【四国】松山・高松・高知・徳島スレ 【Part64】at CHIRI
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ 【Part64】 - 暇つぶし2ch119:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/26 21:04:06 9m2NURav0
平成21年度第3四半期旅客輸送人員

JR四国   11,218千人 前年比 -6.2%
瀬戸大橋線 1,773,418人 前年比 -11.4%

120:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/26 21:14:13 jMWhqI8w0
>>119
四国から人が外に移動してないのかな

121:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/26 21:25:55 v4HG6Wm/0
高速千円の影響だろう
いずれ元の数値に戻るだろう
新幹線 新高松行き
URLリンク(www.youtube.com)

122:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/26 21:31:51 U3c9qUvT0
高松ドンキホーテの辺りってB地区なん?

123:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/26 21:41:51 ELVAmujj0
yahoo地図で航空写真でも見てろ

124:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/26 21:45:19 0Q5YcLAf0
高速新料金 46都道府県が反対
スレリンク(poverty板)

 国土交通省が4月に発表した高速道路の上限料金制に関する共同通信アンケートで、全
国の知事のうち「見直す必要はない」との回答は和歌山1県にとどまり、大半が懸念を
抱いていることが26日、分かった。
 上限制をめぐっては民主党の小沢一郎幹事長が「値上げになるのは問題」として見直しを要求。
前原誠司国交相は「関連法案の国会審議を踏まえて決める」として6月導入を先送りしたが、
政府は抜本的な再検討を迫られそうだ。
 アンケートは5月中旬に実施。上限制を見直すべきだと回答したのは約3割の14人。本州四
国連絡道路が他地域より割高となる影響を受ける四国は全4知事が見直しを求めた。
 理由(複数回答)は「実質的値上げとなる」が高知など7人で最多。自由記述で「国が一方的に
決定したのは地域主権の理念に反する」(大阪)、「休日料金の上限千円による地域活性化の効
果が失われる」(岡山)などの意見もあった。

URLリンク(www.47news.jp)

125:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/26 21:56:06 U3c9qUvT0
高松ドンキホーテの辺りってB地区なん?

126:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/26 21:58:10 STwhzwq30
yahoo地図で航空写真でも見てろ 

127:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/26 21:59:37 v4HG6Wm/0
淡路島は人口減少するから明石海峡大橋は必要なくなるけど
瀬戸大橋は四国のために必要

128:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/26 22:13:02 GboWy9kB0
和歌山空気嫁ねえな

129:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/26 22:33:08 MeZE4nDQ0
>>127
その論理でいくのなら人口減少している四国に橋は不要じゃねーかw



130:えかろ☆! ◆Xy/YjFHi0M
10/05/26 22:35:47 7jZIXXLs0
四国は沖縄本島のように、車社会になるべきですよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch