09/06/15 21:59:27 6xc4m0rG0
>>473
参考になるかわからないけど以前付き合ってた人はお互い本音が言えず突然別れ話になったことがあります。
付き合って半年経った時私の方が不満が積もり積もって話し合いを持ち掛けました。
内容は今までの彼に対する不満小さい事もあらゆることも全て言って彼も自分の悪い所を認めたり思ってる事を話してくれてこれから改善すると思ってたのですが、
その話し合いから2週間くらいで元の彼に戻ってしまいました。
また一からやり直すって話も出ました。
呆れ果ててもうこの人には何も期待しないと思ってその後3か月ほど付き合いましたが結局別れました。
これで学んだのは「お互い」が歩み寄る姿勢を常に持っていないと駄目だと思いました。
片方だと一方通行になってしまいます。
お互い同じ気持ちで本音が言えず悩んでたなら改善の余地はあると思うのですがこの時は私の方が何とかしたいと必死だったので結果が悪かったんだと思います。