09/06/14 20:36:06 rAy63O+U0
名古屋がご当地ソング出しても、関東マスコミがおちゃらけて
終わるだけなんだよな。
圧倒的にアウェイ状態にあるわけですよ。
239:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 20:42:09 iWtjgi7zO
おっ!これがパゴヤ塵の自画自賛スレかい?www
田舎者の分際で何やってんの?www
ねぇ…なんでパゴヤって三大都市から消えたの?
240:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 21:21:56 SHjfK+Ie0
。+ +。。。。
o 〇 。 o + 〇 。 +
∩∩ 3 D マ ッ プ に V∩ 。。。。
(7ヌ) 載 っ て る よ ! (/ /
/ / ∧_∧ || 。+ +。。。。
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || o 〇 。 o
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
+。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、阪神 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 東京 /
o 〇 。 o|横浜 | | 京都 / (ミ ミ) | | +。。
| | | | / \ | | o + 。 〇_〇o
| | | / /\ \| o 〇 。 o
。o + 。 〇
〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。
_____
/:::::大衰退:::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
| ミ./ \,)(,,/ ヽミ |
( 6.---◎─◎---∂)
ヽ ∴ )(o o)( ∴ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ 、 ,_ 3_,. .,,ノ < 名古屋にも欲しいな |
ヽ.______.ノ゙ \________/
納小屋
241:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 21:55:51 7zZhMN+H0
>>227 宗教か何かですか??
242:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 22:17:28 LHP9Q2t20
「ブルーライトヨコハマ」とか「赤い靴」がご当地ソングだとw
ご当地ソングとは、>>227,228とか「名古屋はええよ。やっとかめw」みたいな
土着人だけしか聞かない、知らないドマイナーソングのことだwwww
243:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 22:28:45 7zZhMN+H0
見事に先進都市順
世帯あたり自家用車台数(少ない順)
1=東京都=0.56台
2=大阪府=0.73台
3=神奈川=0.83台
4=京都府=0.91台
5=兵庫県=0.96台
ーーーーーーーー8=北海道=1.04台
27=岩手県=1.31台
28=秋田県=1.32台
29=岡山県=1.34台
30=鳥取県=1.36台
31=愛知県=1.38台
名古屋は都になった事無いのに何故中京って京を名乗るんだろ他地域から見たら図々しい。
おそらく名古屋人の事だから我らが首都と言うコンプレックスだろう
そしてその意味は名古屋こそ京の中心であると言う意味合いかららしい。セントレアのセントも"遷都"から来たのである。
どれだけ図々しく腹黒さがわかるが名古屋人はこれが普通なのである
年間来場者_上位5施設(+おミソ)
1_25,000,000人_ディズニーリゾート
2_10,500,000人_福岡ホークスタウン
3_08,500,000人_大阪USJ
4_07,205,000人_東京ドームシティ
5_05,260,000人_横浜・八景島シーパラダイス
味噌00,250,000人_トヨタ博物館
○_約 3,030,000 件 "横浜開港祭" の検索結果
○_約 0,506,000 件 "さっぽろ雪まつり" の検索結果
味噌約 0,057,900 件 "名古屋まつり" の検索結果
244:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 22:29:16 9NMZg+pi0
>>242
どうでもいい
245:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 22:33:24 7zZhMN+H0
ご当地ソング(ごとうちソング)とは、
主に歌謡曲・ポピュラー音楽や演歌・民謡のジャンルで
タイトルや歌詞に日本の都市名・地方名や各地方の風習・文化・地形に関する事柄などを取り入れることで、
地方色や郷愁などを前面に打ち出した楽曲のこと。
歌謡曲やポピュラー音楽は、
土着しか知らないような町内会オンリーソングとはぜんぜん違うもの。
ゆえに、ご当地ソングとは土着しかしらないようなマイナーソングとはちょっとスタンスが違うのですよ。
246:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 22:44:28 9NMZg+pi0
音楽板へ行ったら?
247:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 22:46:20 +VWWhaa30
味噌国辞書 : ご当地ソング=土着しか知らないどマイナーソング(例:名古屋やっかめ、炎上ドラゴンズ)
日本国辞書 : ご当地ソング=主に歌謡曲・ポピュラー音楽や演歌・民謡のジャンルでタイトルや歌詞に日本の都市名・地方名や各地方の風習・文化・地形に関する事柄などを取り入れることでry
248:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 22:49:04 7zZhMN+H0
>>242 音楽板へ行ったら?
249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 22:49:39 LHP9Q2t20
「名古屋はええよ。やっとかめ」とか「燃えよドラゴンズ」とか、
名前は知ってたとしても、歌えるがやつがいるのかとw
250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/14 23:58:16 fFaZRvDZ0
>>233
>>238
確かにマスコミにそういう面があるのは全く否定はしないが、しかしいくら
マスコミでも、一般国民に受け入れられそうにないものを積極的に取り上げる
なんてことはしないでしょう、マスコミは世論に敏感だからねw
第一、最終的にそれを受け入れるかどうかは、一般庶民が決める事だろう?
一応断っておくが、俺自身は決して名古屋を嫌っているわけじゃないよ。
251:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/15 21:06:09 ru+XIErdO
>>250メディアを東京にばかり集めなければ、大阪や名古屋に必要以上に悪いイメージが着く事はなかった。
嘘も言い続ければ本当になる。
洗脳と同じ様なもん。
252:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/15 21:57:37 DG9y8n6P0
ビルとか卸売高とかしか見えてない地方の人っているけど
いまどき、情報力やメディア力を資産(パワー)と考えない人たちのほうが
どうかしてると思うよ。
東京のメディアを動かしてる中の人は?→→→東京人と?
253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/15 21:59:57 DG9y8n6P0
ちなみに首都圏からみて大阪には全く悪いイメージはない
逆に、あれだけの経済的逆境の中でも、元気に盛り返す人としてのパワーは
東京メディアも常に賛辞の対象としてきていた
254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/15 22:26:49 DG9y8n6P0
都会の風景
URLリンク(www.jiji.com)
都会の潮干狩り
URLリンク(www.jiji.com)
都会の遊び場
URLリンク(www.jiji.com)
統治国家の日常
URLリンク(www.jiji.com)
255:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/15 23:24:06 ru+XIErdO
>>253嘘は良くありませんね。
東京に数年住んでいますが東京人神奈川人が大阪に対してボロクソ言ってるのを日常的に見てきています。
首都圏人が5人いれば4人は大阪を悪く言う、もしくはひどい偏見を持っていますよ。
京都以外の関西褒めてる所なんて見た事ありません。
256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 02:59:18 eCmiVna50
そんな風に他人に成り済まし、いつも誰かの悪口ばっかり言ってるから名古屋人は嫌われるのです。
googleにも、修学旅行生にも、著名人にも歓迎されない。
いつになったら名古屋人自身がその短所に自ら気づくのかと思っているが、
名古屋という村社会にいる限り、それを期待してみたところで当分の間は無理でしょう。
257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 04:34:06 YuI+qnlWO
まあおかげで東京メディアの言うことは、地方の人間は
誰も信用しなくなったけどな。
自画自賛の垂れ流しを呆れて見てる。
盲信して喜んでるのは関東人だけ。
258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 07:34:19 K9MrM5RW0
>>255
>東京に数年住んでいますが東京人神奈川人が大阪に対してボロクソ言ってる
えぇぇ~?
下のURLに出てくる人なんて大阪好きが昂じて
「生まれ故郷の大阪に帰ってきましたー」とか冗談(リップサービス)まで言うくらいですよ~w
URLリンク(www.youtube.com)
念の為云っときますが、彼は真性の茅ヶ崎(神奈川)人です。
東京や神奈川では大阪のノリをリスペクトしてる人ほんとに多いんですよ~♪
259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 12:34:29 m6i0lCmAO
またバカチョン名古屋工作員かよw
260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 12:47:36 2q5lO0EdO
>>256>>258
何が成りすましだ。
成りすましであって欲しい、ってお前が思ってるだけじゃねーかw
知人で大阪嫌ってる人が生まれ育った所
杉並・西東京・立川・町田・横浜・相模原・藤沢・千葉
君たちが何言おうと関東人の大阪に対する偏見はよく分かってんだよ
頻繁に聞くのが阪神批判・エスカレーターの立ち位置・方言のキツさ・よく知りもしない奴がする性格批判
261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 12:52:34 UVwo8z0hO
なんでスレチの大阪人がいるんだ?
大阪なんて名古屋が速攻で抜いてやるよw
262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 13:12:37 2q5lO0EdO
>>261馬鹿
いつ俺自身が大阪人って言ったんだよ?
俺が関西人だったら関東の人が俺の前で大阪悪く言う訳ねーじゃん。
名古屋が大阪抜くとかいう妄想を平気で口にする‥‥‥って事は君中野区民か?
263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 13:25:23 vSbNFHubO
>>262
大阪は愛知に抜かれたよ!アンチの多さだけどねw
264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 16:30:18 RRasn8FL0
大阪が好きな人なんて聞いた事無い。
訳有りなら仕方なく行くだろうが。
265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 16:39:07 2q5lO0EdO
>>264俺は大阪が好きだ
266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 19:46:04 65DuHvcM0
>>264 俺も大阪が好きですよ
267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 19:54:06 xbzSV4JK0
>>264 私も好きです。
名古屋には行こうと思わないけど、
大阪には遊びに行きたい。
268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 20:16:30 HIXbAWAz0
>>264
俺も俺も! …あっいけねっ俺は神奈川人じゃなかったわwwwwww
それにしても名古屋の人ってどうして横浜にばかり嫉妬するん?
Yahoo!トラベル 夏休み旅行特集2009
URLリンク(travel.yahoo.co.jp)
【イチオシ】
北海道・岩手・宮城
東京・神奈川(横浜)
福岡・宮崎・沖縄
【人気のエリア(ツアー) 】
・沖縄
・北海道
【人気のエリア(宿) 】
・東京ディズニーリゾート(R)周辺
・横浜 ・箱根
・伊豆 ・京都
じゃらん 2009年 夏・花火大会
URLリンク(www.jalan.net)
熱海海上花火大会(静岡) 隅田川花火大会(東京) なにわ淀川花火大会(大阪)
「大曲の花火」(秋田) 富士山河口湖花火大会(山梨) 土浦全国花火競技会(茨城)
宮島水中花火大会(広島) 神宮外苑花火大会(東京) 江の島花火大会(神奈川)
269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 20:18:57 HIXbAWAz0
> 258 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:34:19 ID:K9MrM5RW0
> >>255
> >東京に数年住んでいますが東京人神奈川人が大阪に対してボロクソ言ってる
> えぇぇ~?
> 下のURLに出てくる人なんて大阪好きが昂じて
> 「生まれ故郷の大阪に帰ってきましたー」とか冗談(リップサービス)まで言うくらいですよ~w
> URLリンク(www.youtube.com)
> 念の為云っときますが、彼は真性の茅ヶ崎(神奈川)人です。
> 東京や神奈川では大阪のノリをリスペクトしてる人ほんとに多いんですよ~♪
互いに余裕があるんよ。
だから互いを尊敬しあえる。
270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 20:19:08 vSbNFHubO
良かったね!大好きな日本一になれてw
愛知県は嫌われ度で、日本一です。
271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 20:50:42 a8q9HOXl0
>>270
なんの話??
