09/09/08 15:42:24 ITgoklB70
兵庫・姫路署新庁舎完成 食堂には名物「えきそば」も
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
老朽化に伴って兵庫県姫路市市之郷に新築移転した同県警姫路署の落成式が7日行われ、招待された近くの住民ら約80人が出席し、完成を祝った。
新庁舎は鉄筋コンクリート7階建て延べ約1万2000平方メートル。太陽光発電パネルの設置や、屋上緑化に取り組むなど環境にも配慮している。
留置場はこれまで30人だったのが、最大72人の収容が可能になり、県内で唯一、署内に射撃訓練場がある。ほかにも、食堂では姫路名物「えきそば」が楽しめ、市民でも利用できるという。
同署は署員定数520人で県警最大規模。赤穂、宍粟などの西播磨方面の拠点として位置付けられる同署は、新築移転により組織犯罪対策課など警察本部機能の一部を担うようになった。
また、災害対策拠点の役割もあり、総合指揮室を設けた。
(2009年9月8日 読売新聞)
701:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/10 08:05:38 q++EGnfH0
イタセンパラを野生復帰へ 大阪・淀川へ成魚放流
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
人工繁殖させた国の天然記念物「イタセンパラ」を淀川に放流し、野生復帰させる計画を、近畿地方整備局淀川河川事務所と大阪府水生生物センターが進めていることが9日、分かった。
淀川のイタセンパラはここ4年間一匹も確認できておらず、すでに絶滅していると指摘する声もある。天然記念物の魚を野生復帰させる試みは異例で、放流が実現すればコウノトリやトキのように注目を集めるとみられる。
河川事務所によると、ブラックバスなどの外来種の急増や自然環境の変化で、最大の生息地といわれた淀川のイタセンパラは平成18年以降見つからなくなった。
このため、同事務所は今年3月から有識者を集めた検討会を非公開で実施。その中で野生復帰の案が浮上し、7月には日本魚類学会にも放流の可能性を報告した。
水生生物センターによると、30年以上前から同センターでイタセンパラの保存を始めているが、昨年3月に人工池を2面新設。年間数千匹の成魚の繁殖が可能で、そのうち400~500匹を淀川に野生復帰させる考えがあるという。
ただ、そのまま放流しても外来魚に襲われる恐れがあるため、ある程度自然繁殖が可能な場所を整備した上で、放流することを検討。密漁の恐れもあるため、具体的な放流時期や場所は非公開にするという。
河川事務所は、繁殖を可能にするための水のたまり(ワンド)を今年3月までに55カ所整備しており、8年後には計90カ所設置する計画を進めている。
水生生物センターの上原一彦主任研究員は「イタセンパラは自然保護のシンボルで今はそのシンボルを失っている状態。この魚が住めるような自然環境作りをしていかなくてはならない」と話している。
702:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/10 13:33:18 4agARtCn0
「地域ブランド調査2009」調査結果
最も魅力的な市町村…函館市が初の1位!都道府県は北海道がダントツ1位に
URLリンク(www.tiiki.jp)
*1位 函館市
*2位 札幌市
*3位 京都市
*4位 横浜市
*5位 神戸市
*6位 小樽市
*7位 鎌倉市
*8位 富良野市
*9位 金沢市
10位 軽井沢町
11位 屋久島町
12位 那覇市
13位 長崎市
14位 仙台市
15位 名古屋市
16位 奈良市
17位 石垣市
18位 箱根町
19位 沖縄市
20位 倉敷市
大阪消えてしまった
703:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/10 16:03:48 UiHqRS+HO
【大阪】「人を食った」ほどの巨大アヒル出現--水都大阪2009[09/09/10]
スレリンク(femnewsplus板)
巨大アヒル
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
704:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/11 11:24:27 5EALK3IG0
不動産仲介の三鬼商事がまとめた8月末の大阪中心部のオフィスビル空室率は
9.47%で、前月比0.14ポイント上昇した。
不況の影響で事務所の縮小や撤退が続いたためという。
既存ビルの空室率は0.01ポイントの小幅な上昇にとどまった。
名古屋中心部は前月より0.03ポイント低下し11.69%だった。
ソースは
URLリンク(www.asahi.com)
三鬼商事
URLリンク(www.e-miki.com)
2009.09.11 最新オフィスビル市況 (東京・大阪版) 、全国の市況速報、地域別オフィスデータを更新しました。
URLリンク(www.e-miki.com)
705:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/11 21:22:28 hKmsJ3ng0
鳩山政権で関西は大変ことになりそうだね。
円高は80~60円になり、シャープ、パナソニック
は国内の工場閉鎖、海外に工場を移転。
堺の工場もすごく危険になっているらしい。
関空も円高で海外からの人が来なくなり、JAL、ANN、
海外の航空会社も関空から撤廃。
鳩山政権は関空が閉鎖されても援助をしない。
706:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/12 00:17:39 kZp/r0lk0
>堺の工場もすごく危険になっているらしい。
>関空も円高で海外からの人が来なくなり、JAL、ANN、
>海外の航空会社も関空から撤廃。
>鳩山政権は関空が閉鎖されても援助をしない。
ソースは? 愛知県民。
707:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/12 00:48:55 jgq4PY5I0
>705
まあ、関空が閉鎖されるなら、その前にセントレアが閉鎖だろうな
円高が60円台になったら、堺を含む関西どころか日本全体があぼーんですが?
真っ先に危ないのが輸出比率が高い自動車メーカーです
708:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/12 02:27:41 gHhAbZKH0
まだ東京とか名古屋とかを相手にしとるんかい。
そういうアホはほっとけよ。
沈んでいく国に残ったわずかな荷物を掻き集めることで延命しようとしてる東京とか
21世紀にもなって、相変わらず製造業だの輸出だのといって、中国やインド、
韓国の労働者と賃下げ競争で対抗しようと、無駄な悪あがきをしてる名古屋とか、
もう脳みそが腐ってる。
ええ加減、そういう国内限定の思考様式からは脱却せなあかんで。
709:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/12 05:17:05 UWWsEPdEO
>>708
お前ちょっと病院行ってこい
710:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/12 08:25:34 +CRmAPe50
鳩山政権で円高が進むね。
70円?
日本、関西の輸出関連企業は国内工場を閉鎖するだろうね。
海外、インド、ベトナムにシフトすれば、パナソニック、シャープの
工場も閉鎖の可能性が高い。
予算も凍結する鳩山政権で日本は恐慌。
711:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/12 17:49:49 24TWX7Ap0
ルーツを捨てよった(笑)
712:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/12 18:27:25 O7rOYLFY0
【大阪】ブルーギルやブラックバス、大阪城の堀「外来魚天国」 水質悪化の恐れ
スレリンク(newsplus板)
713:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 00:13:20 tTXy4NJi0
livedoor ニュース - 京都フェスにRAM RIDER、カリスマage嬢DJ出演決定
URLリンク(news.livedoor.com)
9月21日・22日に京都の3会場で同時開催される都市型クラブサーキット「KMF -Kyoto Music Festival- 2009」
の追加出演アーティストが発表された。
今回追加されたのは、同イベントではおなじみとなっているRAM RIDERと、雑誌「小悪魔ageha」の読者モデル
でもある荒木さやかことDJ A☆LUCKYの2組。なお第1弾発表から今回の発表までに、HALCALI、arvin homa aya、
鈴木亜美、石野卓球、MEG、HANDSOMEBOY TECHNIQUE、HALFBYらが追加されている。
714:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 00:13:38 tTXy4NJi0
9月21日出演者
・A-TRAK
・DEXPISTOLS
・ASANO TADANOBU(浅野忠信)
・DAISHI DANCE
・HALCALI
・BRYAN-BURTON LEWIS
・COLDFEET
・arvin homa aya
・HANDSOMEBOY TECHNIQUE
・SAWA
・Aira Mitsuki
・JABBERLOOP
・Sawagi
・DJ A☆LUCKY
・RAM RIDER
715:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 00:14:01 tTXy4NJi0
9月22日出演者
・石野卓球
・KYOTO JAZZ MASSIVE(沖野修也+沖野好洋)
・田中知之(Fantastic Plastic Machine)
・☆Taku Takahashi(m-flo)
・中田ヤスタカ(capsule)
・SOIL & "PIMP" SESSIONS
・Jazztronik
・鈴木亜美
・MEG
・DE DE MOUSE
・HALFBY
・社長(SOIL & "PIMP" SESSIONS)
・M-SWIFT
・DJ Niche
・ayumu okada
716:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 11:18:17 eubPeHlI0
2009年9月11日、イギリスのカルチャー雑誌「タイムアウト(Time Out)」はこのほど、
「世界で最も偉大な都市ランキング」を発表した。ベスト10と各都市に対する寸評は以下の通り。
1位:ニューヨーク(米国)
国際化都市の典型的なモデルとされる街。今回の選出基準においてマイナス部分がほとんど見られない。
2位:ロンドン(英国)
かつての栄光の時期に比べると世界をリードするという気概は薄れているものの、
ミュージカル、芸術、文学、音楽など文化面では依然として世界から注目を集めている。
3位:パリ(フランス)
最も栄えた時期のロマンと熱狂が依然としてうかがえる。
4位:ベルリン(ドイツ)
没落と再生を経験したこの都市は、依然として自信に満ちている。
大胆な現代アートの表現と芸術に対する鋭い批評が融合している。
5位:バルセロナ(スペイン)
世界文化遺産にも登録されているアントニ・ガウディの作品群や、
カタルーニャ文化を象徴する建築物などを有する。
5位:シカゴ(米国)
シカゴに対するこの評価は意外かもしれない。冬は非常に寒く、住みやすいとはいえない。
しかし、20世紀の建築のモデルとなった高層建築群がこの都市にはある。
5位:東京(日本)
都市が備えるべき基本的要素を全て備えている。都市景観、生活リズム、消費能力の高さ、
科学技術、サブカルチャー、高層ビル、人口の多さなど、いずれの項目でも高い評価を得た。
以下、8位イスタンブール(トルコ)、9位ローマ(イタリア)、9位シドニー(オーストラリア)となっている。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
717:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 11:49:00 VXrWF2mU0
梅田が日本一(笑)
718:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 12:15:30 oNQ9tt+10
675 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 04:15:01 ID:db0Rj1se0
パイオニアが大坂にやってきよる(笑)
682 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:11:05 ID:nKa/OZJs0
大坂は不況の影響を受けとらん(笑)
711 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:49:49 ID:24TWX7Ap0
ルーツを捨てよった(笑)
717 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:49:00 ID:VXrWF2mU0
梅田が日本一(笑)
↑ 粘着キチガイw
719:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 12:22:58 xPA+VJHZ0
人口推移 1995→2005→2009年
大阪府 879万→881→883 (+4万)
神奈川 824万→879→900 (+76万)
愛知県 686万→725→741 (+55万)
埼玉県 675万→705→716 (+41万)
千葉県 579万→605→618 (+39万)
東京都1177万→1257→1298 (+121万)
720:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 12:41:52 xPA+VJHZ0
現在再開発盛んな丸ノ内大手町、大崎、新宿だけじゃなく東京臨海部も
(晴海・東雲・豊洲・勝どき・有明)今再開発が
進んでいてタワーマンション等ぞくぞく増築中
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
(リバーシティ21) 最高峰180m 100m以上13棟
URLリンク(sight-seeing-japan.com) 晴海トリトンスクエアイルミネーション
URLリンク(hrscene.fc2web.com) 豊洲
URLリンク(hrscene.fc2web.com) 東雲
URLリンク(hrscene.fc2web.com) 勝どき
URLリンク(www.eonet.ne.jp) 勝どきビュータワー192m来年竣工
現在、建築中・建築予定がかなりあり、今後も臨海部は再開発は続く。
721:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 13:05:02 xPA+VJHZ0
ビルのスケール 延床面積比較(単位㎡)
【東京】
東京オペラシティ(311140) 都庁第一庁舎(195567)明治安田本社(180111)
新宿三井ビル(179578)ヒルズ森ビル(380105) 新宿パークタワー(264140) TOCビル(174013)
汐留シティタワー (187750)ミッドタウン (246407)新丸ビル(195489)テプコ豊洲(186829)
霞ヶ関コモンゲート(253424)グラントウキョウノースタワー(212157)/サウスタワー(140000) 文京グリーンコート(182449)
THE TOKYO TOWERSツインタワー(383345) 山王パークタワー(219216)新宿センタービル(183063)
霞ヶ関三井(165692) 品川グランドセントラルタワー(227527) 丸ノ内パークビルディング(206212)
聖路加セントルークスタワー(170781) 汐留シティセンター(187750)電通本社ビル(231701)グランパークタワー(162408)
丸ノ内トラスト(180574) 新宿住友ビル(177466) 泉ガーデンタワー(208401)UDXビル(162061)
タイムズスクエア(160210)新宿アイランドタワー(205847) 住友オークタワー(164283)シーバンス(167807)
丸ビル(159907)東京汐留ビル(190256)恵比寿ガーデン(162123) サンシャイン60(190595)
東芝ビル(162612)東京ビルディング(272730)アーク森ビル(181833)大森ベルポート(195679)
センチュリーハイアット(172967)テレコムセンター(157519)赤坂Bizタワー(218852)
新宿NSビル(166036)中央合同庁舎6(225927)ソニーシティ(162887) 日本橋三井ビル(194558)
【大阪】
梅田スカイビル(147397)アクティ大阪駅ビル(138537)ハービス大阪(136823)ヒルトン(88029)
駅前三ビル(121276)ブリーゼタワー(84756)阪急茶屋町ビル(96793)マルビル(41159)関電ビル(106497)
梅田ダイビル(42363)シティタワー西梅田(52740)OBPクリスタルタワー(85994)フェスティバルゲート(97191)インテックス大阪(132709)
ザ北浜(79605) ワールドトレードセンター(150000)りんくうゲート(102900)ザなんばタワー(38771)
船場センタービル(170000)OBPキャッスル(123685)堂島アバンザ(95137)
722:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 13:17:24 xPA+VJHZ0
東京は緑も多い。
2006年自然環境総面積(k㎡)市町村ランク
140 岩手県久慈市 623.14
141 東京都特別区部 621.66
142 北海道十勝支庁帯広市 618.94
~~566位 大阪府大阪市 222.11
〔卸売〕2007年、年間商品販売額 単位百万
東京都特別区部 161,215,209
大阪府大阪市 42,752,623
(東京都千代田区 41,759,844)
(東京都中央区 40,789,724 )
〔小売〕2007年 年間商品販売額 単位百万
順位 自治体名 データ
1 東京都特別区部 13,323,804
2 大阪府大阪市 4,547,883
3 神奈川県横浜市 3,719,410
2008年 年間製造品出荷額ランク 単位百万
順位 自治体名 データ
1 愛知県豊田市 12,594,906
2 神奈川県横浜市 4,889,141
3 岡山県倉敷市 4,741,729
4 東京都特別区部 4,704,359
5 神奈川県川崎市 4,475,662
6 千葉県市原市 4,419,088
7 大阪府大阪市 4,013,010 ←
8 愛知県名古屋市 3,877,983
9 静岡県浜松市 2,849,996
10 大阪府堺市 2,734,242 ←
723:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 15:08:13 PVbLUufC0
>>722 それは自然環境の指標にある「総面積」という項目であり、決して緑の多さではないのですけど・・・?
特別区、大阪市ともに緑(林野)は存在しませんよ。
URLリンク(www.tdb.maff.go.jp)
久慈市の林野面積は544.29km2、帯広市の林野面積は240.44km2。
724:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 18:09:44 xPA+VJHZ0
>>723
東京の場合はほぼ緑。新宿御苑・皇居・明治神宮・植物園など
725:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 20:58:16 omoclDRB0
エディオンさんの反撃(笑)
726:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 21:39:19 PVbLUufC0
>>724 緑とは公園のこと? なら、特別区の公園面積は36.46km2で
大都市の中だと全国2位の広さを誇りますね(1位は北海道札幌市)。
総面積のうち、5.86%を公園が占める。
ちなみに大阪市の公園面積は、8.80km2。 総面積のうち、3.96%を公園が占める。
727:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 21:50:53 xPA+VJHZ0
>>725 なにそれ?
728:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 22:12:27 PVbLUufC0
>>727 家電量販店。 大阪市に本社がある。 店舗数は日本一だけど、売上高ではヤマダ電機に遠く及ばない。
729:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 23:01:56 8uBbQr+S0
公園だけが植物として有効なんやーってか
大阪のアホが都合よく公園を基準にしてやがる
730:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/13 23:52:48 o/gicR9b0
【大阪】 巨大なアヒルが出現-水都大阪2009(画像あり)★3
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
731:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/14 08:39:09 4STrA8c/0
東京23区と大阪市の総面積に対する「公園」面積を比較すると
大阪市の方が多い。
しかし実感は全く違うというのは昔から言われていた。
大阪市の代表的な「公園」は大阪城公園、長居公園、鶴見緑地など。
実は東京には「公園」としてカウントされない緑地が極めて多い。
皇居前広場、神宮外苑、明治神宮、新宿御苑などは「公園」ではない。
それに御茶ノ水~四谷までの外堀沿いの緑地など。
それに東京は傾斜地が多いから、敷地を目一杯使えずに緑が残りやすい。
732:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/14 12:39:34 pOnAjKN20
>>730
日本人に頼むとコテコテになるから、
海外のものを利用したのは大成功だな。
これからもそう言う路線で行ったらどうかな?
固定観念無くやってくれそう。
733:堺市民
09/09/14 16:56:44 bNi1HTeP0
東京23区と政令指定都市(仙台、横浜、川崎、千葉、静岡、浜松、新潟、名古屋、京都、大阪、堺、神戸、広島、福岡等)に住めない愚民=犯罪者
東京23区と政令指定都市ではない犯罪者居住地区の人間に人権はないので空爆で皆殺しでいいよ♪
東京23区と政令指定都市=良民の街
嫉妬して必死に政令市(横浜千葉川崎京都堺大阪神戸)を叩いてる貧乏人が住む非政令市=土民の街
関西でも特に土民臭が強い加古川姫路尼崎宇治摂津高槻茨木枚方寝屋川門真守口大東東大阪八尾松原羽曳野富田林大阪狭山岸和田泉佐野阪南奈良和歌山滋賀
の住民は土民臭いのでおとなしく搾取されとけ
政令指定都市の住民に逆らったら爆殺で一掃してやろうw
直接手を下したら土民の血で汚れるからな
関西の政令市(京都大阪堺神戸)のみなさんはどんどん非政令市の人間を差別してやりましょう
政令市に住めない犯罪者なんか差別されて当然だからな
734:雲雀丘花屋敷セレブ ◆ozOtJW9BFA
09/09/14 17:12:29 qJLswHE20
■東京ド田舎地形
URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
735:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/14 20:11:17 sChWUDxy0
iPS細胞の山中・京都大教授にラスカー賞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
米医学賞 ノーベル賞受賞者多数
【ワシントン=山田哲朗】米ラスカー財団は14日、全身の様々な細胞に変化できる人間の
新型万能細胞(iPS細胞)の作製に世界で初めて成功した山中伸弥・京都大教授(47)に
今年のラスカー賞基礎医学賞を贈ると発表した。
山中教授は2006年、マウスの皮膚細胞に4種類の遺伝子を導入し、受精卵に近い状態
まで若返らせることに成功。人間の皮膚細胞からも、様々な臓器や組織の細胞に成長できる
iPS細胞を作製した。
736:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/14 21:25:48 54Mu8usX0
また京都か・・・。
「和風モンブラン」の味わいチョコ ロッテ、京都の和栗で
ロッテは和風モンブランのような味わいのチョコレート「紗々(さしゃ)和栗」を15日に発売する。
和栗のチョコとホワイトチョコ、苦みのあるセピアチョコの3つのチョコを糸状にし、重ね合わせた。
口の中でとろける繊細な食感が特徴という。
女性に人気がある京都の和雑貨店「よーじや」が展開する喫茶店と共同開発した。
京都・丹波産の和栗を使用した。内容量は73グラム。価格はオープンだが、店頭では218円前後と想定している。
20~30代の女性を主な購入層と見込む。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
737:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/15 04:41:29 qOV38VOh0
モノを運ぶなら、名古屋人よりも大阪人
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
>調査結果を基に作業生産性を地域別に比較してみたところ、「中部・北陸」の生産性は
>ほかの地域と比べて著しく低かった。逆に生産性の高いエリアは「近畿」で、「関東・甲
>信越」はその中間だった。「近畿」は「中部・北陸」と比べて5割以上も生産性が高かった。
>関西のセンターでは、たいていパートは走っていた。関東のパートは処理動作は機敏だが、
>走ったりはしない。名古屋はどこもマイペースに歩いていた。
大阪人は働き者。
738:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/15 06:15:03 buWW7gJy0
>>737
レジのスピードが違うと感じたな。
739:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/15 11:04:03 eJaYTaal0
>物流拠点は名古屋に置くな
www
740:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/15 17:45:57 sjWln7Os0 BE:1204614656-BRZ(11010)
sssp://img.2ch.net/ico/red.gif
>>739
立ててきた
物流拠点は名古屋に置くな 大阪から名古屋へ運んだほうが安い
スレリンク(news板)
741:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/15 23:15:42 yu+T46qn0
大阪の美しい街と、アヒルのかわいさが調和している。
URLリンク(www.youtube.com)
742:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/16 05:52:34 bgVJp1sf0
>>724>>729
大阪市を23区並みの面積に広げたら生駒山系が含まれるんだが
743:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/16 10:01:33 nI2vtybA0 BE:321231124-BRZ(11010)
sssp://img.2ch.net/ico/red.gif
わざわざ関西版に手を加えて印象操作する東京メディア
関西版
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
全国版
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
・タイトルを悪意のある表現に変える
・写真を勝手にトリミングする
744:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/16 16:34:36 hFm1yRjm0
生駒山なんて市内からどんだけ離れてんねんw
必死すぎるぞ大阪人はw
745:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/16 16:59:29 WurReG5U0
豪華老人ホームを建てたけど、近畿には金を払える富裕層がいなかったwww
↓
老人ホームを差し押さえ 税滞納で芦屋市・兵庫県(1/2ページ)2009年9月16日15時26分
URLリンク(www.asahi.com)
兵庫県芦屋市にある全国最大規模の有料老人ホームを所有する名古屋市の会社が、
固定資産税や不動産取得税計約1億円を滞納し、芦屋市と兵庫県にホームの敷地と建物を差し押さえられていたことがわかった。
高齢者福祉施設を自治体が差し押さえるのは異例。入居しているお年寄りたちは数千万円の一時金を支払っており、
先行きに不安を募らせている。
問題のホームは、老人福祉施設を展開する東証1部上場のゼクス(東京都港区)が、
07年3月にグループで開業した「チャーミング・スクウェア芦屋(CS芦屋)」。
24階建てビルなど3棟からなる豪華ホームで、入居者は約2千万円~約9千万円の入居一時金を支払い、
さらに毎月約10万円の管理費を支払って生活している。
しかし入居率が低迷、総戸数578戸のうち、約1割の58戸しか埋まっていない。
関係者によると、ゼクスは経営が悪化し、事実上、銀行管理の状態。重荷になっていたCS芦屋を経営から切り離すため
昨年8月、名古屋市に資産流動化法に基づく特定目的会社(SPC)を新設。
このSPCが同9月、銀行の融資などでCS芦屋の土地建物を115億円で買い取った。
ところが、このSPCは芦屋市に納めるべき今年上半期分の固定資産税と、
同県に納付すべき不動産取得税の大部分を滞納。未納分は、固定資産税約3200万円、
不動産取得税約6800万円になるとみられる。
746:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/16 17:53:09 tLhwO42K0
無理ある
747:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/16 19:54:30 9eGD45uk0
芦屋やでぇ~(笑)
748:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/16 20:44:17 hGIjOkpr0
298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水)
でも大阪には浅草、葛飾柴又みたいな街はないよね?
299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水)
ないね。
大阪にもはや情緒はなくなった。
ただの東京コピーだ。
300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:26:04
道頓堀・難波とか醜いな。
もともと歌舞伎や浄瑠璃が盛んだった地だが
今は劇場の香りはいっさいしない。
中座とかの道頓堀5座はすべてなくなってるw
パチンコ店やドラッグストア、消費者金融、飲食チェーン店
が並んでるただの有り触れた繁華街となった
301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水)
文化を殺す土地。
749:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/17 10:21:56 fInG0nR50
JR西日本、新車両200両投入 10年度、新快速など
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
西日本旅客鉄道(JR西日本)は16日、総額300億円を投じ、新型車両200両を2010年度から
投入すると発表した。新型車両「225系」は列車衝突時に客室が受ける衝撃を半減させる構造
にしており、東海道・山陽線の新快速列車などに振り向ける。
新型車両は多数の死傷者を出した05年の福知山線脱線事故を教訓に、乗客・乗員の安全性
を高めた。車両先頭部に衝撃吸収構造(クラッシャブルゾーン)を採用したのが特徴。先頭にある
運転台部分の前面や床面の強度を天井に比べて強くすることで、車両が衝突した際の衝撃を
上方に受け流す仕組みを採用した。
車両内では乗客がつかむつり革を既存車両の1.5倍に増やす。とっさの際につかみやすいよう
輪の直径を大きくし、色を従来の白から目立つオレンジに変更。手すりも曲線部分を設け、体が
ぶつかっても衝撃が集中しないようにした。
750:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/19 10:10:11 8Q6DkamRO
【鉄道】阪神なんば線、快調…運輸収入当初予測を16%上回る [09/09/18]
スレリンク(bizplus板)
751:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/19 10:43:52 0hY/TmgHO
流しで見掛けたコピペだが、森ビルが何やらたくらんでいるような。
一年天下みたいなことにならなければいいが。
URLリンク(taska4580.blog32.fc2.com)
752:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/20 07:27:36 DmsThDvmO
>>751
考え過ぎやで!
753:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/20 10:02:42 OhtrbHu70
大阪に嫉妬しているどこかの地方の人がいるようですねぇ(笑)
754:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/21 08:08:31 x/S8xj3K0
>>752
と、全てを野放しにしてきて
東京だけではなく神奈川にまで抜かれた大阪
755:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/21 09:35:25 58SJltlT0
■早期健全化団体(5市11町5村)
大阪府泉佐野市
山形県新庄市
高知県安芸市
奈良県御所市
北海道歌志内市
江差町・浜頓別町・中頓別町・
利尻町・洞爺湖町・由仁町(北海道7)
大鰐町(青森県)
双葉町(福島県)
嬬恋村(群馬県)
王滝村(長野県)
上牧町(奈良県)
加美町(兵庫県)
日野町(鳥取県)
座間味村・伊平屋村・伊是名村(沖縄県3)
756:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/21 13:17:08 yuScLaso0
日本航空:関空-大連便廃止を発表
URLリンク(mainichi.jp)
日本航空は18日、関西国際空港と中国・大連を結ぶ路線を10月25日から廃止すると正式に発表した。
現在は週7往復を運航している。経営再建へ向けた不採算路線の整理の一環。
757:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/22 00:46:51 ADK52QCx0
日航大丈夫かよ?
758:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/22 00:55:34 Vwb52p7o0
大丈夫かよ?って、大丈夫じゃないからこんな惨めな結果になってるんですよ
普通の民間企業なら、とっくに倒産してます
759:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/22 19:33:30 hKI3oafU0
【どうぶつ】和歌山電鉄のたま駅長、デジタルサイネージで秋葉原駅に登場
スレリンク(moeplus板)
和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の三毛猫スーパー駅長「たま駅長」が
22日、JR秋葉原駅に身長160センチの巨大な姿で登場した。
実は、デジタルサイネージ(電子看板)の映像を使った、猫用システムトイレを宣伝するイベント。
2日間かけて撮影したたま駅長の映像を顔の部分に使い、「にゃー」と録音した鳴き声も出る。
表情に合わせて吹き出しのせりふが「ニャンとも楽しいにゃ~♪」「でも、ちょっと眠いにゃ~…」
と変化していき、多くの駅利用者が足を止めてカメラを向けていた。
27日にJR品川駅、10月4日にはJR池袋駅にも登場する。
MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
760:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/23 10:55:45 y+yXTeRbO
【芸能】石川さゆりがくるり主催のロックフェス『京都音楽博覧会2009』に登場!「津軽海峡・冬景色」のイントロだけで1万3000人が総立ち
スレリンク(mnewsplus板)
761:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/23 11:24:12 Yakay/kW0
日航、関空の国際線6割減 再建計画、路線さらに削減も
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
経営再建中の日本航空が廃止を検討している国際・国内線50路線の全容が22日、明らかになった。
国際線は関西国際空港と中部国際空港のアジア路線を中心に、国内線は松本空港撤退など地方路線の削減に踏み切る。
関空では日航の国際線の約6割が消える計算だ。削減は同社の全路線の18%に相当する規模で、
不採算路線からの撤退で収益力向上を目指すが、地元との調整は難航しそうだ。
日航の再建を巡っては、日本政策投資銀行など銀行団が日航の「新旧分離」や政府支援を含む抜本策を迫る構え。
廃止路線のさらなる上積みを求められる可能性もある。 (06:01)
762:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/23 14:09:46 PpAsH6xc0
偶然見つけた「石」、実は国内2番目に古い化石
URLリンク(www.asahi.com)
2009年9月20日10時42分
北海道三笠市の原田繁男さん(72)が約40年前に市内の山の中で偶然見つけた「石」が、国内で2番目に古い標本となるミョウガガイ類の化石だったことが分かった。
原田さんからの寄贈を受けて同市立博物館が19日、一般公開した。
(略)
発見から4、5年後に、国立科学博物館(東京)で鑑定してもらったが、当時は、ミョウガガイ類の化石の専門家がいなかったため、珍しさがはっきりしていなかった。
しかし、06年から京大大学院でこの化石を研究していた野村真一さん(28)=現・千葉県立天羽高校教諭=らが再鑑定。
その結果、これまで国内で発見がなく、欧州や北米など大西洋地域で多く出ているミョウガガイ類のストラメンタム属と分かった。
今年7月、世界的に有名な英国の化石専門の古生物学会誌でも紹介された。公開は11月1日まで。(高橋賢司)
>国立科学博物館(東京)で鑑定
→ミョウガガイ類の化石の専門家がいなかった
>06年から京大大学院でこの化石を研究していた野村真一さん(28)=現・千葉県立天羽高校教諭=らが再鑑定
→ミョウガガイ類のストラメンタム属と分かった。
世界的に有名な英国の化石専門の古生物学会誌でも紹介された。
763:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/23 21:29:52 60y1x4Mr0
URLリンク(www.youtube.com)
天満橋から見た中之島の風景。
最後の方の映像が美しい。
764:
09/09/23 21:38:04 VkZbUWum0
関空6割減って日航終わってるわ
765:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/23 21:46:27 BOC4mDa40
日本航空:関空国際線、半数以下に 廃止50路線が判明《近畿分抜粋》
URLリンク(mainichi.jp)
日本航空が09年度から11年度までの3年間で廃止を検討している国内外50路線の
全容が分かった。内訳は国際線が21路線、国内線が29路線。中でも関西国際空港の
国際線は9路線が対象で、同空港の国際線は半数以下に減ることになる。
国際線の廃止路線は、最も長距離の成田-サンパウロや、成田-ローマ、アムステルダム、
関空-シンガポール、杭州など。関空の発着便は、北京、上海などビジネス需要が見込める
近距離の大都市と、観光需要が多いホノルル、グアムに絞り込む。中部国際空港でもパリ、
バンコク、仁川と結ぶ路線を廃止する。
◇日本航空が廃止を検討している路線
◇国際線
<09年度末までに実施>
関西国際空港-ロンドン、ハノイ、シンガポール、大連、杭州、仁川、釜山
<11年度末までに実施>
関空-デンパサール(インドネシア)、バンコク
◇国内線
<09年度末までに実施>
関空-女満別、帯広、釧路、青森、旭川
伊丹-種子島
羽田-神戸
<10年度末までに実施>
神戸-札幌、沖縄、石垣
<11年度末までに実施>
松本-伊丹
(注)実施済みの路線を含む
766:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/24 00:53:23 gFYwZgC40
関西死亡
リニア 東京-名古屋開通でさらに死亡
767:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/24 07:35:16 jNkImIe50
リニア開通なんていつなんだよ
768:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/24 22:48:32 Sz7Hq0/K0
ここらへんで中之島にも200m級がほしいですねぇ(笑)
引き締まる(笑)
769:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/25 06:45:25 r46U4Ki90
東京の拠点は今や西日本より
海外のほうが重要。
大阪はどうでもいい。
770:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/25 19:10:21 Z+uP6O850
京都CMEX:あすから開催 漫画やアニメ、映画…東映・松竹の撮影所などで /京都
漫画やアニメ、映画など、日本が持つコンテンツの魅力を発信するイベント「京都クロスメディア
エクスペリエンス2009(京都CMEX)」が26日から10月4日、京都国際マンガミュージアムや
祇園甲部歌舞練場、東映・松竹の京都撮影所などで開かれる。総事業費は約7000万円で、
8万人の集客を目指すという。
経済産業省や府、京都市などで構成する実行委の主催。コンテンツ産業の関連行事が集中
開催される「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」の一環で、首都圏以外で開かれるのは京都が
初めてという。
同歌舞練場などでは、大学教授や映画監督らがデジタル映像振興を話し合う「国際クロスメディア
カンファレンス」を開催。国内外のサムライ映画を集めた映画祭「ヒストリカ」や、CGアニメの日仏対決
「CGアニメカップ」も行う。
また、戦国時代をテーマにした作品のプロデューサーや声優らによるシンポジウムなどを実施する
「京都太秦シネマフェスティバル」やコスプレパレードも企画されている。
URLリンク(mainichi.jp)
771:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/25 19:13:35 Z+uP6O850
KYOTO Cross Media Experience 2009 - 京都クロスメディアエクスペリエンス2009
URLリンク(www.kyoto-cmex.com)
KYOTO Cross Media Experience 2009(任天堂公式HP)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
772:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/25 19:19:35 Z+uP6O850
宮崎駿氏×養老孟司館長 特別対談 「虫眼とアニ眼」 | 京都国際マンガミュージアム
URLリンク(www.kyotomm.jp)
HISTORICA セミナー・ゲスト
URLリンク(www.historica-kyoto.com)
時代劇アクションとは何か-ジャンルと国境を越えた不易流行スタイルを求めて-
三池 崇史(映画監督) 福本 清三(俳優) 佐藤 佐吉(脚本家・俳優) 司会:林 海象(映画監督)
柳生十兵衛クロニクル-時代劇からアニメへ-
大地 丙太郎(アニメ監督) 上野 隆三(殺陣師) 司会:高橋 剣(東映京都撮影所)
宮本武蔵-リアルとフィクションの狭間にみる剣豪キャラクターの魅力-
押井 守(映画監督) 西久保 瑞穂(映画監督) 司会:森脇 清隆(京都文化博物館)
773:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/26 01:16:46 XMG7powS0
#
* 106. 名無し
* 2009年09月24日 02:59
* うーん。普通に考えて、地方都市に未来なんてあるか?
俺は広島市内生まれで、大学で大阪に出てきて、そんで今は都民なんだけど。
大阪ですら、もう終わった感が強いからなあ。なんば周辺の再開発ももう打ち止めだろうし。
だから東京に来た。やっぱ東京すげえ。
広島は言わずもがな、大阪にだって戻る気には更々なれない。絶対無理。
なんか地方都市の中では広島の評価高いようだけど、完全に終わってるよ。
774:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/26 01:39:38 KalC1VbuO
【大阪】巨大アヒル、まもなく展示終了-「水都大阪2009」(画像あり)
スレリンク(newsplus板)
775:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/26 07:42:22 SV0Hi/af0
東京の凄さは旅行に行くだけではわからないよな。
数年住めばよくわかる、東京は凄い。
776:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/26 08:32:40 LPlb4sXu0
関空減便、企業に影響─機内食メーカー不振、輸入業者が出張経路見直し: 2009/09/26配信
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
関空は旅客機の発着回数、利用者数とも減少している
関西国際空港を利用する旅客便が減り、産業界などに影響が出始めている。機内食メーカーが売り上げ不振に陥り、
関空を利用する輸入業者は出張経路の見直しを迫られている。
経営再建中の日本航空のリストラ策で路線の縮小が盛り込まれれば、関西経済への逆風が一段と強まりそうだ。
関空の機内食で約6割のシェアを握るエイエイエスケータリング(AASC、大阪府泉南市)は
2010年3月期の売上高が前期比2割減の70億円と3期連続で大きく落ち込み、
最終損益は赤字が避けられない見通しだ。
ライバルの関西インフライトケイタリング(KIC、同)も09年12月期は前期比2割程度の減収になりそうだ。
関空の利用状況を示す旅客機の発着回数は08年度は約10万6700回と、
01年の米同時テロ前の00年度を3000回近く下回る。利用者数も右肩下がりだ。
日本航空だけでも関空発着の国際便をテロ前より3割近く削減している。
機内食は発注量の減少に加え、経営が苦しい航空会社からの値下げ要求も強い。
777:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/26 12:58:13 PiuYscCc0
(製造事業所数)従業者数300人以上及び人口とGDP
九州265社(人口1323万人、GDP48兆円、不交付税団体数4)
四国78社(人口412万人、GDP12兆円、不交付税団体数1)
中国238社(人口767万人、GDP25兆円、不交付税団体数1)
関西559社(人口2000万人、GDP80兆円、不交付税団体数9)
東海767社(人口1500万人、GDP65兆円、不交付税団体数59)
北陸203社(人口555万人、GDP16兆円、不交付税団体数5)
関東918社(人口4200万人、GDP200兆円、不交付税団体数83)
東北290社(人口938万人、GDP20兆円、不交付税団体数7)
北海道53社(人口557万人、GDP19兆円、不交付税団体数1)
778:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/27 07:08:16 fTfxvZBX0
Our annual ranking of the world's largest corporations 2008
URLリンク(money.cnn.com)
1 Tokyo Japan
2 Paris France
3 London Britain
4 Beijing China
5 New York U.S.
779:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/27 07:37:59 CNKZWRvt0
リニア、大阪まで延ばすと… 総工費7~8兆円 JR東海試算
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
東海旅客鉄道(JR東海)は東京―名古屋間で2025年の開業を目指しているリニア中央新幹線について、
大阪まで延伸した場合の全体の工事費が7兆~8兆円になるとの試算をまとめた。
東京―名古屋間より最大5割以上増える計算。JR東海は近く輸送需要見通しと合わせて公表する。
リニアは東京―名古屋間を最短約40分で結ぶことを想定。東京―大阪間の所要時間は同約70分となり、
現行の新幹線(最速2時間25分)の半分以下に短縮され、乗客の利便性は大幅に高まる。
(07:00)
780:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/27 22:01:39 WFTLC6Gj0
なぜ距離では東京名古屋間の約半分で地価も東京に比べれば安い
にもかかわらず建設費が倍に膨れ上がるのだろう
大阪まで建設したくないJR東海の意図が感じられてしまうのは私だけだろうか
781:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/27 22:10:27 plsQGT4T0
東京や名古屋の話はスレ違い
これからはアジアの時代で近畿の方が地の利があるのだから
東京より中国や韓国との付き合い方を考えた方がいい
782:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/28 00:09:15 zcsBS4L70
>>780
大阪の人々が君のような被害妄想を抱くとは考えられない。
783:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/28 06:32:07 lczxe6NT0
>>781
じゃあ、韓国では「日本に近い」という地の利がある
釜山や木甫のほうが、首都ソウルより栄えているのかね?
784:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/28 06:51:17 jhykjhnH0
空港・鉄道・企業・財政
いいとこなしの大阪
大阪終了
785:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/28 19:32:10 ThL/H5Ry0
コイツ、きもっ!!
迫力、貧弱、資質www
577 名前:名無し@良識派さん 投稿日:2009/09/28(月) 10:29:48
確かに東西に連なる巨艦は迫力がある。
でも高層棟の高さが150mは低すぎる。
北ヤードの180m級が林立すれば貧弱に映る。
JR東海のような250mとは言わないが
阪急の新しいビルより低いのも問題あり
JRが大阪駅前で一番にならなきゃ その資質は持ってるんだから…
786:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/28 21:07:18 jhykjhnH0
大阪民国の特徴
・東京との経済格差は広がるばかり
・大阪発祥の企業が次々と本社を東京に移す
・財政再建中。開発が進まない
・在日朝鮮人の街がある
・左翼が多い。特に高槻市は大阪民国からさらに独立しており北朝鮮に近い。
・高槻市を中心とした北大阪の広い範囲で地元集中制度(中学教師が生徒の進学先を強制する)が実施されていた。
・電気街が崩壊寸前
・JR環状線の南側(新今宮~天王寺)は総じてガラが悪い
・大阪に属する港町神戸が財政破綻寸前。大阪と一緒に沈没か?
・大型の郊外都市が江坂、千里中央、高槻しかない
・関西人は大阪が日本の中心だと思っている
・山が多いので郊外が狭く、可住面積が少ない
・DQNが多い
787:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 13:43:49 619dg0HL0
独り相撲テラ哀れw
788:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 15:24:02 HiUSmLAnO
【兵庫】全長18メートル…原寸大の鉄人28号のモニュメントが登場-神戸(画像あり)
スレリンク(newsplus板)
789:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 22:04:11 MKIjpman0
3大新興国、中国・インド・ブラジルにはどの国も、どの団体も媚びてるのが現状。
アメリカかブラジルの2択だわな。
ドイツ、イタリア、アメリカ、イギリスに「アジアの3等国」の烙印を押された日本はまず無い。
今秋の東京モータショー見てみろよ。
こんな国(日本に出展することはもはやイメージダウンになると全世界が撤退)で五輪、無い無いww
790:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 22:12:37 HYuBfAnGO
URLリンク(002.shanbara.jp)
神戸
791:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 22:46:22 MKIjpman0
勝ち目のないオリンピック誘致に時間割いてる暇があったらとっとと内政しろやボケ
792:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/29 23:53:42 Q5P19pkI0
URLリンク(www.youtube.com)
一度の人生。
近畿には見切りをつけて
首都東京に住もう
793:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 00:13:52 rWjfv5Rr0
近畿のが幸せな人が多いんだから
それでいいじゃない
794:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 00:18:36 d4mwLSdM0
首都は京都
795:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 00:46:07 zBxk8JlJ0
>786
財政はお前の子分の方がやばいみたいよ
平成19年度 実質公債費比率 政令指定都市
ワースト順
1位 横浜市 20.6%
2位 千葉市 19.6%
将来負担比率
ワースト順
1位 千葉市 311.6%
2位 横浜市 292.7%
796:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 10:43:57 9F69MvlH0
★方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング
・アクセントやイントネーションのほか、単語そのものの違いなど、地域それぞれの特徴が
ある方言。「大阪弁」「京都弁」などメジャーなものから狭い地域で使われているものまで
地域色豊かな方言には、その方言を話す人のイメージも一緒についてまわるよう。
今回調査した「方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング」1位は《大阪府》、2位は
《東京都》、3位は《福岡県》と、関西、関東、九州それぞれの代表的な方言がある地域が
上位に入る結果となりました。
1位の《大阪府》では、すでに全国的にも有名な「大阪弁」の本拠地。「大阪弁」を話すお笑い
タレントのイメージが強いのか、《大阪府》出身の男性はキレのあるトークで場を盛り上げてくれそう。
そのイメージが「カッコよさ」に一役買っているのかも。
2位の《東京都》は方言ではなく標準語でしょ!?と思う方もいるかもしれませんが、それは間違い。
《東京都》で話される「山の手言葉」が整備され標準語の基礎になった歴史があるので標準語に
近い言葉ではありますが、古くは東京庶民や職人を中心に使われていた「べらんめえ口調」が有名な
「江戸言葉」や、今でも残る東京独特の言い回しなど、《東京都》にも方言は存在します。
女子版の「方言がカワイイと感じる人の出身県ランキング」とは微妙に結果の異なった今回のランキング。
ランキング結果によっては、方言を隠さずドンドン使った方が意外にモテる…なんてことになるかもしれません。
URLリンク(news.livedoor.com)
※方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング
1位・大阪府、 2位・東京都、 3位・福岡県、 4位・広島県、 5位・神奈川県、
6位・京都府、 7位・沖縄県、 8位・鹿児島県、 9位・兵庫県、 10位・高知県
※関連スレ
・【話題】カワイイと感じる「方言」ランキング…1位京都、2位大阪、3位福岡
スレリンク(newsplus板)
797:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 19:03:46 nN365+nP0
都道府県イメージ調査
2位京都
5位奈良
7位大阪
8位兵庫
23位和歌山
34位三重
35位福井
41位徳島
42位滋賀
44位鳥取
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
798:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/09/30 19:12:51 ds610Pm40
livedoor ニュース - 【ゲーム×コンボ】次世代のニンテンドーDSタッチパネルの仕様か? 触れた部分のみ振動
URLリンク(news.livedoor.com)
『ニンテンドーDS』のタッチパネルを生産していることで有名な日本写真印刷(京都市)のサイトに以下のような
記述がある。
<技術の概要>
当社タッチパネル裏面の額縁に設置された、ピエゾ素子で構成されているDMA(Distributed Mode Actuator)
を駆動させて、タッチパネルに振動を伝達させます。タッチパネルは波が打つように(Bending Wave)振動する
ので、その振動により触感を得ることができます。その振動波形を最適化することで、様々な触感を提供します。
今後の展開の項目を見てみると更に気になることが書かれている。
・タッチパネルに触れた部分のみで振動を感じます(筐体全体が振動しない)。
・マルチタッチ(複数点入力)に対応し、触れた場所により振動のパターンを変えられます。
・クリック感だけでなく、実際にペンで紙に書くようなtexture(質感)も再現します。
・従来のNXT技術であるフラットパネルスピーカとしてもHapticsと同時に機能します。
もしこれが実用化されればタッチパネルでの操作がさらに面白いことになりそうだ。
799:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/01 06:54:43 OnJquhtU0
シャープ堺工場群の名称は「グリーンフロント」 1日に稼働開始
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
堺市の臨海部に建設されたシャープの液晶パネル工場や関連部品メーカーなど18社が集積
する工場群の名称が「グリーンフロント堺」に決まったことが30日、分かった。同工場群では、
1日に稼働する液晶パネル工場をはじめ、薄膜太陽電池など環境配慮型商品を生産する予定で、
名称でも環境をアピールする。進出企業の総投資額は1兆円にのぼるとみられ、大阪府では
グリーンフロント堺による経済効果は3兆8千億円に達すると試算している。
グリーンフロント堺全体の敷地は約127万平方メートルで、中核となる液晶パネル工場を運営
するシャープでは4月以降、主力の亀山第2工場(三重県亀山市)がフル稼働を続けており、
今回の堺工場は当初の22年3月から半年前倒ししての操業となった。
800:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
09/10/01 18:07:13 gmi9kbZ30
一方通行逆走、歩行者を次々はねる 大阪・ミナミ: 2009年10月1日14時21分
URLリンク(www.asahi.com)
1日午後0時5分ごろ、大阪市中央区瓦屋町1丁目で人が車にはねられたとの119番通報があった。
大阪府警によると、一方通行を逆走する乗用車が次々と歩行者をはねたり、
対向車とぶつかったりした。3人がけがをし、うち2人が病院に運ばれたがいずれも意識はある。
府警は車を運転していた若い男を自動車運転過失致傷容疑で現行犯逮捕した。
男はぶつけた相手の車を奪おうとして運転していた人ともみ合いになっていたという。