09/05/19 20:18:53 wLMRHmK70
>>46
>>48
>>83
>>100
>>116
>>120
>>121
>>123
>>129
>>143
>>146
三河弁乙wwwwwwwwwwwwww
151:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 20:46:37 4S27fetI0
【名古屋市の紹介】
名古屋市内
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
名駅前
URLリンク(www.flickr.com)
名港
URLリンク(www.flickr.com)
ミッドランドスクエア
URLリンク(www.flickr.com)
ルーセントタワー
URLリンク(www.flickr.com)
スパイラルタワー
URLリンク(www.flickr.com)
152:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 20:49:32 BUdV6YoLO
名古屋も埼玉も大都市です。
そんな大都市のイメージをぶち壊したのがフクオカンコク人ですよw
許せる辺り、心が広いよね。
でも堪えるだけじゃ物事は変わらない。
時として明確な怒りが必要。
153:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 21:06:52 lvTiPJtAO
「名古屋人は東京、大阪と違って田舎の癖に都会人ぶる」
「名古屋人にとっての一番のご馳走はえびふりゃあ」
「名古屋人は礼儀がなっていない」
「東京近郊なのに垢抜けないダサい玉」
by森田一義
154:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 21:09:14 jU33vVKH0
おみゃー、三河弁ぐりゃぁで屁ゑこーとったらカンだニャぁか!
俺は江戸時代から続ーとる、クソっきり名古屋の土着民だもんだで
客観的に愛知と埼玉を観れるがや。
名古屋の俺んとこもボットン便所だけど、愛知県はまんだ汲み取り便所が
でえらけにゃぁ残っとるぎゃあ!たーけが
こにゃぁだ熊谷の友達ん家遊びに逝ったらおみゃぁ、ウオッシュレットが
コンビニとかにも普通にあったもんだで、びっくらこーてクソひりそうになったがや・・
あと、名古屋はケッタに乗って100均で買い物ちょうーらきゃぁとる腐ったクソババアとか
クソジジーが まんだでえりゃぁおるけど、さいたまは高級車に乗ってブランドショップで
買いもんしとる品のええお年寄りが 多かったがや!
おみゃぁ、どう考えたって愛知の方がクソっきりド田舎だもんだでカンがや!たーけー
155:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/19 21:50:12 wLMRHmK70
愛知の批判しながら三河弁を使う埼玉県民w
>>46
>>48
>>83
>>100
>>116
>>120
>>121
>>123
>>129
>>143
>>146
156:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:06:14 Ayd5gv/lO
愛知の田舎ッペは終電早いから帰宅が早いなあ
157:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:08:36 sDkOEnacO
糞して寝るだけの街・・・埼玉
158:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:20:19 VVPNb1Gm0
下水道普及率
埼玉 73%
愛知 64%
全国平均69%
159:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:23:42 Ayd5gv/lO
愛知は下水道普及率で全国平均以下の激糞田舎じゃんw
ライバルは茨城県じゃないのか
160:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:29:22 sDkOEnacO
下水道普及率
名古屋市 98.5%
さいたま市 86.7%
ベッドタウンのくせに86.7%ってw
さいたま市って本当に政令市なの?w
161:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:31:13 VVPNb1Gm0
だから
さいたま<名古屋
だが、
埼玉>愛知
だって何度も言ってるだろう。
162:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:33:02 sDkOEnacO
バキュームカーの走るベッドタウン政令市・・・さいたま市w
163:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:35:36 Ayd5gv/lO
>>160
スレタイは埼玉と愛知だよな
埼玉の下水道普及率>>愛知の下水道普及率
なんか反論あるかお馬鹿さん
164:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:42:48 sDkOEnacO
あ~言えばこう言う糞して寝るだけのベッドタウン市民w
165:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:47:08 VVPNb1Gm0
県単位だと勝てないから市単位の争いに持ち込もうとする哀恥県民
166:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:50:14 sDkOEnacO
何を言おうが所詮ベッドタウンだろ埼玉はw
167:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 22:53:39 ezZ0Q+eQ0
愛知県と埼玉県を比べたいのか、
名古屋市とさいたま市を比べたいのかよくわからんね。
168:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:00:21 p1+dzF6c0
そういや、タモリって自分も田舎者のくせして何で田舎をバカにするのかね?
地方出身タレントが「家の周りは田圃だらけなんです」とかいうと
「えー、そんなとこあるのー」とか、福岡ならそんな光景どこにでもあるのにねえ。
169:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:01:14 4S27fetI0
いまだに、埼玉県と茨城県と栃木県の正確な位置がわからない。
似たような県ということは知っているが。
170:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:02:00 VVPNb1Gm0
言い返せなくなって
「ベッドタウン」としか煽れなくなった悲惨な哀痴県民 ID:sDkOEnacO(書き込み回数14回)
しかしその東京の子分のベッドタウンにすら負けてる都市圏の中心県ってどうよ?w
171:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:04:09 sDkOEnacO
群馬・栃木・茨城・埼玉は同列だからなw
172:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:05:43 Ayd5gv/lO
ほんとは愛知の田舎ッペは日本の中心東京に近い埼玉に嫉妬してるんだよ
173:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:07:21 4S27fetI0
【都道府県別総生産と人口 平成17年度】
大阪 38兆9920億円(882.2万人)18年度
愛知 36兆7234億円(729.6万人)18年度
------------------------------------------35兆円の壁
神奈川 31兆1843億円(883.7万人)
------------------------------------------30兆円の壁
------------------------------------------25兆円の壁
埼玉 20兆6501億円(705.4万人)
------------------------------------------20兆円の壁
千葉 19兆9177億円(605.6万人)
北海道 19兆7416億円(560.5万人)
兵庫 18兆8571億円(559.0万人)
福岡 18兆 840億円(505.5万人)
静岡 16兆4151億円(379.2万人)
------------------------------------------15兆円の壁
広島 11兆9988億円(287.5万人)
茨城 10兆9557億円(297.5万人)
京都 10兆 296億円(264.8万人)
------------------------------------------10兆円の壁
新潟 9兆3731億円(243.1万人)
宮城 8兆5256億円(235.4万人)
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
174:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:09:55 4S27fetI0
>>171
群馬は小さい頃、草津温泉行ったから、覚えてる。
だけど正直、茨城、埼玉、栃木の区別がつきません
175:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:13:23 p1+dzF6c0
それはただ頭が弱いだけでは…
176:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:19:04 sDkOEnacO
まぁ、茨城・埼玉・栃木は同じ位のレベルだからね
177:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/19 23:19:17 wLMRHmK70
>>159
三河弁乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
178:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:35:07 L4UvCDcj0
これ素直に質問なんだけど、埼玉にしろ愛知にしろ
いまだにボットンの家庭が10パーセント以上もあるってことなの?
179:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:35:33 ezZ0Q+eQ0
>>177
関東で語尾に「じゃん」をつけることは普通にあるよ。たぶん
「○○じゃんねー」はないでしょうが…
180:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/19 23:40:08 wLMRHmK70
つまり三河の制覇地域という認識でよいわけだな?
181:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:46:49 L4UvCDcj0
東京とかはボットン率はどのくらいなんだろう
182:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/19 23:52:05 VVPNb1Gm0
地域内の総生産額なんて都会度には関係ないだろう。
あと三河弁の「じゃん」と関東地域で使われている「じゃん」は微妙に違う。
それになにも「じゃん」は三河だけの言葉ではないし。自意識過剰乙。
183:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 00:19:28 WSlu7bRG0
>>182
総生産額なんて、お隣の国が自慢してそうだよなw
184:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/20 00:22:32 FOLrwV/00
思いっきり三河に染まってるなw>埼玉県民
もっとも三河経済の危機が日本経済の危機になってる現状だし仕方ないか。
185:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 02:13:49 2mRhvsPyO
栃木、群馬、埼玉、茨城の中でどこが1番都会なの?
結構、いい勝負だよね?
186:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 02:20:54 q6WUA6fDO
埼玉
187:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 07:22:48 /ENLIRa10
茨城、埼玉、栃木の区別が付けられないとは…
愛知の小学校の社会のレベルが知れるのうw
188:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 11:59:51 hPHV4MNJ0
栃木、群馬、茨城は埼玉と比べて、圧倒的に不便だよ
だって、都内のターミナル駅まで2時間とかかかるんだよ
近いところでも、優等列車で1時間半とか
まあ、つくばとかはつくばエクスプレスの影響で近いけど、それでも埼玉のほうが東京に近いんだよ断然
だから、埼玉のほうが都会
189:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 12:46:36 2mRhvsPyO
なるほど、埼玉はたまたま東京に近いというだけの理由で群馬・栃木・茨城よりも都会という事になるのか。
実際の都会度は大して変わらないのに、不思議なもんだよね。
190:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 13:30:32 q6WUA6fDO
通勤通学で東京へ通う人が多いか少ないかの違いだろうね
191:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 14:44:05 urSrwMUA0
関東地域の「じゃん」
これ・・・じゃん。
それ言ったじゃん。etc
※「・・・だよね」のようなニュアンス。
三河弁の「じゃん」
・・・するじゃん。
・・・へ行くじゃんね?
※意味もなく「じゃん」を付けているような感じ。
関東弁の「じゃん」が三河弁の「じゃん」と同じというのは誤りである。
192:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 15:05:51 pStAU1zo0
>>1
愛知県と埼玉県を比べるのと
さいたま市と名古屋市を比べるのじゃ全然かわるんだが・・
埼玉はラーメン専門店激戦区だな。色々できてはすぐ消える
193:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 17:13:40 CrchkgRV0
一番都会な都市が都会な県が都会なんじゃないの?
東京都なんて西半分は山奥だし南半分は離島の村ばっかり
194:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 17:44:26 ExKIygXC0
豊年祭という祭りこそ愛知県の文化そのもの。
↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
195:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/20 19:15:24 FOLrwV/00
三河弁の全国制覇
196:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 20:00:31 /hw7+aGB0
名古屋(名古屋弁)と三河(三河弁)は言葉が違うの?
余所者にはわからない。
197:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 20:15:04 cbLobacL0
変わんないよ
三河弁なんて現在は存在しない
愛知は全域あの名古屋訛りの言葉喋ってた
奴らは訛っていることに気がついていないみたいだが
198:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 20:17:52 2mRhvsPyO
さいたまは東京に近い事だけが取り柄のベッドタウンw
糞して寝るだけの奴隷都市w
199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 20:44:49 iWqiPFUQ0
昔、東京から電車で、埼玉県の前橋に行ったことあるよ
200:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/20 21:15:10 FOLrwV/00
認めたくないようだな。
この三河弁マスターめw
201:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 21:17:26 2mRhvsPyO
大宮と宇都宮だったら宇都宮の方が都会だよね。
202:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 21:34:17 yAXMco8hO
どっちでもいーじゃねーかよw
じゃんけんで決めとけ
203:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 21:48:33 o0OcB0fp0
例えば東京本社に栄転になったとして東京に住めるならまだしも、
横浜・川崎…神奈川ならば仕方がないか・・
でも埼玉に住むくらいだったら、東京本社栄転なんて要らんわ!