>>264
俺も大阪は好き
272:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 21:39:44 O6F0FBiv0
長く住んでみたいと思う都道府県ランキング
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
東京都 ・100
神奈川・66.4
北海道 ・60.6
沖縄県 ・58.4
京都府 ・34.3
大阪府 ・31.8
兵庫県 ・31
千葉県 ・29.2
静岡県 ・24.1
福岡県 ・23.4
273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 21:40:59 ZZZdP2bg0
ipod_ipod_ipod_1919@yahoo.co.jp
ひまだからメールして
274:江戸っ子
09/06/16 21:48:39 khxXobuJ0
街並みとか都市機能で言えば、横浜より名古屋がずっと都会です。
横浜は東京の衛星都市で、名古屋のような独立都市ではありません。
でも、本当の意味で都会人が住む街と言う事になると、
横浜は神戸と双璧の日本でも最高位の都会人の街です。
なんせ、関東でも横浜市民は東京都民より都会人。
関西でも神戸市民は大阪市民より都会人。あっ、京都は別格です。
275:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 21:53:17 2+YR9hgI0
相鉄の沿線とか鉄道の駅から離れたところとかは、田舎だよ
横浜つっても
276:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 22:04:43 O6F0FBiv0
どんな都市にでも田舎的な部分は必ずある。
東京23区ですら田舎的部分はいくらでもあるよ。
277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 22:08:49 1bqpGpjD0
>>260
予想通りの「知り合いの○○が」w
2ちゃんのDQNが苦し紛れに必ず言う台詞だな。
誰もおまえの個人的な話なんぞ何の意味も興味もない。
ここで聞かせてもらっても仕方がない。
『小笠原諸島における日本語の方言接触 方言形成と方言意識』阿部新著
1.1.1 土地に対する好き嫌い
小笠原の中高生と練馬の中学生に対して、地元・東京・関西という土地に対する
好き嫌いを聞いた。これを集計し比較する。
土地に対する好き嫌い
対象:練馬の中学生
回答:関西が好き60.7% ←地元東京よりも多いな
東京が好き56.0%
1.1.2 土地の言葉に対する好き嫌い
土地の言葉に対する好き嫌いはまた別のパターンを示す(図8-11)。
土地の言葉に対する好悪
対象:練馬の中学生
回答:関西が好き60.7% ←こっちも地元東京より多い
東京が好き56.0%
278:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 22:15:08 1bqpGpjD0
みんなが嫌ってるというなら、何で東京のテレビに関西弁を喋る関西人が
あれほど出てくるのか説明がつかない。
友達に話してることと、アンケートや家で一人になったときの態度とを使い分けてる
二重人格なのか、それとも頭がおかしいかのどっちかということになる。
279:↑東京マスコミの中の人(東京人横浜人他)は関西を認めてるから
09/06/16 22:24:00 9MhfYG3f0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
裕次郎さんの酒に嵐を呼ぶ応募75万通
6月16日9時34分配信 デイリースポーツ
故石原裕次郎さんの二十三回忌法要(7月5日、国立競技場)でプレゼントされる記念品への応募総数が、
75万1170通に上ったことが15日、神奈川県・横浜市の総持寺で発表された。
公開抽選を行った、俳優・渡哲也(兵庫県出身、島根生まれ)は、ピラミッド状に積み上げられたはがきの山に「うれしいかぎりです」と感謝感激。
法要に向けてさらなる盛り上がりを期待していた。
◇ ◇
最後の法要に、裕次郎さんへの熱い思いが込められたはがきが75万通以上も寄せられた。
記念品の応募期間は5月22日から6月10日までの20日間。
1日平均約3万7500通が全国から届いた計算で、郵便局が置き場所に困るほどだった。
十七回忌で募集した映画「黒部の太陽」と「栄光への5000キロ」の上映会には47万4694通の応募があったが、これをはるかに上回る数。
抽選会場となった横浜市の総持寺では、3000通ごとに小分けにされた250箱が8段重ねのピラミッド状に積み上げられた。
見事なはがきの山に渡は「コメントに困りますね」と苦笑い。
しかし、山の高さはファンの熱意の表れでもあり「ありがたく、うれしい限りです。あらためて御礼申し上げたいです」と感謝の言葉を口にした。
応募者の中には1人で10通以上、また10万円の現金を入れた封書(中身は送り返した)を送る人もいたという。
この日は、はがきの前で僧侶がお経を読み上げる“感謝の法要”も執り行われ、天国の裕次郎さんへファンの愛が届けられた。
その場で公開抽選も行われ、渡が引き当てた当選第1号はさいたま市の矢部さん(69)に決定。
今後は10人ほどのスタッフが当選者を選定し、引換券を兼ねた当選はがきを送る。
渡は、多くの応募があったことに二十三回忌法要の成功を確信した様子。
一方で「大変な混雑になるので、くれぐれも事故のないように」と気を引き締めていた。
280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/16 23:31:08 O6F0FBiv0
まあ、横浜と名古屋、まったく性格の違う都市だから面白いんじゃない?w
一長一短あると思うが、総合的に見て大差はないんじゃないか?
お互い、仲良くやろうぜ!
281:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 09:01:18 x8G3e68Q0
URLリンク(www.nikkei-r.co.jp)
待望の「2008地域ブランド戦略サーベイ」結果発表!
(一位)北海道
(二位)京都
(三位)沖縄
(四位)東京
(五位)大阪
(六位)兵庫
(七位)神奈川
以下・・・・
やはりブランド都市、東京・大阪・京都・神奈川・兵庫はトップ10入りです♪
282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 10:14:19 tLU5vLmJO
横浜とは関係ないくせに、サルマネクレクレ名古屋工作員が宣伝工作を続けるスレなんだね。
さんざん関東や静岡県に分断工作を仕掛けたり、成り済ましで中傷しながら、仲良くやろうぜと媚びるバカチョンに失笑。
関わってくんじゃねえ!
283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 14:58:04 9NADAH45O
>>264
おいw哀れだなw味噌作w
これで分かっただろ?本当に嫌われてるのは味噌作だとwww
関東と関西はテメーラ味噌作が思ってるほど仲悪くないんだよw
つうか今までトンキンだの大阪民国だのほざいてたの全て味噌だろwww
そうとしかオモエナイw
284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 20:10:01 TwI2eWLO0
とりあえず関西とか、大阪とかはスレ違いだろう?w
285:コピペでごめんね♪
09/06/17 21:53:05 qbO1pogp0
>>264 ふぅ~♪ 遅ればせながら僕も大阪は好きですね♪
東京を核とする関東に横浜・鎌倉あり。
大阪を核とする関西に神戸・京都あり。
圏としては小さすぎて核と呼ぶには恥ずかしいあの都市に、、、なにも無しww
地域ブランド調査 対象:日本全国20代~60代にほぼ同数ずつ約3万5000人
2008年 魅力度ランキング
① <北海道> 札幌市
② <北海道> 函館市
③ <京都府> 京都市○
④ <神奈川> 横浜市◎
⑤ <北海道> 小樽市
⑥ <兵庫県> 神戸市◎
⑦ <北海道> 富良野
⑧ <神奈川> 鎌倉市○
⑨ <長野県> 軽井沢
⑩ <石川県> 金沢市
圏外<みそかす> ○○○市
2008年 住みたい町ランキング
① <神奈川> 横浜市◎
② <神奈川> 鎌倉市○
③ <北海道> 札幌市
④ <兵庫県> 神戸市◎
⑤ <京都府> 京都市○
⑥ <宮城県> 仙台市
⑦ <長野県> 軽井沢町
⑧ <北海道> 函館市
⑨ <沖縄県> 石垣市
⑨ <福岡県> 福岡市
圏外<みそかす> ○○○市
286:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 23:20:02 TwI2eWLO0
>>281
ブランド都市ならこれだろうw
地域総合評価編:地域ブランド戦略サーベイ|日経リサーチ(市場調査・企業調査・世論調査)
URLリンク(www.nikkei-r.co.jp)
【市・特別区】上位5位
08順位 地域名 都道府県名 08スコア 06順位 06スコア 順位変化
1 京都市 京都府 978 1 952 ←
2 神戸市 兵庫県 891 3 890 ↑
3 横浜市 神奈川県 857 2 895 ↓
4 札幌市 北海道 826 4 833 ←
5 鎌倉市 神奈川県 824 5 822 ←
287:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/17 23:22:32 9NADAH45O
>>284
味噌がはじめに大阪はナンチャラとか言い出したんだがw
288:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/18 00:02:04 2I/tgJsn0
恥ずかしげもなく、そうゆう小学生みたいな事書いちゃう?
289:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/18 07:05:39 3wVj69/Y0
都市番付できました
東 西
東京 横綱 大阪
横浜 大関 名古屋
神戸 張出 京都
札幌 関脇 福岡
仙台 張出 広島
川崎 小結 北九州
さいたま. 張出 千葉
東京─誰もが認める大横綱
大阪─東京が強すぎるため優勝回数には恵まれない
横浜─イケメン人気大関、東京と同部屋なのが有利に働く
名古屋─好不調(好不況)の波があるが、真の実力は横浜より上?
神戸─大怪我から復帰のベテラン大関
京都─大関在位が最も長い、人口減でカド番も観光で回避
札幌─巨漢力士、その大きさが吉と出るか凶と出るか
福岡─低身長ながら実力は十分、大関に最も近い?
仙台─スピード出世で関脇の地位に、最近は勢いが陰り気味?
広島─いぶし銀の実力派力士、最近弟弟子が新入幕を果たした
川崎─体重が140㌔を突破、なぜか夜になると体重が増える
北九州─最高位は関脇、このまま負け越しが続けば三役陥落も
さいたま─結婚を機に三役に昇進
千葉─さいたまの好敵手、土俵際(海沿い)に強い
290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/18 07:43:11 QK46H6D90
>>286
日本の両輪、パワー都市・大阪の脇をかためるのがブランド都市の…
>08順位 地域名 都道府県名 08スコア 06順位 06スコア 順位変化
> 1 京都市 京都府 978 1 952 ←
> 2 神戸市 兵庫県 891 3 890 ↑
もう一方の両輪、パワー都市・東京をかためるのがブランド都市の…
> 3 横浜市 神奈川県 857 2 895 ↓
> 5 鎌倉市 神奈川県 824 5 822 ←
そしてブランド都市でありながら自身もパワー都市の札幌か・・・
4 札幌市 北海道 826 4 833 ←
291:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/18 08:05:44 b0zstDcI0
>>289
なかなか上手い
292:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/18 09:40:28 ophi7Mao0
>>289
なんで神戸は東なの?w
293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/18 15:54:23 +DRkIhFG0
神奈川を制するものは全国は制するってスラムダンクのゴリも言ってたぜ
だから神奈川で一番大きな横浜の勝ちなわけよ
294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/18 23:44:09 NxG2d83b0
>>292
もともとはこう↓だったのを誰かが改変したから
東 西
東京 横綱 大阪
横浜 大関 神戸
札幌 関脇 福岡
仙台 張出 広島
川崎 小結 北九州
さいたま. 張出 名古屋
. 別格 京都
京都─名誉横綱。位付けにはそぐわない別格
東京─誰もが認める大横綱
大阪─東京が強すぎるため優勝回数には恵まれない
横浜─イケメン人気大関、東京と同部屋なのが有利に働く
神戸─大怪我から復帰のベテラン実力派大関
札幌─巨漢力士、その大きさが吉と出るか凶と出るか
福岡─低身長ながら実力は十分、大関に最も近い?
仙台─スピード出世で関脇の地位に、最近は勢いが陰り気味?
広島─いぶし銀の実力派力士、最近弟弟子が新入幕を果たした
川崎─体重が140㌔を突破、なぜか夜になると体重が増える体質は兄譲り
北九州─最高位は関脇、このまま負け越しが続けば三役陥落も
さいたま─結婚を機に三役に昇進
名古屋─元大関も昨年から続く不振で三役陥落秒読み段階!?
295:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/19 01:39:59 ZbvLkw1b0
漫画ドカベン
明訓高校/土井垣監督「神奈川を制するものは全国を制す」
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/19 15:30:20 oDlDE40w0
>>294
いずれにせよ川崎が入っている時点でその表は関東の人間が作ったって感じだね。
西の人間が作るなら川崎の所は新潟が来るだろうな
297:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/19 15:43:03 M6HWIDCW0
「横浜」といえば?
URLリンク(lislog.livedoor.com)
こんなアンケートがあったのだが・・・
横浜の人にこの結果を見て素直な感想をお伺いしたいものだ。
298:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/19 20:42:47 NAivyKqS0
>>296
本当かな?
全国的な視点でも、新潟よりも川崎だろうよ。
第一、人口でみても新潟80万人に対し、川崎は140万人だよw
>>297
確かにややイメージが先行しているのは認めなきゃあならないだろうね。
でも良いイメージを持たれているということはある意味大事なことだろう?
それと、このアンケートの回答数が160くらいしかないという時点で、
統計としての信頼性には問題があるだろうね。
こんなマイナーなアンケートより、例えば、日経新聞が実施した>>286のような
調査結果の方が、遥かに信頼性が高いはずだよね。
299:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/20 03:22:27 IDNKHOBJ0
>>296
今現在あきらかに
川崎>>新潟ですね
300:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/20 08:35:48 +6gW3pRn0
>>297
その種のアンケートと同種のものでは次のようなものもあるよw
名古屋市と横浜市 どちらが都会?
URLリンク(lislog.livedoor.com)
皆様はどちらが都会だと思いますか?理由もコメントでお願いします。
横浜市 69%
名古屋市 31%
301:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/20 10:56:42 95nNxOEA0
今時、幹線道路でさえコンクリ舗装だもんなぁ愛知は。
昭和の香りいっぱいの田舎臭い街。
神奈川と張り合うなんて20年早いよ。
302:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/20 14:16:56 lDfHzvFl0
>>297
見てくればっかり気にしてるから破綻しちゃうんだよ。
京都も大阪も東京も横浜も神戸も、かつての成長期に、経済以外の部分(文化や情報力、メディア力や基盤力)を築いた。
ハコと設備だけ揃えても、都市自体に染み込んだ魅力がないと、
一旦状況が悪くなると、人はさーーっと引き潮のように去ってゆくよ。
不況の中盛り返した大阪を見上げてごらん。
震災から復興した神戸を見上げてごらん。
この経済下でもまだまだ人口が増え続ける横浜を見上げてごらん。
そして、盤石のポジションを築いた東京を見上げてごらん。
ん?なんだい? 見上げてばかりいたから首でも痛くなったのかい? 目が真っ赤で涙が溜まってるぞ??
あーそうそう、ところで、その手のアンケートモノで回答数が30000件以上のも紹介しとくね。
↓
303:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/20 14:20:53 jdkP6tpE0
>>302
一人が複数回投票可能なサンプル数300以下のアンケートも面白いけど
対象が全国30000人以上で年齢層もランダムなアンケートってのも重要だろ?
地域ブランド調査 URLリンク(www.tiiki.jp)
対象:日本全国20代~60代にほぼ同数ずつ約3万5000人
2008年 魅力度ランキング
① <北海道> 札幌市
② <北海道> 函館市
③ <京都府> 京都市
④ <神奈川> 横浜市
⑤ <北海道> 小樽市
⑥ <兵庫県> 神戸市
⑦ <北海道> 富良野
⑧ <神奈川> 鎌倉市
⑨ <長野県> 軽井沢
⑩ <石川県> 金沢市
圏外 <おミソ県> ○○○市
2008年 住みたい町ランキング
① <神奈川> 横浜市
② <神奈川> 鎌倉市
③ <北海道> 札幌市
④ <兵庫県> 神戸市
⑤ <京都府> 京都市
⑥ <宮城県> 仙台市
⑦ <長野県> 軽井沢町
⑧ <北海道> 函館市
⑨ <沖縄県> 石垣市
⑨ <福岡県> 福岡市
圏外 <おミソ県> ○○○市
304:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/20 14:24:14 zh8A1MAr0
>>302
大阪工作員乙
305:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/20 21:32:50 +6gW3pRn0
主観都市別ランク
一位東京
全てにおいてトップであり、無い物は世界遺産のみで、比較対象外である。郷土愛は無いが、自信に満ち溢れている。
二位横浜
東京の衛星ではあるが、経済力は名古屋に匹敵し、人口は大阪を凌ぎ、最もオシャレなイメージが付き纏う憧れの巨大人気都市。
三位京都
長い期間日本の首都であった為に人気が高く、建築でも世界遺産を最も保有し、現在も自立経済力を持つ非依存型都市の代表格でもある。
四位大阪
衰退のイメージは付き纏うが、江戸時代以前からの歴史を持ち、他都市を遥かに凌ぐ経済力を持ち、部分的に東京に匹敵する。
五位神戸
大阪の衛星を兼ねるが、自力経済力も持ち、現在停滞はしているが、様々な分野で独自の特異性も合わせる人気都市。
六位札幌
一定の都会基準を満たし、大自然の北海道に属し、気候は欧州と同じであり、あらゆる面で欧州型の都市である分、国内、海外を問わず非常に人気が高い。
七位名古屋
イチロー、浅田と近年はスポーツ分野、ノーベル賞などを輩出し、東海やトヨタ等の大企業も持つ大都市。ダサい田舎的なイメージは強いが、以前三大都市の一角は揺るがない。
八位広島
世界遺産、食文化、川が多い水の都であり、原爆の悲劇から奇跡的に復興を遂げた戦後日本のシンボル都市である。
九位仙台
東北最大の都市であり、緑が多く、東北の中では垢抜けたイメージが付き纏う。近年は県が破綻、市が衰退と悪いイメージが多いが、発展速度が三大都市圏以外では早く、期待が持てる都市。
十位福岡
遅れた低層都市のシンボルである。ロンドンやパリやマドリードも高層がある中で、永遠の低層が約束された都市であり、強姦、暴走族が日本一位であり、半島色が大阪と同様に強い異質都市。
306:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 00:45:39 IfM/TeaO0
単純計算してみる
プリは最初250マソで売るつもりだった→200マソにした
8割のプリはヨタのガソリン車の需要を食った
プリのもともと売るつもりだった利益とガソリン車の利益はおなじ
18マソ×8割×△50マソ=△720億円
今期の最終利益が△4300億円
来期が△8500億というレベル
富士スピードウェイ駐車場のトヨタ車の山・・ 2009/02/11
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
気持ち悪いくらいの ヴィッツ、カローラの山です・・
大企業だからこうなるのは当然計算ずくなわけでしょ。
それでも尚ライバル社HVを潰す為にダンピングだもんなぁ。
アジアの後進国以外では久しくこういうの見てなかったけど
今回の件、海外からどんな目でみられてるんだろか?
神奈川人「生まれ故郷の大阪に帰ってきました~(冗笑)」
(CMの主演・兵庫人 / 媒体:東京メディア)
URLリンク(www.youtube.com)
307:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 01:00:11 FWSgId8T0
広辞苑第六版より
◆すすきの【薄野】
札幌市中央区にある歓楽街の名。
◆はかた【博多】
(1)福岡市東半部の地名。博多湾に面した港町・商業都市として発展。
西隣の城下町福岡とともに、現在の福岡市の中心部を形成。
古く官家(みやけ)が置かれて諸国の屯倉(みやけ)からの穀を収め、また朝鮮半島との交通の要衝として開けた。
古名、那大津(なのおおつ)・那津(ながつ・なのつ)。
(2)博多織の略。
◆いせざき‐ちょう【伊勢佐木町】 ‥チヤウ
横浜市中区、JR桜木町駅南側にある繁華街。
◆えい【栄】
(1)ほまれ。名誉。「―をになう」
(2)〔建〕家屋の軒。
◆「名駅」が見つかりません。
308:神戸人より
09/06/21 01:10:00 nEFoGBz/0
>>305
>二位横浜
>東京の衛星ではあるが、経済力は名古屋に匹敵し、人口は大阪を凌ぎ、最もオシャレなイメージが付き纏う憧れの巨大人気都市。
クソワロタ!横浜におしゃれなイメージ????あっ、イメージだけねW
景観 神戸>>(神戸はユネスコ認定デザイン都市&フォーブスの世界で最もきれいな都市)>>住宅街横浜
ファッション 神戸(日本最大のファッションフェスタ)>>>>>>>>>横浜に縁なし
洋館&居留地 神戸>>>>>>>(西洋建築の数・年代の壁)>>>>横はめw
夜景 神戸>>(日本三大夜景・自然夜景遺産数日本一)>>>>>>>>>>>>>横はま
自然 神戸六甲山(国立公園六甲山&政令都市中樹林率トップ)>>横浜に該当なしw
海水浴場 神戸(歌枕の白砂青松の海岸)>>>>>>>>>>該当なし
ECA international(UK)による調査
URLリンク(www.eca-international.com)
The top 20 Asian locations for Europeans
(ヨーロッパ人が暮らしやすいアジアの都市ランキング)
1位シンガポール
2位神戸
3位横浜
4位香港/東京
その他
なお、「アジア人が暮らしやすい都市ランキング」も、神戸が日本ではトップ。
神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜w
309:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 01:32:02 Kh9OCB+R0
>>308
とうとう我慢できずに飛び出してきてしまったねw
でも神戸人を名乗った時点で、神戸に対して迷惑をかけてるよなw
310:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 01:38:32 Kh9OCB+R0
>>305
これは単なるコピペで、これを作ったのは多分横浜人ではないだろうw
ヒントは10位の福岡にあるねw
つまり、ほかの都市はそれなりに持ち上げているのに、福岡だけは全く違う
要するに、福岡のライバル都市ということだろうよww
311:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 01:40:53 KVAWzyboO
>>309
飛び出すというより以前からいただろ、超高層スレでw
コピペや神戸人への日常的成り済まし、
頭の悪いパゴヤに粘着されるなんて
神戸に同情するよマジで。
312:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 02:10:04 s+JJOcszO
>>309
今ひとつ文脈が掴めないけど、
ゴッドリーブの事を言ってた人?
たしかに荒れてた時期のコピペを踏襲してはいるが
>>308は完全に、神戸に批判が来るよう意図されてるし
あいつじゃないよ。恐らく例の工作員
313:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 02:21:55 EpolzPEjO
【社会】「派遣切り」に非情の夏 迫る立ち退き期限、県営住宅期限付き入居者に先見えぬ不安 神奈川
スレリンク(newsplus板)
314:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 10:08:00 hnmSGtzg0
>303
住みたい街に函館や石垣なんて入ってる時点で、何のリアリティーも無いな
315:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 13:20:59 1dYwLTi00
県単位だろ?
愛知県
尾張:戦国天下人、御三家、三大都市
三河:江戸幕府前身、自動者産業
神奈川県
相模:武家政権中枢、戦国関東支配
横浜川崎:国際港湾、全国二位都市、最大工業地帯
互角かな
316:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 21:47:20 VIPxYvlU0
>国立競技場 URLリンク(an.to)
>長居球技場 URLリンク(an.to)
>横浜国際総合競技場 URLリンク(an.to)
>豊田スタジアム URLリンク(an.to)
>東京ドーム URLリンク(an.to)
>大阪ドーム URLリンク(an.to)
>横浜スタジアム URLリンク(an.to)
>ナゴヤドーム URLリンク(an.to)
>TDR URLリンク(an.to)
>USJ URLリンク(an.to)
>横浜八景島 URLリンク(an.to)
>旧・イタリア村 URLリンク(an.to)
317:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 22:31:59 Kh9OCB+R0
>>312
>>308は他のスレにも出没しているが、その内容からして以前の例のパターン
を彷彿させるねw
たぶん間違いないようだよw
318:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/21 23:29:45 eAwVYEg90
都会度とは関係ないけどご参考までに(コピペ)
初詣正月3が日の人出ランキング 平成21年(2009年)
東京都 1 明治神宮 319万人
千葉県 2 成田山新勝寺 298万人
神奈川 3 川崎大師 296万人
京都府 4 伏見稲荷大社 277万人
神奈川 5 鶴岡八幡宮 251万人
319:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/23 18:11:36 3TdpuQCd0
名古屋都市圏は、実際は98位みたいだぞw
324万では、そのレベルが妥当だな
320:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/23 19:57:39 O7KhDtqT0
名古屋市の周りは田んぼにグルリと囲まれてるからな。
名古屋に都市圏なんてものはない。
321:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/23 20:06:41 v9PqOykJ0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>320
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
322:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/23 22:48:05 A/E0B0Dr0
>>320
ちゃんとストリートビューで名古屋市や周辺を確かめてからの発言かな?
という俺も、なんだか丁度ストリートビューが調子悪かったらしく、
いまだ名古屋市をストリートビューで見ることができないでいるのだがな・・・
>国立競技場 URLリンク(an.to)
>長居球技場 URLリンク(an.to)
>横浜国際総合競技場 URLリンク(an.to)
>豊田スタジアム URLリンク(an.to)
>東京ドーム URLリンク(an.to)
>大阪ドーム URLリンク(an.to)
>横浜スタジアム URLリンク(an.to)
>ナゴヤドーム URLリンク(an.to)
>TDR URLリンク(an.to)
>USJ URLリンク(an.to)
>横浜八景島 URLリンク(an.to)
>旧・イタリア村 URLリンク(an.to)
323:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 07:25:55 5b4TdXFA0
しかし、スレ伸びないね。
まあ、その方がいがみあわなくていいことかも知れんねw
324:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 07:49:20 ZD8rBJF6O
それにしても愛知>福岡>沖縄>茨城>栃木>埼玉って結論に異論はなかったようです。
愛知完勝で終わりました。
325:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 08:08:23 5b4TdXFA0
横浜人の率直な感想
愛知>福岡>埼玉>茨城>栃木 (沖縄除く)
だと思う。
326:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 08:20:31 ZD8rBJF6O
>>325ちなみに沖縄はこんなかんじです。
URLリンク(www.library.pref.okinawa.jp)
URLリンク(www.dragon-mode.com)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
327:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 10:27:20 ZD8rBJF6O
さすがに茨城>栃木>埼玉は言いすぎってのもあるが、那覇のオフィス街は、見た目では埼玉に勝ってるのではないでしょうか?
328:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 10:30:52 ZD8rBJF6O
大宮も水戸や宇都宮とそんなに変わらないし。
329:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 18:51:09 5b4TdXFA0
ところで愛知県のこと詳しくないんだが、確か尾張と三河に分かれているんだよね?
名古屋は確か尾張だから、尾張が愛知県の中心なんだろうけど、三河と尾張では
文化や人の気質、風習などが大きく違うと聞いたことがある。
もしよかったらその辺の話、誰か紹介してよ?
330:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 19:09:28 tFBD2yl80
尾張と三河は確かに違う部分もあるけど
住人がクソな事に変わりはないよ
あと味付けが濃く何でも赤味噌の狂った食文化も一緒
331:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 20:12:05 eML/KkJA0
>>325
あれ? 確か君は名古屋だったよね?w
332:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 20:44:17 Wh3G0hwtO
>>329
尾張・西三河・東三河で文化風習や生活圏が違うよ。
地域同士で「同県だけど別の国」みたいな意識があって人の気質はかなり違います。若干仲も悪いです。
方言は尾張は名古屋弁、三河は三河弁に分かれます。これもかなり違います。
部活動の予選大会、受験可能な高校とその組み合わせ、若干ですが尾張は関西志向(織田豊臣)で三河は関東志向(徳川)などなど・・・
県内では名古屋が圧倒的地位にありますが、昼間人口を見れば分かる通りそれぞれの都市がそれぞれで成り立っている所もあります。
半田(ミツカン)、豊田(トヨタ)、刈谷(デンソー・豊田自動織機・アイシン)、岡崎、豊橋(浜松と密接)近辺などは職も生活もほとんど地元で済ませてます。
333:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 20:53:45 Wh3G0hwtO
>>331
その人が言うほど愛知の評価が高いとは思わんが、過去の書き込み内容を見る限りその人は横浜の人じゃないの?
君が濡れ衣着せてるだけでさ。
334:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 21:04:55 5b4TdXFA0
>>332
サンクス
>>331
>>325で横浜人ですが、何か?
それと、よく考えてみると、
市レベルで比較すると
福岡市>さいたま市だけど
県レベルで比較すると
福岡県<埼玉県だと思う。
以上訂正しておきます。
335:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 21:15:07 ZD8rBJF6O
>>325
那覇は見た目では埼玉に勝っているんじゃないか?
336:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 21:32:08 5b4TdXFA0
>>335
画像見ただけではややそんな感じがしないでもないが、正確なところは判らんねw
いずれにしても、那覇は観光地で人気・ブランド力は高いよね。
337:お国厨数人の意見より一般人30000万人の意見の方が信用置けそうだな
09/06/24 21:48:14 J1ADsQzo0
一人が複数回投票可能なサンプル数300以下のアンケートも面白いけど
対象が全国30000人以上で年齢層もランダムなアンケートってのも重要だろ?
地域ブランド調査 URLリンク(www.tiiki.jp)
対象:日本全国20代~60代にほぼ同数ずつ約3万5000人
2008年 魅力度ランキング
① <北海道> 札幌市
② <北海道> 函館市
③ <京都府> 京都市
④ <神奈川> 横浜市
⑤ <北海道> 小樽市
⑥ <兵庫県> 神戸市
⑦ <北海道> 富良野
⑧ <神奈川> 鎌倉市
⑨ <長野県> 軽井沢
⑩ <石川県> 金沢市
圏外 <おミソ県> ○○○市
2008年 住みたい町ランキング
① <神奈川> 横浜市
② <神奈川> 鎌倉市
③ <北海道> 札幌市
④ <兵庫県> 神戸市
⑤ <京都府> 京都市
⑥ <宮城県> 仙台市
⑦ <長野県> 軽井沢町
⑧ <北海道> 函館市
⑨ <沖縄県> 石垣市
⑨ <福岡県> 福岡市
圏外 <おミソ県> ○○○市
338:ウェルビー大井町☆キラッ ◆m2rEvYNQbQ
09/06/24 21:51:41 RLNnJEGQ0
愛知も神奈川もどちらも便利で暮らしやすい都会だろう。
福岡県と埼玉県でも福岡のほうが上かもしれない。
福岡市に北九州市と二つの政令市を抱える九州の首都と、
首都圏最下位の単なる田舎の埼玉では比べるまでもないかもしれない。
339:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 22:03:48 Wh3G0hwtO
>>335
那覇・沖縄は好きで毎年行くけど、川口駅前か大宮駅西口のどちらかで那覇の最も都会的な所の見た目を瞬殺出来るよ。
確かに那覇はけっこうな密度のミニ東京だけどね。
340:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 22:18:46 5b4TdXFA0
>>338
福岡の場合は、福岡市と北九州市以外にはあまり大した都市はないんだよねw
埼玉の場合は、イメージ的に損している部分が大きいと思う。
首都圏最下位というが、千葉との比較は難しいよなw
イメージ的にはもちろん千葉の方が高いのだが、実力では埼玉の方が上だと
俺個人的には思っているけどね。
341:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 22:32:41 ESw2ZerC0
>>338
愛知県も神奈川県も埼玉県も便利で都会だなあ。
都市のバランスも取れているしね。
それに新幹線の駅が複数あるし、平野部が広がっていて
風景的にも似ている。
福岡あ?福岡こそ土田舎だよなあ。
新幹線も最果てだし、福岡と北九州以外だと10万都市規模しかないのに。
新幹線だって北のほうにちょろちょろ通っているだけじゃないか。
342:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 22:53:34 5b4TdXFA0
ところで、愛知vs埼玉スレは1000を超えたみたいだねw
このスレよりは遥かに人気があったみたいだけど、もう立てないのかな?w
343:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 22:53:52 bMLLeQzl0
◎「横浜」といえば?(ivedoorlisloglアンケート)
第一位 イメージと現実の差が激しい
正解です。現実↓↓
◎市役所から1キロ圏内の横浜の都会的風景♪
URLリンク(ktsutsui.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)
みなとみらいのすぐ裏。
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)
横浜駅。福島県の郡山駅といい勝負。
URLリンク(www.flickr.com)
過疎が進み無人駅化する新横浜駅。周辺には畑や田んぼが存在する。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
みなとみらいのすぐ裏の低層スラム街から、横浜唯一の180m以上のご自慢ビルをのぞむ。
URLリンク(www.flickr.com)
同じく、みなとみらいすぐ裏側のシャッター商店街。
URLリンク(www.flickr.com)
とどめは史上最大の貧民街「乞食谷戸」=神奈川県横浜市南区と保土ヶ谷区
URLリンク(ja.wikipedia.org)
344:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 22:56:44 312z5LX40
>>342
次に立つとしたら茨城vs愛知だな。
ストリートビューに掲載されない農村都市対決。
345:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 23:00:30 7nua5wZt0
ところで横浜駅のホームって広くなった?
しばらく行ってないけど、あのホーム幅にあの人数はあまりに凄すぎ。
よく事故が起きないものだなあといつも感心してたよ。
346:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 23:02:57 5b4TdXFA0
>>343
また始まったか、困ったもんだねw
こんな光景はどんな都市にも、それこそ東京23区にでもいくらでもあるけどねw
347:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 23:15:19 5b4TdXFA0
それと、俺は新横浜から東京まで新幹線通勤しているんだが、>>343の新横浜
に関しては、インチキであることははっきりしているねw
これが本当の新横浜だよ
URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)
348:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 23:16:15 6Yq44Fhj0
てうか、神奈川県はインチキだらけの朝鮮だろw
↓
■ 神奈川県の問題点
スレリンク(travel板)
349:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 23:35:02 wlY4fEt90
ふぅ~ しかしねぇ・・・
血や肌の色や国籍で差別するって何なんだろか??
と言う俺は・・・
言動で差別を行うよ。
韓国人でもチョンコでも、いいヤツはいる。
日本国籍でも、反日なヤツもいる。
春の褒章 野球選手一覧(12球団別/球団順不同)
①福岡:杉内俊哉,馬原孝浩,川崎宗則
②楽天:田中将大,岩隈久志
③千葉:渡辺俊介
④日公:ダルビッシュ有,稲葉篤紀
⑤オリ:小松聖
⑥西武:涌井秀章,中島裕之,片岡易之
⑦横浜:村田修一,内川聖一
⑧ヤク:青木宣親
⑨広島:石原慶幸,栗原健太
⑩阪神:岩田稔,藤川球児
⑪巨人:内海哲也,山口鉄也,阿部慎之助,小笠原道大,亀井義行
⑫Major:松坂大輔,城島健司,福留孝介,イチロー,岩村明憲
※反日:春の褒章該当者無し
350:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 23:36:17 wlY4fEt90
>>343
337 :お国厨数人の意見より一般人30000万人の意見の方が信用置けそうだな:2009/06/24(水) 21:48:14 ID:J1ADsQzo0
一人が複数回投票可能なサンプル数300以下のアンケートも面白いけど
対象が全国30000人以上で年齢層もランダムなアンケートってのも重要だろ?
地域ブランド調査 URLリンク(www.tiiki.jp)
対象:日本全国20代~60代にほぼ同数ずつ約3万5000人
2008年 魅力度ランキング
① <北海道> 札幌市
② <北海道> 函館市
③ <京都府> 京都市
④ <神奈川> 横浜市
⑤ <北海道> 小樽市
⑥ <兵庫県> 神戸市
⑦ <北海道> 富良野
⑧ <神奈川> 鎌倉市
⑨ <長野県> 軽井沢
⑩ <石川県> 金沢市 圏外 <おミソ県> ○○○市
2008年 住みたい町ランキング
① <神奈川> 横浜市
② <神奈川> 鎌倉市
③ <北海道> 札幌市
④ <兵庫県> 神戸市
⑤ <京都府> 京都市
⑥ <宮城県> 仙台市
⑦ <長野県> 軽井沢町
⑧ <北海道> 函館市
⑨ <沖縄県> 石垣市
⑨ <福岡県> 福岡市 圏外 <おミソ県> ○○○市
351:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 23:40:01 wlY4fEt90
それにしてもしつこい 現実的に
神奈川"県"単体900万>中京大都市"圏"800万
横浜"市"昼間人口325万>名古屋都市"圏"人口324万
それに横浜はgoogleアースで3D化されたというのに
名古屋は3D化はおろかストリートビュー機能すら持たされていない。
名古屋の都市圏での現実
URLリンク(ameblo.jp)
その他、
URLリンク(ameblo.jp)
352:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/24 23:40:38 ppgSdvzS0
熱田神宮VS韓川県かw
勝負にならんな
353:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 04:21:03 iFODnKkXO
>>339
川口はオフィス街ではないし、大宮西口も駅の周りだけ、那覇みたいにかなり遠くまでオフィスビルが並んでるわけではないから、オフィス街の距離では那覇が勝ってるようにも思えるんだが。
あれほどまで遠くまで続くオフィス街は埼玉はないでしょ。
>>326
354:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 04:48:03 hOJRkwqYO
>>353見た目の話じゃねーの?
いつオフィス街の話にすり替わったんだ?
355:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 07:15:09 951tWhUq0
愛知県vs埼玉県のスレが立ったようだねw
何といってもこのスレより遥かに人気があるみたいだが、それだけ拮抗している
ということだろうねw
両者の健闘を祈る!w
356:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 10:08:57 hx4PLGrW0
>>355
ずっと前からあるよ
357:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 20:03:48 951tWhUq0
>>356
3回目のスレ立てということだろう
本スレは確か未だ1回目なので、レス数を比較すると
愛知vs埼玉 2000超 >>> 愛知vs神奈川 約350
ということで、人気の差がはっきりしているねw
358:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:41:28 JlFHZDx+0
埼玉vs名古屋は、なかなか見応えのある良いカードだ。
359:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 22:57:16 Kv3UhW230
神奈川県民的には埼玉県vs愛知県はどっちが上だと思うの?
360:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 23:00:33 BY/x4QNa0
>>357
人気じゃねーよw
愛知vs神奈川がやるまでもなく勝敗がハッキリしてるんだ
361:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/25 23:20:27 nrZo3ZUa0
横浜名古屋絡みは他にも色々あるからなぁ
362:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/26 01:02:56 VgPAmwWm0
神奈川県民ではない都民ですが・・・
>神奈川県民的には埼玉県vs愛知県はどっちが上だと思うの?
どっちのレベルが上だか分かり難い(=実力伯仲)だからこそ人気スレなのでしょう。
レベルが高いほど人気があるとは一概にいえませんよ。
例えば社会人野球の東芝vs日産はPL高校vs横浜高校よりも実力は上だけど視聴率は稼げません。
363:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/27 02:20:49 GUkZn8L60
>>362
神奈川は900万人で
愛知は720万くらいしかない。
つまり200万人近い差があります。
面積は愛知の方がずっと大きいのに。
力の差があるのに同レベルとか勝手に勘違いしないでほしい。
364:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/27 03:53:29 JC0JdH/A0
>>363
この文章力無い人、ほとんどの名古屋スレに登場してて気持ち悪い。
しかも愛知の人口は740万人で、GDPは神奈川より4兆円多い36兆円。
横浜と名古屋のGDPはほぼ同じ。
中学校から勉強し直してこいアホ。→363ID:GUkZn8L60
365:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/27 14:24:02 GUkZn8L60
>>364
それも、どーせ好調だった2007年までだろw
問題は2009年なんだけどな
マトヨタよ、いつまでも古いデータに頼るなよw
それより、求人倍率が全国一から15位に落ちてるがどーなってるんだ?
366:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/27 22:39:20 2bHZKev60
>>365
2009年だと
横浜ちょい伸び
川崎大躍進
てな感じか?
相模原とかは知らん
367:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/28 13:51:28 ZJpE8NmG0
なんでもいいけど900万なんて人口は
当の神奈川人から見ても気持ち悪いのでやめて欲しい。
そんなん喜ぶとしたら小学生くらい。そんな大台乗りたくない。
愛知の地方県にしての750万は驚異的だと思う。
>神奈川県民的には埼玉県vs愛知県はどっちが上だと思うの?
埼玉さんには非常に申し訳ないが
比較にならない。
大抵の関東人ならそう思うと思う。
埼玉当人でもイタい人以外は普通そう思うと思う。都民は知らんけど
368:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/28 14:15:15 0ZZkUtog0
>>367
埼玉県民だけど、比較対象にならないのは分かるよ。
地方の中枢と首都圏の1つだもんね。
でも、似ているんだよ。新幹線の駅が三つあるところとか、
政令指定都市が1つで、特例市と中核市の数を足したら
同じぐらいになるぐらい都市が成長している所とか。
政令指定都市の県庁所在地だけでなくほかの都市も
きちんと機能している所とか。
369:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/28 15:24:32 FytsawwH0
スレリンク(chiri板:42番)
■◆◆■毛が三本の超低層王名古屋■◆◆■
42 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:42:58 ID:W+29yMCT0
オイラの職場とか駅前ビル群て感じするわなー。
まあ西新宿駅前というか都庁駅前というか新宿駅前というかその3つの駅に囲まれたエリアなんだけどな。
数えたことなんてないけど高層ビル(勿論100m未満のなんて省く)が50くらいあるらしいよ。
名古屋はうちも営業所があるから時々仕事で立ち寄るけど[群」ではないですよね。
でも大きいビルですよねー(笑)
[群]なら前出ですが武蔵小杉や横浜の方がそういう印象を感じますかなー。
そうそうこの頃は東京駅のホームから周りをぐるりと見渡すと[群]に囲まれてるって気になります。
370:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/28 16:08:33 KX8HWMDn0
京都・東京・大阪・横浜・神戸・埼玉・福岡・札幌・三重 VS ラブリー味噌やん
371:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/28 16:28:59 qqoStkes0
スレタイとは関係ないと思うが?w
372:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/28 16:50:38 ZJpE8NmG0
>>368
ふーん
そうゆうもんかな。
確かに埼玉はまんべんなく便利だね
373:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/29 11:54:00 OoRPwDUqO
さいたま市の核が二つと言っても、駅周辺400mぐらいの小さな核なので>>367さんの言う「比較にならない」ってのもよく分かる。
374:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/29 14:49:49 C0rK26sR0
横浜ってさいたま市より国家機関がない都市なんだな
主要地方局の配置状況 (◎:本省庁 ○:地方局 △:支局 □:北海道開発局)
東大名横埼京神
京阪古浜玉都戸
◎○○×○×× 人事院 地方事務局
◎○○×××× 法務省 法務局
◎○○×××× 法務省 高等検察庁
◎○○×○×× 財務省 財務局
◎○○×○×× 財務省 国税局
◎○○×○×× 総務省 郵政事業庁(郵政局)
◎○○×××× 総務省 地方総合通信局
◎○○×○×× 総務省 管区行政評価局
◎×○×○○× 農水省 地方農政局
◎○△×××× 農水省 森林管理局
◎○○×○×× 経産省 経済産業局
◎○○△○×△ 国交省 地方整備局
◎○○○××△ 国交省 運輸局
◎○○×○×× 厚労省 厚生局
◎○△○○×× 防衛庁 防衛施設局
◎○○×○×× 警察庁 管区警察局
◎○○×××× 裁判所 高等裁判所
375:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/30 14:30:32 /gj4ygAT0
神奈川県は東京のベットタウンだから人口が多い。
衛星都市やベットタウンって意味を知らない時点で馬鹿にされるよ。
正直、中学生でも社会の授業でならうんだけど・・・・
高校生になって人口が多いから都会って言ってたとしたら、正直馬鹿だよ(笑)
376:目の前の現実を見つめよう
09/06/30 14:57:29 n/7ZfhOt0
米GMがトヨタとの合弁打ち切りへ
6月30日8時24分配信 ロイター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
[デトロイト 29日 ロイター] 経営再建中の米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)<GMGMQ.PK>は29日、
カリフォルニア州フレモントのトヨタ自動車<7203.T>との合弁工場(NUMMI)での事業を打ち切ると発表した。
これを受け、4000人超の従業員を抱える同工場の今後をめぐる不透明感が高まっている。
トヨタは声明で「GMの決定を尊重するが、トヨタを取り巻く経済・事業環境も極めて厳しく、
このGMの決定はトヨタにとって状況を一層困難にする」と指摘。
最終更新:6月30日8時24分
【GM判断にトヨタ衝撃 米の工場継続問題が浮上】
米ゼネラル・モーターズ(GM)がトヨタ自動車との合弁工場から撤退するという発表を受け、
合弁継続を強く望んできたトヨタ側は衝撃を受けている。
トヨタ首脳の一人は30日朝、「(破産法11条の手続きからは)あと1カ月の猶予があったはずなのに」と
GMが早い段階で出した結論に困惑の表情を浮かべた。
トヨタの北米での生産能力が大幅な過剰となっている中、単独で工場を続ける負担は重い。
