トラウマになった絵本2冊目at EHON
トラウマになった絵本2冊目 - 暇つぶし2ch208:さく・え/ななし
03/12/22 00:25 bvnA0wyU
かじやとようせい
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)

209:さく・え/ななし
03/12/22 06:42 Jmszyh7+
>>208
ようせいってよりも魔女・・・だな・・・。

210:さく・え/ななし
03/12/24 21:09 q4jtHU8A
>208
懐かしい!私もその本読んだ事あります。
確かその卵の殻はわざと重そうに運ぶんですよね。
小さい時に読んだので、自分の妹が実は「妖精のとりかえっ子」
だったらどうしようと思ったものです。

211:さく・え/ななし
04/01/14 15:38 gof6UcDJ
「影法師」
影と人間が入れ替わり、本物は誰にも信じてもらえず処刑される話。
理不尽な怒りと悲しさが残った

212:さく・え/ななし
04/01/14 20:31
>>211
ドラえもんで似た話あるね。

213:さく・え/ななし
04/01/16 09:47 TNQT3nLe
確か「おかあちゃーん、むかえにきて」というタイトル。
男の子が疎開先で、お母さんに迎えに来てもらうのを心待ちにしていたが、お母さんは死んでしまっていた。
最後「おかあちゃん、おかあちゃん、おかあちゃーん…」の一文で終わるのが何とも鬱。

214:さく・え/ななし
04/01/16 13:50 2/l0hnP3
小学校の頃学校の図書館にあった東京大空襲って絵本。絵がトラウマ・・・。


215:さく・え/ななし
04/01/17 05:24
>>214
それ読んだことある・・・・
当時小学校高学年(6年)でも、
絵のイメージが暫く頭の中に残ってて鬱に成りそうだったYO・・・

確かにあれは相当なトラウマになるわな>絵


216:さく・え/ななし
04/01/19 19:46
「ぼくはおこった」
下らない番組消して早く寝なさい。この一言にぶち切れた主人公の少年が、家中の家具、町中の公共物、様々な建物などを次々と破壊(念力で?)させていく話。人間も彼の爆発に巻き込まれたのか、一人残らず消えてしまう。
書き込むだけだとむしろ笑えてしまうのだが、最後の場面で地球まで真っ二つに切り裂いてしまい、
ぼくはどうして怒っていたんだろう・・・・?と途方に暮れて宇宙空間を一人で漂い続ける主人公は本気でトラウマ。

217:さく・え/ななし
04/01/31 09:56
子供の頃行った歯医者の待合室に置いてあった絵本。
強烈な絵本だったので、題名が思い出せません。
「?」
主人公の少年がとんでもない奴で、どんな理由か知らないけど
家族や周りに酷い嫌がらせをする内容
お姉ちゃんの服に釘や画鋲を入れてたり、
交通事故で知らないおじさんがぺちゃんこになったのを
自転車の空気入れで、口から空気を入れたら、
そのまま風船のように浮かび上がってしまう(イラスト)場面が
トラウマです。

「だましっこ」
男の子と女の子がお互いに騙し合うお話。
地面に絵を描いていくと、最後に男の子の家に到着する。



218:さく・え/ななし
04/03/06 05:08
ageる

219:さく・え/ななし
04/03/08 18:54 hxejGfCX
だれか〔くもだんなとかえる〕わアップしてもらえないでしょうか?
どうしても見てみたいので・・・お願いします。

220:さとこ
04/03/09 22:06 Ej1NtUnb
>171
不思議なテレビのいじわる作戦です。
主人公の名前はジャンヌで、テレビ局が全局ストライキ中
なので、イライラしてチャンネルを全部いっきに押すと、
テレビ画面いっぱいに大きな口がでてきて、クイズを出し、
間違えれば2センチ身長が縮むやつですよね?
私も好きです。
検索ヒットしないんですけど、これって廃盤になったんですかね・・?

221:あぼーん
あぼーん
あぼーん

222:さく・え/ななし
04/03/10 20:42 C/kgpcx9
漂流教室
…マンガか。

でも、小学生の頃に読んで、しばらくの間寝付けなくなりました。

223:あぼーん
あぼーん
あぼーん

224:さく・え/ななし
04/03/18 13:34
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ネット上のとてもかわいらしいアニメーションです
2ちゃんねるのキャラがいっぱいでてきます
最初は楽しく鑑賞でき、繰り替えし見る内に違和感を覚え、やがて内容に気付くでしょう

225:さく・え/ななし
04/03/18 18:27
 

226:さく・え/ななし
04/05/10 17:30 a4Es3omL
age

227:さく・え/ななし
04/05/10 23:48
既出かもしれないけど、
おしいれのぼうけん

あれに出てくるネズミババア
コレ、最強。

228:171
04/05/16 13:35 ZeU0J3tp
>220
レス遅れてしまってすみません。
それです!!懐かしい・・・私は図書館で読んだのですが、廃盤になったのでしょうか。
今度探してみます。

229:さく・え/ななし
04/05/16 18:19 h8BHZ1Sq
おいでませ
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)

230:さく・え/ななし
04/05/16 18:56
↑え、なに?

題名忘れちゃったけど地獄の絵本。
こういう悪い事をすると死後血の池に行くとか針の山に行くとか
そういう内容だったと思う。とにかく挿絵がリアルで最悪。
幼稚園の教室にあって、皆怖くて近付かなかったんだけど
私は怖いもの見たさで時々その絵本を見ることをやめられなかった…。
仏教系の幼稚園だったからかな、普通の幼稚園にはあんな怖い本置かないと思う。

231:さく・え/ななし
04/05/28 19:18 juwIBCjB
べろだしチョンマかな。すっごいトラウマになった。
このべろだしチョンマって響きもなんかコワイ・・

232:さく・え/ななし
04/05/28 19:53
こんなのみつけた。

 田島征三(絵本作家
(前略)僕の絵本で、すぐ絶版になっちゃった絵本があるんですね。
それは、その本を読み聞かせた子供が夜中にひきつけ起こしちゃって死にそうになった、
っていう事で出版社に電話があって、“こんな危険なものはすぐ絶版に”っていう事で
発行後一ヶ月も経たない内に全部回収されて、裁断された、「くもだんなとかえる」という本なんですが、
その時僕はすごいくやしかったんだけど、今考えたら、これは僕の栄誉だなっていう風に思い始めてるんですよ。
要するに、ひきつけを起こすような絵本を作らなきゃダメだったんじゃないかって。
もっと、ノイローゼになるような絵本とかね、子供だけじゃなくて大人までひきつけ起こして苦しむような本を作ってやれ、
みたいなのがあって。この「しらないまち」っていうのは、そういう意欲のもとに作ってるわけですけども、
やっぱりそれは享受者の自由、受け手の自由ではあるんだけども、やっぱり僕としては、どこかでこう、
時限爆弾を隠しときたいっていう、そういう思いで作ってます。


233:さく・え/ななし
04/05/29 02:12
漏れも「ピカ」がトラウマになった一人でつ・・・

小学校三年生のときに通っていた千葉の小学校ではじめて読んで、めちゃくちゃ泣きますた。
それを読んでいたときに、「全校に残っているみなさんは、帰りましょー」っていう放送が流れて、その放送のBGMの音楽もトラウマになりますた。
その音楽が何だったのかは分からないんですけど、多分今でも聞いたら背筋がぞくってすることは確実でつ。
で、その後、漏れは仙台の小学校に転校したんですが、そこでもまたトラウマ本に出会いますた。
「はだしのゲン」いや、これは漫画でつけど。
さらにそれから一年後、ママンが逝って、漏れは暫くママンの実家に預けられることになったんでつけど、そのときにまたトラウマ本との出合い。
ママンが少女時代に読んでいたりぼんの付録の原爆漫画。いや、これも絵本じゃないんでつけど。。。
とりあえず、原爆トラウマ本の三連コンボが漏れの小学校時代の負の思い出ででつ。
そしてそして、それからまた暫くして中学校にあがったころの広島原爆記念日。
NHKで広島原爆記念館の展示物を見て、大変なことになりますた。
もう本当にガクガクブルブル。涙ぼろぼろ。

漏れにとって原爆絵本&原爆漫画は、平和教育とかそういうレベルを超越したトラウマになりますた・・・


あと、ピカと同じ頃に図書館で「あかちゃんはどこからくるの?」という絵本を読んで、漏れは性に目覚めました。

いろんなところで漏れの人格形成に絵本は影響を与えていまつ。。。

234:さく・え/ななし
04/05/29 23:30 vsRE7Ks+
age

235:さく・え/ななし
04/05/30 08:07
>>233
私も始めて原爆の話を聞いたときに、「雪の降る街を」がかかっていたので
今でもあの歌は原爆のイメージとセットです。
かなりトラウマになってます。
母の話では、あの歌は原爆映画のテーマ曲だったようです。

236:さく・え/ななし
04/05/31 00:05
すいません235です。連投になってしまいました。
今度はちゃんと本の話します。

うちの舅どのが懐かしくて買ってきた「復刻版講談社の絵本」。
「猿蟹合戦」が怖すぎ!
だってだって、リアルな人間の身体に、首がなくて・・・・・

  蟹 !  蟹 が つ い て る ん で す よぉ~! 

しかも、まるごと。しかも、すごくリアルな・・・・・
もっと怖いのが・・・・・蜂! 蜂・・・・はち・・・・ぎゃ~~~~~!!!
え~ん、こわいよ~! こんなのが追いかけてきたらどーしよ~

「舌切り雀」も、人間大のスズメたちの着物の袖から、リアルな人間の手が出ているのがなんとも不気味です・・・・
当時の一流の画家たちが協力したというのが自慢の絵本ですが・・・・

237:さく・え/ななし
04/06/02 02:07
-

238:さく・え/ななし
04/06/02 03:59 TDKDJgnk
あんまり絵本は読んだことないから、このスレを参考に絵本巡りしたら
私の絵本生涯はすごいことになりそうw
 でも、シュール・ダウナー系な話のが好きかも・・・

239:さく・え/ななし
04/06/02 04:14
私は
『ごんぎつね』
かな~。題名をみただけでも切ないというか欝・・・

私が小さいときから、母が本当~っに悲しそうな顔で
『ごんって可哀相よねぇ・・・おかあさん、あの話はダメなのよ、、、』
って何度も言い聞かされてたからかもしれないけど、
ゴンがイモ畑でツタを一生懸命ひっぱっている場面と、“ほたるの墓”でお兄ちゃんがイモ泥棒をして…の場面がダブっちゃってて倍に悲しい気持ちになる。


だから幼稚園の頃からイモ畑をみると、へんな切なさにかられてました。

240:さく・え/ななし
04/06/02 08:54
絵本なのかどうかわからないけど3歳くらいの頃に読んでもらった
昔話がすごく怖くて仕方がなかった。以下あらすじ

山奥で母と3人の子供で暮らしている家があった
ある日、外へ出かけた母親がやまんばに襲われて食われてしまう
やまんばは母親に成りすまし子供の待つ家へ帰る
夜、母親が何かを食べているような音が聞こえてきて
長男と次男が俺たちも食べたいと言ってせがむ
母親はそれを投げてよこすが、よく見るとそれは三男の指だった
長男と次男は母親と三男がやまんばに食われたことを知り
必死で逃げ出すが、やまんばが追いかけてきて
逃げ切れないと思った二人は木にのぼり
かあちゃんたすけてと叫ぶ
すると月から鎖が降りてきて、それにつかまった2人は
そのまま月へと上っていく

こんな話を寝る前にするなよ


241:さく・え/ななし
04/06/02 11:15
名前を忘れちゃったけど
車とかクレーンとかいろいろ合体した異様な化け物がでてくる絵本が怖かった
ネットとかで探してたけど、幼児雑誌のおまけなのかそれらしいのがみつからないな

242:Ⅱ
04/06/06 11:35
マ○ウルのおくりもの




鬱…………

243:さく・え/ななし
04/06/07 11:52
橋の上で自殺しようとしていた女の子を止めようとして大勢の大人が橋の上に駆けつけたら橋が落ちて全員死んでしまい、それをみて自殺なんか止めようと思った女の子
の話みたいな感じのってありませんでした? みつかりません>_<

244:さく・え/ななし
04/06/07 11:52
橋の上で自殺しようとしていた女の子を止めようとして大勢の大人が橋の上に駆けつけたら橋が落ちて全員死んでしまい、それをみて自殺なんか止めようと思った女の子
の話みたいな感じのってありませんでした? みつかりません>_<

245:さく・え/ななし
04/06/11 15:52
>>240
それって、ここに載ってるののどれか?
URLリンク(enkan.fc2web.com)

>>243
URLリンク(manjiclub.hp.infoseek.co.jp)
ここで紹介されてる「あっ、死んじゃった」て
本にそんな話が載ってたような気がする。

246:さく・え/ななし
04/06/11 17:05 +nNwds9p
水をふく玉って知ってる人います?

247:さく・え/ななし
04/06/11 22:24
てぃn・・・いや、ゲフンゲフン

248:243
04/06/12 11:11
>>245
sankusudesu

249:さく・え/ななし
04/06/17 16:59
>>240
自分の通っていた小学校では、給食の時間に昔話や物語のラジオドラマ?みたいなやつを流すんだけど、
その話よく放送されてたよ。確か題名は「やまんばと三人の兄弟」
今考えると給食時にカニバものって…(;´д`)

トラウマというか、自分が気味悪いと感じた本は「とび丸竜の案内人」
主人公の女の子がお婆さんからマルメロの実を貰うのだけど、その実を季節はずれに食しては駄目だ!魔物を呼び出してしまうと注意される。
だけどその実のあまりのおいしさに、女の子は冷蔵庫に保管しちゃって、時期はずれて食べてしまい竜を呼んでしまう
そんな話。

250:さく・え/ななし
04/06/18 01:07
>>249
そのラジオドラマって『お話出てこい』?
でーて来い♪でーて来いでーて来い♪ドンドコドン♪…てやつ

251:さく・え/ななし
04/06/18 02:02
>>250
そうでつ。
もしかして出身校同じだったりしてね(;´∀`)

252:さく・え/ななし
04/06/18 18:37
忘れていたけど課題図書だった 片足ダチョウのエルフ
影絵のような絵のライオンのアップとダチョウの絵が上手すぎて怖すぎた。
ライオンとだちょうのとっくみあいもシュールで怖く、片足になってしまったのも怖すぎた。
その後も日照りみたいな絵で結末も悲しかった。
怖くて怖くて絵本を親に隠してもらった。
表紙だけでも恐ろしかった。
低学年の子どもが見るのにはつらすぎた。
大人になってみると名作だと思う。




253:さく・え/ななし
04/06/19 01:01
>>251
やっぱり(>∀<)
私の場合は、父親が毎回テープに録音してくれてて、毎日寝る前に聴いてた。
でもいい学校だなぁ…毎日給食が待ちどうしくなっちゃうよ☆

…てスレ違いスマソ。

254:さく・え/ななし
04/06/19 22:28
風船が飛んでく話がやたら怖かった。
何が怖かったか思い出せないけど読むと号泣してた。

255:むむ
04/06/21 09:36 V64NmM/0
1が書いてるけど
「やまんばがきた」って絵本はトラウマ!!
一人で留守番してる男の子の家に見知らぬ婆さんが上がりこんで
くる話!!!
昔は怖かったけど、今はかなり手に入れたくて。。。
でも、情報少ないんだよね(--;)

256:さく・え/ななし
04/06/23 09:34
>>170
切なそうだけど読んでみたい・・・

257:さく・え/ななし
04/06/23 22:08
>>256
「あまんちゅうのまち」、浜に打ち上げられたクジラの骨に
鬼火がともって出来てるという都市なんだよね。美しいなあ。

258:さく・え/ななし
04/06/25 12:21 Mv37oKv+
「ドレミファブック」という、レコード付きの絵本シリーズにあった
『うちゅうせんペペペペラン』というのがトラウマです。
壁にあいた穴から目がのぞいていて、その目が涙を流している挿絵がもう怖くて怖くて。
付属のレコードに収録されていた歌も、すっごく怖かった。

こんな話です↓
URLリンク(village.infoweb.ne.jp)

259:さく・え/ななし
04/06/25 22:55
「ぼくたべないよ」(絶版) さねとうあきら
子供の頃に読んで、あまりの救われなさに大ショック。
(絵本といえば『めでたしめでたし』で終ると信じて
疑わなかったので。)
今になってタイトルをようやくつきとめ、先日図書館
で見つけましたが。

・・・やっぱりショック。

>>249
「でてきたでてきたでてきたよ ほ~らでてきた~」ってやつですね。



260:さく・え/ななし
04/06/26 23:32 cDQRfibl
ネタみたいな話ですが、
大分前、確か「こどものとも」から出版された
「うんちとおしっこのはなし」(昔過ぎてタイトルもうろ覚えです)
うんこおしっこで楽しめる年だったので、意気揚々とページを開いてみたものの
色々詳しすぎてげんなりした。
しかも「味をしてみよう」ってコーナーがあって、

水を一口飲んで、深呼吸して、1・2・3。
コップにおしっこを入れて飲んでみよう!
すっぱい味がするね。
また最後に口をすすごう。

って、子供にスカトロかよ!と思った。
あと指で直に触ってみようとかあったような…。
こどものともは大好きだったのにショックでした…。
でも今また見てみたい。

261:さく・え/ななし
04/06/28 00:07 ODYOPDQw
このスレで気になってた「ゆめくい小人」ブクオフで見つけたので買ってみた
かなりオシャレな画ですね、確かに子供は嫌いかも
次は「がらがらどん」欲しいな~
ここで取り上げられた絵本ばかり集めて、子供出来たらきっと読ませるけど、
やっぱりトラウマになるんでしょうかね~

という、自分は戦争系はダメです、完読してないのに、丸木夫妻の画は鮮明に
思い出します…あの、赤が生々しいんですよね…


262:49
04/06/28 00:41
めちゃくちゃ亀レスですまそ
>>219
「くもだんなとかえる」
もしどうしてもということでしたら、メールいただければ
画像とか送りましょうか?
正直自分がなぜこの本持っているのかも不思議ですけど・・・


263:さく・え/ななし
04/06/28 12:35
>262
画像自分も見たいです!
貼って欲しい~

264:49
04/06/28 21:28
>>263
何せ、「発禁扱い」ですんで、一般的なアップローダーに
画像を公開するのは避けたいですね。
ただ、一方でこういう本がごく普通の私の家で眠っている状況も
解消したいなとも思ったりします。
一応262でメアド晒してますんで、どうしてもという方には
直接やり取りする形でご希望に沿いたいとは思いますが。
正直、色遣いが絶妙なので、素人の私がデジカメで撮ったところで
その画の迫力は伝えられない気がします。


265:さく・え/ななし
04/06/30 01:00
絵本というか、写真絵本なんですが幼女と
その幼女と同じくらいの大きさの市松人形が
遊んでて、幼女はその人形を妹のようにかわい
がっていたけれどある日その人形が死んだという
本見た事ある人いませんか?
題名がいまいち思い出せないんです。その人形の
名前だったと思うのですが、幼稚園の時それみて
漏らしそうになりましたorz
人形が納棺してる写真なんて、トラウマものです。

266:さく・え/ななし
04/06/30 02:58
>>265
「なおみ」ですね。トラウマ絵本としてはかなりメジャー系(?)

267:さく・え/ななし
04/06/30 12:27
なおみですか、ありがとうございます。
鎌倉行った時夜中たまたま人形屋の横通ったら
この人形がショウウインドウにボゥ.....とオレンジ
の薄明かりのなか佇んでいたので嫌な奴に再回した
気分でした。


268:さく・え/ななし
04/06/30 16:58
なおみの話はこのスレで何度も出ていますよ。
>>108のレス読むと少しトラウマから解放されるかも。

269:さく・え/ななし
04/07/07 13:05
キシュツですがねないこだれだ。
最後のページで既に足がお化けになっている早さが恐ろしかった。

270:さく・え/ななし
04/07/10 05:27
良スレあげ

271:さく・え/ななし
04/07/13 03:15 Ra5jeCA6
「だいふくもち」(福音館)
最後がすげーーー怖い。


272:さく・え/ななし
04/07/13 18:21 5C4C+EOR
「みんなの世界」マンロー・リーフ、岩波書店
って、いまもあるみたいだね。
URLリンク(www.iwanami.co.jp)

この本だったと思うんだけど
社会のいろいろなルールを破った子供が
報い、罰としてたどる途のいろいろが、
シンプルな線で、しかし思いっきりトラウマティックに絵ときされてました。


273:さく・え/ななし
04/07/15 14:52 dER9EHee
既出かもしれんが 「鳥人間カワカワ」

274:さく・え/ななし
04/07/15 18:18
>>271
ごさくモチってやつ?

275:さく・え/ななし
04/07/30 12:39
あげ

276:さく・え/ななし
04/07/31 00:47
トム・チット・トットなんてどう?

277:さく・え/ななし
04/07/31 02:11
>>276
「ニミニミノット、お前の名前はトム・チット・トット!」

…だったっけ?
そのタイトルを聞いた瞬間に脳裏にぽんと浮かんだ。

話自体はトラウマじゃないんだけど、
それなりの期間結婚生活を共に送ってたはずの
奥さんに、いきなり「約束守れなければ死んでもらう」って
持ち出す旦那はそれどうよ、と、子供心に憤りました。

絵本とか童話って、結構メインストーリー外の
ところでアバウトなのがあるよね。

あと、廃盤の絵本は結構公共図書館に入ってます。
最近はネット検索も充実して、遠くの図書館の本も
地元の図書館を通じて借り出したりも出来るので
試してみる価値はあるでしょう。

ここであがってる本のかなりを読んだことが
あるってのはどうよ、うちの両親。
おかげでこんなにゆがんだ息子が育ったぞ。

278:さく・え/ななし
04/07/31 23:21
「くもだんなとかえる」、図書館から借りてきました。

これは凄い本ですね。
昭和40年代という絵本は子供の健全な発育のため
という傾向のあった時代では回収くらったのは
判らないでもありません。

日本語も良いので音読するのが良い感じです。
田島誠三さんの絵がまだ荒削りで勢いがあるのもすばらしい。
個人的な復讐が世界のカタストロフにまで展開するのが
日本の感覚からするとかなり違和感があるのもまた面白い。

一番好きなのはこの話全体が、闇と老人との対話と
して設定されていることです。闇から生まれ、闇に帰る。
物語って本来そんなものなのかもしれません。

279:あぼーん
あぼーん
あぼーん

280:276
04/08/01 23:50
>277
素敵な親御さんですね。
私も昔は
「なんでこんな気味悪い絵の絵本を、子供に…?」
って思ってたけど、今ではこういう本を自分が持ってる事が
なんか嬉しいです。
小さい頃から不思議系、無気味系の話が身近にあって
その結果今の自分も、そういう話が大好きだから。

281:さく・え/ななし
04/08/04 14:29
「くもだんなとかえる」、図書館で見つけられたとは・・・!
>278

差し支えなければ、どちらの図書館か
お教えいただけませんでしょうか
※必要でしたらアドレス入れますので、その旨仰ってください

282:さく・え/ななし
04/08/04 22:08
>>281
うーんと、別に自分が見つけた図書館書いても
良いんですが、結構あるみたいですよ?
確実に収蔵されているという本ではないみたいですが。

ちょっと検索してみました。

NACSIS Webcat URLリンク(webcat.nii.ac.jp)
Webcat PLUS URLリンク(webcatplus.nii.ac.jp)
(奈良県立図書館がヒットします。)

国立国会図書館 URLリンク(opac.ndl.go.jp)
(当然あります)

東京都の図書館横断検索 URLリンク(metro.tokyo.opac.jp)
(複数の図書館でヒットします)

あとは検索した限り、各県の県立図書館レベルなら
ほぼ収蔵されているようですね。

283:281
04/08/05 16:54
情報有難うございます
>282
地元図書館などで、もうちょっと探してみます

284:さく・え/ななし
04/08/08 05:08 iEz119DX
幼稚園のとき(15年以上前)読んだトラウマになった絵本
怒り地蔵(?)・・最後見開きで地蔵怒り顔アップや、
押し入れもキツかったけど、
なんか不思議な感覚の絵本で、題名は思い出せないんだけど、
子供2人が戦争ゴッコで遊んでるうちに自分がリアルに戦争
に入っちゃって、親とか遊んでた友達が粉々になって死んで、
でも最後は夢みたいなやつ・・きつ~かった・・・
どなたか題名とかわかります??
探してもないので。


285:285
04/08/08 05:16 iEz119DX
ちなみにその絵は、なんとゆうかカクカクした感じで、
シリーズ2作ありました。1作はピンク、もう1作は黄色の
表紙です。

あとやっぱり山姥系。昔話みたいので、絵本とカセットが
5セットのやつ・・


286:さく・え/ななし
04/08/13 11:17
excitebooks 特集「トラウマ児童文学」
URLリンク(media.excite.co.jp)

無難なラインナップというか、新しい発見は別にないけど
わりかし楽しく読んだので貼っときます

287:さく・え/ななし
04/08/13 15:12
いやいや、なかなか興味深かったです。
絵本から狭義の児童文学からジュブナイル小説まで。
古典から新作まで面白いラインナップだと思います。

クラバート、とか読んだことも忘れてました。
読んだことないのを探してみようと思います。

288:さく・え/ななし
04/08/14 04:17
私もくもだんなとかえる図書館で借りてみました。
>>282さんに感謝。

感想は、絵がものすごく強烈だったということ。子供はこの絵だけでトラウマになったことでしょう。
しかし、正直言ってお話自体はそんなに怖いものではありませんでした。
これを読み「聞かせた」子供がひきつけを起こしたというのはちょっと信じがたいです。

289:さく・え/ななし
04/08/14 21:49
タイトル失念してどうしても思い出せないんですが、
子供が洞窟だか森に迷い込んでしまい、そこでは声を出しては
いけないのに不安にかられて「おーい」とか「だれかー」(?)とか
大声を出してしまうと、一列にずらりと並んだ大きな顔(お面?)の形で
描かれた「こだま」がたくさん返ってきてしまい(しかもこの顔が異常に
ニヤニヤした顔で目だけが子供を探していたりしてやたら怖い)、
森中をうろつく一列縦隊に並んだ巨大な顔面の列を、木の根の陰に
隠れてやり過ごしたりするものの最後に発見され、ほうほうの体で
逃げ帰るという話の絵本が非常に怖かったのを覚えてます。

なんかしょっちゅう記憶がフラッシュバックするんだが
タイトルがどうにも思い出せない。「○○のもり」とか
そんな感じだったような気がするんだけど……。

290:さく・え/ななし
04/08/16 19:11
しりっぽおばけが今までで一番怖い。
しりっぽおばけが猟師のおじいさんに食べられてしまった自分のしりっぽを取り返すために
おじいさんの元に何回もくるのが何ともいえず怖い。
しかもベットの下から覗き込んでるし。
子供が見たら泣きそうな絵本だった。

291:さく・え/ななし
04/08/20 15:16
あげまして。

292:さく・え/ななし
04/08/20 22:35 GkoWnrho
既出かもしれませんが
昔友達の家にあった「あけるな」という絵本。
なぜかその子はその本を私に見せてくれなくて
余計にミステリアスな魅力を放っていた。
怖いもの見たさで友達の居ぬ間にこっそり読んだけど
最後に出てきたアンティークドールが本当に怖かった…
何だったんだあの本…

293:こどものとも
04/08/20 23:40 9itkjHbe
>>282
「もりのおばけ」。数年の間一番怖い本でした。
不意打ちで目に触れるのが恐ろしくて、
いつも決まった他の絵本2冊に挟んでおいてました。
読んでもらっておきながら、
途中でやっぱり止めてと泣いた覚えがあります

294:こどものとも
04/08/20 23:41 9itkjHbe
289でした 失礼


295:さく・え/ななし
04/08/22 02:21 2FntQsM9
極めつけはやっぱこれです。

アニメ ピカドン(動画はなし。セル画調)
URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)


296:さく・え/ななし
04/08/22 02:27 2FntQsM9
URLリンク(jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp)




297:あのさ ◆vKLGT6GJGs
04/09/05 00:00
たける

298:さく・え/ななし
04/09/09 22:08
「みどりのめのりどみ」
ミドリの目を持つ子供に殺される、という予言を知った魔女が緑色の目の子供達を殺そうとするが、
そのなかにいる主人公のリドミという男の子が魔女に立ち向かう、という話だったと思う。
幼稚園のころに読んで、怖かったのを覚えている。
タイトルは反対から読んでも「みどりのめのりどみ」

きしゅつならすまん

299:さく・え/ななし
04/09/12 17:50:12 od/pPZGB
「チャイルド絵本館 伝記ものがたり」ってシリーズの「パスツール」が恐かった。
狂犬病持ちの犬に襲われて逃げ惑う人々の描写や、
噛まれた人は傷口をジュウッと焼かれるが、大抵助からない・・・とか。
ワクチンを発明したパスツールも、手遅れの少女は助けられなかったという話も
悲しいというより恐かった。
背表紙を見るのも、そっちの方を向いて寝るのも嫌だった。

300:さく・え/ななし
04/09/12 20:37:47
>>224
スルーされてしまったが、「なつみSTEP!」を絵本化したら面白いかもしれない。
100人中、まず99人までが1回見ただけでは「可愛らしい話」としか認識しないだろう。

301:さく・え/ななし
04/09/25 22:47:20
保守

302:さく・え/ななし
04/09/27 07:23:53 b3gROwEy
なおみ
図書館で借りてきた見たもう20年ぶり以上くらいに
いい話じゃん人形も可愛いし洋館もグッドだし
セピアっぽい感じが怖かったような気もするけど
無論「なおみが死んだ」とあの棺桶っぽい感じも
でも今になってみりゃ、あのなおみが入ってる箱も立派だし随分丁寧な保存だろうなとか思ったり

夢想の世界で生きていた少女の成長のお話だと思った
成長したときになおみが人形だと認識してそれが「なおみが死んだ」
になるのかな、と

そして何でこれが怖かったのに今人形スキーになってるんだ自分
うーん人生ってミステリィ

303:さく・え/ななし
04/09/27 22:06:07 kWcoIUrS
トラがバターになる絵本だったら知ってるけど!

304:さく・え/ななし
04/09/27 23:37:41 J1v/q70l
もうガイシュツですが、私も「かたあしダチョウのエルフ」がトラウマでした!私だけじゃなかった~!表紙がとにかくダメで。でも大人になって読んだら素晴らしいお話です。

305:さく・え/ななし
04/09/28 20:36:40 cKSR+uRw
実家にガラガラドンあるなぁ。

普通にヤギかっこええと思ったもんだが。

あれ今は残酷だってことでトロールバラバラに踏みちぎるシーン無いらしいな。

306:さく・え/ななし
04/09/29 04:20:56 yri3IYso
前スレで既出だけれども、「まがればまがりみち」。

幼稚園で配られたのだけど、ほんとに怖かった…あの暗めの色調とか、語り口調だとか。
異常にでかいクリのイガがたくさん落っこちてくる時に、遠くになんでもない日常の風景が書いてあるのが切ないというか、怖くて。
いつかあそこの「日常」に居る人たちも巻き込まれるのかな…とか、イガの下にいる子はもうあそこに戻れないんだ、とか。

何だかとても切なかった。

307:さく・え/ななし
04/09/30 01:13:12
キシュツですがねないこだれだがトラウマです。先日、本屋に平積みされていて偶然表紙を見てしまいそれだけでガクブルしてしまいますた。お化けが!

308:さく・え/ななし
04/09/30 01:13:34
キシュツですがねないこだれだがトラウマです。先日、本屋に平積みされていて偶然表紙を見てしまい、それだけでガクブルしてしまいますた。お化けが!

309:さく・え/ななし
04/09/30 01:16:51
重複カキコミスマソ…。

310:さく・え/ななし
04/09/30 03:16:00
「ヨーンの道」という本、沖縄戦の絵本なんだけど、すごいトラウマ。

戦争で負傷したお父さんが長い養生の末家で死んで、
葬式を出すお金が無いから薪を積んでやぐらを作って火葬する。
子供達に残すものがないからってお父さんの遺言で体の下に洗面器を置いておいて、
燃えだすとお父さんの死体が背中を反って、体の油が音をたてる。
そのうち肉が燃え尽きて、
お父さんの体の中にあった銃弾がカーン!カーン!と音をたてて洗面器に落ちるのを
子供へのかたみにする…

お父さんの死体に綿を積めるとか、その時歯を食いしばりすぎてお母さんの歯がボロボロとか、
おなか空きすぎて死ぬと判ってるそてつの毒を抜かないで貪り食うとか、とにかく凄惨だった。

平和運動とかしてる近所のおばさんがくれたんだけど、怖すぎて
「戦争がはじまったら苦しまないうちに自殺しよう」としか思えなかった幼少の私……


311:さく・え/ななし
04/10/03 14:17:54
小学校の頃読んだ巨人の話がトラ(゚д゚)ウマー
題名忘れたけど巨人のお母さんと子供で
遠くにいるお父さんに会いに行くお話しだったと思う。
その巨人はたしか日に当たると石になっちゃうから
夜のうちに進んだかなんかしてたんだと記憶。
最後には石になってしまっておしまい。
絵がなんとなく不気味で恐る恐る読んでた。

312:さく・え/ななし
04/10/04 13:51:20
このスレに上がっている物語を読んでいったら心臓がキリキリと痛み出した
心では怖いともなんとも思っていないんだが。体が本能的に拒否していんだろうか。

313:さく・え/ななし
04/10/06 15:01:57
ひろしまのピカかなぁ・・・絵が怖すぎた
いつしか、クラス中で「ひろしまのピカ」に触ったらバイキンがうつる・・・
という感じになって、触れてはいけない絵本になってしまった思い出が・・・
あの頃は戦争とか原爆とかもよくわかってなくて、子供の頃のおふざけとはいえ、チョト鬱な思い出です

後、「すてきなさんにんぐみ」だったかな?
話自体は怖くなかったけど、絵が怖かった記憶が・・・

314:さく・え/ななし
04/10/06 16:40:44
ガイシュツだったらスマソ。
「パパママバイバイ」が未だに怖かった記憶がある。

全身包帯でグルグル巻きとか。
痛々しくて妙にリアルで最後まで読めなかったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
実際にあった事件だから大事な話なのは分るんだ
後世に残しておかないといけないというのも分るんだ

わかっているのにビビって読めない私…


あの頃は戦争物全てが怖かった。
ピカとか、その本棚さえ怖くて見れなかったし。
漫画でゲンがあったけど、マジ駄目だった。あれも絵本じゃないけどトラウマだ…

315:さく・え/ななし
04/10/07 00:43:53 BCCJLuX7
どこの出版社で誰が書いたのかは忘れたが
ずっと昔(幼稚園児以下)の頃に読んだ「いないいないばあ」かな。
もりのどうぶつさんがいないいないばあをする、それだけの内容なんだが、

いないいない…(後ろを向いている)→ ばあ!(グワッ)
いないいない…(木の洞に隠れている)→ ばあ!(グワッ)

がストレートに怖かった。ばあ!の絵がキショいんだよ……


316:さく・え/ななし
04/10/08 07:27:55
>>315
それ今ウチにあるかも・・・子供の検診の時もらいますた
猫、クマ、ねずみ、狐、子供がばぁしてるだけの絵本ですが・・・
>>315さんが言ってる本と違うかもだけど、これはこれで絵が怖いよ・・・
子供もなにげに避け気味・・・アチャー


317:さく・え/ななし
04/10/17 00:21:20 YMEUpfWE
もんぐりむんぐりよねばあさん。ページ一面にでかでかと書かれたばあさんの顔がこわすぎでちびった。あと、おいてけぼり。

318:さく・え/ななし
04/10/25 02:30:40
「じごくのそうべい」
怖いもの見たさでよく見てはいたんだけど、
何か、臭ってきそうなあの絵がどうも苦手だった。

最近図書館で久しぶりに手にとってみて、
ああ、やっぱダメだなぁと改めて思った、全裸で。

319:さく・え/ななし
04/10/25 21:05:22
>>318
「じごくのそうべい」、自分も最初は怖がってたんだけど、
親戚のお姉さんが関西弁でおもしろおかしく読んでくれて好きになった気が。
文は結構ゆかいだよ。  全裸だけど。

320:さく・え/ななし
04/11/06 16:42:40
あげー。

321:あぼーん
あぼーん
あぼーん

322:さく・え/ななし
04/11/10 00:45:12 qwwkWf7h
小学生の頃、原爆のアニメを見せられた。
今考えたらピカドンだったのかもしれない…
すごく怖くて、家でも飛行機の音が聞こえたら
母にすがりついてた。
それからは中学・高校と戦争関連の授業を
受けるたびに、戦争で逃げまわっている夢を
見る始末…ほんとうにトラウマだ。

323:さく・え/ななし
04/11/10 12:51:21 ITHcEE35
押入れにいれられるやつ。
なんて言うんだっけ?
あれ、怖い・・・・

324:さく・え/ななし
04/11/10 13:09:53
有名な おしいれのぼうけんかい?

325:さく・え/ななし
04/11/12 19:52:04
さんざんガイシュツだがやはし原爆関係が最強。
「風が吹くとき」とか最悪…何であんなん教室におくんだよー!!
「トビウオのぼうやは病気です」とかさぁ…。
放射能とか解らない消防だったので余計に怖かった。
知識のある今もトラウマ引きずってまつ…。
あと、凄いうろ覚えなんだけどチフスにかかった女の子が
「レモン水(?)が飲みたいよ」とか言って苦しんでる話…何か怖かったな。
どなたか知りませんか?気になる…。

326:278
04/11/16 15:26:01 lRnq/IyE
「くもだんなとかえる」

前回借りてきたとき、凄い作品だ!とショックを受けたのですが、
しばらくたって、結構くすんじゃってたのが気になってきました。
まぁ、古い本なんで当然なんですが。白地はほとんど灰色か茶色に
なっていましたし、色の部分もかなり褪せていました。

そこでどうしても気になったのでもう一度かり出し、スキャンして
PC上で補正(背景が白になるように設定)をかけてみると…

主観的に見て、迫力"10倍増し"に。

PCのディスプレイということもあり、くもだんなやかえるを振り回す
だんなのおくさん、逃げまどう村人たちがビビッドな色彩でよみがえりました。
くすみがマイルドにしていたベールを剥ぐとおそらく刊行時にちかいだろう
迫力の絵柄が飛び出してきました。

これはなんとしても上質の紙に最新の印刷で復刊されたものが見てみたい。
こんどこそ泣き出す子供達が続出するかもしれませんが(笑)

著作権の問題があるでしょうから公開できましせんし(Webにのるような
低画質・縮小サイズで見たらいけない、というのもあります)、スキャン画像も
すべて破棄しましたが、この絵本にとらわれてしまった方がいらっしゃったら
おすすめです。

なんとか綺麗な印刷のもので読み聞かせをしてみたい。。。。

327:さく・え/ななし
04/11/16 16:03:55
>>326
公開できないのか・・・見てみたいなぁ。表紙だけでも

328:さく・え/ななし
04/11/21 14:26:53
>>327
1日で消えますが
URLリンク(up.isp.2ch.net)

329:さく・え/ななし
04/11/21 15:50:17
>>328
327です。ありがとう!内容まで見れて、怖さを堪能できました。
ってか、これを絵本と呼んではいけない気がする・・・ガクブル

330:さく・え/ななし
04/11/22 05:31:06
「かたあしダチョウのエルフ」

もうね、いいお話だし、好きなんだけど。こわい、というかかなしくて。
体の一部を失う、ということに異常な恐怖を感じるようになった。今でも続いてる。
実際、体のどこかが無い障害者の方を見掛けると、まずこの絵本を思い出し、
たまらなくなって、何故か死んでしまいたくなる。悪い偏見が付いたみたいだ。

表紙を見るのもいやで、図書室に入れなくなった幼稚園のころの愚かな原体験。

331:さく・え/ななし
04/12/04 03:51:36 Y1N8s3rZ
       ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,,
                ,,,-'''               '''‐,,,
              ,,-''                    ''-,,
             ,i"                       ゛i,     
            ,y'   /   |     ||    |    |     ゛y  
            ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__   i
           l  |゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ゛ .|
           | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            | |
           | |::::::::::::::     :;                 | |
           | |::::::::::::......:::::::...... :;      ,i'          | |
.           | |:::::::::::-===・==‐-i:::::    /;;-==・==‐-..    | |
           | |:::::::::::::::...................ノ;;::::::    i::::::...,,,,,......,,;      | |
           | |:::::::::::/''''''''   {::;;:::     ;;;::::::;;;;;;;;;,,       |  |
          | |:::::::::::}     /;;●   ● )::::::::         |  |
          | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |
          | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
          | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.        |   |
          | |:::::::::::::::{  /;;::ノ::,;''''''''''''''''''''‐-、i  i        |   |
.         | |::::::::::::::::; {;;::{;;/;;;___,;_._______.;__..,i}         |   |
.         | |::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::              |   |



332:さく・え/ななし
04/12/04 13:51:09 iC9mdcs3
↑トラウマになるわな

333:さく・え/ななし
04/12/06 20:44:07
卒所記念にもらった「ねぇ、どれがいい?」って本。

迷子になる場所と、絶対に食べなきゃいけない料理、泊まる家なんかが、恐かった。
究極の選択、みたいな感じ。
どれなら食べられる?ってどれも食えねーよ!!



