09/10/06 00:11:42 AgjDe3Mo0
京阪を
煽って自爆の
サルケータイ
710:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/06 20:42:09 aLE92h5W0
現代文化も京都から発信。
京都国際マンガミュージアム養老孟司館長と宮崎駿さんが対談
URLリンク(karasuma.keizai.biz)
京都国際マンガミュージアム(京都市中京区烏丸通御池上ル、
TEL 075-254-7414)で、と宮崎駿さんによるイラスト13点の複製画の
企画展示展「虫眼とアニ眼」が9月12日より10月4日まで行われた。
9月28日には「虫眼」の人・解剖学者養老孟司館長と、「アニ眼」の人・
アニメーション作家・宮崎駿さんとの特別対談が行われた。
同館広報の中村恵子さんによると、国外にもファンの多いアニメ界
大御所と館長自らによる対談というビッグイベントには事前の応募が
殺到し、当日よりかなり前に受け付けを締め切ったという。メディア
関係者の取材申し込みさえ制限しなければならなかったという。
711:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/07 20:40:37 inTmm+hE0
10月の京都の行事 時代祭とか鞍馬の火祭がある。
URLリンク(kaiwai.city.kyoto.jp)
10月の京都のイベント情報 京都文化祭典とか京都学生祭典がある。
URLリンク(kaiwai.city.kyoto.jp)
11日の京都学生祭典プログラム。
URLリンク(www.kyoto-gakuseisaiten.com)
712:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/10/08 18:19:39 8MQeXsig0 BE:3291818898-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
京都に憧れるパゴヤだけど、
京都から馬鹿にされる存在でしかないパゴヤって哀れでならないわネwww^・^
713:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/08 19:49:13 ssKmgGx10
>>712
いやいや逆逆w
714:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/08 20:07:22 1Smy+/WZ0
国立大学の当期純利益ランキング 京都大学がトップ
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
順位 大学名 当期総利益(円)
*1 京都大学 6,863,709,075
*2 北海道大 4,952,153,775
*3 東北大学 4,594,460,298
*4 東京大学 4,282,549,872
*5 大阪大学 4,132,148,066
*6 東京医歯 4,001,919,130
*7 九州大学 2,928,135,054
*8 山口大学 2,076,882,940
*9 愛媛大学 2,019,656,975
10 広島大学 2,006,511,251
気になる順位ですが、トップ3は有名総合大学ばかりでした。3位東北大学、当期総利益約46億円。
2位は北海道大学で約50億円。そして1位は京都大学、なんと約69億円もの利益を出していました。
69億円と言われても額が大きすぎてまったく想像がつきませんが、ランキング最下位である九州工業
大学の当期総利益が約128万円であることを考えると、大学間の利益の差は非常に大きなものです。
715:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/08 22:08:47 dK/NnkRP0
★日本のノーベル賞全受賞者16名の出身地。
今回は名古屋市出身の名古屋大学院OBが2名受賞
1 愛知県出身・・・4名
2 東京都出身・・・3名
3 大阪府出身・・・2名
4 山口県,奈良県,愛媛県,兵庫県,富山県,福井県,京都府・・・1名 神奈川県・・・0名
716:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/08 23:01:22 41nbwI5A0
>>710
残念鳥山明は愛知出身
717:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/08 23:16:37 t7Yx0ozq0
湯川秀樹・・・東京生。1歳で京都へ移住。京都大学。
朝永振一郎・・・東京生。7歳で京都へ移住。京都大学。
福井謙一・・・奈良生。京都大学。
利根川進・・・愛知生。京都大学。
野依良治・・・兵庫生。京都大学。
田中耕一・・・富山生。島津製作所(京都)。
718:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/08 23:26:00 t7Yx0ozq0
帝国大学令(1886年制定。1947年廃止)
京都帝国大学・・・1897年~1947年。50年間。法・文・経・理・工・医・農
の7学部を有する。
名古屋帝国大学・・・1939年~1947年。8年間。理・工・医の3学部のみ。
719:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/08 23:29:35 t7Yx0ozq0
日本の国民公園
京都御苑・皇居外苑・新宿御苑
URLリンク(www.fng.or.jp)
720:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/08 23:32:57 1Smy+/WZ0
どれだけ負けず嫌いなんだ。
716 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2009/10/08(木) 23:01:22 41nbwI5A0
>>710
残念鳥山明は愛知出身
721:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/08 23:44:40 t7Yx0ozq0
京都国際マンガミュージアムの養老館長と宮崎駿の対談記事に対して、
鳥山明は愛知出身という無意味なレスをする人間がいること自体が不思議。
722:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/09 00:06:48 6FJQIzkB0
日本三大祭・・・京都の祇園祭・東京の神田祭・大阪の天神祭
愛知といえば「うじ虫まつり」。そして名古屋圏岐阜の「乞食まつり」。
そして名古屋には「名古屋大仏」がある!
URLリンク(img6.zozo.jp)
723:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/09 00:14:39 6FJQIzkB0
これは普通にあるスタバの「京都抹茶ラテ」
URLリンク(www.rayjp.com)
これは普通ではないチュウハイ「大名古屋サワー」
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
724:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/10 21:05:07 TNAj4Qqy0
世界遺産・二条城で初めての結婚式、京都市PRで
URLリンク(www.asahi.com)
725:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/10 22:38:06 5dGCoiLf0
江戸幕府開府
徳川家康が二条城で将軍宣下を受けた1603年3月27日。
江戸幕府終焉
徳川慶喜が二条城で大政奉還を行った1867年10月14日。
726:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/17 18:21:51 wa4WFSOM0
名古屋港水族館:大学と連携次々、調査研究への効果を期待
名古屋港水族館(名古屋市港区)が大学の研究機関と相次いで調査・研究のための連携協定を
結んでいる。6~7月には岐阜大学応用生物科学部、京都大学霊長類研究所とそれぞれ学術交流
協定、今月9日には京都大学野生動物研究センターとも同様の協定を結んだ。同水族館の祖一誠
館長は「調査・研究も水族館の役割の柱の一つ。連携効果を期待している」と話している。
同水族館は従来、個別のテーマについて各地の大学と共同研究などをしてきた。このうち特に交流が
深かった大学と協定を結び、より幅広い調査・研究をするとともに、大学側の知識を日常の展示などに
も生かす狙いがある。同水族館によると、水族館が大学とこうした協定を結ぶのは珍しいという。
京大霊長類研究所からは教授や学生が月1回程度、同水族館を訪問。同研究所は、チンパンジーに
○▽□×の形を認識させるなどの比較・認識実験で実績があり、これをイルカに応用するなどの取り
組みを始めている。また岐阜大学応用生物科学部には獣医学課程があり、協定効果で水族館側が
病気にかかった飼育動物の症状などを気軽に相談できるようになったという。
9日に協定を結んだ伊谷原一・京都大学野生動物研究センター長は「我々は動物の野生の情報を
持っている。知識を水族館の展示などにも生かせると思う」、同水族館の祖一館長は「飼育動物は
間近で観察できるので、学生の教育の場にもいいと思う」と互いのメリットを語った。
同水族館と京都大学などは、10年10月に名古屋市で開かれる生物多様性条約第10回締約国
会議(COP10)に合わせ、共同イベントを開くなどの取り組みも進める方針だという。
URLリンク(mainichi.jp)
727:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/10/17 18:51:58 zGWzbWxE0 BE:3703296299-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
世界最高峰のフランスのミシュラン社から、世界的人気都市として、世界へ向けて紹介される大阪と京都♪♪♪v^^v
それに引き換え、世界はもとより、日本ですら相手にされず、呼んでもいないのに自費出版で無理やり出版する愛知県豊田市w 哀れすぎだわネwww^・^
■■■ミシュランガイド京都・大阪版、午前0時の発売に行列■■■
URLリンク(sankei.jp.msn.com) (2009年10月16日 産経新聞公式公認♪♪♪)
レストランや料理店を星の数で格付けするフランス・ミシュラン社の「ミシュランガイド」の京都・大阪版が16日、
全国一斉に発売され、大阪市中央区の24時間営業の書店「TSUTAYA EBISUBASHI」では、午前0時から販売された。
店の前では15日夜から数十人が販売開始を待ちわびた。日付が変わり、
店頭の特設棚にミシュランガイドが並べられると、次々に買い求めた。
3時間前から並び、一番乗りで購入した大阪市天王寺区の飲食業、谷岡一幸さん(35)は「この日が来るのを待っていた。
京都と大阪の食文化がどんな評価を受けているのか楽しみ」と話していた。
■■■【ミシュラン関西上陸】「行列できてかなわん」も 権威にこびず、わが道ゆく■■■
URLリンク(www.47news.jp) (2009年10月16日 ジャパン・プレス・ニュース公式公認♪♪♪)
■■■格付け本:「ミシュランガイド京都・大阪2010」発売■■■
URLリンク(mainichi.jp) (2009年10月16日 毎日新聞公式公認♪♪♪)
▼▼▼「るるぶ豊田市」発売=市も情報を提供 注)自費出版w▼▼▼
URLリンク(www.jiji.com) (2009年9月24日 時事通信公式公認♪♪♪)
愛知県豊田市が、出版に協力した観光情報誌「るるぶ豊田市」(JTBパブリッシング刊)が24日に発売された。
同市は、観光と商業振興を目的に制作負担金945万円のうち約438万円を負担し、写真や情報提供などで協力した。
同書は、同社が発行する旅行者向けの「るるぶ」とは異なる地域(狭域)版で、全国で27番目、東海3県では初めての発行となった。
728:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/18 11:20:44 m0nqdeVg0
名古屋にはヨー、
どえりゃあ、うみゃあ物が仰山あるでヨー、
ミシュランはヨー、
名古屋版も発行してちょうヨ!
729:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
09/10/24 09:58:26 9x6Zyk8L0 BE:1371591465-PLT(16601)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
京都ってパゴヤより都会と思ってる人多いわよネ^^
結局、パゴヤがいくら嘘を吠えても見破られてるのが現状なのヨ^^