年の差があるカップル☆女性が年上編☆その49at EX
年の差があるカップル☆女性が年上編☆その49 - 暇つぶし2ch508:恋人は名無しさん
08/03/26 17:28:29 PkIrCdiz0
>>506
学生の分際で年上女性と付き合ったのがいけないのでしょうか?
でも今更それを否定されても…

509:恋人は名無しさん
08/03/26 17:35:23 2a1OQnpcO
>やりたい仕事があるのでその為にも院でより専門的な勉強をしたいと思っています

そのくせ、社会人の年上彼女とのセクースの方が熱心だったようだけどw
こいつはダメだね。
ダメ男代表だぁ。

510:恋人は名無しさん
08/03/26 17:37:10 2a1OQnpcO
院じゃなく 本当は留年したんじゃないの?w

511:恋人は名無しさん
08/03/26 17:39:25 kLuGn7Hu0
>>504
過激な意見もあるが、大変だけど一番建設的なのは
>>497 だと思うよ。
でもあなたは乗り気じゃないみたいだよね?
彼女に中絶させずに院に行くにはこうするしかないのに
何が不満なの?

512:恋人は名無しさん
08/03/26 17:45:30 JAaTyZ9k0
>>508
学生の分際でも年上彼女と誠意ある恋愛をしているのならこんなにムカつかん。
あなたはご立派に勉強シタイノとほざいておられますが
現実にはあなたは学生の本分を忘れ理性も分別も忘れて盛った下半身男。
現実をしっかり見つめるんだね。

どこのバカ大学か知らんがそんなのさっさと辞めてしっかり稼いでから出直して来い!
彼女と彼女のもうひとつの命を守ってこそ男!

513:恋人は名無しさん
08/03/26 17:52:16 PkIrCdiz0
>>512
学生と年上彼女との誠意ある恋愛とはどのような恋愛なのですか?


514:恋人は名無しさん
08/03/26 17:53:20 pjEAt7HTO
何だかヒートアップしてる方が数名いますが
、現実的に考えて取り敢えずブルーカラーの仕事につくより
二年辛抱してちゃんとした就職先決めた方が、彼女にとっても良いのでは?

私が彼女なら勉強続けて欲しい。

515:恋人は名無しさん
08/03/26 17:55:42 2a1OQnpcO
>>511
この人、本音は彼女との結婚なんて考えてないと思う。
一応叩かれないように?結婚する気があると言ってるけど 本音の本音は自分の学生生活を守っていたいだけでしょ。
大学をちゃんと卒業、修了していい仕事につくことしか考えてない。
本当に彼女を大切に思って結婚を考えていたら、今の彼女のお腹の中の命を軽んじる事なんて絶対に有り得ないもね。
まじ私までムカついてきた。

516:恋人は名無しさん
08/03/26 18:04:59 PkIrCdiz0
>>515
彼女や新しい生命を決して軽んじている訳ではないのですが
しかし赤貧洗うような生活では家族を守れないような気がして…

517:恋人は名無しさん
08/03/26 18:11:02 pjEAt7HTO
これから先の数十年を考えるなら、
進学した方が二人(三人)の為だと思います。

>>511に答えて欲しい。

518:恋人は名無しさん
08/03/26 18:14:51 JAaTyZ9k0
言い訳ばかりのヘタレ餓鬼。
彼女より『いい生活』が大事なんだろ。
今まで学生で社会人の彼女もって適度にヤラしてもらって都合良く奢ってもらって…
そんな生活をしてたんだろうね。
休学する勇気も無いらしい。
ここを当の彼女が見ていたら確実に冷めるだろうなぁ(その方がこいつには都合良いらしいけど)

このスレの他の皆さんは自分の彼氏をこんなバカに育てないように。
自分がこの男の立場だったら血反吐吐いてでも働きまくって彼女との子供を守るよ。
何故に自分の夢だかの為に愛する女を悲しませにゃならんのだ。

こいつはただ甘えたの無責任な餓鬼だ。

519:恋人は名無しさん
08/03/26 18:19:48 JAaTyZ9k0
本当にしっかり将来を見つめて勉学に励んでいたのなら
たかが何年か休学したところで積み上げてきたものは失われないだろうよ。
休学して働いて家庭を築いて そして夢を諦めずに勉強も続けて落ち着いた頃に復学すれば良いと思う。


そんな気は更々無くて中絶したいだけらしいよ、こいつは。


520:恋人は名無しさん
08/03/26 18:33:18 PkIrCdiz0
>>517
彼女は俺にとって掛替えのない女性なので結婚します
ただ厳しい2年間になりそうなので
今回の事を親に正直に相談してみます
家庭教師のバイトがあるので落ちますが
レスくれた人達ありがとうございました
後日また報告します

521:恋人は名無しさん
08/03/26 18:35:01 2a1OQnpcO
>>497の意見も>>519の意見も聞こうとしないよねこの人。
ただ誰かに中絶しなよ!って言われたがってるばっかり。
中身カラッポなんじゃ?まじガキ臭いよ。
私の彼氏は若いけど学生じゃないし 万一同じ立場になってもおろせとは絶対言わないと思う。
ギリギリ支えてもらえそうな収入はあるし 何よりいつだって私の事心配してくれる。
自分の事しか考えないような男は引く。

522:恋人は名無しさん
08/03/26 18:41:51 JAaTyZ9k0
>>520
下手すりゃあんたの親は 年上の彼女側があんたを垂らしこんで妊娠騒ぎ起こした、として
彼女を否定し結婚など認めてくれない。一緒になるにしても援助は見込めないかもしれないよ。
それでも彼女を守っていけるのか?
下手したら刃傷沙汰の喧嘩に発展したりしないか?w
厳しい自分の意見はこいつスルーしてるようだけどさ。


523:恋人は名無しさん
08/03/26 18:58:48 PK5x4V0D0
>>520  彼女を守ってね。お願い。
過激な意見(表現)もあったけど、
貴方の大事な彼女さんを
私達も大事に思うからなんだ。
社会はここで叩かれる以上に厳しいけど、
知的には優秀(と思われる)な貴方のこと、
そして優しい妻がいるのだから、
頑張って!!
私はすぐに働け派だったけど
院進学も良いね。
まずは彼女さんの健康、心を守って。
実家の親ごさんからも守ってね。
聡明な(とエスパーした)彼女さんだから、
強がりを言うけれど、察してやってね。
ちょっとポエム入ってごめん。
だが本気のお願いだからね。


524:sage
08/03/26 19:04:32 kLuGn7Hu0
>>520
相談するんじゃなくって親に土下座して頼みこみなさい。
自分は彼女もその子供も守りたいんだって。
そのために2年間、援助してほしいと何度も懇願すること。
親が中絶をすすめてくれるんじゃないかとか甘えないでね。
自分の意志で子供が欲しいと主張しなきゃダメだよ。

>>495
それはない。この時期にやったって自爆確率高杉。
4年生の初めとかあと一年で院卒業くらいのときに
やらないと意味ないし。

525:恋人は名無しさん
08/03/26 19:11:32 2a1OQnpcO
まずはおろさせる事しか考えてなかったような男が彼女の体や心を気遣ったり守ったりなんて出来そうもないような。
大学生でも頭は悪そうだし。

本当のところ、私はこの人の彼女が彼の本音を探ろうとして
妊娠したって嘘をついてるんじゃ?、とまだ疑ってるしw
この誠意の無さはそんな偽装工作で様子見したくなる人間性を感じる…

526:恋人は名無しさん
08/03/26 19:13:04 IMXELlPUO
2年くらいの赤貧なんてあっという間だよ。
私の叔父も院生の時に同じ境遇だったけど、妻子を守ることを一番に、極貧生活で頑張った。
親から借金して、働きながら院に通って・・・
その後大学教授になって、安定した穏やかな生活を送る今は、辛かった生活もいい思い出だと思う。

死に物狂いになれば、道はまだ幾通りもあるのに、なぜ簡単に諦めるの?
何をどれだけやってきたと言うの?
たった2年だよ、何も捨てる段階じゃない。
もっと死に物狂いになれ!

527:恋人は名無しさん
08/03/26 19:25:00 2a1OQnpcO
>>526
だから…
この人、言葉だけはカッコつけてるけど本当に彼女の事愛してるんじゃないと思う。
本当に愛してたら 下手したら母体まで死んじゃう可能性もある中絶なんてさせようと思わないでしょ。
(早期の中絶でも麻酔ショックや出血多量での死亡事故ってあるんだよ)
親引き合いに出して出産は無理、って方向にもっていこうとしてるだけじゃ?
恋愛って 一緒に過ごして遊んだりHすることだけじゃないのに
こいつは そういうのを恋愛だと勘違いしてたお子様なんじゃないの。

528:恋人は名無しさん
08/03/26 19:30:46 2a1OQnpcO
ははは 久しぶりに長文連レスして言いたいこと書くの忘れたわw
だからこの人、死に物狂いになんかならないと思う。
熱く叱ってくれる人に済まして口答えしてくるような人間性だもの。
本当のとこ、年上彼女にタカってHも自分勝手にやり放題してたバカなんじゃないの。

529:恋人は名無しさん
08/03/26 19:46:24 KM694mdV0
>528
まるであなたがかつて男にそんなことを言われたことがあるかのような攻撃っぷりだねぇw

530:恋人は名無しさん
08/03/26 20:18:31 reTMsmJ70
避妊してたけど妊娠ねぇ・・・何それw
生でやって外出しってヤツ?

31の女がゴム付けてやってたった1回の失敗で妊娠なんてどんな可能性?www
節操のないSEXしてるからだ

531:恋人は名無しさん
08/03/26 20:30:29 88mjv0h/0
あなたの将来のために年上彼女に堕胎してもらうしかないじゃん、分かってくれるよ
って言葉を期待してるとしかレスからは読めない。

年齢は問題ない話だよなぁ。
妊娠させた女が高校生彼女とか大学1-3年生彼女だったらコイツどうすんの?
同じようにノラクラ言い訳して最終的に堕胎に持ち込むか、女の親に切れられて渋々結婚するか。
どう転んででも「院→希望の会社に」ラインを譲る気ないでしょ。
自分の責任にしたくないから後押しの言葉もらって「一般的にはそうですよね!」って
気楽に子供を殺したいだけと違う?

>>530
どんな避妊してたんだかと自分も思ったよ。
諸事情で避妊率100%と書けないだけで、欠陥製品でなく使用法を間違えなければゴム使って妊娠はないそうだし。

532:恋人は名無しさん
08/03/26 20:38:32 reTMsmJ70
あ、ちなみにゴム付けてたけど破れて・・だったら
アフターピルを飲むという手段もあるんだよ、君。

ちゃんと普段からゴム付けてSEXしてりゃあ、
ゴム破れて「あ、失敗したかも」って時は分かるんだよw
そん時は私はちゃんとアフターピル貰いに行った。

「ちゃんと避妊してた」ってのはそういう事して人のみが言えるんだよ。
普段からピルを飲むとか、欲望に負けないでちゃんとゴム付けてるとかね。

普段からちゃんと避妊してないから失敗しても分からないんだよ。

もし「生で外出し」以外の方法で妊娠したと言うなら、その避妊方法を教えて欲しいわ
今後の参考にするからさ

ってかあなたがいつもゴム付けてたのに妊娠したなら、
あなたの子じゃない可能性もあるかもよwww

節操のないSEXしてて幼稚で偉そうなこの男も、
そんなSEXして彼氏にパニくられてる31歳の彼女も嫌すぎ。

私もうちの彼氏も
「同じ年の差カップル」で一緒にされたくねぇーーーー

533:恋人は名無しさん
08/03/26 21:15:42 YUySzEYXO
女性はこの人の子供が欲しいと思わずに同棲したりエッチ出来たりしますか?
俺が思うにきっと彼氏から〝生んで欲しい〟って言われたいんだと思う。
彼氏もいま整理がつかなくなってんのかもだが、
彼女のことをそのくらい思えないと同棲やエッチはできないと俺基準だと考えるけど。
彼氏は彼女が好きならその気持ちを貫いてみせろ。
堕胎は彼女にとってだけではない、色んな人の傷になる。何より子供は何も悪くないではないか。
彼氏の親が都合が悪くなったら彼氏を捨てただろうかね?そうでないから彼氏はおるわけだろ。
大切に育てなさい。無理なら縁者に頼むなり謝るなり相談に乗ってもらう。
人は誰しも迷惑かけたり世話になってなきゃ生きられん。
ただ、感謝して恥を知り生きることだね。今回の事は重く受け止めること。


534:恋人は名無しさん
08/03/26 21:25:11 IMXELlPUO
>>527-528
そーだよね。私も元々あなたと考えは同じ。
死に物狂いになる人じゃないと100%分かっていながら、つい書いたけど、虚しくなったよ。

535:恋人は名無しさん
08/03/26 22:25:06 2a1OQnpcO
>>526>>534
私だって本当はあなたの叔父さんみたいに頑張って欲しいよ。
でもそんなのレスから微塵も感じさせないバカなんだもんこいつ(つд`)

>>529
バカ野郎。
女なら まるでおできでも取るかのように簡単に中絶をしようとする人間は誰でも攻撃するわい。
>>532
普通にゴムつけて…でもHの途中からつけるんだったら意味は無いんだよ。
Hの最初からつけないと…
いわゆる我慢汁、にも精子はしっかり存在するからね。(♂が若いと特に!)
私はだから今はピル飲んでます。
結婚や出産は二人で話し合って納得のいく時期にしたい。

