【四国】松山・高松・高知・徳島スレ 【Part50】at CHIRI
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ 【Part50】 - 暇つぶし2ch628:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 00:05:00 uwNbmtKdO
高松の商店街はいいな

629:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 00:05:53 aiuBZXtI0
松山から新居浜までは1時間弱掛かるし
イオン新居浜はIC近接ではないけど?
西条と四国中央から客が来てるだけでしょ?

でも、松山の大街道、銀天街がダメなのは同意

630:名無しの歩き方@お腹いっぱい
09/07/20 00:14:07 nN1d0vYL0
松山の商店街へわざわざ県外から来る人なんていないよ
何言ってんの?
妄想は広告の裏にしてくれ

631:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 00:14:21 VV0DO0ijO
なんか高知の松山煽りは無理があるな

もともと都市レベルが違うし高知はビルがビルがの一点張りでネタが少なくツマンネ

632:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 00:38:03 glCRdzuW0
>>631
松山人だが松山も高知も高松も徳島も大差ないと思うよ。
都市レベルとかって、一般市民が考えることじゃないよ。
バカにされて腹立つのは分かるけどスルーしていこうよ。

ただ、大街道・銀天街がシャッター通りになってるとは言われたくないね。
最近広島つけ麺屋だのそれなりに店舗埋まってもいる。

あの辺は家賃がバカ高いからそのうち・・・とは思うけど。
今度、衆院選に出るオバちゃんの元毛糸屋の実家も相当儲けてるはず。

633:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 00:48:14 OD5r6YfY0
>>631
いや、差はあるだろ
松山と高松が四国でもそこそこな都市に入るが
高知と徳島は本当にド田舎だし

634:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 00:49:50 OD5r6YfY0
>>631 ×
>>632

635:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 00:58:42 glCRdzuW0
>>633
目くそ鼻くそ。どんぐりの背比べ。五十歩百歩etc.etc...

NYだとかロンドンだとか東京なんかと比べたら、
どうだっていい差じゃない。
J1のチームがJ2のチームをバカにしてても、
プレミアとかセリアAとかのチームにしたら、
どうだっていいでしょ。

636:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:05:28 kFjtXM1a0
>>635
そりゃプレミアやセリエAのファンからすれば目くそ鼻くそかもしれんが、J1のファンからすればJ2は完全な格下でしょ、当事者からすればそういうもん
あと東京やロンドン・NYみたいな世界的大都市でも都市間ではかなりの差があるよ
プレミアやセリエA内でも上位数チームとその他では圧倒的な差があるようにね
というかそういうあなたは東京や大阪にお住みで?もしそうならスレ違いなんで帰ってください

637:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:06:41 y5qyINMn0
>>629
イオンモール新居浜は松山・今治・観音寺などからも結構来ている。
店内放送でその辺から来た客を呼び出すのをよく耳にする。

638:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:09:08 wQ+7qCpI0
鹿島や浦和がセリエに行ったら、アタランタくらいの実力は持っているだろう

639:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:09:38 gt+57MiZ0
快水浴場百選
URLリンク(www2.env.go.jp)

大砂海水浴場(特選)
美しい水辺 ★★★★★
清らかな水辺 ★★★★★
安らげる水辺 ★★★★★
優しい水辺 ★★
豊かな水辺 ★★

本島泊海水浴場(特選)
美しい水辺 ★★★★
清らかな水辺 ★★★
安らげる水辺 ★★★★
優しい水辺 ★★
豊かな水辺 ★★★

松原海水浴場
美しい水辺 ★★★★
清らかな水辺 ★★★★★
安らげる水辺 ★★★★★
優しい水辺 ★★★
豊かな水辺 ★

ヤ・シィパーク海水浴場
美しい水辺 ★★★★
清らかな水辺 ★★★★★
安らげる水辺 ★★★★
優しい水辺 ★★★
豊かな水辺 ★

640:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:11:19 gt+57MiZ0
女木島海水浴場
美しい水辺 ★★★★
清らかな水辺 ★★★
安らげる水辺 ★★★★★
優しい水辺 ★★

