うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・9冊目at EHON
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・9冊目 - 暇つぶし2ch256:さく・え/ななし
07/08/30 23:37:06 cNRuUjjY
>>254さん
調べてみたら赤色っぽいさんびきのくまは
ブティック社から出てる回転塔のシリーズではないかと思います。
まだ出版社に在庫あるみたいなので近くの本屋から取り寄せてみてはいかがでしょう
価格は400円程度だそうです。

ちなみに緑色のは、福音館書店のものかと思います

257:253
07/08/31 03:54:37
>>255さんありがとうございます!
最近ふと思い出して心に引っかかっていた絵本です。
図書館で探してみます!

258:さく・え/ななし
07/08/31 11:51:16
>>256さん
ブティック社の絵本で探してみます!
ありがとうございます。

259:さく・え/ななし
07/09/01 05:00:20 /aIzkx7J
二つお尋ねします。

一つめ…
10年程前小学校の図書室で。
少年が主人公で,最後に世界がなくなり,
宇宙に浮いてるベットの上に少年が一人座ってる絵がある。
ワガママな少年の言うことがすべて現実になる話しだった気が。

二つめ…
これも小学校の図書室で。絵柄は和風な感じ。
主人公はおばあちゃんで,地震が起こり崩壊した家の瓦礫の隙間に
奇跡的に生きていたことしか覚えてません…。
その隙間にいるおばあちゃんの絵が怖かったのも覚えています。

解る方,よろしくお願いします。

260:さく・え/ななし
07/09/02 01:33:08
>259
一つめ、
ハーウィン・オラム作「ぼくはおこった」とは違う?
URLリンク(www.ehonnavi.net)

261:259
07/09/02 12:07:54
>>260
それです。
ありがとうございました。

262:さく・え/ななし
07/09/02 23:08:36 WHdATRYp
20年ほど前の本で、イースターのお話です。
うさぎが卵(イースターエッグ)を運んでいて、山の上に住んでいる病気の子供がでてきます。
多分「児童書」ではなくて「絵本」だった気がするのですがそのへんもあいまいです。
さまざまな絵本の検索サイトで「イースター」というキーワードで調べたのですが
それっぽいものが見つかりませんでした。
ヒントが少なくて申し訳ないのですが、心当たりのある方いらっしゃったらお願いします。

263:さく・え/ななし
07/09/03 01:28:23 tMLpobtz
>>219 わたしのワンピース はちがうか…な…
白いワンピースが空の青や夕焼け色、夜空と星、のように、景色に合わせてかわるやつ。
内容うろ覚えなんで、二人(うさぎ)いたかどうか…

264:さく・え/ななし
07/09/03 08:07:35
>>262
『ふわふわしっぽと小さな金のくつ』では?

265:262
07/09/03 19:01:59
>264
やっぱりそれですかねぇ。それはネットで引っかかったのであらすじを読んだのですが、
そんなにたくさんうさぎが出てきた記憶が無いし、
表紙を見ても「これだ!」って感じがなかったんです。
でも中身を見たらそうかもしれないですね。一度その本も図書館で探してみようと思います。
お返事ありがとうございました。

266:さく・え/ななし
07/09/03 19:35:40 og4FjH8y
ご協力お願いします。
内容は、仮面屋さん?にお父さんと行った少年が、店に並んでる仮面を試しにかぶってみると
その仮面の記憶みたいなパレードが見える という感じのお話
今22才の自分が小学校2年くらいの時に見たので、約15年くらい前に読みました
学級文庫にありました。サイズはたぶんA4で普通の絵本くらい 厚さはあまりなかった気がします
絵のタッチは水彩にクレヨンが混じったイメージ 色調はグレイッシュ
不思議な雰囲気がお気に入りでした
断片的にしか覚えてなくて申し訳ないですが、心当たりのある方がいらっしゃったらお願いします。


267:さく・え/ななし
07/09/03 21:28:22
30年近く前に読んだのですが、、

 ・町外れにお店を開いた若いコックさん
 ・腕はいいのだが、客がこない
 ・あるとき、おなかを空かした動物が客としてやってくる
 ・ホットケーキ(?) を振舞うと動物はすごくよろこぶ
 ・別の動物達も来店して、動物達はみなよろこぶ
 ・ご馳走のお礼として、動物達がお店の宣伝。お店は大繁盛

といった内容です。
タイトルなどわかる方がいらっしゃれば教えていただければと思います。


268:さく・え/ななし
07/09/04 08:37:17
>>267
田中秀幸「はじめてのおきゃくさん」
かな。「こどものとも(福音館)」ね。

269:267
07/09/04 23:40:34
>>268
googleで検索してみたら、まさにコレでした!
いや~嬉しくて涙でそうです。

本当にありがとうございました!

270:さく・え/ななし
07/09/05 15:51:47 p5wLTtFK
>>239
まだレスついてませんよね?
長新太の「ノンビリすいぞくかん」は違いますか?

271:さく・え/ななし
07/09/05 16:57:44 JwdQrjNs
この紙芝居についてどう思うか
URLリンク(sashie.jp)

272:さく・え/ななし
07/09/05 19:53:46 PxMyMlaR
どうしてもタイトルがわかりません。
・男の子が散歩に出かける
・右ページに切れ込みが入っており、どこの道を行くか選ぶ
・選んだ道によって違うオチ(6通りくらい?)になる
・確かマラソンに行く道があったり、ハチに追いかけられる道がある

20年前位の本でしょうか。
大きさ薄さは、横長のこどものともくらいだったと思われます。
よろしくお願いします。


273:さく・え/ななし
07/09/05 22:26:48 p5wLTtFK
>>272
それは20年くらい前にたくさん出ていた「ゲームブック」の一種ですね。
このみひかるの「トンネル迷路」のシリーズとか?

274:さく・え/ななし
07/09/06 10:27:00 0CJLFi9z
272です。
このみひかるさんの本を色々ぐぐって見ましたが、
どうやら違うようです。
調べてくださったのに申し訳ないです。
絵は優しく、線の細い感じで、
色あいも派手ではなかったように思います。

母に聞いても妹に聞いても、
幼稚園教諭仲間に聞いても、皆判らないと言います。
夢で見たのかなあ。



275:さく・え/ななし
07/09/06 10:53:51 cJLbfm/u
>>272
福音館書店の「かがくのとも」にそんなのがなかったっけか?

276:さく・え/ななし
07/09/06 22:38:38
>>272
『もし…どっちのみちへいこうかな』かがくのとも 1988年 だと思います。
題名は忘れたけど、その本たしか家にあったと思って「こどものとも」の棚を探していたんだけと、ないはずですね。
275さんのカキコで「かがくのとも」のところを見たら、ありました!


277:さく・え/ななし
07/09/07 01:44:06
知ってる方いたらお願いします。
20数年前の絵本です。

ある国に我儘な王様がいて、困った大臣がおもちゃを王様に与えます。
しばらくは王様も満足しているのですが、しばらくすると王様は
飽きてしまってさらに面白いおもちゃを用意させます。
こんな感じでエスカレートしていって最後には国のお金が尽きてしまいます。
オチとしては大臣は他国とつるんでいて、自国の国力を弱めるのが目的だった、みたいな話でした。
王様は最後、唐突に現れたお化けかなんかにどこかへ連れ去られる、みたいな終わり方でした。

絵は白黒で、伊坂芳太良のタッチをもっと丁寧にしたような感じだったと記憶しています。
タイトル等心当たりのある方、ぜひ宜しくお願いします。

278:さく・え/ななし
07/09/07 09:29:45 fvTFxpny
272です
>>275>>276
これです!これです!!!!!!!
「かがくのとも」の本でしたか~。
台風が過ぎたら早速図書館に行ってきます。
夢じゃなかった!!嬉しい!!

本当にありがとうございました。

279:さく・え/ななし
07/09/07 17:15:43 BtwRUM+E
おわかりになりましたら、教えて下さい!


20~30年前の絵本だと思います。

外国のお話で、王様にはたくさんの綺麗なお姫様がいます。
そのお姫様達は、身分の低い男が持っていた物(楽器だったよいな‥)を欲しくなり、譲ってもらうように頼むと、男は『お姫様のキス?回と交換』と言い、お姫様達は扇で隠して男にキスをする。それが王様に見つかり、怒りをかってお姫様達は城を追放される‥

かなりうろ覚えですが、このようなお話でした。



280:さく・え/ななし
07/09/08 02:02:55
>>279
『豚飼い王子』アンデルセン でしょうか…?

281:さく・え/ななし
07/09/08 09:33:16 eBcOIMUF
>>270
検索して内容を見てみた所、かなり一致しそうです。発行年が3通り程あるみたいなので初版かな?
表紙を覚えていない為、中身を見てみないとわからないので書店図書館で調べてみようと思います!
ありがとうございました!!

282:さく・え/ななし
07/09/08 12:40:19
昭和40年代前半に読みました。主人公は恐がりの一両編成の黄色い市電です。
市電君が走るコースに怖そうな洋館があって……と、いう感じで話が続いていきます。
やや暗めの絵で、話の舞台も外国でした。
タイトルなどご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

283:さく・え/ななし
07/09/08 18:42:28 6OdZfImP
>>280さんへ

検索してみたらその通りでした!!

ありがとうございます!!(人^∀^)

かなり嬉しいです!

284:さく・え/ななし
07/09/08 20:12:16
>>282
『いたずらでんしゃ』学研 かな?
現在は、改訂新版(判型が少し違う)が同じ出版社から出ています。

285:さく・え/ななし
07/09/08 22:31:25 zgR3yafT
ネットや古本めぐりをして見つかりませんでした。
心当たりのある方お願いします

海外(アメリカ?)が舞台でお母さんが出かけてるので
探しに行こうとする女の子が主役でした
(内容がとてもおぼろげなので違うかもしれませんが)
覚えているのは最初のページの白背景に
細かな青い部屋の小物と女の子が引っ張っていた黄色のおもちゃの台車です

・いつ頃見た本ですか?
 20年前に当時小学3年の頃

・どこで見ましたか?
 当時の学校の先生が個人で集めていた絵本のシリーズだったと思います
 もしかしたら付録だったのかも
 他の作家のもあったような気がします
 
 ・本の大きさや形は?
 薄い本で背表紙は無くホチキスで留められていました
 ノートよりは大きかったと思います
 
 ・絵の印象は?
 外国の方の絵らしい印象で色彩はカラーインクのベタ塗りでした
 印象的なのは白い背景に青インクの美しさと
 女の子が引っ張っていたおもちゃの台車のようなものが黄色
 あとイラストの細かな書き込みです
  
自分は「ロッタちゃんの引越し」と勘違いしていました
内容的にカブるものはあったのですが違いました
もし覚えのある方がいらしたらヒントでもいいので
よろしくお願いします。

286:さく・え/ななし
07/09/08 23:13:39 Caa0QqaY
28年前小学校の図書室で見た絵本です。タイトルと出版社教えて下さい。
大きさはA4サイズ、表紙に宇宙がバックの地球の絵です

中にピーマンを半切りにした状態の中身が家になってる絵があります。

文の一部に「緑の地球のあいのうた」とかかれてました。

287:さく・え/ななし
07/09/08 23:18:50 1Xanoc1v
私ではなく、姉の記憶なのでひどく曖昧になってしまうのですが…

二十年ほど前、姉が小学生の頃、指人形劇用にと先生が選んだ本らしいです。
先生が脚本化してしまった為、絵や本の形状などはもちろん
内容もほとんど忘れてしまっているようで

「泥棒(盗賊?)が主人公」
「ふくろうが語り手だった」
この二点しかヒントがありません。

色々と調べてみたのですが、泥棒や盗賊というと
「すてきな三人組」が出てきてしまい、捜索できませんでした。

わずかばかりの情報で申し訳ないのですが
ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

288:さく・え/ななし
07/09/09 08:55:29 SX0U+mdc


289:さく・え/ななし
07/09/09 08:58:42
>>284
>>282です。ありがとう!
いたずらでんしゃで検索したら、懐かしい絵のままの表紙が!
そう、これでした。懐かしい!!
本当にありがとう!

