■◆■静岡は東海地方より首都圏派 どっち?■◆■at CHIRI
■◆■静岡は東海地方より首都圏派 どっち?■◆■ - 暇つぶし2ch436:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 16:23:02 yfrP+aar0
そりゃこれだけ東京一極集中が進めば静岡西部でも東京志向があるのが仕方ないでしょう
しかし誤解しないでほしい
東京が好きなのではなくその後ろの既得権益に興味があるのだ
東京自体には何の興味もない
それに何よりアイデンティティーは関東ではなく中部だ

437:なかっべ人に質問
09/07/12 16:28:32 Rp7Ren5M0
>>436
静岡の人間ならそんな変な言い方はせず、ストレートに
アイデンティティは静岡、あるいはもっと限定した言い方をする
だろうと思いますよ。でもあなたは中部だと?
へぇ。

438:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 16:33:13 aw8LNa00O
>>437あなたはどこの人何ですか??

439:中部人
09/07/12 16:39:36 7cEG+Xqv0
>>431
>>それでは、愛知と神奈川のGDPに関して、そのようないい加減さを
>>生むような動きがあったのでしょうか?という質問ですが、

生むような動きとは?意味不明な質問だな(笑)

こういう繰り返しの議論は切がなくなる。

>>310で>>誰が見ても神奈川(横浜)と手を組むほうがメリット高いですよ
という意見があったから
>>316
>>メリットが高いと言う根拠は?
>>東京あってこその神奈川(横浜)だということを知らないのか?
>>何の産業も無く東京のベッドタウンでしかない神奈川に経済的魅力は無い。
と書いた。
すると>>323で>>経済の魅力がないって言ってもGDPは横浜>名古屋、愛知>神奈川ですが、
と反論してきたから
>>414 の主張となった

何か問題でも?

>>433
親しみやすさとかではなくビジネスの問題。
浜松地域と東三河地域は一体化に向けて既に動いている。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.east-mikawa.jp)




440:中部人
09/07/12 16:45:35 7cEG+Xqv0
>>436
>>そりゃこれだけ東京一極集中が進めば静岡西部でも東京志向があるのが仕方ないでしょう
>>東京が好きなのではなくその後ろの既得権益に興味があるのだ
>>東京自体には何の興味もない

ズバリ言い得ているね(笑)。

>>それに何よりアイデンティティーは関東ではなく中部だ

そう。決して関東ではない。







441:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 16:59:57 bQliSQ1M0
>>410

>>417とかを見ても分かるが、
ここの沼津カッペ人は、まさに貴殿が別スレでも仰っていた通りで、大都市圏外の
地方都市住民であるにもかかわらず立場を忘れて花の大東京や神奈川県まで気軽に
お上りできるようにしてほしい、地デジに完全移行した後もCATVを経由してテレ東
やtvkで放送されるアヌメを引き続き観たいってことなんだろうね。
その「嫌な顔をした駅員」とやらも「沼津カッペeye」を介せば「名古屋人」「静
岡人」ということになるんだろうし。
だから、彼らはかつてからこの板や鉄道板で頻繁に見られた「富士川の両岸で人
種が違う」「首都圏は富士市まで」「沼津と神奈川県は互いに交流が深い」と
いったレスにはむしろ好意的な態度を取り、都合の悪いレスをする相手には「名
古屋人」「静岡人」とレッテルを貼るとともに、「静岡」からの恩も忘れて、東京
や神奈川に執着を見せると。
で、静岡に好意的な見方を示す沼津人に対しては根拠もなく「非沼津人」と決めつ
け。

442:なかっべ人に質問
09/07/12 17:04:37 Rp7Ren5M0
>>438の人へ

>>430より引用しておきます。

>それと2ちゃんねる特に地域スレでは書き込んでる人間がどこの住民かなんて推測するのは無駄。
>私が名古屋人だとか静岡人だとか詮索する意味がどこにある?
>自分の主張に自信がない奴ほど相手レス者の背景を知りたがるものだ。

443:なかっべ人に質問
09/07/12 17:09:40 Rp7Ren5M0
>>439

>生むような動きとは?意味不明な質問だな(笑)

指標数値を出す際のベース(県域)が変化していましたか?という
実に単純な質問ですよ。

>>440
>>東京が好きなのではなくその後ろの既得権益に興味があるのだ
>>東京自体には何の興味もない

>ズバリ言い得ているね(笑)。

一人当たりGDP値が大きい愛知についた方が得策と主張するあなたがそれを
言いますかね?(失笑)



444:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 17:12:14 aw8LNa00O
>>442
単純に愛知嫌いなだけでこのスレに来ている静岡県の事などどうでも良い他地方の人に見えたのでね。

445:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 17:58:37 TP3JzfkN0
世帯あたりの自動車の保有台数について

URLリンク(www.e-stat.go.jp)
の表によると全県で1.75、富士は1.9、沼津は1.43、三島は1.29、熱海は0.95で県内で
唯一1を割ってる。

446:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 18:11:56 /yu4bplz0
>>445
道路整備状況に比例してるような気がするけど・・・

道路の広さ、充実度
富士>>>>>沼津>>三島>>>>>>>>>>>熱海

447:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 18:53:29 TP3JzfkN0
電車の便に比例しているようにも思うけど
なんせ熱海は東京直通電車が毎時4本(特急を含めれば5本)も走っているからなぁ

電車の便
熱海>>>>>>>>三島>>沼津>>>富士

全人口に占める50歳以上の人の比率も熱海は57.6、沼津は45.0。
やはり地位を占めて移住してくる「エリート」が多いことが推察できる。
丹那西側の白丁どもとは人種が違うからな。

448:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 18:59:18 lYH6Onew0
このスレの片手落ちの部分は道州制に向けて静岡県が一体化していると前提している部分である。
石川前知事の下、県から市への分権がかなり進んで、西部中部東部がそれぞれ独自の道を模索し始めているのである。
西部は名古屋圏に、東部は東京圏に、しかし中部はどうするのか?というのが一番の問題であろう。
中部がどちらを選ぶにせよ、西部東部にはお互いに関係ないことであって今問われているのは中部がどうするか?ということなのだろう。
静岡中部経済圏は東京名古屋が見下すほど小さくはなく、静岡市に限って言えば政令指定都市の中では財政は他より健全である。
東京州や名古屋州から見れば、静岡中部圏の仲間入りは得はあっても損はない。
静岡中部圏がその経済力で発言力を発揮できるのはライバルの少ない名古屋州であろう。
名古屋圏で静岡中部圏ほどの経済力のある地域は名古屋以外では浜松か三河広域地域しかないのだから。


449:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 19:03:57 TP3JzfkN0
>>447
道路整備状況がいいということは「静岡」という枠組みの中でそれだけ優遇されているということ
じゃないですか?
富士川を境に南関東となった場合、現在では完全放置の熱海の道路は整備も進むだろうが、沼津の
道路は少なくとも「静岡」という枠組み以上には良くはならないだろうよ。
熱海の道路が沼津の道路よりも良くなるとはもちろん言わないけどね。

450:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 19:15:41 f2PHGsLvO
>>449

沼津や富士が優遇されてるというか熱海には富士や沼津並みの道を作る土地がないだけだろ。
そのうえ電車が便利と来たら道路なんて必要ないじゃん。

451:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 19:32:21 /yu4bplz0
>>447
>東京直通電車が毎時4本
いや15分に一本の電車を誇られても・・・沼津三島より
「東京直通」という意味では便利だけどね。

確かに網の目状に電車が走ってる東京なら車は要らないけど
熱海市内にはたった4駅。しかも内3駅は一時間に2本はザラなローカル線。
とても自動車所有率と関連させられるだけの説得力が無いよ。

> 57.6、沼津は45.0
熱海の場合は街に産業や求心力が無いから若い人が抜けちゃって高齢化率高いだけじゃん。
四国や青森の「過疎地域」「限界集落」ってとこも高齢化率すげー高いんだけど、
これもエリートが多いってことですかそうですか。



452:中部人
09/07/12 19:37:43 7cEG+Xqv0
>>448
同感

>>449
東部は関東入りしても今より良くなることはないでしょう。
神奈川も千葉も埼玉も、東京ですら道路状況が悪い所は多い。
その中で沼津や熱海が大きな州の中で予算の奪い合いをしてもより東京に近い周辺3県の後回しになることは避けられない。
これが道州制の真の実態である。
静岡県の枠の中では沼津富士は第3の都市であり優遇されていたが、関東州の中では味噌糞扱いになる。
しかし道州制への流れは変わらない。行くしかないのだ。


453:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 19:43:40 IHpxWRqN0
■■■■■■■■■■沼津カッペ塵の特徴■■■■■■■■■■

・沼津カッペ塵にとって不都合な存在は、すべて荒らし

・沼津カッペ塵にとって不都合な存在は、すべて熱海・三島・静岡・名古屋・稲沢関係者とする

・沼津カッペeyeを通すと駿河国東部(旧駿東郡や旧富士郡)以外の静岡県民と愛知県民はDQNに見えてくる

・沼津カッペeyeを通すと神奈川県西部から沼津カッペ地区へ数人や友達の流れが全体的な流れに見えてくる

・この時、敵である三島は「東沼津」「南長泉」として処理をする

・客観的な数値データよりも沼津カッペ塵の見た目や感覚のほうが正しいと思っている

・平和時は沼津カッペ塵がいかにサントムーンなどよりダイナシティや横浜や東京へ買物に出かけているか等をアピールする

・同じく平和時は沼津カッペeyeを通した見た目で神奈川県西部と沼津カッペ地区とのつながりがあるかをアピールする

・また、沼津カッペ塵も荒らし行為はするが、これは「正義のための戦い」として処理する

454:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 20:00:12 /yu4bplz0
沼津大人気だなw

455:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 20:02:07 TZJuP7Ak0
県庁が有るのに何とか政令指定都市になれた静岡は、道州制になって県庁が無くなったら政令指定都市返上レベルにならない?


456:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 20:12:20 /yu4bplz0
それを単純に全部、日本経団連も自民党も地方制度調査会も県で括っていますが、
私は一度白紙で考えてみたら、ひょっとして静岡は東の静岡と西の浜松の2つに分
けて南関東州と東海州に分けた方がいいのかもしれない。
これは決定したわけではないですよ。

内閣官房に聞かれると江口座長は勝手な事ばかり言ってといわれそうですが、
いずれにしても静岡は2つに分けるというのが妥当かもしれない。そういう
ところで決めなければならないし、また三重の場合も津を境にして東海州か
関西州に分けるということを考えなければいけない。 要するに県で考えるの
ではなくて、歴史、風土、伝統、あるいは経済力ということで、白地図で考え
てみたい。
白地図で考えますから、ですから最終案で静岡を2つに私は座長決定ということで分けるかもしれない。
その時、ぜひ皆さん方、私を殺しに来ないように。


江口克彦(えぐち・かつひこ)
1940年 名古屋生まれ。
慶応義塾大学法学部政治学科卒業
PHP総合研究所代表取締役杜長

457:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 20:16:39 TP3JzfkN0
>>451
たしかに南部の多賀や網代では熱海駅から遠くて不便だろうな。
しかし、熱海市の人口の半数は熱海駅から近いあるいは程近い場所に集中しており、
南部の人口は全体の3割未満でしかない。
リゾートマンションを見ても多くは駅からほど近い場所に集中している。
で、市域全体で0.95という県内でも抜きん出た水準ということだろ。

>熱海の場合は街に産業や求心力が無いから若い人が抜けちゃって高齢化率高いだけじゃん。

若い人(20歳~35歳)の全人口比率は熱海が13.3、沼津が16.7。
産業豊富なのにこの程度ですか。
で、50歳以上人口で大きな開きが出るというのは地位を得てからあるいは
リタイヤしてから熱海を「終の棲家」として選ぶ人が多いからということだろ。

458:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 20:37:54 TP3JzfkN0
>>450
別に沼津や富士並の道路を作ってくれとは言ってない。
135号線の渋滞緩和対策を施してほしいという声はあるのに、県は前向きな
返事をしない。やる気があれば、バイパスを作ったりもできると思うが。

>>452
東京人から愛されている熱海にとっては今よりは遥かにいいだろ。

459:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 20:39:09 pTVNDlya0
ヌマヅは駿府の後塵を拝するというこったw

460:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 20:43:03 /yu4bplz0
>>457
静岡県内の自治体別平均所得トップ10

県内順位  全国順位  自治体  平均所得(万円)

 1  184  長泉町   362
 2  205  三島市   360
 3  231  裾野市   355
 4  337  富士市   343
 5  347  静岡市   342
 6  350  浜松市   341
 7  367  御殿場市  339
 8  381  沼津市   338
 9  386  小山町   337
10  405  清水町   335

熱海は・・・圏外のようですが?エリートが多いのにおかしいねぇ。

461:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 20:56:11 f2PHGsLvO
>>458

だから電車が便利だから後回しにされてんでしょ?
自分で何度も熱海は電車が便利だからって言ってるじゃん。
電車も車も便利にしてくれなんてそりゃ贅沢だよ。人口だって沼津、富士と熱海じゃ全然違う。
熱海の人間は電車に頼って生きてるから車の保有率が少ないんだら?だったらバイパスを作ったりは急務じゃないじゃん。

462:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 21:09:53 /yu4bplz0
稲沢の理論だと、浜名湖以西が中京で丹那トンネル以東は関東、中間地域は空白地帯なんだっけ?

463:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 21:23:55 IHpxWRqN0
沼津カッペ塵にとって不都合な存在は、すべて熱海・三島・静岡・名古屋・稲沢関係者とする

464:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 22:35:00 yPY4njW50
静岡は東京圏で比較的巨人ファンが多く、
浜松は名古屋圏で比較的中日ファンが多いらしい。
隣の長野県も西側の伊那地区は名古屋文化圏で、
東側の諏訪地区は東京文化圏だそうだ。

465:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 22:38:22 rZm2NbEN0
三島が東海で、熱海が関東なら下田は?

466:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/12 22:49:36 CQCvKG7eO
要するに静岡市だけが静岡(県)という枠組みを守りたいだけで、東部西部ともに分裂希望な訳だ。

467:中部人
09/07/12 23:44:37 7cEG+Xqv0
>>466

何が要するになの?守りたいって想像だけで語ったらいかんよ。
静岡県がなくなることは決まっているのであって
静岡市はどちらにするかを決めてないだけ。

関東しかない、しかし今よりも良くなることはない東部
東海に行けば今より発展するであろう西部
中部は余裕状態。多分東海に決めることは予想できるけどね。





468:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 00:07:13 6DmJ5MfJ0
>>460
リタイアないし半リタイアして移住してきた人等はどうなる?
実際、熱海市内には相当数のマンションが建っていて、現在工事中・計画中
の大規模マンションもいくつもあるんだけど。
人口に占めるマンション住民の比率を調べてみたが見つからなかったので
今後も継続して調べたい。
エリートが多いと言い切ったことについてはとりあえずは撤回するが、それは
「若い人が抜けちゃって高齢化率が高い」「エリートは多くない」ということ
を肯定する理由にもならない。

自動車の保有率については、私は「人口分布が熱海駅から近いまたはほど近い場所に
集中していること」という具体的根拠を挙げ、「マンションが目立っている」という
それを補完する外形的事実を挙げているが、自動車の保有率の低さを他の事情と関連
付けるのであれば、それなりの根拠を示していただきたい。

469:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 00:21:35 izmSsoUX0
相当数のマンションが建ってる工事中計画中の大規模マンションがいくつもある

そりゃどこの都市でも同じですわな。

470:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 00:43:18 6DmJ5MfJ0
>>469
じゃあ富士に熱海のようなマンションがひしめいているのですか?
熱海のマンションは東京近郊住民を対象に大々的に売り込んでいるが、沼津の
マンションはそうじゃないし。

471:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 00:57:25 6DmJ5MfJ0
>>462
都合の悪い人間を「稲沢」などと決め付けるのはおかしいと思うんだけど。
地元の利益を考えればとりあえず道州制ではそれでいいと思うよ。
空白地帯は「静岡」という枠組みがいい。静岡州なり、中部州静岡エリア
なり。


472:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 00:59:34 izmSsoUX0
>>>470
熱海のマンションは別荘代わりだろw
行政サービスの悪い熱海にわざわざ住民票移して定住する物好きが多く居るとは思えないが。

473:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 01:07:13 izmSsoUX0
>>471
> 都合の悪い人間を「稲沢」などと決め付けるのはおかしいと思うんだけど
「塵」が大好きな彼と同じ事を言うのかい?
彼は低脳と思われているから全くレスが無いが、お前は多少のレスをもらえているだろう?
人に流されて自分のレベルまで落とさない方が良いと思うよ。

なるほどやはり空白地帯か。
という事は、空白地帯であるからにはどちらに行こうと自由なわけだよね。
静岡州が出来るならそんな良い事はないが、事実上不可能なわけで。

そこで判断基準にするのが志向と交流具合だろ?
という事で静岡市くらいまでは関東かな。

さて、俺はもう寝るよ。稲沢も程ほどにな。

474:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 03:53:00 6DmJ5MfJ0
>>473
>静岡州が出来るならそんな良い事はないが
これが本音であるならば、貴方にとってやはり「静岡」という枠組みが一番
良いわけだろ?
じゃあ、>>337>>387のようなレスについては批判をしないのはなぜ?
これが不思議で仕方ないんだよね。
また、貴方は道州制での南関東入りだけを主張するけど、都道府県制度の
存続については主張しないの?
たとえば、鳩山氏は河北日報のインタビューに対して、道州制に否定的見解を
述べているし、小沢一郎も当面は都道府県制維持し、都道府県が現行制度を
前提に広域連合を組んだり、合併したりすることは地域の自主性に委ね、
その上で将来的には道州制への移行も「検討課題」としたいと述べている
けど、これは貴方にとっては「嬉しいニュース」じゃないの? また国民も
現状反対多数ですよね。
つまり、道州制への移行は「規定路線」「決定事項」とまでは必ずしもなっ
ておらず、先行きも不透明なんだから、県制度存続の主張もしてもいいと思う
んけど。

475:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 04:54:44 6DmJ5MfJ0
名古屋と一体化しているのは、中京地域だけなんだし、静岡、長野、北陸などは、
州内でも別エリアと位置づけ、これらの地域が主体性と独立性を持ってやって
いけるように配分すれば、現在の「静岡」という枠組みと大して変わりはないんじゃ
ないの?

476:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 06:12:48 +yolLKk00
>>474
静岡県が以前から主張している
政令県構想が浮上してくるかも

>>472
事実上熱海に居住していても
住民票はもとの都内などに置いている人が多いのは事実だろう
熱海市では別荘税を課税しているくらいだから

全くの余談だが
朝6時前のAXの天気予報は静岡県は関東扱いで
そのまま静岡のSXにネットされている

477:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 09:41:47 pgVkovZ10
静岡県は政令県とやらでいいじゃん。

478:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 19:02:34 Y/lTlam80
>>477
そうだね。
富士川以西、大井川以東で政令県。

479:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 21:05:05 pxe7gZUa0
結局のところ、道州制を敷くとして一番無理があるのが中部だわな。
中部地方とされる地域全体を括りうるような要素がない。
行政上の線引きでそうなっているだけとしかいいようがない。

<南北でまとめる案>
いささか強引ではあるけれど、州都を飛騨において
岐阜・富山・石川・福井・長野・愛知で中部にしたらどうかと。
高速道路も伸びていることだし、降雪地帯が纏まって合理的でもあろうよ。

ただ、北陸新幹線やリニアができると、関東・関西の引力がさらに強くなる
のでわからんがな。

<東西で切ってしまう案>
名古屋を州都にしようと考えるからややこしくなるので、
いっそのこと三河は東、尾張は西にしてしまえば面倒がない。
岐阜、富山から西で長野と静岡が東だ。

480:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 21:17:08 6DmJ5MfJ0
だからこそ中部州は中京エリア、静岡エリア、北陸エリア、長野エリアと
州内でそれぞれ独立性と自主性を持たせるようにするのがいいと思う。


481:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 21:20:04 ltngUZkWO
静岡って関東にも中部にも必要とされないのかね?

482:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 21:22:44 zypY4v9ZO
>>480
自ずとそうなるでしょ。州なんだから。

483:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 21:23:07 GJ92TDTw0
>>480
中京や北陸なんて中途半端
特に北陸・長野は求心力のある都市がない
西側は関西に行くのが妥当でしょうね

484:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 21:25:50 izmSsoUX0
>>479
なるほど。逆に愛知を分断してしまうのか。面白いね。

確かに影響圏の小さい名古屋を州都にするのは無理があるな。

485:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 21:35:19 6DmJ5MfJ0
>>485
都道府県存続については主張しないの?

486:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 21:39:08 XD5T8mJd0
首都圏志向か名古屋志向かは大井川が境目じゃない?駿河と遠江の境界線と尾内で

487:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 23:06:27 zRkjF9T90
いつも思うが、静岡市が駿府を名乗るのはいいが、
気安く駿河と称するなよ。駿河は、沼津・駿東郡のことだぜ。

488:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 23:19:34 Zh1BFK2z0
>>487
とお~~~い昔に、国府が駿河郡駿河郷(今のヌマヅ)から
安倍郡(今の静岡市)に移っちゃったんだよな。

情けないヌマヅw

489:中部人
09/07/13 23:39:55 jkDxTzwH0
だから沼津は勝手に神奈川に編入してくださって構いませんって。
干物の臭いは都会には似合いませんからね(笑)

富士市富士宮市は中部経済圏と非常に繋がりが強いので静岡中部広域圏として仲間に入れます。


490:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/13 23:58:39 R+y0L4aNO
静岡市と富士市は山梨県

491:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 00:44:12 0sMQe5If0
イナ甲斐は黙ってろ

492:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
09/07/14 03:02:06 +NyeNOtYO
富士州で確定ですな

【富士アルプス州】
《神奈川県・三多摩地区・静岡県・山梨県・長野県・新潟県・伊豆諸島・小笠原諸島》

493:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 06:35:44 tvSpew9g0
>>492
フシアナ希望

494:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 12:32:07 0sMQe5If0
>>492
妄想自慰は自室でどうぞ

495:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 12:44:08 GiThkYahO
>>489

という訳でこのスレ的には、富士と沼津の市境で中部州と南関東州に別れるということになりました。
沼津が南関東州入りするのに文句がある人は中部人に言ってね。

496:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 13:15:49 CEawyf2w0
沼津って、自分から進んで「へき地」になるのが好きなんだなw


497:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 13:31:40 Fbvi9+poO
静岡は静岡州でいいでしょ。
関東州に入るのは関東州が巨大になりすぎるから却下。
地方分権と逆行してしまう。

498:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 13:42:50 jWVsR3otO
どうぞ!中部東部は静岡州で頑張ってください
浜松は大井川以西とともに東海州に入ります


499:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 16:56:05 0sMQe5If0
>>495

どうぞどうぞ勝手に行ってください
沼津いらね~wwww

でもこう書くと沼津工作員が富士浜松名乗って静岡富士浜松の分断工作しようとするからな~
一人ぼっちで行きたくないのはわかるけどwwww

500:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 22:58:19 d2gYnWRY0
沼津が行くなら駿東郡+伊豆半島は全部丸ごと行くだろ常考。
少なくとも富士や静岡の動向に興味は無いと思うよ。

特に沼津より東南北に離れれば離れる程。

501:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:22:04 adX/1ToD0
中経連の意見書の20頁では、「州境においては、基礎自治体単位で、分離・編
入を可能にする制度を設ける必要もあろう」と記載されている。

502:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:24:49 d2gYnWRY0
じゃあ熱海単独ってのはダメだねwww
道州制下での基礎自治体は少なくても10万、行政関係者の間で囁かれてるのは30万だからね。

503:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:35:48 adX/1ToD0
それは施行後の最終目標だろ。特殊地域も含め道州制前にそこまでする必要はないだろう。
熱海の民意は神奈川方面以外の合併には否定的なんだから、
熱海が沼津方面と合流するとでも思っているんですか?それこそ「中部州=名古屋州」と同じ
大妄想だよ。
自治体ごとに主張を聞いて国が総合考慮の上、枠組みを決めることがありえないとどういえる?


504:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:38:00 adX/1ToD0
>>502
どうして熱海を押さえつけようとするの?熱海なんてどうでもいいんでしょ?
沼津が中部州なら御殿場も中部州確実。
逆に沼津が中部州でも熱海が中部州とは限らない。
まあ富士が中部州でも沼津が中部州とは限らないだろうが。


505:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:43:49 0sMQe5If0
>>500
>>沼津が行くなら駿東郡+伊豆半島は全部丸ごと行くだろ常考。

伊豆は静岡県のお荷物だから神奈川県に引き取ってもらえば良い。
駿東郡ってどこ?静岡県にそんなとこあったっけ?

>>少なくとも富士や静岡の動向に興味は無いと思うよ

こう言ってくれればありがたい。沼津以西地域の分断工作しないでね。

というわけでこのスレは
「沼津以西の静岡県は東海地方より首都圏派どっち?」になりました。
沼津以西の静岡県人だけで今後の形振りを話し合いましょう。

506:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:46:15 adX/1ToD0
>>505
三島・函南・修善寺等は静岡県のお荷物ではないよ。

507:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:50:45 d2gYnWRY0
>>503
> 自治体ごとに主張を聞いて国が総合考慮の上
んなことする訳ねぇだろwww引きこもってて妄想が膨らんだか?

もし、仮にあったとしたら熱海よりもあなたの大嫌いな沼津の方が入りやすいですよ。
沼津の人口は熱海の5倍。決定打などないのに、たかが4万人の熱海ごときの声が届くんでしょうか?

>>504
> どうして熱海を押さえつけようとするの?
お前の理論に無理があるから反論される=熱海が押さえつけられているように見える。

それだけの事だろ。お前の2chでの敵の多さはお前がおかしい事を物語ってるんだよ。

508:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:56:18 0sMQe5If0
>>506
関東頼りの伊豆の中でも西伊豆だけは富士を含めた静岡中部圏からの客は多い。
でも伊豆や三島がどう考えようと沼津の意向には逆らえないのが常識。
熱海を押さえつけようとするのかどうのとか今更そんなこと言える状況ではないと思うけどね。
沼津と仲良くしなさいw。みんなで一緒に手をつないで首都圏州へw。


509:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/14 23:58:21 adX/1ToD0
>んなことする訳ねぇだろwww引きこもってて妄想が膨らんだか?

なんで?じゃあ大きな単位でしか話を聞かないの?
「道州制施行直前段階で存在する自治体」単位で話を聞くことはなぜないの?
まあそのときに既に熱海はもしかしたら湯河原方面に合流しているかもしれな
いけど、それは置いておくとして自治体の声は届かないの?
熱海と沼津では関東編入主張の説得力が大幅に違うことも知らない?

>お前の2chでの敵の多さはお前がおかしい事を物語ってるんだよ。
そりゃ沼津人ばかりのスレに書いているからだろう。

510:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 00:04:12 0sMQe5If0
おいおい仲良くしろよ
目標(関東入り)は同じなのだから言い合う余地などないだろ。
ここには沼津人熱海人しかいないのか?

511:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 00:20:16 6f3EcX1S0
「道州制施行直前段階で存在する自治体」単位で話を聞くことはなぜないのか
教えて欲しい。
大きな単位での活動もそりゃあるだろうけど、道州制は重要な政策なのだから、
おのおので説得力が異なれば、個別判断になるだろうよ。同一都市圏はまとまれば
いいかもしれないけど。
中経連のいうところもその趣旨だと思うけど。

512:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 00:28:31 6f3EcX1S0
>>510
仮に静岡県全体が関東とか、大井川以東が関東とか、そういう風に決まれば、
熱海は特に何もいう必要はないだろうけど、都道府県単位での案しかない
現状がある以上、国が柔軟性の程度に応じて、沼津に縛られて活動するメリッ
ト・デメリットの大きさは変わってくるだろうよ。

513:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 00:34:08 6f3EcX1S0
そうなれば、熱海は個別判断を求めてくるのは確実。

514:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 00:53:40 GT4CS2gp0
こんな事言っている人も居る。

URLリンク(www.jiti.co.jp)

―このエリアは中部圏というよりも関東圏に近い地域になりますね
私たちの管轄地域である富士川から東側は、経済ベースでは完全に関東圏に入ります。
観光客の入り込み数は4,400万人で、京都の3,900万人を上回っています。
熱海に代表される有数な観光スポットに恵まれ、東京からも比較的近い地の利の良さもあって、
週末には東京方面から大勢の観光客で賑わいます。

道路の場合、東京方面からは西湘バイパスで東側の小田原から入る場合と、
沼津icから乗り入れる場合と、ふたつの流れがあります。
新幹線の車窓から見るとよく分かりますが、沼津icからこちらまで来るまでに
いくつかの渋滞ポイントがあります。
国道1号と国道246号という東西の動脈があり、県境の断面で見ると、国道1号が1万台、
国道246号が2万台、東名高速道路が7万台の利用状況で、これらが沼津に集中します。

515:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 01:08:09 6f3EcX1S0
>>514
だからどうした。それと>>511-513は関係ない。
物流の目的先は全国的に見ても名古屋・東京・大阪が主なんだし、企業ベースでは
沼津はもちろんのこと静岡でさえ東を向いているんだから、沼津あたりの東海道沿
いの要所で、車が集中するのは当たり前。
福島だって、企業ベースでは確実に仙台よりも東京方を向いているだろうし、
福井市だって同様に金沢よりも大阪・名古屋・東京を向いているし。
観光も車でも4万の熱海が「代表的」なんだろ?
まして東京方面からの鉄道での観光客もRJにも記載されていたが熱海への
流れが主体なんだが。


516:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 01:52:14 GT4CS2gp0
やっぱり素性も判らない奴の長文より、色んなところ飛び回ってて
大量の情報を持ってる国の役人の一言の方が説得力あるよね!

517:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 01:58:27 6f3EcX1S0
>>516
別に私は大井川以東の関東志向については否定していないし、>>514を全面的に否定している
わけではない。
だが、それと>>511-513とどういう関係があるの?
私は、人格攻撃ではなくて、真剣な議論を求めたいわけだが

518:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:07:42 GT4CS2gp0
>>511-513なんて知らないよ。

「道州制施行直前段階で存在する自治体」単位で話を聞くことはなぜないのか→
普通聞きませんがな。
そもそもなぜ聞いてもらえると思うの?
東部で政令市を作る構想も個別じゃ聞いてもらえないからって理由だったはずだけど。

同一都市圏はまとまれば→熱海は都市圏を構成してる?

熱海は個別判断を求めてくる→求めてるんだろうけど実際うまくいってないよね。
そういえば県の合併説明会だったと思うけど、東伊豆は三島を中心にしたいなんて話が出てたね。

519:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:09:15 gl/yauYK0
関東の中心といえば常陸国こと茨城

520:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:15:11 6f3EcX1S0
中部州が本当に名古屋州なのであれば、沼津も静岡も南関東に入るのがいいと思うよ。
その根拠として>>514を持ち出すことは意味があると思う。
ただ、南関東に入って沼津が現状の「静岡」という枠組み以上に良くなるかと
いうとそうではないし、今の段階で本当に中部州が名古屋州になるとも思えない。
また、現状、県の分割が認められていないのも事実。
だからこそ、私は>>511-513のような主張をしているわけだ。

521:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:20:35 GT4CS2gp0
県の分割が認められていないのも事実。
なのに、
「道州制施行直前段階で存在する自治体」単位で話を聞くことはなぜないのか

意味不明。これ答え出てるよね。
県の分割が認められていないから話を聞くことは無い。

522:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:22:59 6f3EcX1S0
>>518
じゃあ政令市構想とやらがうまくいっているのですか?
沼津と三島さえうまくまとまってないのに。御殿場でさえ難色を示している。
で、熱海市民はそれへの参加を希望しているの?
政令市構想にして、沼津や三島へ現状では発言力が低いから大きくなりたい
だけでしょ。規模よりも説得力だと思いますけど。

523:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:24:43 GT4CS2gp0
熱海に説得力・・・皆無でしょうね。東海地方です、静岡県ですで一蹴だろうね。

524:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:25:30 nddtrneq0
都道府県単位の編成が既定路線
静岡県はいずれの試案でも東海または中部
URLリンク(www.jimin.jp)

熱海も静岡県の一部

∴熱海は東海州または中部州

おめでとうございます。

525:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:25:46 6f3EcX1S0
>>521
認められていないからこそ「特例を」として要望する価値があるんだろ。
地デジにしても熱海市は「特例」を要求している。
中経連の意見書にも「円滑施行のため、原則として県単位とするが、それでは
弊害もあるので、自治体単位で分離編入を認める制度を~」とあるし、1団体の
意見を過大評価するわけではないが、そういうこともありうると思う。

526:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:29:43 GT4CS2gp0
特例・・・国が最も嫌がる言葉だね。

527:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:30:55 I9jHZh2G0
そもそもどちらの州を選べばどういう利益があるか?という視点でしか考えていない市民は今の間違った道州制議論に騙される運命ではなかろうか?
経済的にどう生き残るかは自分たち次第であって、東京が良いか?名古屋が良いか?という発想は中国に追随したら良いか?アメリカについて行けば良いか?と同次元ではないか?
中央集権もしくは役人主導経済から脱却するという真の目的が今の日本に必要なのに、名古屋が良いか東京が良いかという次元では州という日本の次に大きな国家に変わっただけ、ということにはならないだろうか?
そこの地域の経済がしっかりしていれば、どこの州に所属しようが関係ないはず。伊豆が魅力あれば関東州に入らなくても関東の人間は旅行に来るはず。
今でも静岡県の中の伊豆であっても客は圧倒的に関東から来るのだから。
今の道州制議論は役人のご都合だけで、単なる自治体合併と変わらないだけ。
ダイムラー社とクライスラー社が合併してダイムラークライスラー社になったけど何も変わらなかったということになりはすまいか?


528:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:40:49 OgslXZAm0
>>518
熱海は都市圏を形成していないよ。貴方の言うとおり単独の4万。
政権や各勢力の状況によっても道州制の議論の進退は左右されると思うが、
仮に道州制の議論が進めば、各所でさらに合併が進んでいく可能性は高い
と思う。
その場合、施行前の最終段階では、あくまで大井川以東に限っての話だが、
民意等から考えて、静岡中部、岳南、東駿河湾、熱海、伊東、賀茂の6つと
なると思う。
まず熱海は就業先でも日常交流でも函南方向より湯河原方向とのつながりが深く、
県内で唯一関東大都市圏の構成員にも含まれ、アナログでもキー局が受信でき、
出力が抑えられているにもかかわらず在京地デジが受信可能な地域もあり、サン
ビーチでも在京ワンセグが普通に映る。また、沼津や富士とは違い県都の影響力は
皆無に等しく、「静岡」という枠組みから受けている恩恵も少なく、東京に支えら
れて成り立っている地域で、東京直通始発電車を多数有し、民意も東を向いている。
地理的にも相模灘に面し丹那平山構造線の東側に位置する。

529:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:50:30 a2ylmatg0
>>527

中央の役人が何かをやりたい時は必ず裏があるんだよね。
馬鹿な市民はそれにまんまと騙されちゃう。
イメージ先行でお祭り騒ぎみたいなものだから州になった後でも何も変わらない。虚無感だけ残る。
そして制度導入にかかる無駄な出費だけが嵩むだけ。


530:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 02:58:10 6f3EcX1S0
また熱海は観光戦略上も湯河原方面との連携を相当重視している。
もちろんSKY観光圏や南・西の連携もあるが、特に湯河原に対しては大温泉地をア
ピールしようと求愛している。
次に伊東。たしかに伊東は、渋滞が多く道も悪い135号で湯河原方面へ行くより
亀石や冷川を越えて西へ行く流れが多いのは事実。
とはいえ、東駿河湾都市圏地域と比較してその程度は細いし、就業地に関しては
熱海とのつながりが深く、観光面でも熱海との連携がある。
少なくとも沼津の属地域ではないことはたしか。もっとも同様に熱海の属地域でも
ない。また、アナログでキー局が受信できるのは熱海と同じ。
県都の影響力が東京横浜の影響力と比べてはるかに薄いこと、「静岡」という枠組
みからの恩恵も沼津や富士と違って薄いのも熱海と同じ。

531:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 03:04:53 6f3EcX1S0
>>526
じゃあ特例を伴わない分割を国が嫌がらないと?


532:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 03:10:38 a2ylmatg0
都道府県が廃止されて道州になればその地域の経済がガラリと変わると妄想してる状況で既にそこの地域は終わってる。

道州制とは予算の陳情が県庁から州都に変わっただけ。州に所属する都市が今の県より多くなるから今以上に予算分捕りは合戦は熾烈を極める。
役人様万歳だね。国と州全体の予算規模は縮小せざるを得ない状況だからどういうことになるか?
結局道州制導入とはその州の中の大都市か重要拠点となる都市だけが潤う制度ということになる。

533:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 04:17:15 o+UhL8nbO
>>532
東京や出張機関にとんでもない無駄金がバラマかれ続けるよりましかと。

二重行政の解消も課題。
国と県が別々に道路清掃してるのとかが身近な例だが、削れる所が幾らでもある。

534:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 04:33:52 pz5HCa7b0
>>533

二重行政は同じじゃね?
国と県が国と州になるだけ

535:528、530
09/07/15 04:43:16 6f3EcX1S0
これらのことから、少なくとも熱海を関東へと切り離すことは支障ない。
また貴方の理屈で伊東を沼津と切り離してはいけない存在だというのなら、
富士を中心とする岳南、中でも芝川や旧富士川町域は静岡中部と切り離してはいけ
ない存在となってしまう。
これらの富士地域が、静岡・沼津と別地域であることには異論はないけど、富士川
の両岸は、名古屋と東京の影響力の逆転ポイントではなく、まして静岡と東京の
影響力の逆転ポイントでもない。大きな静岡市が隣にいるというのは富士にとっては
強みでもあるし。
たしかに電気の周波数はここで変わるけれども、それを言えば、JRの会社やテレビ
も丹那で変わるでしょ。富士川を越えて「関東へ帰ってきた」と感じる関東人は
ブログやHP等を探しても丹那ほど見つからない。
次に大井川(牧之原台地)。仮に中部州が名古屋州であって、それを前提に振り分けるなら
ばむしろ富士川よりもここのほうが適切ではないだろうか。このあたりが名古屋と東京の
影響力の境でもあるし、かつては越すに越せぬ大井川と言われた場所でもある。
地理的にも御前崎付近では開けているが、旧島田と菊川は大井川と牧之原で2重にブロ
ックされているため、隣同士でも交流は太くない。
しかし、だからといって、菊川や掛川が「名古屋州」で今より良くなるかというと
そうではない。菊川・掛川・袋井は東京寄りというよりは名古屋寄りだとしても、
その影響はほとんど認められない。つまりこれらの地にとっては僻地への埋没で
しかない。浜松は「名古屋州」でもしかすると現状より良くなるかもしれないが、
名古屋への直通電車も削減されており、浜松からの交通の向きは豊橋・静岡が限
度であることからして不確実要素も高く、天竜川での線引きも浜松磐田の非常に
太い交流を阻害する。

536:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 04:52:12 uqpsYvbX0
静岡県民は東京圏になりたい人が多いんだからそれでいいじゃね?
大体名古屋もリニアができれば東京圏だろ。

537:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 04:57:58 o+UhL8nbO
>>534ちゃうよ。

州が国の機能を奪う訳だから、国→県の構図が州→市町村に変わる。

538:528、530
09/07/15 05:56:10 6f3EcX1S0
つまり、県内の大方の地域にとっては、「名古屋州」も「南関東州」も
現状の「静岡」という枠組より良くなることはないんじゃないか。
変わる部分はあってもマイナス面のほうが大きい。
そうだとすれば地元の利益を考えるならば、貴方も言ったように今の枠組が
一番いいと言うことは決まってるじゃないか。
現状、越県合併への公的な発言も出ているのも熱海と湖西しかないし。
中京大都市圏は西側は天下分け目の関ヶ原まででそこを越えていないこと、
東側は豊川市までで浜名湖・本坂峠を越えていないこと、関東大都市圏も熱海・
山北までで丹那や箱根を越えていないことも単なる「偶然」ではないと思う
ぞ。

539:528、530
09/07/15 07:03:01 6f3EcX1S0
>>526
特例を国が嫌がるのは事実だが、県の分割にも難色を示しているという事実もある。
地デジに関してはその特例が認められるかもしれない。
それを匂わせるような総務副大臣の発言もある。
もっともそれを道州制に当てはめるわけではないが、特例が認められる可能性はあるだろう。
沼津地区にもそれはあるかもしれないけど。
そのためにも沼津は政令市構想等で発言力を大きくしようとしているわけだし。
御殿場でさえ沼津と一定の距離を起こうとしているのに、東部一丸的な同一行動
こそ現実に即していないと思う。熱海にとってはリスクを冒してまでそうす
るメリットはないんじゃないか。
熱海はその政令市構想に参加しているの?政令市の実現可能性はある?

540:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 08:02:15 6f3EcX1S0
>>528補足
>東駿河湾
これは地域としては一体という意味。
ここが道州制前に一体になると思わせるような表現は甘かった。
御殿場の発言、沼津三島の対立等から考えても。


541:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 09:16:33 nddtrneq0
道州制が導入される際「県単位の再編」は既定路線でも
「静岡という枠組み」など無視されます。
なんのための道州制かと。

542:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 09:31:02 mPdPcZbbO
>>541
道州制の目的は国からの権限移譲等による地方分権促進。
中部地方内でも中京と北陸、長野、静岡は別地域なんだからここの沼津人や裾野市長の言うような、
中京圏への組込という形になるとは現状思えない。
もしそうなるならそれは恐ろしいことだし、
そうなるしかないなら沼津も静岡も関東で仕方ないと思う。

543:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 10:00:19 mPdPcZbbO
静岡県が中部州になったらたとえばSBSなども閉局して名古屋の局に統一されるのか?

544:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 10:09:22 nddtrneq0
>>543
お前が到底思えなくても
URLリンク(www.jimin.jp)

545:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 10:40:26 nddtrneq0
>>542の間違いでした

546:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 14:25:52 v4v7Njze0
>>537
>>州が国の機能を奪う訳だから、国→県の構図が州→市町村に変わる。

国はなくならないだろw
よって国→州→市町村だ

構図は同じこと
国の権限が州に移動したって州が肥大化してるから内容を変えない限り同じこと

これが分からない奴が道州制に対して幻想を抱くわけだね






547:中部人
09/07/15 15:18:53 DJwBwPFj0
東部が東京志向なのは分かるとして中部が関東入りするのは無理があるわな。

仮に100歩譲って関東入りするにしてもそれは神奈川山梨との合併であって
千葉埼玉との合併はどう見ても無理があるだろ。
文化や経済の交流として神奈川は静岡と近くても千葉埼玉は愛知以上に交流はない。

東部が近しい間柄である神奈川とうまくやっていけても千葉埼玉とは難しいと思う。
州内の予算の分捕りで人口比で奴らに負けてしまう。
味方についてくれるのは神奈川西部くらいであろう。それとて人口比で埼玉千葉に負けてしまう。


548:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 15:35:14 o+UhL8nbO
>>546
だから違うって。
いちいち国を通さなかったといけなかった事務処理と人員を削減する為に、いくつかの省を潰して州にその権限と機能を移すんだよ。

アメリカを見れば分かるが、首都や州都以外の都市の方が大いに繁栄している。
州ごとで制度や量刑もかなり違う。

549:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 15:42:21 o+UhL8nbO
>>548訂正・通さないといけなかった

550:中部人
09/07/15 15:59:12 DJwBwPFj0
>>548

無理があるね。それは県と州というラベルを張り替えただけ。
いくつかの省を潰して州にその権限と機能を移すんだったら今の道府県でも出来るだろう。
権限と機能を国から道府県に移すだけなのだから。
市町村合併ですら事務処理と人員削減が大して進まなかったのに道州制導入でそれが出来るとかんがえることこそ幻想に過ぎない。

アメリカが首都や州都以外の都市が繁栄しているのは日本よりも役人主導経済ではないから。道州制だからではない。
今の都道府県でも役人主導経済の脱却は出来るはず。出来ないものが道州制になって「はい変わりました」なんてことはない。

551:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 19:27:36 6f3EcX1S0
>>544
どこに「中部州=中京圏編入」と書いてある?
道州制議論の進退は次の衆院選の結果によっても左右されるし、
国民的な大議論も喚起されておらず、具体的ビジョン・精度設計も本格化はしておらず、
各州の在り方も不明確な現状では中部州が名古屋州になるとは断じがたい。
それだと長野や金沢まで名古屋州となってしまう。
静岡県が中部州になるとして、SBSも閉局して名古屋の局に統一なんて袋井磐田あたりの
人間からすでに「やめてくれ」と言い出すだろうし。
そもそも名古屋と一体感があるのは中京地域だけなわけだから、中京地域だけなんだし、
静岡、長野、北陸などは、州内でも別エリアと位置づけ、これらの地域が主体性と
独立性を持ってやっていけるように配分をすれば裾野市長の危惧するような問題は
大方解消されるし、「政令県構想」の趣旨とも通底する部分がある。
道州制移行への準備が大詰めを向かえ名古屋州になると明らかになれば沼津は関東で
もやむを得ないし、「大井川以東は関東」で異論ない。
その場合においては、>>514などは相当な説得力があると思う。

552:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/15 19:36:00 6f3EcX1S0
名古屋州でも、分割を国が認めるかどうかはまた別だし、沼津より説得力の強
い熱海には自ら特例を求める意義は十分にある。

553:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 00:12:06 oEbIPeuN0
大合体する価値あるのは、
関東、名古屋3県、近畿、九州、四国?
静岡とか新潟とかはどこに入っても無理だよね。

554:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
09/07/16 06:11:40 WPnpz7BSO
富士州で確定

神奈川県静岡県山梨県

555:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 08:48:38 A0sjnCi2O
名古屋は結構関西寄りの地域だからね。
静岡から横浜の距離と名古屋から京都の距離が同じくらい。

どちら寄りでも無いのは豊橋~浜松に挟まれた地域だけかな。

556:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 09:32:40 9fsXiwbGO
○道州制は県単位が規定路線で特例の事実はない
○政府発表の試案では、静岡県は東海もしくは中部
○熱海は静岡県

∴熱海は東海もしくは中部入り

557:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 14:33:16 kPiYIeqD0
>>554

経済力のある神奈川静岡と観光都市山梨が富士山を中心にまとまるなら鬼に金棒。
それには浜松の意向が欠かせない。浜松あっての静岡県だから。
三河との連携を完全に進めている浜松が富士州から離脱するのだけは避けたい。


558:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 14:39:54 kPiYIeqD0
州として隅と隅が強い都市だと全体が引き締まる。
アメリカは東にNY、西にLA、真ん中にシカゴ。
中国は北に北京、南に香港、真ん中に上海。
静岡県も西部圏浜松と東部圏が遜色ない経済力があったから良かった。
富士州では東の横浜、西の浜松で全体が引き締まる。


559:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 14:45:07 kPiYIeqD0
この場合州都は横浜と浜松の中間が良く富士州と名乗る以上富士山周辺が良いと思う。
土地が豊富にある御殿場あたりが最適か?

560:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 14:52:39 A0sjnCi2O
>>557
一緒に渋谷ジャックまでした浜松と三河を切るのは酷。

561:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 15:01:44 kPiYIeqD0
>>560

渋谷ジャックて何?

562:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 15:35:18 A0sjnCi2O
>>561
去年夏の短い期間だけど、渋谷一帯に「浜松東三河フェニックス」が大量の広告を出し、
身長2m強の主力選手を呼んでメディアを集めるってイベントがあったんよ。


関東ローカルでちょこっと放送されただけだから認知度は低いけど、オレはあれからbjリーグに興味持った。

563:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 15:49:49 OhjbWvL40
>>559
横浜様が大人の対応で「州都は静岡市である!!」と宣言すればよいだけ。




564:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 16:15:28 kPiYIeqD0
>>562
バスケットで1200万以上の市民の将来が決まるというのもちょっとねw

>>563
静岡市は厳密に言って富士山周辺の都市とも言えないし
山梨からのアクセスが悪すぎ
やはり3県の中心に位置し富士山を真下で望める御殿場が良いのではないか?

565:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 17:59:29 MK7YVHjqO
御殿場が州都候補!?寝ぼけんな!!



by中部人


566:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 18:07:48 9fsXiwbGO
富士州とか浜松が同意しないだろ

静岡県は東海または中部

567:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 18:43:29 kPiYIeqD0
>>565
だったらどこがいいんだい?

>>566
三河と組むより富士州の方がメリットあればOKだろ
静岡県が東海または中部としたいのは愛知の方こそ強いんでないか?

568:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 19:04:39 d+BsAKNm0
>>564
横浜様の「ゴテンバみたいな、新幹線も国一も通っていない
僻地を州都にするとは何事だ!」の一喝で終わり。

569:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 19:13:35 d+BsAKNm0
愛知は岐阜と三重で仲良くやっていればよろし。
静岡を三重・岐阜と同等に扱うとは片腹痛い。


570:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 19:36:59 f9qCQrjrO
御殿場良いなw
西の浜松、東の横浜、北の甲府に副州都置けば全然問題ないじゃん。

571:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 19:42:14 Oi5K+i040
愛知県民は道州制で静岡が欲しいとは思ってないよ。
静岡の人って厨○新聞好きなのかな?鵜呑みにしてるみたいだけど。
まぁそれはおいて置いて、老婆心ながら静岡県は単独で州が1番良いと思うけどね~。
南関東州やSKY圏もいいけど、リニア開通したら中央線の方に軸が行くだろうし予算だって。あまり廻ってこないと思う。
で、東海4県で東海州だと環伊勢湾1000万人主体の州運営になるのは分かりきってる事だし。
俺は愛知県民だけど、静岡県は単独で行くのがベストだと思いますがどう?

572:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 20:11:11 kPiYIeqD0
確かに東海4県だと名古屋を中心とすると距離的に3県が中心になるね。
名古屋からは津市と豊橋市はほぼ同距離だし岐阜市はもっと近い。

そもそも浜松の静岡県を捨て三河と組もうという行動自体が変なんだ。
東三河の中心である豊橋と静岡市は浜松からどちらも等距離なのにね。
経済的に浜松は津より強くても距離と大きな人口圏を考えれば浜松は東海圏の僻地になる。


573:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 20:41:08 753ESjY20
>>572
>豊橋と静岡市は浜松からどちらも等距離
つ 地図

仕事の繋がりは静岡より三河の方が強いと思う。

574:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 21:04:55 bvY7Xfuk0
豊橋市と浜松市は隣接してる

575:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 21:23:07 Oi5K+i040
浜松との人口流動はさすがに静岡>豊橋でしょ。
あと浜松も静岡県を捨ててまで浜松県再生?は無いと思う。
三遠南信といってもSKY圏構想と同じで連携が主だし、
東三河や南信も今のしがらみを捨ててまで得られるメリットも見出せてないし。

まぁ静岡州誕生までの道のりは険しいかもしれないけど、
北陸州や四国州が出来れば可能性はグンと上がると思うけどね。

576:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 21:35:26 Ska1GuRAO
浜松(西部)頼りの静岡州って情けない。

577:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 21:46:59 MEArq7NY0
東部人だが、浜松頼りってのは異議有りだな。

578:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 22:06:30 X0xSO/cB0
静岡市は、葵区って名を付けるぐらい家康マンセーなんだから、
岡崎、三河と一緒になった方がいいよ。
東部は北条、武田の支配下だったし、
やっぱり境は、富士川だな。

579:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 22:20:57 kPiYIeqD0
その家康が東京をつくったんだが・・・

580:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 22:25:18 8tE0CIFr0
>>575
小沢一郎は、当面は都道府県制を維持し、都道府県が現行制度を前提に広域
連合を組んだり、合併したりすることは地域の自主性に委ね、その上で将来
的には道州制への移行も「検討課題」としたいと述べているね(鳩山は制度
自体に否定的)。
これでいけば遠い未来の静岡州もあながちあり得ない話ではないと思う。
あるいは道州制なしで政令県「中京県」「静岡県」ができるとか。
規模の北陸3県より静岡のほうが大きいし。

中部地方でも、中京、静岡、北陸、長野はそれぞれ別地域なんだし、中部州だとしても、
静岡を独立したエリアと位置づけ、主体性と独立性を持ってやっていけるように配分をす
れば「静岡州」とほぼ同じじゃないかと思う。そのときに政令県になっていれば尚更よい。

国民的な大議論も十分に喚起されておらず、具体的ビジョン・精度設計も本格化
はしておらず、 各州の在り方も不明確な現状では中部州が名古屋州になるとは
断じがたい。
静岡県が中部州になるとして、SBSも閉局して名古屋の局に統一なんて袋井磐田あたりの
人間からすでに「やめてくれ」と言い出すだろうし。

関東、中京、近畿、九州、四国は一体化できていいかもしれないが、静岡、長野、新潟など
をそのどこかに組み込むのは強引で無理があるよ。

581:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 22:51:50 X0xSO/cB0
SBSの静岡市中心の報道姿勢に、東部・西部とも反感があるのでは?
例えば、新年の初詣のニュースはいつも静岡浅間神社からの中継だろ。
浅間神社なら、富士宮の浅間大社の方が格式高いし、
参拝客数なら、三嶋大社の方が多い。
でも毎年静岡浅間神社しか話題にしない。
同じように、高校入試の合格ニュースの中継は、
静岡高校か静岡市内の高校だけ。
ニュース素材選定の基準を問いたい。

582:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 23:13:25 A0sjnCi2O
>>575
浜松の人口流動は豊橋>>静岡だよ。
浜松と豊橋は市境を共有しており、中心部の距離も静岡の方が2倍遠いから当然と言えば当然だが。

一度浜名バイパスを走ってみる事をお薦めする。

583:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/16 23:57:26 kPiYIeqD0
結局みんな道州制に反対じゃないか?
それどころかもっと昔の状態に戻せといってるみたい
浜松県復活とかさ
>>静岡県が中部州になるとして、SBSも閉局して名古屋の局に統一なんて袋井磐田あたりの
人間からすでに「やめてくれ」と言い出すだろうし。
こんな意見も出てくる
道州制というのは小さな都市の意見なんか聞いてられないよというのが真の目的だろ?


584:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 00:31:05 9Dqv7BWE0
>>581
だって、静岡市は政令指定都市で県庁所在地だから。

日本のニュースが首都圏中心、世界のニュースが欧米先進国中心
なのと同じ。

585:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 00:43:15 lXEtNobE0
>>583
国民世論は道州制反対が圧倒的に多い
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
賛成しているのは経済団体と政治家の一定勢力、あとは道州制を関東ブランド獲得のダシにしたい
沼津の若者ぐらいだろ。

586:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 01:08:57 svrZjKlH0
>>585
その記事問題提起してるだけで反対じゃないじゃん。

587:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 01:12:54 lXEtNobE0
記事の中に

本社など加盟の日本世論調査会の全国面接世論調査では、道州制に「賛成」
「どちらかといえば賛成」計約29%に対し、「反対」「どちらかといえ
ば反対」計約62%と、反対が2倍以上だった。06年12月の調査でも
ほぼ同じ結果だった。

とあるよ。

588:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 01:14:27 lXEtNobE0
その記事自体が単に問題提起しているだけなのはそうだが、国民はやっぱり反対ということ。

589:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 08:40:45 sMQx3zY40
静岡県だろうが東海州だろうが富士州だろうが
ヌマヅは僻地のままってこったw

590:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 12:58:21 zEp7/iz9O
静岡県は中部地方です

名古屋のテレビ局では天気予報で滋賀県東部から静岡県西部まで扱います

591:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 17:40:48 skVwQ9rQ0
>>590
そりゃ名古屋が勝手にやってることで。

592:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 18:38:21 T1bxIZXWO
>>590画面両脇に東京と大阪の天気・気温もね

593:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 18:44:18 Y0CGZZZi0
【衆院選】 「外国人参政権獲得を!」 8月衆院選で、韓国民団と連携する候補者は220人超…民団、全力で選挙に臨むため全国研修会
スレリンク(newsplus板:-100番)

朝鮮人、中国人の日本乗っ取りが完了しようとしています。日本崩壊のお知らせ・・・


594:京橋野郎 ◆ozOtJW9BFA
09/07/17 18:46:39 H+si8g5Z0
何これ、静岡は東海に決まってるやろがw


595:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 19:30:24 lx7QILln0
>>584
静岡県の県都に相応しい実力があれば良かったのにね。

596:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/17 19:31:25 S+jlMSwy0


静岡県は100万都市クラスが3つある地域なのです。

浜松市1500k㎡で人口80万人

静岡市は面積は1400k㎡ですがその内10%しかない平野部に人口の98%が集中します。人口は70万人。
静岡市経済圏である藤枝市、焼津市、島田市等を含めると1000k㎡強の地域に120万近い人口を要します。
浜松並みに大合併を行えば浜松より少ない面積(静岡市の山林部を除く)で1.5倍の人口を占めます。
つまり静岡市中部経済圏は浜松より巨大なのです。人口密度で比較すると広島市以上になります。

静岡東部を見ると沼津、富士、裾野、御殿場、三島だけで合併しても面積800k㎡で人口70万に達します。
これは面積人口共に岡山県の中心である岡山市(政令指定都市)とほぼ同じです。

西部も中部も東部も都市もしくは都市圏単位で考えた場合、岡山市や広島市水準であって
広島市水準の都市が同一県に3つもあるのにどうして愛知や神奈川に助けを求める必要があるのでしょうか?

愛知や神奈川が静岡県を欲しいと言うのなら分かりますが、自分を安く売り叩いてはいませんか?


597:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 00:44:25 I0yzwScj0
広島人が見たら激怒するぞ。
あそこ腐ってもDID人口100万人だから。

598:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 01:06:49 sIvPj7660
>>597
広島より上とは書いてないでしょ。広島水準と書いてます。

>静岡市は面積は1400k㎡ですがその内10%しかない平野部に人口の98%が集中します。人口は70万人。

静岡市の人口密度はほとんど誰も住んでいない山林部を除けば超人口集中地区です。
平野部の人口密度では広島市と遜色ないしDIDもそう大差ないです。





599:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 01:29:37 SViy3yOR0
41万人と99万人が「そう大差ない」・・・・・。

600:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 01:55:20 sIvPj7660
DID人口密度のことです

601:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 02:15:48 v0KfzchL0
URLリンク(www.nui.or.jp)

602:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 02:18:36 JxZxVBXS0
いや広島水準ってのがどう考えても舐めてるだろw
広島とか仙台行ってきて見れば現実が分かるだろうよ。
北九州とかでも太刀打ちできないぞ。

集積が全然違う。

603:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 02:23:37 ZF+wiHnd0
おお、広島≧静岡>>>>>北九州だな。

604:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 02:30:33 JxZxVBXS0
福岡9000
札幌7900
名古屋7800
広島7400
仙台、千葉7000
静岡6100





605:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 02:38:59 yXMeWqoT0
その数値だけを取れば名古屋もそう変わらんから
「静岡県は名古屋市クラスが3つある地域なのです。」でいいんじゃね?

606:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 03:26:47 sIvPj7660
集積が違うと書くだけでどう太刀打ち出来ないのかの説明がないですね。
レスとして落第です。

607:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 03:39:00 QL3QKckM0
名古屋のイメージ
URLリンク(www.geocities.jp)
「名古屋」と言うとどのような街を想像するだろうか。 名古屋は新幹線の停車駅なので名前を知っている人は多いが、
観光地でもなく魅力に欠ける都市なので単なる普通の街だと思っている人も多いだろう。 しかし、
名古屋について多少知っている(名古屋人以外の)人に聞くと、 一般に名古屋のイメージと言うと良いイメージはない。
街と文化はどのように評価されているかというと、大いなる田舎、
陸の孤島、(パスポートはいらんにしても)日本の中の外国…と言った具合に様々な表現 がある。
さらに、川のない街、緑のない街、下町のない街、白い街(注:コンクリートに囲まれていて何もないという意味)、
文化不毛の地、街全体がよどんでいて味噌煮込みって感じ、泥臭い、ジョークタウン(注意:「笑いのネタにされる街」という意味。
以前辞書に「例えば名古屋」 と書かれたことがあったそうだが、そのときに名古屋人は本気で怒ってその文字を消させたそうである)、
道路が広い (注:これは良いことだと言う人がいるかもしれないが、 名古屋を見ると広すぎる道路はいかに殺風景であるかがわかるだろう)、
地下に潜っている、 交通マナーが悪い(注:「名古屋っ走り」という専門用語まである)、 精神的に田舎、名古屋はどうしようもない田舎者、
名古屋人はケチ、 名古屋人は下品、名古屋人はセコい、名古屋人は見栄っ張り、名古屋人は祭 りが嫌い、
名古屋飛ばし(全国ツアーのコンサートが名古屋だけで行われなかったりすることの専門用語)、三大ブスの名産地、
冠婚葬祭が派手(地元ローカルのドラマ 「名古屋嫁入り物語」参照)、
排他的で身内だけで集団をつくる、徹底的な管理教育 …と言うようにこれまた良いイメージがない。
しかし、私にはこれらの言葉は全て当たっているように思える。日本の悪いイメージは名古屋が代表しているのである。
例えば、国際社会の中で日本人は自分の意見をはっきり言わず、人の意見に流されると言われる。また、仲間同士で集団をつくり、
よそ者を受け入れないともいわれるが、日本の中では特に名古屋においてそれらの特徴が顕著である



608:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 03:39:27 sIvPj7660
一人当たり市内総生産は2005年のデータでは広島430万、仙台420万で
静岡は合併した後の新静岡で400~410万だったと記憶しています。
北九州にいたっては350万です。
広島も仙台も静岡も県庁所在地だから立場は同じです。
遜色ないと言ったのは間違いですか?

確かに広島も仙台も中心部の見た目は静岡より都会っぽいですけどね。

609:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 03:40:05 QL3QKckM0
URLリンク(www.geocities.jp)
既にお気づきだと思うが2つの文化を比較するだけでも名古屋の文化は日本的、いや世界的に少し異質のものである。
ではなぜ名古屋は異質だと感じるのかを考えてみる。 まず、言葉による壁が挙げられる。名古屋弁は「みゃあみゃあ」、
「ぎゃー」、「だがや」に代表されるような発音を持つ。その特徴は濁音を多く含み、あまり綺麗な印象を与えない。
これを受け入れられない人もいるのは納得できるが、使ってみるとかなりエネルギーを節約して喋ることができるので、
効率的(この効率という言葉は名古屋を読む上でのキーワードでもある)であるし、馴染んでしまうことも多い。
次に、考え方の違いを挙げてみよう。名古屋は人口は多いにしても大都会の東京、大阪、 福岡などとは大きく異なり、
人の移動が極端に少ない。よってプライバシーなどを気にし なく、よそ者を受け入れない排他的な村社会になってしまうのである。
そこに転勤を命 じられた人が入っていったら面食わされることになるのは明らかである。
また、名古屋人 はケチであるとよく言われるように名古屋人は非常に合理的である。それゆえ映画を観た り、
音楽を演奏したり、絵を描いたりといったことは時間の無駄であると考え、文化不毛 の地とさえ言われるようになってしまったのである。
逆に直接金を儲ける生産活動には力 を入れる。名古屋人の価値観は「質より量」であり、
おみやげの「ういろう」や結婚式の引き出物はまさにそれを物語っている。
また、美的感覚も大きく異なる。名古屋のイメージキャラクターとも言うべき「金のシャ チホコ」、
略して金シャチは名古屋人以外の人が見たら成金主義的なものを想像し、またあの奇異な姿に嫌悪感を抱くものであるが、
名古屋人は金シャチを非常に好むのである。 金シャチの形をした船まで名古屋港に浮かんでおり、非常にダサ…いやパワフルである。
また以前「わかしゃち国体」という大会名の国体が開かれた程である。 さらに、名古屋はパチンコ発祥の地である。
以前デザイン博覧会というのを行った際に は会場にずらりとパチンコ台が並べられていたのだが、
私は「デザインが悪い街ということを宣伝したいのだろうか?」と疑問に思ってしまった。



610:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 03:40:46 QL3QKckM0
次に、日本の中における名古屋の位置付けをみてみよう。日本の都市の人口を上から順番に見ると、東京、横浜、大阪、名古屋である。
ここで、横浜は東京のある首都圏の一部なので抜いて考えると人口的には名古屋は日本第三位だと言ってもいいだろう。
しかし、名古屋はなぜか文化の香りがしない。東京、大阪、横浜、神戸、札幌、仙台、 京都、 福岡などの都市に足元にも及ばない、
田舎だというイメージがあるのである。 しかしそのことには名古屋人も気づいており、
声に出しては言わないが心の中では わかっているのである。 だから東京人、大阪人に反抗して非常に排他的な態度を取り、
その他の地域の人には名古屋が都会だということをアピールして優越感に浸ろうとするのである(そこが田舎臭いのだ が)。



611:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 03:41:27 QL3QKckM0
名古屋の異質性
URLリンク(www.geocities.jp)
既にお気づきだと思うが2つの文化を比較するだけでも名古屋の文化は日本的、いや世界的に少し異質のものである。
ではなぜ名古屋は異質だと感じるのかを考えてみる。 まず、言葉による壁が挙げられる。名古屋弁は「みゃあみゃあ」、
「ぎゃー」、「だがや」に代表されるような発音を持つ。その特徴は濁音を多く含み、あまり綺麗な印象を与えない。
これを受け入れられない人もいるのは納得できるが、使ってみるとかなりエネルギーを節約して喋ることができるので、
効率的(この効率という言葉は名古屋を読む上でのキーワードでもある)であるし、馴染んでしまうことも多い。
また、他の地方の方言で もかなり独特なものもあるので、言葉だけで異質性を説明するのは不十分である。
次に、考え方の違いを挙げてみよう。名古屋は人口は多いにしても大都会の東京、大阪、 福岡などとは大きく異なり、
人の移動が極端に少ない。よってプライバシーなどを気にし なく、よそ者を受け入れない排他的な村社会になってしまうのである。
そこに転勤を命 じられた人が入っていったら面食わされることになるのは明らかである。
また、名古屋人 はケチであるとよく言われるように名古屋人は非常に合理的である。それゆえ映画を観た り、
音楽を演奏したり、絵を描いたりといったことは時間の無駄であると考え、文化不毛 の地とさえ言われるようになってしまったのである。
逆に直接金を儲ける生産活動には力 を入れる。名古屋人の価値観は「質より量」であり、
おみやげの「ういろう」や結婚式の引き出物はまさにそれを物語っている。
お金を出して買う物は大きさと重さのある物理的な物 として残らなければいけない。それが名古屋人の価値観なのである。



612:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 03:43:49 v0KfzchL0
>>608
仙台はデカイが広島はそうでもない


613:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 05:55:28 1ddQ2D9e0
静岡県には広島市水準が3つある。


静岡市が広島市とは遜色ない ←無理、、、いや、なんとか我慢してもらってOKとします
浜松市が広島市とは遜色ない ←無理、、、いや、土下座して許してもらってOKとします
富士、裾野、御殿場、三島での合併市が広島市とは遜色ない ←もはや基地外

614:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 10:07:30 COik+vRd0
>>608
なぜ実数ではなく一人当たりという条件を付けるのか理解できない。
特に、仙台は知らんが静岡・広島って救済合併とか言いながら結構合併してない?

615:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 10:15:58 COik+vRd0
ちなみに、可住地人口密度だと広島市と静岡市では倍違います。

616:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 10:43:37 TO0La/+70
沼津市民だが、密度って大事だと思うぜ。

経済規模は
西部>東部>中部

人口も
西部>東部>中部

なのに、明らかに東部は中部より格下扱いされてるからな。
何が違うかと言えば、やっぱり密度(=中心都市の求心力)なわけで。

617:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 11:59:20 +SZUiVAbO
仙台広島に土下座して謝ってこいよ。
都合よくデータ作って比較とか(笑)

618:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 12:26:44 WpCCbZn60
>>616
その中心に人を惹きつけるものがなければ、いくら人口密度が
あったってダメなんだよ。

そんなこと言ってるから、沼津は富士市にも旧清水市にも負けるんだよw

619:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 12:52:47 ACA0mYBbO
沼津の可住地人口密度やDID密度はどのくらい?

620:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 13:09:05 sIvPj7660
集積が違うと書くだけでどう太刀打ち出来ないのかの説明がないですね。
レスとして落第です。


621:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 13:18:21 wgLtPNFF0
>>620
集積と言えば普通はDID人口だろう。
次にオフィス敷地面積かな。
どちらでもいいから調べてみれば?
それで静岡市が広島・仙台に太刀打ちできていると感じるならばそれでよし。

622:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 14:25:45 rVSidXlrO
ろくな産業もない静岡市が広島に並ぶなど妄想甚だしい

623:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 15:16:55 uqP2iRO80
>>619
戸田との合併前の可住地人口密度は2600人/km2弱。
沼津単独のDID人口は173401人、面積30km2、人口密度5780人/km2
人口21万弱の内、80%以上がDIDに含まれる。
ちなみに沼津都市圏のDIDは、
324,673人/56.92km2 沼津・三島・長泉・清水・裾野 [静岡県3市2町5DIDs]
人口密度5704人/km2
それなりの集積ではないかと。


624:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 15:39:28 D+Awi9kA0
集積部人口

広島市  988,000人
仙台市  892,000人

静岡市  409,000人
浜松市  407,000人
沼津連合 325,000人


よくもまあこれで「広島・仙台規模の都市が3つあるのが静岡県」とか言えたもんだ。
恥ずかしくないのかね。

625:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 16:52:44 RBCdRiBB0
>>624
一人がお騒がせしているだけで、彼以外は広島水準や仙台水準の街が県内にあるとは思っていませんから。
地理的に大拠点都市が出来にくいだけで、県自体の総合力は高いと自負していますので、今くらいでいいのですよ。

626:中部人
09/07/18 17:23:22 aLylgJpx0
集積人口だけで上と考える田舎者が出没してるなw

627:中部人
09/07/18 17:29:02 qDh9AUjf0
静岡欲しくて愛知神奈川必死杉w

628:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 17:29:33 br8M7Q+x0
ま、これでも見てな。


年間商品販売額

*1東京区 174,539,013    11埼玉市 **4,734,146
*2大阪市 *47,300,506    12千葉市 **3,721,095
*3名古屋 *30,257,325    13川崎市 **3,640,662
*4福岡市 *13,912,548    14新潟市 **3,571,967
*5横浜市 **9,788,249    15静岡市 **3,338,298
*6札幌市 **8,799,871    16北九州 **3,069,052
*7仙台市 **8,191,165    17浜松市 **2,904,445
*8広島市 **7,696,680    18高松市 **2,850,765
*9神戸市 **5,861,796    19岡山市 **2,839,418
10京都市 **5,569,026    20宇都宮 **2,835,926

629:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 17:31:14 OUlsjiWLO
>>627
てか逆だろ。

静岡が両県に入りたいのだろ!

630:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 17:38:21 rVSidXlrO
東部は神奈川、西部は愛知に入って中部は静岡州を名乗ればいい

631:中部人
09/07/18 17:40:54 qMnhyiC90
>>629

んーまあ沼津在住でも神奈川出身者はいるし浜松在住でも愛知出身者はいる。
彼らからすると静岡県の枠組みを壊したくてしょうがないのだろ。
根っからの静岡県民はそうは思っていないよ。
名古屋につくのも関東につくのも否定している。

632:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 17:46:23 G13Fpi6Y0
わたくし掛川在住の広島出身者ですが
何か?

633:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 17:51:21 H1qtijXp0
おう俺は小田原在住で三島出身だぞ
静岡東部は神奈川県で決まりだなw

634:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 17:56:32 LsjsDtv80
>>629
wwwww

自意識過剰もほどほどに

635:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 18:04:54 3qbT43vsO
沼津出身の沼津在住だが東部は神奈川で決まりwww

636:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 18:09:36 E5Bj3gXb0
大体江戸時代に比べて格段に交通網が発達してるのに
未だに箱根の関だの丹那トンネルで区切ろうってのが頭固い
西部はまだしも東京名古屋まで等距離な中部までなら規模の大きいほうに傾くのは当たり前じゃないか


637:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 18:18:05 lCpPXvf90
この刷れは在県他県人が多いな
>>635とかw

638:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 18:20:11 v0KfzchL0
>>636
静岡という枠組みを壊して東京と名古屋に強引に振り分けても今より良くならない

639:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 18:23:53 rVSidXlrO
と 静岡市が必死に引き留めております

640:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 18:37:15 OAaZQEkl0
>>628こいつ何も分かっとらんね

>>596を利用するなら静岡市単独で年間販売額を算定しても意味ないだろ
藤枝焼津と名前は違うが静岡市経済圏は彼らも入るし合併すれば人口のいない山林部を除けば決して人口に比して面積が多いとは言えないし広島と同じ程度の人口密度になる。
広島市と違って静岡市は市単独で経済が成り立っているわけではないから藤枝焼津島田をひっくるめて年間販売額なるものを計算しなくては片手落ちだよ。
これは静岡東部圏にも言えること。
そう考えると十分に大きく合併した浜松が静岡市単独より下なのは意外だけどね。

641:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 18:41:32 OAaZQEkl0
>>639

静岡県在住の非県人は黙っとれ

642:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 18:49:52 SJpnmrta0
>>641

静岡県在住の外県人って表現の方がよくね?

643:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 18:52:25 PbgUgkFs0
>>640
年間商品販売額(単位:百万円)

仙台市 8,191,165

広島市 7,696,680

静岡市 3,338,298
藤枝市 *,308,208
焼津市 *,317.339
島田市 *,156,860


お気に召したでしょうか?
当然仙台や広島の周りにもにも商圏都市がありますが、それはあまりにも酷なので追加していません。

644:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 18:54:08 v0KfzchL0
会社に例えるとわかりやすい。
Sという中規模な会社があって、営業部長のAさん、社長のBさん、販売部長のCさん。
Aさんは大企業N、Cさんは大企業Tからそれぞれ情報を入手してくる。
S会社は潤っており、3人ともに会社の中で相応の地位を築き、十分な給与を得、日々の職務に
充実を感じながら生活している。
大企業NではAさんはただ搾取されるだけの補佐職、大企業TではCさんはただの後入平社員
にすぎない。

645:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 18:55:58 nSidz3lw0
静岡県には2種類の人間がいる。
1.静岡市民
2.それ以外

646:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 19:24:42 Yz/7dqTn0
オフィス市場規模

仙台 34万坪

広島 23万坪

静岡 9.5万坪

647:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 19:58:13 woG2H53f0
高層ビル棟数(80m以上)

仙台市 33棟
広島市 23棟
静岡市 8棟
浜松市 5棟

648:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 20:13:41 3qbT43vsO
>>637

失礼だな。
俺はれっきとした沼津人だしw

649:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 20:45:29 A/RZ+ONv0


             __静____
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /ノ  ;;#  ,;.;:: \  :   < 仙台や広島と対等だって認めさせてきたぜ!
        :  /  -==、   '==-  ..:::::|
              | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :  
        :  ! #;;:..  l  |    .::::::/.    
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
            >;;;;::..    ..;,.;-\     
          : /            \  


650:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 20:49:44 eElBHCrrO
沼津人はバカばっかだな(笑)
どこでも沼津と名乗って煽るから沼津スレは荒らしがくるんだよ
バカだな
>>616のヘタレ沼津はまだか?

651:中部人
09/07/18 20:54:47 A67wt0jb0
>>643,>>646,>>647,これってお国自慢レベルじゃねえのか?
特にこれ>>647wwwww

ならおいらもお国自慢してやるよ

GDP 静岡県(17兆)>広島県(12兆)>宮城県(9兆)
一人当たりGDP静岡>広島>宮城

一人あたりの県民所得 静岡(389万)>広島(309万)>宮城(261万)

財政規模、人口 静岡>広島>宮城

市内総生産 広島仙台は静岡より上だが中部経済圏は同一なので浜松並みの合併をすれば上になる。
一人あたりの市内総生産 静岡仙台広島に大きな差はなし 浜松、静岡東部圏のデータは不明

広島県宮城県は広島仙台でもっているようなものだが静岡県は違う。





652:中部人
09/07/18 20:58:43 A67wt0jb0
>>648

聞いてもいないのに名乗る必要ないって、外県人さんw

653:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 21:05:13 PbgUgkFs0
>>651
ここお国自慢板なんで問題ないと思うよ。
で、さすが静岡ですね。
静岡市は全てにおいて仙台・広島を上回っていると感じましたよ。

一つ指摘しとくと、一人あたりの県民所得はどこか一箇所、約50万円誤ってますね。

654:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 21:18:23 yvp/iyEh0
要するに静岡県は西部中部東部どの地域も強いってことだろ。それを分断したいのがいるんだよ。誰とは言わんけど。

分断したい奴は東部西部に中部がお前ら利益を吸い取ってるぞと煽るんだ。県庁所在地があるだけで中部が経済力あるのだったら横浜は川崎の利益を吸い取ってることになるし

福岡は北九州の利益を吸い取ってることになる。首都のある東京が大阪の利益を吸い取ってることと同じになる。

静岡県はまとまってるから強いんだ。

静岡県在住の非県人は黙っとれ。

東部や西部が本当にそう思っているのか疑問だがね。>>631にあるように必ずしも地元民だけで構成されてないから。

ちなみに静岡県知事には歴代で戦前戦後ともに静岡市出身の人はいない。それどころか中部出身者もいない。

それだけ中部は東部西部に気を使ってんだ。


655:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 21:20:56 6DYXwBmq0
上京トーホグ人とバカ沼津人は、首都圏にキチガイのように憧れ
自分の出身県をキチガイのようにけなす点がよく似てるwww


656:中部人
09/07/18 21:26:37 3w5rw4Pd0
>>654

これだけ静岡県の分断工作するのはそれだけ魅力があるからでしょ。
ここでの他県者(静岡県在住か非在住かは不明)の情熱のある書き込みは異常である。
魅力なければ無視だからね。

657:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 21:27:21 ljwqKvgQO
>>616
中部が県の足を引っ張ってるのか。

658:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 21:30:33 3qbT43vsO
>>652

自分だって外県人だろw
まぁ俺は違うけどw

659:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 21:31:06 VBIzPfvX0
>>651
新城市の方が県のGDPも、県民一人当たりのGDPも、一人当たりの県民所得も、県財政規模も、県人口も多いですが
やっぱり新城市は浜松・静岡より格上ですか?
市内総生産 静岡浜松は新城より上だが中部経済圏は同一なので名古屋を合併をすれば上になる。

静岡県は浜松静岡でもっているようなものだが愛知県は新城で持っている県ではない。

660:中部人
09/07/18 21:38:19 3w5rw4Pd0
>>658

お前のことなど聞いてないってw

661:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 22:22:47 M3e0CaRm0
三重スレ覗いてみた愛知県民なんですけど、ちょっとお邪魔しますm(_ _)m
三重県が東海州から離脱したら?静岡県は東海州でもいいかな?って検討に値します?
岐阜県と組んでもやっていけるかもしれないけど、静岡君ってホラ!アレが強いから^^v
また覗きにきますね(゚Д゚)





662:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 22:26:28 PbgUgkFs0
>>659
頑張ってうまく回してるけど、面白くはないね。

で、おおもとの市がダメなのに、県の威を借りて大きな顔をしてもミジメでみっともないだけだよ。
新城市には申し訳ないけどね。

663:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 23:33:59 TO0La/+70
>>650
静岡市民発狂か?w

大丈夫だよ。別に中部・・・m9(^Д^)
とか思ってないから。密度が大事なんだよって言っただけさ。

664:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/18 23:36:06 rVSidXlrO
>>662
お前は救いがたいほど頭が悪く憐れみを誘う

665:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/19 02:44:35 6VbGjORrO
浜松市が静岡県にいるメリットってなんだろう?

・・・・ないよね


666:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/19 03:03:38 kyMfbq9CO
静岡市の一の子分として君臨させてやっているが何か?

667:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/19 12:42:45 jwCvoEhv0
政令県で静岡市についてくるの、
焼津・藤枝・島田ぐらいかな?

668:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/19 20:12:07 Kwg0Y/ix0
静岡県>広島県
静岡県>宮城県

広島市>静岡市
仙台市>静岡市

ってことでOK?

669:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/19 20:47:44 tZ6hV4V30
そう

OK

静岡市>浜松市>沼津市もOK



670:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/19 20:49:56 dUYFm41q0
異議あり。

浜松市>静岡市>沼津市
西部>東部>中部

でOK


671:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/19 23:35:05 KgGu/bvG0
どこが異議ありだ?
データ出せよ
イナカモン

672:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 00:40:18 8j0D+T0c0
沼津なんか無くたっていいじゃん。

東部の中心地は静岡市が兼ねるからw



673:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 00:51:54 s3qTPTS00
東部から県都としてさえ認められていない静岡市が中心・・・プッ

さすが静岡市の方はユーモアに溢れていますね
尊敬しますよ

674:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:16:06 l72zHxlcO
東部は南関東州入りを目指すって明言したよな?
これってある意味宣戦布告だよね。
中部、西部と一緒にやってく気はありません。愛知県なんて知りませんし興味ありません。ってさw
多分もう引けないんだろうな。一般人じゃなくて立場のある首長達が言ったことだし。
富士は中部とやってくつもりだから何にも言わないのか、まだ明言する時期じゃないと思ってんのかもわからんな。
まぁ多分前者だけどw

675:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:30:14 8j0D+T0c0
>>673
富士市未満・旧清水市未満の似非ミナト町が東部の中心だってw


676:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:34:24 UL5qoiAq0
裾野市長は「中京圏に編入されると将来に禍根が~」と言っており、「静岡」という
枠組みが消滅して強引に名古屋と東京に振り分けられることを想定しているし、
そうした前提に立ったうえで、自分達の地域は南関東へと言っているだけで、中部や
西部のことには言及していない。
ちなみにその会議に熱海は参加していないし、御殿場でさえ沼津と多少距離を置こうとしている。

677:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:39:46 UL5qoiAq0
富士は首都圏への執着が少ないから沼津地区の首長とは異なり冷静な見方をしているんじゃね?

678:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:48:08 hHTpU0JI0
沼津は駿河で静岡と同じなのに、なんで小田原のほうに行きたがるのかがわからん
別に買い物は東京行くで構わないが
基本的な民族としては駿河民だろ
相模との友好なんてほとんどない
もっと言えば、沼津の人間は浜松は好きだけど静岡は嫌いだというのがもっとわからんw
どうみても成りすましとしか思えないがw

679:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 01:59:39 UL5qoiAq0
・名古屋か東京に強引に振り分けられると思っている人間
・関東ブランド獲得のダシにしたい人間
・「俺らは静岡中部とは人種が違うんだ」として同じ東京志向の静岡市民を叩きたい人間


680:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 03:39:46 XIpEeIGxO
ただただなにもない静岡市より文化的な関東につきたいのは当たり前

681:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
09/07/20 03:41:22 Ak2ltTk/O
>>678
駿河と相模は、戦国時代から続く同盟地区ですがw

更に言えば、駿河相模甲斐の3国同盟だった

682:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 11:12:23 FUvcJSfS0
>>675
県内第2都市なのに県の中心と言い張る県都があるから大丈夫w


683:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 12:29:48 LRekZIMU0
無理やり広域合併した浜松が第一?www
浜松も外県人の在住者が多いから何も知らないだろけど
根っからの浜松人は静岡の方が上って認めてるよ
それが良い意味での対抗心になって静岡県は発展してきた
宮城や広島のように一極集中ではないのだよ

684:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 15:25:29 s3qTPTS00
無理やり広域合併した静岡が第一?wwwww
静岡も外県人の在住者が多いから何も知らないだろけど
根っからの静岡人は浜松の方が上って認めてるよ
それが良い意味での対抗心になって静岡県は発展してきた
宮城や広島のように一極集中ではないのだよ


685:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 15:31:44 Qcys1aVh0
>>684
広島は、広島市に一極集中なんかしてねぇよ。
むしろ代議士をはじめ福山・庄原を中心とした備後地区の方が政治力が強いんだよ。
広島空港が広島からどこに移転したか知ってる?

しかも、政令市になったとたんに県の新築施設がほぼ福山に集まる現状・・・


686:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 15:36:18 6Ohyawl20
>683

>無理やり広域合併した浜松が第一?www

正直、何も知らない他所の県の人がそう言うのは我慢するけど
合併の経緯を知っている県内の人から言われるのは納得いかないな

実際、浜松は無理やりなんて合併してないし
多くの自治体が浜松市に『入れてください』って懇願されたから合併しただけの話
北遠なんか『見捨てないで!!』ぐらいな感覚で合併協議のときに浜松市にへつらってたしな

>根っからの浜松人は静岡の方が上って認めてるよ

それは認めるよ!!
ただし県庁所在地としてのアドバンテージぶん
それを抜けば浜松の方が上だと『根っからの浜松市民』は思ってる


687:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 16:27:33 zJD/NTq/0
>>686
洗練さも、静岡>浜松 かな。

男くささは、浜松>静岡 だけどw

688:大阪人
09/07/20 17:45:57 l+P0X/Mc0
駿河は気候が温暖で土地も豊かなため、のんびりおっとりしたタイプが多く、淡泊で開放的でお金にも大ざっぱなようです。
遠州(西部)は空っ風のためか気性は荒いですが、積極的で新しいものにも関心が強いという特徴があります。
浜松は、現在でもベンチャービジネスが多く生まれる土地です。
伊豆は昔から助け合いの土地だけに、静岡県内で最ものんびりしていて、消極的な人が多いようです。
URLリンク(enmusubi.yahoo.co.jp)

689:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 21:34:18 LRekZIMU0
>>686
>>ただし県庁所在地としてのアドバンテージぶん
>>それを抜けば浜松の方が上だと『根っからの浜松市民』は思ってる

だからさあそういうのってやめねえか?
川崎>横浜 北九州>福岡 倉敷>岡山 西宮>神戸 豊橋>名古屋と同じレベルだよ。
首都が広島になれば広島>東京になるか?

690:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 21:40:01 LRekZIMU0
>>685

なら静岡と同じだ、政治力の偏りに関してはw。
国会議員の力も県知事輩出力も静岡県中部は圧倒的に西部東部に負ける。
国会で東京選出議員より地方選出議員の方が力があることと同じか。

691:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 21:43:29 LRekZIMU0
西は御前崎市、牧の原市を境にして東は富士市、富士宮市までが境。
これで駿河州でどうだ?
静岡州でなく駿河州だぞ。

692:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 22:54:47 B4tnNfK30
>>689
川崎>横浜 北九州>福岡 倉敷>岡山 西宮>神戸 豊橋>名古屋と同じレベルだよ
全然違うだろw頭大丈夫?
ヒント:人口

静岡から「県庁所在地」って看板はずしたら間違いなく浜松の勝ちだな。
だって静岡は70万、浜松は80m(ry

693:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 23:07:00 LRekZIMU0
大合併して80万w
静岡は焼津藤枝島田と合併の余地がある
焼津藤枝まで僅かな時間で行ける距離
それとも浜松は袋井まで合併する気?w

694:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 23:13:36 LRekZIMU0
浜松は名古屋州に組み込まれて僻地として頑張りなさい。
新生名古屋州は名古屋>三重>岐阜>>>>>浜松の格付けで行くでしょうw。
静岡は駿河という歴史のある名前を復活させ静岡中部圏で仲良くやっていきます。
新生駿河州の州都は御前崎か富士で決まりでしょう。


695:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 23:24:01 5ID/JsBc0
もう道州制中間報告が第3次まで煮詰まってきてるのに今更なに言ってんだ。
4案とも静岡は全部名古屋州だよ。
福井の嶺南とか熱海~沼津とか一部の調整はあっても、静岡の過半数が他所に行くような変更は無いよ。
手遅れなんだよ。

696:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 23:27:40 cpDThQfzO
州になったからってどこか一ヶ所だけが発展するって訳じゃないからね

各自治体の手腕にかかってくる

697:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/20 23:38:25 zJD/NTq/0
静岡は、三重と岐阜みたいな名古屋(愛知)の腰ぎんちゃくになってはいけない。
愛知は、静岡を三重・岐阜と同等の扱いをしてはいけない。


698:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 00:04:34 kQDwjgv20
>>697
至極ごもっともな意見
中部地方内でも、静岡や北陸は中京とは独立した地域。


699:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 00:16:00 kQDwjgv20
そうやって煽る貴方は静岡市民を叩きたいだけか、沼津人だろ。
そもそも「名古屋州」なんて中京地域の人間(行って浜松)以外にとっては最悪
の事態しかもたらさないと思うけどね。
静岡県が中部州になるとして、SBSも閉局して名古屋の局に統一なんて袋井磐田あたりの
人間からすでに「やめてくれ」と言い出すだろうし。
それは1政党の中間報告に過ぎないし、国民的な大議論も十分に喚起されておらず、
具体的ビジョン・精度設計も本格化 しておらず、 各州の在り方も不明確な現状で
は中部州が名古屋州になるとは断じがたい。
小沢一郎は、当面は都道府県制を維持し、都道府県が現行制度を前提に広域
連合を組んだり、合併したりすることは地域の自主性に委ね、その上で将来
的には道州制への移行も「検討課題」としたいと述べている(鳩山は制度
自体に否定的)ことからして、議論の進退は政権動向によっても左右される
し、国民の大多数が反対という現状も無視できないだろう。

700:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 00:37:02 kQDwjgv20
>>694
県内の大方の地域にとっては、「名古屋州」も「南関東州」も現状の「静岡」と
いう枠組より良くなることはないんじゃないか。
変わる部分はあってもマイナス面のほうが大きい。

>>697
中部州だとしても、 静岡を独立したエリアと位置づけ、主体性と独立性を
持ってやっていけるように配分をすれば現行の枠組みとほぼ同じじゃないかと思う。

701:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 00:41:17 A2X9mKqdO
>693
浜松~袋井間は静岡~興津間と同距離なんですが何か?


702:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 00:45:44 swJRZ1us0
>>701
静岡は旧静岡・旧清水の二極体制。
浜松は一極体制。

703:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 00:48:28 IagxWC6B0
>>699
なんで沼津人が出てくるやら

704:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 01:01:46 d+MwvhLM0
>>701
同距離ではない。

浜松末端から袋井末端までの距離と静岡末端から興津末端までの距離は圧倒的に違う。
中心区間で見ても静岡興津間の方が近い。

705:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 01:09:43 IagxWC6B0
どうでも良くない?

結局 遠州vs駿河って図なんだろうけどな。
沼津と三島の仲が悪いのも駿河vs伊豆って図式だな。

静岡は東海地方で首都圏派。

706:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 02:11:04 S5DscIMp0
>>700
それでも「南関東」という名前をキチガイのように
欲しがっているヌマヅがいるw

707:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 02:27:23 PsmLZ7cJ0
>704

>浜松末端から袋井末端までの距離と静岡末端から興津末端までの距離は圧倒的に違う

静岡駅~興津駅間 16キロ
浜松駅~袋井駅  19キロ

圧倒的ではないのは確か
ちなみに静岡駅~由比駅は21キロ

 

708:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 12:06:45 L7yWZ1iP0
昼夜間人口比率を見れば、浜松が目いっぱいに合併したことは一目瞭然

709:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 19:03:18 mrZz1pNh0
>>705
地元民だけど。ちょっと認識違うな。
沼津三島地域は、駿豆といって昔から一体している。
函南は沼津・駿東地区との合併を望んでるし、
三島は長泉・裾野に擦り寄ってる。
三島が沼津を嫌ってるのは、小池市長の異常性による。
どうしても三島中心の合併に固辞してるから。
周辺の市町は呆れ返って、小池市長在任期間は合併問題は留保って感じかな。

710:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 21:08:42 PDNldjZ70
>>709
実に小さな小さなコップの中の争いだな。
そういうのが田舎モンっていうんだ。
三島が沼津を嫌ってるのは小池市長の異常性によるって言うけど
一人の市長のせいで三島と沼津の市民が嫌い合うことないだろ。
小泉のせいで日本と中国が嫌い合うようになったのか?


711:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/21 21:11:55 PDNldjZ70
>>707

駅は中心にあるんじゃね?
>>704は末端から末端までの距離って書いてあるじゃん。
清水区も静岡市なんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch