09/10/07 10:22:01 uhW6uh2oO
>>194
超同意。
好きな人2できちゃった…とか言って悩んでるやつって、余程想像力欠如してるバカかそんな自分の状況に酔ってる隠れナルシストのどっちか。
所詮心から人を好きになったことのない戯れ言、見ててあわれ。
まぁがんばれよww
196:恋人は名無しさん
09/10/08 05:25:12 Z+2q7hsl0
俺は男だから女の感覚は分からないけどさ
少女漫画読んでみたりすると
美男子でありえないほどカッコいいことする奴が二人か三人出て来るよな
それ見て思ったけど実際にそんなことがあれば
複数好きになることもあるだろうし、男はアクセサリーみたいな考えには
ならないと思う
でも、現実的に考えてフィクションに出て来るような人物に会える人は少ないだろう
それをよく理解してる女性は一途な恋愛の良さも分かってるのかもね
逆にいつまでたっても王子様がいつか来るなんて思ってる子は・・・
197:恋人は名無しさん
09/10/08 06:32:17 JhQgo1wh0
URLリンク(www.yyc.co.jp)
ここで相手を作れるよ^^
198:恋人は名無しさん
09/10/08 17:55:56 CHHMukxi0
彼の他に彼候補は常にストックしてる。
何が趣味で、性格はどうか、とかね
199:恋人は名無しさん
09/10/21 01:05:27 EvR66RGH0
あげ
200:恋人は名無しさん
09/10/23 17:19:45 EizpnOCV0
付き合って3年半になる彼氏がいるけど、バイト先の人を好きになってしまったかもしれない。
気があうなぁぐらいだったのに、相手の気持ちを知ってから意識してしまって、どきどきしてしまう。
今度、向こうが話たいことがあるからってご飯を食べに行くことになった。
でも、きっと彼氏とは別れられないんだろうな。良くも悪くも家族みたいな人だから。
久しぶりにどきどきとかして舞い上がってるけど、好きな気持ちは我慢したら、いつか消えるかもしれないし。
201:恋人は名無しさん
09/10/23 17:28:03 9dGlu3MpO
>>200
人間は自分を好きになってくれる人を好きになるからね
彼氏が大事なら行くなよと言いたい
202:恋人は名無しさん
09/10/23 17:56:44 EizpnOCV0
>>201
レスありがとうございます。
実は最近彼氏のこと好きかわからなくなってて、ちょうどそのときにバイトの人を気になり始めました。
でも彼氏にもそのこと(好きかわからないこと)を伝えたんです。
そしたら、また好きになってもらえるように頑張るからって言ってくれて、色々努力してくれています。
彼からの愛を感じて、やっぱりこの人が私のことを幸せにしてくれるのだろうし、
彼の気持ちに私も答えられるようにしていこう・・と考えるようになりました。
バイト先の人の気持ちは嬉しいし、好きだけど結局答えられないなら、やはり行くべきではないですね。
行ったら告白されてしまうし、思わせぶりな態度をとってしまいかねないし。
私、ちやほやされて調子に乗ってたかも。
長文すいません。
きっと行ったらちゃんと告白されるのだと思います。
203:恋人は名無しさん
09/10/23 17:59:14 EizpnOCV0
202:最後の一文削除し忘れたorz
204:恋人は名無しさん
09/10/23 20:31:44 9Zy+FXNKO
>>200
状況近い!
私も、バイト先の社員に好意を寄せられてるみたいで、それを知ってからドキドキしてしまってる
だんだん社員さんの行動が積極的になってきているし
彼氏は家族のような大切な存在なんだけど、あんまりときめかない…
でもやっぱり、いないと困るんだよなぁ
205:恋人は名無しさん
09/10/23 22:28:16 EizpnOCV0
>>204
レスありがとう!
そう、家族のような存在なんだよね・・だからやっぱりいなくなるのは困る。
だからバイトの人の気持ち嬉しくても別れることは・・。
なんか結婚相手として最高なんだよね。彼氏って感じじゃない。
もっと彼氏と遅く出会いたかった。
204さんは彼氏と長いの?
206:恋人は名無しさん
09/10/23 22:35:23 Oj8/0E6bO
大事な物って失って初めて気付くんだよ。
家族みたいな彼氏と家族の決定的な違いわかるか?裏切ったら彼氏とは二度と家族になれないんだよ。
207:名無しさんの初恋
09/10/23 22:44:56 DT70roRv0
そうなのよ
208:恋人は名無しさん
09/10/23 22:45:07 EizpnOCV0
200>>206
いいこと言った。゜(゚´Д`゚)゜。
なんか当たり前のことだけど、今ぽろっと涙でた。
やっぱり、彼と家族になりたいから裏切らない。
バイト先の人のことは一時の気の迷いとして封印します。
206さん、ありがとう!!
209:恋人は名無しさん
09/10/23 23:33:14 ShtzXQ1EO
>>206
すごくドキッとした。
自分も会社の上司と>>200さんみたいな状況で
上司は私に彼氏いることしってる
さっき彼氏と電話しててもうなんか空を掴む感じなの
私いなくても彼氏は生活何も変らないんじゃないかと想ってしまった
何ねんも付き合っててこれだもん。
206さんの言葉がズシンと来るけど今声聞きたいの申し訳ないけど上司。。。
210:恋人は名無しさん
09/10/24 00:02:15 Yuca888V0
200>>209
こっちもバイトの人は私に彼氏いるの知ってる。
だから今までずっと向こうは我慢してたんだろうね、それ思うとなんかきゅんきゅんしちゃうけど・・
そしてさっき彼氏と電話しててもなんか虚無感みたいなのはあったよ、確かに。
なんか家族との電話みたいな。
でも、何年も付き合ってこれたってことはやっぱ合ってるんだろうし、
何より206の言葉がずしんと響いてしまったから思い直した。
それに、今こういう風に悩んでバイトの人にときめいてるけど付き合って少したてば
結局変わらないか彼氏のほうがいいって思ってしまうかもしれないしね。
私も今電話したいのはバイトの人だけど、ちょっと恋の始まりのどきどきとかにやられただけと、思うようにするよ。
長文ごめん。
211:恋人は名無しさん
09/10/24 01:08:35 bRFL9YazO
>>210
わかります。
相手の我慢してる所が堪らないですよね!
一時上司とかなり距離近くなったとき彼氏に『最近変ったよね。かわいくなった』
とかいわれ久しぶりに上司へのドキドキが体にも現れてたと思います。
上司から映画誘われたりしてもちろんお断りして
誘われた事を彼氏になんとなく伝えたけど反応なし
彼氏は『私が彼氏以外好きになるはず無い』って固定観念あるから動じず。
彼氏は今はそのことすら覚えて無いと思う
私は忘れられない。あの時行ってたらどうなってたんだろうって考える
上司から『すこしでも長く一緒にいたい』 と苦しげに言われ
私はそれに答える事が出来なかったのに
今は兄の様に優しく接してくれてる
彼氏は『今長く一緒にいられなくても結婚したらずっと一緒にいられるから』
って考えでおおらか過ぎる拾い心の持ち主。
比べられないけど自分が何求めてるかなやんだときは一人の時間を作ってみるのもいいかも
212:恋人は名無しさん
09/10/24 01:33:11 Yuca888V0
彼氏は『私が彼氏以外好きになるはず無い』って固定観念あるから動じず。
わかる。でも私も同じこと思ってるw
恋すると変わるよね!
バイト先の人もきっと私が応えられなくても
今までと同じように優しく接してくれるんだろうな。
一個上なんだけど、彼氏1個下だから年上の包容力に萌える。
でも応えられないから、勝手に切なくなってる。
213:恋人は名無しさん
09/10/24 02:18:52 MHLXcmgbO
まぁ、今ときめいている相手も長く付き合えば家族みたいな存在になるだろうよ
どっちが合うかよく考えてみたら?どっちもはダメだけど
214:恋人は名無しさん
09/10/24 12:31:07 Yuca888V0
>>213
そう、それなんだよね。今ときめいてても長く付き合えばそうなるよね。
よく考えてみるよ、ありがとう!
215:恋人は名無しさん
09/10/26 00:43:35 vM9r7AgXO
ぱんぱん