別のトヨタ関係者は「GMの持ち分を買い取って工場を続けるか、閉鎖するか、選択肢は二つに一つしかない」と指摘した。
トヨタは工場の今後について「さまざまな検討をしているが、現時点では何も決まってない」とのコメントを発表。
GMによる生産停止が8月末に迫っており、トヨタも早急に結論を出すとみられる。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
377:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/30 15:00:41 b3XUJMts0
>>375
自分は便利な所が都会だと思ってきたよ。
ベッドタウンだろうが、地方都市だろうが、公共交通がしっかりしていて、
車頼みしないほうが都会だし、便利だと思うけど。
横浜って結構公共交通発達しているし、都会だと思うよ。
町並みだって港町横浜だし、高層ビルもそれなりに建っているし。
名古屋も同じ。
378:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/30 15:05:27 KQoggCDc0
横浜も名古屋も結構車社会
379:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/30 15:18:46 dcMwXrP7O
世帯あたり自家用車台数(少ない順)
1=東京都=0.53台
2=大阪府=0.73台
3=神奈川=0.81台
4=京都府=0.92台
5=兵庫県=0.97台
ーーーーーーーー
23=宮城県=1.31台
24=香川県=1.32台
25=徳島県=1.35台
26=岩手県=1.37台
27=愛知県=1.38台
ーーーーーーーー
43=山形県=1.65台
44=岐阜県=1.69台
45=群馬県=1.71台
46=富山県=1.74台
47=福井県=1.76台
380:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/30 15:21:42 dcMwXrP7O
従業地・通学地による利用交通手段のうち鉄道・電車を利用する割合。(2000年国勢調査)
特別区部 72.56%
大阪市 64.60%
横浜市 49.08%
神戸市 49.00%
川崎市 47.34%
名古屋市 41.55%
千葉市 36.66%
京都市 35.03%
札幌市 30.43%
福岡市 29.76%
仙台市 23.63%
広島市 19.16%
北九州市 15.39%
見事に都会順です。
参考データ
URLリンク(www.stat.go.jp)
381:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/30 21:17:52 D8iBjQMr0
この板に来て衛星都市やベットタウンの意味を
知らないヤツを探す方が難しいと思うが・・・
いや世の中でも。10歳以上で知らんヤツなんておらんだろ。
382:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/06/30 21:23:12 7jqP8mE90
濁点をつけないことくらいじゃ誰も釣られないけど
国外だとベッドタウンて響きが大抵は高級なイメージを纏った言葉だって知らなそうなことには
ツッコミたくなるねw
東京
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.t3.rim.or.jp)
横浜 = 東京 ÷ 10
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(pdsi.cocolog-nifty.com)
ナゴヤ= 東京 ÷ 50
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www.websanko.com)
スレリンク(chiri板:58番)
383:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/01 00:17:33 JA5LQNDS0
横浜市 財源不足300億円に 本年度予算 市債などで穴埋めへ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
みなとみらい21、開発失速 CSKも本社ビル建設中止
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
CSK本社ビル計画白紙に/横浜・みなとみらい21地区
URLリンク(www.kanaloco.jp)
MM21開発に影響必死 パシフィックHD更生法申請で
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
横浜ベイサイドホテル建設事業が凍結
URLリンク(www.kentsu.co.jp)
テナントめど立たず 三菱地所が着工先送り方針/横浜 MM34街区の開発計画
URLリンク(www.kanaloco.jp)
中田市長、市債発行56億円は「財政規律に影響なし」横浜市会
URLリンク(www.kanaloco.jp)
不況MM21地区直撃 本格開発めど立たず ビル建設 凍結相次ぐ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
開業来春以降に、JR桜木町駅前の大型複合ビル
URLリンク(www.kanaloco.jp)
384:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/01 00:17:43 JA5LQNDS0
オフィス空室率、4月10%に上昇 横浜ビジネス地区
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
有料入場者数低迷の開国博Y150
URLリンク(www.kanaloco.jp)
横浜港の貿易額、2カ月連続のマイナス
URLリンク(www.kanaloco.jp)
自動車輸出低調続く、中東向けが大幅マイナス/5月の横浜港
URLリンク(www.kanaloco.jp)
輸入額は過去最大下げ幅の40%減/横浜港
URLリンク(www.kanaloco.jp)
横浜港輸出、3割減/下げ幅は過去最大/横浜税関
URLリンク(www.kanaloco.jp)
385:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/01 00:17:55 JA5LQNDS0
年間売上高は3%減、2年連続で前年下回る/神奈川県内百貨店
URLリンク(www.kanaloco.jp)
主要百貨店売上高は、15カ月連続で前年実績割れ/神奈川県内
URLリンク(www.kanaloco.jp)
中小企業の業況感が過去最低に/神奈川産業振興センター調査
URLリンク(www.kanaloco.jp)
有効求人倍率が悪化、0・40倍に/神奈川県内
URLリンク(www.kanaloco.jp)
景況感 下げ幅最大 非製造業にも広がる/日銀の神奈川県内短観
URLリンク(www.kanaloco.jp)
インサイト好調のホンダ、シェアで日産に肉薄
URLリンク(www.kanaloco.jp)
386:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/01 21:23:20 XlkyfqlU0
横浜と名古屋でも
神奈川と愛知でも
神奈川の圧勝
387:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/01 22:25:50 kBqS2l6r0
俺は横浜だが、横浜と名古屋はいい勝負だと思う
経済規模 横浜<名古屋
都市景観 横浜=名古屋
人気・ブランド力 横浜>名古屋 だと思うが
ただ、神奈川>>愛知だろう
388:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/01 23:11:42 kBqS2l6r0
今日公表された路線価では(単位:千円)
県庁所在地の最高路線価
横浜市 6520 < 名古屋市 7280
標準宅地の県別平均路線価
神奈川 173 > 愛知 120
389:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/01 23:15:25 VF85vppyO
「2009年最高路線価」
URLリンク(www.nta.go.jp)
東京 中央区銀座5丁目 銀座中央通り 31,200
大阪 北区角田町 御堂筋 9,040
名古屋 中村区名駅1丁目 名駅通り 7,280←
横浜 西区南幸1丁目 横浜駅西口 6,520←
福岡 中央区天神2丁目 渡辺通り 5,480
390:一か所しかないから集中するんだねwwwww
09/07/01 23:33:51 kz53meOD0
五輪の戦犯を多く出し、WBCでは反日行動。
昨夏から狂い始めた歯車は、この春にぶっ飛んだ~。
はぁ~味噌地方ぶっ飛んだ~。 反日球団ご愁傷様~。
普通 横浜
URLリンク(jpan.jp)
URLリンク(jpan.jp)
URLリンク(jpan.jp)
ぼーぼー 東京
URLリンク(jpan.jp)
URLリンク(jpan.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
毛が三本 ナゴヤ
URLリンク(jpan.jp)
スレリンク(chiri板:58番)
391:あっとっと間違えた一か所ではなく3本だったw
09/07/01 23:34:56 kz53meOD0
逃げてちゃだめだ!!!!戦わなきゃ、目の前の現実「三菱EV発売開始」と!!!!
EV参入チーム←/ P
/ H
_ / V わかってねえっ・・・・!
、N´ `ヽ、/ONLY
ゝ l 7二ニ7==‐-_、 PHVを長年やってても、一度も黒字にできねー
イ l / // ̄\ /、`'‐、 って、ただごとじゃねえんだ・・・・・・
"W._ヽ=-‐|/-─'-~、.._/ `'‐、 \
 ̄, ̄7 ⌒ヽ / \.ヽ 間違いなく・・永遠にバカにされる・・・
/ ./ }. k \!
/ / |____| /‐┬f=i 寿命0年・・・しかも来年には日産が200万円EV月産4000台・・
. / 7'''─r/ \. , ' .|_| ∥ 金ばっか使って最低の糞技術、日本の恥さらしだのと・・・・
. / / // //ヽ. // ‐''´ ,E! リ 世界一金を使って、世界一卑怯者と言われ、もうすぐGM
/ f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f=i の巨額負債バンザイ記録を抜く・・・・
/ _,:=/ /'´ ,' / |_| ∥ この苦しみが
` / {三 ' _,ノ l _, -‐''´ ,E! リ お前らに分かるか・・・・?
./  ̄ ̄ `ー-‐ ''"´ ゝー'
392:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/01 23:35:54 kz53meOD0
<生活保護>申請4.5倍…豊田市、自動車不況が直撃
6月15日22時11分配信 毎日新聞
愛知県豊田市は15日、1~5月の生活保護申請件数が昨年同期の約4.5倍に増えたことを明らかにした。
中央の調査(厚生労働省調べ)などによると、1~3月の全国の申請件数は昨年同期より約6割、名古屋市は2.7倍に増えているが、
トヨタ自動車が本社を置く同市はそれを大きく上回っており、自動車不況が雇用を直撃している実態が新たに裏付けられた。
豊田市生活福祉課によると、増加傾向が顕著になったのは昨年12月から。
1~5月の相談件数は計1378件で前年同期の約8倍に上った。
同課によると、市には「仕事がなくなり生活できない」「派遣切りに遭った」などの相談が今も寄せられているという。
愛知県の有効求人倍率は4月には全国15位の0.52倍にまで急降下し、豊田市などが深刻な影響を受けている。
同市の生活保護受給世帯は4月現在1062世帯で、人口に占める割合(保護率)は0.39%。
同課は「生活保護の申請は今後も高い状況が続くのではないか」とみている。【丸林康樹】
393:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/01 23:36:48 kz53meOD0
日産のEV、ガソリン車と同価格に=来秋発売へ-ゴーン社長
6月23日19時1分配信 時事通信
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は23日、来秋発売する電気自動車(EV)の価格について、
「通常の車に匹敵するものでなければならない」と述べ、
補助金込みでガソリン車と同じ価格帯に設定することを明らかにした。
大量生産でコストを抑え、出遅れているエコカー市場で巻き返しを狙う。
横浜市での株主総会後、記者団に語った。
三菱自動車と富士重工業が7月、EVを発売する。
しかし、今年度の生産台数は三菱自の「アイミーブ」がわずか1400台、冨士重も僅かな台数で、
価格は国の補助金制度を使っても約320万円と、同じ大きさの軽自動車と比べ2~3倍。
これに対し、日産は年産5万台からスタートし、
補助金を活用して200万円以下の価格帯に抑えるとみられる。
394:helper2号
09/07/01 23:39:10 SdBMyd300
6月30日 GM判断にトヨタ衝撃 米の工場継続問題が浮上
米ゼネラル・モーターズ(GM)がトヨタ自動車との合弁工場から撤退するという発表を受け、
合弁継続を強く望んできたトヨタ側は衝撃を受けている。
GM撤退後にトヨタ単独で工場を続けるのかという困難な課題も浮上してきた。
トヨタ首脳の一人は30日朝、「(破産法11条の手続きからは)あと1カ月の猶予があったはずなのに」と
GMが早い段階で出した結論に困惑の表情を浮かべた。
工場の継続問題について、この首脳は「地域との関係があるのでやめることはない」と話し、当面は閉鎖しないという考えを示した。
ただ、トヨタの北米での生産能力が大幅な過剰となっている中、単独で工場を続ける負担は重い。
別のトヨタ関係者は「GMの持ち分を買い取って工場を続けるか、閉鎖するか、選択肢は二つに一つしかない」と指摘した。
トヨタは工場の今後について「さまざまな検討をしているが、現時点では何も決まってない」とのコメントを発表。
GMによる生産停止が8月末に迫っており、トヨタも早急に結論を出すとみられる。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
【米政府、フォード・日産自などの設備再編支援へ=WSJ】6月23日23時29分配信 ロイター
6月23日、WSJによると米政府はフォードや日産自などへの設備再編支援を計画している。
米政府は、議会が創設した250億ドルの融資プログラムから、フォード、日産自動車およびテスラ・モーターズの3社に対し、
先端技術搭載車両の生産に向けた設備再編支援を計画している。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が伝えた。
同紙は政府筋の話として、エネルギー省のスティーブン・チュー長官が同日ミシガン州で発表する見通しと報じた。
395:helper2号
09/07/01 23:40:15 SdBMyd300
<秋葉原通り魔>容疑者は東海地方に住むト_タグループ企業の自動車組立工
「短気、ごうじょう」卒業アルバムに 6月9日12時2分配信 毎日新聞
昭和63年 3月18日 名古屋妊婦切り裂き殺人事件 - 愛知
昭和63年 2月23日 名古屋大高緑地・アベック集団強姦殺人事件
昭和55年12月 2日 名古屋・女子大生誘拐殺人事件
~昭和期の事件は新しいものだけをピックアップ~
2000年 5月 1日 愛知主婦殺人事件 - 愛知 少年法厳罰化の一因になった。
17歳少年「殺人体験をしてみたかった」
2001年12月14日 名古屋刑務所 肛門部破損殺傷事件 囚人を手錠拘束のうえ高圧水流で打撃。
2002年 6月23日 愛知県岡崎市の路上で帰宅途中の女子大学生がナイフで刺されて死亡
2002年 7月 1日 愛知県男児連れ去り殺人事件
2003年 3月30日 名古屋市北区と千種区で女性が自転車の女に刺されて死傷
2003年 9月16日 名古屋立てこもり放火事件
2004年 9月 9日 愛知母子4人殺人放火事件 - 愛知 幼い子供3人含む母子が残忍な方法で殺害され放火
2005年 2月 4日 愛知県スーパー 乳児殺害事件- 愛知 安城市
2005年 2月21日 名古屋市守山区小幡地内主婦強盗殺人事件
2006年11月19日 愛知県岡崎市ホームレス連続襲撃事件
(「弱者の集団(14歳3人を含む非行集団)」がさらに弱い者を襲った歪んだ地域社会犯罪)
2007年 5月17日 愛知長久手町立てこもり発砲事件
2007年 8月24日 愛知女性拉致殺害事件(「闇サイト殺人事件」)
2008年 4月11日 名古屋フィギュアスケートコーチ教え子強姦事件
2008年 5月 3日 愛知県豊田市女子高生殺害事件
2008年 6月 5日 名古屋市中川区大当郎地内老夫婦被害強盗殺人事件
2009年 5月 2日 愛知県蟹江町一家3人殺傷事件
2008年 6月 5日 名古屋市中川区大当郎地内老夫婦被害強盗殺人事件
2009年 5月 2日 愛知県蟹江町一家3人殺傷事件
リニモ開通後くらいから猟奇事件の発生が加速してるのが一目瞭然
脳みそとリニモの超強力電磁場被ばくってなんか関係あるのかな
396:helper2号
09/07/01 23:41:09 SdBMyd300
悪徳企業トヨタ(笑)の悪事一覧
・リコール隠し(重傷者、非公式には死者あり)
・プロペラ機のエンジンを無届け改造で飛行して3人死亡
・F1でフェラーリにスパイで有罪
・プリウス特許侵害で有罪
・プリウスCO2排出量 虚偽申告で指導
・整備士試験問題の漏洩
・脱税60億
・外国人労働者を最低賃金以下で働かせ労基法違反
・労基署への利益供与
・工場排水で水質汚濁防止法違反 指導
・工場からアスベスト飛散させて指導
・工場からトリクロロエチレンを垂れ流して指導
・米トヨタで社長がセクハラ有罪 賠償金数億
・本社社員が数十台の連続車両放火で逮捕
・社員の女子高生買春事件多数
・社員の大麻栽培事件
・社員による不正コピーソフトの通販
・社員によるエロ同人誌の国際通販
・数百台を虚偽登録で逮捕
・1億数千万の横領で逮捕
・違法車検
・カリフォルニアで排ガス規制に反対裁判
・タイでエコカー優遇税制を妨害
・カルディナ ニュルのラップタイムを50秒サバ読み表記
・馬力の誇大表記 レビン、アルテッツァ(50psも)
・bBのステアリングシャフト欠陥隠し
・アイシス・カローラ・プリウス等のステアリングシャフト欠陥隠し
・ランクル・ハイラックスの操舵系の欠陥隠し
・ハリアーの燃料漏れによる火災の欠陥隠し
・レクサスLSの燃料漏れによる火災の欠陥隠し
397:helper2号
09/07/01 23:42:58 SdBMyd300
374 :(配 _ゝ):2009/06/28(日) 00:26:31 ID:W+29yMCT0
社会ルールの行間とかあるでしょ。
そういうとこ嫁ないと、いくら金があってもサモシイ二流とみなされるでしょ。
プリウスユーザーになるってのは、そういうサモシイ団体を支持しますとの意思表示だからね。
もう、前後不覚でわけわかんなくなってるオヤジババア世代~ジジババ世代でもない限り、
日本人としてそういうのが居たとしたなら、周りから指差して笑われてもまったく仕方ないと思うぞ。
URLリンク(www.insightnow.jp)
記事によると、5月18日にメディア向けに行われたプリウスの発表会において、
寸劇と配付資料で、ホンダ・インサイトという明示はしないものの、
明らかにそれとわかる内容でトヨタのハイブリッドとの比較を行ったというのだ。
単純な比較ではない。露骨に、いかに自社のシステムが優れており、
他方がダメダメであるかをコッテリたっぷり伝えたという。
比較広告は日本では馴染みがあまりないが、海外においては珍しいことではない。
有名な例では、ペプシコがコカ・コーラとの比較を一般消費者に体験させ、それをCMにした「ペプシチャレンジ」。
最近では、アップルコンピュータの「マックです。パソコンです。」のCMもその例だ。
しかし、上記の例はいずれも市場ポジションが下位のチャレンジャーが、上位のリーダーに挑んでいる。
リーダーが下位のチャレンジャーを比較して、さらに徹底的に叩くということは、極めて異例だといっていいだろう。
398:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 01:20:43 5aXAmZxp0
「横須賀」で思い浮かべるモノは?
URLリンク(sentaku.org)
まぁ投票してみようや!
399:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 01:52:50 0kHTMpAC0
URLリンク(up00.hyperbit.info)
名古屋の夜景
400:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 03:08:19 7i1TLcaD0
400
401:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 07:29:12 ciKv56lW0
URLリンク(chihouhakken.mad.buttobi.net)
普段着の横浜
普通 横浜
URLリンク(jpan.jp)
URLリンク(jpan.jp)
URLリンク(jpan.jp)
ぼーぼー 東京
URLリンク(jpan.jp)
URLリンク(jpan.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
毛が三本 ナゴヤ
URLリンク(jpan.jp)
スレリンク(chiri板:58番)
402:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 08:54:15 lQc4fBqW0
自県以外で最も親しみを感じる都道府県(上位10位) 単位:%
順位地域名/全国平均値/1位 回答率/2位 回答率
1. 東京 9.2 埼玉 25.9 千葉 23.3
2. 大阪 5.9 奈良 37.6 和歌山 36.3
3. 京都 5.1 滋賀 44.7 福井 18.6
4. 北海道 4.9 青森 21.7 秋田 11.9
5. 神奈川 3.4 東京 9.8 静岡 9.8
6. 長野 2.9 山梨 12.7 新潟 10.1
7. 福岡 2.8 佐賀 38.3 長崎 27.0
8. 静岡 2.7 山梨 16.3 神奈川 9.8
9. 兵庫 2.5 大阪 14.0 岡山 10.7
10. 宮城 1.9 岩手 21.9 山形 19.6
10. 埼玉 1.9 群馬 13.1 東京 7.8
10. 千葉 1.9 茨城 9.8 東京 6.4
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
NHKの全国県民意識調査によると、他県民が親しみを感じている都道府県として目立っているのは、
全国的な回答の多い順に、東京、大阪、京都、北海道、神奈川となっている。
3大都市圏の中心都市は通勤や買物、 特に首都東京は11の道府県民から、
一番親しみを感じるところとしての回答を集めた。
大阪も9つの府県が最も親しみの感じる地域としてあげている。
愛知は周辺の3県と少なく、東京、大阪ほどの引力はないようだ。
403:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 09:16:06 ZQDpzIJJ0
>>399
名古屋すげーなw
404:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/02 22:05:53 /q/j45Ox0
>>399
あっはっはっはっはっはっはどんだけ都会に憧れてるんだよ名古屋w
ここの十分の一くらいでも切り取って名古屋画像にペーストしときゃ名古屋のビルが3倍増!!!!
URLリンク(upload.wikimedia.org)
405:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/03 16:18:46 w54Dt1S80
日本に存在する大都会は東京と大阪だけ。
名古屋は大都市と呼ぶには規模が小さい。
横浜は東京のおまけ、神戸は大阪のおまけ。
406:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/03 20:46:26 1j3LGpMO0
普通に考えて
味噌が横浜に勝てるわけないだろが
407:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/03 21:55:44 4oPODsTR0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>406
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
408:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/04 21:50:28 7eEFQ5++0
まあ県単位でみれば神奈川の方が混み入ってるかもしれないが、
そもそも県全体で都会って意味あんの?
自然が多い方がよくねえか?
神奈川も結構自然あるけど、
やはりちょっと引けをとる気がする。
湘南三浦・箱根丹沢とメジャーではあるが、
確かにこの辺は古くは鎌倉、今は帝都の近接地で名が売れているところ。
もう少し自然欲しいよな。神奈川人でした
409:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/04 23:33:12 pIZXB35Q0
神奈川と愛知?なんだそれ、無意味に地下鉄の路線は多いけど田舎を回ってるだけでしょ。
名古屋駅なんて新幹線口はみすぼらしいし、高島屋だけ。栄だって三越は東京からの
出店だし、松坂屋は吸収合併されちゃうし、名鉄とか近鉄とか本当に田舎くさいね。
神奈川なんて横浜には伊勢佐木町・桜木町・MM21・中華街・本町・山手・
山下公園といくらでも繁華街はあるし、川崎っていうもうひとつの政令指定都市
もある。平塚・藤沢・茅ヶ崎という湘南地域も神奈川だよ。名古屋以外は
農村の愛知とじゃ比較になりませんよ。俺も名鉄ってのに乗ったが、ワンマン
電車ってのは初めてでした。おそらく金山ってのが東京では「上野」で栄ってのが
東京では「新宿+渋谷+銀座+青山+麻布+六本木+白金+汐留+銀座+浅草+
お台場+錦糸町+蒲田+池袋+赤羽+神楽坂+日本橋」のつもりなんだろうね。
大笑いですよ、大笑い。
410:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/04 23:51:36 B9wwBZGlO
>>409そんな愛知相手に必死にならなくても‥‥‥
横浜の新幹線駅前と、繁華街とは呼べない地区を繁華街にカウントしちゃってるのも何だか‥‥‥
411:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/04 23:59:53 wTqKRQFF0
東京ではなんたらなんて横浜の人間は絶対言わないよw
412:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 00:35:03 eykT0tPy0
東京の街の名前なんて知らないしな。
本町ってよくわからんのだが。山下公園って繁華街だっけ。
どんだけヘタな成りすましなんだ。
横浜の松坂屋閉店したよバカ。むしろムカつくなコイツ。
413:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
09/07/05 00:53:23 YZ46HvOSO
>>410
何処が繁華街じゃないの?w
ねぇ?wwwww
また妄想でつか?www
414:ま(ry ◆dcneAT1Mqc
09/07/05 00:58:21 BBlb955b0
>>413
ネタにマジ突っ込みもあれだが
「本町・山手・山下公園」は繁華街じゃないでしょw
415:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 01:05:32 eykT0tPy0
神奈川帝国空気読め バカ
416:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 01:09:54 5aMJgQVi0
神奈川帝国の名古屋嫌いにも困ったもんだw
普通に仲良くしてればいいじゃん
417:ま(ry ◆dcneAT1Mqc
09/07/05 01:14:19 BBlb955b0
少し来てない間にカオスに磨きがかかってますねこの板w
418:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
09/07/05 06:15:17 YZ46HvOSO
おはようおまいらwww
>>414
本町は、繁華街だろ!w
横浜の繁華街をまとめてみる
【新子安】【伊勢佐木町】【東神奈川】【鶴見】【桜木町】【MM21】【戸部】【新港】【中華街】【本町】【馬車道】【山手】【山下公園】
【新横浜】【青葉台】【たまプラーザ】【センター北】【センター南】【三つ境】【二俣川】【東戸塚】【戸塚】【上大岡】【大船】【金沢文庫・金沢八景】
▽新子安~子安《神奈川区》
【主な施設】宝町島(日産自動車・新日本石油・神奈川産業道路・JR貨物列車)・守屋町2島(新日本石油・安田倉庫・JR貨物列車)
・恵比寿町島(日産自動車体育館・渋沢倉庫・昭和電工・日新倉庫・食糧事務所政府サイロ・JR貨物列車)
・子安2島(太陽油脂・マツダR&Dセンター・港北通商・JR貨物列車・K1道路)
・新子安駅・京急新子安駅・子安駅・横浜線大口駅
・京浜東北線・京浜本線・横浜線・東海道線・横須賀線・JR貨物列車・東海道貨物線・国道15号・国道1号
▽鶴見~生麦《鶴見区》
【主な施設】大黒埠頭(山九倉庫・三菱倉庫・日新倉庫・宇得・住友倉庫・三井倉庫・中外倉庫・相模運輸倉庫・大黒倉庫
・ヤマタネ・京浜港運・日通楠原運送・市営税上屋・丸全昭和運輸・丸全昭和運輸日新・鈴江組倉庫・帝倉庫
・安田倉庫・日立物流・キョクレイ・横浜新港倉庫・横浜共立倉庫・中外倉庫運輸・税関出張所・ヨコレイ・横浜貿易倉庫・港栄作業
・日本通運三井倉庫・横浜港国際流通センター・大黒海釣り公園・市営上屋・鉄鋼上屋・スカイウォーク・中央公園・ふ頭管理センター
・大黒埠頭倉庫・横浜ふ頭包装センター・大黒Jct・大黒PA・大黒大橋・横浜ベイブリッジ・鶴見つばさ橋・湾岸線・大黒線)
・扇島(昭和シェル石油・扇島石油基地・東京ガス・JFEスチール東日本製鉄所・熱延工場・分塊工場・厚板工場・湾岸線・以東は川崎市)
・安善町島(昭和シェル石油・エクソンモービル油槽所・境運河・安善運河)
・安善駅南部島(米海軍油槽所・トモイ造船・鶴見工材センター・ヤマト運輸物流ターミナル・鶴見線安善駅・安善運河・旭運河)
新子安全域と、鶴見の極一部しか書いて無いけど、疲れたからとりあえずこれだけ(笑)
暇が出来たらまた書くよw
419:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 06:25:05 ToByCcDW0
名鉄はともかく
近鉄批判は容認できないな
420:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 06:33:12 eykT0tPy0
ちょっとそこな名古屋ボーイ >>419 ・・・どいて
>おはようおまいらwww
元町を本町と書くようなバカは横浜人じゃねえっつってんだよ。
東京を引き合いに出して語るようなカスは横浜人じゃねえっつってんだよ。
名古屋以前の問題っつってんだよ。
元町をホンチョウと書いてしまうバカは409以外通常有り得ない。気付く。当人でない限り。
つまりそこらを荒らしまくってる、「東京のふんどしで相撲を取る」「横浜側のクセに横浜に詳しくない」バカの正体は
お前だってことだよ。お前ひとり
421:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 06:57:44 jbsrvK1yO
>>413>>418
あのなぁ、お前は【繁華街】と【業務地区】と【公園】の区別もつかないのか?
MM21はオフィス街・住宅地であって繁華街の要素ゼロでしょうが。
しかも商業施設まで繁華【街】として数えちゃってるし、一つの繁華街を部分部分で分けちゃってるし。
(原宿と表参道を別物扱いするようなもん)
君は名古屋に対していちいち感情的なんだよ。
言わないでいたが、神奈川静岡スレでちょっと気に入らない書き込みがあると真偽に関わらず、
全て「名古屋人は性格が悪い」だとか「名古屋工作員」だとか言って毎回名古屋を悪者にしたてあげようとしてるだろ。
神奈川に文句言う奴少ないし、アンチ名古屋が味方してくれるから強気なんだよね?
神奈川様は何言っても許されるヒーローだし、クソ愛知の言う事なんて認める必要は無いと思ってるんだよね?
子供っぽいし卑怯だよ、君。
いつまでも戯れ言言ってんじゃねーよ。
422:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
09/07/05 09:31:06 YZ46HvOSO
>>421
やっぱり、荒らしてたのは名古屋工作員だったかw
423:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 11:21:37 tX2bb/B20
>>1
おーい皆ー
ベッドタウン
金魚の 「糞」
という事実を
韓川ヨコハメ人に言ってはならない
彼らは半島気質だから
事実を突きつけられると暴れだし
手がつけられなくなるから
気をつけようね
424:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 11:43:49 jbsrvK1yO
>>422それそれ、君がよくやるそのこじつけの事。
ってかさぁ、文章読めないの?
俺は一度もあのスレに書き込みしてないぜ?
まったく‥‥‥お前の偏見と妄想は疲れるわ。
自分の性格の悪さと理不尽さを理解してから出直してきな(日本語の勉強もしろ)。
それが理解出来るまでここに来るなよ。
他の神奈川県民に迷惑かけるのは明白だからな。
425:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 13:00:42 aA3KtfiE0
【名古屋市の紹介】
名古屋市内
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
名駅前
URLリンク(www.flickr.com)
名港
URLリンク(www.flickr.com)
ミッドランドスクエア
URLリンク(www.flickr.com)
ルーセントタワー
URLリンク(www.flickr.com)
スパイラルタワー
URLリンク(www.flickr.com)
426:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 13:05:25 cC0x5Ek30
田舎自慢をそこら中に貼るなよ
恥さらしだぞ
427:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM
09/07/05 13:15:05 YZ46HvOSO
>>424
神奈川静岡スレを見るのに、書き込みした事ない(笑)
名古屋工作員お得意の嘘炸裂www
428:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 13:20:26 FbEvwX0j0
悪質度(一般ねらーを2とした場合)
PLおじさん (大阪マンセー) 5+
反べ (名古屋マンセー) 4+
ゴットリープ (神戸マンセー) 4+
大神奈川帝国様 (横浜マンセー) 3+
ルンルン女帝 (梅田マンセー) 5
(解説)
【1】PLおじさん
高校野球板に常駐するが、一日中貼りつくのは朝飯前
一日数百レスの記録を持ち、大阪にすべてを捧ぐ
PL学園を崇拝する50代親父説が今のところ有力とのこと
55歳ガチホモ
【2】反べ
横浜神戸京都大阪を敵視。ある都市の観光局直々に注意を受けたと噂される
名無しのネガティブキャンペーン、的都市共倒れ工作が得意技とされる
名古屋の敵は彼の敵。ホモ説ありだが、川崎市民や他コテとの関係は諸説あり
【3】ゴットリープ
クラシック、哲学板から地理板へ流れた頑迷な性格異常者
粘着、荒らし工作が得意技の神戸崇拝者で、詐欺師説有り
悪質な長文と見下した文体に特徴あり
【4】大神奈川帝国様
こちらもPLおじさんと同様、高校野球板で散見される
妄想の傾向あり、他都市に成り済ますことがある
静岡生まれ説や戸塚在住説有り
21歳独身
【5】ルンルン女帝
敵の敵を増やし、自演工作をするとの噂がある。地理板で現在大暴れ中
名古屋を徹底的に敵視。岐阜生まれ岐阜育ち、大阪賛美を行う。
429:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 17:26:44 jbsrvK1yO
>>427
つくづくどうしようもない頭してんな。
「気に入らなきゃすぐお子さまレス」してるお前と違って、静観するだけの人も大勢いるんだよ。
馬耳東風
困れば二言目に「名古屋工作員」つって逃げるし、相変わらず妄想癖が激しいし、話にならんな。
猿の方がお前より物分かりいいんじゃねーか?
430:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 19:36:30 oD1aVNUl0
県単位なら愛知が神奈川に勝てるわけない
431:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 21:15:12 OABBAShZ0
>>428
神奈川帝国って横浜人? なんか違うような気もするが・・・
それとゴットリーブって、神戸マンセーであることは間違いないが、それよりも
最大の目的は、横浜叩き、横浜潰しにあったようだな。
目的のためには手段を選ばぬ、頑迷な執拗さと粘着性、そして荒らし工作は凄かったなw
432:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 21:56:36 FbEvwX0j0
PLおやじ 大阪大好き。神奈川福岡大嫌い。
大神奈川帝国様 神奈川静岡大好き。千葉愛知大嫌い。
ゴットリーブ21 兵庫大好き。神奈川大嫌い。
433:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 21:59:26 aA3KtfiE0
●●都道府県別総生産と人口 平成17年度●●
大阪 38兆9920億円(882.2万人)18年度
愛知 36兆7234億円(729.6万人)18年度
------------------------------------------35兆円の壁
神奈川 31兆1843億円(883.7万人)
------------------------------------------30兆円の壁
------------------------------------------25兆円の壁
埼玉 20兆6501億円(705.4万人)
------------------------------------------20兆円の壁
千葉 19兆9177億円(605.6万人)
北海道 19兆7416億円(560.5万人)
兵庫 18兆8571億円(559.0万人)
福岡 18兆 840億円(505.5万人)
静岡 16兆4151億円(379.2万人)
------------------------------------------15兆円の壁
広島 11兆9988億円(287.5万人)
茨城 10兆9557億円(297.5万人)
京都 10兆 296億円(264.8万人)
------------------------------------------10兆円の壁
新潟 9兆3731億円(243.1万人)
宮城 8兆5256億円(235.4万人)
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
434:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 22:02:10 pptM7ln4O
ルンルン=阪急ファイブ→ルンルンで大阪を持ち上げ、阪急ファイブで大阪アンチ活動を行う。本当に好きな都市はアンチな書き込みを見たことが無い、横浜だと推測。
435:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆1fxwubgL03Lj
09/07/05 22:48:34 FS0XG+v50
それぞれ自県に一球団。
だけど神奈川のは盛り上がりに欠けるな。
436:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 22:52:33 jbsrvK1yO
>>435
カエルは井戸に戻ってな。
437:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 23:13:16 WD1aXATi0
神奈川県らしいDQNの死亡事故www
↓↓↓↓↓
■ホームでもみ合い快速に衝突、男性2人死亡 JR大船駅
URLリンク(www.asahi.com)
2日午後10時半ごろ、神奈川県鎌倉市のJR大船駅下り線ホームで、男性2人が同駅を出発した東京発小田原行き快速列車(15両編成)と接触した。2人はともに頭を強く打ち、間もなく現場で死亡が確認された。
県警大船署は、死亡した2人は、横浜市の会社員関口徹一郎さん(42)と、同県藤沢市の会社員青柳雄二さん(54)とみて確認を急いでいる。
「2人がけんかしていた。もみ合って電車の方に近づいていった」という複数の目撃情報があり、同署が事情を調べている。
438:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/07/05 23:33:47 5YKw76Pv0
盛り上がりに欠ける?
おまwwwちょw・・ベイスターズ魂を知らねえのか
♪おーおーおーおおー
よーこはまベイスターズ
ゆーめーを追いかけろ~