536:恋人は名無しさん
08/03/26 22:25:56 kLuGn7Hu0
まあ、ここは本人が結婚しますと言ってるのを信じて応援しようや。
妊娠に至った経緯やそのあとの対応に対して責めるべきことは
言い尽くせないけど、これからの二人(とその子供)に対して
祝福の言葉くらいはかけてあげなきゃ。
周囲の風当たりをはねのけて幸せな一家目指して欲しい。

537:恋人は名無しさん
08/03/26 22:27:19 kLuGn7Hu0
あ、周囲の風当たりって、ここでのことじゃなくって
これから立ち向かう現実のことね。

538:恋人は名無しさん
08/03/26 23:07:18 OMXgVA1U0
男ばっかり責めてるけど、レイプしたんじゃあるまいし
学生相手に避妊しないでいる女のほうも擁護にする気になれない
デキ婚するわけないじゃん
この女も相手の人生考えてないよな

539:恋人は名無しさん
08/03/26 23:07:26 AlhepvH20
>>514
私もそう思う。

つうか、こんなに熱くなるテーマかな。
22歳をたたきすぎじゃないのw
男女平等だと考えると、年上な分、女のほうにもっとしっかりしてもらいたかった
って私は思うけどね。
30も過ぎて、デキ婚なんてルーズすぎ。

540:恋人は名無しさん
08/03/26 23:21:26 kLuGn7Hu0
>>539
実際、一時的に泡食っちゃうのはしかたないかなとは思う。
心の中で弱気になったり甘えたりしない人間はいないんだし。
結果的に、これから先頑張る決意ができればそれでいいかな。

541:恋人は名無しさん
08/03/26 23:22:24 xswJHMjO0
>>538
私はどっちも嫌いだよ。
そんなだらしない彼女と同じ年上女だと思われたくないし、
こんな口だけの男を私の彼氏と同じ年下彼氏と思いたくない。

>>536
はぁ?
この男この期に及んで「彼女とよく話し合ってみます」じゃなく、
「親に相談します」だよ
「俺は産んで一緒に育てたかったけど、親に反対されて仕方なく堕胎・・・」なんて
美談?悲劇のヒロインになりたいだけっしょ。

本気で彼女と結婚する気があるなら、
親に相談する前にまず彼女と話し合いじゃない?
だってココで「妊娠したら産みたいですよね?」なんて質問するくらい
まだ彼女の希望の確認も話し合いも出来てないんだよ。

そのくせ口だけはご立派で。厳しい批判はスルー。
そんなヤツ叩かれて当然だろ

542:恋人は名無しさん
08/03/26 23:29:28 88mjv0h/0
それこそ彼女に逆レイプされたわけじゃなし。
どちらかがきちんと避妊してれば何の問題もなく希望のコースへいけたのに
親に養ってもらってる身分で甘い避妊で子供を作ってるんだかって話かと。彼女も学生も馬鹿すぎる。
ネタのようにレス投下してないで本当の話なら二人で解決すればいい。
年上彼女ゆえの悲しい話じゃあるまいし、ここで人殺しの後押しする必要もないでしょ。

543:恋人は名無しさん
08/03/26 23:48:02 AlhepvH20
そういう意味じゃ、どっちもお互い様だし、勝手にしてくれって感じで
ここまで熱くなる話かな~と思うわけよ

544:恋人は名無しさん
08/03/27 03:02:14 1TcixABe0
何だか見てて虚しくなる話だよね。
学生との付き合い方って本当によく考えた方が良いと思う…

545:恋人は名無しさん
08/03/27 03:25:53 4ZoYhH590
似たような感じの年下男が、ときどき出てくるけど、釣りなんじゃないの?
ここの人たち、すぐ熱くなって釣られるから面白いのかもよ
正直、一部の女性の感情的なレスには引く
異論のある相手のことは、徹底的に叩くよね


546:恋人は名無しさん
08/03/27 03:45:00 3VZpzq8a0
>>545
うん、なんか100%自分の意見が通らないと気がすまないかんじだよね。
毎回毎回、まず相手の人格否定から入っててかなりヤダ。
ここしばらくスレが議論になるといつもそのパターンで荒れて困る。

547:恋人は名無しさん
08/03/27 06:38:15 GJgl1iEL0
ここは二人を応援しようよ。
起きてしまったことは仕方ない。

レスだけで
人格とか
これからのことを
決めつけるのは無理あるよ。

彼らの最善は何かを
考えるほうが回答側の私達にとっても得だよ。

心の持ちようが外見にも出るし、
人の幸せを考えてやれる人に幸せがくると思うよ。

その人の幸せを考えた上の厳しい意見と
罵倒は別のものだと思うよ。



548:恋人は名無しさん
08/03/27 08:46:16 BJzB1FZl0
年上の女性にずっと片思いをしていたのですが、このスレのおかげで腹くくれました
今まで年に差があるから「僕なんか・・・」なんて思ってたけど、そんなの関係ないですよね!
皆さんありがとうございました

549:恋人は名無しさん
08/03/27 08:55:07 vgoRekHGO
>>548
純情恋愛板にも同じようなスレがありますよ。
そちらは片思いの人がたくさんいるから相談とかできるかも。
(このスレもカポになってからの様々な現実問題とか、勉強になると思うけどね)

私も片思いの時はそっちにいて、カポになれてからこのスレに来ました。
貴方もカポになれるといいね。
頑張って下さい!

550:恋人は名無しさん
08/03/27 09:17:37 NIhlvjkMO
>>545
なまじ年食ってるからそうなるんだろうね。

551:恋人は名無しさん
08/03/27 09:26:29 zJ89CQzt0
全日本春のスルー検定実施中

552:恋人は名無しさん
08/03/27 09:37:59 6kXGWwvJO
だから前々から言ってんじゃん! ここの女性は我が強すぎるって!カンに障る事はすぐ噛み付いて いくら言っても聞く耳ももたんがな
歳取るにつれてそうなっていく人がいるとは聞くがなんだかなぁ

553:恋人は名無しさん
08/03/27 09:50:23 7wusav/d0
>>551
この検定いつまで続きまつか?orz

554:恋人は名無しさん
08/03/27 10:20:16 YPPLmGcW0
みんなチャント避妊してるの?
若い頃から?(女性メイン)
アレソウデコワイケド…

555:恋人は名無しさん
08/03/27 10:23:28 HwylJdmg0
彼の父親が「姉さん女房」に対する偏見もっててなんかビミョーだ…
悪い人ではないんだけど、九州出身で典型的な「男尊女卑」チックな発言が多い
ついこの間も一緒にご飯食べてるときに「7歳も年が違うと、私子さんのほうが色んな主導権あるだろ」と意味不明発言
確かに私のほうが年上だけど、私は末っ子彼は長男でどっちかというと彼のほうがしっかり者
どちらかというと主導権は彼のほうがもっているのでそれを彼が言うと
「なるほど。上手く息子を乗せて主導権を持たせているように見せながら、実は尻に強いてるんだな」と…
いや…違うんだ…分ってくれ…orz
まぁ、最初は夫婦揃って反対してたけど、最近は認めてくれているし、むしろ「彼女の年考えてさっさと結婚しろ」と催促してくれるくらい協力的なんだけど
でも、そういう頭からの決め付け、やめてくれないかなぁ…

556:恋人は名無しさん
08/03/27 10:28:30 OL/4e7CM0
>>554

>>555
決めつけというより、あなたの立場を気遣って
わざとそういう風に茶化しつつ「あなたを立ててる(つもり)」なんじゃないだろうか。

557:恋人は名無しさん
08/03/27 10:29:17 OL/4e7CM0
すみません、>>556 1行目はミスです。

558:恋人は名無しさん
08/03/27 10:29:58 3VZpzq8a0
>>555
そういう人は悪気無く言ってる場合多いからなあ~
住んでいる場所が違うなら
上手く彼を乗せて主導権を持たせているように見せながら、
実は尻に強いてあまり彼親とは頻繁に会わない方向に
持って行くとかw  冗談だけどw

559:恋人は名無しさん
08/03/27 10:36:08 3VZpzq8a0
>>554
ハタチくらいのころ付き合った初彼がすきあらば生で
入れたがってくるのが怖くて別れてからは神経質なくらい
自分から避妊の確認はしてる。
付き合い始めたら彼の避妊の知識や考え方もチェック。
でも、20代前半くらいっていいかげんな人周囲に結構いたね~。
ネットとかなくって知識がいいかげんな人とか。

560:恋人は名無しさん
08/03/27 10:38:59 ZVzfikLa0
>>555
私は九州の人間だけど、彼父の言葉はほめ言葉にも聞こえるよ。
九州の男は、
「男は威張っていながら、実は嫁さんの尻に惹かれてる」状態が好きな人がいるから。
しっかり者の嫁さんって自慢なんだよね。

561:恋人は名無しさん
08/03/27 10:40:25 HwylJdmg0
>>556
冗談とか言わない人なので結構マジな気が…

>>558
まさにその通り
本人まったく悪気なく言ってるんだよね
まぁ、もともとかなり色んな部分での偏見持ってる人だし頑固だし
彼との衝突も多いみたいだけど
ただ、彼が親の跡継ぎで一緒に働いてるので、どうしても結婚したら近くに住む&それなりのお付き合いは避けられないという罠w
ホント、悪い人じゃないんだけどな…たまにイラッとさせられてしまうw
結婚も決まってるし、第二の「親」になる人だから、腹据えてかかるしかないか

562:恋人は名無しさん
08/03/27 11:04:46 XRU54Mo/0
>>554
私は若い頃から、チャントしてたよ
妊娠は絶対イヤだったし

相手は、年齢関係なく性格によるかな・・・
基本的に、避妊に甘い人は、いざとなったら
結婚する気のある人だったけど

563:恋人は名無しさん
08/03/27 11:05:28 XRU54Mo/0
>>555
うちはそれの逆

私の親が「彼は甘えられて楽だろね」とか勝手に言うw

564:恋人は名無しさん
08/03/27 11:21:33 52MBowl40
>>552
「ここの女性」ってひとくくりにしないでくれw
私の印象では、頑固&興奮しやすい人が、何人かいるだけだと思うけどね~

565:恋人は名無しさん
08/03/27 12:00:14 CsxcGmrJ0
>>564
そういうくくりも排除気質だと思うけどね~

婚前妊娠とか堕胎関係の話は不愉快だって人は世間に多いと思うよ。
年齢上がるほど生々しい話を耳にする機会が増えるだろうし。
荒らし目的で妊娠関係の話をネタで投下してる人もいそう。
年の差スレ以外でも普通に荒れる話題だし。
嫌がる人がいるのが分かってて「怒られた!」「ほーら怒った!」って騒ぐ人も同類w

566:恋人は名無しさん
08/03/27 12:05:36 1TcixABe0
でもあの学生の件は叱られて当然だと思った。
過激な表現になってもあの学生相手じゃ無理もないって。


567:恋人は名無しさん
08/03/27 12:06:40 TesyubY00
>>565
興奮しやすい自覚でも?

568:恋人は名無しさん
08/03/27 12:22:59 1TcixABe0
>>565に禿同

当たり前の反応だったと思う。
あの学生が叩かれてたのを批判する人=堕胎容認派、てより
過去に何度も堕胎経験がある人なのかと思った。
今煽ってる人もあの学生が腹いせにやってるのかもしれないよ。

569:恋人は名無しさん
08/03/27 12:23:18 SEyjKAstO
ここの意見に左右されているようでは、話にならん。
一人の命がかかっている問題だ。自分らで結論だすしかないだろ。

570:恋人は名無しさん
08/03/27 14:07:08 3VZpzq8a0
>過去に何度も堕胎経験がある人なのかと思った

こういう勝手な想像だけで相手を貶めてるような発言が
以前から頻出なのが嫌なんだけど。
議論になると相手に対してきっとそんなんじゃ恋愛も長続き
しないんじゃないとか、将来は捨てられるんじゃないとか
不吉な予言ばっかりしてる人、このスレにいるじゃん。
かならず相手が傷つくようなことばをつけくわえるんだよね・・・

571:恋人は名無しさん
08/03/27 14:40:52 hDAZ9tP50
>>554
マジレスするとちゃんとしてない
ゴム6割とあと体温と運、という感じ
しかし先の流れを見てて、万が一にも今妊娠したら彼にすごい迷惑かかるなぁ、と
改めて思った(彼まだぎりぎり学生)
・・・・・しかし彼や自分や子供の将来に関わらず妊娠出産欲求があるから困る

572:恋人は名無しさん
08/03/27 15:07:14 6kXGWwvJO
ほらほら、>>568みたいな奴とか サイッテー
下品で品のかけらもねー


573:恋人は名無しさん
08/03/27 15:41:26 NIhlvjkMO
>>570
人のこと言えた義理じゃないがそう思う。
嫌み言われたから言い返す…これって結局は同族ってことだよね。反省します。

574:恋人は名無しさん
08/03/27 15:43:49 YPPLmGcW0
答えてくれた人㌧
私は若い頃から避妊に関して無頓着だったプラスゴムが被れる?痒くなる
でも幸い(今後は不明だが)病気とか妊娠無問題だった。
>>571さんと同じく彼が学生
だから。と、言うわけでは無いが・・・チャント私が考えて行動しないとなんだよね


575:恋人は名無しさん
08/03/27 15:46:43 hDAZ9tP50
>>574
>>571です
変な言い方かもですが、お互いがんばりましょう

576:恋人は名無しさん
08/03/27 16:08:39 1TcixABe0
>>570
論点がずれてるよ。
>過去に何度も堕胎経験がある人なのかと思った

勝手な想像じゃなく 堕胎について軽く考えてるようなレスだったから
慣れてる?のかと思いました。
未経験者に言わせればそんな酷い事(殺人)を簡単には考えられない。
不吉な予言には当てはまらない。

それよりこうして何かしら言葉尻を捕らえてイチャモン付ける人の方が人を貶めてると思いますよ。



577:恋人は名無しさん
08/03/27 16:31:02 OL/4e7CM0
どうみても>>576の方がいちゃもんつけてるようにしか見えない。
>>570の「議論になると~」はいくつかのレスへの統括的なものでしょう。

それに、感情的なレスでなければ「軽く考える」と断言するのもどうかと思います。
静かな口調でも、熟慮した上での答えである場合は沢山あります。


他人の意見を広く聞くことはとても重要ですが
でもだからといって、無理にひとの基準を自分にあてはめようとしたり
自分の基準をみんなに認めてもらおうとするのは、何か違うんじゃないでしょうか。
(時には琴線に触れた言葉によって、自分の基準を修正することもあるでしょうが。)
強引に相手を納得させようとする方が、ちらほらいらっしゃる様に感じます。

ここはさまざまな意見に耳を傾ける場所であって欲しいなと思います。
荒れてるときのレスのいくつかは、「ひとはひと、自分は自分」のその境界を無理に越えようとして
妙に攻撃的になってる感じがします。

578:恋人は名無しさん
08/03/27 16:56:37 szUCuxTNO
>>576
>慣れてる?と思いました。

完全な憶測ですよね。
もう少し冷静に自分のレスを分析してみては如何でしょう

人それぞれ考え方が違うのは当たり前であって
個人の考えを無理矢理押し付けても
生産性は何もないですよ。

579:恋人は名無しさん
08/03/27 17:40:16 NYIYvUK4O
堕胎経験者までは思い付かなかったけど、
その場の流れでコンドーム着けないでSEXしたりしてる人たちなんだろうなぁ…とは思ったよ

後はもしかしたら出来婚狙ってる人とか

誰でも、自分のだらしない部分指摘されると痛いから逆ギレしてるんじゃないかな?

私もたまーに着けないでする事もあったから図星コメが痛かったw



580:恋人は名無しさん
08/03/27 18:00:14 6kXGWwvJO
>>579
誰もあんたの下品なレスなんて求めてないんだけどw肝w

581:恋人は名無しさん
08/03/27 18:02:54 OAPAmWMj0
落ち着いたレスは、
意見が対立していても
有意義。
ロムしていて学べる。
ひそかに感謝している。

582:恋人は名無しさん
08/03/27 18:10:28 7wusav/d0
>>580
あなたのレスが一番品がないよ

抽出 ID:6kXGWwvJO (3回)

552 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 09:37:59 ID:6kXGWwvJO
だから前々から言ってんじゃん! ここの女性は我が強すぎるって!カンに障る事はすぐ噛み付いて いくら言っても聞く耳ももたんがな
歳取るにつれてそうなっていく人がいるとは聞くがなんだかなぁ

572 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 15:07:14 ID:6kXGWwvJO
ほらほら、>>568みたいな奴とか サイッテー
下品で品のかけらもねー


580 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 18:00:14 ID:6kXGWwvJO
>>579
誰もあんたの下品なレスなんて求めてないんだけどw肝w





ああ・・
この春のスルー検定もこれで失格か・・orz

583:恋人は名無しさん
08/03/27 18:13:57 3VZpzq8a0
叩いていたことを単純に非難しているんじゃなくって、
本人が結婚の意志を書いて、他のレスもそれじゃあ
休学なり援助を頼んでなんとか頑張って彼女を幸せにしてね、
みたいなレスがチラホラではじめたあたりでもまだ
酷い言葉で罵倒が続いているんで、そのくらいにしておいたら?
ってなだめているんだと思うけどなあ、流れとしては。

584:恋人は名無しさん
08/03/27 18:15:38 3VZpzq8a0
>>582
私もそれ書こうとしたけど、スルー検定スルー検定って
言い聞かせてたw

585:恋人は名無しさん
08/03/27 18:25:20 fmtwdFgPO
いやぶっちゃけ生のほうが気持ちいいっしょ

ゴムなんてつけてたらあそこヒリヒリしちゃうよ

フヒヒwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwww

586:恋人は名無しさん
08/03/27 18:31:47 6kXGWwvJO
>>582-584は>>585と同レベルってのがよく分かった!ご愁傷様

587:恋人は名無しさん
08/03/27 18:42:12 7wusav/d0
>>584
あぅ・・・orz
次回のスルー検定まで精進します。

まだスルー検定中の皆さん頑張って下さいw

588:恋人は名無しさん
08/03/27 19:01:22 6kXGWwvJO
>>587
あなたってホントに駄目な人間なのね…

589:恋人は名無しさん
08/03/27 19:10:24 GcmiGvlTO
初めてこのスレ来たんだけど…
随分荒れてるスレなんだなぁ…
見つけた時嬉しくて相談しようと思ったんだけど…orz


590:恋人は名無しさん
08/03/27 19:37:31 b92BWFu1O
>>589
ま、他人同士のやり取りですから話題によっちゃ荒れることもありますよ。
そろそろ落ち着いてきたんじゃないですかね。

気が向いたら相談してみるといいですよ。いいアドバイスしてくれる人もいると思いますし。

591:恋人は名無しさん
08/03/27 23:33:39 BVHAWn520
>>590がなんだかニュース番組のコメンテーターみたいだw

「さて、次の話題です」って続きそう

592:恋人は名無しさん
08/03/28 00:15:31 vSvnOJZ/O
>>591
>>590です。よく彼女とエッチした後に〝本日のエッチについて〟てお題で第三者ぽくやってます。
次の話題が来ないですね…

593:恋人は名無しさん
08/03/28 00:19:11 AHsNgPhN0
>>577
>>583
ハゲドウ

594:恋人は名無しさん
08/03/28 03:10:16 f5eCBadx0
堕胎反対って人は、ちょっと前に盛り上がった障害児ネタでは
当然、出産する派だよね?
お聞かせ願いたい。

595:恋人は名無しさん
08/03/28 03:15:20 Spix5diNO
そうだよ。だったら何?
わざわざそれ言い来たの?お疲れー

596:恋人は名無しさん
08/03/28 03:16:46 PBtouA/XO
今度は9歳下かぁ。そろそろ飽きてきたな

597:恋人は名無しさん
08/03/28 03:18:26 jmHE8jya0
さぁ皆このまま明日もスルー出来たら、スルー検定3級合格だ!

598:恋人は名無しさん
08/03/28 03:59:20 JXaDz1xnO
21女です。好きな人14歳。叶わぬ恋でしょうか…。

599:恋人は名無しさん
08/03/28 04:39:47 Nqsv4kovO
タイーホ

600:恋人は名無しさん
08/03/28 05:25:36 Spix5diNO
>>597 そんなのイラネ
仕切らないで下さらない?

601:恋人は名無しさん
08/03/28 07:27:28 tWScbGfuO
>>594
愚問

602:恋人は名無しさん
08/03/28 08:07:17 qzMwa5WB0
>>582>>584 おまいらはよく堪えたよ。よくやったよ。

いやまじで冷静かつ的確な指摘、
同意および敬意。

学生をスルーしとけば良かったのかな?
とか
せんないことを思ったりした。
今後はどうなんだろうねー。

スレチだよ、他行きな、もありか?
若干亀でスマソ


603:恋人は名無しさん
08/03/28 09:40:03 Spix5diNO
>>602 何この人?変な人
自分褒めてるし

604:恋人は名無しさん
08/03/28 10:00:06 zk1hNM57O
>>600
>>597をスルーできたらってことじゃないの?

605:520
08/03/28 10:12:54 CoY9Jemk0
彼女とも相談し昨日、親に全てを話しました
父は意外と冷静でしたが、母に泣かれました
社会人の彼女と付き合っている事は以前に話していましたが
彼女の年齢と妊娠の件が相当ショックだったようです
父は院の学費は面倒みるが結婚するならば生活費は自分の責任でやれと突き放されました
ただ親としての責任があるので彼女と彼女の母親に来週会うと言っています

606:恋人は名無しさん
08/03/28 10:12:54 W0TV2WPHO
相変わらず殺伐としたスレだ…

607:恋人は名無しさん
08/03/28 10:29:09 czq2X4OK0
全然突き放されてねーよ

608:恋人は名無しさん
08/03/28 10:29:24 vSvnOJZ/O
>>605
突き放す?いい親父じゃないか。ふつう追い出されて終了だよ。
自分で責任を取れないふがいなさを恥じ、周りの人達に感謝しつつ、しっかりやっていきなさい。

609:恋人は名無しさん
08/03/28 10:43:42 mrAitnCy0
出たな
>>520

610:恋人は名無しさん
08/03/28 10:49:36 mrAitnCy0
あと>>620
本人が本人誉めてるんではないよ。
出来たら考え修正ヨロスク。







611:恋人は名無しさん
08/03/28 10:52:31 mrAitnCy0
>>604に同意

スレ落ち着いて欲しいからゆえなのに
茶々入れるのよそうよ。


612:恋人は名無しさん
08/03/28 10:53:27 vSvnOJZ/O
>>620に期待

613:恋人は名無しさん
08/03/28 11:04:25 FILoykOO0
ありゃ>>602だったわ
指摘ありがと

614:恋人は名無しさん
08/03/28 12:01:35 TrzVj3Xi0
このスレには

1)純粋な荒らし
2)このスレの住人だが、考え方の違う相手に攻撃的になる人
3)相談者を装い、スレの混乱を狙う人

がいて、彼らが登場すると、荒れます。
見極めてスルーしよう。



615:恋人は名無しさん
08/03/28 12:02:05 A+CN/xsx0
>>520さん
親に感謝だね。
うちの彼は奨学金で学生だから、520さんは金銭面では恵まれてますよ多分
自分の子供にもあなたの親のような親になれるように頑張って下さい。
蒸し返すようで悪いのですが・・・
ぶっちゃけ今回は見送って、色々な責任取る形で籍だけ入れて・・・
なんて考えを持っていました(レスしてません)が
良い方向に進んでるようなので本当に頑張って下さいね。

>>571さん
似た状態(カップル状態)の人がいると心強いです。

616:恋人は名無しさん
08/03/28 12:29:15 tWScbGfuO
>>520
それだけ助けてもらって、勘当もされなかったのに「突き放された」とか聞くとがっかりだな。

突然のことだろうが、若かろうが、学生だろうが、自分で招いたことでしょう?
生活は自分達でやっていくのが当たり前、という考えを持てば、感謝の言葉の一つも出ると思うけどな。

奇特な親御さんだよ。
周りに感謝して、彼女を大切に、いつか親御さんに恩返しできるよう頑張るんだよ!

617:520
08/03/28 13:18:32 CoY9Jemk0
>>615
>ぶっちゃけ今回は見送って
すみません、何を見送ればいいのでしょうか?

>>616
親には感謝しています
ただ、母が何かやらかしそうで心配です
生活費は彼女と話し合った時点で自分で稼ぐ覚悟はしていました



618:恋人は名無しさん
08/03/28 14:07:24 z/pXFR0R0
>>614  乙。

619:恋人は名無しさん
08/03/28 14:17:22 j98k1akX0
>>617  それで君はこれ以上何を?
決意表明したら後は頑張って行こうよ。
ああ言えばこういう的な印象がぬぐえん。
回答者、父親、彼女さんに
感謝の念はないのかなと感じたな。

私は彼女さんと子供が幸せに生きて欲しいよ。
ここに来る暇惜しんで
今後のために動いてはどうだろう??




620:恋人は名無しさん
08/03/28 14:20:06 sdUPGlbF0
>>617
見送る云々はもう今は気にしなくっていいことだよ!!
お母さんが泣くのは仕方ないかと。
でも、立派なご両親ですね。
あなたもパパになるんだから頑張ってね。
子供の笑顔をみれば苦労も吹き飛びますよ。

621:恋人は名無しさん
08/03/28 14:34:47 DyrV24qmO
20代の独身貴族時代、は夢と消えたわけだ。
子育て頑張れよ。

622:恋人は名無しさん
08/03/28 15:04:50 Spix5diNO
>>610 落ち着いたのにわざわざ書き込むくらいだから本人でしょう

623:恋人は名無しさん
08/03/28 15:11:03 teBchVM9O
三十路のおばさんに騙された哀れな学生かぁ
悲しい話だねぇ

624:恋人は名無しさん
08/03/28 15:12:35 tWScbGfuO
>>619に禿同。
前に荒れた時からずっと「ああ言えばこう言う」なレスばかり。しかも論点がズレてる。

ま、そうするのは自由だが、これから頑張って社会でやっていくには、
そんな自分の少し幼稚な部分やプライドの高さを、素直に認めて変えていかないといけないよ。

625:恋人は名無しさん
08/03/28 15:19:59 gG9+v0l00
「こういう条件下でないと結婚しても幸せになれない」なんて思い込みをまず捨てた方が良いんでね?
院はどうしても行きたかったら親に甘えてでもいきなさい
その代わり、ちゃんとバイトして生活費の一端を担いなさい
学生結婚なんて別に珍しくも無い時代だし、特別難しく考えることはないよ
月10万稼いで、足らない分は彼女が稼げば良いんだから
なんとなくだけど、頭の固い柔軟性に欠ける人だね
もう少し頭柔らかくしていかないと、子育て大変だよ

626:恋人は名無しさん
08/03/28 15:38:45 teBchVM9O
おばさん達もエラソーにほざいてもやってることは鼻たれ学生を騙すのと変わらんだろが プ

627:恋人は名無しさん
08/03/28 15:59:02 ReO4y0fj0
>>617
親父さんに殴られるだろうと思ってたってこと?
殴って済む問題じゃないから、現実的な話をしたんだと思うよ
お母さんにとってはまだまだムチュコタンだったみたいだね
予想外のことが起こったけど人生のイベントが重なったと思って
自分なりに頑張れ

628:恋人は名無しさん
08/03/28 16:30:12 fVtlg+yX0
そういえばこの前 痴漢捏造で虚偽告訴罪で逮捕された甲南大学の学生、
あれも24歳(4回生)で共犯の女が31歳だったな。
24歳で4回生って 2浪か3浪してる馬鹿じゃん。
お坊ちゃん大学で親も金持ちって言うのに、
罪もない人を痴漢に仕立てて金巻き上げようとしてたとか…

三十路女と付き合う大学生ってこんなのばっかりなんだろうか?
三十路女もこんなの計画してた学生をどうして諌められなかったのか。
人生の先輩、になれないで馬鹿な女に成り下がって…

いい恋愛とは お互いを成長させ合うものだと思うけどねぇ。
お互いを堕落させあう恋愛だけは避けたいもんです。



629:恋人は名無しさん
08/03/28 16:38:07 FQFyBHuc0
>>624 私も
ああ言えばこういう的なところが気になってた。
ディベート癖なのかな。
>>520が知的レベル高いのはわかったが(とエスパー)
論破がしたいなら
あいにくスレチ。

優先すべきは>>520のプライドではなく
母体、それを守る経済力。

520はちょっと苦労するくらいで
ちょうどいいよ、男の子でしょ
頑張って。


630:恋人は名無しさん
08/03/28 16:38:35 fVtlg+yX0
気になったんでググってみた。
甲南大学偏差値。48~55。
三流大学w

三流大でプラプラしてっからこんな馬鹿な事やらかすんだw

631:恋人は名無しさん
08/03/28 16:40:28 FQFyBHuc0
スレチ

632:520
08/03/28 16:50:00 CoY9Jemk0
皆さん、アドバイス有難うございます
厳しい社会を経験していない自分は幼稚な所があるのだなと素直に認めます
鼻たれ小僧ですね
しかし来年には父親になるのだから自分の家庭を守れるように頑張ります
とりあえず、今のアパートを引き払って彼女の実家にお世話になると思います
生活費は自分の専攻が建築科なので設計事務所でアルバイトできるように研究室のOBに頼みました
親との軋轢とかいろいろ不安はありますが前向きに頑張ってみます
スレ汚し失礼しました



633:恋人は名無しさん
08/03/28 17:03:39 teBchVM9O
520は馬鹿だね
おばさんなんか捨てればいいんだよ
どうせ中古なんだから

634:恋人は名無しさん
08/03/28 17:06:01 DFHGdyvu0
>>520
嬉しい報告待ってるよ。

彼女の実家なら安心だな。
そういえば
妻の実家への同居を推奨して
少子化をくい止める、って論旨の本出した学者がいたっけな。

頑張ってねー!


635:恋人は名無しさん
08/03/28 17:19:25 sdUPGlbF0
なんかすごくほっとした。

636:恋人は名無しさん
08/03/28 17:29:58 0BQIn8HgO
>>632
兎に角おめでとう
明るい見通しが立てられて良かったね。
子供と共に親に成って行けば良いと俺は思います。
家族が増えて辛い事も増えるだろうけど
幸せも沢山訪れると思います。

637:恋人は名無しさん
08/03/28 17:36:26 fVtlg+yX0
お 意外や意外、
さすが甲南大学とは違って?いい結論に至ったな。
建築士か建築デザイナー志望?
将来 自分の設計した家に家族で仲良く暮らす姿を夢見て頑張れよ!


638:恋人は名無しさん
08/03/28 18:01:47 cli6TFHh0
優しいな。


639:恋人は名無しさん
08/03/28 18:02:21 tWScbGfuO
がんばれ!
人生、今が正念場だと思って。
その先はずっと良くなると信じて頑張るんだ!

640:恋人は名無しさん
08/03/28 18:15:11 cli6TFHh0
あと、大抵の妊婦は
多かれ少なかれ情緒不安定になる。
心身ともに支えてあげて下さい。

30歳初産なら、まだまだ行けるし
羨ましいぞー。

ホント頑張って、楽しんで、
皆で幸せになってもらいたい。
報告松!

641:恋人は名無しさん
08/03/28 22:43:20 dFqYSfJvO
てか、5-6年後に若い女と浮気して離婚するんじゃないw


642:恋人は名無しさん
08/03/29 00:45:28 oCZ6AGLu0
わーねが
自分に返るぞ

643:恋人は名無しさん
08/03/29 12:46:51 k8/2/jGGO
わーね?
もしかしたら輪廻のこと?

644:恋人は名無しさん
08/03/29 13:21:26 GJ470skjO
わーネガティブって意味じゃね?
てか、同じ年の差を抱える者としては、祝福したくなるよ。

645:642携帯
08/03/29 13:39:09 43Oz2Hst0
はい、
わあ、ネガティブ!
でした。





646:恋人は名無しさん
08/03/29 14:17:17 QjTFqTuT0
いや~ この人が若い女と浮気して離婚…なんてなったら
そりゃもう親に絶縁されるでしょ
ただでさえ今学生の身でこんな事態に至って親困らせてるんだから。
それが浮気→離婚、なんて 恥ずかしくって世間様に顔向けできなくなるでしょ。
子供もいるなら慰謝料養育費も大きいし、まずそんな愚行はしない…てか出来ない筈。

人生の門出は祝福してあげようよ。



647:恋人は名無しさん
08/03/29 15:33:07 IgBzN3o50

同意。
福のお裾分けもらったことにして
私もポジに頑張る。

648:恋人は名無しさん
08/03/29 16:07:16 s7432Liw0
わーねってどこで生まれた言葉なんだろう

649:恋人は名無しさん
08/03/29 16:30:39 +zJ6ed/d0
なまはげが「悪い子はいねがー」ていうのを思い出して
そういう言葉の一種かなとか思った

650:恋人は名無しさん
08/03/29 16:56:07 j6eigKLH0
www私もなまはげ思ったww
ちょっと考えて意味わかったけど。

651:恋人は名無しさん
08/03/29 17:23:39 478Ucr6j0
わーねは沖縄方言かと思ってたw

ちょっと疲れたのでここで吐き出させて。
相手と10歳離れてると落ち込む姿は見せたくないね・・

652:恋人は名無しさん
08/03/29 17:32:51 QjTFqTuT0
>>651
私、落ち込んでたとこを彼氏に救われたよ。
てか、それで勢い?で告られたw

一回り以上違うけど男気を感じた~奴はいい奴だw

653:恋人は名無しさん
08/03/29 17:36:36 b2Z+pDo1O
>>651
そこで素を見せることで距離がぐっと近くなると思うんだがなぁ

654:恋人は名無しさん
08/03/29 20:52:06 7WsvNo2k0
>>651 うんそうだよ、
弱いところも見せようよ。
男性は
女性に頼られたい気持ちあると思うよ。
あとここで吐きたいなら
レス待ってる。

とりあえずお風呂、
特に半身浴勧めとく!

655:恋人は名無しさん
08/03/29 21:02:27 qadJWziCO
今さらながら
わーねが って


わからないのか? の訛った言い方では?

656:恋人は名無しさん
08/03/29 21:37:25 TJuyYU6x0
わがんねのが? 
の発展型だね!!

657:恋人は名無しさん
08/03/29 22:49:07 av0bvN/H0
よく学生なんかとつきあえるな…。

658:恋人は名無しさん
08/03/29 23:41:09 478Ucr6j0
651です。
レスありがとうございます。

私も652さんのように落ち込んでたところを救われました。
前は弱い所も見せたりは平気でした。
相手の顔を見るだけで照れてるのをからかわれるんですよね。
前みたいに頼ってほしそうにはしてますが、どこまで甘えていいか悩みます。

659:恋人は名無しさん
08/03/29 23:53:07 tb9r8rS60
おちた時くらい甘えていいよ。


660:恋人は名無しさん
08/03/30 02:44:58 VKlUd/4a0
だよね。
そうやって支え合うのが恋人同士、だと思うよ。
遠慮なんてするのは 相手に対して心を開ききれてないか、
いつまでもお姉さんでいなければ、と気構え過ぎてるんじゃないかな。


661:恋人は名無しさん
08/03/30 11:03:22 uaAK2ytsO
年上だから好きに成ったんじゃなく
好きになった人が年上だっただけ
守りたいし甘えて欲しいし支えたい。
それを言うとちょっとプゥ~って顔するけど照れる彼女最高

って事で花見ですよ皆さん!
散歩しながらのんびり花見デート!

662:恋人は名無しさん
08/03/30 12:49:17 48Ef8JTyO
ウワァァァン
昨日も今日も彼が休日出勤で
お花見に行けないよぅ。
昨日は一人で散歩したけど
せっかくの桜満開の休日に
一人はやっぱりつまんないー!

663:恋人は名無しさん
08/03/30 14:45:14 4d8FcMcq0
私もだよぉ~!
休み合いません。でも
今朝、彼の乗換え駅まで
お弁当作ったのを
持っていったんだ。(^^)ねむーw
さっき同じ弁当食べた。

桜の木の下じゃないのが
残念。
何より彼が隣にいて欲しいー。
6歳下の彼なんだが
頼れるから好きになったょ。
今じゃ普通~に甘えてるよ。

664:恋人は名無しさん
08/03/30 16:20:40 KhcLSNvrO
お花見かぁ。
こちらは北海道なので桜が咲くのはまだ1ヶ月は先だよ。
しかもその頃でもまだかなり寒~い。
何年か前、それでも二人で夜桜を見に行って、
あまりの寒さに普段飲まない熱燗の日本酒(燗板娘w)飲んだのを思い出した。
それで酔って 寒~い!!って彼氏にしがみ付いてたら変な酔っ払いにからまれたw
暖かい地方の今の花見はそこまで寒くないんだろーなー

665:恋人は名無しさん
08/03/30 16:33:04 bN8NqaXU0
関東は満開だが
今日は雨だから、
散ってしまうかも。
彼と熱燗片手に
夜桜見たいもんです。
 



666:恋人は名無しさん
08/03/30 18:31:14 48Ef8JTyO
桜と言えば、ちょっとだけノロケ(?)ていいか?

彼の部屋の近くにはすごく立派な桜並木があるんだよ。
私が彼と付き合い出して、初めて彼の部屋に行ったのは
秋の始めだったんだけどさ。
彼と並木道を歩きながら
「花の季節になっても彼と一緒に歩けてるといいな」
と思ったんだ。
うんと年下の人と付き合うなんて初めてで、
半年先に自分達の関係がどうなってるかなんて
まるで想像つかなかったから。

結局今回で二回目の花の季節を迎えられたけど、
桜が咲いてるのを見るとちょっと感慨深いよ。

667:恋人は名無しさん
08/03/30 19:28:00 kY4i7NXa0
わかる……(T-T)。
良かったな。


668:恋人は名無しさん
08/03/30 20:07:55 VKlUd/4a0
…流れ豚切りだけど

昨日、一緒に寝てた時 私怖い夢見ちゃったんだ。
で、寝ぼけて「ひゃ~」ってちょっと悲鳴あげた。
ら、隣で熟睡してた彼氏がびっくりして起きて
「どしたどした!? …お~、よしよし…」
って抱き寄せて頭撫で撫でしてくれた。で、そのまままた眠りに落ちてた。
嬉しかったなぁ。

同じように 一緒に寝てる時、
夜中ふと目覚めて それでも寝たふりしてる時
時々彼氏の方もふと目覚めて(寝ぼけて?)
寝たまんま私の頭を撫で撫でして たまに髪や腕にチュッしてくれる。
私は寝たふりしながらどきどき。
嬉しいんだよねこういうの。


一回り以上の年の差があっても、こう大丈夫だな愛されてるなと実感出来るのって幸せだ~。
この幸せがいつまでも続きますように。。。



669:恋人は名無しさん
08/03/30 21:15:43 0Zv3cijw0
続きますように…( ̄m ̄)。

670:恋人は名無しさん
08/03/30 22:32:55 kY8n96YB0
正直なところ告られたときは本当にビックリして、なんとも思ってない相手だったから
「まぁ付き合っても私はすぐフられるよな、うん。
 相手は6つも年下だしすぐ同年代の女の子の可愛さに気がつくだろうし。」
打算だなぁ。ものすごく軽いノリで付き合いをOKしました。

あれから三年も経ってしまった。
どうして貴方は今でも私と付き合っているのですか?


671:恋人は名無しさん
08/03/31 00:49:37 Xn91ITslO
>>670
ただでヤレるし、単なる都合のいい繋ぎです。ごめんなさい。

672:恋人は名無しさん
08/03/31 01:23:17 gsbU8kzCO
将来もなにも考えられない不細工な年下男はただの性欲処理兼ペット兼パシリ兼奴隷兼財布兼安定的な暇つぶしです
将来を考える相手だけをひと扱いします
ごめんなさい

673:恋人は名無しさん
08/03/31 01:34:17 Xn91ITslO
>>672
お互い同じ考えか~~よかった、よかった。

674:恋人は名無しさん
08/03/31 09:20:18 pwZc1k/+0
>>672 何があった

675:恋人は名無しさん
08/03/31 09:21:25 pwZc1k/+0
オサーンに対し似た感情を持った事ならあったが。

676:恋人は名無しさん
08/03/31 09:54:03 x1i9KBZl0
…オサーンでも年下に対してでもそんな感情持ったこと無い。
>>672はネタか よほど嫌な思いを年下男にさせられたんじゃないの
そうじゃなければ人として最低だと思う。

>>669
おかげ様で7年続いてます。このまま一生続けていきたい。



677:恋人は名無しさん
08/03/31 10:39:39 bBMc4JSLO
>>670
なんとも思ってなかった相手と軽いノリで付き合いだして
それで3年続く方が不思議。
どうして貴女はそんなノリで付き合えるの?


喪女なだけ?

678:恋人は名無しさん
08/03/31 11:58:25 hmyTPCsIO
お互いにモテないからつづくんだよ

679:恋人は名無しさん
08/03/31 12:55:15 8+Ik+fns0
私は>>670を読んで
微笑ましいなあと思ったけど、
ひねくれた取り方する人がいるんだね。

>喪女なだけ?

こういう嫌味を思いつく人って
自分が言われたくないこと、
自分にとって図星なことを言ってる気がする。


680:恋人は名無しさん
08/03/31 12:57:39 u7MHq5l00
始まりはそうでも
付き合いが深まるうちに
関係性が良い方へ変化したんだろうよ。

681:恋人は名無しさん
08/03/31 12:58:19 LCCZVMQ90
「○○な人って××な気がする」はそろそろ控えようよ・・・
それまで正論だと思ってても、そこ読んで一気に萎える

「○○」と「××」が飛躍してない場合は良いんだけど

682:恋人は名無しさん
08/03/31 14:40:23 bBMc4JSLO
ひねくれてるのは>>679じゃないの?
普通付き合うのは好きな相手とでしょ?
告られたから付き合う、なんて普通しない。
この>>670って よほど喪で誰でもいいから相手欲しかったのか?て思う。
だらしないよ。相手に対して失礼千万。

683:恋人は名無しさん
08/03/31 14:41:59 tVbxPK4V0
でもまあ、いやみを言う時は
自分が言われたくない言葉を選ぶっていうのは、よく言われてるよね
リアルでも掲示板でも、ひとの悪口を言ってるといつか自分に跳ね返ってくるよ

684:恋人は名無しさん
08/03/31 14:51:23 x1i9KBZl0
告られたら付き合う、なんてやってたら身が持たないでしょw

まあ、そこそこ>>670も気のある相手だったんでしょう。
で、付き合ってみたら意外といい感じ。だから続いたんだと思うよ~

せっかく季節は春なんですから 皆さん穏やかに^^



685:恋人は名無しさん
08/03/31 15:12:47 wR/qmucyO

わたしは、中学生の時に告白して撃沈。トラウマで自分からの告白は、その一度きりだよ。
常に受け身だったから、それが自分にとっての当たり前。
それどころか、告白されてから意識し始めて好きになる。

付き合ってみて見切りをつけるのは早いけど、続く時は一緒にいればいる程に好きになっていく。

喪女だからなのか?

付き合ってみるから、年下彼氏と付き合う結果になってるし。


686:恋人は名無しさん
08/03/31 15:34:19 qm++jBWj0
告られて付き合う……
私そうでしたが?(^^)

もてても彼氏彼女一筋の人もいる。

頭から決めつけずに、いろんな人がいて
いろんな考えがあるな、と
ちょっと引きぎみの視点で
物事を大きく眺めてみてはどうか。
自分のことも見えるかも知れないよ。


687:恋人は名無しさん
08/03/31 15:41:20 Xn91ITslO
>>679
あんたも充分ひねくれた考えの持ち主ですよ

688:恋人は名無しさん
08/03/31 15:51:52 tVbxPK4V0
最初にいやみを言った人の負け

689:恋人は名無しさん
08/03/31 15:57:33 rJa7KGLS0
スルースルー。

690:恋人は名無しさん
08/03/31 18:19:33 LCCZVMQ90
ちょと吐き出させてください
6コ下の彼氏との考え方のズレが最近しんどくなってきました
余裕があるときは「まだ若いからあんまり考えてないのも有りかなぁ」と思ってたけど
余裕が無くなってくると、彼の言動にいちいち引っかかるようになってきて
今では「傷つかせないよう諭すにはどう言えば良いか」を真剣に悩んだり
逆に「人の考えを押さえつけようとするなんて自分は傲慢だ」と凹んだり
彼と話そうと思っても、うまくまとまらず結局なぁなぁにしてしまってます

これが別れのサインなのか踏ん張るところなのかも分からなくて辛い・・・
というか別れたくない気持ちは確実なのですが、つい先を悲観してしまう

なんか暗い話ですみません

691:恋人は名無しさん
08/03/31 18:34:00 YfPMDoBnO
>>690
彼に物申したくなるのって
具体的にはどんなこと?

諭すって上から目線で反感買いやすいし
(そもそも諭す側の考えが絶対的に正しいと言えるか?
という問題もある)
かと言って自分は傲慢なんじゃないかと
我慢して言わずにいても
かえって悶々とした思いが溜まって
今後の関係に影響しそうだし。

私なら「自分は~~~という理由で
そのやり方(考え方)は好きじゃない。」
と伝えるかな。

692:恋人は名無しさん
08/03/31 22:08:05 ldWgHsH50
>>690
あなたは私ですか?
私も彼に対して悶々とした想いが積もって距離を置いてる状態。
少し前まではなんとか別れたくない想いが強かったけど
冷静になった今では…彼に対しての気持ちが冷めつつあります。

693:恋人は名無しさん
08/03/31 22:40:58 fCAUTTnA0
>>681
同意
煽りあいのときならともかくw
ふつうのレスに嫌味つけすぎ

694:恋人は名無しさん
08/03/31 22:45:06 fCAUTTnA0
>>690
考え方のズレって、歳とはあまり関係ないっていうか
歳とは別の問題のような気がする
考え方が一致するほうが珍しいんだから
それはお互いにすり合わせていっていいんじゃないだろうか?
続けていきたいのならば

695:恋人は名無しさん
08/03/31 23:19:42 YfPMDoBnO
極端な言い方をしてしまえば、
摺り合わせる必要さえ無いんじゃないかと思う。
あなたはそういう考え方なのね~
私はこういう考え方だけど~
でも構わないんじゃないか。

違う考え方・違う動き方の2人がペアになるからこそ、
どんなことが起こっても臨機応変に対応可能になるのでは。

自分と彼の関係を思い出すに、
自分の長所と彼の短所、自分の短所と彼の長所が
互いに上手く補い合えているよう感じるんだけど。

696:恋人は名無しさん
08/03/31 23:26:19 YfPMDoBnO
あ、でも彼に対して気になる点ってのが
ポイ捨てして恥じないとか店員に対して横柄だとか
そっち系の道徳心の無さだったら
上から目線だろうとなんだろうと注意せずにはいられないし
直さないようなら速攻別れるだろうな。

697:名無しさんの…
08/03/31 23:55:13 mMLm5RWA0
30後半は確実に期限切れだと思う。
しかし、1人だけ30後半で好きな人がいるが、20代の頃から好きだったから
継続してこの年までになってしまった…その場合はありかとも思う。
自分も同じ年だから、女性から見れば同じ様に思われているのだろうし、
自分で自分を非難する様なものだけど、男も女も35後半になると期限を
感じますよ。
若者の方は男が年上でも女が年上でも30くらいまでにしておいた方が
良いよ!

698:恋人は名無しさん
08/03/31 23:59:32 5+RxL6+EO
ここでそんなこと書くとギャーギャー反論されるよ
ま一般的にはその通りだと思う

699:恋人は名無しさん
08/04/01 00:00:08 ISybAPWp0
しておいたほうがいい、とか言っても
好きになってしまったならしょうがない
あえて30後半の人を探してたわけでもないだろう

700:恋人は名無しさん
08/04/01 00:02:07 ybraqu5M0
>>697
とても自分目線な物言いですね・・・・
30代後半には思えません。

701:恋人は名無しさん
08/04/01 01:49:06 OaOyaHgMi
ヲタで人生経験乏しいんだろーね。
哀れな老後を過ごしそう てか既に今老いてる感じ
見た目も中身も劣化しない人って 男女どちらでもいますよ?
人間に魅力がある、とも言う。
そうした素敵な人に出会えず 自分自身の劣化も激しいとそんな考えになるのかもしれないけど。

702:恋人は名無しさん
08/04/01 02:06:33 2E2zftx00
>>697
そんな事を言われたら
40歳から当時22歳の彼と一緒になって 今年7年目を迎える私はどうすればいいんだw



703:恋人は名無しさん
08/04/01 02:37:55 Zq+V9y2d0
マルチにレスしちゃダメだよwwww

704:恋人は名無しさん
08/04/01 07:55:24 s027vJZcO
人それぞれ
いい加減覚えたらどうだろう。

705:690
08/04/01 11:33:20 8QMY06cQ0
たくさんレスありがとうございます
彼に対して引っかかる点はたとえば「お金」についてです

自由に使えるお金に対して、消費に使う割合が少なすぎる(必要以上に節約しているように見える)
かと言って貯蓄して大きい買い物したいと言いはするものの具体的に欲しいものがあるわけではない
将来にしろ現在にしろ、折角あるお金なんだからちゃんと自己投資して欲しい
食事・衣類・家・車・旅行・趣味等何でも良いですが「良い買い物」をしてそれを身につけることで
自分の成長(というと大げさかも知れませんが)があると考えていますので・・・

先日は、この春から彼が就職なので記念に革靴をプレゼントすると提案して百貨店まで行ったのですが
「こんなとこ普段来ないから居心地悪い」「緊張する」「気分萎える」と結局買えずに帰りました

他には、2ちゃんに影響されたのだと思うんですが
嫌中・嫌韓・嫌煙・右翼的思考なところも気になってます
考え方そのものよりも、その思考に染まったことが、熟考の結果ではなく、単に周りに流されただけに
見えることが気になってます
その主張に対して「何故そう思うのか?」「何故現状がそうなのか経緯を知っているか」という辺りが
聞いてみても明瞭に簡潔にかえってこない


続きます

706:690
08/04/01 11:36:53 8QMY06cQ0
続きです

こういった点に関して、話し合って、考え方の違いならそれはそれで納得したいです
ただ、私と彼は話し合える関係(=対等)なんだろうかと・・・変な感じですがそこが不安で・・・
自分自身も上から目線になることが多々あるし、彼は彼で声の大きい方に従うところがあるし
「彼がまだ未成熟なのかもしれない」→「それなら大人になるまで待つべきでは?」→「いつまで?」
と考えて行き詰まったり
「未成熟かどうかは無関係で、20越えてる人間に正面から向き合ってない自分が既に恋愛する資格がない」
と思って不安になったり、>>691さんの言う通り、そもそも私の方が間違ってるかもという不安も重なって
最近しょっちゅう精神不安定になっています

彼は今日から社会人で、今朝出勤を見送ってきました
環境が変化していくのについていけなくて混乱してる気もします
良い方向に進んで行ったら嬉しいですが・・・


長い上にまとまりきらない文章で申し訳ありません

707:恋人は名無しさん
08/04/01 12:49:19 A4JpYUJ7O
はっきり言ってうざい
何様?
お前は母親かいっw

708:690
08/04/01 13:25:35 8QMY06cQ0
・・・ほんとそうですよねorz
彼は母親がいないんですが、それを付き合いだした後に聞いてから
どんどん勝手に母親代わり務めようとしてる気がします
私も書いてて自分がうざかったです

はっきり言ってくれてありがとうございます

709:恋人は名無しさん
08/04/01 14:14:53 2E2zftx00
>>690
今日から社会人、という彼なら色々年の差(経験の差)も感じるんだと思うよ…
これから様々な社会経験を経て>>690さんは彼が変わっていくのも見ていくわけだよね。
彼は彼で彼なりの考えがある、というのも認めてあげようよ。
年上だから、経験者だから、とあれこれ口出しするのは絶対うざいと思う。
本当に良くない事以外は 彼なりの判断で行動してる・彼の個性だと認めてあげようよ。

うちは凄まじく年は離れてるけど、母親役を意識した事はないし
彼も人に甘えない性格。考えの相違は年上側が指導する、という事はなく
お互いの世代での、お互いの性差でのものの見方考え方、として受け止めてます。
今のところ何もそれで問題になったことはないな~

年上彼女側が母親役に回ったら 彼氏を男として成長させない気がするのは私だけでしょうか?



710:恋人は名無しさん
08/04/01 14:38:59 gQtWT9oP0
>>690
引越しするにはいいけど、生活を送るには味気ないですよね。
上手く言えないけど、物欲がない人に物を買えって言っても買わないと思う。
社会人になったら見た目も大事なのが分かってくるから、カタログを
置いておく、でもいいかもしれないですよ。

>嫌中・嫌韓・嫌煙・右翼的思考
については流してしまってもいいような気がします。
しつこく言ってきたら、その話半分ネタでしょ、2ちゃんだしw(ごめんなさい)
でばっさり終わらせる。

彼の領域に入るから疲れるんですよ、きっと。
だから価値観が合わないと思うんです。

711:恋人は名無しさん
08/04/01 14:41:34 OaOyaHgMO
>>690
今日から社会人になるという彼氏に ちゃんと自己投資して欲しい、って何?
まだお金のない学生みたいな相手に無理言ってるよ。
>>690は彼の為、みたいに言ってるけど
本当は自分の望む「彼氏の在り方」の枠に無理やり当てはめようとしてるだけみたい。
自分の望む彼氏の在り方に合う男とつきあった方がいいんじゃない?
お金や地位のある人、分別のある人、を望んでるみたいだけどさ。

712:恋人は名無しさん
08/04/01 15:56:23 mgvPrvsvO
>>702-709 噂の例の人登場しましたか
まだ結婚してなかったみたいですね あれだけ大口叩いてたけどw
しれっと登場ですか
今度こそ荒らさないで下さいね

713:恋人は名無しさん
08/04/01 16:10:35 OaOyaHgMO
>>712
あなたのよーなのが一番醜い荒らしだよ。

714:恋人は名無しさん
08/04/01 16:18:07 JGAQ3mBQ0
>>709
>>年上彼女側が母親役に回ったら 彼氏を男として成長させない気がする

これに激しく頷いてしまった

715:恋人は名無しさん
08/04/01 16:32:29 2E2zftx00
>>712
>しれっと登場ですか

あの…私暇なので既にほぼ常駐で頻繁にレスしてますけど^^;
最近じゃ劣化しない為の食生活について書いたりとか。
(多分このスレじゃ一番高齢なのでこの辺には詳しいですw)
(あ でも今日TVで見た山本モナよりは若く見えますw)

結婚については今時期は彼氏の仕事もメチャ忙しいのでまだ先です。
既に7年も事実婚状態だから別に焦ってもいないしこのままずっと入籍しないでいても別に困らない。
今は特に仲良く安定してて幸せなので。
他人の心配よりご自身の心配を先にされてはどうでしょう。

あ いつもの喪の荒らしだから言っても無駄かなw

716:恋人は名無しさん
08/04/01 16:53:21 A4JpYUJ7O
結婚もしてないのに、金の使い方に口出しされるの嫌じゃないか?
借金とか他人に迷惑かけてない限り、何に使おうが使わないが大きななお世話

食生活の話題も道理で
いやにウザいと思った
劣化しないってなんだよ
アホか

717:恋人は名無しさん
08/04/01 17:00:50 A4JpYUJ7O
そんで部屋にさりげなく?カタログなんぞ置いてあったらゾッとする
それってすげーイヤミじゃね?

718:恋人は名無しさん
08/04/01 17:05:05 mgvPrvsvO
>>715 キターーー 負け惜しみレス乙
自演までしなくてイイカラ~

あんだけ言ってて結局結婚ダメだったのね プ
ご愁傷様

719:恋人は名無しさん
08/04/01 17:07:23 2qSpGwLE0
47歳ならもう更年期だよね

720:恋人は名無しさん
08/04/01 17:09:46 mgvPrvsvO
50前にもなって何やってんだか
うちの母ちゃんと歳かわんないぞw

721:恋人は名無しさん
08/04/01 17:17:52 2E2zftx00
>>718>>720
なんか一斉にかかってきましたね
嫉妬団?乙です^^
体年齢は30位なので更年期の予兆もありません。
まだ47には何ヶ月もあるし(変わらないかw)
入籍にはさほど拘ってないし今の状況に焦りも無いので。
自分は四大卒なので同期で一番早く出産した人の子供でもまだ未成年。。。
でも25くらいの子供いる人もいるでしょうねぇ。

年齢は誰でも確実に重ねます。年上を笑っていると自分に返ってきますよ。




722:恋人は名無しさん
08/04/01 17:21:43 XvISsBEyO
やれやれ┐(´ー`)┌

723:恋人は名無しさん
08/04/01 17:23:47 2E2zftx00
ちなみに 私は結婚前の彼氏にお金の使い方を口出し白などのアドバイスはしてません。
いくら付き合っていてもそこまで突っ込むのはお母さんでしょう?
お母さん、になりたい人なら兎も角 いくら年下でも男の人はプライドが傷つくと思う。
ドM君なら有りかもしれないけどw


724:恋人は名無しさん
08/04/01 17:25:38 2qSpGwLE0
>>721
47歳に嫉妬はしないと思うよ
でもその歳では子供産めないね
彼の遺伝子を残す事が出来ないのは心苦しくないですか?

725:恋人は名無しさん
08/04/01 17:26:35 7b4rpk/60
46歳?だからうざいんじゃなくて
余計な自分語りがうざい

726:恋人は名無しさん
08/04/01 17:35:21 2E2zftx00
>>724
双方お互い若い頃から(相手が誰でも)子供が嫌いだったのでそこはまったく気にならない。
彼氏の方が幼少時の病気治療で生殖能力に不安があるとも言っていたし。
二人の子供役は猫がやってくれていますし。
子供の問題はここでよく取り沙汰されるけど子供を持たない(持てない)夫婦も珍しくはないのだから
そう気にはしていません。

ってもう何度も書いたっけ。
自分語りすると言うより聞かれると答えちゃうからなあ。
荒らしに反応してる事になるのでしばらく消えますw

(時刻的に夕方だから既女さんたち?)


727:恋人は名無しさん
08/04/01 17:39:50 mgvPrvsvO
>>721 未だにスレ内をウラウロするあんたに皆嫌気がさしてただけですが?

>年齢は誰でも確実に重ねます。年上を笑っていると自分に返ってきますよ。

今あなたに跳ね返っているところですか?www


誰も年上を笑ってません

あなたに笑ってるんです 50目前になってこう必死にはなりたくないなとw

728:恋人は名無しさん
08/04/01 17:44:03 2qSpGwLE0
>>726
双方お互いに子供が嫌いなのではなくて
貴女が子供を嫌い(生むことが不可能だから)なんだよね
本当に子供が嫌いならば子供役の猫も必要ないよねぇ?

729:恋人は名無しさん
08/04/01 17:46:08 2E2zftx00
>>ID:mgvPrvsvO
スレの条件は満たしていますし仲の良いカポーですから問題ないと思います。
今までの自分のレスでも年齢さえ解らなければ支持率高かったしね。
なぜそこまで渡し個人を叩くのでしょう?
46歳に負けてるから必死になってるのかな~ 
幸せなんだからいいじゃん。あなた方にとやかく言われる筋合いは無いよ ノシ


730:恋人は名無しさん
08/04/01 17:50:45 2E2zftx00
>>728
やたら失礼な質問ですけど? 生むことは可能です。(当たり前だ)
お互い子供が嫌いなのは本当です。
でも将来二人で子供が欲しくなったら養子でも取ろう、と言っています。
子供役の猫はとても大切ですよ~
一緒に暮らしているかけがえのない鎹になっています。

て言うか 本当になぜそこまでみんな質問するw


731:恋人は名無しさん
08/04/01 17:55:00 2qSpGwLE0
>>730
え?
47歳でしょ?
生むことは可能なのですか?

732:恋人は名無しさん
08/04/01 18:04:09 2E2zftx00
>>731
出産ネタでやたら食いついてくる貴女ですからその辺気にしてる人でしょ
調べたことはないの?
40代後半の初産も今は可能ですよ。

と言うより
こういうネタをふってくる人って心が醜いと思います。
年齢的に馬鹿にしてるんだろうけど、
私自身見た目と体年齢だけは誰にも負けず若いから強気でいられる。
しかし、同じ事を30後半~のあなた方が言われたらどう思いますか?
よく反省して欲しいと思います。
人として如何なものか。


以後スルーします。

733:恋人は名無しさん
08/04/01 18:06:39 BXG+66vV0
>>710
>>690について全く逆の意見だ。

倹約家の部分って、過剰でなければ生活向きじゃないの?
若いのに買い物好きだったり、高額商品を買いたがるほうがいやだ。
特に、ブランド好き、車好きとかいうのが、
私にとっては男の趣味としてはかなりのマイナス評価。

あと、嫌中・嫌韓・嫌煙・右翼的思考に流されてるっていうのは、
基本的な価値観とか、知性に関する部分だから、
ネット情報を鵜呑みにして、こういうのは、いくら若くてもなぁって思う。
世間を知って、25ぐらいまでに変わることを期待したいとこだけど、
25過ぎても同じだったらやばい。
この手の価値観は、簡単に男尊女卑に結びつくし。


734:恋人は名無しさん
08/04/01 18:31:41 mgvPrvsvO
>>729
喪前はあんだけ大口叩いただろーが 50なもなるとそこまで図体しくなるかと小一時間

>今までの自分のレスでも年齢さえ解らなければ支持率高かったしね。
バカスwww

>46歳に負けてるから必死になってるのかな~ 
あーあ言っちゃった
50目前にして子供並に歳の離れた相手におんぶに抱っこのニート
7年付き合うも結婚を先延ばしにされ 子供も諦めざるおえず仕方なし猫を子供代わりに飼う

オイオイ これ以上負けることなんてないだろw

つかまだいたの?w

735:恋人は名無しさん
08/04/01 18:55:56 OaOyaHgMO
自分の彼女がこの46才の人叩きに加わっていたらドン引きだ。

って言うか
この凄まじい口汚さと下衆な物言いは喪女か既女だろ。
おまいらこそスレチなくせに張り付いてんな。

ID:mgvPrvsvOの食い付き具合は必死過ぎて笑えるw

736:恋人は名無しさん
08/04/01 19:08:47 rk0oftHa0
どっちもどっちにしか見えんな…。

737:恋人は名無しさん
08/04/01 19:08:59 pQSjdw2rO
>>735
いや男だろこれ
自分に取り柄なくてもてないから30女や公務員叩きしか出来ない、
痛いニュース管理人と同じ人種

738:恋人は名無しさん
08/04/01 19:11:02 s027vJZcO
どっちもどっちだと思ってる人多数だと思われ。
46歳のねーさんも幸せならそれで良いじゃないですかね。
常駐して何度も、私は幸せだから、見た目は若いからとおっしゃっても
無意味な事だと理解しましょうよ。
逆に羨ましいくらいですよ
うちの彼女は皆から若く見られていても
全く自信持ってくれませんから。

739:恋人は名無しさん
08/04/01 19:23:46 mgvPrvsvO
>>735
加わってるかもなw

おまえ男のふりすんなってw
お前は47婆の前からのレス知らないんだろうね ご愁傷様

自演乙だろうが

740:恋人は名無しさん
08/04/01 19:28:52 JauJE1y7O
前からのレスを知っていても
なんでそこまで叩きたがるか理解できないよ。
47のねーさんもあんまり踊ったり煽ったりするなよとは思うけど。

741:恋人は名無しさん
08/04/01 19:34:41 mgvPrvsvO
堂々と年齢晒して例の人とわかるようにレスしまくるからだろ。

47は流石にねえさんじゃないだろw

742:恋人は名無しさん
08/04/01 19:46:12 JauJE1y7O
>>741
ローティーンの頃は20代後半はオバサンだった。
ハイティーンになったら30代がオバサンになった。
20代になったら40代がオバサンになって
30代になったら40代なんておネーさんだよ。

そういうことw
おまいもそのうち分かるよ。

743:恋人は名無しさん
08/04/01 19:48:33 XvISsBEyO
>>736>>738
ですね。
スレに常駐してると言ってたが未来永劫ROMってて欲しい。

ところで皆さん今日は彼、彼女に嘘つきましたか?

744:恋人は名無しさん
08/04/01 19:52:26 mgvPrvsvO
世間一般の話 わかるかいw

世間一般では47は立派なおばはんですよ


745:恋人は名無しさん
08/04/01 20:02:30 Zq+V9y2d0
>>743
仕事が忙しいみたいだから、嘘はやめたw
余裕のないときにこういう遊びしてもウザいだけだしね。

746:恋人は名無しさん
08/04/01 21:18:07 tageHnrE0
初めて年下の彼と付き合ったのですが(彼23歳・私26歳)
付き合っていくうちにだんだんと彼の子供っぽい言動が目に付くようになってしまって悩んでいます。
些細なことなんですが、例えば
メールは毎回大量の絵文字+デコメ
付き合う前は一人称が「俺」だったのに最近「ぼく」になり甘えた口調で話す
リモコンやボタンが効き辛いとき無駄に連打する
店員さんにものを頼むときの態度が大きい
レディーファーストを知らない

などです。
私は今まで年上の方としか付き合ったことがなく、頼り甲斐のある男性が理想なのですが、
このような言動を垣間見ると「やっぱり年下だな・・・」と正直白けてしまいます。
彼にはもっと包容力のある落ち着いた男性になってほしいと思うのですが、
彼が変わる見込みはありますか?また、何か私にできることはありますか?
アドバイスお願いします。

747:恋人は名無しさん
08/04/01 21:30:27 Ctdkfkgc0
>>746
なんで付き合うことにしたの?

748:恋人は名無しさん
08/04/01 21:31:26 YwgoZpO8O
おまいさんが かわれば よろし

749:恋人は名無しさん
08/04/01 21:59:22 tageHnrE0
>>747さん
最初彼とは友人だったのですが、しばらくして彼から付き合いを申し込まれました。
彼は友人が多く、後輩からも信頼され頼り甲斐のある人でした。
彼のそいういうところに惹かれたのですが、恋人として付き合っていくうちに
だんだんと746のようなことが目に付くようになってしまった、という感じです。

750:恋人は名無しさん
08/04/01 22:43:39 w46jm/dT0
>>749
申し訳ないけど彼と>>749さんは根本的に無理な気がするなあ…
彼氏が年下で彼女が年上の場合、やっぱり年上彼女は常に頼りがいがある男性より
甘えん坊だけどたまに男を見せる所や、普段は頼りないけど男らしくできた行動を褒めることができる
「お母さん彼女」にならなければいけないと思います
>>749さんは彼には頼りがいがあるようになってほしくて、自分は変わりたくないんですよね?
彼も>>749さんには年上の包容力を求めている状態だと思います

>リモコンやボタンが効き辛いとき無駄に連打する
>店員さんにものを頼むときの態度が大きい
>レディーファーストを知らない

特にこの3つをいちいち自分が母親のように教育し直すようできますか?
たとえ彼の行動が直せたとしても、いつまでもお母さん彼女になっている状態の可能性大

751:恋人は名無しさん
08/04/01 22:48:08 JauJE1y7O
レディーファーストは教育すれば覚えるかもしれんが
連打と態度デカいのは性格の問題って気が。

しかも単に気が短いとかいうだけのことではなく
だめんずのかほりがそこはかと…

752:750
08/04/01 22:51:41 w46jm/dT0
それと
彼の行動の上二つを気にして白けるとまでいえる時点で駄目なんだと思う
(私も駄目ですが、そこが可愛いと思えないなら無理)
あと自分も頼りがいがある人しか好きにならないから分かるんだけど
自分中心で考えて、彼の性格を変えようとしている時点で根っからの甘え体質じゃないですか?
根本的に会わない人と変えようとしたり頑張ると疲れるから、軽いうちに離れたほうがいいと思います

753:恋人は名無しさん
08/04/01 23:02:11 ykz2EDhYO
>>749
うちは5こ下ですがやはりだんだん息子化してます。
店員さんへの態度が悪いとか、車乗ってて前の車に悪態つくとかありましたが、注意して直りつつあります。
素直に注意をきくタイプじゃないので何回も別れようと思いました。
子供っぽい趣味(プロ野球やJリーグのカード集めなど)には、私もたまに協力してますが、無駄遣いしないようにねと言ってます。
いざというとき男気を見せてくれたら、あとは子供でいいかなと思ってます。
いざというときがまだ来ませんが…。

754:690
08/04/01 23:22:26 iPXxeXWk0
遅くなりましたが、レスありがとうございました

彼に無理言ってるとか大きなお世話とか、ほんとにその通りだと思います
その通りなのに気づいたら母親みたいな目線で彼の言動に反応してしまう自分に嫌気がさしてました
やはりこの態度は行き過ぎですよね
彼の領域に入るから疲れるとか、彼女が母親役に回ったら彼が男として成長しないとか
もっともだと思いました
皆さんのレスを読んでみて、焦る自分をこそ律しなければと思いました
彼がこれから社会人として成長できるよう、自分ももっと成長できるように
それから2人で楽しく過ごせるようがんばっていこうと思います

愚痴のような相談のようなウザい長文にレスくれて本当にありがとうございました
短くしようとして、逆にまとめすぎたかもしれませんが、そして流れを
割ってしまってすみませんが、感謝の気持ちをちゃんと示したかったので(空気読めてなかったらすみません)

では、どうも失礼しました

755:恋人は名無しさん
08/04/01 23:34:08 Ctdkfkgc0
歳のせいで未熟とか、知識が少ないってことはあるけど
性格の基本的な部分って、あんまり年齢に関係ないような。
今の彼は、年下の最高記録だけど、
今までの彼より、大人だと思える部分が多いよ。

756:746
08/04/01 23:35:37 tageHnrE0
>>750=752さん
丁寧なご意見ありがとうございます。
「お母さん彼女」ですか。
今までそういう経験がなく、わたし自身が変われるかといえば正直分かりません…
ただ、彼はとても優しくまた尊敬できる部分もちゃんとあるので、
たまに見せる子供っぽい言動以外は彼のことは大好きなんです。
彼が変わるかわたしが変わるかできなければ今後の関係は難しいというなら
出来る限り努力はしていきたいです。

>>751さん
だめんずのかほりですか・・・><
彼はまだ若いので今後に期待したいと思います。

757:746
08/04/01 23:41:44 tageHnrE0
>>753さん
753さんは彼を信頼なさっているんですね。
私は彼の子供っぽいところをみるとついイライラしてしまいます。
それを彼に直接ぶつけたことはまだありませんが、あまりいちいち注意すると
お互い気持ちの良いものではありませんよね。
彼を見守る事も大事なのだと分かりました。
レスありがとうございました。

758:恋人は名無しさん
08/04/02 00:05:09 idWiMeUAO
みんなお互い付き合っていくうちに 自分の価値観と現実の相手と向かい合って
合う合わない判断するんだよ。年齢差より性格的なものとも思う。

つか
ID:mgvPrvsvOの凄まじい呪いっぷりに爆笑。
46才に人としても♀としても完全敗北してる喪、乙。
未来永劫ロムるべきは 相手のいないあなたですよw

759:恋人は名無しさん
08/04/02 00:11:35 8zkad1rNO
彼が子供ぽいとか言うから一回りくらい違うかと思ったら
23と26じゃねーか

…やっぱり女は老成しやすいんだな

760:恋人は名無しさん
08/04/02 00:22:36 idWiMeUAO
また喪か…

761:恋人は名無しさん
08/04/02 00:41:09 bfK5tCdc0
>>757
>彼を見守る事も大事なのだと分かりました。

リモコン連打やデコメ、ぼく口調は、
プライベートな場でのことだし、彼の性格なんだろうから口出しすることじゃないと思うが
店員に横柄なのだけは、ちゃんと注意したほうがいいと思うよ
お店は、お家の中じゃなくて、パブリックな場でのことなんだから
年上だから注意するしない・・ではなく、
非常識なことを非常識だと気づいているほうが、注意すべき


762:恋人は名無しさん
08/04/02 01:24:39 awLwaQNB0
うちの11個下の彼氏(25)も最初はレディファーストなんか全然ダメだったよ

初デートでレストランに入る時に彼が先に入ってそのままスタスタ・・
私の目の前で重い扉がバタンッ!!と
扉が私にぶつかりそうになった時にかなりビックリしました。
私の中では男性が扉を開けて入れてくれる、もしくは先に入ったら扉を開けててくれるというのは
常識も常識な事だったんで・・・
もちろんそれ以外も色々ビックリしたよw

でも付き合った当時彼は23才、
そういうのを環境等で子供の時から身に付いてる人もいるかもしれないけど
ついこの前まで学生でやっと社会に出たトコ、まだまだこれからだもんなぁ。
ま、私が23才の時も今は当たり前だけど当時は知らないこといっぱいあったしね。
だから私と一緒にいてちょっとずつ覚えてもらおうと。

車道側は危ないからあなたが車道側歩いて私のこと守ってね。
私カバン持ってるし、扉は開けてくれて私を先に入れてくれたら嬉しい。
後ろから人が来てたら危ないから扉は持って開けててあげてね・・・等
会社の子や上司にもやったらチョットカッコイイかもーって、

彼もすぐに飲み込んでくれて、
今じゃあ全部当たり前のようにしてくれる。(私以外にも)
素直で優しくてカッコイイ彼氏です♪ 
あ、ただの惚気になってしまったw

763:恋人は名無しさん
08/04/02 01:29:06 9Fb+g7dm0
はーあ、またこのパターンか・・・・・
自分が攻撃されると徹底的に反撃して自分が勝たないと
気がすまないってどんだけ気が強いんだか。
日付変わった瞬間に投稿して最後に相手を攻撃してれば
バレバレですが。

そろそろ周囲のウンザリに気が付いて欲しいわ。
ロムってて、今回は煽ったヤツのが悪いね~と思ったけどその後の
過剰反応でイライラした。

764:恋人は名無しさん
08/04/02 01:37:21 tcqS50q/O
あーあ、またあの人か。自爆乙です。全然成長してないですね。
日付変わるまでひっこそり息を潜めてたのバレバレ。

765:恋人は名無しさん
08/04/02 01:48:59 8zkad1rNO
レディーファーストだってさw
どんだけスィーツ(笑)なんだよ

766:恋人は名無しさん
08/04/02 02:01:56 saVgzmb6O
>>765
当然だろ。それはさすがに。


女が先に脱ぐべき。

767:恋人は名無しさん
08/04/02 02:17:39 xvi+cdvY0
>>762
あんた気持ち悪いよ

768:恋人は名無しさん
08/04/02 02:59:20 tlpGexwdO
>>763>>764
どうしていつも妄想と決めつけで人を非難するんだか…
とりあえず自分より年増のおばはんには負けたくないんだろうけど 醜いよ?
いい加減自分らのやってること自覚したら?


って 喪に何言っても無駄かぁw

769:恋人は名無しさん
08/04/02 03:16:14 tcqS50q/O
携帯2台使いとPCでまたもや同じパターンですね。
日が昇ったらPC登場かな。お疲れ様。

770:恋人は名無しさん
08/04/02 03:58:44 8CTqXx8XO
「例の人」はさ、私が想像するに、マジで驚異的に若く見えて、実際体年齢も若くて、かなりの美人で、彼との仲もホントに幸せなんだと思う。
だから子供も充分産める状態、だけど双方の合意で産まない選択…全部本当のこと書いてると思う。

でも女性として全然と素敵と思わない。性格が超おばさんだもの。
外見や体年齢どんなに若くて彼とラブラブでも、こんなおばさん臭い内面なら、ブサイクで老けてても心が優しい女性のほうがいいな。

もの凄い勝ち気、思いやりのない嫌味なレス、すぐ出しゃばる、自分がいつも正しい説、自分語り好き…おばさん臭すぎて虚しくなる。
どんだけ自画自賛してても、「年とってこんな風になりなくないなあ」って思う。
こんなカッコ悪い大人の女性、見たことない。

771:恋人は名無しさん
08/04/02 04:18:03 i1nmp8IF0
>>746

>メールは毎回大量の絵文字+デコメ

気持ち分かります
私の彼も大量デコメはともかく
「ぁりがとう」とか
「~してるゥ」とか
女子高生かと思うようなメールで正直気持ち悪いです
これが30代(後半)の男かとw

でもプライベートなものだし、干渉せずスルーしてます
私が一切そういう書き方しないので
最近は少し減ってきたようですが。(皆無じゃないけど)

772:恋人は名無しさん
08/04/02 05:27:13 qLL6CDRDO
>>769
ID変わる→妄想で人を叩くなと

あれ?前にもこんなパターンが…ばれてないと思ってるのは本人だけか。

773:恋人は名無しさん
08/04/02 07:18:22 VjSGf4CXO
46歳の方は、叩かれると必ず反論したくなる様ですが
本当に幸せならスルー出来ませんかね。
常駐して過剰に反応レスされてますが
毎日2ちゃんねるに張り付いてるなんて
普通に考えたら有効な時間の使い方、幸せな人のする事には感じられない。
おまけに、母親と同じ年の人が2ちゃんねるとか驚いた…

774:恋人は名無しさん
08/04/02 07:58:28 9Fb+g7dm0
2ch依存症だけは治した方がいいかと。
意志が強くて身体も健康なんだから、エネルギーを
他の部分に向ければいろんなことができると思うのになあ。
入籍までの半年間を家事と2chだけに費やすのは
もったいないよ。

775:恋人は名無しさん
08/04/02 08:04:36 awLwaQNB0
双方の叩き合いが醜くて見てられないから、流れ変えようとして惚気書いても
結局また流れ戻して叩き合いですか・・

46歳も
46歳叩きもどっちも大人なはずなんだから
もういい加減にして欲しい。
どっちも別スレ立ててやって。もうどっちも嫌いだわ。



776:恋人は名無しさん
08/04/02 08:53:59 6P8RmhS40
ノロケでほっとしたのに。

推測や憶測と 事実は違うと思うよー。

討論スレとか罵倒スレとか
ありますよね。
水が合う方が
お互い、みんなにとって
よいのではないでしょうか。

ねが感情を持たないのは
無理なことですが、
やり方は考えて欲しいのですよ…。

何とかならないかなー。



777:恋人は名無しさん
08/04/02 09:55:38 qIziWwGO0
自分から見て、子供っぽいところは確かにあるけど、
彼の歳を考えれば歳相応だから、それは仕方ないなと思う。
彼女が年上だからって、無理に背伸びさせたらかわいそうだし。
ちょっとしたこと以外は、対等だと思えるから付き合えるわけだし。
年上でも子供っぽい人はいっぱいいるし。
年齢差が気になる人は、実は、男女の相性が悪いのかもよ。

778:恋人は名無しさん
08/04/02 10:53:00 7evyldmc0
>>777 
納得。
7歳下(29歳)と付き合っているが、
二人の間の行き違いは
年齢差が原因ではなくて、
個人対個人の問題なんだと
最近気付いた。

同年代や年上男性見ても、
なんというか
個人個人で細分化されていて、
年齢でひとくくりするのは
無理かと。

彼も、
○○が何歳でも好きになってたよ
と。
シンプルでいい!!!

(まあそれに付随して、
自分を若く保ちたいとかが派生してくるわけだが。
それをポジに持っていたいものだ。

乱文すまそ


779:恋人は名無しさん
08/04/02 11:46:05 Tdv/XUhy0
>>690さんの悩みって似た感じで、多分少なからず皆通ってるかもね。
と、言う自分が横断中かもw
この悩みってきっと手探りまくりなのかも~
自分と相手がどんな性格なのかにもよるし
>>715さんは、あらしさんなのかもしれないけど・・・
もし、実話だったら羨ましいよ。
失礼な言い方だろうけど、年の差あって長く続いてるなんて見習いたいと思うもん。
子供か~・・・自分(30前半だけど)の場合は体の都合により欲しかったら養子だもんな

さて、今日も一日ガンバロ

780:恋人は名無しさん
08/04/02 13:23:40 GY/RRwD80
>>779 だよね。
見習うべきは見習いたいし、
悩みに
共感出来たら励まされる事もあるし。


781:恋人は名無しさん
08/04/02 14:09:03 8zkad1rNO
年齢差でなく個人の資質の問題
若くてもちゃんとしている人は大勢いる
逆に40過ぎてもどうしょうもない人もいる

782:恋人は名無しさん
08/04/02 14:22:11 6GaYG9F/0
極論は個人の問題ですよね。

でもやっぱり10代・20代前半と、20代後半~30代・40代では
フィジカルな面だけでなく、見るものも見えるものも変わってくると思います。

例えるなら、世の中に大人しく冷静な8歳児は確かに沢山居るだろうけど
大多数の子供は騒がしいし好奇心旺盛だし落ち着きがないし無邪気で可愛い。
反対に、老人は子供のように始終無駄に動き回ったりはしない。

そういう感じで、年齢による傾向は確かにあると思う。

783:恋人は名無しさん
08/04/02 14:23:03 nLrbDMYa0
>>781
ここに常駐している46歳のおばさまの事?

784:恋人は名無しさん
08/04/02 14:31:22 8zkad1rNO
その内、自分語りがはじまるよ

子供ならともかく、二十歳過ぎたら性格の本質はさほど変わんないじゃないかな~?


785:恋人は名無しさん
08/04/02 14:32:54 WHqkhug/0
あの。
例の46歳ですw
今日はずっと朝から猫の病院や買い物で2ちゃんする暇ありませんでしたよ。
本当に勝手な妄想で人を悪く罵るのは止めてください。
昨日も ずっと今まで平穏にレスしてきたところを私の個人叩きが絡んできて荒れて行ったのだし。
40代後半のおばさんで 17歳半も年下の彼氏とずっと仲良くやっているのは相当珍しい方?だろうから
嫌味荒らしに絡まれるのもまあアリかと思いますが…
立場的にはあなた方と似たような普通の年の差カポーで 単に今色々な障害を乗り越えて幸せに至って
ようやく本当にのびのび恋愛楽しめてきてるところなので
そうやたらにいじめないでください。
私の不在の間もまだこんなに話題が続けられるとは思わなかったですわorz





786:恋人は名無しさん
08/04/02 14:39:37 6GaYG9F/0
老婆心ながら。

ここで幸せを証明したりするのは無理ですし
万一個人情報を晒す覚悟で実行したとしても、それでも噛み付いてくる方は居ます。

個人の自由ですが、あまり>>785のように遡って反論されない方が
スレも荒れないと思いますよ。

787:恋人は名無しさん
08/04/02 14:44:59 WHqkhug/0
785続き

そもそも最近では結構いい感じのスレになってきていた?のに
600台後半くらいから嫌味荒らしが出没してきて(いやずっと前からだけど)
某相談者の話題を豚切る感じで 私個人を叩く人が攻撃を始めてきた…
それもかなり私叩きを楽しんで。
私はそれまで普通にスレの流れにのって普通にレスしてきただけですが。
まあ、惚けノロケも鼻に付いたのかorz
だけど人間、恋愛調子イイとついノロケたくなるものじゃないですか?
うざきゃ放っておいてくださいなw



788:恋人は名無しさん
08/04/02 14:46:23 awLwaQNB0
>>785
>嫌味荒らしに絡まれるのもまあアリかと思いますが…

あなたにはそれも「まぁアリ」かもしれないけど
ここにはそんな『醜い罵り合い』を見るのが嫌な人間もいるんだよ。

あなた個人に粘着してる人を叩き返したい、一言物申したい気持ちも分かるけど
そろそろ他にも沢山の利用者がいることも考えてくれないかな?
それすら理解できないなら
粘着連れて別スレに行って欲しい。(あくまでも希望です)

どうしてもコのスレでレスしたいなら、
お願いだから荒れないようにもっともっと気を付けて欲しい。

出来ないならコテハンでも付けて下さい。NG登録するから。

789:恋人は名無しさん
08/04/02 14:47:38 WHqkhug/0
>>786
あ…読む前にまたレスしちゃいましたorz
そうですね 
またしばらく静観しておきます。
スレ汚しごめんなさいorz

790:恋人は名無しさん
08/04/02 14:53:02 1oXBNiop0
>>785さん 大丈夫。
幸せは自分が一番御存知なはず。
レスは少しお休みして、
ゆっくりなさって下さい(^ー^)。

791:恋人は名無しさん
08/04/02 14:59:16 nLrbDMYa0
>>789
貴女はスルーすることができない性格だね
もしかしたら自己愛性人格障害なんじゃない?

URLリンク(homepage1.nifty.com)

792:恋人は名無しさん
08/04/02 15:06:52 TaLvlNje0
>>788
禿同
ほんとウンザリ…

どっか行ってくれ

793:恋人は名無しさん
08/04/02 15:09:37 Xb3rNSTA0
まあまあ
ここはひとつ。



794:恋人は名無しさん
08/04/02 15:54:06 qLL6CDRDO
>>785
すげーw自分はまるで悪くないみたいな言い方だな。
お前も嫌み荒らし。ノロケが鼻に付いたんじゃなくてお前が嫌みを言って煽るから荒れたんだよ。

蒸し返してすみません。全く理解してないので最後に…もう消えます。

795:恋人は名無しさん
08/04/02 16:09:06 C7rOtKU/0
>>794 同意が大勢いると思われ。

お互いスルー頑張ろうな!

796:恋人は名無しさん
08/04/02 19:23:28 tcqS50q/O
>>785
あなたのその性格は一生変わる事はないので、結局最期は一人ぼっちになり淋しい老後を送ることになるんでしょうね。


では失礼しました。

797:恋人は名無しさん
08/04/02 19:34:34 ZyDxwz/3O
>>796
>>796

798:恋人は名無しさん
08/04/02 20:06:49 3EpCpq7t0
この辺で話題かえましょうよ

799:恋人は名無しさん
08/04/02 21:27:34 j1C+MKcsO
すみません恋愛サロンの他のスレから飛んできました。

助けて下さい。ちなみに僕は次のスレの>>1です

本気で年上の人に恋しちゃったんだが
スレリンク(lovesaloon板)

800:恋人は名無しさん
08/04/02 21:39:14 ln8dshLa0
>>799
スレ拝見しました。

私も20代後半ですが、正直あなたは19歳という年齢を考慮しても幼過ぎる印象。
恋に恋しているというか、女性に少し優しくされて逆上せあがっているようにしかみえません。

まずは、もう少し色々な女の子(同年代でも年上でも年下でも)と沢山お話してみる方が良いのではないでしょうか。

あと唐突に「助けてください」とレスされても
スレの皆さんも具体的なアドバイスし難いと思いますよー(^-^;

801:恋人は名無しさん
08/04/02 22:18:11 xjQe8m6k0
>>800 激しく同意。
話がよく見えなかったので
アドバイス出来ず。



802:恋人は名無しさん
08/04/02 22:29:31 j1C+MKcsO
>>800>>801さん


ご意見ありがとうございます。


自分自身では気付かなかったことですが、そう言われてみて、改めて自分で立てたスレを見返してみれば"幼い"と言われてもしょうがないようなことを書いてますね。


少し自分で考えてみます。




803:恋人は名無しさん
08/04/02 23:38:36 9z58wkGiO
年上がイイ!ってタイプと、年上でも構わないタイプは、かなり差があると思う。 絶対、、
前者は依頼心が強かったり、同年代に相手にされない喪男な場合がある、、気がする。

逆としては、年下がイイ!タイプと、年下でも構わないタイプでは、やはりかなり思考が違う、、気がする。
前者は支配欲があったり、優位に立ちたかったり、若い時分に恋愛対象とされずコンプレックスがあったり、、etc
実年齢より若いんです自慢、年下の彼自慢語りをする方、、前者ですな。

正直、年齢に拘る人は気持ち悪い。厭らしい感じが気持ち悪い。

拘りなく付き合ってて年齢差がある分は、頑張ってね!と心から応援。



804:恋人は名無しさん
08/04/02 23:47:21 9z58wkGiO
それと、47才、、実年齢より若いんです~僻まないで~子供嫌いなんです~の他者見下し女よ。
おかんの年代の女性が、そんな発言繰り返すなよな!
劣化が遅いのは出産せず、独身を謳歌してるからなんだよ。
わたしらのおかんに謝れ!



805:恋人は名無しさん
08/04/03 00:27:50 4xS2TxAR0
最初から、年下がイイ!なんつー女がいるのか?
見たことないんだけど?

と思ってたんだけど、こないだ、興味本位で出会いサイト見てみたら
真面目なサイトなんだけど、30代後半~の女性たちで
「年下希望」って出してる人、結構いたわ・・・

806:恋人は名無しさん
08/04/03 06:37:20 ysdXS8Me0
好みは人それぞれだもん
いて当たり前。

私は今彼が年下初めてで、
年齢関係なく、むしろ年下に抵抗ありつつ
付き合い始めたが
今は
年下もいいな…に変わった。
万が一次の恋をする時がきたら
射程範囲が年下方面に
広がってる、
つか年下キボンかも。


807:恋人は名無しさん
08/04/03 09:09:54 XJlaeBJf0
>>805は 世間が広がって大人に近づいたな。

808:恋人は名無しさん
08/04/03 11:23:35 ZcS731HO0
40過ぎの人に、年下希望が多い印象。
女も40過ぎると、相手はジジイかバツイチか子持ちかって感じだもんねえ
それより、30代ぐらいがいいっていうのはわかる気がする。
世代的に、40代以上って男尊女卑的というか、頭が固い人多いしね。


809:恋人は名無しさん
08/04/03 15:37:19 nmWnYGlY0
30代から見ると20代はやや頼りない印象はあるしねえ。
・・・と、いいながら好きになってしまったけどねw

810:恋人は名無しさん
08/04/03 17:09:40 PYUuL6760
>>804
また来ちゃいました。46歳ですw
(私を嫌う人はここで読むのを止めてスルーして下さい)
私の母親はもう72歳で 子供二人産んでずっとバリバリ働き続けて(母子家庭)いますが
見た目は50代にしか見えません。
今年50!になる兄貴も(まだ独身ですが)見た目は30代半ば位にしか見えません。
職場の紹介でお見合いした29歳年下!の女の子と縁談がまとまりかけていた位で…
うちは家系的に異様に若く見られる模様です。
(ちなみに兄も私も童顔ではないです)
出産が女性を老け込ませる、とは一様に言えないと思いますよ。

自分が17歳半も年下彼氏と続いてきたのはこうした見た目の若さもあると思いますが
ただ、見た目の若さはいい事ばかりじゃありません。
仕事で重要な責任職を任されても どうも馬鹿にした目でみられがちだったし
(それは実績で黙らせるより他になかった)
色々な意味で誤解されがちな不幸を背負います。
年下彼氏を持つ年上彼女の皆さんはそれでもやっぱり彼氏のために綺麗でいたい、
若さを保っていたいですよね。
私がここでいっぱい叩かれても平静でいられるのはその見た目が強気でいられるから。
私はただむやみやたらに見た目若さ自慢をしたつもりは無いんだけど
私個人の事に限らず、年下彼氏を持つ年上彼女のみんなの悩み、は
少しでも若い外見を保っていられたら悩みもそう深くなくなるよ、
と、そういう事を言いたかっただけなんだよね。
嫌味な自慢にとられがちな文章だったかもしれないけどorz


嫌われ者の長文レスで失礼しましたorz






次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch