■日本三大都市 大阪東京横浜で名古屋脱落?2■at CHIRI
■日本三大都市 大阪東京横浜で名古屋脱落?2■ - 暇つぶし2ch868:ルンルンの正体とは?
10/03/14 15:37:56 XruPoroe0
574 :ワッソ大阪:2010/01/18(月) 10:13:02 ID:8qdJo/9lO
>>571
俺も昔質問したぞ。ルンルン本人から回答貰いましたよ。その当時はもっとまともな人だったなあ。お互いよくスレでまったり語り合ったもんです。悩みもたくさん聞いた。

色々やり取りした中で分かった事は、ルンルン曰く、
・女は趣味で言っているだけで、男性である。
つまり、おすぎやピーコなどと同じ人種。
・童貞。女に興味なし。
・高校時代上記が原因でいじめにあい、中退。引きこもっていたが、一旦大阪の某工場に就職するも長くは続かず退職。現在は実家(岐阜)で再び引きこもっている。
・実家は裕福である。生活には困っていない。
・肥満体質らしい。
・年齢は当時38才と言っていたので、現在は42才だと思われ。
・髪が薄いのが悩みらしい。アデ〇ンスで植毛をしているらしいが、育毛コースも試している。諦めたくないらしい。
・高層ビルに興味を持ったきっかけは、シムシティらしい。いつかNYに行ってみたいんだとさ。
引きこもりだからありえないけど。

つまり、岐阜出身で就職で一時期だけ大阪にいた事があるということだろう。梅田北区民というのは、当時北区に住んでいたんじゃないか?

以上です。
ちなみに、最近のルンルンはしりません。
質問してもまともな回答は期待できないと思います。色んなスレで書き込みしている内容から判断すると、まだ引きこもっているんじゃないかなと。精神病んでる感じがするね。
俺も近況が聞きたいな。
昔スレで語り合った中じゃないか。少しだけでも昔のルンルンに戻ってくれ。

869:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/15 12:20:34 y90+Le2+0
コピペばっか

870:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/15 17:17:29 ZcyYQEM30
このスレにはルンルンみたいなのがいっぱいいるんだね

871:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/15 19:35:28 Bsr8keGX0
>>869-87 IPラジオ radiko.jp まだ~?


1.サービス内容
地上波ラジオ放送を同時に放送エリアに準じた地域にインターネットストリーミング配信するサイマルキャストサービス

2.URL
URLリンク(radiko.jp)

3.配信地域及び放送局
配信地域:東京、大阪、兵庫、神奈川、京都、奈良、千葉、埼玉
放送局:TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI 、InterFM、TOKYO FM、J-WAVE
放送局:朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA

4.試験配信期間
2010年3月15日~2010年8月31日(以降正式配信期間)

872:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/15 20:19:01 R63E0YzY0
イナバウワーって得点と関係ない要素だったんだってな。
でもそれにこだわって演じきっての金メダル。
おそらく利益最優先主義の風土の中では真っ先にカイゼンさせられてたろうな。

目先の高得点が出せるトリプルアクセルをやったからって
氷の上でピョンピョンと角兵衛獅子やってるだけでは結局は見向かれない。
キムヨナのコーチははっきりとそういう路線を嫌ったんだよ。
フィギュアというものに対する解釈の違いだね。

荒川やキムヨナのコーチやホンダのクルマや日産のクルマには、
どこか共通する雰囲気というか魂というかそんなものを感じる。



精密機械の棒人間ロボットが5回転ジャンプしただけで優勝できるなら、
トヨタあたりが作って金メダルとりそうだ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
エコノミックアニマル的♪ ふぅ~w

873:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/15 21:06:18 PTqkgrQB0
スマートグリッド 実証実験地域に応募 横浜市、日産など5社と
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
更新:3月4日

 横浜市は3日、次世代送電網「スマートグリッド」を構築するため経済産業省が進める実証実験の対象地域に、
日産自動車、パナソニックなど5社と共同で応募したと発表した。
林文子市長は「横浜は中小の国家に匹敵する人口と市場規模を備える。ぜひやりたい」と意欲を示した。

 共同で応募したのは、日産、パナソニックのほかにアクセンチュア、東芝、明電舎。
スマートグリッドとはIT(情報技術)を使って電力の流れを制御する送電網。
横浜市などはみなとみらい(MM)21地区で、住宅やビルなどにエネルギー利用状況を把握したり調節したりするシステムを設けるほか、
電気自動車を蓄電池として活用するシステムなどを提案しているもよう。

 経産省は今月中旬に応募自治体から提案内容を聞き、4月上旬に2カ所程度を選ぶ。
対象自治体には予算を配分するなど総合的に支援する。

林市長は「実際に多くの人が住む既成市街地で取り組むことで、アジアなどへの展開にもつながる」と横浜の利点を強調した。

874:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/15 22:05:09 fbdcdeXy0


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
田中裕子24年ぶり民放連ドラ!松雪泰子と共演
3月15日8時1分配信 スポーツ報知

 女優の田中裕子(54)が、4月14日スタートの日テレ系新ドラマ「Mother」(水曜・後10時)で、
実に24年ぶりに民放の連続ドラマに出演することが分かった。

 松雪泰子(37)演じるヒロインの出生の秘密にかかわる重要な役どころで、
「母性」をテーマにした重厚な社会派ドラマに花を添える。



*田中 裕子(たなか ゆうこ、本名・澤田 裕子(ひろこ)は、女優。夫は歌手・俳優の沢田研二。
大阪生まれの札幌出身。東京・明治大学卒で現在は沢田研二と横浜に暮らす。




875:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/15 22:51:13 +5Gi3lR60
コピペばっか


876:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/15 22:55:51 xh4IYtHe0
労働者まで「必要なときに、必要な分だけ」なんていう、
ヒトを人間扱いしないふざけたやり方をしていたから罰が当たったんだわ
派遣ばかりじゃ品質が落ちるのは目に見えている

もうこの会社は潰した方が日本のためだと思う
日本の製造業はトヨタ方式なんか真似していると破綻するぞ
松下方式を見習おう


日産・・・真面目な車づくり
ホンダ・マツダ・三菱・スバル・・・ポリシーのある車づくり(ただしスバルは最近T社ウイルスに汚染されてピンチ)

ト○タ・・・他社の車をパクる車づくり(支那クオリティ)


877:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/16 01:19:07 4Wry/Moq0
>>872←情弱無知w
「得点を取れる構成に徹し、それ以外の要素は全て捨てた」ってキムヨナのコーチが言ってんのにw


浅田はハイリスク・ノーリターンを承知でトリプルアクセル飛んだんだよ。
単調なコピペがお仕事の粗悪機械人間には理解出来んかったのかな?

878:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/16 09:51:19 CMdcwKjH0
>>872
荒川やキムヨナのコーチやホンダのクルマや日産のクルマには、
どこか共通する雰囲気というか魂というかそんなものを感じる。

キム=ホンダ=日産 恥ずかしいw

879:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/16 15:57:10 Jh2nXQZS0
妄想ばっか

880:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/16 21:28:40 wOTZAqlg0
ところで 名古屋からも 早く 五輪の金メダルをとれるような 綺麗な娘が出てくるといいね♪

881:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/16 21:30:28 wOTZAqlg0
>イナバウワーって得点と関係ない要素だったんだってな。
>でもそれにこだわって演じきっての金メダル。
>おそらく利益最優先主義の風土の中では真っ先にカイゼンさせられてたろうな。
>
>目先の高得点が出せるトリプルアクセルをやったからって
>氷の上でピョンピョンと角兵衛獅子やってるだけでは結局は見向かれない。
>キムヨナのコーチははっきりとそういう路線を嫌ったんだよ。
>フィギュアというものに対する解釈の違いだね。
>
>荒川やキムヨナのコーチやホンダのクルマや日産のクルマには、
>どこか共通する雰囲気というか魂というかそんなものを感じる。
>
>
>
>精密機械の棒人間ロボットが5回転ジャンプしただけで優勝できるなら、
>トヨタあたりが作って金メダルとりそうだ。
>↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>エコノミックアニマル的♪ ふぅ~w

そういう味のある金メダルは ああいう地方とは 対極なのかもな


882:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/17 21:45:56 SDV7homv0
214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:06:20 ID:+r45kSBY
=金メダルに嫉妬しすぎて頭がおかしくなってしまった人を紹介します=


スレリンク(chiri板:878番)
878 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:51:19 ID:CMdcwKjH0
>荒川やキムヨナのコーチやホンダのクルマや日産のクルマには、
>どこか共通する雰囲気というか魂というかそんなものを感じる。

キム=ホンダ=日産 恥ずかしいw


=黒字の車メーカーにも嫉妬してるのかもしれません=


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch