08/07/14 19:43:51 EtDJt1K30
>>28だけど今日彼女を病院に連れてった。
最初に産婦人科行ったんだけど、市販の早期検査薬(チェックワンファスト?だっけ)
それで陰性だったことを告げたら、
『それなら尿検査はしません』と言われ、尿検査をしてもらえなかった。
内診もなかったみたいで、超音波のみ。
子宮と卵巣に異常なしとのこと。
内科へ行くことをすすめられ、そのまま彼女を内科へ連れてった。
内科でレントゲン撮ったら、
便がたまってるとのこと。
彼女はもともと便秘症だけど、最近は毎日便が出てるらしい。
それでも便が腸に残ってるらしい。
エコーとかせずレントゲンのみ。
尿検査で蛋白がでたみたいだけど、若い人にはよくあることだから気にしなくていいとのこと。
というわけで病院連れてった結果がこれなんだが、
やっぱり婦人科で尿検査してもらったほうが良かったのかな?
陰性なら検査するまでもない、って感じだった。
病院と市販の検査薬って、同じぐらい信頼できるものなのか?
長文スマソ
アドバイスしてもらえると助かります。