○○○泣ける絵本を教えて!!○○○at EHON
 ○○○泣ける絵本を教えて!!○○○ - 暇つぶし2ch607:さく・え/ななし
09/07/02 02:48:17 6V4xJ5Ra
『いつでも会える』小2の頃読んだ本だけど幼ながらぼろぼろ泣いてしまった。

608:さく・え/ななし
09/07/03 01:24:34
ぼくはシロ


みきちゃんの犬



609:さく・え/ななし
09/07/03 13:12:14
「おじいちゃんがおばけになったわけ」だったかな、
わりとコミカルな絵柄なので油断して読んだらやられた。
年寄りと子供で泣かすのは卑怯だぜ・゚・(ノД`)・゚・

610:さく・え/ななし
09/07/06 18:01:01
「三コ」
「かたあしだちょうのエルフ」


611:さく・え/ななし
09/07/15 18:38:31 h8Mc147Y
『村はずれの小さな木』
すごくいいはなしだったよ

612:さく・え/ななし
09/07/18 23:49:14 gpCPglgU
「おかねのきもち」1円玉の話。絵も可愛かった。

613:さく・え/ななし
09/07/21 14:45:17 veFQ1KjI
もう何度も出たかもしれないけど、
『わたしのいもうと』 
泣けるというより鬱になるくらい哀しいお話。

それと
『はるのゆきだるま』
忘れ去られてしまったゆきだるまと 森の動物達の最後の無言のページが心に沁みる。

614:さく・え/ななし
09/07/27 23:36:11 NQ7woXPV
youtubeに出てた【ワタシの愛したドロボウさん】はウッと来た。
好みもあるだろうけど、バアちゃんのだみ声みたいな朗読も味がある感じがした。

615:さく・え/ななし
09/07/29 23:28:33
長谷川 義史「てんごくの おとうちゃん」

616:さく・え/ななし
09/08/11 22:44:35 wRJDbjUl
「トビウオのぼうやはびょうきです」。重い病になったぼうやがお母さんトビウオを励ますシーンで号泣しちまった。

617:さく・え/ななし
09/10/07 23:17:24
test

618:お婆さんの願い
09/12/17 16:29:34
海沿いに住むお婆さんの家に
突然、悪魔がやってきました。


「やい、婆さん。俺様は悪魔だ。
 イジワルしに来たぞ。
 婆さんの願い事は何だ。
 その反対の事をしてやる。」

「いえいえ、もう年寄りですからね。
 願い事なんてないよ。
 ただ、早く春が来て、
 暖かくなって欲しいねぇ。」

悪魔は、お婆さんの家に大雪を降らせました。

619:さく・え/ななし
09/12/17 16:31:22
お婆さんの家に、また悪魔がやってきました。


「やい、婆さん。
 婆さんの願い事は何だ。」

「もう年寄りですからね。
 願い事なんてないよ。」

「何かないのか。お金が欲しいとか、
 大きな家に住みたいとか。」

「そんなもの要りませんよ。
 あっても困るだけだよ。」

「そうか、婆さんは普通の人間と違うな。」

悪魔は、お婆さんの家を大きくし、
たくさんのお金を置いてイジワルをしました。

620:さく・え/ななし
09/12/17 16:32:14
お婆さんの家に、また悪魔がやってきました。


「やい、婆さん。婆さんは
 なぜ一人で暮らしているんだ?」

「一人息子は医者でね、
 戦争をしている海の向こうの国で、
 たくさんの命を助けてるんだよ。
 私は、ここで息子が帰ってくるのを
 待っているんだよ。」

「婆さん、淋しくないのか。」

「あんたが、たまにこうやって
 来てくれるから、楽しいよ。」


悪魔は当分の間、
ここに来ることが出来なくなりました。

621:さく・え/ななし
09/12/17 16:33:06
お婆さんの家に、久しぶりに
悪魔がやってきました。


お婆さんは、ベッドで安らかに眠っていました。


テーブルの上には、
お婆さんの息子が戦争に巻き込まれ、
亡くなった事を知らせる手紙がありました。


悪魔は、海の向こうの国に飛んでいきました。


「この国には、
 戦争をやりたい人間がたくさんいるようだな!
 俺様がイジワルして、戦争を止めさせてやる!!」




おしまい。

622:さく・え/ななし
09/12/20 19:00:42
>>598それ大好き!動物話は泣けるね。

623:さく・え/ななし
10/01/20 11:34:56
かわいそうなぞう


リアルな話だし、悲しすぎる。。

624:さく・え/ななし
10/01/29 09:38:09
「ひとりぼっちのライオン」って絵本が、いま思い出すと泣ける。

ひとりぼっちで友達が欲しいライオンが、ヤマアラシとか鹿とか、
出会う動物と仲良くなろうとして相手の特長を真似て(変装?)
近づくんだけど、違和感を感じてみんな逃げてしまう。
なかなか友達ができずについにライオンは逆ギレ。
いよいよひとりぼっちになってしまったライオンに雨が降り注ぐ。

雨はライオンの変装をすべて洗い流し、ライオンは元のライオンに戻る。
雨が上がりふと気がつくと、さっき逃げていった動物たちがライオンの
そばに集まってきている。
ライオンはライオンとして改めて動物たちに友達になってほしいと告げ、
動物たちはそれを受け入れて、最後はみんな連れだってどこかへ去っていく。

…小さい頃大好きでよく読んでた。
大人になって、「自分って人づきあい下手かも」って気付いた時に
ふとこの絵本のことを思い出して泣きそうになった。
まだ実家にあるかな~

625:さく・え/ななし
10/01/30 03:27:00
ひばりの矢


626:さく・え/ななし
10/01/30 10:53:30 Y/Fye514
おばあさんと悪魔のはなしおもしろかった

627:さく・え/ななし
10/01/30 15:31:13 xCTQHN+2
あらしのよるに
ごんぎつね
大きな木


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch