09/02/07 09:23:39 yD5Qk+zQ0
>>278
ワーホリだよ。パスポート確認してるからフランス人なのは間違いない。
今知らないけど4年前は、日本からフランスに行くワーホリは人気があって、もともとの人口に対しての数が少ないのもあり倍率が高くて基準満たしていてもなかなかビザ取れなかったけど
フランスから日本に来る場合は、人口に対しての割合からなのかあまり人気がなく、定員割れしてる状態だったから貯金等が基準以上あれば簡単にビザ取れた。語学学校は1ヶ月だけ通ってた。
こっちでイギリス人と友達になったけど、やっぱりワーホリだったよ。
確かに途上国ってイメージ悪いよね; マスコミも悪い情報しか流さないから。
さすがに結婚となると親が心配なのもわかる。途上国は治安も余り良くないし就職率がひどいからね; 生存競争は激しくエリートは日本人並に仕事してる。スキルの無い日本人じゃ、自営等以外に仕事見つけられないと思うな
向こうで結婚するなら語学とスキルを自国で磨いて駐在の仕事とかとってくると親も納得するかもね。途上国の金銭価値だと駐在員の給料はかなり高いほうになるし
とにかく先進国に嫁ぐより覚悟が必要だね。 迎える側ならそこまで問題ないと思うけどさ。迎える側が相手支えてあげればいいんだし 日本はいい国だしね
しかし日本で向かえるにあたっても途上国だとビザの取得が本当に大変だよね。
遊びに来るってだけでも一苦労... 日本や上記にあげたフランスのように先進国はビザなんていらない国あるのにね;
犯罪を未然に防がなきゃいけない入国の気持ちはわかるけどあまりに不公平すぎる.......