近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ61at CHIRI
近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ61 - 暇つぶし2ch750:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/19 10:10:11 8Q6DkamRO
【鉄道】阪神なんば線、快調…運輸収入当初予測を16%上回る [09/09/18]
スレリンク(bizplus板)

751:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/19 10:43:52 0hY/TmgHO
流しで見掛けたコピペだが、森ビルが何やらたくらんでいるような。
一年天下みたいなことにならなければいいが。
URLリンク(taska4580.blog32.fc2.com)

752:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/20 07:27:36 DmsThDvmO
>>751
考え過ぎやで!

753:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/20 10:02:42 OhtrbHu70
大阪に嫉妬しているどこかの地方の人がいるようですねぇ(笑)

754:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/21 08:08:31 x/S8xj3K0
>>752
と、全てを野放しにしてきて
東京だけではなく神奈川にまで抜かれた大阪

755:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/21 09:35:25 58SJltlT0
■早期健全化団体(5市11町5村)

大阪府泉佐野市
山形県新庄市
高知県安芸市
奈良県御所市
北海道歌志内市

江差町・浜頓別町・中頓別町・
利尻町・洞爺湖町・由仁町(北海道7)
大鰐町(青森県)
双葉町(福島県)
嬬恋村(群馬県)
王滝村(長野県)
上牧町(奈良県)
加美町(兵庫県)
日野町(鳥取県)
座間味村・伊平屋村・伊是名村(沖縄県3)



756:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/21 13:17:08 yuScLaso0
日本航空:関空-大連便廃止を発表
URLリンク(mainichi.jp)

日本航空は18日、関西国際空港と中国・大連を結ぶ路線を10月25日から廃止すると正式に発表した。
現在は週7往復を運航している。経営再建へ向けた不採算路線の整理の一環。


757:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/22 00:46:51 ADK52QCx0
日航大丈夫かよ?

758:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/22 00:55:34 Vwb52p7o0
大丈夫かよ?って、大丈夫じゃないからこんな惨めな結果になってるんですよ
普通の民間企業なら、とっくに倒産してます

759:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/22 19:33:30 hKI3oafU0
【どうぶつ】和歌山電鉄のたま駅長、デジタルサイネージで秋葉原駅に登場
スレリンク(moeplus板)

和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の三毛猫スーパー駅長「たま駅長」が
22日、JR秋葉原駅に身長160センチの巨大な姿で登場した。

実は、デジタルサイネージ(電子看板)の映像を使った、猫用システムトイレを宣伝するイベント。
2日間かけて撮影したたま駅長の映像を顔の部分に使い、「にゃー」と録音した鳴き声も出る。
表情に合わせて吹き出しのせりふが「ニャンとも楽しいにゃ~♪」「でも、ちょっと眠いにゃ~…」
と変化していき、多くの駅利用者が足を止めてカメラを向けていた。

27日にJR品川駅、10月4日にはJR池袋駅にも登場する。

MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

760:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/23 10:55:45 y+yXTeRbO
【芸能】石川さゆりがくるり主催のロックフェス『京都音楽博覧会2009』に登場!「津軽海峡・冬景色」のイントロだけで1万3000人が総立ち
スレリンク(mnewsplus板)

761:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/23 11:24:12 Yakay/kW0
日航、関空の国際線6割減 再建計画、路線さらに削減も
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

経営再建中の日本航空が廃止を検討している国際・国内線50路線の全容が22日、明らかになった。
国際線は関西国際空港と中部国際空港のアジア路線を中心に、国内線は松本空港撤退など地方路線の削減に踏み切る。

関空では日航の国際線の約6割が消える計算だ。削減は同社の全路線の18%に相当する規模で、
不採算路線からの撤退で収益力向上を目指すが、地元との調整は難航しそうだ。

日航の再建を巡っては、日本政策投資銀行など銀行団が日航の「新旧分離」や政府支援を含む抜本策を迫る構え。
廃止路線のさらなる上積みを求められる可能性もある。 (06:01)

762:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/23 14:09:46 PpAsH6xc0
偶然見つけた「石」、実は国内2番目に古い化石
URLリンク(www.asahi.com)
2009年9月20日10時42分
 北海道三笠市の原田繁男さん(72)が約40年前に市内の山の中で偶然見つけた「石」が、国内で2番目に古い標本となるミョウガガイ類の化石だったことが分かった。
原田さんからの寄贈を受けて同市立博物館が19日、一般公開した。
(略)
 発見から4、5年後に、国立科学博物館(東京)で鑑定してもらったが、当時は、ミョウガガイ類の化石の専門家がいなかったため、珍しさがはっきりしていなかった。
しかし、06年から京大大学院でこの化石を研究していた野村真一さん(28)=現・千葉県立天羽高校教諭=らが再鑑定。
その結果、これまで国内で発見がなく、欧州や北米など大西洋地域で多く出ているミョウガガイ類のストラメンタム属と分かった。
今年7月、世界的に有名な英国の化石専門の古生物学会誌でも紹介された。公開は11月1日まで。(高橋賢司)

>国立科学博物館(東京)で鑑定
 →ミョウガガイ類の化石の専門家がいなかった

>06年から京大大学院でこの化石を研究していた野村真一さん(28)=現・千葉県立天羽高校教諭=らが再鑑定
 →ミョウガガイ類のストラメンタム属と分かった。
  世界的に有名な英国の化石専門の古生物学会誌でも紹介された。

763:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/23 21:29:52 60y1x4Mr0
URLリンク(www.youtube.com)
天満橋から見た中之島の風景。
最後の方の映像が美しい。

764:    
09/09/23 21:38:04 VkZbUWum0
関空6割減って日航終わってるわ


765:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/23 21:46:27 BOC4mDa40
日本航空:関空国際線、半数以下に 廃止50路線が判明《近畿分抜粋》
URLリンク(mainichi.jp)

 日本航空が09年度から11年度までの3年間で廃止を検討している国内外50路線の
全容が分かった。内訳は国際線が21路線、国内線が29路線。中でも関西国際空港の
国際線は9路線が対象で、同空港の国際線は半数以下に減ることになる。
 国際線の廃止路線は、最も長距離の成田-サンパウロや、成田-ローマ、アムステルダム、
関空-シンガポール、杭州など。関空の発着便は、北京、上海などビジネス需要が見込める
近距離の大都市と、観光需要が多いホノルル、グアムに絞り込む。中部国際空港でもパリ、
バンコク、仁川と結ぶ路線を廃止する。

◇日本航空が廃止を検討している路線
◇国際線
<09年度末までに実施>
 関西国際空港-ロンドン、ハノイ、シンガポール、大連、杭州、仁川、釜山

<11年度末までに実施>
 関空-デンパサール(インドネシア)、バンコク

◇国内線
<09年度末までに実施>
 関空-女満別、帯広、釧路、青森、旭川
 伊丹-種子島
 羽田-神戸

<10年度末までに実施>
 神戸-札幌、沖縄、石垣

<11年度末までに実施>
 松本-伊丹

(注)実施済みの路線を含む

766:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/24 00:53:23 gFYwZgC40
関西死亡
リニア 東京-名古屋開通でさらに死亡

767:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/24 07:35:16 jNkImIe50
リニア開通なんていつなんだよ

768:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/24 22:48:32 Sz7Hq0/K0
ここらへんで中之島にも200m級がほしいですねぇ(笑)
引き締まる(笑)

769:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/25 06:45:25 r46U4Ki90
東京の拠点は今や西日本より
海外のほうが重要。
大阪はどうでもいい。

770:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/25 19:10:21 Z+uP6O850

京都CMEX:あすから開催 漫画やアニメ、映画…東映・松竹の撮影所などで /京都

 漫画やアニメ、映画など、日本が持つコンテンツの魅力を発信するイベント「京都クロスメディア
エクスペリエンス2009(京都CMEX)」が26日から10月4日、京都国際マンガミュージアムや
祇園甲部歌舞練場、東映・松竹の京都撮影所などで開かれる。総事業費は約7000万円で、
8万人の集客を目指すという。

 経済産業省や府、京都市などで構成する実行委の主催。コンテンツ産業の関連行事が集中
開催される「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」の一環で、首都圏以外で開かれるのは京都が
初めてという。

 同歌舞練場などでは、大学教授や映画監督らがデジタル映像振興を話し合う「国際クロスメディア
カンファレンス」を開催。国内外のサムライ映画を集めた映画祭「ヒストリカ」や、CGアニメの日仏対決
「CGアニメカップ」も行う。

 また、戦国時代をテーマにした作品のプロデューサーや声優らによるシンポジウムなどを実施する
「京都太秦シネマフェスティバル」やコスプレパレードも企画されている。

URLリンク(mainichi.jp)

771:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/25 19:13:35 Z+uP6O850

KYOTO Cross Media Experience 2009 - 京都クロスメディアエクスペリエンス2009
URLリンク(www.kyoto-cmex.com)

KYOTO Cross Media Experience 2009(任天堂公式HP)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

772:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/25 19:19:35 Z+uP6O850

宮崎駿氏×養老孟司館長 特別対談 「虫眼とアニ眼」 | 京都国際マンガミュージアム
URLリンク(www.kyotomm.jp)

HISTORICA セミナー・ゲスト
URLリンク(www.historica-kyoto.com)

時代劇アクションとは何か-ジャンルと国境を越えた不易流行スタイルを求めて-
三池 崇史(映画監督) 福本 清三(俳優) 佐藤 佐吉(脚本家・俳優)  司会:林 海象(映画監督)

柳生十兵衛クロニクル-時代劇からアニメへ-
大地 丙太郎(アニメ監督) 上野 隆三(殺陣師) 司会:高橋 剣(東映京都撮影所)

宮本武蔵-リアルとフィクションの狭間にみる剣豪キャラクターの魅力-
押井 守(映画監督) 西久保 瑞穂(映画監督)  司会:森脇 清隆(京都文化博物館)

773:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/26 01:16:46 XMG7powS0
#

* 106. 名無し
* 2009年09月24日 02:59
* うーん。普通に考えて、地方都市に未来なんてあるか?

俺は広島市内生まれで、大学で大阪に出てきて、そんで今は都民なんだけど。
大阪ですら、もう終わった感が強いからなあ。なんば周辺の再開発ももう打ち止めだろうし。
だから東京に来た。やっぱ東京すげえ。
広島は言わずもがな、大阪にだって戻る気には更々なれない。絶対無理。
なんか地方都市の中では広島の評価高いようだけど、完全に終わってるよ。



774:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/26 01:39:38 KalC1VbuO
【大阪】巨大アヒル、まもなく展示終了-「水都大阪2009」(画像あり)
スレリンク(newsplus板)

775:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/26 07:42:22 SV0Hi/af0
東京の凄さは旅行に行くだけではわからないよな。
数年住めばよくわかる、東京は凄い。

776:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/26 08:32:40 LPlb4sXu0
関空減便、企業に影響─機内食メーカー不振、輸入業者が出張経路見直し: 2009/09/26配信
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

関空は旅客機の発着回数、利用者数とも減少している
関西国際空港を利用する旅客便が減り、産業界などに影響が出始めている。機内食メーカーが売り上げ不振に陥り、
関空を利用する輸入業者は出張経路の見直しを迫られている。
経営再建中の日本航空のリストラ策で路線の縮小が盛り込まれれば、関西経済への逆風が一段と強まりそうだ。

 関空の機内食で約6割のシェアを握るエイエイエスケータリング(AASC、大阪府泉南市)は
2010年3月期の売上高が前期比2割減の70億円と3期連続で大きく落ち込み、
最終損益は赤字が避けられない見通しだ。
ライバルの関西インフライトケイタリング(KIC、同)も09年12月期は前期比2割程度の減収になりそうだ。

関空の利用状況を示す旅客機の発着回数は08年度は約10万6700回と、
01年の米同時テロ前の00年度を3000回近く下回る。利用者数も右肩下がりだ。
日本航空だけでも関空発着の国際便をテロ前より3割近く削減している。
機内食は発注量の減少に加え、経営が苦しい航空会社からの値下げ要求も強い。

777:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/26 12:58:13 PiuYscCc0
(製造事業所数)従業者数300人以上及び人口とGDP

  九州265社(人口1323万人、GDP48兆円、不交付税団体数4) 

  四国78社(人口412万人、GDP12兆円、不交付税団体数1)

  中国238社(人口767万人、GDP25兆円、不交付税団体数1)

  関西559社(人口2000万人、GDP80兆円、不交付税団体数9)

  東海767社(人口1500万人、GDP65兆円、不交付税団体数59)

  北陸203社(人口555万人、GDP16兆円、不交付税団体数5)

  関東918社(人口4200万人、GDP200兆円、不交付税団体数83)

  東北290社(人口938万人、GDP20兆円、不交付税団体数7)

  北海道53社(人口557万人、GDP19兆円、不交付税団体数1)


778:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/27 07:08:16 fTfxvZBX0
Our annual ranking of the world's largest corporations 2008
URLリンク(money.cnn.com)

1 Tokyo Japan
2 Paris France
3 London Britain
4 Beijing China
5 New York U.S.


779:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/27 07:37:59 CNKZWRvt0
リニア、大阪まで延ばすと… 総工費7~8兆円 JR東海試算
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

東海旅客鉄道(JR東海)は東京―名古屋間で2025年の開業を目指しているリニア中央新幹線について、
大阪まで延伸した場合の全体の工事費が7兆~8兆円になるとの試算をまとめた。

東京―名古屋間より最大5割以上増える計算。JR東海は近く輸送需要見通しと合わせて公表する。

リニアは東京―名古屋間を最短約40分で結ぶことを想定。東京―大阪間の所要時間は同約70分となり、
現行の新幹線(最速2時間25分)の半分以下に短縮され、乗客の利便性は大幅に高まる。
(07:00)

780:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/27 22:01:39 WFTLC6Gj0
なぜ距離では東京名古屋間の約半分で地価も東京に比べれば安い
にもかかわらず建設費が倍に膨れ上がるのだろう

大阪まで建設したくないJR東海の意図が感じられてしまうのは私だけだろうか

781:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/27 22:10:27 plsQGT4T0
東京や名古屋の話はスレ違い
これからはアジアの時代で近畿の方が地の利があるのだから
東京より中国や韓国との付き合い方を考えた方がいい


782:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/28 00:09:15 zcsBS4L70
>>780
大阪の人々が君のような被害妄想を抱くとは考えられない。

783:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/28 06:32:07 lczxe6NT0
>>781
じゃあ、韓国では「日本に近い」という地の利がある
釜山や木甫のほうが、首都ソウルより栄えているのかね?

784:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/28 06:51:17 jhykjhnH0
空港・鉄道・企業・財政
いいとこなしの大阪
大阪終了

785:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/28 19:32:10 ThL/H5Ry0
コイツ、きもっ!!
迫力、貧弱、資質www

577 名前:名無し@良識派さん 投稿日:2009/09/28(月) 10:29:48

確かに東西に連なる巨艦は迫力がある。
でも高層棟の高さが150mは低すぎる。
北ヤードの180m級が林立すれば貧弱に映る。

JR東海のような250mとは言わないが
阪急の新しいビルより低いのも問題あり

JRが大阪駅前で一番にならなきゃ その資質は持ってるんだから…

786:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/28 21:07:18 jhykjhnH0
大阪民国の特徴

・東京との経済格差は広がるばかり
・大阪発祥の企業が次々と本社を東京に移す
・財政再建中。開発が進まない
・在日朝鮮人の街がある
・左翼が多い。特に高槻市は大阪民国からさらに独立しており北朝鮮に近い。
・高槻市を中心とした北大阪の広い範囲で地元集中制度(中学教師が生徒の進学先を強制する)が実施されていた。
・電気街が崩壊寸前
・JR環状線の南側(新今宮~天王寺)は総じてガラが悪い
・大阪に属する港町神戸が財政破綻寸前。大阪と一緒に沈没か?
・大型の郊外都市が江坂、千里中央、高槻しかない
・関西人は大阪が日本の中心だと思っている
・山が多いので郊外が狭く、可住面積が少ない
・DQNが多い


787:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 13:43:49 619dg0HL0
独り相撲テラ哀れw


788:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 15:24:02 HiUSmLAnO
【兵庫】全長18メートル…原寸大の鉄人28号のモニュメントが登場-神戸(画像あり)
スレリンク(newsplus板)

789:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 22:04:11 MKIjpman0
3大新興国、中国・インド・ブラジルにはどの国も、どの団体も媚びてるのが現状。
アメリカかブラジルの2択だわな。

ドイツ、イタリア、アメリカ、イギリスに「アジアの3等国」の烙印を押された日本はまず無い。
今秋の東京モータショー見てみろよ。
こんな国(日本に出展することはもはやイメージダウンになると全世界が撤退)で五輪、無い無いww


790:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 22:12:37 HYuBfAnGO
URLリンク(002.shanbara.jp)
神戸

791:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 22:46:22 MKIjpman0
勝ち目のないオリンピック誘致に時間割いてる暇があったらとっとと内政しろやボケ


792:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 23:53:42 Q5P19pkI0
URLリンク(www.youtube.com)
一度の人生。
近畿には見切りをつけて
首都東京に住もう

793:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 00:13:52 rWjfv5Rr0
近畿のが幸せな人が多いんだから
それでいいじゃない

794:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 00:18:36 d4mwLSdM0
首都は京都


795:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 00:46:07 zBxk8JlJ0
>786
財政はお前の子分の方がやばいみたいよ

平成19年度 実質公債費比率 政令指定都市
ワースト順
1位 横浜市 20.6%
2位 千葉市 19.6%

将来負担比率
ワースト順
1位 千葉市 311.6%
2位 横浜市 292.7%


796:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 10:43:57 9F69MvlH0
★方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング

・アクセントやイントネーションのほか、単語そのものの違いなど、地域それぞれの特徴が
 ある方言。「大阪弁」「京都弁」などメジャーなものから狭い地域で使われているものまで
 地域色豊かな方言には、その方言を話す人のイメージも一緒についてまわるよう。
 今回調査した「方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング」1位は《大阪府》、2位は
 《東京都》、3位は《福岡県》と、関西、関東、九州それぞれの代表的な方言がある地域が
 上位に入る結果となりました。

 1位の《大阪府》では、すでに全国的にも有名な「大阪弁」の本拠地。「大阪弁」を話すお笑い
 タレントのイメージが強いのか、《大阪府》出身の男性はキレのあるトークで場を盛り上げてくれそう。
 そのイメージが「カッコよさ」に一役買っているのかも。

 2位の《東京都》は方言ではなく標準語でしょ!?と思う方もいるかもしれませんが、それは間違い。
 《東京都》で話される「山の手言葉」が整備され標準語の基礎になった歴史があるので標準語に
 近い言葉ではありますが、古くは東京庶民や職人を中心に使われていた「べらんめえ口調」が有名な
 「江戸言葉」や、今でも残る東京独特の言い回しなど、《東京都》にも方言は存在します。

 女子版の「方言がカワイイと感じる人の出身県ランキング」とは微妙に結果の異なった今回のランキング。
 ランキング結果によっては、方言を隠さずドンドン使った方が意外にモテる…なんてことになるかもしれません。
 URLリンク(news.livedoor.com)

※方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング
1位・大阪府、 2位・東京都、 3位・福岡県、 4位・広島県、 5位・神奈川県、
6位・京都府、 7位・沖縄県、 8位・鹿児島県、 9位・兵庫県、 10位・高知県

※関連スレ
・【話題】カワイイと感じる「方言」ランキング…1位京都、2位大阪、3位福岡
 スレリンク(newsplus板)

797:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 19:03:46 nN365+nP0
都道府県イメージ調査

2位京都
5位奈良
7位大阪
8位兵庫
23位和歌山
34位三重
35位福井
41位徳島
42位滋賀
44位鳥取
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


798:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 19:12:51 ds610Pm40
livedoor ニュース - 【ゲーム×コンボ】次世代のニンテンドーDSタッチパネルの仕様か? 触れた部分のみ振動
URLリンク(news.livedoor.com)

『ニンテンドーDS』のタッチパネルを生産していることで有名な日本写真印刷(京都市)のサイトに以下のような
記述がある。

<技術の概要>
当社タッチパネル裏面の額縁に設置された、ピエゾ素子で構成されているDMA(Distributed Mode Actuator)
を駆動させて、タッチパネルに振動を伝達させます。タッチパネルは波が打つように(Bending Wave)振動する
ので、その振動により触感を得ることができます。その振動波形を最適化することで、様々な触感を提供します。

今後の展開の項目を見てみると更に気になることが書かれている。

・タッチパネルに触れた部分のみで振動を感じます(筐体全体が振動しない)。
・マルチタッチ(複数点入力)に対応し、触れた場所により振動のパターンを変えられます。
・クリック感だけでなく、実際にペンで紙に書くようなtexture(質感)も再現します。
・従来のNXT技術であるフラットパネルスピーカとしてもHapticsと同時に機能します。

もしこれが実用化されればタッチパネルでの操作がさらに面白いことになりそうだ。

799:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/01 06:54:43 OnJquhtU0
シャープ堺工場群の名称は「グリーンフロント」 1日に稼働開始
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 堺市の臨海部に建設されたシャープの液晶パネル工場や関連部品メーカーなど18社が集積
する工場群の名称が「グリーンフロント堺」に決まったことが30日、分かった。同工場群では、
1日に稼働する液晶パネル工場をはじめ、薄膜太陽電池など環境配慮型商品を生産する予定で、
名称でも環境をアピールする。進出企業の総投資額は1兆円にのぼるとみられ、大阪府では
グリーンフロント堺による経済効果は3兆8千億円に達すると試算している。

 グリーンフロント堺全体の敷地は約127万平方メートルで、中核となる液晶パネル工場を運営
するシャープでは4月以降、主力の亀山第2工場(三重県亀山市)がフル稼働を続けており、
今回の堺工場は当初の22年3月から半年前倒ししての操業となった。


800:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/01 18:07:13 gmi9kbZ30
一方通行逆走、歩行者を次々はねる 大阪・ミナミ: 2009年10月1日14時21分
URLリンク(www.asahi.com)

1日午後0時5分ごろ、大阪市中央区瓦屋町1丁目で人が車にはねられたとの119番通報があった。
大阪府警によると、一方通行を逆走する乗用車が次々と歩行者をはねたり、
対向車とぶつかったりした。3人がけがをし、うち2人が病院に運ばれたがいずれも意識はある。

府警は車を運転していた若い男を自動車運転過失致傷容疑で現行犯逮捕した。
男はぶつけた相手の車を奪おうとして運転していた人ともみ合いになっていたという。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch