08/04/27 01:26:42
しかし今のプアからオイヨが抜けたら本当どうにもならん
まだビジュアル的に華あるのオイヨだけだぞ
!
ハハァーン…
さてはそれが目的だったな…
オイヨを最重要人物に仕立てる為にナガオカなんぞを投入
なかなかリスキーな選択してくれたな
オイヨがいないとどうにもこうにもな展開にしたって点でプア的に今回の戦略大成功なんだわ
35:名無しさん?
08/04/27 01:27:54
>34
だから理由や方向がどうであれ元々オイヨ専用ユニだから
36:名無しさん?
08/04/27 01:28:13
バクステ#1の初登場シーンはオイヨ1人だけが異様にふてぶてしくてウケル
しかもその後の場面のハシャギっぷりと落差ありすぎるからなおさら
37:名無しさん?
08/04/27 01:30:09
逆に考えたらオイヨが抜けない限りもうイケメンはこないって事?
でもやっぱオイヨがいないプアって薄味すぎてつまらない
特にオイヨ好きな訳じゃないけどオイヨのいないプアはもはやプアじゃなくなる気が
38:名無しさん?
08/04/27 01:30:58
オイヨいるとうっとおしいけどいないとつまらん
39:名無しさん?
08/04/27 01:31:31
>36
あれじゃ初対面のJRやババのオイヨの第一印象が怖い人になるな
40:名無しさん?
08/04/27 01:32:43
初対面態度悪く周りドン引き
誰もオイヨに絡まずオイヨポツーンショボーン
その時にカメラに気付き気まずそうにするオイヨワロス
41:名無しさん?
08/04/27 01:32:43
イケメン新加入なんて展開いらないから、オリメン7人のままでいてほしかった
42:名無しさん?
08/04/27 01:33:20
>41
まったくだ
43:名無しさん?
08/04/27 01:34:57
ババの隣がオイヨだったけど微妙に間開いてて一切オイヨの方みないババにもワロタw
44:名無しさん?
08/04/27 01:36:35
ババ人見知りなんだったっけ
それにつけてもビビっただろうな
45:名無しさん?
08/04/27 01:36:44
>41
アイボリタキJR…CD15枚買うから帰ってきておくれ
46:名無しさん?
08/04/27 01:37:24
7チア打ち上げ挨拶で「最初は馴染めない面もあったけど
本当に心から信頼しあえる仲間と思えるようになった」っていうオイヨと
初登場時の吐き捨てるような挨拶のオイヨは落差あり杉
47:名無しさん?
08/04/27 01:38:14
企画段階で余程無茶があったんだろうな
他はまだ知り合いばっかだし良いかって気分だったろうけど
48:名無しさん?
08/04/27 01:39:10
ヌから入ったからもう立甲斐メンと声楽メンが同じグループって時点で
こっちの違和感は凄かったけどな
49:名無しさん?
08/04/27 01:40:13
最初の顔合わせ後のニセモノ英語っぼいババとタキの喧嘩腰のやり取りは何かウケタ
50:名無しさん?
08/04/27 01:41:36
>最初は馴染めない面もあったけど
自分がまいた種だけどなw
これじゃまずいと思ったのかあんな持ち上げキャラになったのか
情けねぇ
ちょっと輪に入れなくて寂しがるなら最初からイキがんなよw
51:名無しさん?
08/04/27 01:42:59
昔の面白く懐かしい光景ばかりが目に浮かんできます
それを現実逃避というのです
52:名無しさん?
08/04/27 01:43:09
オイヨのイキガリキャラの方が好きだ
53:名無しさん?
08/04/27 01:43:49
:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
ナガオカはイケメン
一日150回音読しましょう
:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚
54:名無しさん?
08/04/27 01:44:54
>49
やりすぎて
あれ?違う?って感じのババウケタw