290:さく・え/ななし
07/09/09 09:46:28
>>287さん
かこさとしさんの「どろぼうがっこう」ですね。
私も大好きです。

291:さく・え/ななし
07/09/09 13:33:40
>>290
回答有難うございます!
書店で探して、姉に突然渡して驚かせてみようと思いますw

お世話になりました。

292:さく・え/ななし
07/09/10 23:38:54 RX+j/qqB
ご存知の方がいらっしゃっいましたら、本のタイトルを教えてくださいませ。

・いつ頃みた本ですか?  
  24年前に読んだ。昭和57年ごろ。
・どこで見ましたか
  私が幼稚園児のときに、幼稚園から購入しました。
  (推薦図書のような感じ。20~30冊セットのうちの一冊でした)
  (4冊ほどが一組の束になっており、それが6つほどで箱に入っていました)
・本の大きさや形は?
  大人の一般的な男性の手の平ほどのサイズ(だったと思います)。
  ハードカバーで、厚みは8ミリほど(だったと思います)。
・絵の印象は?
  カラー。油絵っぽかったです。
  全体的に暗い雰囲気です。
・大まかなストーリー
  何らか理由があって男の子(女の子?)が苛められています。
  男の子は、苛められてむしゃくしゃする気持ちを森の動物たちにぶつけます。
  何らかの理由により、男の子は金や銀、銅のメダル(だったと思います)を6種類ほどを探すことになり、
  あちこちを(洞穴の中、池の中、鳥の巣など)探して見つけていきます。
  探す際、苛めていたはずの動物たちが協力をしてくれます。
  最後がどうなるかは覚えていません。
・その他
  原作は海外の本だと思います。
  男の子が苛められていた理由は、外見上のみてくれといった理由だったと思います。
  男の子がメダルを探す理由は、神様か精霊の類に命じられたからだったような気がします。
  メジャーな本ではないと思います。たぶん、ですが……。

どうぞ、よろしくお願いします。

293:さく・え/ななし
07/09/11 11:17:34

・いつ見ましたか
 1990年ごろ読みました。
・どこで見ましたか
 家ですが、たぶん図書館にあったものだと思います。
・絵の印象は
印象が完全に長新太さんで、たぶん長新太さんの作品だと思います。
一ページ毎にそれぞれ違ったエピソードと挿絵が描かれていて、
「沖縄のハブ子さん」「金の亡者」というフレーズを覚えています。
・本の大きさや形は
ハードカバーで、子供向けの本にしては大きいほうだったと思います。

よろしくお願いします。

294:さく・え/ななし
07/09/11 15:32:10 ZYkqAdrk
10年位前に読んだ本を探しています。
・場所
 小学校の図書室だったと思います
・内容
 一人の青年があるおじいさんに日と袋の砂をもらい、旅をするお話です。
 その砂をかけるとすべてのものがたちまち錆びてしまい、青年は町から町を旅しながら
 をしながら次々と町を錆の塊に変えていくというものでした。結末は覚えていません。
・絵
 オレンジ色の線でかかれた絵だったような気がします。
ハードカバーでした
どうかよろしくお願いします。

295:さく・え/ななし
07/09/13 12:16:01 X4RBpcUH
教えてください。
マーガレット・ワイズ・ブラウン=マーシャ・ブラウンなんですか?!
同一人物なんですか?
↓で断言してたんでビックリ。間違いですよね?

URLリンク(ehon.find21.net)

296:さく・え/ななし
07/09/14 15:07:29 c/CAJMNx
>>294
話は、小川未明の『眠い町』だと思いますよ。
絵本になっているかはわかりませんが…;



297:さく・え/ななし
07/09/14 15:17:03 c/CAJMNx
296です。
検索をかけたら、
『眠い町』小川未明著 堀越千秋・絵
     架空社
というのが出てきました。
amazonなどに画像が載っていますが、オレンジ色が背景の表紙です。
これではないでしょうか?

298:さく・え/ななし
07/09/14 19:53:45 6u+yHWNO
もうほとんど覚えておらず、情報が限られていますが、どなたかご存知の方が
いらっしゃいましたら、本のタイトルを教えてください。
・いつ頃みた本ですか?  
  20年ほど前、昭和62年ごろだったと思います。
・どこで見ましたか
  保育園で読んでました。
・本の大きさや形は?
  大きさは覚えていませんが、ハードカバーの絵本だったと思います。  
・絵の印象は?
  思い出せません。
・大まかなストーリー
   ストーリーはまったく覚えていないのですが、博士、恐竜、タマゴ、3時のおやつはホットケーキ
   というキーワードが頭の中に残っています。
   あと、潜水艦が出てきたような気がします。
・その他
 ほとんど記憶に残っていないのですが、たしかシリーズものだったような気がします。


299:さく・え/ななし
07/09/14 23:16:40 uJHLnNX/
すいません、これわかりますでしょうか?

・いつ頃見た本ですか?
 今年の春頃
・どこで見ましたか?
 近所の小児科(但し今はもうない)
・本の大きさや形は?
 大きめ
・絵の印象は?
 縦に見開きで絵が書いてある。
 白い犬の絵本
 最初のページあたりに「ワンワンが」、次のページで「じゃ~んぷ」している

300:さく・え/ななし
07/09/15 04:01:43 QROmDI2d
296さん
有り難うございます!
まさにそれでした 
ので早速買います!!
お世話になりました。

301:さく・え/ななし
07/09/15 08:42:29
>>293です。
解決しました。
絵本ではなく、長新太さんのインタビューの本だったようです。


302:さく・え/ななし
07/09/15 20:29:53 sxPZoeJy
>>299
すみません、回答じゃないんですけど。
「縦に見開きで」っていうのはどういう意味ですか?

303:さく・え/ななし
07/09/15 23:38:17 WkJNAeXw
教えていただけませんでしょうか?


30年ほど前、幼稚園でいただいた絵本です。(毎月一冊絵本がもらえてた。)

ストーリーはこんな感じです。
ケーキ作りが好きだけど、とても下手なガチョウがいました。
そのガチョウが偉大な名コック「アップルカップルスキー」の頭に何年もいたコック帽と出会う。
そのコック帽をかぶり、アドバイスに従ってケーキを作るとおいしいケーキが作れた。
最初は感謝するガチョウだが次第に天狗になり、コック帽とケンカをして逃げられてしまう。
するとやっぱり黒コゲのケーキしか焼けなくなって
「帽子待てー!」と逃げた帽子を追いかける。

そんなに書き込みのされた絵では無かったように思います。

わかる方いらっしゃいませんでしょうか?

304:さく・え/ななし
07/09/16 01:15:35 h/GiNveO
俺が悪かったorz
URLリンク(www.nicovideo.jp)

305:299
07/09/16 02:22:25 z/4wxxR7
>>302
えっと、普通の見開きは本をそのまま見るってことで
本を90度回転して見る見開きってことです。

306:さく・え/ななし
07/09/16 19:51:47
>>305
もしかして『ぴょーん』?

307:さく・え/ななし
07/09/16 22:18:02 WViQ5aRo
絵本とまではいかないのですが、
印象的なイラスト、挿絵の多い本でしたのでこちらで質問させて下さい。

16,7年ほど前に
通っていた小学校の図書館で読みました。

空想の話で、
一つの島が舞台になっており、
その島に家や建物が隙間も無いくらい沢山建っていて、
中は迷路のようで、島が成長していく?(うろ覚えです)という内容でした。
雰囲気はハリーポッターの様な、
魔法的なものだった様な気がします。
詳しいストーリーや、タイトルは覚えていません。

不思議な内容と、挿絵が大変独特で大好きな本でした。
挿絵は、鉛筆画というか、カラーではなかったと思います。

表紙はその島が描かれていたと思います。
やや近いイメージがこちらです↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)


こんな情報しかないのですが、
もし分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。



308:さく・え/ななし
07/09/17 07:53:04
>>307
『かぼちゃ人類学入門』なんかは、どうでしょう?
絵の雰囲気があっていれば、同じ作者の他の本かも。

309:307
07/09/17 12:06:07
すみません板違いでした。児童書にて聞いてみます。
ありがとうございました。

310:299
07/09/18 02:02:48 JTDBLcfz
>>306
今度確認してみます!
ありがとうございます!!

311:さく・え/ななし
07/09/21 01:00:55
 
急ぎましょう !   安田らへの懲戒請求を出そうか迷っている人は、気楽に懲戒請求をしてみましょう !


      あなたの懲戒請求が 日本 を救う !

      あなたの懲戒請求が 女性 を守る !

      あなたの懲戒請求が  妻 を守る !

      あなたの懲戒請求が 恋人 を守る !

      あなたの懲戒請求が 子供 を守る ! ! !


この裁判が終わってしまった後では「該当裁判終了により請求を棄却する」と、
弁護士会が「懲戒請求そのものが無かったこと」にしてしまいます。

弁護士等に対する懲戒の請求は、事件の依頼者や相手方などの関係者に限らず誰でもでき、
その弁護士等の所属弁護士会に請求します(弁護士法58条)。

・ここを読んで、それなりの理由を添えて、各地方の所属弁護士会へ簡易書留で送れば、とても簡単です。
URLリンク(sugiurakenji.ld.infoseek.co.jp)
弁護士会に来い、と言われてもワザワザ行く必要はありません。質問事項を文書で要求しましょう。
もちろん、あなたが答えたくないことには答えなくてもいいのです。

「懲戒請求」が却下されても → 60日以内に「意義申出」 → 30日以内に「綱紀審査申出」と3度できます。
1.各地方の所属弁護士会へ「懲戒請求」→
2.日弁連へ「意義申出」(60日以内) →
3.日弁連へ「綱紀審査申出」(30日以内)
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

312:hana
07/09/24 21:29:43 fvX32IWy
10年ほど前
どこかの病院の待合室
お母さんが出かけたか何かで、お父さんと料理(お菓子?)を作る
シャカシャカシャカなどの効果音が多かった気がします
結局、焼けたが、塩と砂糖を間違えていてしょっぱかったというラストだった気がします

わかる方教えてください!

313:さく・え/ななし
07/09/25 12:46:30 ZF64yzLx
教えてほしい本があります。
確か横長の絵本で、色鉛筆で描いたような絵でした。
15年ほど前に図書館で読んだ本で、ストーリーは以下の通りです。
まず、舞台はピーナッツ型の星です。
その星には二つの国があって、
片方の国には手が凹の形の手をもつ宇宙人が住んでおり、
もう一方の国には手が凸型の宇宙人が住んでいました。
二つの国は敵対していましたが、ある日、
凹型の手の子供が高い場所から落ちるのを凸型の手の人が助けた事で
二つの国は仲良くなります。
やがて2種類の宇宙人は互いに結婚し、
凹凸両方の手を持つ子供が生まれたというストーリーです。
最後のシーンでその子供が両親と手をつないでいたのが印象的でした。

どなたかご存知ないでしょうか?

314:さく・え/ななし
07/09/28 09:31:49
児童書版でも書いた内容なのですが、絵が多かったこともあり
こちらでも御協力いただければと思い書き込みいたします。
どうかお力をお貸しください。
【いつ読んだ】
22~25年ほど前、教室の本棚にあった

【あらすじ】
星を食べているところしか覚えていない・・・

【覚えているエピソード】
鼻のでかい丸っこい人が星を食べまくるという話

【物語の舞台となってる国・時代】
どっかの星・・・

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
A5版くらいのハードカバーの本
オレンジ色と青色の2色刷りだったとおもいます。

【その他覚えている何でも】
オレンジ色の大地をパクパク食べているようすがコミカルで本当に
おいしそうな感じがした事を覚えています。
最後は星を食べつくしてしまった・・・そんなような話

どうぞ宜しくお願いします。


315:さく・え/ななし
07/09/30 00:02:16 tK8QryhH
初めまして。10年以上前に読んだ絵本のタイトルを探してます。

ー内容ー
知りたがりのクマの男の子が身の回りのあらゆることに対して「なんで?どうして?」
って疑問投げかけまくる、といった無いようです。
このまま真っすぐ歩いて行ったらいつか地球の端っこに辿り着くの?という感じで。

ー外見ー
表紙は水色で、主人公のクマの男の子のバストアップのイラストが描いてありました。
で、その手にもってる絵本がこの絵本なんです。
絵本に描かれた絵本がその絵本自体で、合わせ鏡が続いていくように絵本の中に絵本がある…という感じです。

よろしくお願いします。

316:さく・え/ななし
07/09/30 05:58:20
>>315
内容的に『くまの子ウーフ』なんだけど、
絵本ということで、「くまの子ウーフの絵本」が出ているので、そのどれかかな?

317:さく・え/ななし
07/09/30 10:53:10
>>316
自分もウーフだと思いました。
でも合わせ鏡みたいになってる表紙なんて無いしなぁ?(´・ω・`)?

318:さく・え/ななし
07/10/02 11:06:55
うろ覚えですがずっと探している絵本があって、知恵をお借りしたいです。

読んだのは1977年頃。

全体に黒や紫や茶色を多用した暗い色調の絵。

絵柄は抽象画っぽい、影のようなぼんやりした感じで、
人や物の輪郭がはっきり描かれていなかったと記憶。

絵本の大きさはB5前後、装丁はたしかハードカバー。

あらすじは少年が町はずれの川のそばに明かりを見て
その場所に行ってみると「はしけ」がありおじいさんがいる。
そして川むこうの明かりについて説明を受ける。
……というような内容だったと思います。

はしけ、川、絵本などでぐぐっても、少なくとも検索リスト上位には該当する絵本が見当たりませんでした。
当時他に持っていた絵本のほとんどが「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」「おやすみなさいのほん」など
福音館書店のものだったためそちらのサイトも見てみたのですが
やはりそれらしきものはありませんでした。

情報が少ないですが、どうかよろしくお願いします。

319:さく・え/ななし
07/10/02 20:26:30
>>318
覚えていらっしゃる内容とは相当違いますが、
318の説明内容を読んで、頭に浮かんできたのが『よあけ』(福音館書店)。
初版を調べると1977年ですが、いかがでしょうか?


320:318
07/10/03 00:51:20
>>319
調べてくださってありがとうございます!
ただ……書評サイトなど回ってみたのですが
残念ながら絵柄、内容ともに私の記憶と大きくかけ離れていて、おそらく違うようでした。
でもレスしてくださって感謝しています!

321:さく・え/ななし
07/10/03 02:46:02 GQnEcGP2
昭和50年代後半ごろに図書館で見ました。

本の形はオーソドックスな横長

表紙は竜が涙を流している絵で、中華風。主人公が緑色や赤色の仙人(?)に助言を受けて、最後に竜と出会って戦う(?)といった内容。絵の雰囲気が独特で今でも時折思い出す。知っている方是非教えてください。

322:さく・え/ななし
07/10/03 07:58:23
>>321
『ほしになったりゅうのきば』赤羽末吉の絵ですが、どうでしょう?

323:321
07/10/03 15:57:08 GQnEcGP2
>>322
それです、間違いありません。検索して表紙を見て涙が出そうになりました。
322さん、ありがとうございました!

324:さく・え/ななし
07/10/03 21:41:51 t/TszrmL
教えてください。最近の本だと思います。

ふるどけいを買ってきたのですが、動かない。
中にはおばけが住んでいた。

という内容の絵本です。
どうぞよろしくお願いいたします。

325:さく・え/ななし
07/10/03 22:56:52
>>324
「大時計のおばけたち」マウリ・クンナス作 偕成社
URLリンク(www.amazon.co.jp)

どうでしょう?

326:さく・え/ななし
07/10/04 00:53:04 BZibWQfV
小学生のころに見た絵本がどうしても思い出せなくて困っています。
どうかよろしくお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
 7~9年前に見た本です。
・どこで見ましたか?
 小学校の図書館で見ました。
・本の大きさや形は?
 普通の絵本より大きめでA4ぐらいのサイズだったような気がします。
 あいまいですみません。
・絵の印象は?
 海外の絵本だったので外国っぽい色調でした。
 ウォーリーを探せ見たいな描写の仕方だったと思います。

 本の内容はマンションの最上階が洪水してどんどん下の階に
 水が浸水していくという話でした。
 特徴は本を開くとマンションの全部の階の部屋が見えるようになっています。
 
 記憶があいまいですみません。
 よろしくお願いします。

327:さく・え/ななし
07/10/04 04:53:14
>>326
かなり大型の絵本ですが、
『なんでもハップン とんちん旧館物語』は、どうでしょう?

328:324
07/10/04 08:31:07 1BmKrVN/
>>325
ありがとうございます。
子供が大変気に入っていた本が判明してすごく嬉しいです。
ありがとうございます。

329:さく・え/ななし
07/10/04 08:31:52 ygvLCUqm
1998年前後に読んだ作品です。絵本かどうかもはっきりしないのですがよろしくお願いします。

あらすじ
夏休みに子供四人があやしい本を見つけます。
子供たちは試しに本に載っていた魔法陣を床に描いて、呪文を唱えてみます。「カルマラミルクル スカルクマラクル サリエッタプリシカ フェンネリカマジクル ○○ピルポリノン…」
しかしそれは悪い魔女の封印を解く呪文で、復活した魔女は子供たちを小さくしてしまいます。
魔女はそのまま近くの島に飛び去り、もとの姿に戻れなくなった四人は再び魔女を封印するため島にむかいます。

舞台は外国(ヨーロッパっぽい)の海沿いの町だったと思います。近くに島があります。

ずっと探している本なのでどうかよろしくお願いします!!

330:さく・え/ななし
07/10/04 12:20:46 H3VHRiOa
>>326
佑学社の絵本にそういうものがありました。
内容も一致するのですが、どうしても題名が思い出せません・・・。

331:さく・え/ななし
07/10/04 14:29:54
>>326
私もその説明に一致するものを読んだことがあるんだけど、
タイトルが思い出せない・・・。
ややマイナー系(「極端にメジャー」ではない)の絵本ガイドブックで
紹介されていた気がする。

332:さく・え/ななし
07/10/04 21:58:22
327 330 331
ご回答本当にありがとうございます。
みんさんのお陰でずっと探していた絵本がやっと見つかりました。
ありがとうございました。

333:さく・え/ななし
07/10/04 23:18:16
・いつ頃見た本ですか?
20年ほど前です。

・どこで見ましたか?
母が図書館で借りてきてくれました。

・本の大きさや形は?
子どもには大き目の印象で、A4版くらいだったような気がします。

・絵の印象は?
上下どちらから見てもちゃんとした絵になるという本でした。
絵は白黒のシルエットで、全て風景だったと思います。
読みはじめは空が白、地面や建物が黒で、ひっくり返すと夜になります。
昼間は道だった部分が夜になると煙突から出る煙になっていました。
文章はなかったか、あってもわずかだったと思います。
ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

334:さく・え/ななし
07/10/04 23:46:03
>>332
自己解決した場合でも、ぜひ書名をこのスレでも報告してください。
でないと、私たちも気になって気になって。w

335:さく・え/ななし
07/10/04 23:47:59
>>333
『光の旅 かげの旅』評論社 で、どうでしょう?

336:さく・え/ななし
07/10/05 11:06:23 mgNkBztI
>>334
>>327ってことじゃないの?


337:さく・え/ななし
07/10/05 14:12:44
>>336
ああ、そういうことか。読解力なくてゴメン。

338:333
07/10/05 20:05:34
>>335
教えて頂いたタイトルでぐぐって絵を見ることができました。
まさにこれです!
ありがとうございます!!

339:さく・え/ななし
07/10/05 20:13:27 bFjwH3l/
329の書き込みが不親切だと気が付いたのでスレ立て直します。

・いつ頃見た本ですか?
1998年前後です。

・どこで見ましたか?
図書館です。

・本の大きさや形は?
小さい頃の記憶なのであまり当てになりませんが、縦横25㎝の正方形に近い本だった気がします。

・絵の印象は?
出てくる子供たちは「リトル・ツインズ」みたいな可愛らしい感じで、カラーで細かい絵でした。

・その他
魔女が水晶に戻るシーンの大きく描かれた魔法陣が印象的でした。
封印の呪文は「カルマラミルクル スカルクマラクル サリエッタプリシカ フェンネリカマジクル ミルクルピルポリノン」です。曖昧な記憶の中でこの呪文は絶対正確です。

よろしくお願いします。

340:さく・え/ななし
07/10/05 22:59:15
32年ぐらい前大好きだった絵本の題名を思い出せずにいます。

幼稚園で定期購入していたキンダーブックorワンダーブックだと
思うのですが、
くまさんがおかあさんに、いちごのケーキをつくってもらおうと
いちごつみにでかけます。かごにいちごをたくさんつんだ帰り道
色々な動物にあい、ひとつぶずつイチゴをあげていき、最後には
ひとつだけになり、最後のいちごを自分で食べ、
ケーキはまたこんどつくってもらおうと家路につくというストーリー
だったと思います。

よろしくお願いします。



341:さく・え/ななし
07/10/06 01:27:01 20Vg44Qm
はじめまして。探しているのでお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
  1年位前に絵本を知合いにプレゼントしようと思い色々絵本を見ていて
  未だに気になる絵本です。 

・どこで見ましたか?
  大きい本屋サンです

・本の大きさや形は?
  100万回生きたねことほぼ同じ位の大きさの絵本です。

・絵の印象は?
  カラーでした。

・大まかなストーリー
 目の不自由な女の子が秋祭り(確かお祭り?)に行く着物が欲しいとお母さんに
 言うのですがお金がなく買うのがなかなか難しい。お母さんのお手伝いをよくする女の子。
 昭和初期位(?)の物語。登場人物全員が着物を着ていた。洋服ではなかった。
 結局は紅葉みたいな色の着物を着てお祭りに出かけた。

342:939
07/10/07 00:36:32 mFcAgzE9
どうしても見つからない絵本です。どなたか分かる方、よろしくお願いします。
さきほど、間違えて児童書の本の方でたずねてみたのですが、絵本ならこちらの方が良いということで、再度書き込みしました。

・いつ頃見た本ですか?
 今からたぶん30年近く前に読んだ絵本。昭和50年代前半かな。

・どこで見ましたか?
 家でよく見てました。

・本の大きさや形は?
 わりと大きな絵本で、縦長で、A4より大きかったような気がします。(でも子供の頃思った大きいだから違うかも・・)

・絵の印象は?
 絵はたぶん水彩画のようなやさしい感じで、あまりリアルではなく、マンガっぽくもない絵でした。
きいちごは、赤ではなく、オレンジ色で、点々で描いてありました。


ほとんど字が無いものだったような気がします。
名前は「きいちごつみ」という名前の絵本だったと思いますが(不確か)、ネットで探しても、「木いちごつみ」「キイチゴつみ」「トンガのきいちごつみ」「ちいくまちゃんのきいちごつみ」「きいちごだより」というのは出てくるのですが、これらではありません。

ストーリーは、こぐまの兄弟がきいちごをつみに森に行って、一番末っ子のこぐまが、みんなで摘んだ木苺をかごからぽろぽろ落としてしまう話だったような気がします。


日本の絵本か、外国のかもわかりませんが、どなたか覚えのある方、よろしくお願いします。


343:342
07/10/07 00:46:38 mFcAgzE9
すみません、さきほど書き込みしましたが、児童書の方のスレでお返事いただいた
なかくらまゆこ(仲倉眉子)さんの「きいちごつみ」という本ではないかと判明しました。

ありがとうございました。
お邪魔しました~

344:さく・え/ななし
07/10/07 21:57:46
「コンビニ行ってくる」
のようなタイトルの絵本を知りませんか?
タイトルと絵のギャップが激しく、絵は古めかしい感じだった気がします。
初めて見たとき、絶句しました。
ネタだったのかもしれませんが、本物の書店で見かけた気がします。
どうか、ご存じの方、お願いします。

345:さく・え/ななし
07/10/08 00:05:04
>>344
あてずっぽうで
「コンビニたそがれ堂 : 街かどの魔法の時間」
 村山早紀/作 ポプラ社 2006.9(ポプラの木かげ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

346:さく・え/ななし
07/10/08 21:55:15
教えてくださいです。。。

15年ぐらい前に母親が図書館から借りてきた絵本。
子供向け図書の所じゃなくて、大人向けのパズル特集のコーナーにあったそう。
絵を見て殺人事件の犯人とかトリックを推理するような内容で
絵は何だか昔のタロットカードみたいなちょっとシュールな絵柄でした。
外国の絵本が和訳されていたものなんですが。。。
タイトル・著者共に不明で自分も頭の片隅にうっすらとしか覚えていません。。。
情報少なすぎてすみません(´・ω;`)
心当たりのある方がいらっしゃったらおながいします。。。。

347:さく・え/ななし
07/10/09 08:13:37 6AuuenSy
>>341
違うとは思いながらも「花さき山」は?
>>346
「アビントン・フリス村事件簿」かな。

348:はた
07/10/09 23:42:33 j+6QITbI
もう一度、読みたい又は手に入れたい絵本があります
出版会社や正式なタイトル又は復刻版等の情報があればよろしくお願いします

・タイトル  おこりんぼうやま?

・ストーリー 海底火山で島ができ、その後、死火山となって人や動物が
       島に住み着くようなストーリー

・いつ頃見た本ですか?
   1966年から1970年頃 つまり昭和41年から45年頃だと思います  

・どこで見ましたか?
  自宅(母親に買ってもらった?)

 ・本の大きさや形は?
うろ覚えでは・・・B5又はA4

 ・絵の印象は?  カラ-の漫画調
 

349:さく・え/ななし
07/10/10 00:04:39 jiG70wON
>>347
返信トン。「花さき山」じゃないです。本屋で時間あれば探すように
見に行ってるのですが。



350:ですな(9☆9064)
07/10/10 00:05:07
三田村信行「おこりっぽいやま」ですな

351:はた
07/10/10 22:39:58 eThfzgAH
>>350
350さん ありがとう
復刻版はイメージが変わりましたが、まさしく、探していた 
絵本です。

352:さく・え/ななし
07/10/10 23:37:04 jXZtAGnw
最近思い出してまた読みたいので、どなたかわかりましたら
よろしくお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
 1980年前後です。

・どこで見ましたか?
 自宅です。母が買ってきたものです。

・本の大きさや形は?
 A5縦位だったと思います。そんなに大きな本ではありませんでした。

・絵の印象は?
 表紙は黒地の上にカラーイラスト、アメリカとかのマンガやひとコマ風刺画
 のような絵でした。作品の雰囲気もアメリカ、ヨーロッパ風。

・お話は、若い男が一軒の家を相続したのですが、それを売りに出してしまいます。
 多くの人が物件に来ますが、その家の御先祖さま達(幽霊?)が、階段をゆらしたり
 音を立てたり見に来た人を驚かして追い返してしまいます。
 ところが、ある日やってきた夫婦は、どんなに驚かせても、なんてステキ!と喜んで
 とうとう家は売られることに。
 最後?に晩餐会を開くと、部屋の周りに飾ってあった肖像画から、御先祖達が出て
 きて、若い男に説教して、結局家は売らないことに。

353:さく・え/ななし
07/10/11 01:40:16
・いつ頃見た本ですか?
五年ほど前
・どこで見ましたか?
古本屋
・本の大きさや形は?
A4くらいだったような気がします
・絵の印象は?
カラー
暗い雰囲気
細かい点描でかなり多くの色が使われている感じ

ハンプティダンプティと鳥と小さい女の子が出てきたような
奇妙な終わり方の本だったような記憶があります
もしご存知の方がいたら教えて下さい
よろしくお願いします

354:さく・え/ななし
07/10/11 02:00:35 5NcOy6MW
知ってる方がいたら教えて下さい

・いつ頃見た本ですか?
3、4年前

・どこで見ましたか?
大学の図書館

・本の大きさや形は?
普通のノートくらいの大きさ

・絵の印象は?
カラー
三色刷だったような気もします…
あまり凝った塗り方ではありませんでした

・大まかなストーリー

なにかの罪で殺されそうになった少年が、それぞれすごい能力を持った兄弟たち(四人くらいいたような…)と入れ替わり死刑を逃れる話
一度読んだだけなので詳しくは覚えていません

355:さく・え/ななし
07/10/11 02:42:42
>>354
「シナの五にんきょうだい」かな?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

356:さく・え/ななし
07/10/11 07:57:48 hlPknknq
ずっと思い出せなくて気になってる絵本があります。


16年程前に保育園で読んだのですが、恐くて『押し入れ』と緑色したモンスターみたいな怪獣しか覚えてません‥

線のタッチ等細かくて色も多彩で温かい絵柄なのに『恐い』という印象が強く残ってます。

少ない情報ですいません。

357:さく・え/ななし
07/10/11 08:48:20
>>356
題名がそのものの『おしいれおばけ』は?
>>353
『鏡の国のアリス』なら、女の子とハンプティ・ダンプティがでてきますが…。
さし絵はテニエルが有名ですが、他にもいろんな画家が絵をつけたものがあります。

358:さく・え/ななし
07/10/11 14:07:53
はじまして。ずっと探している本なので、お願いします。

・いつごろ見ましたか?
小学校低学年の頃なので5~7年前だったと思います。
・どこで見ましたか?
小学校の低学年用の図書室です。
・大きさは?
あまり覚えていないのですが、あまり大きくありませんでした。正方形だったと思います。

・絵の印象
言葉では説明しにくいので絵描きました、下手ですいません。URLリンク(d.pic.to)
こんな感じの男の子(青)と女の子(赤orピンク)がでていました。色は全体的に暗い感じでした。
内容は男の子の家に女の子が遊びにいく、という内容だったと思います。

探しても見つけられなかったのでこちらでお願いしました。
よろしくお願いします。

359:さく・え/ななし
07/10/11 14:53:52
>>352
にげだしたおばけやしき[1974年](文研出版)
G=シュパング 作
しおやたろう 訳
岡田淳 絵
だと思う。
URLリンク(www.shinko-bunken.com)

360:さく・え/ななし
07/10/11 15:03:45
>>358のURLは、「PCには見せてやんないw」って出てくる。

361:さく・え/ななし
07/10/11 15:18:21
>>358です、PC許可を設定し忘れていました。本当に申し訳ありませんでした。
URLリンク(d.pic.to)
許可したので見れると思いますがまた見れなかったら報告お願いします。

362:さく・え/ななし
07/10/11 16:28:49
>>355
まさにその本です
有名なお話だったんですね
本当にありがとうございました!

363:さく・え/ななし
07/10/11 20:29:08 hlPknknq
>>357

ありがとうございます!!
ググったらまさにその絵本でした!!
表紙見た瞬間ぞわっとしてしまいました‥早速本屋サンで探して購入したいと思います。

364:さく・え/ななし
07/10/11 21:13:28 WzN+U9+u
>>358
荒井良二の絵っぽい?


365:352
07/10/12 19:48:31
>>359
ものすごい早い回答ありがとうございます!
教えて頂いた本で間違いないと思います。
挿絵を描かれているのが日本の方でちょっと驚きました。
まだ購入も出来るみたいなので嬉しいです。
本当にありがとうございました~!

366:ですな(9☆9064)
07/10/12 23:49:07
>>353
ビネッテ・シュレーダー「お友だちのほしかったルピナスさん」ですな

367:さく・え/ななし
07/10/14 00:04:12
内容だけは大まかに覚えているんですがいかんせん断片的なのでググってもヒットしません。
知っている人がいるかどうか気になります…orz

・自分は83年生まれで、幼稚園か小学生くらいの時に見た。
・単体ではなく、いくつかの話を集めたようなものに載っていた。
・いくつかストーリーがあったのを覚えているのでもしかしたら何かの通信教育の読み物だったかもしれない

出てくるのは城に住んでいる双子のお姫様、
何かにつけお姫様にいやがらせをする悪魔、
お姫様を守るためにいる風見鶏(なぜか動ける)

お姫様は紙切り細工という設定(実際の挿絵もシルエットで構成)
悪魔にバケツで水をかけられたりする。
朝がきたら悪魔はお休み、それまでは風見鶏が守ってくれるからゆっくりお休み、みたいなくだり。

368:さく・え/ななし
07/10/15 20:45:41 cNEve4RC
・いつ頃見た本ですか?
 自分は84年生まれで、幼稚園ごろ見たのですが、兄弟が多いことから
大体15年前くらいだと思います。
・どこで見ましたか?
 学校の図書でした
 「いつ」と併せて出版時期の見当をつける手がかりになります。
・本の大きさや形は?
 版型、または横A4くらいだと思います。
・絵の印象は?
 カラー、アジアンテイストな絵の具の絵でした。
  金色が鮮やかな、魅力的な絵でした。

話は、少年が、家族が病気・又は何かの対価として、
銀のリンゴと、金のリンゴを取りに行くお話しです。
金の馬も協力者として出てきました。

ぜひ知っている方、教えてください!

369:さく・え/ななし
07/10/15 22:07:09
・いつ頃見た本ですか?
 9年ほど前
・どこで見ましたか?
 学校の図書館

・絵の印象は?
 カラー、水彩。
 ざっくり塗られた絵だった気がします。

内容はほとんど覚えて無いのですが
子供か誰かを助けるために鬼(?)が素手で地面を掘り続ける・・・
という感じの内容だったと思います。

喉に小骨がひっかかった感じで悶々としてるので
ご存知の方教えてください。

370:さく・え/ななし
07/10/15 23:02:55
>>366
それでした!
鳥肌たちました
ありがとう

371:さく・え/ななし
07/10/15 23:29:49 alU+/s43
・自分は77年生れです。・たぶん3~4才くらいの時に読んでたんやと思います。
・内容はパンを買いに行く話で動物が出てたと思います。おじさん(?)がパン焼自動車でいろんな形のパンを出して喜ばせて最後に買いに来た子(動物?)にもいろんな形をしたパンを出すが結局その子(動物?)が欲しかったパンは食パンだったという感じです。
最近出た“へんてこぱん”と内容が似てます…ただ自分が見てた本がどうしても見たくて書き込みしました。
・絵はかわいい感じとしか覚えてません…すみません

372:さく・え/ななし
07/10/15 23:31:11 alU+/s43
・自分は77年生れです。・たぶん3~4才くらいの時に読んでたんやと思います。
・内容はパンを買いに行く話で動物が出てたと思います。おじさん(?)がパン焼自動車でいろんな形のパンを出して喜ばせて最後に買いに来た子(動物?)にもいろんな形をしたパンを出すが結局その子(動物?)が欲しかったパンは食パンだったという感じです。
最近出た“へんてこぱん”と内容が似てます…ただ自分が見てた本がどうしても見たくて書き込みしました。
・絵はかわいい感じとしか覚えてません…すみません

373:ことみ
07/10/16 04:29:32 Fm1puxIN
知っている方がいましたら教えてください(>_<)

今から5、6年前、中学校の読書週間で読みました。
その本は表紙が硬くてちょっと分厚い本です。
外国製だったような。
絵は、白黒でボールペンで描いたような外国の絵本といった感じです。
一つの絵に文章がついている作りでした。
覚えている内容は
「にんじんは目が良くなるんだって。でも僕の目は良くなるどころかわるくなってる気がする。使い方を間違えたのかな。」といった文章ににんじんを両目に刺している男の子の絵が描いてありました。
すごく不気味で忘れられなくてもう一度読みたいのです。
タイトルなどわかる方いましたら是非教えてください。
お願いします(>_<")

374:さく・え/ななし
07/10/18 18:35:41
エドワード・ゴーリーの作品のどれかかな?

375:さく・え/ななし
07/10/18 19:37:09 w9C2y0kB
つい最近出た絵本だと思います。

木炭で描かれた様な、1色の絵本。A4版くらい
ルーチェだかフーチェだか、そんな名前の捨て犬が
パン屋の裏に咲いている一輪の花を愛でている。

その花は犬だけが「知ってる」花。
毎日花を見に来ていたが、ある日枯れた。
犬もその後死んじゃうのだが、パン屋の店主が
毎日花を見に来ている犬を「知っていた」

ってお話です。いろいろググってみたのだけれども、
ちっとも題名が引っかからない…orz お願いします。

376:さく・え/ななし
07/10/19 04:19:11 nGmT+h5q
読んだ時小学校か中学の頃25年前~

主人公が北欧神話の神様ロキと一緒に行動して
ロキの娘のヘルの所へ行って頼み事をしたりして問題を解決する。
最後ラグナロクが起こり主人公の叔父さんがラグナロクに参加するとかいう話だった。
絵本ではありません。
随分昔なのでストーリーしか思い出せません。
判る方情報宜しくお願いします。

377:さく・え/ななし
07/10/19 04:21:14 nGmT+h5q
すみませんここ絵本限定ですか?
スレ違いすみません。

378:375
07/10/19 07:10:29 AELRlgaP
自己レスですが、なんと「フーシェ」でした…orz
なぜ出てこなかったんだ…フーシェ…
「-チェ」とか「ルー」とかでamazon検索していたおバカ…

379:さく・え/ななし
07/10/20 10:48:59
読んだ時期 15年ほど前
ジャンル ホラー

幼稚園の時に買った絵本です
両親が出かけて、子供達だけでお留守番をする内容
おばけの部分が暗い所で光るインクで書かれていました
ぱっと見普通の風景なんだけど、よく見ると洗濯機や街頭が人の顔の形をしてたりして
暗くして見るとおばけがぼんやりと光だす、面白い細工のしてある絵本でした
また読みたいのですがタイトル失念…

380:さく・え/ななし
07/10/20 18:26:55
>>377
絵本板だから基本的に絵本限定です。
児童書や漫画等は、専門スレでどうぞ。

381:とも
07/10/20 22:21:16 rdds1TRY
いちじくと男の子とあまのじゃく(鬼?)がでてくる絵本を探しています。

色はカラフルだったと思います‥
よろしくお願いします!!

382:さく・え/ななし
07/10/21 11:35:35
>>381
『ふくろにいれられたおとこのこ』かな?
堀内誠一の絵です。

383:さく・え/ななし
07/10/21 19:54:52
今から24年くらい前に保育園で読んだ絵本なのですが
黒ずくめ(?)の怪しい男から何かしてもらうと
脚がものすごく長く大きくなってしまう話なのですが
どなたか詳細わかる方いらっしゃいますか?
幼かったのですごく怖い印象でした。

384:さく・え/ななし
07/10/21 20:14:36 QvgmqX8X
今から18年位前に読んだ絵本なんですが
いろんな動物のおうちを紹介するみたいな
絵本知りませんか?
確かカエルとかいてかなり細部まできれい
にかいてありました。

385:さく・え/ななし
07/10/21 20:26:50
15年前に読んだ絵本で「よぶこどり」が収録されていた絵本なんですが
ハードカバー・大判の絵本で他数話の物語とセットになっている絵本でした。
いもとようこさんの絵ではなかったのは確かで、可愛いというより繊細な絵でした。

できれば本の題名、よぶこどりの絵を描いていた方の名前がわかる方教えてください。

386:さく・え/ななし
07/10/22 07:10:31 cF0Pbzvy
>>384
「だれのおうちかな?」フレーベル館、じゃないかな。

387:さく・え/ななし
07/10/22 09:05:43 MxWG8Cyg
>>385
講談社の「おはなし絵本館」では伊勢英子さんの絵ですが、違いますか?

388:さく・え/ななし
07/10/22 14:24:26 cF0Pbzvy
>>341さん。まだ見てるかな。
福音館の「おひさまいろのきもの」じゃないかな。

389:さく・え/ななし
07/10/23 00:11:33
・いつ頃見た本ですか?
二年前
・どこで見ましたか?
図書館
・本の大きさや形は?
ノートよりは小さめ
・絵の印象は?
はじめに黒に塗った地の上に明るい色を重ねている感じ

多分日本人の方によって描かれたもの
いくつかの短い話が入っていました
かわいい女の子が表紙
カマキリ、ピアノが出てきたような…
あまり昔の本ではない気がします
よろしくお願いします

390:さく・え/ななし
07/10/23 19:51:06 +1uGeo9g
>>389
「金曜日の砂糖ちゃん」酒井駒子
かな?

391:さく・え/ななし
07/10/23 22:15:55
>>390

検索したらまさにそれでした
ありがとうございました!

ここで答えてくれる方はいつも決まった人なんでしょうか
何度か質問しましたが、わからなかった本はありません
本当にすごいです

392:390
07/10/23 23:21:37 +1uGeo9g
>>391
合っててよかったです^^
私は今回は答える側でしたが、
前に二度ほど、ここや児童書の同様のスレで
質問して解答を貰ったことがあります。
コテハンの方もいらっしゃるみたいですが、
それ以外は持ちつ持たれつでやっているのではないでしょうか?

393:さく・え/ななし
07/10/24 14:30:44 xrVyRrE7
>>383
足が伸びるといえば…「あしにょきにょき」でしょうか?
怪しい男から買った大きなそらまめを食べたおじさんの足が
どんどん長くなっていくという話。そらまめ、出てきませんでした?

394:さく・え/ななし
07/10/24 18:42:55 Zglsb/EG
よろしくお願いします。

・いつ
:10年くらい前に
・どこで
:図書館
・大きさ
:割合大判(腹ペコ青虫くらい?)だと思いますが、当時小学生だった私の印象なのであまりあてにならないかもしれません。
・絵
:はっきりした色使いだったと思います。

女の子が持っているタンバリンに、小さな女の子の絵が付いていて、その絵の中の女の子もタンバリンを持っていて、そのタンバリンにも更に小さな女の子の絵が付いていて……。
という不思議な話です。
ずっと気になっているのですが、絵本かどうかも怪しいほど記憶が曖昧で、探しようがなく困っています。

ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。

395:さく・え/ななし
07/10/25 09:49:21
>>393
多分そうです。
幼かったので記憶があいまいだったので
豆の事は別のなにかと思っていたのですが。
本当にありがとうございます。謎がとけました。

396:384
07/10/25 18:56:35 KeCip24G
>>386
ありがとう多分それです!

397:さく・え/ななし
07/10/25 22:53:18 RSy0Fp5X
お願いします。検索しても見つからなくて。。

・いつ
:数ヶ月前
・どこで
:デパートの本屋で
・大きさ
20センチ角くらい
・絵
:レタスのはっぱに 白い小さいことり(赤いマフラー?)
リラックマ系の絵かな

398:さく・え/ななし
07/10/28 00:31:10 mj7dPIMS
題名を教えてください。

・いつ頃見た本ですか?  
  1970年代半ば

・どこで見ましたか?
  幼稚園で販売していたのを買いました
 
・本の大きさや形は?
  だいたいA4サイズくらいのハードブック

・絵の印象は?
  水彩っぽくて、きれいな色使いだったと思います 

オニの子供が近くの幼稚園に行きたくて、完全防備(変装?)して
幼稚園のみんなと雪遊びをしていたら、友達の服が濡れてしまったので
自分の服を脱いで着させてあげたところオニと言う事がバレてしまった・・・
という感じの内容です。
なにせ古い記憶なので、題名が全く思い出せません。
よろしくおねがします。


399:さく・え/ななし
07/10/28 00:45:51 L1Fq7gGF
・いつ
教えて下さい。

・いつ
 今年(でも本はちょっと古っぽかった)
・どこで
 市立図書館
・大きさ
 B5かA4程度で、確か横長。かなり薄め
・絵の印象
 表紙・本文共に黒一色。(表紙は黄色か黄緑の地に黒)
 絵のタッチはペン画風。どちらかというとラフな感じ。
・話の内容
 ある黒猫が、注射か診察のために動物病院に行くことに。
 本人は「全然怖くないもんね!」と虚勢を張っているが
 いざ診察室に入ったら、やっぱり大騒ぎしてしまう。
 でも、診察後は「余裕だったぜ」みたいなことを言って家に帰る。

ちなみに、作者は外国人だったと記憶しています。
よろしくお願い致します。

400:さく・え/ななし
07/10/28 09:18:57 3NAXcpen
>>399
「ミルトンびょういんへ」かな? 違うかな。

401:さく・え/ななし
07/10/28 20:29:55 JHVkDNFb
>>371

私も77年生まれでその本見たことあります!
タイトル思い出せませんがめっちゃ懐かしいです!気になります

402:399
07/10/28 22:45:31
>>400
おおっ!まさにこれです。
ありがとうございました!

息子が気に入っていたのに、タイトルを忘れて探せずにいたのです。
本当に嬉しいです。

403:さく・え/ななし
07/10/28 23:50:32 8XYOnKi8
 昔絵本でみた、内容がうろ覚えの話のタイトルを教えていただきたいです。

 全集のような色々な話が収録された絵本だったと思います。
 なので昔話を絵本にしたものだったんでしょうか?
【内容】
 ①ウサギと女の子が仲良くしていた
 ②女の子がお城に行ってしまって二人は離れ離れに
    (女の子がお城に召抱えられたのか、元々お姫様だったのかは不明)
 ③ウサギは女の子に会うために、お城の前のがけを飛び越えようとする
 ④ウサギが失敗して死ぬ?
 ⑤ここでなにあったか、記憶なし

 ⑥ウサギの赤い目は宝石(ルビー?)になって女の子の胸に輝いています。おしまい。
  

・いつ頃見た本ですか?
 16~19年ほど前です。
・どこで見ましたか?
 家に昔からあったものだったと思います。
・本の大きさや形は?
 大きなものだったんですが、幼いころ見たので自信ないです。
・絵の印象は?
 水彩調だったと思います。また、欧州風でした。

404:さく・え/ななし
07/10/30 08:01:01 i0WfNDLI
>>371

ボタンを押すとパンが出てきた気がしたので
『パン焼き自動車』
で検索したら
『へんてこパン』と言う絵本が出てきてあらすじはぴったりなんですが絵が記憶と違いました。
もしかしたら新しくなってまた発売されてるのかも。

405:さく・え/ななし
07/10/30 11:19:55 pEhfv/x4
題名を教えてください。

・いつ頃見た本ですか?  
  今年2月ぐらい

・どこで見ましたか?
  目黒区美術館のチェコの絵本展で
 
・本の大きさや形は?
  B5の横長だったような気がします

・絵の印象は?
  全体的に暗い感じでした 

・話の内容
孤独なエスキモーが旅をして家族を作るはなし
死とか別れとかシュールな内容でした
題名が思い出せません、助けてください、

406:さく・え/ななし
07/10/31 23:07:47
作者も、題名も分かりません。
このストーリーの絵本
知っておられる方、教えてください。

・主人公は女の子
・お風呂に入れると、お湯が冷え切るまでずっと入っている。
 両親が注意しても、出てこない。
 最後はガタガタと震えながら出てくる。
・毎回そうなので、怒った両親がお風呂の栓を抜いてしまう。
・女の子は、浴槽のお湯と一緒に排水溝に吸い込まれてしまう。



407:さく・え/ななし
07/11/01 07:50:32
>406
リチャード・ヒューズの「まほうのレンズ」の中の一篇ですかな。
電話線を伝わって向こう側にいっちゃう女の子の話とか、
畑のナメクジを退治する話とかが入っている童話集。

408:さく・え/ななし
07/11/01 11:14:18
>>407
ググってみたところ、どうやら間違いないようです。

本当にありがとう、心から感謝します。

409:さく・え/ななし
07/11/01 18:41:12 V5UdO4KX
30年くらいに家で読んでた絵本

幼児の女の子が イチゴのショートケーキを食べる話

最後の一口に イチゴの部分をとっておいて ライオンみたいに
ガオーと食べる話・・・

とちゅう ねずみみたいに 端っこを食べたり・・・したような


410:さく・え/ななし
07/11/01 22:34:32 f3sidLOa
>>34
『ちぇりー1ごうにのって』

半年を経てのレス…見てないよな

411:さく・え/ななし
07/11/02 00:47:32
20年以上前に読んだ絵本です
作者・タイトルをお教えください

・猫が空に浮かぶ雲に触れたいと思う
・他の動物がそれに協力
・たくさんの動物が積みあがった上に猫が乗って雲に触れる
・最後に協力してくれた動物はキリンだった気がします

以上です。
古い記憶なので不安ではありますがご存知の方がおられましたら宜しくお願いします。

412:さく・え/ななし
07/11/02 17:53:54 gY1E8MtS
10数年前の本ですが教えてください。

・キャラクターはウサギなどの動物

・タイトルは確か『おはようおやすみ』みたいなタイトル

・出だしは「おはようはぶらし おはようこっぷ おはようみずにうつったぼく」

・印象に残った台詞「おやつのじかんもとんでくるー」

以上です。

心当たりがある方、よろしくお願いします。

413:さく・え/ななし
07/11/02 20:13:00 zRMa4yh7
>>412
「おはよう・おやすみ」という絵本がありますが…これではないのですか?
URLリンク(www.norashoten.co.jp)


414:さく・え/ななし
07/11/02 23:04:02 2yBbQ/ri
作者も、題名も分かりません。
このストーリーの絵本
知っておられる方、教えてください。


1.子どもとお母さん(もしくはお父さん)が入れ替わってしまう。
2.大人は大変というのを子どもが感じるような絵本です。
(2.はうろ覚えです)

よろしくです(^_^)/

415:さく・え/ななし
07/11/03 14:13:04
>>411
違う箇所が多いので自信ありませんが、
「お月さまってどんなあじ?」
作・絵: マイケル・グレイニエツ
訳: いずみ ちほこ
出版社: セーラー出版
を私は思い浮かべました。どうでしょうか?


416:さく・え/ななし
07/11/03 14:45:40 +x5smL8Y
>>413
ご親切にありがとうございます。
けど違いました。一応ネット上で探してはみたんですが、どうも>>413さんの
『おはよう・おやすみ』がヒットしてしまいます。
『おはよう』と『おやすみ』の2冊の絵本を指すのではなく、『おはようおやすみ』
という1冊の絵本です。
情報待ってます!