あと、あほろくのかわだいこ。
なんかすっごい可哀相だった。

334:sage
04/12/08 00:00:46 zQ+8cVQG
『ふきまんぶく』の最後のページ
怖い、ひたすら怖い

335:さく・え/ななし
04/12/12 05:21:13
URLリンク(www.101fwy.net)


336:さく・え/ななし
04/12/12 17:13:05
>>325
>あと、凄いうろ覚えなんだけどチフスにかかった女の子が
>「レモン水(?)が飲みたいよ」とか言って苦しんでる話…何か怖かったな。

これは絵本というより児童書で、今西佑行の「ハコちゃん」じゃないかな。

337:さく・え/ななし
04/12/13 11:46:34
自分もピカはトラウマ・・・

関係ないけど、ここって、変なレスなくてほんといいね。
こういうところってめずらしいよ。題材が絵本、だからか?

あ、一応、AA消したんですね。

読みやすいのでまたキマス

338:さく・え/ななし
04/12/16 02:12:52
「おしいれのぼうけん」。

小さい頃押入れが恐かった上、
この絵本を読んでさらに恐くなった。
しみとかがやけに気になったりして。

339:さく・え/ななし
04/12/22 21:32:11
記憶から薄れてるのでトラウマとは言いづらいんだけど、
色を食べる真っ黒な怪物の話。
いろんな色を食べて最終的に全部真っ黒になっちゃったって言う結末です。
ページが真っ黒く塗りつぶされいて、子供心にこんな終わり方で良いのか、となんとも微妙な気持ちに。
もう一度読んでみたいんだけどまだあるのかなぁ。

340:さく・え/ななし
04/12/22 23:49:52 DGs3gfI2
絵本じゃなくて紙芝居なんだけど…
幼稚園児の頃(4歳位)、近所の幼稚園同士の合同会かなにかで見聞きした話が超こわかったです。
当時、マジで悪夢にうなされる日々を2ヶ月ほど送りました。
あんまり怖かったせいか、それとも単に幼かったせいか、その紙芝居のタイトル・ストーリーは全然思い出せないのが悔しいです。
かすかに、動物がたくさん出ていて「片足だちょうのエルフ」に似てたような、そうでないような~って記憶しかないので探すのは難しいだろうなぁ。
結末は「エルフ」ほど鬱じゃなくて、話の中盤で皆追いかけられて全力疾走してるイメージの絵がある話に心当たりのある方、もしいらしたら是非教えてくださいな。
  ・・・って、こんな未確認情報だけで分かる人いませんよね。ゴメンなさい。
でも気になるの~ あぁ、このまま心に小骨が刺さったままなのだろうか…ふぅ。


341:さく・え/ななし
04/12/23 00:04:29 rmZnYeTT
俺も、タイトル全然思い出せないんだけど、
幼稚園にあったえほんでトラウマ・・・ストーリーは、
①森の動物たちが組体操みたいにしてかたまって、その影で他の動物を
 おどかそうとする
②他の動物も協賛?して、だんだん大きくなる
③そのままくっついて離れなくなり、泣き叫ぶ
④「とれないよぉぉ とれないよぉぉ」と、そのまま何処かへ・・・
 全くのうろ覚えだOTZ

342:千鳥
04/12/23 20:18:27 bBfVsZKK
『地獄』
すんごい恐い絵、お寺とかに奉納されているような地獄絵図の絵本。
あれを子供に読ませた親っていったい・・と今でも思います。


343:さくら
04/12/24 09:36:57 3WRZVHYr
冬のソナタの歌は盗作だよ

344:さく・え/ななし
04/12/27 02:50:33
>>341
あ、その話記憶にある。タイトルが思い出せないなぁ。
探してみます。

345:さく・え/ななし
04/12/28 12:16:29 H022JpJw
>>341
木村泰子「かいぶつになっちゃった」だね。

346:さく・え/ななし
04/12/28 22:17:30 gGDupWtZ
gg

347:さく・え/ななし
04/12/29 00:26:29 1KFW1eAS
べろだしチョンマ

348:さく・え/ななし
04/12/29 05:05:46
保育園で読んでもらった話だけど、
夜中に布団に潜って奥の方に行くと何か別の世界に通じるって感じの話
具体的な事は覚えてないんだけどとにかくしばらく布団を頭まで被れんかった

349:さく・え/ななし
05/01/02 03:57:29
「とんぼのうんどうかい」だっけ?赤とんぼ達がコウモリにつかまって、紅茶にしちゃうぞ~とかいうヤツ。とんぼって紅茶になるのか?とか漠然と思ってたがよく考えるとコワヒ
「カラスのパン屋さん」とかと同じ出版社のシリーズだよ

350:さく・え/ななし
05/01/03 04:10:10
子供の頃「ねないこだれだ」で逆に眠れなくなった
先日本屋で発見しトラウマを克服すべく立ち読み
「よる ねないこは おばけにおなり」
・・・その夜は電気つけっぱなしで過ごしました(寝てない)

351:さく・え/ななし
05/01/04 17:31:19
NHKでモチモチの木あげ。

352:さく・え/ななし
05/01/04 17:34:01 xKqBgpwT
こないだ書店で読んだ「おぞましい2人」
…ダメだ、大人になった自分にはもうダメな内容。
子供の頃読んだら猟奇的な話好きだったから結構ハマっただろうと思うけど。


353:さく・え/ななし
05/01/04 17:47:21 iYRNQINZ
ほたるの墓

354:さく・え/ななし
05/01/04 19:34:16 fnoFTmu4
ゴーリーのは怖い。
不幸な子供。
悲しいよりも怖いというのが強かった。

355:さく・え/ななし
05/01/04 20:29:08
スレリンク(erolive板:631番)

356:さく・え/ななし
05/01/07 21:29:57 rrHRF7cA
>>348
「おしいれのぼうけん」かな?

357:さく・え/ななし
05/01/17 02:29:54
タイトル忘れたけど

お母さんの言うことを聞かなかった男の子が
悪魔にテーブルの染みへと変えられて
お母さんに拭き取られる話

昔話が大量に書いてある分厚い本に載ってたんだけど
染みになっちゃう自分を想像すると怖くて怖くて

358:さく・え/ななし
05/01/19 19:52:44 tpwAuFVW
青木ヶ原樹海の本

359:さく・え/ななし
05/01/20 01:06:01
>>357
それは怖いな…拭き取られちゃってどうなるんだ…

360:さく・え/ななし
05/01/20 02:53:30
>>357,359
アメリカの昔話だね、それは。
ちなみに拭き取られてお終いだよ。
最後に「お母さんの言い付けを聞かない悪い子は、
このような目にあうのです」と書かれてたと思う。

361:さく・え/ななし
05/01/20 03:21:15 Pj75y4GI
やっぱり、戦争・原爆モノが一番
小6の時担任が熱心で、コーナーがあって全員1回は読まされた。今でも原爆だけでガクブル。

あと
あかんべノンタン
まけうさぎ

絵本じゃないけど、
かちかちやま
を母が歌付きで語ったのが…
じんじがばんばの肉を食うぅ~

おかーさーんolT

362:さく・え/ななし
05/01/20 17:21:19
>>361
その歌をぜひあなたの子供にも伝えてください。

363:さく・え/ななし
05/01/21 19:36:08 4TgVdbIi
「なおみ」がオクで四千円で売られてる!欲しいかも…。

364:さく・え/ななし
05/01/22 00:44:58
うろおぼえなんだけど、「島ひき鬼」とかそういう感じのタイトルの奴。
小学校の時の学級文庫に入ってた。

孤島で一人淋しく暮らす鬼が、友達が欲しくなって、
島を引っ張りながら人のいる方角へ向かうんだけど、
どこ行っても受け入れて貰えず追い出されて、
そうしてひっぱり続けるうちに島はすりへって無くなってしまう……
という、子供心にもなんともやりきれない話だった。

365:さく・え/ななし
05/01/22 20:16:16
「ねないこだれだ」
コレのオバケの絵が恐かったんだよねぇ。。
>>361でも書いてあるカチカチ山も恐かったし、
瓜子姫もガクブルですた・・・

366:さく・え/ななし
05/01/24 21:16:01
>>なおみ
四千円はちょっと高いなぁ。といっても古い本だからね。
落札されていたけど、363さんが落としたんでしょうか。

一応、私がいろんな本探しに使っているのは

楽天フリマ(古書→絵本)
URLリンク(furima.rakuten.co.jp)
スーパー源氏
URLリンク(www.murasakishikibu.co.jp)
日本の古本屋
URLリンク(www.kosho.or.jp)

とかかな。もちろんヤフオクの絵本カテゴリも。
みなさんほかに良いところご存じですか?

>>364
これだよね。
URLリンク(www.ehonnavi.net)
たまに話題にでる。僕にとっては怖いというより
どこまでも切ないお話だった。

367:さく・え/ななし
05/01/31 00:02:35
>>328
再アップお願いできませんでしょうか?
とうしても見たいんで・・・。お願いします。

368:さく・え/ななし
05/01/31 01:58:08
>>367
地元の図書館にはないの?デジタル画像より現物のが100倍いいよ。

369:さく・え/ななし
05/01/31 04:16:01 6IUPfsZd
ねないこだれだ

ふくろうにみみづく

それともどろぼう

370:さく・え/ななし
05/01/31 04:20:01 6IUPfsZd
クリスマスの夜に泥棒と間違えられてお母さんにうたれちゃう子供の話。

たしか夏休みの全国指定の読書感想文の課題だった

371:さく・え/ななし
05/01/31 18:08:49
>>368
探したんですが地元の図書館にはまったくありませんでした。

372:さく・え/ななし
05/02/04 06:45:32
このスレで見た「パパママバイバイ」ってどんな本?とアマゾン見に行ったら
「この本を買った人はこんな本も買っています」に
「消えた2ページ」と「ベロ出しチョンマ」が出てきたよ
みんなトラウマ本をまとめ買いしてるんだろうか

373:さく・え/ななし
05/02/13 21:18:22 oEZq2Pyi
小学館?の「なぜなにシリーズ」で、「空飛ぶ円盤のふしぎ」
宇宙人やUFOの写真、UFO目撃談の挿絵などで、
①40年ぐらい前にイギリスで撮影された写真。カメラに向かって微笑む幼女の
後ろに宇宙人が!幼女の頭の陰から上半身が見えている。(UFO関連HPによく載ってる
有名な写真)
②マンテル事件。空軍パイロットのマンテル氏が「不思議な物体を追跡する」
の更新を最後に飛行機は空中分解、マンテル氏死亡。

この二つをはじめ、UFOや宇宙人を見て恐怖におののく人のイラストなどが怖かった~!

374:373
05/02/13 21:19:30 oEZq2Pyi
×更新
○交信

375:さく・え/ななし
05/02/14 12:40:50 j9dC3HZ+
タイトル失念したけど、
山にこぎつねが一人ぼっちで(お母さん死んだ?)暮らしていて、
その山にたまに赤ちゃんを連れたお母さん(人間)がピクニックに来る。
こぎつねはそのお母さんを陰ながら慕っていて、
冬になって母子は来なくなるんだけど、忘れ物(赤ちゃんの帽子)を大切に取っておく。
春になったら渡そうと思ってるんだけど、春になっても来ないから
届けてあげようと思いついて、山を下りようとする。
ところが山は開発中で、「ズガーン」
…あとは赤ちゃんの帽子がひらひら舞っていました。

という内容の絵本を小1の時に読み、ショックで涙が止まらず、
絵本嫌いになりました。

376:めぐ
05/02/14 12:54:31
カロリーヌ!有り難う御座いました.
すっきりしました。
本当に有り難う御座いました。

377:さく・え/ななし
05/02/16 23:57:45 2gxgHEDZ
きらわれものシリーズ

378:さく・え/ななし
05/02/20 00:57:28 sH16cVXC
「まどのそとのそのまたむこう」

氷の人形 怖えぇぇぇぇぇ!!
しかも溶けてる!!

379:さく・え/ななし
05/02/24 00:49:16 DsQtLEE2
>>365
私も「ねないこだれだ」が物凄く怖かったです。
親が「時計がなります、ぼーんぼーん・・・」と読み始めると
顔がひきつるくらい怖かったです。
最後の、お化けの世界に子供が連れて行かれるシーンの絵が。
シルエットになってるんですが、怖かったよぅ。

380:さく・え/ななし
05/02/24 14:20:41 QsFNWqks
私も「ねないこだれだ」
子供ながらにすっごくすっごく怖くて
目に付かない所へと思って、本棚の裏側に投げ捨てるように
放置していた。

そして何年かたって、実家の建替えで引越しのため
本棚を動かしたら裏からほこりまみれに一度も読まれる事なかった
「ねないこだれだ」が・・・。


381:さく・え/ななし
05/02/24 14:38:29
ほこりまみれ、ってのもちょっと怖い

382:さく・え/ななし
05/02/25 22:50:08
ひろしまのピカ、よまさせてもらいましたが、
男の人が溶けたあたりでもう無理でした・・・・。
それ以後進めない。
言葉じゃ伝わらないものが、伝わってきて。
前の平和な光景はどこへいったんだろう。
うーあー。もう。。。。うーあーー。

383:さく・え/ななし
05/02/26 05:45:36
爆撃直後は元気に動いていたお父さんが、
その後急にからだの七つのあなから血が出て死んだんだっけ?

ひろしまのピカは怖かった(((( ;゜Д゜)))

384:さく・え/ななし
05/03/07 00:58:22
「ピカドン」
まさに気持ち悪いの一言。
のどかな風景の前半と、後半の地獄と化した広島のギャップが激しく、
戦争云々を通り越して怖さと気持ち悪さだけが残った。
人が溶け、日野日出志の漫画のようになって死んでいく所が忘れられない。

「あかげのゆきおとこ」
トラウマ本と言うより不思議な本として記憶に残っている本。
三、四篇の話から成っていて、たしか表題作は電車に乗ってあかげのゆきおとこ(ムックじゃない)を探しにいく話だったと思う。
挿絵が写真とイラストを合わせたような感じで、どことなく不思議だった。
検索しても殆ど出て来ず、杉山径一・作、小峰書房・刊という以外は良く分からなかった。

385:さく・え/ななし
05/03/08 18:04:52
>>380
ねないこだれだ、はふたば二次裏で大人気だったなぁ。

386:さく・え/ななし
05/04/02 21:41:06 ByjuitLo
ガイシュツかもしれんが「やまんばがやってきた」(渡辺茂男)
誰か知ってる?

一人で留守番してた少年のところに田舎から?婆ちゃんが来るんだけど・・
彼はそれをやまんばだと思い込んで妄想におちいり怖がる。
子供の心を良く分かった作品だと思うなあ。
トラウマってほどではないけどゾクゾクした・・。

387:さく・え/ななし
05/04/05 00:43:19
『めっきらもっきらどぉんどぉん』
...だった希ガス。
怖かった。


388:さく・え/ななし
05/04/05 13:47:21 VK4VjmPT
「じごくのそうべぇ」が幼い頃の私にゎ衝撃だったょ。話の内容ゎ覚えてナィけど…絵がスゴかった(´⊇`)鬼の絵がね…

389:さく・え/ななし
05/04/06 21:23:10 CDLdHyi+
スズキコージの絵怖い・・・

390:さく・え/ななし
05/04/08 06:06:14
サルビルサ!

391:さく・え/ななし
05/04/25 20:06:09 psugOlfy
誰か知らん?
出てくる絵は外国チックな感じ。
原子爆弾系の話。
登場人物は夫婦の二人のみ。
放射のをただのバラック小屋みたいので回避しようとする。
最後はだんだんと弱っていって死ぬ。

すごく読みたい。

392:さく・え/ななし
05/04/25 21:00:48
>>391
「風が吹くとき」かな?
映画にもなってるらしい。観てないけど。

393:さく・え/ななし
05/04/26 22:29:23
絵本じゃなくて児童文学なんだけど「ユリアと魔法の都」ってやつ。
主人公が子どもしかいない国に辿りついてそこで暮らし始めるんだけど、
その国が抱える矛盾を暴いて死刑を言い渡されて殺されてしまう。
主人公は死刑を言い渡された裁判で地下で国を支えている柱が老朽化して
このまま放っておくと国が崩れる事を訴えるけど信じてもらえずそのまま死刑。
銃で撃たれたその時、地下の柱が壊れて地響きとともに国は崩壊していく。

裁判で死刑を言い渡す所とか、いるはずのない大人がこっそり生きているなど
狂気と何かが完全に壊れてしまった世界を感じた。
機会があったらもう1度読みたいと思う。

394:さく・え/ななし
05/04/27 00:17:42 wycU4uLx
大人には内緒だよシリーズ

395:さく・え/ななし
05/04/28 15:04:33
怠け者のジジイがしなびて消えちゃう「だいふくもち」が怖かった


うちには「ちびくろさんぼ」も「なおみ」も「がらがらどん」もあった
絵本にはかなり恵まれてたのかも

396:さく・え/ななし
05/04/29 01:31:54
「牛鬼」今思いだしてもチト怖い。
結局、最後まで牛鬼自体の描写が無くて、
何かキター!!→殺される(;゜Д゜)
→そして父親は、息子の着物だけが沼に浮いてるのを発見…
正体が分からないのが余計怖かった。
家のノコギリの刃を数えたら、鬼刃が無くてガクブルしました。


397:さく・え/ななし
05/04/29 23:45:43 melm6i9m
ガイシュツだけど、「赤いまんま」系。私は2つ位しか話しらないけど。
一つは、病気の子供に赤まんま(赤飯?)ねだられて盗んで食べさせるが、ある日その子が鞠をつきながら「赤まんま~…」とか唄ってしまい、親は捕まって人柱に…。子は「自分が喋ったせいで…」と、話をしなくなり…最後は…なんか切ない…。
もう一つは、小豆が盗むまれ、「赤いまんまたべた」と話した子の親が疑われ、最後は子の腹を裂いて、食べたのは赤い虫だかなんだかで、それを見せて無実を晴らすとか…
親になってまた読んだら、余計鬱に…

398:さく・え/ななし
05/04/30 01:15:26
>>397
それって絵本だったの?
赤飯ねだられて盗む話は何年か前に日本昔ばなしで見た。
あれは強烈に印象残ったね。

399:さく・え/ななし
05/05/03 11:22:39
赤飯の話は「雉も鳴かずば」だね。
私も日本昔話しで見たよ。

400:さく・え/ななし
05/05/03 13:35:53
パンを踏んだ娘

401:さく・え/ななし
05/05/04 05:39:26
散々既出のようですが、「ねないこだれだ」
すごく怖くてたまらなかった。こんな本を買った母親が恨めしかったw
大きくなってから読み返してみると全然怖くなくて
子供の頃の自分がこの絵本の何に怖がっていたのかわからなくなってた
それでも幼い日の私にとっては恐ろしくてしょうがなかったんです

402:さく・え/ななし
05/05/13 18:02:04
>>397-399
ここで見られるよ
URLリンク(es.geocities.com)

403:さく・え/ななし
05/05/25 06:06:54 +Sgs2eTs
ひろしまのピカ

ピカドン

こどもが読むものじゃないね。。

404:さく・え/ななし
05/06/04 00:38:11 9aGRGyfI
学習版世界名作童話全集の「羊飼いの娘と煙突掃除夫」

主人公二人(せともの人形)の電波っ振りが恐ろしい。

405:さく・え/ななし
05/06/04 06:20:25
トラウマってほどじゃないけど怖かったのが、うさぎが眼鏡を天ぷらにしちゃう話。
そこは粗筋とはほとんど関係ないんだけど、そのあとお化けが出てきて怖かった。

406:さく・え/ななし
05/06/04 22:25:35
>>405
せなけいこの絵本だね。
その話のおばけは目の悪いウサギに天麩羅にされかかって
「あつーい」とか言って逃げてくという可愛い役柄だったけど。
基本的に彼女の描くおばけが怖いんだよなぁ。

やっぱり「ねないこ(ry

407:さく・え/ななし
05/06/05 17:21:28
>>397
「雉も鳴かずば」は小学校の時、道徳の時間かなんかで読んだような気がする。
それにしてももう一方の子供の腹切り裂くって酷すぎるな・・・。
それは一体なにを教訓にしてるんだろう・・?

408:さく・え/ななし
05/06/16 19:19:23 JpmDyj8E
♪パンを~踏んだ~娘~
 パンを~踏んだ~娘~
 地獄に~落~ち~た~(恐)

409:さく・え/ななし
05/06/17 15:29:15
・゚・(ノД`)・゚・
あの話は何で放送したのか解らない…
友達に聞いても怖かったとしか言ってなかったです

410:さく・え/ななし
05/06/17 18:25:21
>>407
教訓とかそんなのではなくて、ただこういう悲惨な話があったというだけじゃない?
(話そのままではないとしても、元になるような事件が起きたのだと思う)

「ベロ出しチョンマ」とかもそうだよね。
辛すぎる話だけど、それを忘れてはならないと思った人たちが語り継いだ。
昔話が教訓性のあるものばかりというわけではないと思うよ。

411:さく・え/ななし
05/06/18 15:49:56 zGiMBnbB
既出ですが
「めっきらもっきらどおんどん」
ストーリーは微笑ましいんだけども絵が怖すぎ。

412:あぼーん
あぼーん
あぼーん

413:さく・え/ななし
05/06/18 17:42:58
はじめて来たんだが
ひろしまのピカあったかw
これ怖すぎ。

414:さく・え/ななし
05/06/19 01:06:01 +w/EGAsV
ピカなつかし~



でも押し入れの冒険に一票

つ□

415:さく・え/ななし
05/06/19 22:12:04 eKE717Ub
>>413
私も今初めてぶらりと来たのだけれど、ものすごく同意。
あれ以外にトラウマになっちゃった絵本なんてないわ・・・。

416:あぼーん
あぼーん
あぼーん

417:さく・え/ななし
05/06/22 03:53:37
「パパママバイバイ」
これ読んでから、しばらく飛行機の飛ぶ音が怖かった。
飛行機が上空を飛んでるだけで生きた心地がしなかった。
あとタイトル忘れたけど「水俣海のこえ」だったかな…。
表紙と印象だけで怖くて読めなかった。

418:さく・え/ななし
05/06/22 19:17:04 KseHTYDF
「わたしのいもうと」トラウマになったかどうかわからないけどこれを読んでから何かが変わった。心の中でこの話が引っかかっている。

419:さく・え/ななし
05/06/23 23:20:52
「風が吹くとき」
アニメで見て、後悔した。
絵本は怖くて読んでない。
核だめだ。絶対だめだ。

420:さく・え/ななし
05/06/26 23:44:06 HiG5SLW5
「エリカのお花ばたけ」
とりあえず子供には読ませたくない、読後感の悪さ。
絵も違和感があり、首を傾げてしまった。
ちゅーかウサギが遭難者に頭をつかまれて宙ぶらりんって…

421:さく・え/ななし
05/06/30 06:07:00
当方保育園の保育士なんだけど、
子どもに絵本読む際、
「ガキにトラウマさせちゃろー」とこのスレを参考にしてるんだけど、
おしいれのぼうけん読むにしても、ねないこだれだ読むにしても、
全然ヘラヘラとした表情で聞いてるから、つまんねー。

で、保育士の視点から見る絵本ってのは、
いい絵本は「おしいれのぼうけん」「三びきのやぎのがらがらどん」「めっきらもっきらどおんどおん」「ねないこだれだ」とかで、
悪い絵本は「赤い靴」「100万回生きた猫」「片足ダチョウのエルフ」「風が吹くとき」とか。
いい絵本と悪い絵本の違いわかるひとー?

422:さく・え/ななし
05/07/09 19:16:56
何度か出てるけど「おしいれのぼうけん」?幼稚園にあったやつ。
タイトル覚えられないくらい苦手だった。読んだのは大人になってから。
モノクロの鉛筆画、おばあさんの横顔、鼠、夜の街と車。今でも苦手。


423:さく・え/ななし
05/07/10 13:23:12
この前何気に立ち読みした「不幸な子供」…orz

424:さく・え/ななし
05/07/11 09:21:24
性的虐待や児童虐待関連の絵本をうっかり読んだとき。普通の絵本だと思って
読み始めたら可愛いドラゴンの女の子やクマの子がひどい目にあってて。
なのに悪い大人がこらしめられず「周りの大人に恥ずかしがらず言おうね」
という啓発的なオチだけ。腑に落ちず、不愉快になった記憶が。

425:さく・え/ななし
05/07/11 09:29:15
ドラゴンの女の子の方はガイシュツでしたね。「ママにもいえなかった…」
クマの方のタイトルは何だったっけな。傷ついたクマが森の動物の誰にも
それを打ち明けられず、どんどん弱っていく可愛そうな話でした…。

426:さく・え/ななし
05/07/18 16:47:35
クマの子の話が気になります…

427:さく・え/ななし
05/07/19 11:35:32
「かたあしだちょうのエルフ」

当時、子供ながらの考えから良い行いをすれば必ず報われると信じていたが、
この絵本は良い行いをしたために不幸な結末を送るという真逆な内容だったのですごい衝撃を受けた。


428:さく・え/ななし
05/07/22 22:05:42
昔、88年頃?、ズームイン朝で原爆をテーマにした短編アニメを
紹介してた。
そこではじめてピカドンを見た。
あともう一つ、コックさんがマッシュルームを
鍋の中で調理する話で
炊かれるマッシュルームが人の形になり、
広島で焼かれた人々になり、
ラスト、コックさんがにっこり笑う。
どなたかこの作品しりませんか?

429:さく・え/ななし
05/07/27 20:18:28 thaUsP8d
私はなぜかピーターラビットと鏡の国のアリスが怖かった。
怖いと言うより不気味というか言い方が皮肉っぽいとこが、子どもだから怖かったなぁ。
ピーターラビットのシリーズの、猫とアヒルのパイの話?よく覚えてないけど…

あと家にあった白雪姫の絵本の魔女がスゴイ怖くてよく泣いてた。
その本のせいで家族がいない時は本棚にすら触れなかったな…。

あと上でも出てたけど、おぞましい二人は怖すぎ…というか悲しい
子どもに読ませていいのか?絵も淡々としすぎて怖い…
ちびくろサンボがまた発売されているのは何か意味があるのですかね?

430:さく・え/ななし
05/07/29 13:21:51
やまんばはトラウマ
めちゃ怖

431:さく・え/ななし
05/07/29 20:47:21
俳優の米倉斉加年が描いた絵本なんだけどタイトル忘れた。

ストーリーは良く覚えてないが、
無機質な表情の女性が出て来て、男と結婚する。
それまでしゃべれなかったのがある日突然しゃべれると思ったら
実は女は日本語を話せなかった。
そのシーンの挿し絵が女の口の中にハングル語が書かれてあって、
おかげでハングル語を見ると未だに構えてしまいます。

432:さく・え/ななし
05/07/29 22:51:04 9BKxPOD0
男の子が何でも食べるあおむしを捕まえて、
いろいろ食べさせるうちにあおむしがどんどん大きくなり、
最後には男の子も食べてしまう。
でも、そこには前と同じ世界があった・・・

タイトル忘れた〇| ̄|_
でも、男の子を食べるときのあおむしの表情が今でもトラウマ・・・

433:さく・え/ななし
05/07/30 01:43:26 zc5xy8UZ
おこりじぞう
かなりのショックを受けた。でも嫌いではない。

434:さく・え/ななし
05/07/30 01:45:37
ついうっかり、図書館の戦争特集コーナーで「ちいちゃんのかげおくり」を読んでしまった。

…すまん、俺が悪かった。
たのむから公共の場で三十男に鼻水をずるずるとすすらせないでくれ…。
なんと言うか、「火垂るの墓」を百分の一に濃縮して静脈注射された気分だ。
荒井由美の「ひこうき雲」が聞こえてくるような気もした。

435:さく・え/ななし
05/07/30 20:11:32
>>431
多毛留だね。
あの人の作品はすごい。

ストーリーは、漁師の阿羅志は海辺に流れ着いた女を助ける。女は口を
開かなかったが、世話をしているうちに情が通じて結婚。息子の多毛留が
生まれる。そんなあるとき、年老いた男と青年の二人組が新たに流れ着く。
その二人の顔を見たとき、唖だと思われていた女は叫びをあげる…ってな感じ。

女性が口を開いたシーンで書かれていたハングルはアリランの歌だった筈。
余談ですが、ハングルってのは"ひらがな"とか"アルファベット"と同じなので、
ハングル語ってのはちとおかしいです。

さらに余談。あの作品中で、女が朝鮮からきたことがわかったときに阿羅志は
「百済人」と叫ぶんだけど…男達も国が滅ぼされて逃げてきたっぽいし。
でも、百済の当時まだハングルは制定されてないんだよね。
ま、そのへん時代とかぼかされているけど。多毛留とか阿羅志とか古代っぽいし…
絵本・昔話時空ってことで。

436:さく・え/ななし
05/08/01 02:06:26
小さいときすごいぼーっとしてる子で、友達とも遊ばないしあまり喋らないから
母がたくさん色んな絵本買ってくれてたんだけど
「がらがらどん」はかっこいいから大好きだったし、「ちびくろさんぼ」も可愛くて好きだった
「だいふくもち」とか「ねないこだれだ」も全然怖いと思わなかった(せなえいこの絵が好きだった)
一番好きなのは「百万回生きたねこ」

でもある日母が買ってきてくれた「ジャリおじさん」ていう本…
内容は怖くないんだけど、ジャリおじさんが怖くて怖くてたまらなかった(容姿が)
誰か知りませんか?ジャリおじさん。
今見たら怖くもなんともないけど…小さいときってよくわからないね…

それからテレビで日本昔話が始まったら、何故か分からないけど物凄く怖かった…。
近くに誰かいないと見られなかったな。

437:さく・え/ななし
05/08/01 11:55:14 L2JUyxXs
>>432
「くいしんぼうのあおむしくん」 槙ひろし:作 前川欣三:絵

 正直「ひええ~~」な内容なのにあらゆるところでお薦めの本として紹介してある。
 推薦本っていったい・・・・
 とは思うものの、それは大人の目から観るからだろうか。

438:さく・え/ななし
05/08/01 13:50:25
>>433
同じく「おこりじぞう」がトラウマ。

幼稚園の先生に昼寝の前に読み聞かされてたのが忘れられない。怖くて動けなかった。
しかも卒園式に配布されて、未だに物置から出せないし触れない。

確かに嫌いな絵本とは言えないが、絶対出会い方を間違えた絵本。

439:さく・え/ななし
05/08/01 17:38:30
>>432
トラウマって言うか、あおむしくんがかわいそうでしょうがなかった。
男の子食べる時、「ごめんね、ごめんね]って言うのが悲しい。

J( 'ー`)し:ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

っていうコピペみるとあおむしくんも思い出して2倍泣ける。

440:さく・え/ななし
05/08/01 21:22:23
>436
はなのてっぺんにひげのはえてるジャリおじさんかw
確かに怖がる子いるね。どこ見てるか分からないからかな。
あと、あれに出てくる神様を怖がる子も結構いる。

私はスズキコージの絵が全て、20代半ばになるいまでも怖い…
好きな雑誌の専属装丁がスズキコージだから、毎号いっしょうけんめい
カバー掛けてるよorz

441:さく・え/ななし
05/08/02 00:57:24
>>440
逆にスズキコージの絵が大好きだ。今見てもドキドキするよw
人の感覚って色々なんだなー。

442:436
05/08/02 01:51:57
ジャリおじさん知ってる人がいてくれて嬉しい!
本当に恐くて、2回くらい読んでもう読まなかったんだよね…。
今もちょっと不気味に見えて仕方ない。
でもそこが素敵だと思うし色使いは好きだから、
>>441さんのように好きだと言う人がいるのも頷ける。

でも私は未だにびくっとなるけどね

443:さく・え/ななし
05/08/02 12:50:36
スズキコージの森のディスコ好きだけど、ライオンの父さんのページ怖かったよ
まぁトラウマにはなってない。

444:さく・え/ななし
05/08/03 13:18:50
エドワード・ゴーリー
小さい頃こわかったけど今見るとステキだと思う

445:さく・え/ななし
05/08/04 00:12:14
エドワードゴーリー読んだのに思い出せない。
何かタイトル教えてください。

446:さく・え/ななし
05/08/04 01:31:23
>>445
「ギャシュリークラムのちびっこたち」「うろんな客」等。

447:さく・え/ななし
05/08/04 09:12:56
>>446
サンクス!
すっきりした

448:さく・え/ななし
05/08/05 12:36:41
既出かな

Dちゃんのファンタスティックサイレント。
キぐるみ(漫画小説だけど)は読んだけどファンタスティックは未だ。
キぐるみも怖かったからファンタスティックも怖いんかな…?

Dちゃんあんなに可愛いのに凄いもの描く…

449:さく・え/ななし
05/08/08 15:12:50 LuXtcPEk
ああ、今年も終戦記念の季節がやってきた・・。

火傷で痛いよー熱いよー言ってる系は全般ダメだな。
ギギギ

450:さく・え/ななし
05/08/14 21:50:30
おれも苦手。
絵本に限らず戦争の類は怖くて避けてる。

451:さく・え/ななし
05/08/17 00:20:50
>>435

431です。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
『多毛留』ってタイトルでしたか。
言われてみるとだんだん思い出してきたよーな…

452:さく・え/ななし
05/08/17 15:01:45
一瞬ホモかとオモタ>多毛留

453:さく・え/ななし
05/08/28 00:24:57 TYubn0Vz
江戸川乱歩の鏡地獄の子供向け版。
挿絵がめちゃめちゃ気持ち悪かった。
子供の頃図書館で借りて読んで、トラウマです。
でももう一度読んでみたい。

454:さく・え/ななし
05/08/31 10:55:29
↑有るの!?
ラストは発狂すんのかいなぁ

455:さく・え/ななし
05/09/02 11:20:52 mmgyDVpf
この前子供連れて絵本専門の本屋に行って、エドワードゴーリーの
おぞましい2人をふと手にとって中を見てゾッとしました。
絵本=子供の本としか認識していなかったので、
子供がこれを読んだらと考えると怖かった。

456:さく・え/ななし
05/09/03 02:34:14 9GUGeZhH
とき復活を願い失礼します。ある意味トラウマですURLリンク(www.geocities.jp)

457:さく・え/ななし
05/09/03 11:23:12
>>455
絵本=子どもの本というのは確かに古い。
そこから絵本には子どものもの、大人のモノがある
というのもまた狭いような。

勝手に怖がるまえに(てか、何が怖いの?)むしろゴーリー
読ませてみたら?多分おもしろがると思うよ。

458:さく・え/ななし
05/09/03 23:54:08
>457
いや多くの子供はゴーリーは不気味だと感じるだろう。

459:さく・え/ななし
05/09/06 00:23:25
>>189
「金色きつねのきんたちゃん」思い出した!
襟巻きにされたお母さんと再会ってのが悲しかったよ。

そんな私のトラウマ絵本はガイシュツだけど「かいぶつになっちゃった」
怪物を退治しようとしてくっついたのに怪物はいないわ離れなくなっちゃうわ、
しかもそのくっついたのが怪物になってしまうというオチは子供心に怖かった。
イラストも微妙にキモカワイイ系(むしろキモイ寄り)だったような気がする。





460:さく・え/ななし
05/09/06 14:46:50
散々ガイシュツだろうけど「100まんびきのねこ」
1億1兆の猫が殺し合い、静かになったと思ったら1匹もいない
(いや1匹は残ってたわけだけど)ってのがとにかく怖くて
本棚の奥深くしまってしまった。
にもかかわらず、なぜか思い出深くて嫁入りの時に持ってきたw
今見ると、絵はため息が出るほど素敵。
特に見開きで、やせっぽちだった子猫が丸々と太っていく所なんか
飽きずにずっと見てしまう。

あと「赤いろうそくと人魚」も
怖くて夜、本棚のそばに行くことも出来なかった。

461:さく・え/ななし
05/09/10 08:06:53 4VFDtsPA
マヤウルのおくりもの
交通事故で・・・・・・

462:さく・え/ななし
05/09/10 10:56:55 8cw8TZ84
子どもに読ませたくない童話    丘咲冨子(仙台市)

子どもに童話を読み聞かせているのですが、残酷な童話が多くて困っています。
本当に読み聞かせたい、そんな物語がありません。
かぐや姫は男にたかる物語ですし、金太郎は動物虐待を思い起こさせます。
特に「ももたろう」という童話は、日本の帝国主義を思わせるような恐ろしい童話です。
日本軍がアジアで行った悪事の数々を想起させます。
鬼を虐待し、略奪や暴力を正当化するような読み物は童話としてふさわしくありません。
何でも話し合いで解決するような物語の登場が待たれます。

463:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:22:39
ひろしまのピカ。


464:さく・え/ななし
05/09/18 04:28:14
小学生の時定期購読していた学習系雑誌で、
毎年夏休みに読書感想文用の短編読み物が集めてある特別号
みたいなのがあったのですが
そこに載っていた「ドッペルゲンガーで泣いてから」(だったと思う)
絵本というより児童書の類なのですが、
夏休み、田舎のおばあちゃんの家に一人で泊まりに行った男の子が
自分が行った覚えの無い場所で「さっき○○に居たよね?」と周りの大人に
言われて不思議に思っていると、おばあちゃんに
「それはドッペルゲンガーで、もう一人の自分と会うと死ぬ」と聞かされ
思い悩む…というような話。
ラストは確か大したこと無く終わる話だった記憶ですが、
「ドッペルゲンガー」というものを初めて知り、自分もそのうちもう一人の
自分に会ってしまったらどうしよう…と毎晩震えてた記憶…

465:さく・え/ななし
05/09/20 15:58:47 cNVz6ApS
本のタイトル忘れたんだけど、たしか「ちいちゃん」っていう女の子が
戦争中に死ぬ話の本があった。小学校のとき図書室にあったので読んでみたら
ちょっと怖かったな。今ならたぶん平気だけど。

466:さく・え/ななし
05/09/20 21:46:13
ちいちゃんのかげおくり
ですね。うちの子が小学校中学年くらいの時教科書に載ってました。

467:さく・え/ななし
05/09/21 04:06:49
地獄のそうべえ((((;゚д゚)))絵が怖かった…

468:さく・え/ななし
05/09/29 14:54:45 3cLikRaE
傘をささないシランさん

いや後味が悪い悪い 
でも最後のシーンで救われた気になってしまったんだが
今思うと全然救われてないんだよね
しかしなぜか大好きになってしまい良くも悪くも
私に大きな影響を与えた絵本だ
今でも読むと凹むんだが

469:さく・え/ななし
05/09/30 09:30:50
>>467たんのやつかなぁ、俺が居た保育園でお昼寝の時間に先生が皆に読み聞かせるんだよね……恐かった

470:さく・え/ななし
05/09/30 22:33:00
>>460
「100まんびきのねこ」
私はすごくかわいい話だと思ったけど
殺し合いをしましたなんて表現あったっけ?けんかした程度だと
思ってたけど。
特に絵がイイ!!

471:さく・え/ななし
05/10/02 02:07:49
「おこりじぞう」って、バージョン違いがあるんですね。
この板でその題名を知り、図書館の児童書コーナーで読んでみたんですが、
最後、天涯孤独になったおじいさんが、無くなった地蔵の頭の代わりに、大きな石を載せるバージョンでした。


先日、ブックオフでまた「おこりじぞう」を見つけて、手にとってみたら
最後、地蔵の頭が消え去るところで終わるバージョン。

こちら、画風といい、鬼気迫る文章といい、心臓から震え上がるぐらいの恐ろしさでした。

472:さく・え/ななし
05/10/06 03:41:26
既出だろうけど、
「ごんぎつね」

ごんが可哀想すぎて手元に置きたくない。
学校で教科書に入ってて学ぶ時期はほんとに鬱だった。
「兵十の気持ちを考えましょう」
とかいう問題には、
「知るか!!ごんは死んじゃったんだよ!!おまいがお供えのウナギけちるから!!
死んだらなにも感じないし、なにも食べられないんだよ!!」
と内心大泣きでマジギレ。
兵十がその場で自責の念から自殺するラストを勝手に考えつき
どうにか溜飲を下げる。ロミジュリかよ。
今思うと異常だが、今でもごんぎつねは読めない。

473:さく・え/ななし
05/10/06 17:29:51
>>472
自己レス。うなぎはお供えじゃないね。ごめ。

474:さく・え/ななし
05/10/08 04:56:03
>>472
ごんに対して怒っているのか、兵十に対して怒ってるのかよくわからんのだが

475:さく・え/ななし
05/10/08 12:45:03 F4tUHpOW
うろ覚えスレにもカキコしたのですが、ライオン(もしくは狼?)が小さく弱い動物のために、自分がスープになるという少し残酷で悲しい話のタイトルを知っている人どうか教えてください!!
20年くらい前に読みました。

476:さく・え/ななし
05/10/08 17:36:40
トラウマってわけじゃないのだけれど、
この前、図書館で変わったな絵本を見かけたよ。
子供向けの絵本で、タイトルは「んぐまーま」。
奇妙で不条理な絵本が見たい人には良いんじゃないかな。

477:さく・え/ななし
05/10/12 18:22:01
>>397-399
まんが日本昔ばなし「キジも鳴かずば」
10月26日放送予定ですよ。

ちょとスレ違いでスマソ。

478:さく・え/ななし
05/10/17 16:07:21
>475
マルチはおやめ
さねとうあきらの「ぼくたべないよ」


479:さく・え/ななし
05/10/17 16:56:15
やっぱこれかな。

URLリンク(www.realgirlsmovies.com)

480:さく・え/ななし
05/10/18 02:41:38 RVR4EEXU
>>478
ありがとうございます!
ずいぶん前にカキコして、もうダメだと思っていたのですごく嬉しいです!
それとマルチっていうのは2ちゃん語ですか?
初心者ですいません。

481:さく・え/ななし
05/10/18 11:46:32 tVZ9ZVeb
いたずらきかんしゃちゅーちゅー

読むたびに未だになきます。
助けに来るきかんしゃ?きらいです

482:さく・え/ななし
05/10/20 19:17:48 KG0eP8Lc
トラウマってほど強烈ではないけど、長新太のはんぶんタヌキ。
タヌキが色んなものに化けていくのだけど、何に化けても半分はタヌキのまま。
そういう基本的にほのぼのした絵本なんだけど、女の子に化けたのが怖かった。
下半身は二本足で直立するタヌキ、上半身はオカッパで無表情の少女。
赤と緑の色彩が強い背景を背にして、こっちをじっと見つめている。
その絵にゾクッとした。

483:さく・え/ななし
05/10/21 12:42:52 XAozqWTU
>>482に似てるけど、ぶたぬきくんの絵本がなんかイヤな気分になったー(;_;)顔だけ豚のままのぶたぬきくん…文章もわけわかんなかった。想像力高められそうな感じだったけど

484:さく・え/ななし
05/10/31 14:29:10 evvyIWGO
ホッス

485:さく・え/ななし
05/10/31 23:34:20
>>480
マルチってのは、マルチポストの意味。
二つ以上のスレに、同じ内容の文章を書き込むこと。

486:さく・え/ななし
05/11/01 02:32:18
「雪はちくたく」
内容は覚えとらんが表紙テラコワス
おっさんと時計がかいてあるのだが妙に歪んでてキモ

この本のせいで時計が怖い。たまに正視できん。

487:さく・え/ななし
05/11/03 01:08:33 x1OA4UkC
有名な「ゆきおんな」
雪女がじいさんばあさんに子供をあずけて、2人はその子をとても可愛がるけど
その子はどうしても風呂に入らず、ある日むりやり風呂に入れたらいつまで
たっても出てこない。
心配して2人が風呂場を見に行ったら、お湯で解けて消えてしまってた。
それからというもの、2人は雪が降る度にその子が帰ってくるのを待ってる・・・
5歳位の時に読んで、最後のページのじいさんばあさんがあまりに悲しそうで
初めて泣いた。その後湯船に入れなくなり、今もあまり湯船は好きじゃない(´Д`)

488:さく・え/ななし
05/11/03 23:17:19 Hz+2nbWw
絵がこわい「プンクマインチャ」「おによりつよいおれまーい」
あと、「あたまのなか」
兄弟が姉の悪口?をいうところで
姉が「いちいちうるせえんだよ」っていうんだけど
セリフと書体にガクブル

489:さく・え/ななし
05/11/05 21:42:12
「しばてん」
手にとることすら嫌だった。ごぼうを連想してしまって、幼い頃は泥付きごぼうが怖かった。
「おしいれのぼうけん」駄目な人多いけど、私は大好きだった。長いから母は読みたくなかったらしいけど。

490:さく・え/ななし
05/11/07 22:14:48
「めきめきえんぴつ(カタカナが混じってたかもしれんが)」

2、3の短篇が収録されている、まぁ絵本だ。だが内容は若干「世にも奇妙な物語」っぽかった。
内容はかなりうろ覚えだが、かなり怖い。

491:さく・え/ななし
05/11/08 00:21:33
不幸な子供

492:さく・え/ななし
05/11/29 15:16:34 z1eAO/KH
ピカドン(字入力するのもヤダコワイ)
パパママバイバイ(弟『ポッ…ポッ…ポ~…(ガクッ)』 …激鬱)

絵本とは関係ないが、姪がNHKのガンコちゃんとかいう恐竜の人形劇を見てて
悪の親分っぽい(?)緑のデカイ恐竜が出て来る度ちっちゃな目を見開き、
ぷにぷにの頬をこわばらせ、下の歯をむき出しにしてブルブルッっと震えて
しがみついて来るのだが(でも見る。)幼児ってこんなフェルトの人形でも
本気で怖いのに、あんなバタリアンな物見せられてたオレって一体… ('A`)

つーか今の小学校にもピカドンとか置いてるのカナ…?



493:さく・え/ななし
05/12/03 21:48:40
昔図書館かどっかで読んだんだけど
アルファベットにちなんだ名前の26人(?)の
子供たちがいろんな死に方してる本が
あった気がするんだけど
名前が思い出せない………。

だれか知ってる人いたら情報plz

494:さく・え/ななし
05/12/04 09:46:16
>>493
>>83

495:さく・え/ななし
05/12/04 17:40:45
>>494

やっぱりもう手に取るのも怖い

496:さく・え/ななし
05/12/06 10:30:11
「赤いろうそくと人魚」
「かたあしだちょうのエルフ」

497:さく・え/ななし
05/12/06 14:50:02
多毛留。
今日初めて読んだけど…怖かった。大人が怖いんだから子どもは読めないだろう。
朝鮮蔑視の原因にもなるんじゃないかと思った。

498:さく・え/ななし
05/12/07 05:00:21
>>492
小学生の時学校で映画見せられたよ>ピカドン
うちの学校の児童は全員トラウマ持ちだろう間違いなく。

499:さく・え/ななし
05/12/08 14:44:54
>>493 エドワード・ゴーリーという方の本では?タイトルは忘れたけど、他にも「うろんな客」とかあった希ガス。

500:さく・え/ななし
05/12/10 09:10:08 c0U/Czgo
猫は生きている

小学校1年のとき先生が読んでくれた。毎日すこしづつだったような
気がするのですが、そんなに長い話ではないですよね。

妹の背中に爆弾が直撃するところとか、お母さんが穴をほるのに?
つめをはがしたとか、なんかもやもやした。

501:さく・え/ななし
05/12/15 03:18:30 2j3N0uvz
多分、五味太郎先生のガイコツ物は、大人になっても未だに怖い。

502:さく・え/ななし
05/12/16 21:50:20 JFA1OOIv
うりこ姫

503:さく・え/ななし
05/12/19 20:11:24 EisqhQwB
「くさいくさいチーズぼうや」
絵が不気味で内容もぶっ飛んでます。

504:さく・え/ななし
05/12/21 20:46:42 cX5SFgoT
じごくのそうべえ

そうべえと仲間(?)たちが鬼の体内で暴れる様子が気持悪かった


505:さく・え/ななし
05/12/23 00:18:00 BKNKUs31
おやすみなさいフランシス
いまだに絵が怖い。

506:さく・え/ななし
05/12/23 00:56:34
>493
エドワードゴーリーの「ギャシュリークラムのちびっ子たち」

507:さく・え/ななし
05/12/23 00:56:56
>503
今日読んだ。きっついわぁ…

508:さく・え/ななし
05/12/23 03:46:37
かぼちゃごよみ

読むと死ぬと噂になってた

509:さく・え/ななし
05/12/23 12:46:31 BKNKUs31
>>503
確かに。題名もたいがいだし。
案外子供は喜ぶのかな。

510:さく・え/ななし
05/12/23 14:32:53 bdVK+2/Z
米倉斉加年の「たける」←漢字だけど字忘れた
誰か知ってる人いない?とにかく恐くて本に近づく事も出来なかった。内容は覚えてないが、「悲しい」「怖い」「嫌だ」って感じたのは覚えてる
せむしで痩せこけて肋の浮いた奴がボロボロの傘をさしてる絵と、髪の乱れた痩せた女がまるまる太った赤ちゃんを抱いている絵は覚えてる。

511:さく・え/ななし
05/12/23 18:36:55 eduvlBZv
広島にいった先生がおみやげに買ってきた。
「はだしのゲン」

512:さく・え/ななし
05/12/23 23:56:20 hpMCK9tt
トラが・・・バターになるなんて・・・

513:さく・え/ななし
05/12/24 04:29:13
おしいれのぼうけん。
子供心に凄い怖かった。

514:まる
05/12/24 05:41:14 LD6Ub1eA
グレムリン

絵が怖かった

515:さく・え/ななし
05/12/25 20:39:55 9ON1tCDS
まがればまがりみち
本当に怖い…

516:さく・え/ななし
05/12/25 22:27:37
あの…つばめが死んで王子の銅像の涙の…タイトルがわからん。
異常に恐ろしかった。

517:さく・え/ななし
05/12/25 23:41:21 lB4eo/O+
幸せの王子?
私は感動したけどな

518:さく・え/ななし
05/12/26 22:33:15
幼い頃に読んだものではないんですが
オイスター坊やというキャラクターが出てくる外国物の絵本?が
とても怖かったです・・・・

短編がいっぱい入っているもので、ちょっとマザーグースっぽい雰囲気でした。

519:さく・え/ななし
05/12/29 04:41:30 bSxF7+BK
てぃむばーとんのオイスターボーイの憂鬱な死だよね。
私あれ好きだよ。

520:さく・え/ななし
05/12/29 04:43:07 bSxF7+BK
あれ?てぃむばーとんぢゃないっけ?えどわーどごーりー?

521:さく・え/ななし
05/12/29 13:28:57
>>520
ティムバートンで合ってますよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

522:さく・え/ななし
05/12/30 05:16:33 9SdU8VRE
学徒出陣で死んだ人の作品 おひさまの演奏会?に芋虫を助けた貧乏人が
蝶々に乗っておひさまに乗っていくやつ トラウマだYO

523:さく・え/ななし
05/12/30 11:37:28 Q1vTHbd8
ねんどのかみさま

524:さく・え/ななし
05/12/30 11:38:30 Q1vTHbd8
513
おしいれのぼうけんは確かに怖かった

525:さく・え/ななし
05/12/31 19:46:13
嵐がくるのを察知したおばあさんが
ベッドを燃やしてみんなに知らせるお話

タイトルがわからないのですが、わかる人教えてください。
お願いします

526:さく・え/ななし
06/01/01 02:05:05
>>525
スレ違いですよ。
そう言うのは、うろ覚えスレで聞いて下さい。

527:さく・え/ななし
06/01/01 02:56:46
パンを踏んだむすめ
なまりの兵隊

528:さく・え/ななし
06/01/02 15:54:00 N0Ab4UAt
パンを踏んだ娘って絵本あるんですか!?

529:さく・え/ななし
06/01/03 12:32:08 CbCldHD8
>528
アンデルセンだよね?
NHKでやってた影絵みたいな人形劇で
コーラスがものすごく怖かった

530:さく・え/ななし
06/01/03 13:28:48 r0fF4QT/
人形劇を見て怖かったのは覚えてます
もしよければ出版社か作者名を教えて欲しいのですが・・・
印象に残ってはいても幼いころで詳しいことを覚えてません

一番好きな絵本は前に出てる『オイスターボーイの憂鬱な死』です

531:さく・え/ななし
06/01/03 19:39:59
「ちのはなし」カコサトシ系の絵本

大の字の人型に、どのように血管が張り巡らせているか、割と細かく書かれていた。
怖かった…

532:さく・え/ななし
06/01/04 00:11:20
531と同シリーズの「はははのはなし」(歯のお話)

虫歯になった子どもの歯と顔の表情。おそろしか。

でも「ちのはなし」(堀内誠一)はとても好きだったよw

533:さく・え/ななし
06/01/04 13:55:50 zG0qWv2f
小学校の保健室にそういうのありました!!トラウマにはなってないけど懐かしい♪

534:さく・え/ななし
06/01/05 00:10:11 gWGk1AnX
>>529
パンをーふんだーむすめー♪
パンをーふんだーむすめー♪
じーごーくへーおーちたー♪
ってやつだよね。
娘が水溜りに引きずり込まれるのも怖かった。

絵本としては「おしいれのぼうけん」がやっぱり怖かったな。

535:さく・え/ななし
06/01/06 09:41:04 3NyEcUZh
もじゃもじゃペーターが
国際子ども図書館で展示会あるようですよ。

URLリンク(www.kodomo.go.jp)

ちょうど図書館の書庫から借り出した時にお知らせを見つけました。

536:うろ覚え歌詞
06/01/06 23:33:51
♪パンを踏んだ娘、パンを踏んだ娘
パンを踏んだ罪で地獄に落ちた。
神様に背いた人間、神様に背いた罪で
パンを踏んだ娘、パンを踏んだ娘
パンを踏んだ罪で地獄に落ちた。

537:さく・え/ななし
06/01/07 05:54:02
わりと最近、再放送されてるのを見かけた>パンを踏んだ娘

トラウマ伝説更新中だ。きっと。

538:さく・え/ななし
06/01/07 21:26:45
はらぺこあおむし。

おばけのてんぷら。等のおばけシリーズ
ねないこだれだ。

いやいやいや

妙にリアルな絵で苦手('A`)
図書館で表紙見ただけで寒気がする。
しかし、絵本好きの子どもがいるからな_| ̄|〇

539:さく・え/ななし
06/01/07 22:53:21
かなり既出だけどけど「なおみ」って人形の本

幼稚園のころ病院行ったら、小児科だったので待合室に絵本が置いてあって
そこの中にあってかなり印象に残ってたんですが
小学校入ったら小学校にもあってすごいビビった。
そしてあの人形に狙われてるとか一時期思い込んだ。
そんなメジャーな本じゃないと思うんだけどなぁ

挿絵が絵だったらそんなに怖くないと思うんだけど
写真でしかも妙な雰囲気の本だからなんか変な魔力みたいなものを感じる…

540:さく・え/ななし
06/01/08 18:37:51
既出だろうけど「ひろしまのピカ」
リア消の頃読み聞かせられてからしばらく忘れられなかった。今でも怖い。

541:さく・え/ななし
06/01/24 23:01:03 bjQlXC3K
トラがバターになった絵本なら知ってる。

542:さく・え/ななし
06/01/25 02:09:10 MX6/bvRh
めんどくさいさい

頭にキノコ…((゜Д゜;)))

543:さく・え/ななし
06/01/25 05:23:43
>>536
正確には

パンを踏んだ娘 パンを踏んだ娘
パンを踏んだ罪で 地獄に落ちた
神様にそむいたインゲル 神様にそむいたインゲル
地獄に落ちた

544:さく・え/ななし
06/01/26 11:29:48
「ゆかいなさんぽ」っていう絵本に出てくるトラが怖かった。顔がお面みたいなんだもん…

545:さく・え/ななし
06/01/29 01:04:05
あー。「ぶたぶたくんのおかいもの」の作者さんの本ですね。
トラの顔、怖かった(というか気持ち悪かった)です。今なら笑えるけど…

546:さく・え/ななし
06/02/02 16:25:16
「エリカのお花ばたけ」
もう、やられた。「はせがわくんきらいや」より怖かった。

547:さく・え/ななし
06/02/04 01:53:47 bfxVZ2qm
『ママ いたいよ いたいよ』
絵は全部シルエット
子供お前いったい何食べたんだよと小一(ry

日本昔話『仁王とどっこい』(薄くて小さいサイズのが日本昔話シリーズであった)
追いかけてくるどっこいが怖い

戦時中の猫たちの話(うろ覚え)
原爆か空襲で今まで猫たちを世話してくれた人達が焼け死んでいったのがトラウマになった
特に爪がはがれるまで地面に穴掘って
赤ちゃんをかばって死んだお母さんの死体をペロペロ舐める猫達の挿絵がガクブル
(結局赤ちゃんも死んだ気がしたんだけど)

うろ覚え
しゃれこうべの話
二人の男がいてそれぞれ別れて商売することになった
一人はコツコツとお金を貯める事に成功
もう一人は店が火事になったりして一文なしに
ある日二人はまた会うけど
一文無しになった男は成功しているもう一人の男に嫉妬して殺して金を奪う
数年後一文無しの男は商売に成功して家族もできたけど
最後は殺された男がしゃれこうべになって一文無しの男は殺されてしまう
翌朝見つかった男の死体はしゃれこうべを抱えていた

こえーよ

548:さく・え/ななし
06/02/04 13:00:52
URLリンク(gaty.hp.infoseek.co.jp)

549:さく・え/ななし
06/02/06 02:48:00
>>547
早乙女勝元の『猫はいきている』。
実際に東京大空襲を体験した作者なんで、そういう教育に熱心だった
母親が買って来て家にあった。
余談ながら焼死体や原爆関連の写真やらもどかどか見せられて、
リアルトラウマになり、今でも死んだ生き物が遠縁のおばちゃんから
金魚まで全部だめで、見ると涙腺が壊れるという反応が出るんで、
母は後悔してるようだ。

>>258と同じく、『宇宙船ペペペペラン』
絵本とレコードがセットになったシリーズで、他の巻は割と普通だったのだが、
まあ文章だけでも読んでみてくれ。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
絵も非常に抽象的で、石の壁の中に人の目とかもう…

>>289
『ふるやのもり』だと思う。40-50冊くらいの日本昔話集で、挿し絵の
怖いのがあった。
狼よりも、化け物よりも、「古屋の漏り」=古い家の雨漏りが一番自分には
怖いし厄介だよ、と語る老夫婦か何かの会話を聞いて、彼等を襲おうと
思っていた狼か泥棒だったかが、物凄いバケモノを想像してガクブルする
という場面の挿し絵が相当怖い。
このセットの中では確か、『しらさぎちょうじゃ』の挿し絵や、
悪いキジムナーを扱った話の文体も怖かった。20年ぶりに思い出したよ。

550:549
06/02/06 03:18:16
ついでに思い出したのでこれも。
さねとうあきら『わらいおおかみ』
URLリンク(tab.cside5.jp)
絵も怖いが、内容がさらに怖かった。小学校低学年の頃だったが、
生まれて初めて、最後まで読みきる事ができなかった本。
カテゴリーとしては人間の残酷さ、あと、因果応報というには陰惨さの
方が強い、呪いじみた落ち。(最後の数ページが読めなかったので、
本当の結末は知らないのだが。)

↑の粗筋紹介の後の展開は確かこんなの。
乞食のおばあさんか、それを見送った村人の顔が、激しく降る雪に叩かれ、
まるでズタズタになりかけたような筆致でどアップに。そこへかぶせて、
「ふふふ、あの破れ寺にいるのは人喰い狼だけだ」的な台詞。

おばあさんは、狼達に懐かれ守られ、寺の奥で彼等と共に生きていたのだが、
狼達の変化に困惑した村人達が狼の巣=寺を襲い、「お前達はこの人喰い狼達以下」
的な言葉を残し、惨殺される。村には平和が戻ったと思いきや、それ以降、
村人達がいつものように、金品目的で旅人を殺し、どこかに捨てに行こうと
すると、その死体が乞食のおばあさんと同じ声の調子で笑い声をあげるようになり…

どうなったんだろうなあ、最後。

551:549
06/02/06 04:15:04
もいっちょ。
>>410
『ベロ出しチョンマ』、『八郎』『三コ』あたりは挿し絵も同じ人で、全部一冊にまとめられたハードカバーも昔からあったと思う。『ゆき』や
『花咲き山』『つちぐも』のような新たな創作っぽいのもこの系列かも。
劇団つのぶえ辺りがやっていたと思うが、そういう民話とメッセージを
残したいという動きが20-30年くらい前にあったようで、その時期に強烈な
絵本が出ていた感じ。子供の記憶なので憶測だらけでごめん。

あかまんまで思い出したが、日本海側の民話には、児童絵本にするには陰惨すぎるが、
土産物店の和綴じ絵付き本としてはオッケーになるらしい怖い話が結構あるよな。
10年くらい昔の本だが、こういうのはもうレフェリーストップかかってんのかな。
対象年令が小学校3.4年くらいのやつだが怖いのばっかりだった。




さて、なんとかして出勤まで3時間寝るか。
『猫はで妹に焼夷弾が直撃する時の音は「ごしっ!」だったな
夢に見そうだ。

552:さく・え/ななし
06/02/06 13:02:34
>>549-551
「猫は生きている」、絵は「くもだんなとかえる」「だいふくもち」等
トラウマ絵本の第一人者、田島征三氏だね。
見開きページでの母親の遺体のドアップは殺人級。

ベロ出しチョンマ、三コときたらトラウマ絵本超メジャー級のモチモチの木も入れていただきたい

553:549
06/02/06 19:10:27
帰宅して飯待ち中なんだけど、>>552、モチモチの木は表紙のじいちゃんの
慈愛に満ちた表情がとても美しかったという記憶の方が先にある。
シッコできない孫を抱き上げて「シィー」って言ってくれるってのが、
うちのばあちゃんとそっくりだったし。
チョンマも刑場の父親が、挿し絵にはないんだが、父としてはともかく、
人としてすごくいい男としてカタルシスがあったんで個人的にはトラウマじゃない。
チョンマの妹のしもやけの手当てをする図もとてもいじらしくて、当時
同じ子供だったのにとても愛おしかった。「村人は泣きながら笑った。
笑いながら泣いた。」というフレーズも好きだ。
三コは「ぶすぶすと肉のやけるにおいがした」でアウト。今でもトラウマ。

この板は初めてなんだが、いろいろ思い出したので他にもいいかな。
前スレからある『よるのびょういん』、当時「みんなのかがく」と
「みんなの○○(失念)」という2種類の読み物があって、前者が働く
大人達の姿やら、自然ネタやらをよく扱っていた。『よるのー』はこっち。
息子が急性の盲腸炎で入院した夜、父親は仕事場から駆け付けるのだが、最後まで
「おとうさんはおこったようなかおをしている」状態で、泣きっぱなしの母親との
間には最後まで気まずい空気が漂っていたと思う。
「こんなちっぽけな盲腸だけど、記念にもっていくかい? そう言いながら、
先生の目は真剣だ」みたいな手術室の医者の頁以外、どうにも和む部分がなく、
たしかに後味が悪かった。

ひろしまのピカは、原爆の落ちた直後にいくつとは書いてないが、既に
お父さんの身体に穴があいていたはず。当時その場面の記述でギャッと思った
記憶があるから。これは文章よりも、あの地獄絵図の中に、塗り箸~ささやかながら
幸せな食卓の余韻~を手にしたままの少女がいるのが恐ろしくてしょうがなかった。
しかし確かお母さんが強すぎ。あの絵本の救い要素かも。

『ねないこだれだ』と同じシリーズで『ふうせんねこ』ってのもあったと
思う。落ち等もほぼ同じ。幼児への躾け本やね。

554:549
06/02/06 20:56:36
おこりじぞうは、少女の死の後で地蔵が怒り果てたように崩壊していく場面がトラウマ。

ぐざぐざ
ぐざぐざ

このオノマトペが忘れられない。
「おかあちゃん、きれいだねえ。」のような、少女の最後の言葉も
やはりトラウマ。

しかし、子供の頃の記憶力ってすごいもんだな。

555:さく・え/ななし
06/02/07 17:58:38 JicMs8fT
「ゼラルダと人食い鬼」っていう外国の絵本。
さんざん子供を食ってきた人食い鬼が、
料理上手なゼラルダと出会って人間を食べるのをやめて、
彼女と結婚して子供を沢山作って市長になりましたっていうお話。
今まで子供食ってきた罪は帳消しなのも納得いかないし、
彼の子供たちが最後に背中にフォークとナイフを隠すように持ってるのが怖い。
なんかまた人食いを繰り返しそうな予感…

556:さく・え/ななし
06/02/08 16:41:30 oqu0999r
「かいじゅうになっちゃった」
かなしすぎて、世の中にはどうにもならないことがあるのだなぁ 
と、子供のころから思うようになってしまった
厭世観・・・

557:さく・え/ななし
06/02/22 00:02:45 ySb2AuLp
ピカドン 恐ろしい・・・眠れねぇよ・・・

558:さく・え/ななし
06/02/22 16:19:07 NRKEf5V8
ったく!テメーら糞だな!
トラウマ、トラウマ、トラウマ。
アホか?


559:さく・え/ななし
06/02/22 22:37:55
>375
遅だけど、「みんなのうた」かなんかで、
たぬきが冬にスキーに来る女の子と仲良くなるけど
女の子は帰っちゃって、赤い手袋を忘れていく。
たぬきは手袋を持って駅で女の子が来るのをずっと待ってる。
って歌を思い出した。
絵はほのぼのしてよかったけど、最後に女の子はもう来ないんだ…と勝手に
思いこんで涙にくれてた。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch