【西部・中部】静岡県総合スレ【東部・伊豆】 at CHIRI
【西部・中部】静岡県総合スレ【東部・伊豆】 - 暇つぶし2ch98:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/03/11 08:08:23 vbYi+gFq0
道州制で静岡県は分裂? 浜松市長発言が波紋

道州制の区割りは、現在の都道府県の枠組みを前提とする必要はない―静岡県の
浜松市長の発言が注目を集めている。同じ県内にある静岡や伊豆よりも、愛知県や
長野県の一部と一体化する構想を示唆したためだ。浜松と静岡はもともと遠江と駿河という
別の国だった。研究者からは「浜松と静岡が別の州になるのは、地域住民の生活感覚に
あっている」という声も出ている。

静岡県同士ではなく、愛知県や長野県の自治体と連携
静岡県浜松市の鈴木康友市長は2010年3月8日の市議会で、道州制について

「現在の都道府県の枠組みを前提とした区割りである必要はない」
と述べ、必ずしも静岡県全体が同じ州に入らなくてもよいという見解を示した。その背景には、
浜松市や愛知県豊橋市、長野県飯田市が中心になって進めている「三遠南信地域」の
連携構想がある。

長いので以下続き
URLリンク(news.livedoor.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch