09/07/12 18:59:18 lYH6Onew0
このスレの片手落ちの部分は道州制に向けて静岡県が一体化していると前提している部分である。
石川前知事の下、県から市への分権がかなり進んで、西部中部東部がそれぞれ独自の道を模索し始めているのである。
西部は名古屋圏に、東部は東京圏に、しかし中部はどうするのか?というのが一番の問題であろう。
中部がどちらを選ぶにせよ、西部東部にはお互いに関係ないことであって今問われているのは中部がどうするか?ということなのだろう。
静岡中部経済圏は東京名古屋が見下すほど小さくはなく、静岡市に限って言えば政令指定都市の中では財政は他より健全である。
東京州や名古屋州から見れば、静岡中部圏の仲間入りは得はあっても損はない。
静岡中部圏がその経済力で発言力を発揮できるのはライバルの少ない名古屋州であろう。
名古屋圏で静岡中部圏ほどの経済力のある地域は名古屋以外では浜松か三河広域地域しかないのだから。