豊かな水辺 ★

田井ノ浜海水浴場
美しい水辺 ★★★★★
清らかな水辺 ★★
安らげる水辺 ★★★
優しい水辺 ★★
豊かな水辺 ★

沙弥島海水浴場
美しい水辺 ★★★
清らかな水辺 ★★
安らげる水辺 ★★★★
優しい水辺 ★★
豊かな水辺 ★

興津海水浴場
美しい水辺 ★★★
清らかな水辺 ★★
安らげる水辺 ★★★★
優しい水辺 ★★
豊かな水辺 ★

641:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:17:10 glCRdzuW0
>>636
松山に住んでるけど、
松山が都会だろうが田舎だろうがどうだっていい。
まあ、日本は東京以外、田舎って位置づけでいいと思うけど。

お国自慢板なんだから、他都市との比較じゃなくて、
なるべくその都市唯一のものを自慢したらいいんでない?
もちろん、その際他都市を貶したりせずに。

そもそも都市の格付けって楽しい?
楽しくなければしなければいいと思うんだ。

642:名無しの歩き方@お腹いっぱい
09/07/20 05:07:06 KDFfyuMY0
>>631
データなんか調べないと意味なんだし、ビルで比べるのは一般的な視点では有効
低層ビルと民家ばっかりの町で、データは凄いんだぞと威張ってても説得力ないし
そういう意味では町の玄関としてのJR駅前の街並みは都会度を示す目安としては重要
松山はJRにしても市駅にしても駅前がしょぼい
低層ビルと2階建ての商店しかないじゃん
千舟町にしたってそんな感じだけどな

643:広島メトロポリタン ◆dlDFZzzhIk
09/07/20 08:26:53 vuP5/RddO
公害型SCの最大の問題点は外から仕事や観光で来た人の目に入らない点だ
その分中心部が衰退し、見た目の都会度を落とす結果になる

644:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 08:31:31 zDQj631I0
>>643
>>301

645:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 08:59:03 /DYKh9SB0
どんぐりの背比べしてどうすんの?
それよりも、他にはない地元の名産とか面白い店とかそんなの自慢しあったほうがいいだろ

646:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 09:13:30 iTJ4ueZ/0
街を甦るようにするには、地元の人が行きたいと思わせないとダメでしょう。
特に、田舎の方に成ると、東京にあるららぽーとやお台場と同じ物を欲しがる
みたいで。

又、東京ミッドタンや六本木ヒルズのような高層ビル+商業施設のような物を
欲しがります。ただ、問題なのは地元商店街の反対により、売り場面積を縮小
し、建物がショボクなる点です。どうせ、造るのならかなり大規模に造って
集客させた方がよいと思います。典型的なのが、高松のサンポートです。

中途半端に造り、集客できずに破たんという最悪のシナリオに成りかねません。

647:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 10:59:18 8YGxcuJbO
サンポートねw数年前の8月の週末に立ち寄ったが、内部は閑古鳥が鳴いてた。
四国一を自負するJR高松駅の真ん前であれじゃねぇ。駅前の人通りもまばらだったし。
まぁ、どうみても中途半端感が払拭できないわな。
背伸びしていわゆる大都市のサル真似しても、所詮って感じだね。
無駄なハコモノの典型かな。なんか方向性誤ってるね。


648:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 11:20:28 EbrNpsCY0
見た目が都会っぽくなったら、人が来ようが来るまいが、どうでもいいんだろよ。
所詮、張りぼてタウンだから、どんどん無駄金使えばいいよww

カネが無くなったら、さぬきうどん がスポンサーについてくれるしな:.(:.´艸`:.). :(;゚;ж;゚; )ブッ (;.;:゜Ж゜;:)ブッ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch