10/02/26 17:43:07 LCANuyZL0● BE:363486825-DIA(206575)
割り勘派は貧乏・童貞
全奢り男は自分に自信がないブス
収入も顔も、レスにもメ欄にも書かれておりません。
どちらの主義の人も根拠のない決め付けはNG。
他人への自分の考え方の押し付けやら流れを無視した煽りもしないこと。
見つけてもスルーで。
※必要に応じて>>2のテンプレをお使いください
前スレ
デート代の男女比はどれくらい?part96
スレリンク(ex板)
2:恋人は名無しさん
10/02/26 17:43:35 LCANuyZL0
テンプレ
【自分のスペック】
【相手のスペック】
【交際期間】
【告白したのは?】(自分・相手・相思相愛)
【結婚願望】(したい・したくない・お互いしたい)
【婚約有無】(してる・してない・婚約予定)
【年収は、どちらが上か】
【割勘派?奢り・奢られ派?】
【デート代の比率】
【貯金有無&可否】(その比率で貯金あるか、出来るか?)
【現状に満足か】
一例
【自分のスペック】女28歳 会社員
【相手のスペック】男23歳 会社員
【交際期間】1年半
【告白したのは?】自分
【結婚願望】したい!
【婚約有無】っつーかしたい!
【年収どちらが上か】多分相手の方が上
【割勘派?奢り派?】持っている方が出す派
【デート代の比率】10:0
【貯金有無&可否】貯金できない・・このままじゃカード借金しないと維持できないかも・・・
【現状に満足か】不満
付き合う前から出していたし、付き合ってからは7:3とか位ででも出してくれるのかなと淡い期待をしていたけど、
電車代すらも出そうとしてくれないのはなんかなーとと思ってたら、先日わたしより持っている事が判明。
ホテル代もそういうのは出したくないと言うと「わかった出すから」と言うのでついていっても
結局会計の場でお金ある?と言い出す始末、、一回会うと3~4万使うので段々と負担になってきた。
でも、折角捕まえたジャニ系の若い男、ショタコン気味な自分にはたまらない。
最後のチャンスだと思うので、全身全霊をもってデキ婚を目指します!逃がさないぞダーリン♪
3:恋人は名無しさん
10/02/26 21:01:42 ySheagh60
とりあえず女が奢られるのは動物としての本能とか言うのやめれ。
動物界だとメスが狩りしてるのもたくさんいるし。
ただちやほやされたいだけ。まずはそれを認めろ。
4:恋人は名無しさん
10/02/26 22:01:40 vIqws3Nb0
>>3
それの言いだしっぺではないけども。
動物としてっつうか人間のしての本能ってのはあるんじゃね?
人間は昔から男が獲物を女に分け与えてきたよね。
女も男並みに稼ぐようになったのはほんの最近だし、
「収入の多い方が出せばおk」では納得できない女がまだまだいるのも無理ないと思うよ。
なんせ女の母親も、そのまた母親世代もそうやって育ってきてるんだから。
だからといって、何があっても男は多めに出せってことではないけどね。
5:恋人は名無しさん
10/02/26 22:06:49 gbd8Jeyq0
奢られたいのは、キャバ嬢とか円光娘
つまり鳥取セレ豚みたいなスイーツ(笑)脳の、低学歴貧民DQN
6:恋人は名無しさん
10/02/26 22:27:55 0VDdzen40
前スレ埋まりそうなのでこっちで。
19歳学生カップルで、向こうは奢り派。こっちは割り勘派。
店で気になる商品見てたりすると雰囲気で分かるのかバッと奪って
レジに真っ直ぐ向かわれて買ってもらってしまったり(いつも店員を困惑させる……)、
飲食店で割り勘のお金を渡そうものなら鞄に強制送還されたり、
財布自体封印されたりして割り勘させてくれないんだが。。
奢られっぱなしは性に合わないので言ったりするけど、
「自分が買った物で笑顔になってもらうのが嬉しいんだ」
なんて言われたら追撃できないじゃまいか……
しょうがないから大切な日のプレゼントとかサプライズに力入れてる。
テンプレ使う参考にと全スレざっと見たら使ってる人いなかったのは何故。
7:恋人は名無しさん
10/02/26 22:48:34 ySheagh60
>>4
男に奢ってもらいたい本能なんて聞いたことねえw
まあ男の方が頭脳的にも肉体的にもはるかに優れているから男に守ってもらいたい
というはの分かるけど。
ただ男が奢るのは単純にそういう風習だから。
でも時代とともに考え方って変わってくからね。
個人的に6:4か7:3くらいが丁度いいと思う。
8:恋人は名無しさん
10/02/26 23:10:44 vmUK6zmp0
私は男に奢ってもらうときだけ牛肉食べます
9:恋人は名無しさん
10/02/26 23:48:38 Ufp2LvXN0
社会人で余裕あるし数千円ぐらいだったら気前良く奢ってる。
10:恋人は名無しさん
10/02/26 23:52:55 t38qxyQU0
相手は社会人じゃなくて余裕がない人ですか?
11:恋人は名無しさん
10/02/26 23:53:51 Ufp2LvXN0
>>10
ん?なんで必死なんだ?
12:恋人は名無しさん
10/02/27 00:16:45 j8HfFGQXO
>>6
で、お前は男?女?
13:♂
10/02/27 01:53:13 CpVAbJFY0
>>12
そこはちょっと興味ある
14:6
10/02/27 10:14:55 qjpl/nYD0
自分は女です。書き忘れてごめん。
男女逆転してたら、めっちゃ可愛いこと言う彼女と付き合ってる事になりますね。
15:恋人は名無しさん
10/02/27 18:25:05 /avkNZMN0
よろしくお願いします
【自分のスペック】 19歳 学生 男
【相手のスペック】 26歳 教師 女
【交際期間】 2年(受験の時から
【告白したのは?】相思相愛
【結婚願望】お互いしたい
【婚約有無】してない
【年収は、どちらが上か】彼女
【割勘派?奢り・奢られ派?】奢られ派
【デート代の比率】(俺)0:10(彼女)
【貯金有無&可否】俺は10万 彼女は不明
【現状に満足か】 不満
俺が大学に入学してから彼女が五月蝿くなった・・・
「合コンとかしてない?」「可愛い子いるんじゃない?」「携帯見せて♪」「何で電話出なかったの?」
「私は休みが限られているんだから、そっちでバイトの空きは都合つけてよ」「じゃあ次ぎのデートは~」
一番、許せないのは俺が大型バイクの免許習得中と言ったら「危ないから車にしなよ」と力説「バイクなんて野蛮だし汚れるよ?」とか
もうすんごい否定的なことを言う。もう金払ってるし教習あと半分だからと言っても嫌な顔をする(露骨に)
冷静に考えてみれば俺が大学卒業したら「俺=23歳 彼女=30歳」なんだよなぁ・・・卒業までにサヨナラフラグか?
16:恋人は名無しさん
10/02/27 19:22:26 JA9N3fIF0
25歳社会人どうしだけど、きっちり割り勘。
私のほうが多くだすこともある。
あっちの方が、給料多いはずなのにな
17:恋人は名無しさん
10/02/27 19:37:22 ay1nfmqm0
>>6
彼氏いい男だな
ここの割り勘強制野郎とは大違いだ
18:恋人は名無しさん
10/02/27 19:39:01 UyGOj6Fe0
【自分のスペック】 ♂30 自営
【相手のスペック】 ♀28 会社
【交際期間】 2年
【告白したのは?】自分
【結婚願望】したい
【婚約有無】してない
【年収は、どちらが上か】自分
【割勘派?奢り・奢られ派?】 割勘
【デート代の比率】 通常5:5(高い所はおごる。逆におごってもらうこともある。なので額は7:3)
【貯金有無&可否】貯金の月額は自分が多い。総額と年収に占める割合は相手が多い。
【現状に満足か】 満足
19:恋人は名無しさん
10/02/27 19:49:58 ZXPVWeti0
>>6
キミはマトモだと思うけど、彼氏の対応がとても滑稽に思える
自分によったアホしか思えない、キミに悪いけど>>17の言葉なんて耳にかすな
価値観が狂うとろくな人生歩めないぞ
20:恋人は名無しさん
10/02/27 19:59:14 H5VcAFOU0
>>6
読んで「気持ち悪い」って思ってたんだけど
>>17読んでさらに驚愕した
なんか「彼女に奢ってあげる俺」に酔ってるとしか思えない
>奢られっぱなしは性に合わないので言ったりするけど、
>「自分が買った物で笑顔になってもらうのが嬉しいんだ」
この辺が完全に彼氏の自己中にしか見えない
こっちが負担に思うほどの奢りはやめて欲しい
21:恋人は名無しさん
10/02/27 20:13:33 ay1nfmqm0
別に本人が満足ならそうさせてりゃいいじゃん。
奢られて気は使っても本気で迷惑に思う女なんていないんだから。
割り勘野郎は自分のケチを認めたくないだけ、自分を正当化したいだけ。男はプライドの生き物だからな。
低収入ケチな男は割り勘OKな女と付き合えばいい、それだけ。
自分を正当化するだけのために他人に口出す権利はない。
大多数の女は奢ってもらえれば嬉しい。割り勘したがる女は気を使って財布を出すだけ。
22:恋人は名無しさん
10/02/27 20:16:47 ZXPVWeti0
>>21
えっと、もうキミはここにこなくていいよ
それより男はプライドの生き物なんて決め付けるのはやめろ
主観を語るのは結構だが、俺様スタンダードを押し付けるやつはウザイ
このスレではケチとか貧乏とか本人が納得とか言い出すやつは荒らし
23:恋人は名無しさん
10/02/27 20:37:52 WaTuc7Sn0
>>6の、いったん出したお金をバッグに強制送還なんて酷すぎる。
お前のカネで絶対メシは食わない!!ってことを態度で示してるよね。
女だって、自分の稼いだオカネで彼氏が喜んでくれれば嬉しいのに。
24:恋人は名無しさん
10/02/27 20:43:06 zT7RSMTU0
>このスレではケチとか貧乏とか本人が納得とか言い出すやつは荒らし
ケチとは?=男にタカル女
貧乏とか?=女のこと
本人が(re=女の都合
って解釈されてるのん
25:恋人は名無しさん
10/02/27 20:54:28 ay1nfmqm0
>>22
いいや、男はプライド傷つけられると暴れるんだよ、少なくともここの割り勘男はね。
貧乏だと認めたくないからって必死ですね。
女も、自分は割り勘がいいんだけど…なんて書き込んでる奴はいい子ぶってるだけで笑えるわw
出させてくれないからって言い訳つけて奢ってもらう自分を正当化したくて必死。
本当は嬉しいんだろ。素直に認めろ。
26:恋人は名無しさん
10/02/27 21:49:31 WaTuc7Sn0
出させてくれないって言ってるのは出し方が悪いんじゃないの?
本音は出したくない、出したいポーズだけだから
彼が受け取らないような出し方してる?
27:6
10/02/27 22:25:39 qjpl/nYD0
レスありがとう。色んな意見が勉強になります。
26はアンカーないけどこっちに聞いてるんかな? 違ったら本当ごめん。
お金の出し方は、
通常の店→店の代金置くプレート(正式名称が分からない)に
品を持ってかれててもすかさずお金を置く。
向こうがこっちの鞄に金リターンして、自分の財布からお金を出す。
私がまたお金出そうとして財布ごと没収される。
店員さん困惑させて本当に申し訳ない。
飲食店→割り勘代を普通に出して手渡そうとする(この時点で財布没収もあり)。向こうは受け取らない。
手を出してって言ってその上に置く。鞄に金リターンされる。
鞄から小銭まで拾って出そうとするとさっさと会計に行かれる(経験済)。
なので財布から新しく出そうとする。財布没収。
という流れです。
腕力あれば財布取り返すんですけどね。最初の頃は挑戦してたけど無理でした。
わりと本気で身長と腕力が欲しいです。
28:恋人は名無しさん
10/02/27 22:48:03 UGGbLjVn0
>>25
>女も、自分は割り勘がいいんだけど…なんて書き込んでる奴はいい子ぶってるだけで笑えるわw
>出させてくれないからって言い訳つけて奢ってもらう自分を正当化したくて必死。
>本当は嬉しいんだろ。素直に認めろ。
まるっと同意www
立場が逆転したって同じでしょうwwwww
負担になるまで奢ってとか奢りが当然とは思ってないけど
奢って貰えたら素直に嬉しいにきまってんじゃん
29:恋人は名無しさん
10/02/27 23:15:42 M65j0B1y0
>>21>>25
同じく同意
言いたいことをすべて代弁してくれたよキミは
30:恋人は名無しさん
10/02/27 23:44:35 2waQF7sY0
>>4
浮気は男の本能ってのと似てるな。
動物のみならず人間の歴史を見ても、本来は一夫多妻が当たり前。
つまり、浮気を男の甲斐性として容認できない女はクズ
…ってのはある意味正論であるが、現代の社会情勢でそれを言うのはナンセンスだよね。
同様に、男女の奢り奢られ云々も、現代においてはナンセンスな話だと思う。
といいつつ、基本俺も奢り派なんだけどなw
年収が彼女の倍以上あるので、こればかりは仕方ないw
31:恋人は名無しさん
10/02/28 00:25:56 P0mkUcfa0
ってかさ色々書き出してるけど結局>>6は現状に満足なの不満足なの?
私は満足です!って〆もなければ
他にどうお返しできますか?って相談でもない。
だらだら奢られ自慢してるようにしか聞こえなかったんだけど・・・
結局>>27でも何が言いたいのかも分からない。
32:恋人は名無しさん
10/02/28 00:33:09 3cDqohsN0
>>31
身長と腕力が欲しいって話?wかなw
33:恋人は名無しさん
10/02/28 00:57:20 P0mkUcfa0
>>32
そういう事ねw
レジが混んでたりする時は迷惑極まりなさそう。。
店員が困惑してるのも分かってるのに。。
共同財布買って割合決めて使うよう話すとか
彼氏が財布を放置した時にお金入れておくとか
考えて実行しようと思えばいくらでもできると思うけどねぇ。
つまり身長と腕力以外の現状には困ってないんだよね。
34:恋人は名無しさん
10/02/28 01:02:16 3cDqohsN0
ここまで頑なに自分のオカネを拒否されることについては
何とも思わないのかな?
35:6
10/02/28 10:03:48 64uiiaN50
レスありがとう。指摘もありがとうございます。
流石に何度もやって少しだけですが学べたので、
今では争わず6最後に書いたようにしてます。
出すとなると27のようになる、なった。と言いたかった。
現状に満足か、不満については、若干不満だけど(34の質問も同じ返答になります)、
結婚できたら33に言って頂けたように共同財布作ろうと思います。
テンプレ使わなかったり、配慮不足でぐだぐだになってごめんなさい。
質問がなかったらROMに戻ります。
36:恋人は名無しさん
10/02/28 11:57:24 w4JvqmFO0
散々言われてることだが、双方が納得してるなら割り勘でも奢りでもどうでもいい話だよね。
ただ、「奢りが当然」ってのは奢る側が言うべき言葉であって、奢られる側が言っていい言葉じゃないな。
言葉は悪いが乞食的な浅ましさがあると思う。
んで、そこに言い訳を並べ立ててさも正論であるかのように誤魔化そうとするから、一部から反感を買うわけだ。
37:恋人は名無しさん
10/02/28 12:07:07 WSpgPjYv0
だがここでは奢り当然女はいないけどねw
38:恋人は名無しさん
10/02/28 12:47:22 eE1gWkxl0
割り勘してるやつに食って掛かるキチガイおばさんはいるけどなw
39:恋人は名無しさん
10/02/28 12:58:40 335JE+IQ0
彼氏彼女に奢ってもらっても別に嬉しくない自分は少数派?
友達、仕事関係の人に奢ってもらえるのは大歓迎だけど。
40:恋人は名無しさん
10/02/28 13:17:19 /HCTdGtd0
奢り男に、男のプライド無しのとんでも理論でくってかかる割り勘男の方がどうみても痛いです。
41:恋人は名無しさん
10/02/28 13:49:19 eE1gWkxl0
奢られたい女が割り勘話に食って掛かるレスの方が多いよねw
42:恋人は名無しさん
10/02/28 14:24:46 +fxfXjLF0
よく読めよ、いるじゃん、割り勘とは付き合えないとかいってるやつが
それに直接口に出していうわけないだろ、相手がxxで仕方がなく・・とかそう仕向ける
ホテル代の例をだってそう、何だかんだと屁理屈いって体面的・金銭的損害から逃げてるだけ
ただ割り勘したり、全奢りしない人は付き合えないとか冷めるとか
いってる人は間違いなく当然もしくは予備軍と同義とみて問題ないと思う
そもそも思いやりをもって誠実に恋愛してる人は絶対にこんな発想にはならない
43:恋人は名無しさん
10/02/28 14:38:28 WSpgPjYv0
>割り勘したり、全奢りしない人は付き合えないとか冷める
=恋愛感情が盛り上がってない、お金意外で魅力がない人だと思われてる証拠だから
さっさと見切って別れておk
44:恋人は名無しさん
10/02/28 14:58:37 w4JvqmFO0
>>43
なんつーか、鶏が先か卵が先かみたいな話だねw
>>30を見て思ったんだが、男が奢るのが当然と言ってる女性って浮気に関しても容認派なのかな?
どっちも男尊女卑の時代の価値観にねざしてると言う意味では、共通する部分が多い気がする。
45:恋人は名無しさん
10/02/28 18:21:16 WN+3V+Fh0
スレチかも知らんが質問。
女の子ってオトコのクレカって見てるものなの?
後輩の女の子と飯食って、JALカード出したら
「JALって潰れたんじゃ~」みたいな話題になってちと恥ずかしかった。
46:恋人は名無しさん
10/02/28 19:34:36 P0mkUcfa0
>>45
私は見てないな~。
ましてや先輩のカードなんて気にしない。
まぁその2人の関係にもよるんだろうけど人の出したカードをチラ見して
茶々入れる方が恥ずかしい行為だと思った。。
47:恋人は名無しさん
10/02/28 20:01:51 WN+3V+Fh0
>>46
レス㌧
別に払えりゃいいじゃんねぇ。
ちと悔しいから(根に持つタイプw)どっかのゴールド作るわ。
別の子に意見聞いたら
「やっぱ金色だと「おっ」て思う。個人的にアメックスが好感度高い」
とか言われるし。
時計だの車だの服だのカードだの。
恋って金がかかるのな。
48:恋人は名無しさん
10/02/28 20:37:12 P0mkUcfa0
>>47
ちゃんとした会社勤めの女の子って色々こだわりがありそうだねー。
私は本人が使いやすいカードで十分だけど。
んで、あなたの彼女はカードについてなんて言ってるの?
49:恋人は名無しさん
10/02/28 20:49:33 WN+3V+Fh0
>>47
「現金でいいじゃない」とのこと。
俺は銀行員(某都銀)、彼女は自衛官だからちょっと感性はずれてるんだ。
50:恋人は名無しさん
10/02/28 21:21:10 pMn3xXRy0
実際モテる男はレディーファーストだからなぁ。
51:恋人は名無しさん
10/02/28 21:22:04 P0mkUcfa0
>>49
彼女がカードについて何も言ってないんだったら別にいいじゃん。
何で彼女以外の子の言う事気にしてるの?
恋って金かかるなって、彼女いるんだったらどうだっていいじゃん。
52:恋人は名無しさん
10/02/28 21:24:46 WN+3V+Fh0
>>51
すまん、書き忘れてたけど…
彼女同席だったんだよ!4人で飲んでたんだよ!
なのにあんなこと言われて…
彼女に恥はかかせたくないだろうが、オトコとして!
53:恋人は名無しさん
10/02/28 22:22:49 P0mkUcfa0
>>52
えっ、後出しなのにそんなに「!!」ってつっかかれても・・・
人の彼氏のカードにあーだこーだ言うのは彼女にも失礼だとは思う。
54:恋人は名無しさん
10/03/01 00:13:26 /lSrwtlr0
>>50そういうこというといつもの人あらわれますよ。スレ違いって(笑)
55:恋人は名無しさん
10/03/01 10:48:10 +hy00E+a0
まず言いだしっぺの>>54そのものがスレ違いなことを口走ってることに気付いてない件
56:恋人は名無しさん
10/03/02 21:03:10 sMej5I1i0
>>44
男性が奢るのはマナーの一つだけど、浮気はただの裏切り。
全然別物じゃん。
57:恋人は名無しさん
10/03/02 23:08:50 zoH1RwNC0
マナーw
58:恋人は名無しさん
10/03/02 23:23:45 agGds5G00
【自分のスペック】 女27 公務員
【相手のスペック】 男35 団体職員
【交際期間】 3か月
【告白したのは?】相手
【結婚願望】相手次第
【婚約有無】してない
【年収は、どちらが上か】トントンかたぶん向こうが少し上
【割勘派?奢り・奢られ派?】 割勘
【デート代の比率】 だいたい割勘・端数は相手が出す
【貯金有無&可否】月5万
【現状に満足か】 不満ではないけど、これまで全額出す人としか付き合ってこなかったから不安はある
59:恋人は名無しさん
10/03/03 01:31:47 E0sDjTjf0
>>58
何が不安なの?
自分に貯金ができないこと?
60:恋人は名無しさん
10/03/03 03:27:00 vLm8tbT00
月5万って別にふつうじゃね?実家暮らし?
61:恋人は名無しさん
10/03/03 08:37:33 mEnKkrOL0
27歳にもなって何が「これまで全額出す人としか付き合ってこなかった・・」だよ、何様なわけ?w
実家暮らしか一人暮らしか位は書きなよ、他力本願的なものを感じるね
62:恋人は名無しさん
10/03/03 12:10:13 9uGy8tIAO
>>58
デート代に対する価値観が違うだけで人間性まで不安になるなら>>58がおかしい。
単に今までと勝手が違うから戸惑いがあるってだけならその内慣れるんじゃない。
63:恋人は名無しさん
10/03/03 14:20:51 jKlpp//nO
このスレを見て、俺の好きな人は改めて素晴らしい人だと思った
この前初めて俺が誘って、有名ケーキ屋のランチに行ったんだけど(事前に奢るからと伝えて)
それで楽しい食事も終わり会計を済ませると「今日はほんとにご馳走様でした。あ、家にケーキ買って帰りたいから、ちょっと待っててもらっていいかな?」とのこと。俺が5分ほど待っていると彼女が来て
「はい、これ!今日のお礼!良かったら皆で食べてね」
と、なんと俺の分だけじゃなく、俺の家族全員分のケーキを買ってくれていた(会話中に何気に俺の家族構成聞いてた。しかも、ランチなんて安いから、そっちのケーキ代の方が高い)
「デートは男が奢る派!」みたいな事を言っていた俺のプライドを傷つけず、しかもその上をいく気遣い。絶対に彼女をものにします!
64:恋人は名無しさん
10/03/03 15:37:33 dGlF0EZ60
>>63
いい子だなあ。がんばってものにしろ
65:恋人は名無しさん
10/03/03 16:45:34 vPZNYV5l0
>>63
同性からすると、奢ってもらったんだから当然の行動というか
奢られる側の普通だと思うんだけど・・・
66:恋人は名無しさん
10/03/03 19:28:54 v3Pm6hVc0
また会いたくなる人」っていう本をみました。
国勢調査の結果、35歳~39歳の女性が毎年結婚できる確率はなんと
1.7%、同年齢の男性であっても約3%
とのことです(30歳~34歳の年齢層は男女とも確率は10%以上あります)
※ちなみに男女とも40~44歳はなんと1%足らず!
私はこのデータを見てビックリしました。と同時、恐怖心すら覚えました。
だって、30歳後半に突入してしまったら、男でさえ、毎年わずかな人数しか結婚できないのだから・・・。
ましてや女性は・・・・。
30歳半ばになるまでに、相手を見つけないと、悲惨な結果になると、肝に銘じ、お見合いに
取り組んでいます。
今までなら、なんとなく断ってしまったタイプの女性でも、その人のひとがら、性格など、容姿だけでは
分からない部分をよく見ようとするようにしています。
自分も今年27歳、タイムリミットは後3年足らずと自覚してお見合いしてきます。
67:恋人は名無しさん
10/03/03 22:53:04 /lRnyPuv0
>>63
良い子すぎてあやしいw
68:恋人は名無しさん
10/03/03 23:03:16 5FDzwmt8O
お互い大学生で一人暮らし
彼氏が1歳下
交通費:私(車で2時間程離れたところに住んでて、いつも私が会いに行く
2人でどこか行くときも私の車で
もちろんガソリン代は私持ち)
食事代:割り勘(たかられても無視)
たまにお互い奢ったりはあり
何だか腑に落ちないんだけどこんなもの?
週に一度は泊まるから、そのとき余分に光熱費かかってるのも分かるし、ゴム代請求されたこともないからいいんだけど……
最近ガソリン高くてキツいんだよなぁ…
ちなみに彼氏も車持ってます
69:恋人は名無しさん
10/03/04 00:10:09 B3xyc68AO
割り勘とかしてる男はいつか痛い目みるんだよ
いい嫁捕まえたとか思ってても養われる感覚ない女は誰かのものって感覚ないから共働き先で浮気だよw
女の浮気がなんで増えたか考えたらわかるじゃん
うちの職場の既婚者みんな浮気してるねってレベルですよ
70:恋人は名無しさん
10/03/04 01:27:13 +W3jjcOxO
金か浮気かしかない女ばかりとは随分民度の低い職場にいらっしゃるようでw
71:恋人は名無しさん
10/03/04 07:48:22 B3xyc68AO
男性にたいしても同じこと言うのかしらw
男性=お金がなければ浮気できないと表現するでしょ?同じ現象が女性側でも起こってるとなんでわからないかな~
72:恋人は名無しさん
10/03/04 09:37:20 +W3jjcOxO
うん、だから何?
どっちにしろ乳くるしか脳がない男女の集まりなわけでしょうが
73:恋人は名無しさん
10/03/04 12:14:22 dfV73bbZ0
割り勘してると痛い目見るという人いるけどお金 ほんとにないから
しょうがないよ。
ぶっちゃけさ 月のお小遣いって3万円くらいじゃない?
デート代を全部出していたらすぐに底をついちゃうよ。
それに実際に 財布の中身が少ないと優しくなれないんだよね。
俺なんて最後に 浮気を疑われて別れたんだけどさ。
俺の財布の中身を彼女に見せてやりたかったよ。
浮気できる金がどこにあるんだ!!ってね。
普通に別れたけど。。。
74:恋人は名無しさん
10/03/04 12:45:37 LMQ2sQp6O
>>69
養われるなんて低意識の女イラネ
共働きだろうが専業だろうが、夫婦でしっかり役割分担するつもりならそんな意識にならない
75:恋人は名無しさん
10/03/04 12:47:56 LMQ2sQp6O
あと誰かのものなんて従属思考の女もイラネ
そういうやつは家庭や家族に対する責任がない
76:恋人は名無しさん
10/03/04 13:16:14 CU+3wgmCO
いつも彼氏彼氏私の繰り返しです。
値段ではなく払った回数です。
5000円以上の高額の場合は、奢ると言わない限り6:4で分担します。
77:恋人は名無しさん
10/03/04 13:20:04 uaKA9pp9O
食べに行ったり映画行ったりは割り勘。
でも週末いつも彼のアパートに行ってて、スーパーの買い物とかは
彼が全額負担してくれる。
あたしが使う物や食べる物も。
だからその代わり車をいつも出してあげてる。
何ら不満はないよ~。
78:恋人は名無しさん
10/03/04 13:31:35 8L4B/gtl0
今まで誰のときも相手の全奢りだったからそれが普通だと思ってたけどここ読んで反省した。
一応自分も出す!って言うけど受け取られたこともなかったな。
感謝はもちろんしてるけど色んな形でお返ししなきゃな。
79:恋人は名無しさん
10/03/04 15:22:57 fFyvVqVP0
男が勝手に全額出してくるだけなのに、叩かれる筋合いないわw
80:恋人は名無しさん
10/03/04 15:46:51 dfV73bbZ0
まあね
勝手に出しているといわれればそうなんだけどね。
けど 「奢ってやったんだから~」なんて 強気なことは一度も行ったことないぜ。
最終的に別れたんだけど・・・。
81:恋人は名無しさん
10/03/04 16:11:45 1kUnvhvG0
>>79
じゃあ奢られんなよ、大人ならきっちりさせろ
82:恋人は名無しさん
10/03/04 16:15:23 uvljV9IH0
>>81
個々の自由なのに付き合い方を他人に押し付ける意味わからない
83:恋人は名無しさん
10/03/04 16:37:50 dzsmQRXA0
人それぞれは禁句!なら公共の場で書くなよw
二人の間でひっそりやるならともかく、皆の前で声高に主張すれば賛否両論あって当たり前w
84:恋人は名無しさん
10/03/04 16:47:07 yodXGA6a0
自分と異なる価値観の書き込みにそれどうよ?とレスするのはおかしくないけど
>>81の「きっちりさせろ」は押し付けじゃん
まあこんなところで身も知らぬ他人に否定されて価値観変える人なんていないだろうけどね
85:恋人は名無しさん
10/03/04 16:48:46 uvljV9IH0
主張するのと押し付けるのは違うよね
86:恋人は名無しさん
10/03/04 17:17:03 oqdcvpk90
小遣いとか言ってる年のうちは割り勘でおkだろ。
87:恋人は名無しさん
10/03/04 17:23:52 dzsmQRXA0
>>79みたいな返し方するならじゃあ奢られなければいいじゃん
といってるんでそ、矛盾を感じるからきっちりさせろといってるだけだと思うが?
どの辺がおしつけ???
88:恋人は名無しさん
10/03/04 17:50:30 uvljV9IH0
叩かれたくないなら割り勘にしろって、ただの押し付けじゃんw
89:恋人は名無しさん
10/03/04 17:52:40 dzsmQRXA0
誰がそんなこといってるんだw
90:恋人は名無しさん
10/03/04 17:53:27 dzsmQRXA0
反論の仕方の問題だろ、文盲どもw
91:恋人は名無しさん
10/03/04 18:07:56 uvljV9IH0
人それぞれは禁句!=人それぞれの支払い方法に口出し禁止!
ってこと?
92:恋人は名無しさん
10/03/04 18:37:03 oqdcvpk90
2CHなのに変な規則ばかり作るなよ。くだらん。
今でも充分阿呆なのに。また阿呆が増長するわ。
93:恋人は名無しさん
10/03/04 19:13:19 1kUnvhvG0
2chで人それぞれなんて結論で済まそうとするならそもそも発言するな
たくさんの人がみる掲示板なんだから反論も甘んじて受け入れるべき
とりあえず>>79についてだが、勝手に出してくるといえ、その現状を
放置してた本人にも責任はある、なので>>79みたいな反論は身勝手だと感じる
94:恋人は名無しさん
10/03/04 19:21:45 /iJiOOIXO
なんに対しての責任なの?
95:恋人は名無しさん
10/03/04 19:39:49 fFyvVqVP0
>>93
79だけど、相手はなんも不満に思ってないよ。
いやきっと不満に思ってるはずとかの妄想や憶測ならいらないよ。
奢られる事自体がダメと言いたいの?なんで?
責任ですか。何の?
96:恋人は名無しさん
10/03/04 20:00:49 1kUnvhvG0
ではきっと不満はないはずだという妄想や憶測もいらないよね?w
奢ってる側が語るならともかく他人のお金で楽してる
あんたが反論しても何の説得力もないことを
説いてるのだけど分からないのだろうか?
97:恋人は名無しさん
10/03/04 20:02:34 1kUnvhvG0
補足すると、奢る側が「俺が勝手に奢ってんだからどうこう言われる筋合いはない!」っていうならまあ分かる
奢ってもらっておいて>>79みたいな言い方はないだろうと、これだけいっても分からないなら末期じゃない?
98:恋人は名無しさん
10/03/04 20:17:10 fFyvVqVP0
別に奢ってくれと強要してるわけでもないし、男側の自己満足で奢るんだから別にいいでしょ。
相手が金銭的に困ってるんだったら奢られても気使うし困るけど。
奢りたいなら奢ればいいし、割り勘がいいなら割り勘で構わない。そこまで深く考えてない。
不満があるならお互いはっきり言うタイプなので会った事もないあなたがどんなに妄想しても無駄です。
で、何の 責任 なの?
言いたい事がわからない。奢ってくれたことに感謝したところで認めないだろうにw
99:恋人は名無しさん
10/03/04 20:33:43 1kUnvhvG0
突っ込みどころ満載だけど、もう何言っても無駄だろうからこれだけはいっとくか
> 言いたい事がわからない。奢ってくれたことに感謝したところで認めないだろうにw
じゃあ最初からそういう書き方でレスすれば?そもそも>>79みたいなこといったところで
感謝してます・・なんて信じてもらえっこないけどねw
100:恋人は名無しさん
10/03/04 20:36:22 /iJiOOIXO
どっちもどっちなんだが
101:恋人は名無しさん
10/03/04 20:40:34 0weh+eK2O
たんぱん
102:恋人は名無しさん
10/03/04 20:56:21 j609tK8I0
この論理虫はこのスレが自分の物だと思っている外基地なのでスルーしてください。
また自分の気にいらない人物(奢りマンセー女奢り上等おとこ)がでてくると、そこは論点が違うなどと癇癪をおこしますが生暖かく見守ってやってください。
103:恋人は名無しさん
10/03/04 20:59:50 fFyvVqVP0
>>99
で、なんの責任なの?
104:恋人は名無しさん
10/03/04 21:29:23 1kUnvhvG0
>>103
揚げ足しか取れないあんたにいっても無駄だと思うけど、責任=非と言い換えてもイメージできないのか?
楽してる、負担が軽いあんたの口から何の不満もないといわれても説得力ないっていってるだろ、くどいなw
>>102
おりゃー全奢りよ、人違いだw
105:恋人は名無しさん
10/03/04 21:36:58 ELeLMuIp0
会社の同期でお互い26歳
基本デート代金(外出時)は割り勘、もしくは彼が6:4で多めに負担してくれる
家でデートする時は彼が料理してくれるので材料費は彼
私の家の彼の備品(歯ブラシとかカミソリとか)は私が適時補充
この前結婚資金は俺が十分貯めたから心配しなくていいよ、と言われた
何の不満もないどころか、感謝しないと
106:恋人は名無しさん
10/03/04 21:44:43 fFyvVqVP0
>>104
揚げ足と感じるって事は自分が間違った発言した事は自覚してんのねw
ちなみに問題も起こっていない円満な状態で責任も非も存在しないんだよ。
不満があるなら割り勘にすりゃいいだけの話で、そんな事をくだらない見栄や体裁のために我慢するようなちっさい男は願い下げ。
相手のしたいように自由にさせてる私が叩かれる筋合いはない。
好きで楽してる訳じゃない。
そんで不満に思われてたらむしろ奢られても迷惑だわw
人違いじゃないよ紛れもないあんたの事だよw
なぜか奢り派なのに奢り男奢られ女を叩くのが趣味な意味不な基地外君。
107:恋人は名無しさん
10/03/04 21:58:05 ESuRNFSr0
常日頃から2ちゃん工作していた朝鮮人たちがキムヨナの審判買収工作をバラされた
腹いせに2ちゃんを一斉に奇襲しサーバーダウン!
↓
実は2ちゃんサーバーはアメリカにあった!
↓
しかも米軍や米政府機関も利用するデータセンターだった!
↓
アメリカも甚大な被害を受けついにFBI出動で朝鮮人ガクブル!
↓
なぜか毎日新聞が「2ちゃんサーバーがアメリカにあったなんてズルいニダ!日本に移すニダ!」
スレリンク(newsplus板)
↓
常日頃から2ちゃん工作していたのは朝鮮人だけでなく反日の毎日新聞もという証拠か!
今回の2ちゃん攻撃に毎日新聞も参加していた!?
>竹島(韓国名・独島)の領有権を主張する韓国の
>サイトが日本から攻撃を受け、接続障害が起こったという。
こんな話聴いたことも無いw朝鮮人の自作自演の揉み消し工作に加担するクソ新聞は
過去にこんな騒動も起こしていた!w
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事に要求 【動画有】
スレリンク(liveplus板)
108:恋人は名無しさん
10/03/04 21:59:13 4HrdtB2M0
いつまで続けるつもりだ、いい加減しろ!不満がないというが、そう簡単に相手の気持ちが分かれば離婚とか別れとかないわな
相手が勝手に奢ってるだけ、他人にどうこう言われる筋合いがないという人間に思いやりがあるとは到底思えないのだが
どっちにしろあなたの言動からは感謝というものは感じられないな、そんなだから絡まれてるんだよ
109:恋人は名無しさん
10/03/04 22:27:53 rB7ecLfy0
禿同、スレをチャット化するのは簡便して欲しい。
しかし、好きで楽してるわけじゃないってすごい理屈だな・・・(´・ω・`)
ID:fFyvVqVP0って普段から「自分は悪くない・・だって○×が・・」とか誰かのせいにしてるのかな?
怒らせると逆ギレが凄そうだ、物事に対する被害者意識がとても強いのだろうか。
110:恋人は名無しさん
10/03/04 22:28:31 rB7ecLfy0
ごめん・・ageちゃった(´・ω・`)
111:恋人は名無しさん
10/03/04 22:32:58 yodXGA6a0
しつこく言い返す方もID:fFyvVqVP0と同じくらいうっとうしい
112:恋人は名無しさん
10/03/04 22:35:01 fFyvVqVP0
>>108
絡まれてるのはいつもだれかを叩いてる基地外君にだけどね。
感謝してる旨を書いたら書いたで楽してるだの得してる利用してるだの叩くでしょ。
相手のしたいようにしてほしいだけなのに、思いやりがないと言われるとはね。
そりゃ人としてお礼を言うのは当然のマナーだからお礼は言うけど。
まあ色々してあげてる事もあるし、バランス取れてると思う。
喧嘩した事もないよ。
性格も知らない他人に、彼氏は不満に思ってるはずだ!なんて決めつけられたくもないし。
113:恋人は名無しさん
10/03/04 22:36:36 Lz1KNlu+0
fFyvVqVP0は、親に生んでくれって頼んだ覚えはない!とか言ったことありそう。
114:恋人は名無しさん
10/03/04 22:43:21 fFyvVqVP0
>>113
それは日々が充実してない人が言う暴言でしょ。ここの人達は他人の妄想が好きですね。
115:恋人は名無しさん
10/03/04 22:46:39 Pm5z2YcL0
まあ最初の印象が最悪だったってことかね。
どんな名言も相手の印象によって180度変わるもんだし
>>104もそれを最初から指摘してるっぽいしね。
>>79の発言さえなければ印象も違ったと思うし、絡まれなかったと思う。
反省するところは大いにあると思うだけどどうだろう?
>>113
すまん、不覚にも笑ったw
正直、俺もそう思った。
116:恋人は名無しさん
10/03/04 22:52:51 fFyvVqVP0
ちなみに好きで楽してる訳じゃないっていうのは相手に対してではなく奢られ女を叩く男に対して言っただけ。
117:恋人は名無しさん
10/03/04 22:55:49 I1ugz7cO0
>>114
なんだそりゃ、よく分からん、自分だけは違うといいたいの?
ぶっちゃけおまえさんも妄想は負けてないと思うよw
後だしジャンケンが多過ぎ
118:恋人は名無しさん
10/03/04 23:00:22 vpNmP4Ge0
物好き以外の大概の男は ID:fFyvVqVP0 みたいなのは願い下げだろうなw
119:恋人は名無しさん
10/03/04 23:04:04 /iJiOOIXO
どっちもどっちでみてて面白い
もっとやれw
120:恋人は名無しさん
10/03/04 23:08:49 dfV73bbZ0
二人がデートするところニコニコ生放送で流したら
1000人くらい人集まるよ
121:恋人は名無しさん
10/03/04 23:09:09 fFyvVqVP0
>>117
別に。普通の生活送っている人間なら言わんでしょ。基本、人に対して多くを求めない性格なので親とも円満ですが。
求めないから強要もされたくない。
>>118
余計なお世話です。
2ちゃんで性格悪いなコイツと思われても構いません。
実際この板にいる男も本人に不満を言えないで愚痴ってるみみっちい奴らばっかりに感じますから。
122:恋人は名無しさん
10/03/04 23:13:21 nH8ZfVgG0
彼氏はマジ大変だろうな~
こんなにキレられたら本音なんて言えないよ
123:恋人は名無しさん
10/03/04 23:24:50 fFyvVqVP0
>>122
また妄想ですか…妄想と余計なお世話が大好きですね。
あなたに彼氏の心配される筋合いはありませんw
124:恋人は名無しさん
10/03/04 23:25:55 I1ugz7cO0
>>121
同じような印象を自分も持たれてるとは思わないの?
最後にイメージ操作したり、レッテル貼ったりするところみっともないよ
リアルでどう思われてるか知らんけど、リアルであれ、ネットであれ多数の人から
性格悪いと思われた現実は変わらないよ?余計なお世話ですまんが
その辺は謙虚に受け止めた方がいいと思う、自分は~と思うばっかだね
人の心なんてそう簡単にわからんよ、いつもご飯とか遊びに行って友達だと
思ってた人から友達じゃないと言われたこともあるし、あれはショックだったな・・・
125:恋人は名無しさん
10/03/04 23:33:45 xRNddczp0
6:4
126:恋人は名無しさん
10/03/04 23:41:50 fFyvVqVP0
>>124
性格悪いと思ってる奴と男女付き合いはさすがにめんどくさくてしないと思うけど。
2ちゃんで嫌われないようにネコ被る奴のが理解できない。
後だしと言われても言われた事に対して事実をレスしてるだけで、嘘は全くないよ。
言い方が悪いのは認めるけどね。
そろそろ退散するわw
127:恋人は名無しさん
10/03/05 00:51:46 OXT/f3sd0
見事にテンプレ通りでワロタ
問題提起(男なら奢れ)⇒誹謗中傷(奢らない男はケチ)⇒正論(金出さないやつがケチというな)
⇒事例提示(半径3m砲)、論点逸らし、感情論、揚げ足取り、勝利宣言、逃走
128:恋人は名無しさん
10/03/05 00:52:33 2+K3ivZDO
奢りか割り勘かなんてそれぞれのカップルが納得してればいいんじゃない?
このスレで絶賛されるような控えめな完全割り勘彼女でも彼氏の他好きでアッサリ捨てられてたし
ずーっと奢られ彼女で彼氏と結婚して今も円満夫婦な子もいるし
一概には言えないでしょ
129:恋人は名無しさん
10/03/05 01:29:53 t5Vywo9d0
>>127
男なら奢れとかケチとかどこに書いてあるの?またいつもの人?
130:恋人は名無しさん
10/03/05 01:59:13 vNGAN0L70
最近妄想で書き込む馬鹿が多くなったなぁ、またまた見事に外れてるし
おまえが間違うたびに他の人が間違ったレッテル貼られないよう出てくる羽目になるだろ?
ちなみに、俺は洗練君ね、何の根拠もなく>>127みたいな書き込みしたこともないから
まあマジレスしてやると、テンプレに揚げ足とっても意味ないからw
いい加減内容で勝負できるようになってくれよ、全く・・・・
どこに書いてるとかそういうのは問題じゃないんだよ、文意とか
文脈とかそういうので判断できないのか?
131:恋人は名無しさん
10/03/05 02:08:37 t5Vywo9d0
ずっと前に喧嘩してた人がつけたあだ名よく自分で使えるねw
プライドないんですか?
132:恋人は名無しさん
10/03/05 02:41:51 jruHMxijO
私は年収1000万以上だけど、恋人には安くてもご飯とか奢ってもらう。金なかったら手作りでいい。男として好きな女には見栄はって奢りたいものだと思うけど。それに割り勘男なんていかにも貧乏でカッコ悪くて友達や親に言えない。
133:恋人は名無しさん
10/03/05 02:56:17 t5Vywo9d0
なんで人それぞれという正論が禁句なのか、マイルールの押しつけウザい
134:恋人は名無しさん
10/03/05 04:39:58 S+7bF5My0
彼:年収300万円、研究職の有名企業サラリーマン28才
私:年上
初デートは「おれ、仕事忙しいから俺の地元に来て」と
言われ、2つの県を超えて片道2時間かけて片道交通費750円
(往復1500円)。双方のスケジュールの問題で、彼に落ち合った
のは午前1時。
この初デートは「ラブホに行こ」って言われた
ラブホの受付で「2人一泊、合計1万2000円前払いです」って言われると
彼は「俺、現金の持ち合わせが6000円しかないけど残り払える?」
私は帰りの交通費プラス非常用現金兼軽食代として4000円もってたけど、
ATMカードとかキャッシングカード持ってなかったし
初デートがラブホとか、しかも初ラブホがワリカンとかで
ぐさっときたしATMカード持ってなかったから帰りに何かあったら困るしで
「そんなにお金ないよ」と即答。
彼は受付の人に「俺カードもってるけど、カードで払えます?」
と聞くと受付の人は「現金以外はダメです」
私は「ラブホとかいかなくていいじゃん。カラオケしよ」と言うと
彼は彼のATMカードでキャッシングできそうなコンビニを探して町中
かけずりまわりだした
30~40分ぐらいしてやっとコンビニの一つで彼がキャッシングできた
ので、1万2000円を彼が全額前払いしてそのラブホに入った。
部屋では彼はアソコを「舐めて」と要求。病気とかあったら嫌だし
怖くて断った。する時もコンドーム装着頼んだのに、彼はつけずに勝手に
挿入。しかも翌朝、チェックアウトの後彼は「俺、これから用事溜まってる
から、じゃ」と機嫌の悪そうな顔で、立ち去った。
こういう彼の生い立ちと人間性が不思議で興味が沸いた。
135:恋人は名無しさん
10/03/05 04:51:02 NZd44TWC0
>>132
興味で聞くんだけど、今彼と結婚したとしたら支払いってどうすんの?
財布は一元化?それとも別々に持って、奢って貰う事も時にはあり。って感じ?
136:恋人は名無しさん
10/03/05 07:30:57 mNwLFTnyO
奢ってる男も端からみてると本気でダセーし、奢られてる女も端からみてるとダメ女オーラ丸出しでかなり引く
人間性がもろに出てる
137:恋人は名無しさん
10/03/05 07:57:02 90Ns82e4O
あんたもてないだしょw 食べ物屋さんでのかぽーさんだけでそう見ちゃうってw
ちなみにいくつ?高校なら許す
138:恋人は名無しさん
10/03/05 08:05:02 vNGAN0L70
>>133
言った本人じゃないけど分かりやすく説明してやろう
それをいったらこのスレの存在意義が失うからだw
なんで97スレも続いてるのかよーく考えてみることだ
正論いえばいいってもんじゃないぞ?いわゆるTPOだw
正論だけどそれで終始させるのはある意味思考停止というか無能だといえるw
人それぞれなんて使わず自分の経験則、広い見識で論破してみろよw
ちなみに、洗練君と名乗った方が分かりやすいだろ?
これ一発で長い説明することなく理解されるんだから合理的じゃん
この程度のことでプライドだの使わなきゃいけないの?女ってデート代のことで
男のプライドを都合よく解釈する傾向があるよね、そんな安売りしてねーんだよw
揚げ足ばかりとるやつって仕事でも面倒臭がりとか責任回避しようとする奴らばかりなんだよな
後、一言言わせてもらうと他人のレスの一言一句にファビョりすぎ、
レスも1行しかないし、揚げ足しかとってねーし
わざわざ10説明しないと理解できないのだろうか、全く・・・
10説明するより1の説明で理解できるやつは優秀だよね
こんな長いレス書いたの久し振りだわ、あまり無駄なことさせんなよ?
じゃ仕事がんばれ、新人レベルっぽいけど
139:恋人は名無しさん
10/03/05 08:06:35 vNGAN0L70
>>137
出た、伝家の宝刀レッテル貼り「もてないんでしょ」wwwwwwwww
っつーか、何様をおまえw
じゃあね、もう呼び出すなよw
140:恋人は名無しさん
10/03/05 09:07:08 mNwLFTnyO
>>137
魅力のない男はモテないから奢って気を引こうとするんだよ坊や(また、カッコイイ要素がないから見栄を張りたがる)
魅力のない女はモテないから奢られる=評価されてると勘違いするんだよ坊や(また、女は自分より下に見てる男には金を出させようとする生き物)
モテた経験が無けりゃ、この事実をわかる事も出来ないけどなw
141:恋人は名無しさん
10/03/05 09:27:25 c1t5Lq9lO
割り勘は思いやりがあるっていうレス多いけど、それはパートナーが良かっただけだよ
ホワイトデーに別れる予定だけど
割り勘だからって金のかかるデートプランばかりで嫌になる。
私がなるべくお金のかからないように提案すると、つまらない愛情がないとか
奢りじゃないとデートしないって言いたいの?
とか、言いたい放題。
疲れた。
142:恋人は名無しさん
10/03/05 09:46:39 ND40M1kCO
>>141
最後に貢ぎ物もらってサヨナラっすかw
143:137
10/03/05 09:48:38 90Ns82e4O
ごめんよ
君にいってなかったよ
>>136にだわさ
144:恋人は名無しさん
10/03/05 09:49:41 mNwLFTnyO
>>141
そんな気持ち悪い男やめとけw
言っちゃ悪いが、好き同士なら金をかけなくても、いるだけで死ぬほど楽しいもんだよ
その男は甘やかされすぎてるな、金に不自由なく育てられた人間は、金を使った行事でしか楽しむ方法を知らない
こういうタイプは総じて中身カラッポで薄い人間が多い
よってまともな恋愛も出来ない
まともな恋人なら、互いに負担がなく、尚且つ楽しむ方法を探すもんだ
145:恋人は名無しさん
10/03/05 09:52:54 c1t5Lq9lO
>>142
違う違う
振られた思い出を作ってあげるのよw
今まで頂いたものは全てお返し。
どうせまた割り勘で高いホテル予約とってそうだし
1人で泊まれやとw
146:恋人は名無しさん
10/03/05 09:53:57 90Ns82e4O
んで>>140
そんな話ししてんじゃねーよ
たまたま誕生日だったとかもあるだろって話しだ
そこだけたまたま順番的に彼だっただけで
それみてだせーとか言ってるから安直すぎてお前もてないだろって話しだ
お前走路方形だべ
147:恋人は名無しさん
10/03/05 09:54:12 Ir74p2ev0
分相応の相手とつきあわなきゃ
148:恋人は名無しさん
10/03/05 09:59:25 mNwLFTnyO
>>146
イベント事なら男女のツラ見りゃ判別つくだろガキ
イベントで奢った日には女がクソ喜ぶのが普通なんだよブサイク
モテなすぎて意味不明なとこにキレてんなダサ坊
149:恋人は名無しさん
10/03/05 10:38:56 EcTGsUZD0
不細工だのモテナイだの・・・・・・・・・・釣りですか?
150:恋人は名無しさん
10/03/05 11:27:58 FE2yTSA+0
朝からよくやるわ
151:恋人は名無しさん
10/03/05 12:25:42 90Ns82e4O
136:03/05(金) 07:30 mNwLFTnyO
奢ってる男も端からみてると本気でダセーし、奢られてる女も端からみてるとダメ女オーラ丸出しでかなり引く
人間性がもろに出てる
まずは自分の文章よめw 他人見てだせーとかほざくお前が一番はたからみたらだせーってことだ
ちなみに女だ、ばかやろう
152:恋人は名無しさん
10/03/05 16:00:00 jruHMxijO
>135
結婚したら夫婦だし財布は一緒がいい。お互いケチで無駄なお金使わない。
昔からオスがメスにご飯奢って釣るのは普通。私は恋人にしか奢ってもらわないが、男は可愛い女や美人には無理にでも奢ろうとするよ。割り勘男に都合良い女って可哀想。
153:恋人は名無しさん
10/03/05 17:06:47 EcTGsUZD0
どうもトゲがある言い方だな・・・可愛くない美人じゃない人は奢られない、彼氏が割り勘の女を格下に見てないと書けない文章だ・・・・釣りか?
年収高いのに偏った価値観しか受け入れられない、見栄や欺瞞でしか人間の価値を見極めれないなんて残念な人だな
154:恋人は名無しさん
10/03/05 17:42:44 kmkIOXal0
>>152
【魅力がない、自信がない、見栄っ張り、カッコつけたがり】
男は可愛い女や美人には無理にでも奢ろうとするよ。
に、して欲しいかな。
そもそも“無理”をどのレベルで設定しているか分からんが、
ずっと交際を続けていく相手に無理をしつづける方が無理w
初デートなら目一杯無理しろよと思うが、ここはカプ板だからね。
155:恋人は名無しさん
10/03/05 17:54:34 mNwLFTnyO
>>152
お前の周りにはレベルの低い男しかいないんだなw
まぁその知性じゃまともな男が寄ってくる気配すらしないがw
美人に必死に奢るとかクソワロタww
恋人いない歴=年齢の男にしか相手にされない>>152w
それに奢られることに執着してんのは自称美人のバケモノ、お前の顔見せてみ?簡単に立証できるからw
156:恋人は名無しさん
10/03/05 17:58:04 mNwLFTnyO
>>154
正解
157:恋人は名無しさん
10/03/05 18:15:40 +YF0UzeOO
今日、誕生日なんだ。
いつもなら彼が出してくれて、後で私が強引に半分わたすんだけど、今日は甘えても宜しいですか?
158:恋人は名無しさん
10/03/05 18:19:29 W8E9OSp1O
いいんじゃないの?
彼の誕生日にはあなたが出すんだろうし
159:恋人は名無しさん
10/03/05 18:22:36 VZ8J6MNKO
あほくさ(´・ω・`)
160:恋人は名無しさん
10/03/05 18:24:11 90Ns82e4O
IDmNwLFTnyO
頼むからIDぐらいかえておくれ
晒しあげしておくからまずは2ちゃんの勉強してくれw
可哀想になったぞ
161:恋人は名無しさん
10/03/05 18:30:10 KzVD5wmk0
※餌やり禁止※
162:恋人は名無しさん
10/03/05 18:36:33 EcTGsUZD0
話がみえないが、何故ID変えなきゃいけないんだ?自分にレスしてるわけでもないし
163:恋人は名無しさん
10/03/05 18:40:51 mNwLFTnyO
>>160
ID変える必要がどこにあんだよ
オメェうっとーしーんだよクソアマ
2ちゃんの勉強とか頭おかしいのかテメェ?メンヘラだろ?劣等感丸出しで恥ずかしくねーのか?
164:恋人は名無しさん
10/03/05 22:13:52 DFtg3Iys0
ブスな女に奢るわけないじゃん
だから奢られてる人は美人
異論は認める
165:恋人は名無しさん
10/03/05 23:58:38 W8E9OSp1O
でもブスほど奢らないと文句たれる
そういうのがメンドクサイから奢ってしまう
異論は認める
166:恋人は名無しさん
10/03/06 00:24:52 Cvu4OuOk0
それは妄想だ
文句言われるのが怖いのかよ情けないな
嫌なら冷たくすりゃいいだけ
167:恋人は名無しさん
10/03/06 01:06:53 WXkMB2tS0
つーかブスにおごるシチュエーションってなに?
興味ない女と遊びにいかないが。
168:恋人は名無しさん
10/03/06 01:54:18 6f9T1FUt0
顔だけで遊ぶ遊ばないを決めないんで^^;
169:恋人は名無しさん
10/03/06 05:40:26 8MQ/PsMcP
彼女が良家の娘、こっちは凡人の学生同士なんだが全奢りで…
持ってる金とか学生の身分からして納得いかないorz
男から割り勘…は提示出来ないよなぁ
170:恋人は名無しさん
10/03/06 09:09:55 /KfJaET30
自分も払おうとする素振りすら見せない良家の子女?
育ちは良くないね。
171:恋人は名無しさん
10/03/06 10:59:11 8MQ/PsMcP
>>170
・財布は取り出すけど、払いたくないのは見え見え(演技が下手で…苦笑
・ご馳走様とは言ってくれる
・こっちが金欠の場合、割り勘ではなく各自払う
・その時は「感謝してね」を遠回しに言われる
…好きだけど納得いかん
172:恋人は名無しさん
10/03/06 11:44:59 iw1v8ihK0
>>169
そんなの良家の子女じゃないよwwwwwwwwwww
超さもしいじゃんwwwwwwww
学生だから全奢りはつらいって言った方が良いんじゃない?
学生なら割り勘提示しても良いと思うなぁ
それで離れる彼女ならその程度ってことだよ
好きなら金が原因で嫌いになる前に話し合うといいよ
173:恋人は名無しさん
10/03/06 12:15:43 8MQ/PsMcP
怖いけどそうしてみようかな…
㌧クス
174:恋人は名無しさん
10/03/06 13:53:15 xlt550nrO
>>169
> 男から割り勘…は提示出来ないよなぁ
これに尽きるんじゃない、この人に限らず
そこにつけけむ女が多いってこと
いくら見栄をはってても好きなら無理してる事に気がついて、無理しないように気遣うよ、それが愛情でしょ
その良家の子女さんから何の愛情も感じないけど、虚しくないのかね
いい物件があればすぐそっちに飛び付くよ
175:恋人は名無しさん
10/03/06 14:33:51 QjqokBkoO
金銭感覚が違うんじゃない?
奢ってもらっても大丈夫な範囲って自分の財布基準でしょうし
察してくれってエスパーじゃないんだから
奢る姿勢見せたら大丈夫なって自分の財布範疇なら思うでしょ
176:恋人は名無しさん
10/03/06 14:35:18 ABfHJUJC0
金の切れ目が縁の切れ目、利用価値がなくなれば切り捨てるという選民意識からくるものだ
177:恋人は名無しさん
10/03/06 15:49:14 PIzR0Mxl0
今まで割勘のみでデートしてきたから俺は奢ってる人が不思議でしょうがない
最初にデートして「あ、会計別でお願いします」で普通にデートしてるけど?
ここで奢ってる人とか割勘にするとフラれる男ってその程度ってことだろ?
逆に女も割勘で被害妄想とか変な人が多いことだけはわかった。
つか、女なんて基本的に全部奢るケース無いだけマシじゃね?(紐以外)
178:恋人は名無しさん
10/03/06 16:06:44 gTv/QDI50
>>175
男は1億円くらい持っていると思ってますよね?
ニッポンジン コウムイン カネモチだから気づかなかったよぉ~
ってメキシコの誰かさんもいってたな。
仮に収入が多くても貯金しないといけないから月の小遣いなんて大差ないよ。
179:恋人は名無しさん
10/03/06 16:22:04 QjqokBkoO
>>178
意味通じてないしw
お嬢様ならもらってるお小遣いだって多いんじゃない?
だから、相手が負担してる額がさほど大きく見えないからか
もしくは、金銭感覚がまだついてないのか
500円の定食でも
お小遣い3000円の人と10000円の人では奢る感覚が違うでしょってことだよ
180:恋人は名無しさん
10/03/06 16:30:21 ABfHJUJC0
とりえあず親の育て方が間違ったということだな、こういうのは資金源である親が
倒れたらものすごく苦労する、人生終わったというのに等しい
うちも金銭感覚が人と桁が違うし、親が金持ちだけど学生の段階で
途上国の貧困層に放り込まれそうになるくらいスパルタだったから下限も上限も知っている
下を知らなければ人の上に立てないからね
人間は自制し辛い生き物だからコントロールできる側がきちんと導いてあげないといけない
いずれにせよ金銭感覚を調整できない人間は愚かでアホである、それだけは確か
181:恋人は名無しさん
10/03/06 16:43:08 QjqokBkoO
いつまでもあると思うな親と金
ま、学生のうちは仕方ないんじゃない?
社会人ならまだしも学生の分際で奢ってやろうとか背伸びせずに言いなよってことだな
182:恋人は名無しさん
10/03/06 16:56:21 ABfHJUJC0
>>181
すまん、学生のときは親の金で偉そうなことやっていた
一般家庭の何十倍もの小遣いがあったのでついつい奢っちゃたりした
極めつけは何かあったら頼ってね、いつでも頼ってねと発言しちゃったことだ
お前のお金じゃないだろうが!親の金だろうが、何て馬鹿だったんだ自分・・・・と今でも自己嫌悪する
いずれにせよ親のお陰で今の自分があるから非常に感謝している、親だから当然と思ったことは一度もない
ちなみに、今はどこも倒産しまくりだぞ、暮らしが180度変わった人もいると思うよ
這い上がってこれれば強くなるけど、這い上がってこれないなら終わりだな
183:恋人は名無しさん
10/03/06 18:07:24 U3EmuoC4O
学生のうちは割り勘が基本だよね。
けど男が20代後半になれば、自然と男が多く払うようになると思うよ。
女なんて年取ったところで一生年収300万みたいな仕事しかないし
一方男はフリーターやタクシー運転手じゃなければ300万ってことはないだろう。
女が公務員や女医なんて場合は例外だけど、そういう女はさらに高給取りと付き合い結婚してくからね。
女医の結婚相手はほとんどが医者。
184:恋人は名無しさん
10/03/06 18:19:09 XcvLAwTz0
俺300万。
みんながみんなたくさんもらってると思うな。いろんな人間いるから。
185:恋人は名無しさん
10/03/06 18:28:02 lLb3L+QV0
【自分のスペック】 上場企業会社員27歳事務系
【相手のスペック】 大学4年生 22歳
(ただし公認会計士試験合格者 親父さんも会計士 一族で会計事務所経営)
【交際期間】 2年
【告白したのは?】自分
【結婚願望】お互いしたい
【婚約有無】してない
【年収は、どちらが上か】 現状では自分
しかし、彼女が会計士の業務を始めたら数倍差?
【割勘派?奢り・奢られ派?】 奢り
【デート代の比率】 自分7 彼女3
【貯金有無&可否】最近給料が少ないんで厳しい いちおう200はある。
【現状に満足か】
満足だが、将来彼女が俺の年収を超すと不安…
どうなることやら。。。
【自分のスペック】
【相手のスペック】
【交際期間】
【告白したのは?】(自分・相手・相思相愛)
【結婚願望】(したい・したくない・お互いしたい)
【婚約有無】(してる・してない・婚約予定)
【年収は、どちらが上か】
【割勘派?奢り・奢られ派?】
【デート代の比率】
【貯金有無&可否】(その比率で貯金あるか、出来るか?)
【現状に満足か】
186:恋人は名無しさん
10/03/06 18:34:37 QILSvY190
奢り云々どうでもよいわw会計士の卵裏山。
187:恋人は名無しさん
10/03/06 18:42:58 QjqokBkoO
>>182
何のための自分語り?
188:恋人は名無しさん
10/03/06 19:43:40 BE5KyqYBO
じゃぁおまえは何のための全レス?一々うるせーんだよ。
おまえに都合のいい話だけ聞きたいならブログからでてくんなカス
189:恋人は名無しさん
10/03/06 19:51:00 QjqokBkoO
全レスも自分の都合語りしたつもりもないのに
顔真っ赤にして絡まれる理由ってなに自分援護?w
190:恋人は名無しさん
10/03/06 20:11:08 ABfHJUJC0
>>187
別に君のレスに合わせて経験則を語っただけだが・・・
君がいつまでもあると思うな親の金に共感をえて書き込んだんだが
そういう受け取り方されたってことは元々ベースに考えたものが違うんだろうね
191:恋人は名無しさん
10/03/06 21:03:30 1bT57J/P0
URLリンク(news.ameba.jp)
192:恋人は名無しさん
10/03/06 21:04:33 DmWQSh8OO
32歳で整体師の彼。
どれくらい収入あるのか分からないけど、ほとんど私が払ってる。
「たまにはご馳走して~」と言っても濁す。
ただのケチなのか、収入が低いのか…今更、聞けない。誕生日プレゼントとかもあまりくれない。(笑)
193:恋人は名無しさん
10/03/06 21:27:34 gTv/QDI50
>>192
ご馳走して一緒に楽しむのも楽しみ方の一つだからね。
それって・・・。
194:恋人は名無しさん
10/03/06 21:31:58 DmWQSh8OO
>>193
ん~、一緒に楽しむ気持ちはとっくに失せた。(笑)
最初、整体師って儲からないのかな…って、下に見た自分が悪かった。
195:恋人は名無しさん
10/03/06 22:02:52 XcvLAwTz0
女って実はケチだよね
196:恋人は名無しさん
10/03/06 22:15:42 Cvu4OuOk0
たった今ケチな男の話題がでたばかりなのにw
どっちも人によってはケチ
197:恋人は名無しさん
10/03/06 22:16:03 g2ggr/em0
>>195
実はじゃなくてケチなんだよ女は
所詮は意地汚いメスの本性を出せば寄生虫のように甘い汁を吸わせてくれる男へ平気で移るからな
逆を言えば甘い汁を沢山与えられる男は女を便器のように使いまわせる。
198:恋人は名無しさん
10/03/06 23:45:47 Cvu4OuOk0
また出てきたw
199:恋人は名無しさん
10/03/06 23:54:09 e4EdM3nHO
実際、整体とか鍼灸とか収入低いしね。
特に今みたいに景気悪いと、ちょっと位腰や膝なんかが悪い人は、保険外治療は我慢してやらないし
200:恋人は名無しさん
10/03/07 01:29:53 CBM2ikDoP
俺8、彼女2かなぁ?
交通費はお互い自己負担。
まぁ、惚れた弱みかなぁ、、、
201:恋人は名無しさん
10/03/07 09:39:58 a4bDULAx0
>>201
彼9、私1です。
惚れられてるのかな?
202:恋人は名無しさん
10/03/07 09:49:43 U3l9IWBr0
逆にアナタは彼に惚れてないとも見えますが
203:恋人は名無しさん
10/03/07 10:03:25 ivROeEklO
>>202
それは屁理屈。
204:恋人は名無しさん
10/03/07 10:25:10 JghBznZA0
それを屁理屈で一蹴するのはいかがなものだろう?
いずれにせよ客観的、状況的には彼の方が負担が大きいように思えるからね
本人たちにとってはそうでなかろうと屁理屈でも第三者からはそう感じる人もいるってことさ
205:恋人は名無しさん
10/03/07 10:38:27 0JrerUB20
俺は過去のセフレにも全奢りだから、お金出してもらってる=惚れられてるとも言えないと思うぞ
お金にある程度余裕あれば、奢るくらいなんでもない
今は本命一筋だが、彼女は全奢り主義の俺に精一杯返そうとしてくれる
時には絶対に出させず自分が払っておいてくれたりする
今度プロポーズするつもり
206:恋人は名無しさん
10/03/07 12:08:19 a4bDULAx0
>>205
セフレさんは1円も出さすでしたか?
たまにプレゼントくれたりとかもなし?
207:恋人は名無しさん
10/03/07 14:04:36 869nj57M0
>>205
俺も、過去に二股してる時、あるいはセフレには全部奢ってた
セフレという存在でキープしてるので最低限の礼儀のつもりと、その気にさせてキープするのが目的
本当に結婚まで考えてる女なら割勘ぐらい受け入れて貰えないと将来が不安すぎる
リストラされたら離婚されるタイプなんて嫁にしたくないしな
208:恋人は名無しさん
10/03/07 14:12:49 dSQcMX2o0
二股するような男が結婚とか割り勘とか偉そうに
209:恋人は名無しさん
10/03/07 14:23:20 weoCk1zAO
私はプレゼント貰うと「本気じゃない相手にお金使ったりしないよね」と思って安心してたけど違うんだねww
相手が本気かどうかってどうやったらわかるんだろ…
210:恋人は名無しさん
10/03/07 14:23:44 ivROeEklO
ラーメン屋に行った時のこと。
テーブルが相席で、二組のカップルがいた。
一組のカップルは割り勘で、テーブルで800円ずつ出し合ってた。
その瞬間もう一組のカップルは、男が『じゃあ会計してくるね』と言って二人分をレジに払いに行った。
その瞬間から、割り勘カップルは一言もしゃべらなくなっちゃったんだよね。
隣にいた自分もすごく気まずさが伝わってきて居たたまれなかったな
211:恋人は名無しさん
10/03/07 14:35:51 869nj57M0
>>208
童貞乙。君は2股する器量も金も無いんだからやめておきなさい。
>>209
男の本気は結婚するまでわからないよ。これが真理。
212:恋人は名無しさん
10/03/07 14:37:28 a4bDULAx0
>>210
ラーメンくらい男がおごってほしいよね
213:恋人は名無しさん
10/03/07 15:00:26 0FbHrysu0
ラーメン屋って大体は食べ終わって出るときにレジ会計だと思うんだが
わざわざ「会計してくるね」なんて状態ってなくないか?
>>212
惚れた弱みがどうこうって言ってるくせに
「奢ってほしいよね」とはこれいかに
214:恋人は名無しさん
10/03/07 15:12:21 ivROeEklO
>>213
千歳空港の中のラーメン屋が集まってる屋台みたいなとこで
店を出るときに会計って感じではないんだよね。
彼氏が先に食べ終わって、彼女がまだ食べてたから彼氏が先に会計だけ済ませにレジに向かったってわけさ。
割り勘カップルは10代のカジュアルな彼女に30歳くらいの彼氏、奢りカップルはキレイめな20代後半カップルだった。
215:恋人は名無しさん
10/03/07 15:13:51 PAsA79qw0
ちょっとアレな女の言い分
「高価なレストランでは男がスマートに支払いして」
「安価なラーメンくらい男が支払いして」
だそうです
216:恋人は名無しさん
10/03/07 16:36:33 ivROeEklO
>>215
それで普段の食事やファミレスなんかを割り勘してれば全くアレでも何でもなくない?
何か嫌なことでもあったの?
217:恋人は名無しさん
10/03/07 16:41:12 yB9aSL1D0
※例の人監視中※
218:恋人は名無しさん
10/03/07 17:10:26 869nj57M0
>>215
うけるw
でも事実そうだな・・・まぁ、セフレは割り切って奢ってるし
割勘してくれる将来性ある女性はゆっくり探してるから無問題だけどな
もっとも、本命よりセフレの方が長く続くってことはやっぱ女は金ってことなんだろう
全くもって意地汚い生き物だよ・・・そしてそれを求めたくなる男も神の業だよなぁ・・
219:恋人は名無しさん
10/03/07 18:03:08 CA5HpW3m0
>>千歳空港の中のラーメン屋
北海道のラーメンは高いからなw
ちょっとしたフレンチレストラン並みの価格だよ。
どこにいっても観光地価格だからね。
それよりアニータみたいなやつまだいるんだねw
220:恋人は名無しさん
10/03/07 19:07:50 a4bDULAx0
ケチ男って屁理屈ばかりで本当いや
221:恋人は名無しさん
10/03/07 19:33:54 PAsA79qw0
金出さないでもの言う人の理屈が屁理屈です。
222:恋人は名無しさん
10/03/07 19:42:03 jPsmqDBCO
>>220
ここでしか強がれないんだからほっとこう
言えば言うほど惨めたらしくなってるのがわからないんだから
223:恋人は名無しさん
10/03/07 20:01:45 5/2A3NrXO
奢り派を叩く人は本当にカップル板にいるべき人間なんだろうか?
自分の彼女と上手くいってないんだろうか?
彼女に奢りがどれだけおかしいか直接言えないから憂さ晴らししているんだろうか?
純粋に気になる
224:恋人は名無しさん
10/03/07 20:19:50 YVtloMpl0
叩き方の異常性を見る限り触るべきじゃないかと
225:恋人は名無しさん
10/03/07 20:29:06 22yS6oJwO
でもほっとけないのがここの人w
226:恋人は名無しさん
10/03/07 20:38:42 XQYNlqWE0
俺は別れたぜ~ 金続かなかった~~~乙
227:恋人は名無しさん
10/03/07 22:45:32 m2D3Ihe60
私の彼は年収500万無いけど
気にしたことないなぁ。お金じゃないよ。
好きになってしまえばデートで奢りか割り勘かなんか
気にしないってもんさ。
要はその「人」かどうかだから。
奢りや収入でその人の価値は計れんさ。
お金の支払いのことで気になる人は、
割り勘だからとかじゃなくて、相手の気持ちが自分に届いてることが感じられないか
そこまでまだ相手のこと好きになってないのかもね。
228:恋人は名無しさん
10/03/07 23:05:41 5/2A3NrXO
別れたのに何故カプ板なのか
嫌みではなくやはり前の彼女に言えなかったことを書くのかな?
叩きが酷い人は本人に言えないと言うことなのか
自分がリアルで幸せで上手く言っててもここで他人を叩くのだろうか?
奢り割り勘よりそんなことが気になってしまってゴメン
とりあえずうちは彼のが多い
申し訳ない
229:恋人は名無しさん
10/03/07 23:55:46 IbsL87x4O
>>223
わざわざ奢らなくても関係良好なのに、なぜ奢ってる人がいるのか疑問なんじゃない?
そういう人からしたら、お金出さなきゃ相手にされないんだなって思われても仕方ないだろ
230:恋人は名無しさん
10/03/08 00:12:23 5z6+GLtV0
うへぇ。こいつなにいってもダメだ
231:恋人は名無しさん
10/03/08 00:29:31 spO6JaLA0
割り勘か奢りかどうかで愛情計る女なんてマジ終わってる
232:恋人は名無しさん
10/03/08 08:02:27 esY5LIzdO
割り勘のくせに全額で領収証切って経費で落とすのが凄く嫌
ペアリングすら自分の分は自分で買った
「さすがにこれは領収証切れないなぁ」ってニヤニヤされながら言われた時、イラっとした
233:恋人は名無しさん
10/03/08 08:18:21 3wqvhXcr0
>>232
それはなんか嫌だね・・
234:恋人は名無しさん
10/03/08 09:44:02 +Vw0jAGFO
>>232
別れなよ…
235:恋人は名無しさん
10/03/08 09:58:31 njwZcmU3O
>>232
そんな内容なら他に適したスレあるだろw
236:恋人は名無しさん
10/03/08 10:29:25 +Vw0jAGFO
>>235
ご同類にも言いなよ
どこまでちっちぇえんだか
237:恋人は名無しさん
10/03/08 10:48:34 KGUbTEMQ0
ちっちぇってww張り付いてる奴ならともかく単発に対して何絡んでんだ?w恥ずかしい奴w
238:恋人は名無しさん
10/03/08 11:04:08 zkYPywdL0
割りカンってなんだか付き合ってる感じがしなくて寂しいし
彼には負担かけたくないから、私達は「ふたりのお財布」を作ってます。
給料日に各々で同じ額をお財布に投入、食事代や駐車場代はそこから出す。
足りなくなったらまた同じ額を追加、余ったらちょっと豪華に焼肉とか遊園地とか。
二人で財産共有してるみたいで嬉しくなるし、割りカン派の彼女さんにはマジおすすめ。
239:恋人は名無しさん
10/03/08 11:08:31 njwZcmU3O
>>236にはイライラさせるレスだったのか?wこわいこわいw
240:恋人は名無しさん
10/03/08 13:35:23 GbGlQjUI0
>>228
そうだね 付き合っていたころの話だね。
付き合っていてお金を工面することが大変だったってことがとても
印象に残っているからね。
割り勘問題はどうなってるのか気になってここをのぞいたわけですよ。
ボクも彼女にお金ないから別れてくれなんていってないですよ。
だけど 金銭的にきつかったことが他のところや気持ちに影響してしまったような
気がします。
一緒に食事しするのはとても楽しかったんですけどね。
241:恋人は名無しさん
10/03/08 14:32:57 axZyWk1dO
>>240
貴方は文章的に叩いてる人ではなさそうだから経験談語ってくれる貴重な人なのではないだろうか?
242:恋人は名無しさん
10/03/08 14:34:58 eMy8HGztO
>>232可哀想…私は二人ともまだ高校生なのにデート代は全額彼氏が負担してくれてます。同じ低い時給で男ばかりに払わせていて申し訳無いと思ってしまいます。
243:恋人は名無しさん
10/03/08 14:45:12 1y9L9vnXO
私割り勘だ。
彼の方が食べる量多いからその分はそれとなく考慮してくれる。
でもレジの前で半分ずつ出したり小銭出し合ったり
たまに私の方が自分の分の2倍くらい払ったりして
なんとなく嫌だ。
こんなちまちまと気にするくらいならいっそのこと別会計にしたい。
ペアリングも割り勘だったしなあ…
浅はかだった私はペアリング=彼氏に買ってもらうものだと思ってた。
友達に買ってもらったの?と聞かれることも多いから複雑だw
今ではそういうカップルもいて普通だと理解してる。
と言いつつも友達がうらやましい。
やっぱり買ってもらうのが夢だ…。
244:恋人は名無しさん
10/03/08 14:53:32 N+0aHZ6f0
>>232
ちょっとまってー
自営業なら良くあることだけど、彼氏の身分は一体何?
たかだか一介の社員の立場であれば、会社が容認してない限り、
ウソの報告して会社のお金を横領したということになるから注意が必要
245:恋人は名無しさん
10/03/08 14:58:41 N+0aHZ6f0
さらにいうと、支払い時に彼5:彼女5でも、後日経費で落とせるなら
使った分は戻ってくるので実質彼0:彼女5か、あるいは彼-5:彼女5で
1万の食事したら5000円の臨時収入が彼に入る形になるね
246:恋人は名無しさん
10/03/08 16:15:07 JV4OQQUD0
>>243
私は奢ってもらうこと多かったけど
(最近は結婚意識してて負担かけたくないので安いお店選んで何気なく割り勘に持って行ってるけど)
ペアリングは割り勘というか、お互いのを買ってプレゼントにしようっていう風にしたよ。
彼氏の物の方が値段が高くなって、大丈夫?って気にしてくれたけどまったく気にならなかった。
だって自分がプレゼントしたものいつも身に着けていて欲しいじゃんw
自分で買ったんじゃただのアクセサリーになっちゃうって思っちゃうんだよね。
婚約指輪もしくは結婚指輪は買ってもらいたいけど(指輪と一緒にプロポーズされたいからw)
記念写真のドレスは自分で出す!みたいな、なんでって聞かれたら困るけどw
物は捉え様だよ、割り勘じゃなくてプレゼントしあったでいいじゃん。
私は周りに聞かれたらハッキリ言えるよ。
プレゼントされたなら、それはそれで大事にされてるんだね!って言えるし
プレゼントしあったって言うなら、だよね!って共感できる
247:恋人は名無しさん
10/03/08 16:43:09 JXXltcia0
バリバリ財布じゃなければ奢って欲しいってのが女の気持ち
248:恋人は名無しさん
10/03/08 19:30:29 QpNKdiV/0
うーん、ここでおごりを叩いている男性って、彼女を大切に思っていたら相手をいい気持ちにさせてやろうって思わないの?
女からしたらおごってくれるのは単純に嬉しいよ
もちろんいつもじゃ悪いから、こっちからは自発的に小さいプレゼントしたり、たまには私がおごってあげたりする。
お互いが自発的にそういう気持ちになれるからハッピーだよ
そう思えない男の人ってかわいそう
249:恋人は名無しさん
10/03/08 19:33:49 N+0aHZ6f0
いつもとたまにの違いはこれいかに?
250:恋人は名無しさん
10/03/08 19:49:01 QpNKdiV/0
249ってかわいそう
251:恋人は名無しさん
10/03/08 19:50:57 N+0aHZ6f0
他人の人生を評価できるほどあなたは偉いのかな?
252:恋人は名無しさん
10/03/08 20:12:22 HTKzvRz30
>>249
私は女だけど、奢ってもらうの別に嬉しくないな
今の彼氏も奢り派だったけど、割り勘にしてもらった(それでも彼が多めだけど)
収入は同じだし、奢ってくれてばかりだと彼のお金が足りなくなるだろうし
週4くらいで会ってるから、外食でも家で自炊でも交互に出してる
それでも世界一ハッピーだって自信あるよw
誕生日もプレゼントよりも、手作り料理と手紙が何より嬉しかったなぁ
253:恋人は名無しさん
10/03/08 20:13:16 HTKzvRz30
>>249じゃなく>>248宛でした
254:恋人は名無しさん
10/03/08 20:59:40 /7WCr7XF0
>>248
奢ってもらえたら嬉しいってのは分かる。でも男も同じだと思うよ。
なぜたまにじゃなくて、奢り奢られでトータル半々くらいになるようにしないの?
男のプライドに気をつかってるの?
あなたの喜ぶ顔が見たいから出させて、って言って言われたら断る理由がないんだが。
255:恋人は名無しさん
10/03/08 21:09:24 udfAKTwa0
デート比率俺1:彼女9
俺は奢ってもうらうの普通に嬉しいから
嬉しくないっていうのがわからん
256:恋人は名無しさん
10/03/08 21:28:14 01lIVt6u0
【自分のスペック】女31歳 会社員
【相手のスペック】男33歳 会社員
【交際期間】4ヶ月だけど友人期間10年
【告白したのは?】自分
【結婚願望】お互いしたい
【婚約有無】してない
【年収どちらが上か】相手の方が上
【割勘派?奢り派?】持ってる方が出す
【デート代の比率】自分2:彼8
【貯金有無&可否】付き合う前に自分が全然出来てなかった
【現状に満足か】やや不満。もうちょっと自分の比率を上げたい
彼氏が基本的に全奢り派
でも私は奢られるのが苦手なので上の比率は死守してる
好きな人からの奢りって嬉しいけど申し訳ないんだよね
好きじゃない人だと「タダより怖い物はない」ので奢られたくない
上の方で出てきた「金を無理矢理返す全奢り」も理解不能だけど
「割り勘じゃない女はタカリ」みたいな考え方もわからん
割り勘じゃないと心苦しい女の人の気持ちも
どーんと全奢りしたい男の人の気持ちも分かる
もちろん奢られたい女の人も割り勘が良いって男の人もね
私は実家だけど彼氏は一人暮らしだし車も持ってる
そういう事考えると放っておいても彼の方が出費が多いから
収入が私より多くても実質1ヶ月に使える交遊費なんて差がないと思う
最近はお金の掛からないデートを考えるのが楽しい
三十代とは思えないデートになるけどw
257:恋人は名無しさん
10/03/09 00:19:15 41cUHJqNO
みんな、一回のデートでどれぐらい使うの?
うちは♂32、♀30のカプで、
奢り奢られの♂6♀4くらいで出し合ってるけど、
一人昼1000円、夜2~5000円くらいでプラスその日なにかした代…て感じ。一日1万円使うことは稀かも…。
お酒は飲まないし、安上がりな方?
258:恋人は名無しさん
10/03/09 00:50:34 7MU2sPhX0
デートで一回1万使うのって普通なの?
うちら夜ご飯2人で3000~5000未満くらい。
259:恋人は名無しさん
10/03/09 01:28:39 Jripg/pi0
遠出しない限り1万使う事は滅多にないかな。
お昼は二人で2000円~多い時(焼肉とか)で5000円。
夜も2000円~5000円だけど2人ともラーメン好きで
デートの食事で頻繁に行くから安く済んでるかも。
最近の夜は相手の家族がご飯作ってくれてお世話になっている。
普段のデートも比較的まったりだからあまりお金かけてないかも。
映画は1000円の時にしか行かないし。
もう少し暖かくなるとアクティブに動きたくなりそう。
260:恋人は名無しさん
10/03/09 02:14:58 mntIfRP+0
>>257
いや、普通というか、一般的な気がする。
私も普段はそんな感じ。
時々ちょっと高めな時もあるけどね。
それはたまにだし。
261:恋人は名無しさん
10/03/09 02:25:13 ppuJcgGr0
>>238
私もそのタイプ
同い年だしどっちも社会人だし毎度奢ってもらうのも割り勘でするのも面倒なんで財布作ってる
結構いいかも、あといくらある?結構残ってるからご褒美!みたいな感じで楽しい
いくら使ったか分かるし、無駄遣いしないし
お互いがボーナスの時とかは奮発して奢ってもらったりする
262:恋人は名無しさん
10/03/09 02:36:49 wcjWU0vS0
お前らに告ぐ
俺の経験上、惚れた女で自分から落としたら奢るのはしゃーない。だってこっちからお願いしてんだもん
相手から告白してきた女でも「ワガママ&自分が一番可愛い」女は割勘にすると勝手に悩んで去っていく
本当に男が好きだったら、このスレの一部女性のように「彼の負担を考えて割勘にしてくれる」
つまり、奢りじゃないと交際できない時点で薄っぺら確定
263:恋人は名無しさん
10/03/09 04:35:27 Jripg/pi0
どんな経験してきたか知らないけど何か薄っぺらく聞こえる。
264:恋人は名無しさん
10/03/09 08:47:57 E3d3XRy5O
>>262
奢られないと駄目だぞってことかと思ったよw
265:恋人は名無しさん
10/03/09 10:52:08 tYs5t7Ml0
238がわりかし良い事言ったのに何故誰も触れない
食事代彼女。物代俺なんだけど
変わってるんだなと思ったよ。レス見てて
自分は飯奢ってもらうのが好きで、彼女はプレゼントが好きだからそうなった
わざわざ付き合うなら本人達が満足、納得できる付き合い方が一番だよな
266:恋人は名無しさん
10/03/09 11:45:15 mzvQeruK0
>>265
その方法は人によるだろうけどめんどくさいと思っちゃうな
私は自分が奢れる金額内でデートコース決めてるから。
一回のデート代6000円以内に収まって割り勘も奢りも気にならない。
テーマパークとか旅費はお互い5000円を毎月積み立ててる中で楽しんでる。
267:恋人は名無しさん
10/03/09 22:24:26 JGFVQkoL0
>>265
役割分担できてるようで
君がかなり多く払わされてるけどねw
268:恋人は名無しさん
10/03/09 22:30:53 cUoOtpMa0
会ったら、1万5千円はかかってる・・・。
269:恋人は名無しさん
10/03/09 23:31:56 fw8yEBAh0
ご飯食べても「今日は俺出すわ」「じゃ今度私が出すね」みたいな感じで結局半々くらい。
皆結構色々考えてんだねぇ。全部奢るとかしたいけどできん…
270:恋人は名無しさん
10/03/10 00:43:41 MKAs8YshP
15歳以上年上の彼氏は確実に奢って貰える。あとは職業とか学生とかでちょっと変わって来る。
271:恋人は名無しさん
10/03/10 00:58:57 qis8ad0nO
彼わたし10:0
いつも出させてって言うけど、いいからいいからと言って受け取ってくれない。
彼の奢り方はスマートで好き。いつもどうして私が出さなくていいかも話してくれる。
奢られるのが前提だから気軽に○○したいと言えないのが悩みだけど、とてもしあわせ。
272:恋人は名無しさん
10/03/10 01:12:43 bKFT8EOP0
みんな金の話好きだねw
273:恋人は名無しさん
10/03/10 01:34:08 Sm6VW3SO0
>気軽に○○したいと言えないのが悩み
分かる!!!
これ凄い分かる!!!
私の彼はプレスして車出してくれたりするから
せめて車出した時はご飯をこっちに出させてくれって思う
高速代もガソリン代も出させてくれない
ありがたいけど申し訳ない
274:恋人は名無しさん
10/03/10 08:23:15 JdjxA8SJ0
例えば映画を見に行った場合だと、
昼食:2000円
お茶:2000円
夕食:4000円
映画:4000円
で、合計12000円。
その他細々とした出費も合わせると、>>268同様15000円ぐらいになるかな。
デートで毎回映画を見る訳じゃないけど、他の遊びに置き換えてもそう大差は無いと思う。
毎土日にこれを全奢りしろと言われるとちょっと厳しいなw
275:恋人は名無しさん
10/03/10 08:36:33 s2ZVkZjH0
>>映画は1000円の時にしか行かないし。
これだよこれ!
ほんと「今日メンバーデーだから映画見に行こう!」って話になればいいんだけどね
けど俺はメンバーカード2枚持ってるよ。
だから映画は二人合わせて3千円。
276:恋人は名無しさん
10/03/10 08:42:48 Jhgi9kW/0
奢りのその「申し訳ない」が私はちょっと苦手なのと
人に出してもらいながら、自分の意見を通すのも苦手なので、
まぁ、要はそういう気遣いが正直面倒くさいというのもあるし、
割り勘が楽しい。
金銭面で何かをしてもらう(もちろんお返しはしてるだろうけど)ことが嬉しいか
自分も彼と同じように二人で色々やっていくのが嬉しいか
その考え方の違いなんだと思った。
申し訳ないと思わせてまで彼女に払わせない男って
自己満に見える。
申し訳ないと彼女を恐縮させないようなバランスをとってあげたらいいのにって思うんだけど。
277:恋人は名無しさん
10/03/10 10:09:50 1KMtAjcc0
>>274
映画代以前に食いすぎだろwww
結婚したらエンゲル係数高くなりそうだとおもた
278:恋人は名無しさん
10/03/10 10:29:15 s2ZVkZjH0
274は大まかというか四捨五入ぎみに書いただけだと思うよ。
実際は
昼食 900円×2人
お茶 コーヒー300円×2 ケーキ400円×2
夕食 ファミレスで800円×2 ドリンクバー450円×2
映画 1,800円×2
合計9,300円かな。
そして イベントや記念日が結構あるしたまにパーッと飲みたいときも
あるから もっとお金に余裕を持っておいたほうがいいよね。
俺は月に2~3回会えれば十分さ。
ホタル代がなくて 3ヶ月に1回とかだったし。
279:恋人は名無しさん
10/03/10 11:01:05 1KMtAjcc0
ドリンクバーはメニュー頼んでたら450円もしないでしょうし
昼は二人で1,000に抑え様と思えば抑えられるし
お茶だって、別に必須じゃないしマックとかでもいいじゃん
1000円もあればお茶じゃなくて他のことだってできるし
奢るデートがいいなら、その日の予算を彼女に渡してその中でやりくり
してもらえばいいじゃん
だから奢れって言ってる訳じゃないので女性の皆さんは勘違いしないようにw
280:恋人は名無しさん
10/03/10 14:43:57 oVNLbuAN0
今ってファーストデー以外にも1000円の日っていっぱいありますよね。
カップルデーとか、毎週○曜日はその映画館の映画館デーとか。
通常1800円と1000円のだと2人で1600円も違う。これは大きい。
うちは>>278に書かれてるように
昼食と夕食の間にケーキを食べながらお茶する事は殆どないなぁ。
ドリンクバー450円のお店に800円の料理ってあるのかな・・・。
そんな高いドリンクバーのとこには行けない。。
281:恋人は名無しさん
10/03/10 17:20:39 s2ZVkZjH0
>>昼は二人で1,000に抑え様と思えば抑えられるし
吉野家の牛丼だろ?
一人500円だと380円並盛に味噌汁と御しんこみたいな。
ドリンクバーの値段はマジで間違えたごめん。
チェックしてきたけどメニューとセットで250円だね。
>>今ってファーストデー以外にも1000円の日っていっぱいありますよね。
時間の最後に上映する映画も安いよ。
会員なら1200円くらいで見れるはず。
社会人同士だと時間合わせて見に行くのは難しいからなかなかそういう日にいけないんだよ。
>>別に必須じゃないしマックとかでもいいじゃん
俺の彼女と付き合ったことがないからわからないと思うけど
彼女は ハンバーガー屋のハンバーグにアレルギーがあるらしいよ。
他の肉食ってるけどね。
>>昼食と夕食の間にケーキを食べながらお茶する事は殆どないなぁ。
休憩しないの?
282:恋人は名無しさん
10/03/10 17:40:02 1KMtAjcc0
>吉野家の牛丼だろ?
>一人500円だと380円並盛に味噌汁と御しんこみたいな。
探せば土日でも500円ランチや定食やってるところあるぞ
あとお茶するぐらいならマックでいいだろってこと
100円だがあのコーヒーは喫茶のより旨いし、それにアップルパイかアイスでもつけて
二人で600円で十分じゃん、茶のときにハンバーグを食べるなら想定外だったすまん
283:恋人は名無しさん
10/03/10 18:10:56 48vCNXKHO
みんな(というか282)わざと極端な例出してるの?
純粋な疑問として。
そこまで削りまくってデートするの?
浪費しろと言うのではなくて。
確かにファストフードや吉牛なんかで全て済ませれば値段としては安いかもしれないけど。
雰囲気や空間、味を含めてそれで満足ならいいんだけどさ。
たまに選択肢の一つとして行くならいいけど、私には無理だな…
別に数千円も払わなくても、安くて美味しい店なんて探せばいくらでもあるよ。
おごりでも割り勘でも毎回のようにマックみたいなとこ連れて行かれたら、そいつとは価値観が合わないとしか言えない。
うちは割り勘だから、無理しない程度に行きたい店に行ってる。
284:恋人は名無しさん
10/03/10 20:17:17 QC9hW5ba0
マック行きたいってなら全然いいけど、ただ安くすませたいからっていう理由ならないかな
>>283と同じで、食事は雰囲気とかも楽しみたい
常に美味しいものが食べたいって思ってるから、色んなお店を彼と開拓するのが好き
だから少々高い店でも気兼ねなく行けるようにうちもほぼ割り勘
むしろ出させてくれないなら、今のような感じは気持ち的にできないな
285:恋人は名無しさん
10/03/10 20:25:39 kg45T74g0
あれ?飯安くはデート代が全奢りベースでの話なんじゃないの?
奢る金もなく、割り勘にしようとも言えないなら行動あるのみ空気嫁だろ
286:恋人は名無しさん
10/03/10 20:46:44 s2ZVkZjH0
奢る金はあるんだけど交際費を月3万くらい用意できないと付き合えないねって話。
安く賢く付き合うのは賛成だよ。
ちょっと話し変わるけど僕の場合は彼女を旅行に誘ったときに彼女は旅費も
出してもらえると思っていたみたいで「いくら出せる?」って聞いたら
「えーーやっぱり行けないかも」って言われたときに精神的に凹んだよ。
割り勘にしようってなかなか 言えないな・・・。
287:恋人は名無しさん
10/03/10 20:53:51 kg45T74g0
>>286
それはおまいファーストフード無理とかサイフにされてるだけじゃないか?
いや、なんとなくだけど・・・
288:恋人は名無しさん
10/03/10 21:01:40 PZDjwwCe0
>>286
さすがに旅費を彼氏に全部出させようとは思わないけどな…普通
もしくは彼女は他の形であなたにお返ししたりとかしてる?
でなきゃ財布かもよ
289:恋人は名無しさん
10/03/10 21:30:30 s2ZVkZjH0
>>287
どさくさにまぎれてマックを肯定意見にするなw
290:恋人は名無しさん
10/03/10 21:48:39 4NyyIAk60
>>286
結婚前の女を旅行につれていくなら、さすがに割り勘だと
女もいい印象受けないんじゃないか?
だって旅行先であんなことやそんなことするんだろ?w
そういう意味合いも兼ねて、男が大目に出すなりすれば信用を得られそうだけどな
割り勘でほいほいなんでもOKする女よりは男にとって都合悪い女だから
そこそこしっかり考えてそうだなその女はw
291:恋人は名無しさん
10/03/10 21:53:24 Sm6VW3SO0
>>290の言ってる意味がさっぱり分からないのは私だけ?
292:恋人は名無しさん
10/03/10 21:58:21 JdjxA8SJ0
>>290
つまり、ヤらなければ割り勘OKということでよろしいか?
ヤらせて貰うために旅費を出すとか、どんな風俗だよw
冗談はさておき、多めに出すのと全奢りじゃ意味合いが全く違うと思うぜ。
293:恋人は名無しさん
10/03/10 22:07:41 tO9/K53d0
ファーストフードありえないとか、皆結構いいの食べてるんだね……
金曜の夜、土曜の昼と夜、日曜の朝と昼と夜と毎週お互いの時間取れるときはべったりだから
毎回一人1500円もするようなの食べてたら破産しちゃうよ
吉野家どんと来いだわwww
294:恋人は名無しさん
10/03/10 22:12:46 QC9hW5ba0
>>293
あ、ごめん
ありえないとは言ってないよ
ただ安く済ませたいってだけで安易にいつもファーストフードって発想は嫌かな
お金ないならないなりに考えてほしい&考えたいというか
私らも週4くらいで会ってるから食事もそれなりにするけど、デートする日以外は自炊
材料費は買ってきた人持ちって感じ
確かに毎回毎回1500円以上はないねw
295:恋人は名無しさん
10/03/10 22:51:39 4NyyIAk60
>>292
風俗だとは思ってないから「男が多めに出すなりすれば信用を得られそうだけどな」と書いたんだよ
「俺が多めにだすから旅行いかない?」と言えば女も安心するんじゃないかねー
そもそも旅行は金以外の理由でもけっこう女も考えるものだろ
296:恋人は名無しさん
10/03/10 22:52:17 OoO/nKmn0
>>293
スーパーで材料買って二人で作って食べればいいじゃん。
吉野家でご飯するならそのほうがいいよ
297:恋人は名無しさん
10/03/10 23:03:58 Sm6VW3SO0
>>295
>男が多めに出すなりすれば信用を得られそうだけどな
なんの信用が得られるのか分からないんだけど?
なんか言ってることは良いことっぽいんだけどすごく斜め上感が…
>そもそも旅行は金以外の理由でもけっこう女も考えるものだろ
ここは同意。ただあなたの考える「金以外の理由」が
すごく見当外れな気がしてならない…
298:恋人は名無しさん
10/03/10 23:12:19 48vCNXKHO
>>293
二人が学生か社会人かにもよるよね。
私もファストフードはありえないとは言わないけど、安く済ます為に
それを2~3食続けてとか金~日に続けてっていうのは体にも良くないよ。
お互い実家で自炊できないけど、週末ずっと一緒にいたいってなると確かにお金かかるよね。
あと安く食べること考えるならうどん屋とか、事前にネットで安いランチしてる店探してみるとか…
ところでお金ないっていうけど食べる、話す以外は一日まったくなにもしないの?
299:恋人は名無しさん
10/03/10 23:32:43 kg45T74g0
マック肯定とか言われてるけど、
マックはお茶専用だなーコーヒー一杯で休憩程度にしか使わないw
社会人だけど昼は安くうま探しにでてる。
店の雰囲気とかこだわんない。いっつも二人で1500円いくかいかないか
夜は行きつけの店があるからそこで3000円ぐらい、酒は私しか飲まないのと
食うのは彼だけw
特別な日だけいい店に行ってる。
300:恋人は名無しさん
10/03/11 00:41:27 B8gRi9hG0
>>281
お茶はするけどケーキは食べないな。。
因みにお互い社会人だけど映画1000円デーは結構行く。
ファーストデー以外の1000円デーが増えたし
平日休みカップルだからっていうのもあるかも。
レイトショーは経費節約にはなかなかだよね!
みんな言うように毎回ギスギスした食事は嫌だけど
282のような例は274が毎回お金かけてるようだから
マックとかの例を出しただけなんじゃないかな。
301:恋人は名無しさん
10/03/11 00:43:41 8ptgHQrgO
うちは食べログツアーをしてるから
エンゲル係数が半端ないw
で、食費彼、その他(ホテル代も)自分持ち
多分レアなケースだと思うw
302:恋人は名無しさん
10/03/11 00:46:10 B8gRi9hG0
>>301
それはそれで楽しそう。
うちは結婚資金を貯める為に最近節約デート。
2人で美味しい美味しい言いながら食べるってほんといい時間だよね。
303:恋人は名無しさん
10/03/11 00:57:37 46uaC0qr0
映画とかの遊び代5,000円
晩ご飯10,000円
バー5,000円
ホテル8,000円
計28,000円
こう、書き出すと、ありえないね・・・。
バーと遊び代を持ったりするんだけど、無職の私には晩ご飯出してもらってるのに、きつい。
彼もきつくないのかな。昼から遊んだら、もっといく。
私としてはもう少し節約したデートがしたいんだけど。
304:恋人は名無しさん
10/03/11 01:03:58 B8gRi9hG0
>>303
お金ある同士でそのデート内容は素敵だと思うけど
身の丈にあったデート内容を考えた方がいいと思う・・・
付き合いたての頃だとお金かけた内容になるけど
落ち着くとデート内容も落ち着いてくるよ。
305:303
10/03/11 01:08:03 46uaC0qr0
彼はお金あるからおごってあげるって感じなんだけれど、私も悪いからって思って出してしまう。(もうすぐ貯金なくなるから出せなくなる日も近いかも)
お互い実家なんだけど、どういうデートがいいんだろう・・・?っていっても彼が酒好きだからやっぱ晩ご飯とバーはこうなってしまう・・・orz
きついなー・・・
306:恋人は名無しさん
10/03/11 01:50:00 B8gRi9hG0
>>303
お互い実家だとホテル代は削れないんだよね。
だったらバーには行かず、お酒を買ってホテル持ち込んだり
ホテルのメニューにあるお酒を飲む方が少し安くならないかな?
お風呂に入りながらお酒飲んだりするの楽しそうだけど。
ホテルならする事はするだろうし、そんな大量には飲まないんじゃない?
それかホテル利用も夜じゃなくて昼間のフリータイムにするとか。
それもやっぱお酒持ち込めばお酒好きの彼も楽しめるんじゃないかな。
307:恋人は名無しさん
10/03/11 01:56:13 B8gRi9hG0
んー、でもやっぱり晩御飯自体2人で10000円は高すぎる気が・・・
良いお店に連れてってもらってるんだね。
バーでも結構時間かけていっぱい飲んでるのかな。
普通食事とバーで10000円くらいに抑えたいところだね。
308:恋人は名無しさん
10/03/11 02:49:08 ivV+83r40
民主党、朝鮮学校を一転して無償化へ
スレリンク(newsplus板)l50
309:恋人は名無しさん
10/03/11 06:53:09 t+TfnI8M0
ずっと付き合っていくわけだし普段の水準が高すぎるのはそれはそれで
問題がありそう。
ちなみにイベントはどんな感じなのかな?
かなりジリ貧だと思ってみたり。。
310:恋人は名無しさん
10/03/11 07:37:37 sdWF44Bo0
>>303
一人暮らしで家賃光熱費に毎月15万近くかかってる
手取り65万の自分でもそれを毎回全奢りするのはちときついw
毎月10万くらい奢るのは別に許容範囲だけど、実家暮らしでそれは使い過ぎ
貯金はちゃんとできてるの?実家暮らしで貯金がしょぼいんじゃ本末転倒
ちなみに、自分はようやく1000万突破した・・・4年前から貯めて頑張った!
311:恋人は名無しさん
10/03/11 09:30:05 t+TfnI8M0
>>310
65万で交際費10万ってことは約15%だから月給25万の人に
換算したら3万7千円くらい奢っているってことだね。
ちょっと 奢りすぎかもしれないね。
記念日や行事もあるんだし 普段よりもお祝い事にお金かけたほうが
彼女も喜ぶんじゃない?
それと ここの板って金持ち自慢しても意味ないよ。
312:恋人は名無しさん
10/03/11 09:31:00 WZuGGB1G0
>>300
>>274って金掛けてるってほど高くもないんじゃないか?
今のご時勢、普通のラーメン一杯でも6~900円ぐらいするわけだし、
特に贅沢をしてるって感じもしないんだが。
313:恋人は名無しさん
10/03/11 09:55:50 B8gRi9hG0
>>312
削れるところがあるのになと思っただけ。
映画の部分とか。
うちはお茶で2000円も使わないし。
お昼は2人で2000円以上いくよ。
314:恋人は名無しさん
10/03/11 11:33:48 i2vlGdRf0
>>313
あれは四捨五入ってか概算だろ?
学生とかなら贅沢の部類に入ると思うが、
社会人なら割と普通の出費じゃないか?
喫茶店が2000円以内でも昼飯が2000円以上なら、
結局274とあまり変わりがないような。
315:恋人は名無しさん
10/03/11 11:52:18 B8gRi9hG0
>>314
ごく普通の出費だけど、274が毎回お金かけて奢りはキツイとの事なので
削れる部分はあるけど・・・という事です。
316:恋人は名無しさん
10/03/11 12:14:40 t+TfnI8M0
奢りがキツイ場合は 彼女に合う回数を減らすかホタルを我慢するしかないよ。
それで上手くいかなくなったってそれは 彼女にも責任があることだからきっぱり
終わりにしたらいいと思うんだ!!
っと喪男の俺が叫んでみる。
317:恋人は名無しさん
10/03/11 12:29:23 dMWMgnEF0
goo相談
タイトル : 同棲を解消されそうです・・・
今までの生活面を全て彼氏に負担してもらってた女が愛想つかされて
追い出されそうな相談。やっぱり金払わない女って最後は用済みになるんだよ
URLリンク(okwave.jp)
318:恋人は名無しさん
10/03/11 13:17:15 FfSanCYM0
サンプルサイズ=1 で結論付けるなんてどれだけ低能なんだよ
319:恋人は名無しさん
10/03/11 13:21:35 tBfohpQJ0
当たり前ってなる娘は精神疾患なのかな。
私には理解できない。
奢られているうちに段々当たり前になるってどういうこと?w
320:恋人は名無しさん
10/03/11 13:23:55 FfSanCYM0
>>319
それは人間の傾向の一つだろ。
同じような幸せな日々が続けば、それは段々当たり前になっていく。
精神疾患でもなんでもない。飴を与え続ける側がアホなだけ。
321:303
10/03/11 13:24:25 46uaC0qr0
>>306
昼間、ホテルに行く時もあるんですが、そのときお酒を持ち込んで、
ホテルでて、ディナーでもお酒のんで、バー行くんですよねww(ちなみに私はほとんど呑まないんですけど)
最近、安いアパート二人でかりて、そこでデートした方が安く付くんじゃ・・・って思えてきて。
>>307
そうですよね。もうちょっと単価の安いお店でいいんですけれど、どうやって伝えればいいんだろう。
>>310
彼なりに貯金はしているみたいです。
322:恋人は名無しさん
10/03/11 14:24:02 dMWMgnEF0
>>318
サンプルサイズ=1 と決め付けるお前はどれだけ低脳なんだよ
あぁ、叩きたくて勝手に粗探しして決め付けねw これだから無職は・・・
323:恋人は名無しさん
10/03/11 14:25:08 B8gRi9hG0
>>303
306と307の者です。
そっかぁ、既に工夫されてるんですね。
ただ飲みすぎwww
ほんとお酒好きな彼なんだね。
お店もよいところのようだし、ほとんど彼が飲んでるなら
その部分の額は気にしないでいいと思うけど
あなたはその大きな額に気を使って、色々出してるんだよね。
彼の使ってるお金の額がもう少し抑えられれば
あなたの出費ももっと抑えられるかもしれないのにね・・・。
>>309も言ってるけど、お金の使い方の相性みたいなものって
結構大事だから、これから徐々にすり合わせした方がいいかもね。
324:恋人は名無しさん
10/03/11 20:04:54 mzKU+2+w0
>>310
給料65万でおごりがきついっていってるのって引いた、、、、
デート以外に何にお金使ってるのさ。
すごい贅沢デート、例えば1回5万×4回(週1)しても20万で、家賃光熱費引いても30万も残るじゃん、、、、
風俗でも言ってるか借金でもあるの?
お金あってもケチな人は嫌われるよ
325:恋人は名無しさん
10/03/11 20:27:50 BtGnMKQ30
>>324
いや、私は女だけどその考えが意味わかんない
稼いでるから奢るの?
何に使うって将来のこと考えて貯金でしょう…普通は
>>310も1000万貯めたって言ってるし
彼女の収入がよっぽど低いとかじゃない限り、全奢りする必要ないと思うけど
326:恋人は名無しさん
10/03/11 20:36:05 XPkl53bc0
>>325
324は稼いでるなら奢れっていう意味じゃないと思うよ
稼いでる割にきついって言ってるのが引くって意味じゃないの?
違ったら悪いけど
っていうか65万じゃ比較にならなくね?w