417:さく・え/ななし
07/11/03 16:23:41 394kV/bB
30年以上前に読んだ絵本です.
作者・タイトルを教えてください.

のっぱらに人(家族?)がいて,雨を避けるために
柱と屋根をつくる.
屋根と柱だけでは風が防げないので壁をつくる…
途中「トイレもなくちゃぁいけません」みたいな台詞があって
最後には立派なおうちができていた
というようなお話でした.

ご存知の方よろしくお願いします.

418:さく・え/ななし
07/11/03 20:32:37
>>417
『あなたのいえわたしのいえ』(かがくのとも)で、どうでしょう?

419:413
07/11/03 21:02:48 MTtUf9Pa
>>416
「おはよう・おやすみ」はこれで1冊の絵本なんですが、
うーん、やっぱり違ったみたいですね。


420:さく・え/ななし
07/11/03 23:07:01
昭和60年頃に図書館で何回も借りまくってた絵本です。
何冊かシリーズで出ていました。

外国の魔法使いが主人公。
お城に住んでて、ライバルの魔法使いがトラブルをおこすんだけど
いつも主人公が見事に解決。

こんな話です。絵はツリ目なカンジでした。
よろしくお願いします。

421:420
07/11/03 23:36:04
すみません。検索しまくっていたら自己解決いたしました。

デイビット・マッキーの「まほうつかいメルリックのはなし」等でした。

422:さく・え/ななし
07/11/04 00:10:07
12・3年前に読んだ話しで、実は絵本で読んだのか
教科書で読んだのか曖昧なのですが・・・

これまでに一回も手紙が届いたことのないカエルが
そのことを友達のカエルに言ったところ
その友達がかわいそうに思い手紙を書いて出す
その手紙をカタツムリ?かなんかに渡し
2人でその手紙の到着を待つ、というストーリーでした

よろしくお願いいたします。

423:さく・え/ななし
07/11/04 00:42:51
>>418さん 
たぶんその本で間違いないと思います.
ありがとうございました.

424:さく・え/ななし
07/11/04 09:48:55 vgvmvkbm
>>422
小学校低学年の教科書だとしたら
アーノルド・ローベルの「おてがみ」という作品ではないでしょうか。
このタイトルで本になっているかどうかは不明ですが、
ふたりはナントカというがまくんとかえるくんコンビのシリーズの中に
あったかも。

425:さく・え/ななし
07/11/04 19:13:00
>>422
>>424
蛇足かもしれませんが、
『ふたりはともだち』
に入っていますよ。

426:422
07/11/04 23:11:22
>424・425
見つかりました。短編5つの中に入っていたのですね。
ありがとうございました。


427:さく・え/ななし
07/11/05 01:12:43
>>415
ありがとうございます。
内容がとても似通っていて、自分の記憶違いが心配になってきましたが、
パステル調の青空と雲の景色がふんわりとした絵柄だったと思うので、お月様とは少し違うような気がします。
子供の頃読んだきりの20年程前の作品であるはずなので、出版年月とも合わないようです。
でもとても良い絵本のようなのでチェックしてみたくなりました。ありがとうございます。

引き続き、>>411の依頼についてご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいします。

428:さく・え/ななし
07/11/06 23:49:39 4fBs3bTC
>>411
『ぼくそらをさわってみたいんだ』
作:さとうわきこ
絵:岩井田治行
出版社:ポプラ社

・・・かな。
表紙絵は縦型絵本ですが、読むときは本を横にして下からページをめくっていきます。
雲をさわってみたい子猫が動物たちといっしょにはしご段を作ります。
カメに乗り、キツネに乗り、ブタに乗り、クマに乗り・・・・
ただ、キリンはでてこないです。

初版が1986年8月となっているので間違いないかと思うけど、どうかしら。

429:さく・え/ななし
07/11/07 23:30:50
『アヒルのコックさん』というお話を探しています。
アヒルがある日コック帽を拾って、その帽子と一緒に美味しいアップルパイをつくる。
というような内容でした。おそらく1980年代の本だと思います。

20年ぐらい前に保育園で見た記憶があるのですが、
ハードカバーの絵本ではなくペラペラした簡単なつくりのものだったと思います。
話はおぼろげに覚えているのですが、絵の方がどのようなものだったかは思い出せません。
ネットで調べたところ、同タイトルの本があるらしいことはわかったのですが、詳しい情報がわかりませんでした。
色々な図書検索をしましたが出てこないので、もしかしたら出版された絵本ではなかったのかもしれません。
もし心当たりのある方は、どうか教えてください。

430:さく・え/ななし
07/11/08 01:48:16 PA0JH6JH
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
1970年代前半(昭和47年~50年頃)に
埼玉県内の保育園で貰った絵本です。

サイズは覚えてませんが、比較的薄い絵本でした。

内容としてはゴミの集積場の様な場所が舞台で、捨てられた電化製品たちが
出てくるという以外、ストーリーは思い出せません。
絵の印象は全体的に粗く、黒か濃紺が背景の『夜』のイメージです。
登場する電化製品達の輪部が黄色やピンク等で描写され、電気的なイメージを醸し出していた様な記憶があります。暗いけど刺激的な雰囲気が妙に好きでした。

相当探し続けていますが、未だ再会出来ません。
どうぞ宜しくお願いいたします。


431:さく・え/ななし
07/11/08 01:59:39 F1rix52B
友人の思い出の本を探しています。
どなたか心当たりございましたら教えてください。

だいたい14,5年前に読んだ本で、
ねずみのお婆さんがとなりの家のひな人形の服の着替えを
手伝う、という内容です。

服の絵が非常におしゃれな本だったらしいです。

タイトルも出版社もわからず申し訳ありませんが、
宜しくお願いいたします。

432:ですな(10☆2360)
07/11/08 06:25:56
>>430西内 ミナミ「クリーナおばさんとカミナリおばさん」

>>431こいでやすこ「もりのひなまつり」

でいかがでしょう
どちらも「こどものとも」です



433:さく・え/ななし
07/11/08 15:56:35 F1rix52B
>>432
ありがとうどざいます!
さっそく探してみます!

434:さく・え/ななし
07/11/08 17:45:04
落ち着けw

435:さく・え/ななし
07/11/08 19:39:55
どなたかこの本の題名わかりますか?

・母ぎつねと子ぎつねの話
・子ぎつねが、人里に買い物に行く
・その時に、片手にだけ人間の手袋をはめている
・買い物の時は手袋をはめた手を使うように言われていたのに、違うほうの手を出してしまった
・背景が薄紫のキレイなタッチの表紙


10年前位に読んだので曖昧にしか覚えてないのですが、わかる方お願いします。

436:さく・え/ななし
07/11/08 19:44:06 gSr9Yc8r
>>432
さっそく検索してみました。
表紙しか確認出来ていませんが、絵のタッチが
間違いなく当時の記憶と一致しました。
廃盤になっているようですが、作品が特定出来ただけで嬉しいです。
本当にありがとうございます。

437:さく・え/ななし
07/11/08 19:59:08
>>428
ありがとうございます!
調べてみましたらかなり記憶に近かったので間違いないと思います!
キリンは…思い込みの記憶違いだったみたいですね。
親戚の家で一度読んだきりなのですが、すごく印象的で忘れられない本だったので見つかって嬉しいです。
本当にありがとうございました。

438:さく・え/ななし
07/11/08 21:12:11
>435

「てぶくろをかいに」 新美南吉

いろんな出版社から出ているんで、
435の記憶にあるのがどれかは分かんない
まぁ、検索してみ

439:さく・え/ななし
07/11/08 22:49:22 q3S5TbRf
>>429
「ぺらぺらした簡単なつくり」ということは月刊保育絵本の可能性が高いですよね。
古い月刊誌は図書館でもそろっていないことが多い上に、
タイトルが「アヒルのコックさん」ではなく「キンダーブック何月号」みたいな表記に
なっていたりするから、探すのはなかなか難しいです。
その保育園でどこの雑誌を購読していたかわかれば手がかりになるけどなあ。


440:さく・え/ななし
07/11/09 01:23:03
>>435
438さんの書かれている通りだと思います。
メジャーな2冊を挙げてみます。
URLリンク(www.amazon.co.jp) 黒井健さん絵
URLリンク(www.amazon.co.jp) 若山憲さん絵

441:さく・え/ななし
07/11/10 21:55:00
なんで?

442:さく・え/ななし
07/11/10 22:49:13 NPDdpO95
・いつ頃見た本ですか?
 20年前頃
・どこで見ましたか?
 叔母に買ってもらい自宅で
・本の大きさや形は?
 B5くらいの単行本で、小学生高学年向きくらいの文字数、漢字に振り仮名があった。
・絵の印象は?
 白黒の鉛筆画で、女性的なタッチ
※主人公は女の子で、母親と一緒に訪れた南の島で、
高貴な存在の男の人に出会ったとかいう話です。核シェルターとか、
海の沖に見える女の人が大きくみえたり小さく見えたりするとかいう、
支離滅裂な情報を覚えています。

立原エリカが作者だったかと勘違いしているかもしれません。
主人公の女の子の名前がエリカだったかも。

443:さく・え/ななし
07/11/10 22:55:48 NPDdpO95
今から20年くらい前に読んだ、水彩画っぽいキレイな絵の本です。
外国のものを邦訳したのだと思います。ねずみくんくらいの大きさの本です。
左開き(めくり?)でした。旅人が迷って、大きな豪華な屋敷に迷い込み、
そこの住人の太陽がスパゲッティを作ってもてなすという内容です。
スパゲッティは赤い色で、グリーンピースが乗っていた絵だったと記憶しています。
どなたかご存知ないでしょうか?うろ覚えですが、よろしくお願いします。

444:さく・え/ななし
07/11/11 00:10:04 CR8Dz1No
子どもが拾った動物?がなんでも食べてどんどん成長して、最終的には
世界を食べてしまってお腹の中に皆が住んでるという絵本について教えて下さい。
20年位前読んだ本です。


445:さく・え/ななし
07/11/11 00:16:35 CR8Dz1No
もう一つ。
サーカス?で象が働かされて衰弱するか死ぬかした時、仲間の象たちが
復讐しに来る話を教えて下さい。
象たちはカタコトの言葉を喋っていたような気がします。
よろしくお願いします。


446:さく・え/ななし
07/11/11 01:23:41
>>444
くいしんぼうのあおむしくん (こどものとも傑作集)
槇 ひろし/作, 前川 欣三/絵
URLリンク(www.amazon.co.jp)

どうかな?

447:さく・え/ななし
07/11/11 01:37:47 CR8Dz1No
>>446
検索してみたらまさにそれのようです。
青虫とは思ってなくて、ずいぶんイメージが違って驚きました。
ありがとうございました。

448:さく・え/ななし
07/11/11 10:21:12 ml5Aa2gh
>>445
宮沢賢治の「オツベルと象」でしょうか?

