08/11/22 23:36:00 cHquQyOp0
>>412
それは違う。
城南町は今の町長が前職だった時代に「飛び地合併の模索を」と提議している。それが原因で次の町長選で敗北したが富合町が法定協を設置したあたりからもう一度合併論議が再燃した経緯がある。
植木町についても前回の住民投票は今でも生きているのか?という疑問や高校学区再編問題から論議が再燃した。
つまり、町民レベルの話からここまで発展したという経緯を無視してこういう事をいうのは何も知らないのかくさいものにふたをするという考えかのどちらか。
周辺地域の開発は市が主導してもついてくる民間の力があるのかないのかやメリットがあるかないかも模索される。
普通に「さくらカード」の合併当日からの利用権や一部市営施設の優待利用などもある。
地下鉄を通せというのは例えか本気かは知らないが「熊本の生命線」を脅かすような提案をするのはどうかしているとしか思えない。
税金が高くなるのは正解だがそれ以上の何かを得るためには仕方のない部分もある。区役所はいらないのなら他の場所を区役所にする。
ただし、区役所がないということはその地域の発言権が徹底的に低くなる。また、該当地域から市議会議員・県議会議員の輩出はまずできなくなる。
周辺町を軽視しているのならあと数年で赤字再建団体転落になるといわれた富合町を熊本市が引き受けるか?熊本市側で富合町を受け入れるなという意見が出たか?