいに思ってるから怖いわ
398:394
10/05/21 22:23:38 a19S/QnX0
自分が過去、男性にどれだけ負担を強いてきたかいい勉強になりました。
お互いに相手を思いやれる人と付き合います。
399:恋人は名無しさん
10/05/21 23:14:05 OVnPhfgx0
>>398
訳の分からんレス間に受けることないってw
互いに25歳同士の社会人なら入社3年ってとこでしょ
収入差なんてあってないようなもんだし割り勘しているあなたは偉いと思うよ
それにしても付き合って2カ月の彼女に高額プレゼントねだるってプライドない男だよなぁ
400:恋人は名無しさん
10/05/21 23:29:42 deBwy14r0
はい老害女のレスきましたぁ
401:恋人は名無しさん
10/05/21 23:38:53 OVnPhfgx0
あたり
まぁ割り勘どころか自分の物は自分で出せばいいと思うんだけどね
402:恋人は名無しさん
10/05/22 04:39:21 0g9l0G0K0
折半
403:恋人は名無しさん
10/05/22 07:17:30 3pzRPTQV0
>>394
なんかこう、非常に都合のいい性欲処理の相手って感じで。
(腹ごしらえは一人で食べるより安い、ホテル代かからない、
無料で飯付き)
そこまで卑屈になって付き合う意味あるのかな
昨今ここでもネットでも騒がれてる割り勘主義を悪用してるパターンだと思う
ちゃんとした男を探しなよ。
あなたももっと相手に言いたい事を言える様にならないと駄目。
言えないうちは、寝ない様に。
404:恋人は名無しさん
10/05/22 09:15:35 /sBPM3TX0
>>403
バ バ ア 乙
男のフリして逃げんなよ?ババアw
405:恋人は名無しさん
10/05/22 09:16:03 FmWMtb7d0
割り勘主義の悪用って何よwwww
男女の立場が逆だと騒がれないのにな
406:恋人は名無しさん
10/05/22 09:16:59 /sBPM3TX0
>ちゃんとした男を探しなよ。
デート代なんてテメェで食った分ぐらいはテメェで払えと思うんだが
ウチの彼女にもそうしてるが、もう2年目の交際。これからデート。
世の男性には分かって欲しい。ウチの彼女みたいに可愛くて割勘でしょ?普通?って考えの
女も沢山いるので
ちゃんとした女を捜して欲しい
407:恋人は名無しさん
10/05/22 09:18:41 FmWMtb7d0
>>403
前半は妄想全開だけど、でも後半のはなかなかいいよな
多く食べてるのに折半というところがダメだ・・・単にセコイだけかもしれんが
それさえなければ逆のケースではカップルではありふれた光景
408:恋人は名無しさん
10/05/22 09:19:56 FmWMtb7d0
>>406
待て待て、ちゃんと払ってるみたいよ、しかも少し多目にw
揚げ足取られるから訂正しとき
409:恋人は名無しさん
10/05/22 09:30:57 3pzRPTQV0
凄い荒れ方だな
脳内デート頑張ってねww
410:恋人は名無しさん
10/05/22 10:05:30 8lZ4BeKx0
/sBPM3TX0は素敵な彼女持っているのになんで他人にそんなに寛容さがないの?
影響受けて「やっぱ男が払うべし!」なんて言い始めるバカ女じゃないんでしょ
どーんと構えていればいいじゃん