転居挨拶のハガキに埼玉の住所で「お近くに緒よりの際には・・」なんて
普通書けるか?俺は死んでも嫌だな
204:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 22:31:15 rLzu5JbmO
>>203
東京本社で働けば埼玉人の評判の良さが解るよ
例えば大して金も稼げない若憎が一人暮らしで広尾や自由が丘に住んでる奴も居るが、「見栄っ張りか過保護で育てられた甘えん坊」と思われるだけ
逆に埼玉辺りに住んでる人は「堅実に生きてるなあ」と思われ高評価
神奈川人や多摩人みたいに変なプライドもないしな
しかも仕事も出来る優秀な人も多い
丸の内や大手町では浦和近辺りは一目置かれてるよ
205:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 22:34:27 iWqiPFUQ0
>>204
浦和は茨城県だろ。
206:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 22:34:44 TSVKjI2i0
名古屋人は派手だからな。お金があればあるだけ使っちゃう。
だけど、さいたま人はお金があればそれを堅実に貯める。
後どっちが勝つかなあ。
それとどこかのデーターなんだけど、さいたま市民って全国の県庁所在地の
なかで年収が一番高いんだよ。
後さいたま市って市の借金が少ないんだよ。
堅実でこつこつ貯める。
後で名古屋人が困っても知らないよだ。
207:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 22:35:36 2mRhvsPyO
(↓)これが埼玉一の中心駅。大宮駅らしいw
こんな田舎駅が代表のくせに名古屋より都会とか言ってる埼玉人はアホなんじゃなかろうかw
URLリンク(upload.wikimedia.org)
208:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 22:43:03 iWqiPFUQ0
東京は全指標で一位なので除きます。主なファクターに基づくランク、客観的数値のみで。
大阪 名古屋 横浜 神戸 京都 ←総合ランク
横浜 大阪 名古屋 札幌 神戸 ←人口
大阪 名古屋 横浜 福岡 札幌 ←市内総生産
大阪 名古屋 福岡 横浜 札幌 ←市内小売額
大阪 名古屋 横浜 京都 神戸 ←地価総額
大阪 横浜 名古屋 神戸 札幌 ←都市の歳入規模
大阪 名古屋 横浜 神戸 京都 ←工業出荷額
大阪 名古屋 神戸 京都 横浜 ←大企業の立地数
大阪 名古屋 神戸 横浜 京都 ←華やかさ、外観
大阪 名古屋 横浜 神戸 千葉 ←世界基準500f以上の高層ビル数
大阪 名古屋 横浜 京都 神戸 ←市民一人当たり所得
大阪 名古屋 横浜 神戸 福岡 ←生活保護所帯数
判明したこと、大阪・名古屋・横浜が全指標でランクイン。よって東京を入れて
我が国の四大都市は決定しました。これはもはや議論の余地は完全に無し。
東京 大阪 名古屋 横浜 ←横浜はガチガチの四位。三位でも五位でもない。
五位以下は、五位は異論なく神戸、六位福岡(京都は別格として)、七位が札幌以上で結論が
でたので終幕としましょう。横浜を無視のご意見は排除するしかないね。
川崎、広島、さいたま、仙台、千葉、北九州と続きます。もう一度真実を言っときます。
東京>>>>>大阪>>名古屋>横浜>>神戸>京都>福岡>札幌>川崎>広島>さいたま>
仙台>千葉>北九州。以下の政令市は自分は認めたくないので無視とする。
よって、福岡は七位、仙台は十二位なのでスレのお題は誤り、誤記、愚論、暴論、無知、釣り
荒し、悪意、ゴミ意見として無視とする。ただ、発言の場を提供してもらったのね
正解をもう一度だけ。我国の五大都市は辞書、法律にもあるように以下で大決定!!!
東京 大阪 名古屋 横浜 神戸 ←この五都市以外は大都市を名乗る資格はない。
209:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 22:46:24 iWqiPFUQ0
【名古屋市の紹介】
名古屋市内
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
名駅前
URLリンク(www.flickr.com)
名港
URLリンク(www.flickr.com)
ミッドランドスクエア
URLリンク(www.flickr.com)
ルーセントタワー
URLリンク(www.flickr.com)
スパイラルタワー
URLリンク(www.flickr.com)
210:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 22:49:17 WSlu7bRG0
>>209
未来都市って感じだな。
どっかのベッドタウンとは雲泥の差。
211:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 22:50:04 /hw7+aGB0
>>207
まあ、その写真の東口は、確かに見てくれはイマイチだ。
実際に来てみると立派な駅だよ、人の多さも名古屋駅以上。
写真なんて撮り方次第でどうにでもなるし(新宿駅ですら
場所、アングルによってはショボく撮れる)
そんな一枚の写真で全てをわかったように語れる君は素晴らしいね。
212:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 22:51:16 2mRhvsPyO
さいたまって何一つランクインしてないんだなw
所詮、田舎だから仕方ないかw
213:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 22:56:06 2mRhvsPyO
>>211
実際に行ってみたけど糞田舎だったよw
東口はスラム街だったし、西口はハリボテだったしw
所詮、埼玉だと思ったよw
214:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 23:16:20 304ux10IO
東口は氷川神社の前の通りとか、ショボすぎだろ。
西口も、通りは広いが空き地や青空駐車場が目立つ。
新都心までも街は繋がってなくて途切れてスカスカ状態だろ。
215:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/20 23:44:53 2mRhvsPyO
俺が一番笑ったのは、大宮駅は西口も東口も片道2車線道路が正面にあるんだけど少し歩いただけですぐに途切れた所w
いきなり片道1車線になって笑ったw
なんだこの田舎はと思ったwww
216:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 00:01:23 rLzu5JbmO
なんだお前達は大宮来てんじゃん
わざわざ大宮に来るんだからそれだけ需要があるのだろう
俺は名古屋なんか行く用事もないけどな
217:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 00:04:42 2dbdhiIcO
>>216
どんな田舎かと思って行ってみただけだよw
予想どおりの糞田舎だったよw
218:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 00:08:19 JlmRO0IoO
ごめんね。
名古屋は都会だけど愛知県は田舎だよ。
埼玉県も田舎だから川口と名古屋辺りが同じくらいなんじゃないかな。
219:川崎区民 ◆m2rEvYNQbQ
09/05/21 00:12:01 KG8fBguC0
>>217
行かなくても糞田舎だと思うだろうが、言ってしまうとさらに糞田舎加減に幻滅するからなw
東京に近いから、一応都会的な部分もあるだろうと期待すると、大きく裏切られる。
>>218
埼玉は田舎だけど、さいたま市も糞田舎だなw
川口はある意味、さいたまよりは都会だなwwww
サイタマ塵の心のよりどころである東京に近いからwwwwwwwwwwwwww
220:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 00:21:27 U/ZnUlT/O
さいたまは三十万レベルの街を寄せ集めただけだからな。
高崎や宇都宮あたりにも負けてるかも。
221:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 00:24:31 2dbdhiIcO
埼玉人さんへ
>>209の一番上の画像に勝てる風景を出してみてよ。
一応言っとくけど、東京都内じゃなくて埼玉県内の風景でねw
222:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 00:37:11 LFgOKLdjO
>>217
来るだけ気になったんだな
俺なんか名古屋に興味もないよ
223:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 01:04:24 75R93eTu0
名古屋の奴必死すぎだろ
そんなに埼玉と張り合いたい?
224:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 01:17:19 LFgOKLdjO
東京に近い事に嫉妬してるんだよ
225:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 01:43:09 2dbdhiIcO
張り合いたいんじゃなくて、埼玉人の勘違いがあまりにも酷過ぎるから現実を教えてあげてるんだよw
226:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 01:56:09 RsIdHx6H0
>>221
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
このへんかな
URLリンク(www.blue-style.com)
埼玉県85枚
愛知県42枚w
まぁコレ見りゃわかるけどお前ら雑魚だからしょうがないわなw
227:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 02:12:55 2dbdhiIcO
>>226
何その汚い町並みはw
しかも住宅地自慢ですか?w
さすがはベッドタウンですねw
228:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 02:15:43 U/ZnUlT/O
さいたまって坂が全くないよな。
川の土手周辺くらいしかないよな。
229:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 06:31:22 pLVUaBDj0
>>226
東京都964枚>神奈川県186枚>千葉県104枚>埼玉県85枚
横浜市107枚>千葉市56枚>川崎市49枚>さいたま市40枚
同じ首都圏、同じベットタウン政令市で比べてみた。雑魚はどこかな?
230:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 08:06:58 GgnR5Io2O
写真観る限りどう観ても埼玉>愛知だな。
231:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 12:36:05 2dbdhiIcO
埼玉の画像って何で汚い町並みしか無いの?
早く名古屋に匹敵する画像見せてよw
232:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 15:27:45 8PnpZ7qX0
もういいって埼玉は
キチガイルンルンにどちらも釣られ杉
233:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 15:54:15 75R93eTu0
愛知は名古屋以外くそ田舎だな
名古屋も十分田舎だけどね
234:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/21 19:05:16 G9wGvpcU0
>>216
三河弁乙w
235:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 20:29:12 nm0Ypi820
年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)
*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
*9(*9) 神戸市 102.59% **5,861,095 (**5,712,718)
10(10) 京都市 *98.65% **5,569,337 (**5,645,045)
11(11) 埼玉市 110.87% **4,722,271 (**4,258,994)
12(14) 千葉市 112.30% **3,696,113 (**3,291,044)
13(16) 川崎市 119.72% **3,639,258 (**3,039,567)
14(12) 新潟市 *96.58% **3,571,785 (**3,698,218)
15(13) 静岡市 100.97% **3,336,662 (**3,304,482)
16(15) 北九州 *99.66% **3,068,502 (**3,078,895)
17(17) 浜松市 104.75% **2,902,148 (**2,770,351)
18(18) 堺_市 115.67% **1,794,021 (**1,550,939
236:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 20:52:14 2dbdhiIcO
埼玉人はいつまでも妄想してないで現実を見た方がいいぞw
埼玉が糞田舎だという現実をなw
237:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 20:58:24 95W73g0Y0
ID:2dbdhiIcOは1日中2ちゃんねるお疲れ様。
愛知の中の奴は毎日引き篭もってお国自慢しているのかw
238:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 21:10:19 dyJTgU5s0
>>236
東京から20キロ圏内の埼玉県民(川口市民)だけど
主要都市は、だいたいJRで30分ぐらいで着けますね。
池袋・新宿あたりなら自転車(マウンテンバイク)で
一時間ぐらいで着けそうかな。家から池袋までは約10キロぐらいだからな。
239:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 21:19:09 2dbdhiIcO
結局、埼玉の自慢って東京に近い事しか無いんだなw
自力では何にも出来ないんだねw
240:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 21:24:28 nm0Ypi820
◆戦国武将(愛知県出身)URLリンク(www.busho-aichi.jp)
織田信長
山内一豊
池田輝正
豊臣秀吉
本多忠勝
丹羽長秀
蜂須賀正勝
柴田勝家
福島正則
徳川家康
前田利家
加藤清正
241:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 21:26:52 dyJTgU5s0
>>239
東京外環自動車道が完成すれば、自動車だと神奈川や千葉にも行きやすくなるじゃない。
ベットタウンのいいところはスーパーやコンビニがたくさんあって
生活しやすいよ。スーパーも24時間営業だしね。
242:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 21:29:59 UnZyd0yM0
200万都市 名古屋
40万都市 豊田
30万都市 一宮 春日井 岡崎 豊橋
10万都市 稲沢 東海 半田 江南 小牧 瀬戸 刈谷 安城 西尾 豊川
243:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 21:35:42 LFgOKLdjO
>>240
前田慶治は愛知?
昨日仕事帰りに上野で花の慶治斬でプラス3万
傾いちまったよ
244:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:04:30 Wua/jxKQ0
>>241
豊橋市民だが
確かに大都会のベットタウンは生活しやすいだろうね。
徒歩圏内にいろんなものがあって…
かつ電車も多いだろうし…
利便性が高いのはうらやましいわ。時間を有意義に使えそう。
245:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:05:53 xhBx6Lcw0
さいたまと名古屋は同レベルくらいに感じるがな
246:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:14:48 JlmRO0IoO
名古屋市は実力ある街
んでのんびりしていて余裕がある
埼玉は、ただのベッドタウン
会社も何もない
埼玉も千葉も横浜も東京に住めない結局負け組
大阪も名古屋も少し勝手が違う
247:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:24:01 09frI2y30
名古屋って埼玉をベッドタウンとか言っているけど、
そのベッドタウンを要する県と同じぐらいしか人口のいない都市圏の中心県
の立場はないと思う。
本当に名古屋が素晴らしくて愛知県が好きだったら皆住みたいと思う。
それに、愛知県は埼玉県よりも面積が広いんだし、家だって建てられると思うんだけどな。
どうして人口が増えないの、どうして神奈川県に人口を抜かれたの(これは大阪にも言えることだけど)、
都市圏の中心と言う事でずっと安住していただけじゃないの?
魅力のある街づくりをしようと努力していないからじゃないの。
魅力があるなら皆住もうと思うよね、ベッドタウンよりもね。
ベッドタウンに負けているんだよ。その事実を知ろうね。
248:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:29:34 /JsBqrkX0
は?
埼玉は東京の本社で働いてるひとが多いんだよ?
そりゃ、名古屋でもいい会社はあるでしょうが
負け組みはどちらかと言うと、名古屋じゃないの?
249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:37:22 LFgOKLdjO
>>246
べつに東京に住めないから埼玉に住んでるわけではない
俺も実家は練馬だし東京から埼玉に移住してくる人は多いよ
西武池袋沿線辺りだと東京区内でも都心に出るには浦和や川口辺りの方が便利なんだよなあ
駅前も私鉄沿線より栄えてるし
あと地方から出てきた無知な人は新宿や池袋辺りに住む人も多いけど治安の悪さに嫌になって静かな住宅地の埼玉南部辺りに移住するよ
俺の周りにそういう人が結構いる
250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:39:51 JlmRO0IoO
別に負けてもいい
名古屋市内の生活水準が良ければ
これが名古屋人
251:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:42:19 JlmRO0IoO
名古屋は負け組ではない
トヨタ
リニア
日本ガイシ
中部電力
デンソー
アイシン精機
中日新聞
地方局
名古屋市役所
ここに入れたら勝ち組
252:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:44:49 /JsBqrkX0
いや、大企業の本社ってだいたいが東京じゃん
253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:46:29 h3ILaqAW0
名古屋という地方都市の時点で負け組だよなw
254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:47:51 JlmRO0IoO
だって東京に行く必要性がないじゃん
だいたい名古屋市内にあるし新幹線5分に一本くらい止まるし空港2個あるし山近い海近いメシうまい繁華街ある風俗安い銭湯充実喫茶店充実マンガ喫茶充実ラブホ充実
イオンたくさんデカい車買える一戸建て買える貯金たくさん遺産たくさん…
京都近い鎌倉必要性なし温泉とか岐阜や金沢方面行きたい湘南よりイラごの方が波ある
都市高速地下鉄ドームに城…
若狭湾や諏訪湖にもすぐいける
しいて言えば渋谷原宿クラスがあれば文句なし
水族館あるし動物園もあるし美術館もあるし…
255:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:51:41 JlmRO0IoO
んで昼間でも働かずに喫茶店でさぼりまくる名古屋社会…
夜は500円で岩盤浴か割引券握って風俗ゴーw
満員電車もたいしたことないし、みんなゆっくりしてるし公園も多いし。
いろいろ転勤したが名古屋市内の住みやすさは異常。
また関西も近い…し
夜景見たければ伊勢湾岸あるし
256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:55:26 JlmRO0IoO
さらに公立スタイルだから金もかからないw
車も飛ばせるしw路駐も自由w
257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:55:48 fOwrZnDY0
全国どこに行こうが、ホテルのフロントとかで堂々と住所を書けるのは
東京都民(一部の郡部および離島を除く)、神奈川県民(一部郡部を除く)、
京都市民、芦屋市民、神戸市民のみ。
愛知も埼玉も住所を書いた時点で間違いなく内心バカにされること間違いなし。
絶対に「凄いですねー!」などという心にも無いお世辞の言葉さえかけてもらえない。
まだ西日本から観た札幌・仙台、東日本から観た福岡・那覇の方がはるかに見栄えが良い。
そういう意味では、愛知も埼玉も目クソ鼻クソのクソ同士の低レベルな戦い。
ちなみに俺は愛知出身の埼玉県人だガナーw
258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/21 23:59:12 JlmRO0IoO
そんなもん気にするの関東人くらいだろ…
もともと田舎モンなんだから住所気にしたり働いてる地区気にしたりするのが ねっ?
俺は名古屋が好きだからさ。
楽だし静かだし何でもあるし!!
259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:00:24 JlmRO0IoO
もっと騒いだ方が関東人にとっては面白いよな。
バカにしてる時が至福の時 だもんね
260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:09:00 ZNFYkE66O
糞して寝るだけのベッドタウン・・・埼玉w
261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:12:17 uLmLnfZ1O
埼玉人が名古屋に来たら、あまりの都会にびっくりするやろな。
東京のような雑多な街並しか知らないだろからな。
262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:17:13 QcqbiATG0
埼玉は東京都市圏に入っており、東京都市圏は世界最大の都市なんだけど
愛知県人ってアホばかりなんだね。
首都圏 (日本)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:19:57 0hnQaTCn0
出ました!
首都圏3県(埼玉・千葉・神奈川)の合言葉!
東京の横だからこっちの方が大都会www
いいんじゃないのそれでw
264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:31:05 QcqbiATG0
>>263
大宮は東京から30キロ圏内で
たいだい大宮から新宿や東京までJRで30分ぐらいで着いちゃうしね。
都心から近すぎる。
東京
URLリンク(ja.wikipedia.org)
265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:38:55 2FBmafRH0
>>264
でも所詮は埼玉なんだよなw
いくら近かろうが、
品川ナンバー>練馬ナンバー>>>∞>>>大宮ナンバー≧春日部ナンバー
東京都区民>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>埼玉県民
東京都への納税>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>埼玉県への納税
羨望の東京>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>小判鮫
という死んでも超えられない鉄のカーテンが存在している罠w
266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:40:18 CbgLqaHaO
六大学と言うくくり方を好む奴は高確率で法政出身、みたいなもんだなw
267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:48:21 QcqbiATG0
>>265
足立区や板橋区や練馬区あたりには住みたくないかな。
舎人ライナーができるまで足立区は陸の孤島だったような。
東北縦貫線が完成すると東京と埼玉の距離がより近くなりますね。
268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:50:03 CzZeowdNO
>>265
大宮在住の俺の車は練馬ナンバーだけどべつにそんなのこだわらないよ
そんなの気にしてるお前はちっぽけな人間って事だ
269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:50:32 e/MFtfcJ0
ねぇマジでさ。
「東京の近く」とか「首都圏」を抜きで「さいたま」の魅力を教えてよ。
270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:53:13 uLmLnfZ1O
結局は東京自慢になっちゃうのな。
271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 00:57:03 CzZeowdNO
>>269
さいたまスーパーアリーナかな
毎年大晦日は格闘技イベント開催で生中継されるし今や横浜アリーナより有名かも
272:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:06:43 6C/M/Ut/O
>>271
ずいぶんと野蛮なイベントをやるんだなダさいたまは(笑)
273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:07:35 6C/M/Ut/O
埼玉は普通に糞田舎
274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:08:01 PRcySPJe0
「名古屋」の魅力も教えてよ。
275:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:13:49 CzZeowdNO
さいたま市はサッカーや格闘技などのスポーツイベントに強いよな
ワールドカップにオリンピック(サッカー会場)にJリーグにプロ野球に競輪に競馬に格闘技
全国高校サッカー選手権は埼玉県が最多優勝回数を誇る
その埼玉県勢でも殆んどが浦和の高校
昔からサッカーが盛んな街でサッカー人気が高い。
だから浦和レッズのファンが熱狂的なのは必然的だよな。立派なサッカー文化が昔から根付いてるんだろう
ちなみにキャプテン翼にでてくる日向小次郎の明和は浦和がモデル
276:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:15:37 e/MFtfcJ0
>>271
確かに「さいたまスーパーアリーナ」はデカイし格闘で有名なのは同意します。
しかし格闘の試合が無い日に「さいたまスーパーアリーナ」を目当てに「さいたま」に行く人がいるのでしょうか?
「格闘技」が魅力ということであって「さいたまスーパーアリーナ」が魅力というわけではないような気がしますが?
277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:18:54 ZNFYkE66O
わざわざ埼玉に行く奴なんかいないだろw
278:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:20:43 6C/M/Ut/O
埼玉は寿司が不味いからなあ
279:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:22:09 CzZeowdNO
>>276
普通にコンサートや世界バスケやバレーボールのオリンピック予選やガールズコレクションなどやってるよ
B'zや浜崎あゆみなど国内人気歌手はもちろん、エアロスミスやローリングストーンズなど海外からも来る
280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:22:23 uLmLnfZ1O
風俗では埼玉の方が充実してるな。
281:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:24:29 e/MFtfcJ0
>>279
ですからそれはイベントが魅力なわけで・・・
イベントが無い日に「さいたまスーパーアリーナ」を目当てに「さいたま」に行く人がいるのでしょうか?
「格闘技」が魅力ということであって「さいたまスーパーアリーナ」が魅力というわけではないような気がしますが?
>>274
テレビ塔、栄名店街、かつて三種の神器のひとつが奉納されていて、断夫山という古墳もあるし、
宝物館もある熱田神宮、金山探検、東山動植物公園、徳川美術館、
なんてったって名古屋城、名古屋港で観光船に乗る&名古屋港水族館、宮の渡し、白鳥公園散策、科学館 etc...
名古屋に来たら、やはり観光都市・犬山市にまで足を伸ばす。
明治村、リトルワールド、犬山城などなど。小牧空港探検、名鉄で清洲まで行って清洲城を見る。
城を言うなら岡山城もある。
名古屋以外も入れてみましたが・・・いかが?
282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:28:25 CzZeowdNO
>>280
今の西川口は警察の取り締まりで風俗壊滅状態だよ
5年前くらい迄はは西川口流を求めて全国各地から人が押し寄せ凄い賑わいがあったが
283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:28:26 6C/M/Ut/O
>>279
B'zとか浜崎あゆみとか完全落ち目じゃんw
284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:28:36 e/MFtfcJ0
>>280
残念ですが風俗も名古屋の方が充実しております。
URLリンク(www.yoasobi-king.com)
「さいたま」は有名な風俗ってありましたっけ?
吉原は東京ですよね?
285:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:32:31 6C/M/Ut/O
安室>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浜崎
倉木麻衣>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浜崎あゆみ
286:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:36:20 uLmLnfZ1O
西川口はダメでも熊谷とかはまだ大丈夫でしょ。
名古屋は○番系がほとんどないからな。
大陸エステですらない。
287:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:38:29 6C/M/Ut/O
格闘技(笑)
288:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:39:32 CzZeowdNO
>>281
人の集まるイベントを開催できるって事は魅力でもあるだろ
会場の規模や交通機関などのインフラ面でさいたまスーパーアリーナを選んでイベント開催してるわけだし
289:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:41:44 CzZeowdNO
>>285
安室もさいたまスーパーアリーナでコンサートやってるよ
ただ例として知名度ありそうなB'zや浜崎あゆみを挙げただけ
290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:44:54 e/MFtfcJ0
>>288
それは了解しました。
では続いて私が>>281に書いたような魅力の紹介もお願いします。
291:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:49:45 6C/M/Ut/O
>>289
安室のコンサートはさいたまでは僅かしかやってないんじゃね。
埼玉の東隣の県や東京を挟んで向こう側の県の方が圧倒的に多いと思う。
292:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:50:19 e/MFtfcJ0
>>286
大陸エステはさすがに怖い気がします。
警察も危ないと思ったから摘発したんじゃないでしょうか?
293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 01:54:12 6C/M/Ut/O
倉木>>華原>>>>>安室>>>>>>>>>>>宇多田>>>>>>>>>>>>>>浜崎>>>>倖田
294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 02:32:13 CzZeowdNO
倉木って宇多田ヒカルのパクりって言われた奴だろ
落ち目ってより消えたし
295:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 02:44:40 e/MFtfcJ0
>>294
さいたまスーパーアリーナの魅力はあなたの言うとおりだと思いますので
そちらの相手をせずに私の方のレスをお願いします。
では続いて私が>>281に書いたような魅力の紹介もお願いします。
テレビ塔、栄名店街、かつて三種の神器のひとつが奉納されていて、断夫山という古墳もあるし、
宝物館もある熱田神宮、金山探検、東山動植物公園、徳川美術館、
なんてったって名古屋城、名古屋港で観光船に乗る&名古屋港水族館、宮の渡し、白鳥公園散策、科学館 etc...
名古屋に来たら、やはり観光都市・犬山市にまで足を伸ばす。
明治村、リトルワールド、犬山城などなど。小牧空港探検、名鉄で清洲まで行って清洲城を見る。
城を言うなら岡山城もある。
名古屋以外も入れてみましたが・・・いかが?
296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 02:50:42 QcqbiATG0
さいたまスーパーアリーナ - 電車でお越しの方
URLリンク(www.saitama-arena.co.jp)
・東京駅から約30分(JR山手線利用/上野駅よりJR宇都宮線・高崎線)
・新宿駅から約30分(JR埼京線利用/赤羽駅よりJR宇都宮線・高崎線)
・上野駅から約25分(JR宇都宮線・高崎線利用)
・渋谷駅から約35分(JR埼京線利用/赤羽駅よりJR宇都宮線・高崎線)
・大宮駅から約2分(JR東北・山形・秋田・上越・長野新幹線に接続)
297:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 05:35:07 rOtikGCl0
こんなの愛知県内で例えると、豊橋と名古屋周辺の北名古屋とか
春日井どっちが都会?
って言ってるようなもんだろ
そりゃ豊橋の方が都会だが、名古屋を拠点にしてるなら
周りの市町村に住む方が良いに決まってる
298:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 06:25:35 phplG4Ut0
>>295
名古屋城と熱田神宮以外、関東ではほとんど無名の観光地。
299:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 07:40:11 Gtit2cAlO
別に埼玉より魅力あるし良いじゃん
埼京線で痴漢してなよ
300:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 08:27:17 gDf/8KIW0
>>299
名古屋に魅力なし。首都圏である埼玉が上。
301:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 08:44:20 tLRPMWQw0
青山氏
「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
URLリンク(www.youtube.com)
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
URLリンク(www.youtube.com)
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
URLリンク(www.youtube.com)
ちちんぷいぷい@石田
学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
URLリンク(www.youtube.com)
302:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 09:16:36 oSIqOJrX0
イベントの内容に魅力があって、ひとが集まるのは別に埼玉の手柄じゃないものな
浦和レッズいしろなんにしろ
303:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 09:22:27 6nO4k1fq0
>>298
関東で無名なのと、施設に魅力があるなしは関係ない。
304:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 09:28:35 NjVX8pOO0
愛知も埼玉も観光資源が弱い
そういうところはダサいってイメージを持たれるんだろうな
305:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 10:03:01 6nO4k1fq0
上の方にも出てるように愛知は本当は、さほど弱くはないんだけどね。
知多、渥美の両半島、それに囲まれた三河湾は海の幸も旨いし温泉もある。
306:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 10:53:54 bws6/hnlO
どっちも福岡朝鮮に絡まれて可哀相だなという認識はある。
九州で圧倒的に嫌われて居場所ないからこっちまでウサ晴らしに来るんだろうけど…
日本で福岡朝鮮だけは嫌いだ(笑)
307:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 12:17:52 nxrGFXXm0
>>303
施設に魅力があるなら名は全国に届く。
関東にすら名が届かないのは施設に魅力が無い証拠。
地元だけで施設に魅力があると言ってもそれは所詮自画自賛だ。
308:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 12:52:17 ZNFYkE66O
埼玉は自立してないという時点で負け。
温室の中でぬくぬくと育ってるんだから多少発展してるのは当たり前。
それでも名古屋には遠く及ばないけどw
309:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 13:30:15 6nO4k1fq0
>>307
なんか挑発的だね。
そんな単純な事じゃないのは、分かってるでしょうに。
名古屋に限らず、地方には関東で無名でもいい所は沢山あるよ。
310:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 14:11:42 tR3dCOMaO
別にどっちでもかまわん、都会に憧れて夢見る馬鹿田舎モンが優越つけたいだけなんだろ。
311:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 15:50:29 XJ1sIS4Y0
なるほどね・・・
自分が知らなければ関東では無名とか?
自分の無知さを関東全体の意見みたいによく言えるな。と思います。
(これは東京の周りのベットタウン3県とも同じ傾向が見られる。)
結局さいたまは「東京の近く」とか「首都圏」を抜きでは語れないんですね。
312:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 15:54:20 5Lg/X6co0
>>309
埼玉より上だと言う施設を挙げて、そんな施設は知らんと言われたらそれかよ。
だから味噌はダメなんだw
313:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 15:57:42 rjby06fk0
>>298
>名古屋城と熱田神宮以外、関東ではほとんど無名の観光地。
テレビ塔・栄名店街・名古屋港・名古屋港水族館・東山動植物公園を本当に知らないの?
栄名店街と名古屋港水族館は微妙だがその他の3つを知らないって。。。
小学生からやり直した方がいいんじゃないですかね?
314:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 15:58:04 kTh4cQIc0
>>311
いや、事実そんな施設知らないよ。お前らが考えているほど名古屋は知られていない。
名古屋も首都圏から見れば単なる地方都市だw
315:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 15:58:53 Dzts34Oi0
東川口を今日子供ずれで散歩していたんですが
遠目でも分かるような妙な仕草をしていた高校生?がいたんですが
その横を通過したときびっくりしてしまって
どうやら女が男におっぱいを見せていたようなんです。
女は自分の服の胸元を引っ張ってその上から男が見ていたんですが
ぎりぎりまで私たちが近づくのを気づかなかったようで
私たちが通過している途中でも見せていました・・・
ずっと私たちが見ていると粋がってにらみ返してきていましたね
教訓 乳は家で見せなさい! 笑
女はねずみ色のブレザーを着ていたんですが
近所の高校かなにかでしょうか?
なので埼玉の方が都会です 笑
316:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 16:01:16 1HOHEG7K0
>>313
勘違いするなよ。地方都市のそんな観光地マジ知らんわw
317:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 16:02:05 rjby06fk0
>>314
あ~あ
けっきょく首都圏ですかw
あなたは小学生より幼稚園へ行った方が良さそうですねw
318:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 16:03:09 CCEt5ROD0
オレも知らない。
319:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 16:03:51 rjby06fk0
>>316
なら「さいたまスーパアリーナ」以外で全国区な観光地を教えてください。
「さいたまスーパアリーナ」も観光地かどうか微妙だけどねw
320:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 16:06:30 6B1U+lwH0
オレも知らねーなw 味噌の大勘違いだよな。
そんな施設が有名だと思っているのかよw
これを嘘だと思っているから悲しいよな味噌はwww
321:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 16:09:24 rjby06fk0
>>320
名古屋港すら知らないって自慢にもなりませんよw
港が無いから嫉妬やみっともないですねw
それで「さいたま」の全国区な観光施設を早く教えてください。
あ れ ば でいいですからねw
322:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 16:09:47 5Lg/X6co0
名古屋港くらいは知っているが水族館は知らない。
旭山動物園は知っているが東山動植物公園は知らない。
栄名店街?どこの商店街だ、それはwwwww
323:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 16:12:38 d5XacMSA0
>>321
さいたまの鉄道博物館のパクリをJR倒壊が名古屋に造るんだってなw
全国区な観光施設になるといいねwwwww
324:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 17:08:40 oSIqOJrX0
東武動物公園は?全国区?
325:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 17:24:20 6nO4k1fq0
だからさ、止めようよ。
愛知と埼玉の観光自慢なんて団栗の背比べだって。
有名無名なんて、そんな曖昧なこと言い争ったって無駄なだけ
326:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 17:37:20 0jR4E3sN0
>>323-324
鉄道博物館?東武動物公園?ってなんだ?
327:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 18:16:42 c1UBpWAk0
>>326
なら今覚えておきな。
鉄道博物館 (さいたま市)
URLリンク(www.railway-museum.jp)
さいたま鉄博のパクリ、2番煎じ JR倒壊鉄道博物館
URLリンク(news.walkerplus.com)
328:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 18:58:13 aBC3oynr0
朝ドラの 小江戸川越
アド街で出た 小京都武蔵嵐山
鉄博
GWの動員数で出る 秩父・羊山公園
日本三大祭りの 秩父の夜祭
知らないなら地方都市・愛知のマスコミのレベルが低いという事。
329:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 19:01:42 aBC3oynr0
うちの会社、北海道と愛知と福岡は子会社扱いだわ。
東京・埼玉・神奈川・千葉・京都・大阪・兵庫は「支店」だけど。
愛知に行ったら左遷以外の何者でもないな
330:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 19:34:06 oSIqOJrX0
愛知も地元では観光資源とかあるつもりでいるのかも知れないけど
埼玉がださいっても、仮にも首都圏だからさ、比較になんないでしょ
地方都市じゃ
お山の大将なんだよ
埼玉は首都圏だからよ
331:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 19:56:26 twbfruAR0
また首都犬ですかwwwwwww
332:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 20:07:50 HvpzOAth0
【名古屋市の紹介】
名古屋市内
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
名駅前
URLリンク(www.flickr.com)
名港
URLリンク(www.flickr.com)
ミッドランドスクエア
URLリンク(www.flickr.com)
ルーセントタワー
URLリンク(www.flickr.com)
スパイラルタワー
URLリンク(www.flickr.com)
333:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 20:21:52 ZNFYkE66O
ねぇねぇ、埼玉の中心繁華街ってどの辺よ
334:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 20:28:52 2b5du21v0
池袋だ
335:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 20:33:06 ZNFYkE66O
埼玉人にプライドが無いという事がよく分かりました。
336:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 21:04:01 Qu22tU6M0
愛知県一宮市木曽川町はコンタクトレンズ発祥の地
337:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 21:10:21 9GQ85rwL0
>>334
副都心線の開通で埼玉の中心繁華街は池袋から新宿、渋谷まで広がったw
338:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 21:34:32 ZNFYkE66O
地元に誇りを持てない埼玉人
埼玉に生まれなくて良かった
339:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 21:36:33 PRcySPJe0
鉄道博物館知らないの?
今かなり人気だよ?
これだから田舎者は・・・・・
少しは都会のこと知ろうね
340:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 21:40:40 CzZeowdNO
確かに埼玉県池袋と言われてるからな
池袋は埼玉人が発展させた街
でも俺は埼京線だから池袋は通過して新宿迄行っちゃうな
東上線や池袋線沿線の人は乗り換えが面倒だから池袋だろうな
草加や春日部辺りの伊勢崎線の人は上野かな?
341:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 21:45:54 CzZeowdNO
>>338
地元にこだわる必要性がない
買い物するなら明らかに埼玉県内より東京都心に出た方が種類も豊富で欲しい物も見つかる
もし名古屋から電車で20分、250円で東京都心に行けたら皆さん東京都心で買い物するだろう
342:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 21:54:08 HvpzOAth0
はじめまして、目黒区在住の名古屋出身者です。
正直、赤羽より北は、とてつもなくダサいイメージがあります
343:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:01:22 beXHcur10
>>339
君にとっては人気かもしれないが鉄道に興味のない人はほとんど知るまい。
それが普通じゃないのか?
で、知らない人は田舎者ってw
本当に自己中心的な考えしか出来ないレベルの低い所なんだねwww
344:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:05:19 beXHcur10
な~んか埼玉の人間って話が普通に出来ない人が多すぎるね。
結局自信もてるものがな~んにも無いから
やれ首都圏だ。首都圏以外は田舎だ。と吠えることしか出来ない。
俺はほんと~に埼玉とは無関係でいられた。ということを誇りに思うよ。
345:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:05:39 ZNFYkE66O
埼玉人には郷土愛ってものが無いんだね。
そういうのって全国で埼玉だけだろうね。
346:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:08:30 QcqbiATG0
>>342
目黒区はJRが通ってないんだよね。JR目黒駅は品川区だよな。
世田谷区もJRが通ってないので不便そうだよね。
残念だけど赤羽より北の川口は工場跡地に高層マンションを
乱立しているから赤羽よりも栄えているよ。
347:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:11:19 beXHcur10
>>346
高層マンションを立てたから栄えてるって?w
それじゃただのベットタウンだろ?www
348:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:13:01 QcqbiATG0
>>347
ショッピングモールも乱立しているよ。
349:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:14:51 beXHcur10
>>348
>ショッピングモールも乱立しているよ。
その画像や情報を貼ってくれないとコメントできない。
350:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:19:45 91F28DjI0
鉄道博物館は最近記事にもなってるよ
URLリンク(mytown.asahi.com)
神田時代は最高時80万人程度の来客でさいたまに移したら240万人に増えたしな。
埼玉は人が多いし何か作ればすぐに人気が出る需要天国地帯。
351:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:28:22 6nO4k1fq0
正しく首都圏パワーだな
多分、名古屋で潰れたイタリア村も首都圏にあれば存続できたと思う
352:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:31:57 oSIqOJrX0
だからね、もともと武蔵の国で東京と一緒だったわけだし
どこで県境になっていたかなんてわからないじゃん
都内繁華街をさいたまが誇るのは当然であって、なにも変じゃないでしょ
353:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:35:38 ZNFYkE66O
韓国人 『日本は韓国の領土ニダ』
埼玉人 『東京は埼玉の領土ニダ』
354:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:37:01 91F28DjI0
>>351
それもあるだろうね。けどそれも付加要素の1つにすぎないよ。
もしイタリア村ってのが首都圏にあっても成功するとは必ずしも言えない。
激戦区ばかりで潰れていくところも多い。しかも地価は高く存続も難しい。
成功してる側面ばかりではないんだよ。
355:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:37:20 beXHcur10
>>352
埼玉県民にすれば変ではないかもしれないがスレタイを忠実に考えるとかなり変になる。
ならばスレタイは愛知県VS首都圏埼玉県 どっちが都会?にするしかないね。
356:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:38:55 6nO4k1fq0
>>354
そうだね。憶測で言ってはダメだね。反省
357:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:39:44 6nO4k1fq0
ところで、ちょっと話し違うけど
もし道州制になったら、東京と一緒になりたいの?
なりたくないの?
さいたまは北関東の州都を目指すとばかり思ってた。
358:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:40:50 oSIqOJrX0
じゃあ、愛知県だけにどこでもドアがあって、時間的距離0で東京とつながってたら
359:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:41:11 ZNFYkE66O
しかしこれほど地元にプライドの無い県民は初めて見た。
360:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:43:29 oSIqOJrX0
>>357
おれ個人としては、中心都市とかになんなくていいから東京になりたい
361:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:43:42 beXHcur10
>>357
それに関してはもし道州制になったら北関東の州都は埼玉になると思うけど?
私の記憶が正しければ確か埼玉県は道州制を賛成していたと思うし。
362:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:45:03 oSIqOJrX0
>>359
多摩のひとは多摩県だったら、同じだとおもうよ
363:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:54:08 CzZeowdNO
名古屋市>さいたま市
川口市>豊田市
所沢市>春日井市
川越市>岡崎市
三勝一敗で埼玉県の勝ち
364:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:54:40 91F28DjI0
個人的には北関東の州都を目指してほしい。十人十色で考えも違うけど。
それで新都心に州都のグランドデザインなるものを作ってくれればよい。
365:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 22:58:38 ZNFYkE66O
埼玉人は飼い主の東京に忠実なんだね
366:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 23:00:18 beXHcur10
>>363
何の比較か分かりませんが?
根拠の無い勝ちを言い張るってみっともないですよ。
367:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 23:02:01 ZNFYkE66O
埼玉人、今日も東京に出稼ぎ出稼ぎwww
368:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 23:02:27 Bgi0HEFW0
>>366
まちカード
愛知
URLリンク(askayama.net)
埼玉
URLリンク(askayama.net)
多摩地区そして日本各地の画像
愛知
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
埼玉
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
コレ見りゃわかるだろがアホ味噌w
369:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 23:05:38 ZNFYkE66O
>>368
埼玉には政令市に相応しい市街地や繁華街が無いという事がよく分かったw
370:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 23:10:27 beXHcur10
>>368
まちカードの管理人って東京在住だからあまり参考にはならない。
>愛知
>URLリンク(tamagazou.machinami.net)
>埼玉
>URLリンク(tamagazou.machinami.net)
どう見ても名古屋の方が凄いんだが?
371:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 23:10:59 6nO4k1fq0
道州制に関しては人それぞれなんだな。
しかし、同じ武蔵の国だったのに分かれちゃったのは不幸な事だな。
372:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 23:11:07 2FBmafRH0
をゐ!おめゑら、関東のうんことクソ味噌!!
うんことクソ同士、もっと仲良くしたらどうなんだ!あ~ん?
日本を代表する嫌われ者のゴミ2県、結託志願して北方領土との交換を申し入れたら、
少しは見直されるかもなぁw
373:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 23:30:52 ZNFYkE66O
郷土愛の無い埼玉県民になんかならなくて本当に良かった・・・
374:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 23:53:15 oSIqOJrX0
郷土愛ないってそんなに不幸なこと?
まあ、しかし埼玉を主張できるものがなにかひとつでもあればな、とは思う
反動でものすごく成功できそうな気がするんだが、、なにかないかな?
375:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/22 23:58:18 CzZeowdNO
まあ確かに埼玉県民は色んな地域からの移住者が多いから、愛知みたく愛知で生まれ愛知で育ち今でも愛知に住んでるみたいな人は少ないかもな
376:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 00:04:08 PRcySPJe0
>>370
全体的に見て普通に埼玉の勝ちだな
377:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 00:28:25 obALAWp50
愛知の人間は異常に郷土愛が強い
郷土愛を持つのはいいことだが、郷土愛がいきすぎて
他地域を貶してまで愛知をマンセーし愛知の有利性をアピールするから困ったもんだ。
愛知で生まれ育った人間にとっては住みやすくいいところなのかもしれないが、
他地域の人間にとっては残念ながら愛知には何の魅力も感じないんだよ
378:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 00:31:27 RicWp2cS0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
引きこもりやニートより働いてる人間の方が危ない [ヒッキー]
☆自殺防止!ストレス発散スレ。 [自衛隊]
とりあえず、、まあ…お前ら自分にまず自信を持とうぜ。
地域の価値に自分を相乗させるのでなく自身の価値を見つめ直そう。
379:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 01:02:44 HyNqOFlcO
郷土愛が強すぎてマンセーしちゃうのはどっかの国と似てるな
名古屋はソウルと争ったほうが良くね
380:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 04:37:29 F3xFP3P90
名古屋とさいたまじゃ、都会的なオーラが違いすぎるな。
381:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 05:27:53 r3JwT2lp0
自力で何も出来ない韓国(埼玉)
困ったらいつも日本(東京)にすり寄ってくる
日本(神奈川)の人気に嫉妬し、猿真似するも思うようにはいかず
日本(千葉)に八つ当たり、気持はいつも日本人(南関東人)のつもりだけど
鏡にうつるのはエラ張りチョン顔(ダサいたまフェイス)の悲しさよ
382:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 05:33:09 JUxBe0gK0
ここまで見た両者の違いは
愛知はちょっと使いづらいが代々続く旧家を誇りを持って自慢している
埼玉は豪邸の傍らの馬小屋に住む小作使用人がご主人様の馬小屋を自慢をしている
383:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/23 07:33:20 xgQi/+mq0
犬のご主人様自慢なんだよな。
まさに首都犬、埼玉犬。
384:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 08:09:25 idSgZOPQO
埼玉県に繁華街なんてないじゃん
池袋は東京都ですぞ…
385:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 09:10:01 Wy4RyN7KO
今日も東京(ご主人様)の自慢をする埼玉人w
毎日しっぽ振ってエサ貰って大変ですねw
386:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 09:20:39 q6QGc2Uy0
いやいや、我が家の犬というか可愛い家族は南関東のみんな
埼玉はうちの犬の餌食べちゃう野良犬
387:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 09:44:18 o+ivM1rO0
今度埼玉県三郷市にできるららぽーとに
H&Mが入るってね。
銀座・原宿に続く日本3店舗目だってね。
尾張の皆さん、宜しければ上京して来てね。
まあ尾張にもあと50年くらいすれば出来ると思うけど・・・
それまで待てない人は上京して来て下さいな
*往復の運賃は自腹でお願い致します。
388:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 09:52:40 hYKXyCGz0
埼玉でH&Mと言ったら
変態&マゾ?
389:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 09:58:17 xJob2bi10
おい、冷静になってスレタイ読めよ。
愛知県と埼玉県の「どっちが都会」だろ。
「どっちが都会に近い」なら埼玉って話もあるだろうけど、
「どっちが都会」なら埼玉は最初っからありえないだろ。
考えてみろ、立派なリビング(東京)があって、
その隣に便所(埼玉)があり、渡り廊下の向こうに和室(愛知)がある。
家の主がリビングに近いから和室より便所のほうが便利と思うか?
390:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 10:02:44 BBeH8ePz0
しかし便所は1日数回利用する無くてはならないものだが
埼玉は無くても困らない
391:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 10:06:56 NeaV+gzR0
>>389
>>368をよく見ろ田舎もん、
お前らは埼玉=田舎と思ってるんだろうが
実際は名古屋市以外はお前らの方が田舎なんだよw
392:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 10:07:45 o+ivM1rO0
>388
ダメだ、こいつ。
銀座・原宿・三郷(2009年9月)のH&Mを知らないとは・・・
中部地方にはまだH&Mという名前すら届いてないみたい・・・
まあその内わかるよ。愛知の情報過疎地の諸君。
393:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 10:20:16 uTkaF/R/O
名古屋以外は愛知も埼玉も変わらないが正解
394:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/23 10:24:11 xgQi/+mq0
ちゃんと地元球団応援してるかね?埼玉の諸君。
2004年の日本シリーズ見た限りではビジターのはずの中日ファンのほうが多いようにも感じたが。
ちなみにナゴヤドームの西武応援団は数えるくらいしかいなかったぞw
で、旗振るときときだけ横に広がって中日ファンの中で振っていたww
395:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 10:28:07 RicWp2cS0
>>394
それをサッカーにしたらどうなるか。
浦和レッズは5~6万は集まるんだが名古屋グランパスは…。
396:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 10:40:49 o+ivM1rO0
>394 まさにやぶ蛇だね。
まあそもそも西武と中日じゃ圧倒的に
西武の方が強いし。
397:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 10:42:02 9kQcaZUS0
>>393
名古屋市>さいたま市
埼玉県(さいたま市除く)>>>>>>>>>>>>>>>>>愛知県(名古屋除く) だろ。
県庁所在地含む県対決なら埼玉=愛知かな。
398:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/23 10:43:52 xgQi/+mq0
>>395
日本シリーズという大舞台でナゴヤドームに集まった外野の西武ファン・・・本当に40~50人くらいだったぞ。
つーかもっと少なかったか?
もちろん中日ファンが我先にとチケット争奪した結果でもあるのだが。
逆に西武ドームのチケットは余ってたくらいらしい。(信じれん・・・)
平日ってことを差し引いて考えても異常。
そのおかげで中日ファンがチケット求めやすくて大挙して押しかけることができたわけだが。
どういうことだ?地元で反感買ってるとかそんなことあるの??
399:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 10:46:28 RicWp2cS0
平成20年度、全国主要都市の人口自然増加数(速報)
人口 年間自然増加数(出生数ー死亡数)
1位 横浜市 (366万人) +7142人
2位 川崎市 (138万人) +5870人
3位 福岡市 (144万人) +4398人
4位 東京23区(875万人) +3758人
5位 さいたま市(121万人) +2978人
6位 仙台市 (103万人) +2791人
7位 広島市 (117万人) +2719人
8位 名古屋市 (225万人) +2271人
9位 千葉市 ( 94万人) +2082人
10位 札幌市 (190万人) +522人
******************************************************
11位 神戸市 (153万人) -513人
12位 京都市 (147万人) -982人
13位 北九州市 ( 98万人) -995人
14位 大阪市 (265万人) -1588人
名古屋は人口でも落ち目。さいたまはさすが。
400:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 10:47:19 Wy4RyN7KO
埼玉人は東京しか見てないのだろう。
地元に誇りを持ってないんだから当たり前かw
401:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/23 10:47:37 xgQi/+mq0
2004のリーグ優勝決めた試合の相手の外野の広島応援団のほうが数はずっと多かった。
消化試合の広島ファンの数>>>>日本シリーズの西武ファンの数
リアルで見た報告。
402:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 10:57:06 RicWp2cS0
>>394
俺は野球興味無いから知らんが埼玉西武は埼玉西部地域にあるから何の発信もなく顧客もつかめない。
しかも名古屋ドームってことは足を運ばないといけないから人も減るんじゃないのか?
まあ、最近は南部の大宮にも地帯を拡げてるみたいだけど遅い感じもある。埼玉への地域密着にも時間がかかると予想してる。
けどまあ正直、野球自体がもう古いでしょ。
403:中日戦隊 豊田レンジャー MARKⅡ ◆wik8uaKHSA
09/05/23 10:57:14 xgQi/+mq0
YouTubeで2004シリーズの動画検索してもほとんどが中日側のものだなぁ~
404:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 10:57:38 uTkaF/R/O
>>397
両県から中心部除くとホントに大差ないと思うよ。
405:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:01:27 0z0GR9MSO
埼玉は良く叩かれるけど
控えめで温厚な人が多いんだぜ
東京圏に住んでるけど一歩引いてる感じ
一番より二番を好む感じの人が多いって言えば良いかな?
それに山の手の外側なら、埼玉県民だって住もうと思えば住めるわけですよ
まぁ要するに仲良くやろう是って事
406:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:03:46 D38dPPNIO
埼玉が東京の犬だと?
東京と愛知の差は果てしないんだぜw
犬どころか虫けらw
407:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:12:09 0z0GR9MSO
西武の本拠地は33万都市の所沢だからな(俺の地元)
優勝しても西武デパートの前で
ハッピ着た親父連中が騒いでるだけで他は無関心な感じ
まぁ人気はないだろうね
408:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:16:30 obALAWp50
応援団がちょっとしかいなかった西武に負けた2004年のどっかの球団。
松坂を打って勝ったから落合が調子こいて「もう名古屋には戻ってこないかもしれません」なんて言うからだなw
西武ドームで3連敗して日本一決められて名古屋には戻らなかった、ってオチだったら痛快だったんだがw
409:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:16:46 3O/jBcZm0
埼玉で地元のチーム応援しようってひとは少ないだろ
410:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:19:17 9kQcaZUS0
>>399
社会増加はどうなってるの?
411:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:24:00 RicWp2cS0
埼玉西武は埼玉西部地帯と東京の多摩周辺地域の人たちで盛り上がってる感じでしょ。
反対に浦和レッズは埼玉南部、東部、北部と都内周辺。大宮アルディは埼玉北部かな。
スポーツ振興はイメージ良いし野球もサッカーもバスケもバレーも頑張ってもらいたいけど。
バスケは川越あたりに移したほうが良いな。さいたま市サッカー、所沢野球、川越バスケにした方が良い。
412:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:30:41 0z0GR9MSO
>>409
サッカーは熱狂的だがね
西武ドームは池袋か本川越まで行かないと
西武沿線以外の埼玉県民は行くの大変だからな
そりゃファンも根付かないよ
練馬や杉並、都下の北東部の人たちも西武沿線上だけど
巨人とかの方が好きだろうし
413:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:35:23 NeaV+gzR0
>>404
何とか同等にしたい名古屋人w
でも画像見るとこんな感じw
さいたまで都会的な駅
川越、熊谷、川口、所沢、春日部、上尾、越谷、和光、志木
愛知で都会的な駅
豊橋、岡崎、一宮、豊田w
414:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:35:43 3O/jBcZm0
サッカーなんて一部じゃん
名古屋だってチームあるでしょ?
あまり変わらないでしょ
415:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:39:06 xJob2bi10
H&Mが出店するって・・・
ハリーウィンストンが出店なら話は全く違うが、H&Mなんて、
吉野家がおらが村に来るとなんら変わらないだろ。
ちなみに間違っても埼玉にハリーウィンストンが来ることなんて無いだろうけど、
英国や欧州王室御用達の宝石店で、モナコやニューヨークのパーク街に出店してる
宝石店ね。東京・大阪に続いて名古屋にもあるよ。
416:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:39:49 Wy4RyN7KO
愛知には名古屋という都会があるけど、埼玉には都会と呼べる場所なんて無いだろw
そもそも名古屋だけで埼玉全域に勝てるわけだがw
417:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:42:19 RicWp2cS0
>>414
地元のチーム応援しているのかって問に対してでしょ。
埼玉は地元のサッカークラブを応援してるよって言ってるだけ。
名古屋はグランパスがあるね。順位も近年上位にきてるよ。
418:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:43:08 xJob2bi10
俺は埼玉を否定しているわけではないよ。
たとえば日本を人間の体で考えてみよう。
東京を頭とすると、関西は両手、愛知は両足。
さしずめ、埼玉は肛門といったところか?
自分のチャーミングポイントに「肛門」と言う奴は少ないだろうけど、
肛門には肛門の役割がある。同じく埼玉には埼玉の役割がある。
埼玉だからといって、あまり落ち込む必要もないと思うよ。
419:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:45:58 Wy4RyN7KO
埼玉は自分の役割(肛門)をきちんと果たせよw
420:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:46:27 RicWp2cS0
>>415
それは圏内で分割されてるされてるだけの話でしょ。
関東には東京を中心に埼玉、神奈川、千葉が囲んでるわけだから各県に1ついるものでもないでしょ。
421:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:47:03 NeaV+gzR0
>>416
URLリンク(www.blue-style.com)
埼玉県85枚
愛知県42枚w
422:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:49:14 3O/jBcZm0
しかし小粒ながら埼玉には小規模でもそれなりの都市がこんなにたくさんあるんだものな
全部合わせたら、名古屋なんかひとたまりもないだろうな
それくらい実力があると思う
423:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:56:01 Wy4RyN7KO
しかし埼玉と同じ境遇にある千葉や神奈川の人はそれなりに地元に誇りを持ってるよな。
何故、埼玉人だけは地元に誇りを持てずに東京、東京って騒ぐだけなんだろうなw
424:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 11:57:34 3O/jBcZm0
それは千葉や神奈川よりも東京に近いからだよ
東京駅まで○○分が都会の価値基準のすべてだから
425:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 12:04:38 Wy4RyN7KO
なるほど、埼玉の魅力は東京に近いという事だけなんだな。
自力では何も出来ない糞して寝るだけの場所って事だw
426:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 12:06:02 sYSa1o7f0
埼玉人って200m以上の高層ビル見たことあるの?
427:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 12:09:45 3O/jBcZm0
>>426
東京にいくらでもある
428:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 12:10:03 Wy4RyN7KO
埼玉人がどう答えるか大体想像出来るなw
429:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 12:13:59 idSgZOPQO
H&Mって海外にたくさんあるじゃん…
みんな知ってるわww
んで銀座見に行って小さいから落胆。
そんなもんだろ。
埼玉県とか千葉県民て好きだよね…そういうの。
430:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 12:17:04 idSgZOPQO
だいたい埼玉県千葉県にないから東京行くんだよね…
名古屋にはあるからね…横浜もだけど
なんで埼玉と張り合ってるの意味不明。
名古屋と横浜ならわかるが。同じような田舎くさいしww
431:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 12:19:00 idSgZOPQO
横浜と神戸じゃ明らかに横浜だし
京都は観光都市
札幌仙台広島福岡は若干小さい
いろいろ考えたら
東京対大阪
横浜対名古屋
が妥当
埼玉対千葉が一番お似合いかと…
432:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 12:19:51 idSgZOPQO
横浜と神戸じゃ明らかに横浜だし
京都は観光都市
札幌仙台広島福岡は若干小さい
いろいろ考えたら
東京対大阪
横浜対名古屋
が妥当
埼玉対千葉が一番お似合いかと…
マジで答えて悪いが
名古屋対LAかパリとかな
東京対ロンドンかニューヨークとか
433:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 12:30:09 Wy4RyN7KO
埼玉人は勘違いするなって事だw
千葉と埼玉なら千葉の方が全然自立してるし都会だろw
434:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 12:45:46 0z0GR9MSO
千葉県民からしても、名古屋は所詮地方って感じだろw
中国の上海もでかい都市だが所詮中国、これと一緒w
435:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 12:52:21 Wy4RyN7KO
千葉は自立した都会だよね。
それに比べて埼玉ときたら・・・w
436:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:08:27 3O/jBcZm0
地元が自立してなきゃ都会じゃないってw
意味わからん
437:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:10:07 idSgZOPQO
だから千葉と埼玉でやってろ。
所詮地方都市の糞田舎名古屋ですら埼玉と千葉よりは繁華街は発展してると思うぞ。
人の量が違う
438:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:11:56 xJob2bi10
首都圏、首都圏って言うけどさ、渋谷区や港区の人間が、自分の住んでいるところを
首都圏って言わないだろ。
東海道メガロポリスに住んでいる者にとって「首都圏から来ました」って言われても、
「うぁ~。こいつ茨木か栃木か埼玉のどれかだな」としか思えないんだよな。
439:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:12:26 3O/jBcZm0
>>437
だからそのぶん新宿や池袋が発展してるっつうの
名古屋の田舎もんが
440:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:16:01 idSgZOPQO
それは東京都様だと何度言えばわかるんだねww
441:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:16:53 Wy4RyN7KO
新宿や池袋が発展してるのは当たり前じゃん。
東京なんだから。埼玉じゃなくて東京なんだから。
442:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:17:03 V9m6m49u0
埼玉と東京(新宿方面)を結ぶJR埼京線は、りんかい線と直通なっているから
お台場やビックサイトに乗り換えなしで行けちゃうんだよね。
都内でも私鉄沿線に住むと結構不便そうだよね。(山の手内は除く)
443:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:17:42 idSgZOPQO
だから日本ランキング
東京
大阪
名古屋
横浜
京都
福岡
神戸
札幌
仙台
広島
千葉
埼玉
おっけい??
444:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:19:11 idSgZOPQO
乗り換えなしだか知らないが名古屋市内、市内で全部あるんだよwww
埼京線とかりんかい線でわざわざお疲れ様www
自立しろや!!!!!
445:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:20:12 Wy4RyN7KO
しかし埼玉人のプライドの無さにはマジで呆れるわw
東京自慢しか出来ないんだもんなw
446:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:21:40 NeaV+gzR0
>>437
1日平均乗車人員
大宮駅JR東日本 - 23万9,111人>>>>名古屋駅JR東海 約19万1,000人
447:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:22:21 V9m6m49u0
>>444
JRがりんかい線を買い取ってくれれば、埼京線で乗り換えなしで
千葉方面にいけるんだけど、武蔵野線(京葉線)が別にいいかな。
448:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:24:21 V9m6m49u0
447訂正
>>444
JRがりんかい線を買い取ってくれれば、埼京線で乗り換えなしで
千葉方面(ディズニーランド)にいけるんだけど、武蔵野線(京葉線)があるから別にいいかな。
449:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:26:12 3O/jBcZm0
だから東京は生活圏の一部だと何度言ったら・・・
名古屋なんかだしてきても、いつも使ってる新宿などと比べて、田舎だなあと思うわけですよ
銀座も丸の内六本木渋谷青山赤坂お台場目黒五反田浅草秋葉原など全部だ!!!!
450:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:26:54 Wy4RyN7KO
埼玉 『東京様、助けてぇ~、名古屋君が僕ちゃんの事を虐めるんだよぉ~。この僕ちゃんの事を~』
451:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:30:44 3O/jBcZm0
もともと武蔵国として東京と埼玉は一緒なの!
ぶっちゃけ埼玉なんかなくてもいいもん
東京人だと思ってるし
452:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:31:12 obALAWp50
名古屋ってちょっと凝った物を買おうとすると売ってないんだよね
必要最低限の物しか揃わない感じ
453:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:35:49 Wy4RyN7KO
へぇ~、埼玉人は自分達の事を東京人だと思ってるんだw
本当の東京人に聞かせてやりたいなw
こんなにプライドの無い県民は全国探しても埼玉だけだろうなw
454:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:38:22 idSgZOPQO
埼玉県民頭大丈夫かよ…
お前ら都民じゃないだろ。
凝った物ってww
455:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:40:13 3O/jBcZm0
>>453
だからプライドもつ意味がわからない・・・
たまたまそこに生まれたってだけじゃん
何か頑張って努力して愛知生まれになったと言うならわかるが
愛知が特別何かしてくれんの?まじ意味不
埼玉だって便利で自分にとって都合がいいから住んでるってだけだし
愛知が埼玉より都会だったとして、それ別におまえのおかげじゃないから!
痛いひとだな
456:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:43:44 Wy4RyN7KO
>>455
だったらここに来なきゃいいじゃんw
ここはそういう所なんだがw
457:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:44:17 idSgZOPQO
だからさ…
横浜名古屋大阪は自立してるわけさ…
各都市歴史がある
だから誇りもある
埼玉と千葉とは違うんさ
458:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:46:10 3O/jBcZm0
なんで埼玉にプライド持たなきゃいけないんだよ?
埼玉より自分にプライドもちてえよ
今は個人主義なんだから、郷土愛とか愛国心とか強いとちょっとおかしなひとって映るよ、まじ
459:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:47:43 idSgZOPQO
東京 政治
大阪 商人
名古屋 庶民
横浜 異国
京都 日本
おっけい!?
460:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:50:02 CAZhYoIRO
横浜の歴史って、たった150年の歴史かwww
いや、寒村の漁村の歴史も含めるのかwww
461:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:52:33 Wy4RyN7KO
>>458
だったら何でここにいるの?
ここはお国自慢板なんだがw
462:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:53:01 fNH486450
愛知県だってトヨタがいなかったら何も出来ないような県なのに。
埼玉の事を東京を当てにしているっていうけど、愛知だってトヨタと言う
企業を当てにしているのと同じじゃない。
愛知県なんかトヨタから収益がなかったら経済が大変だあ、大変だあって、
ごねているのに。
都会ならトヨタのほかの企業も本社を愛知県に持つよね。
そしてその企業からの収益でトヨタひとつの企業だけに頼らなくても生きていけるよね。
都会ならたくさんの企業が来るし、伸びる企業も出てくるよね。
おかしいんだけど。
ちなみにしまむらは埼玉県発祥です。
はじめは埼玉県内で細々とやっていましたが急成長で一部上場にもなり、
全国展開しています。
安い衣料品で品揃えもいいのが売りですが。愛知県にもありますよ、しまむら。
463:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:55:29 idSgZOPQO
埼玉さん…会社とか店で勝負したら名古屋単体に負けますよ…
464:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:57:33 Wy4RyN7KO
埼玉にオフィスなんてあるの?w
465:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 13:58:17 fNH486450
>>457
名古屋や愛知県内に古墳ってあるの?
埼玉には古墳があるんだけどな。
埼玉古墳群。
歴史歴史って言うけど、埼玉のほうが歴史は古いんだけど。
古すぎて取り上げられないってだけで。
466:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 14:01:35 fNH486450
横浜とか大阪とな何なの?
ここは愛知県と埼玉県のすれ。
他でやっていれば。
後自分は埼玉県民だけど、埼玉県民ってしっかりと名乗っているよ。
誇りに思っているよ。
だって、今のところ埼玉県だけだお。サッカーでも野球でも両方とも
アジアを制しているのって。
知らないだろうけど。
浦和と西武で。
そういう誇らしい名誉もあるんだからね。
467:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 14:09:28 sYSa1o7f0
愛知と埼玉はなんとなく仲良くできそうな気がするな。
468:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 14:22:49 HyNqOFlcO
埼玉で知名度ある都市
さいたま市 川口市 所沢市 川越市 春日部市 越谷市 草加市 秩父市 熊谷市
愛知で知名度ある都市
名古屋市 豊田市
他は知らね
469:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 14:28:59 Wy4RyN7KO
全国的に見たらそんな埼玉の地名、誰も知らんだろw
知名度って埼玉県内だけの話だろw
470:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 14:35:21 nYdTRqLWO
春日部市を知らない愛知県民がいるとは
春日井市を知らない埼玉県民なら大勢いるがな
471:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 14:37:28 xJob2bi10
浦和にしても西武にしても強いのに人気が伴わないのは何故なの?
472:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 14:38:33 nYdTRqLWO
西武はともかく浦和レッズは全国区だろう
473:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 14:40:47 Wy4RyN7KO
本拠地が悪いんだろうw
474:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 14:42:50 fNH486450
>>473
マスゴミが埼玉県を嫌いだから。
タモリのご機嫌伺いしているから。
ま、無駄な公共事業とか埼玉県はしないからなあ。
トヨタのお膝元の愛知とは違うもんなあ。
475:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 14:47:12 xJob2bi10
>>472
浦和が全国区なんてあり得ないし、Jリーグ事態が超マイナー。
Jリーグは埼玉と静岡地区位しか感心が無い。
ドラゴンズとレッズの間には天空の壁ほど差がある。
476:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 14:51:34 fNH486450
>>475
ドラゴンズはセリーグにいるからな。
パリーグのライオンズだからな。
それに、いつも日本シリーズでマスコミのバックのある
ジャイアンズと戦うことが多いからな。
目の敵にされて-イメージを植えつけられているだけだよ。
それぐらい本当は強いんだけどね。
477:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 15:04:29 Wy4RyN7KO
チーム名に埼玉を入れてるだけでイメージダウンだろw
西武も本当は入れたくなかっただろうに。可哀相になw
478:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 15:11:50 fNH486450
>>477
西武の本拠地は埼玉県所沢市なんだよな。
所ジョージの出身地なんだよ。
タモリが埼玉県を嫌いなのは所ジョージが嫌いなんじゃないかと
思えるんだけど。
あと、よく熊本が福岡より先にパルコが出来た出来たって言っているけど、
その所沢市内にはパルコは既にあったってことだ。
479:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 15:13:19 HyNqOFlcO
>>477
馬鹿かお前。まあ馬鹿なんだろうな
西武は浦和の地域密着成功を見習って埼玉と名乗りたくて埼玉西武にしたんだが
480:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 15:20:58 3O/jBcZm0
盛り上がってんのなんて埼玉と静岡くらいなもんじゃね?
ジュビロとかだろ人気チームは
481:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 15:28:26 2ungp7yrO
>>468
草加とか熊谷出すなら
刈谷 常滑 岡崎 豊橋 蒲郡も出せよw
482:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 15:30:59 3O/jBcZm0
春日部はしんちゃんでしょ?
みんな知ってるよ
483:愛知県人
09/05/23 15:35:22 TOK3RTDHO
埼玉に行った時に、予想以上の都会だったのでビックリした。昔散々田舎だとか馬鹿にされてきたから、開発を進めてきたのか…
484:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 15:38:44 fNH486450
ただ単に海に面していないって言うだけで田舎認定されていたからでしょ。
土臭い=田舎って言うイメージで語られていたから。
そのダサいって言われる前から埼玉はそれなりに都会でしたから。
内陸県でそして政令指定都市を持つのって埼玉ぐらいでしょ。
映像だって海からだと綺麗に映えるよね。
どの都市だって海と言う条件をなくしたら埼玉よりも劣る都市もあるかもしれないしね。
海があるってえらそうにするなって思う。
485:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 15:39:55 3O/jBcZm0
栃木や群馬だって海ねえじゃんw
486:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 15:40:55 fNH486450
>>485
政令指定都市がないところは引っ込め。
あと、栃木や群馬なんか埼玉よりももっと土田舎認定されていますから。
487:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 15:56:14 HyNqOFlcO
>>481
草加は草加せんべいで有名
熊谷は暑いくて有名
488:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 15:58:38 V9m6m49u0
>>484
埼玉の川口市にはマリーナ(ヨットやクルーザーの停泊場)がありますね。
荒川を下れば、東京湾ですかね。
昔、葛西臨海公園やお台場に行く水上バスがあったのですが、
不景気でなくなってしまいました。
日産マリーン芝川マリーナ
URLリンク(www.shibakawa-marina.com)
489:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 16:00:25 fNH486450
>>487
熊谷は記録ホルダーですしね。
これからも記録は残るわけですし。
490:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 16:03:33 ef6lAUfP0
>>465
あるよ。調べてみな
491:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 16:04:14 Wy4RyN7KO
なんちゃって政令市さいたまw
さいたまが政令市になったおかげで政令市の格が下がったよなw
492:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 16:11:24 fNH486450
>>491
埼玉県に政令指定都市がなかったこと自体が
おかしかっただけで。
なるべくしてなったって訳だよ。
493:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 16:12:07 idSgZOPQO
んなこと言ったらさ…
岡崎豊田豊橋蒲郡知多伊良湖知らないの??
とかな感じじゃないですか…
海ないでしょ??スキー場ないでしょ??喫茶店少ないでしょ??ラブホテル少ないでしょ??
ヘルスquality低いでしょ??空港ないでしょ??ドームないでしょ??地下鉄ないでしょ??
環状線ないでしょ??漫画喫茶quality低いでしょ??自動車所沢ナンバーでしょ??東海道新幹線ないでしょ??ヴィレヴァンも名古屋でしょ…
別に名古屋いいじゃん。スーパー銭湯も名古屋…
別にいいじゃん。
これが名古屋なんだから。
たまに東京という宝箱に行ければ。
それが名古屋。
494:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 16:24:23 ef6lAUfP0
名古屋豊田豊橋岡崎安城小牧刈谷東海田原大口豊山飛島
と言えば、知る人ぞ知る最強メンバー
495:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 16:27:01 obALAWp50
田舎田舎、ダサいと言われるが埼玉より田舎の県の方が遙かに多いんだよな。
まあそれとダサいというイメージは別だけど。
496:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 16:28:21 fNH486450
>>494
すべてトヨタのお膝元だろう。
アイシンとかデンソーとか豊田織機工業とか
後は豊田自動車の組立工場とか。
トヨタしかないんだな、愛知県って。
企業がそっぽ向いたらどうなるんだろうね。
497:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 16:42:56 Wy4RyN7KO
何も無い埼玉よりはマシだろう
498:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 16:48:10 fNH486450
>>497
トヨタのおかげでマスコミにアゲアゲされる愛知県。
トヨタがなかったら何もない愛知県。
西武は巨人の敵だから、西武に対していい報道はされないんだよな。
マスコミとずぶずぶな卑劣な県の愛知県。
499:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 17:10:40 3O/jBcZm0
埼玉人口密度で上回ってるよね
500:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 17:32:13 Wy4RyN7KO
東京の隣にあるというただそれだけの理由だけで発展した埼玉
東京の子分。糞して寝るだけのベッドタウン埼玉w
501:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 17:33:51 6ybgArQ4O
埼玉は普通に糞田舎
502:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 17:36:27 UUmLwiD7O
埼玉県は東京と比べられるからダサいって言われるんだよ
東京の凄さ知ってるから埼玉県民は何も言わないけど……
ど田舎の中ではちょっと都会な愛知とは違うんだよ!
横浜、パリ?田舎者が笑わせんなよ
身の程を知れよ!
俺ら東京横浜見てんだよ
愛知なんて相手にしてる暇ないんだよ
503:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 17:36:47 3O/jBcZm0
名古屋外縁部はどうなんでしょうね?
504:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 17:37:59 fNH486450
トヨタがなければ町の発展も出来なかった愛知。
トヨタの奴隷町、企業の奴隷の町愛知。
505:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 17:54:16 Wy4RyN7KO
いい加減、埼玉の中心繁華街がどこなのか教えろよ。
名古屋の繁華街より都会的な所があるんだろ?
当然、地下鉄や都市高速が縦横無尽に整備されてるんだよな?
506:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 17:57:15 V9m6m49u0
千代田区って夜間人口は約4万ぐらいしかいないんだよ。
507:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 17:58:51 UUmLwiD7O
普通に大宮じゃね?
508:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 17:59:44 Wy4RyN7KO
ふ~ん、そうなんだ。
で? 埼玉の話は?
509:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:04:16 V9m6m49u0
>>508
千代田区って夜間人口は約4万ぐらいしかいないんだよ。
昼間人口は約85万人だってね。約80万の人たちは夜中はどこに行くんだろうね。
510:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:06:32 xJob2bi10
日本の大動脈である東海道メガロポリスの一翼を担う名古屋にとって、
埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県の首都圏なんて興味のかけらも無いですけどwww
なんか肥溜めの匂いがしそうだし。
511:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:07:39 Wy4RyN7KO
大宮ってあのスラムとハリボテの町の事?
あのレベルだと名古屋の足元にも及ばないよなw
名古屋より都会だって言うんだからもっと凄い繁華街があるんだろ?
片道2車線、3車線の道路が縦横無尽に走っていて、地下鉄、都市高速が網羅されてる都会的な所が。
勿体振らずに教えてくれよw
512:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:12:04 4Ime+Evr0
てか、愛知の人名古屋以外田舎で自分で言ってる様なもんだなw
名古屋駅ってちょっとしか電車通ってないね・・・・
513:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:15:30 Wy4RyN7KO
てか埼玉って都会的な所1つも無いじゃんw
514:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:19:54 /DZxNGs40
>>502
横浜人乙WW
515:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:22:25 fNH486450
>>512
そうだよね、愛知県って名古屋しか誇るものがなさそうだもんね。
他のねたで振ると必ず名古屋は名古屋はって名古屋しかもってこれないんだもん。
埼玉はさいたま市以外にもネタはあるけどな。
トヨタと名古屋しかネタがないんだから愛知は。
516:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:24:18 4Ime+Evr0
愛知県民googleのstreet view 使って自分たちの敗北確認しろよ!
愛知はド田舎だからstreet view無いんだけどねww
517:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:25:08 V9m6m49u0
>>513
首都高速って埼玉まで延びているんだよ。
518:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:35:00 Wy4RyN7KO
結局、俺の質問には答えられないかw
名古屋より都会的な所は埼玉県内には無いって事だなw
519:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:39:30 4Ime+Evr0
>>518
だから、名古屋対埼玉県なら他でやれよ!
何回言えばわかるんだい?
脳みそ本当に味噌になっちゃたんじゃないのw
520:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/05/23 18:43:49 xJob2bi10
埼玉って、個人的には関西圏で言えば「観光客が全く来ない奈良」が埼玉って
イメージなんだけど、みんなは埼玉のイメージってどんなの?
あと思いつくのは、ヘルメット通学とかダイオキシン野菜とか痴漢くらい。