449:さく・え/ななし
07/11/11 10:25:33 ml5Aa2gh
>>442
作者は立原えりかで合ってると思いますが、タイトルが出てこない。
前スレだったかその前に出てきたかも。

450:449
07/11/11 15:18:53 ml5Aa2gh
すみません、ここは絵本のところでしたね。
過去に出てきたとしたら児童書のほうだったと思います。
442さんもそちらできいてみてください。

451:さく・え/ななし
07/11/11 15:31:29 LrwMYBga
子供の頃読んだ絵本を探しています。
15年くらい前に図書館で借りた本なんですが、
横長の大きめな本で2つの島を題材にした内容でした。
絵がリアルタッチだったのを覚えています。
よろしくお願いします。

452:さく・え/ななし
07/11/11 16:06:42 CR8Dz1No
>>448
wikiを見たら当てはまる気がします。
宮沢賢治とは意外でした。
こんなに早く答えて頂けて感動しています。
ありがとうございました。

453:ですな(10☆3687)
07/11/11 18:27:08
>>451
イェルク・シュタイナー「ふたつの島」はいかがでしょう

454:さく・え/ななし
07/11/11 19:50:17 ml5Aa2gh
>>443
「たいようのきゅうでん」では?
下記によく似た質問と回答が。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

455:さく・え/ななし
07/11/11 20:05:30 CiCdZDbR
>>454
ありがとうございます!!!!!まず間違いないと思います。
こんなに長く悩んでいた事を教えていただき、感激です。
本当にありがとうございました。たいようのきゅうでん…(涙)

456:さく・え/ななし
07/11/12 00:20:01 oZrBZJRA
多分今から20数年前に読んだ本だと思うのですが、
子どもたちがケーキの上に上陸するという内容の本を知りたいのです。
ケーキは写真で見開き一杯だった気がします。
よろしくお願いします。


457:さく・え/ななし
07/11/12 00:29:23 oZrBZJRA
不確かですが、ケーキは海に浮かんでいた気がします。

458:さく・え/ななし
07/11/12 13:54:12
子供の頃読んだ、世界の童話を集めた12~20冊くらいのセットになっている本を探しています。
昭和50~60年あたりの本だと思うのですが、箱入り・上製本のかっちりした本で、背表紙に
タイトルが箔押しされていたと思います。絵は海外のイラストレーターの方が何人かで描いて
いたはずです。

印象に残っているのは『シンデレラ』ではなく『サンドリヨン』が収録されていたことです。
他には、『やぎと少年』『ろばの皮』『ねむり姫』『青ひげ』などもあったと思います。

ご存知の方がいれば、是非お教えください。よろしくお願いします。

459:さく・え/ななし
07/11/12 14:35:22 FDpUHlRH
>>458
絵本板でのおたずねですが、これは「童話の本」ですね?
「サンドリヨン」「ねむり姫」などがそれぞれ絵本になってるのじゃなくて、
1冊の中にいくつかお話が入っている、というものですか?
小学館の「少年少女世界童話全集」あたりかな?
15巻に「青ひげ」「ろばの皮」が入ってるし、
2巻にはシンデレラじゃなく「サンドリヨン」が入っていますが…

460:458
07/11/12 15:35:43
>>459
検索してみましたが、お答えいただいた全集でアタリのようです。
絵本に当たるのかと思い、こちらのスレで質問させていただきましたが、これは児童書
ですね。すいませんでした。

もう一度眺めてみたいと思っていたのですが、親戚に譲ってしまい出版社も分からず
困っておりました。ありがとうございました。

461:さく・え/ななし
07/11/12 23:30:13 NBhtcP5m
442です。知人が教えてくれました。「月と星のくびかざり」という、
立原えりかの作品でした。お調べ下さった方がいらっしゃいましたら
ありがとうございました。

462:さく・え/ななし
07/11/13 00:45:32
>>438さん、ありがとうございます!!
ずっと探していたので本当に助かりました。

463:さく・え/ななし
07/11/13 00:47:08 Gn7tTWYi
いつの間にかうちからなくなってしまった絵本を探しています。
 女の子が野原に子猫を捨てに来ているところ
 お母さんに捨てろと言われて泣く泣く捨てに来ている
 タンポポが私のミルクをあげなさいと言い、女の子は猫にタンポポの茎のミルクをあげる
 孤児動物を連れて行く汽車が来て子猫は乗って行く
 汽車は空を飛んでいく
元々汽車に乗せに来たんだったかも?ミルクから汽車の下りが唐突なので何かエピソードが
すぽんと抜け落ちてる気もします。知ってる方がいたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。
・いつ頃見た本ですか?
 憶えてる限りで最初から家にあったので20年以上前
・本の大きさや形は?
 他の絵本より大きかった印象、縦長、ハードカバー
・絵の印象は?
 クレヨン画っぽかった、夜のお話なので黒っぽい画面
一度図書館で聞いて葉祥明の本じゃないかと言われたのですが違いました。
でも画風は近い感じでタンポポの描き方も似ていると思いました。

464:さく・え/ななし
07/11/13 01:51:22
>>463
これでしょうか?
「やさしいたんぽぽ」安房直子・作、南塚直子・絵
URLリンク(www.fukkan.com)

465:さく・え/ななし
07/11/13 16:51:49 hKTPFK+V
ダックスフンドと男の子の話の絵本の題名が分からないんですけど・・・orz
最後ゎダックスフンド死んじゃいます。
誰か教えて下さい!!!


466:さく・え/ななし
07/11/13 21:41:24
>>464
あ!これです凄い!この表紙でした!
ありがとうございます、すっきりしましたー。


467:445
07/11/13 21:57:51 htOVvq9H
今日偶然本屋で見かけて確認した所>>445は「オツベルと象」ではありませんでした。
自分が読んだ話はもっと怖い感じでした。
復讐にきた象たちは仲間を衰弱させた(死亡?)人間を怒りの言葉を吐きながら
殺してしまったような気がします。
ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。


468:さく・え/ななし
07/11/14 03:52:33 NWLcQ2zX
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  gattuか・・・・
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、




469:さく・え/ななし
07/11/14 08:54:38 +RS6z4FT
>>465「ずーっと ずっと だいすきだよ」はどうかな?

470:ヤクルト
07/11/14 19:40:41 dZwG/M0M
全体に暗い色調で、ねずみのしっぽがリアルに書かれていたように思います。そのしっぽをたまご(多分ニワトリの)に巻きつけて盗んでいきます。知人の云うには、そのたまごは腐っていたのだそうです。
そんな絵本の題名をだれか教えてください。

471:さく・え/ななし
07/11/14 20:57:26 UHtb6Cez
主人公がブタの男の子で色んな料理(特にパスタ?)を作ったり、食べたり。最後の方で大きなたらこスパゲティの竜巻に巻き込まれてしまう。
全体的にほんわかした絵で保育園(15年前ぐらい)でよく読んでもらいました。ご存知の方お願いします。

472:さく・え/ななし
07/11/14 22:37:23
>>470
手元にないので、うろ覚えですが、
『ねずみのラットのやっかいなしっぽ』に、そんな場面があったような…。

473:さく・え/ななし
07/11/15 00:08:09 OHp7gTTE

小学生の女の子が道かどこかで緑色の怪物の赤ちゃんを拾って、
それをランドセルに隠し入れて給食の時間に自分の嫌いなものを全部食わせていたら、
だんだん成長して大きくなり手に余るようになってゆき、最後には巨大な怪獣に成長し、
「お前が俺をここまで大きくしたんだ」と言って襲ってくる?感じのストーリーです。
ラストどうなったか覚えてないんです。。
文章下手で申し訳ないんですが、もしピンときたら教えてください。


・いつ頃見た本ですか?
10年以上前です。

・どこで見ましたか?
家にいつの間にかありました。

・本の大きさや形は?
ちょっと大きめで横長、薄い感じだった気がします。

・絵の印象は?
塗りは水彩ちっくでした。


474:さく・え/ななし
07/11/15 00:41:09 VzDTD81O
>>453
その本でした!
ありがとうございます。。

475:ことみ
07/11/15 09:24:39 WPG2MyBa
373です(>_< )>>374さんエドワードゴーリーはすべて集めているので違うみたいです(ToT)ああ気になります(>_<)

476:さく・え/ななし
07/11/15 17:49:09 6apjDtta
つい最近、紀伊国屋書店での猫特集で見た絵本です。

ある研究所に宇宙船が墜落。
宇宙船の中から出てきたのは猫!
実は猫は宇宙からやってきた宇宙人だった。
宇宙船が壊れてしまう。
宇宙船が直らないので猫はそのまま地球で猫として生きる。
猫は故郷の宇宙が寂しくて、毎晩夜空を見上げる。

という絵本のタイトルを忘れてしまいました(;_;)

くっきり?した色使いで、内容も子供はもちろん大人が見ても分かりやすいものでした。
繊細というよりは大胆なタッチで子供受けしそうです。結構大きいサイズです。


特集コーナーだったので、発売日などは分かりません…m(__)m

うろ覚えですいません!どなたか宜しくお願い致します!

477:さく・え/ななし
07/11/15 20:19:53 ktdAwk2E
>>476
『きみの町に星をみているねこはいないかい?』
作、絵:えびなみつる
出版社:架空社

子供もおとなも笑える絵本ですよね~。

478:さく・え/ななし
07/11/15 20:29:40 6apjDtta
>>476さん
ありがとうございました♪(^.^)

479:さく・え/ななし
07/11/15 20:34:12 6apjDtta
お礼は>>476さんではなくて>>477さんの間違いでした!
すいませんでした…(>_<)

480:さく・え/ななし
07/11/15 21:22:29 tfgHLAOT
象と鯨が出てきて合体する絵本を探しています。
象と鯨が、上半身と下半身(?)に分かれてそれぞれ合体してました。
青っぽい象と黄色っぽい鯨が、ずっとニヤニヤしている本です。


・いつ頃見た本ですか?
15年くらい前、まだ子供だった時に。

・どこで見ましたか?
家にありました。

・本の大きさや形は?
横長の薄い本です。

・絵の印象は?
怖くて、気持ち悪かったです。
話の内容はよく覚えてないんですが、その絵だけは今でもはっきりと思い出せます。

ご存知の方、よろしくお願いします。

481:さく・え/ななし
07/11/15 21:47:25
>439
遅くなりましたが返信ありがとうございます
当時の事がわかるか保育園に問い合わせてみようかと思います

念のためにお聞きしたいのですが、
キンダーブックのお話のタイトルや細目がのっているサイトや書籍はないでしょうか?

482:さく・え/ななし
07/11/15 22:09:51 qpBgw3Ne
>>480
「ゾウとクジラがともだちになった日」かしらん。
読んでないのであてずっぽうです。違ったらごめんなさい。

483:480
07/11/16 01:44:56 fpI8fdHt
>>482さん
お早い返信、ありがとうございました。
色を勘違いしてたみたいです。


484:さく・え/ななし
07/11/16 09:29:35 gm1AMGY+
20年以上前になりますが、悪戯ばかりする食いしん坊の象をネズミ?かなにか小動物が
自分の目玉を食べるともの凄くおいしいって嘘をついて象の目玉を2つともとって懲らしめたって
いう絵本があったとおもうんですが、解る人はいらっしゃいますか?
今考えるとかなりパンチの効いた作品だったきがします。

485:さく・え/ななし
07/11/16 14:35:56 dWcl1u9E
幼稚園の定期購読で読んだ絵本を探しています。種類はわかりません。
25年くらい前だと思います。

女の子がいて、森で迷子になったか何か忘れましたが魔法使いに会います。
魔法使いが可愛らしいへんな動物?を出したりりんごを出したりするけど女の子は元気にならず、
探しに来たお兄ちゃんの声でやっと元気になる‥と言う感じのお話です!
タイトルが思い出せなくて困っています‥お願いしますm(_ _)m

486:さく・え/ななし
07/11/16 17:27:41 woQxBQCB
>>481
福音館書店の「こどものとも」はわりと情報ありそうですね。
福音館のサイトにもあるし、個人で集めている人もいるし。
他社のはどうなんでしょうか。出版社に行けばわかるのかな。
キンダーブックなんか創刊80周年?っていうし、
1社で年少向き・年長向きといろいろ出してるところもあって、
膨大な数ですよね…


487:さく・え/ななし
07/11/18 09:17:11 CH0Kd+b/
森の仲間たちのケーキ屋さんのお話しです。
それぞれ依頼してきた動物に似せたバースディケーキを作っていました。
はりねずみのケーキは、ポッキーのようなチョコ菓子を針に見立てて背中に刺してあり、
とかげのケーキは、蝋燭の火を灯すとその熱で尻尾部分の色が変わっていってました。
ケーキ職人の動物が何だったのか、オチがどうだったのか覚えていません。

・いつ頃見た本ですか?
   25年くらい前に読みました。
・どこで見ましたか?
   当時、よく遊んでた子の家にありました。 
・本の大きさや形は?
   ねずみくんのチョッキくらいの大きさの本だったと思います。
・絵の印象は?
   フルカラーでした。
   見やすい可愛らしい絵だったと思います。

よろしくお願いします。

488:さく・え/ななし
07/11/18 13:09:03 OnB3cu1X
>>487
「もりのおかしやさん」だったらケーキ職人はイタチさんです。

489:さく・え/ななし
07/11/18 17:15:07 pGLsHpCy
チワワのブログです。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


490:さく・え/ななし
07/11/19 01:37:40 N9lxVyRT
30年くらい前に読んだお話ですが、絵本なのか、キンダーブックみたいな
冊子に載っていたものなのか良く分かりません。
幼稚園で先生が読んでくれた本です。
オレンジが木に実って、転がって川に落ちて流れて行きます。
草原にいる牛たちがオレンジが流れている川の水を飲んでいます。
牛から搾った牛乳を飲むと、オレンジジュースになっていて、
子供たちが喜んで飲んでいる…というようなお話です。
ぜひ、自分の子供にも読んであげたいです。
よろしくお願いします。

491:り
07/11/19 11:19:09 yel3npYv
小さい頃(今から17年位前)に読んだ本が忘れられないので、知っている方が居られましたら教えて頂きたいです。
内容は、友達のいない絵描きのウサギが旅をし、太陽・月・虹に出会い、色を分けてもらいます。
家に帰ったウサギは太陽・月・虹にもらった色を卵に塗り、それを買いにきたウサギ達と友達になるという話です。
少し内容が違うかもしれませんが、よろしくお願いします。

492:さく・え/ななし
07/11/19 22:03:14
【いつ】
14~16年ほど前、3~5歳の時に見た絵本です。
【どこで】
保育園で読みました。
【本の大きさや形】
大きさは普通の縦長、それほど分厚くないはず。
【絵の印象】
全体的に明るいかんじで、色鉛筆か水彩画だったと思います。

【話】
うさぎ(擬人化)の家に小包みが届いて、開けたらチョコレートが入っていた、
というシーンしか覚えてません…。
うさぎが、包みを縛っていたヒモをはさみでちょきんと切る、
というところははっきり覚えています。
多分、他にもう一人登場人物がいたような気がします。

手がかり少なくてすいません。お願いします。

493:さく・え/ななし
07/11/21 18:50:26 hgaHw4tK
・いつ頃見た本ですか?
 4年ぐらい前
・どこで見ましたか?
 書店
・本の大きさや形は?
 手のひらサイズより少し大きいぐらいで、大きなサイズの絵本ではなかったです。
・絵の印象は?
 カラー、でいかにも絵本な感じじゃなくて4コマ漫画(シリアスユーモア)のような感じの絵本

【話】
ほとんど覚えてないのですが、
この絵本を読んだ後気になってネットで検索したのは覚えてるのですが(それもうろ覚え)
作者は絵本でそこそこ人気のある人だったはずです。
話は確かおじさんが主役でおかしな出来事が続いていくような話でした
一貫して、何かギャグというかモチーフみたいなのがあって
それが毎回続いていくような感じだったはずです。
主役はおじさんだったと思うのですがもしかすると違うかもしれません。
この本はシリーズになっていて、他にも何冊かでているみたいです。
本の話の形式としては1ページに1枚絵があって字が書いてあるのではなかったような気がします。
4コマ漫画のように台詞に吹き出しがあったような。

ヒント少なすぎですが
「おじさんだったかが主役」で「一貫したモチーフでおかしな出来事が続いていく」ような話です。
シリーズで何冊かでていて(続き物ではないはずです)
このシリーズはマイナーというほどではなく人気があったはずです。
・・お願いします。

494:487
07/11/21 19:31:31
>>488さん
レスが遅くなってすみません。
検索してみたら「もりのおかしやさん」に間違いありませんでした。

ありがとうございました!

495:さく・え/ななし
07/11/21 20:12:38 mPVXYs0U
>>493
はらだたけひでさんか、いとうひろしさんの絵本を連想しますが、
どうでしょうか。

496:さく・え/ななし
07/11/21 20:42:20 hgaHw4tK
>>495
アマゾンで著書を調べてみましたが違うようです。
確か、このおじさんだったかが主役の絵本がいくつかでていたはずです。
話の筋書きやエピソード、一貫したモチーフすら覚えてないのでヒントすらだせないです。

絵柄的にはほんわかした感じや子供っぽいのではなくて
佐々木マキの羊男のクリスマスみたいというか
なんか漫画のような感じだったと思います。

自分は絵本、ほとんど読んだことがないので
暗礁になりそうです・・。かなり気になる・・・。

497:さく・え/ななし
07/11/21 20:46:07 hgaHw4tK
あと、作者は男の人だったはずです。
読んだのは4年ぐらいまえですが
その本がでたのは10年以上前だったと思います。
・・・ヒントがでないので駄目です・・。

498:さく・え/ななし
07/11/21 21:01:49 hgaHw4tK
あまりにマイナーな作家の人ではなかったので
wikiの絵本作家一覧を見てきました。

長 新太という人のなんじゃもんじゃ博士
URLリンク(www.amazon.co.jp)
がナンセンス、おじさん?が主役、他にも本がでている、漫画のような絵本
など一致するのでこれのような気がします。
今度読んで確かめようと思います。(他に知ってる人いれば教えてください)

499:さく・え/ななし
07/11/22 00:19:38 59jacHU0
うろ覚えで、以前こちらのスレでも探していただいた20年ほど前の絵本のタイトルが、
今ぱーーーっと頭に浮かびました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ミラクル!!検索したら合ってた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いろんな出版社に問い合わせしたりしたのに、こんな一瞬でびっくり!!!!!!!!

オクで探したら、そのシリーズ物が出品されていて、それも面白そうだったので
落としてみるつもりです。

もう泣きそうなくらい嬉しいです;;

スレ違いですみません。

500:さく・え/ななし
07/11/22 09:25:25 eGxQeg/V
カワユス
URLリンク(ryohto00.exblog.jp)

501:さく・え/ななし
07/11/22 16:16:32
・いつ頃見た本ですか?
 5-10年ほど前、1996~2003年くらい
・どこで見ましたか?
 家の近くの定食屋、子ども用絵本のラックに入ってた 
・本の大きさや形は?
 B4、もしくはA4型で、横長でした
・絵の印象は?
 カラー、たぶん水彩
 わりと典型的な黒い服の魔女と各種色柄のネコがたくさん出てくる絵でした。

あらすじ
ネコと魔女が出てくる話です。
魔女は寂しがりやで、たくさんのネコを自分の城にさらってしまいます。
友達が欲しいのに、どうしても自分から心が開けない魔女は、ついに魔法を唱えます。
魔女「おまえらネコはわたしの仲間になれー(的なこと)」
ネコ「うわー僕たち魔女に変身しちゃうのー!?嫌だよー(的なこと)」
しかし、魔法は逆に魔女を一匹のネコに変えてしまいました。
魔女はネコの仲間になり、仲良く暮らしました。

で、本の後書きに友達になりたかったら自分から心を開くことが大切みたいな文章がありました。
魔女がネコに変わるというオチがポイントですかね。
ググっても魔女とネコが出てくる絵本の多いこと、ギブアップしました;
どなたか知っていたら教えていただけると幸いです。

502:さく・え/ななし
07/11/23 00:24:13 uJy1q3sV
>>499
思いだせて&見つかってよかったですね。
おめでとうございます。

で、なんて本だったの?

503:さく・え/ななし
07/11/23 14:21:19 B5tLeslU
・いつ頃見た本ですか?
 おそらく1987年頃だと思います。
・どこで見ましたか?
 幼稚園に業者さんが売りに来る際に買ってもらったと記憶してます。
 
・本の大きさや形は?
 ほんとにうろ覚えですが少し横長の本だったと思います。

 内容
 子供(おそらく男の子)が夜に何かをしに街に出かけます(おつかいか
探し物)。お供にカメと何かがいて車が走る道路を渡るのにカメが苦労
してたと思います。全編通して月のでている夜だったと思います。絵柄は
たぶん水彩でしっとりした感じでした。
すごく雰囲気のいい絵本だったと記憶しています。
もう一度見たいのでよろしくお願いします。


504:さく・え/ななし
07/11/24 09:49:26 jZuZg7a4
初めまして、私も分からない本があります。
もう三十年も前の絵本ですが、作者もタイトルも分かりません。
内容だけは覚えています。

あらすじ
とある村(町?)のはずれに、どこからでも見える高い塔が立っています
ある日一人の男が、その塔が気になってしょうがなくて、その塔に登ることに
しました。
塔の直径は10Mくらいですが、上を見上げるとテッペンは遥かかなたで見る
事は出来ません。
また上に行くほど細く尖っているように見えます。
塔の周りにはらせん状に、上に向かって階段がありました。
男は「その塔を上ってはいけない」と言っていた、ある老婆にもらった
コンペイトウを一つ入れたリュックを担いで上りました。
男はどんどんと上るのですが、不思議なことに塔の太さは変わっている
気がしません。
さらに休憩でリュックを開けてみると、あのコンペイトウが少し大きく
なっていました。
おかしいとは思いながらも、男は上っていくとリュックの中のコンペイトウ
はまた大きくなっていきます。
とうとう男は「これはおかしい」と思い始めて、あらためて考えてみると
塔の太さは変わらないのに、コンペイトウだけが大きくなるのは、自分が
小さくなっていっているのだと、気がつきあわてて降りていった。

と言う話しです、誰かタイトルがわかる人がいたら、教えてくれませんか。
よろしくお願いします。





505:ですな(10☆5103)
07/11/24 10:41:43
佐藤さとるの短編ですな
「宇宙からきたかんづめ」連作の一つですが
独立した絵本があるのかどうか知りません

506:さく・え/ななし
07/11/24 11:32:46 jZuZg7a4
>>505
確かにこれです、でも絵本で見た記憶があったのですが
もしかしたら本だったのかもしれません。
挿絵の印象が強くて勘違いしたのかもしれませんね。
とにかくすっきりしました。
ありがとうございました。

507:さく・え/ななし
07/11/24 11:42:12
長い間タイトルが分からなくて、探したいのに探せないもどかしい状態続いています。
2冊あります。

・いつ頃見た本ですか?
  昭和40年代後半

・どこで見ましたか?
  保育園の推薦図書?で購入した、色んな作家の
  絵本シリーズのようなものの中の2冊でした。
  多分どちらも外国の作家の作品だったと思います。

・本の大きさや形は?
  幼い頃の記憶なので、大きかったイメージが強いですが、
  多分通常出版されているハードカバーの絵本サイズだったと思います。

・絵の印象は?
  2冊ともカラー絵
  1冊は金や黒の、絵なのか布をコラージュしたものの写真?だったか分かりませんが、
  華やかなタッチでした。
  ストーリーに関しては、お城の舞踏会?についての記憶しかありません。
  もう1冊は、普通の水彩絵だったかそれほど濃いタッチの絵ではなく、
  ストーリーは女の子が、魔法使いか王子様に噴水の水の噴出し口に吸い込まれて、
  何処かへさらわれる、というエピソードしか記憶にありません。

かなり曖昧な記憶しかなくてすいません。
どなたか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

508:さく・え/ななし
07/11/24 14:36:21
わからないのが2冊です。よろしくお願いします。

1冊目、どこかの島にいろんな物を磁石みたいにくっつける木があって、なべやらヤカンやらどこからか飛んできてくっつく話。

2冊目、最後にある街が花だらけになる話で、家の屋根はもちろん人の頭にまで花が咲きました。人の頭に花が咲くなど面白くて子供ながらにかなりインパクトがありました。

・いつ頃見た本ですか?
 昭和55年ごろ見てましたのでそれより前だと思います。
・どこで見ましたか?
 親が知り合いから貰ったのかなと思います。
・本の大きさや形は?
 小さくて表紙もペラペラでかなり薄かった気がします。同じサイズの本が何冊もあったのでシリーズものだったのかもしれません。
・絵の印象は?
 子供だったので絵が面白かったです。



509:さく・え/ななし
07/11/25 02:05:01
原作は、グリム童話(KHM 133)のDie zertanzten Schuheで、
邦題「おどりぬいてぼろぼろになる靴/踊ってすりきれた靴」
なのですが、これの絵本版のタイトルを知りたいです。

ただ、原作には12人の姫が登場するのですが、
なぜか3姉妹だと記憶していました。
英語では「12人の踊る王女たち」と表すようです。

・1990年ごろ
・幼稚園だと思います
・15cm×15cmぐらい? 大きくはありませんでした
・カラー、アニメ調

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

510:さく・え/ななし
07/11/25 08:21:49 QL+wrDcL
よく知られている(と思う)のは
「おどる12人のおひめさま」(エロール・ル・カイン絵 矢川澄子訳 ほるぷ出版)です。
でもこの絵本は20×25という横長サイズだし、アニメ調でもないから違いますね…


511:さく・え/ななし
07/11/25 14:35:11
>>510
ありがとうございます。ほるぷ出版のサイトで見てきましたが、違うようです。

記憶では3姉妹だったという点ですが、1988年にテレビ朝日系列で放送されていた
アニメ『グリム名作劇場』の「踊りぬいてボロボロになる靴」という作品を、
動画サイトで見ましたら、ちょうど3姉妹だったので、
これと混同しているのかなと、少し思いました。

もしくは、進研ゼミ小学講座を受講していたので、
そのときの付録か何かであった、図書として刊行されていないものかも知れません。
何となく、イメージとしては書店の児童書コーナーにある、
回転式の書架に並べられていたミニ絵本、という感じがするのですが、やはり曖昧です。

引き続き、よろしくお願いいたします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch