08/09/04 21:28:27 Of+lW2D00
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の松浦晃一郎事務局長が30日午前、
京都市中京区のホテルで門川大作京都市長と会談した。門川市長は世界遺産
「古都京都の文化財」に登録されている17カ所以外の追加登録に意欲を示し、
対象となる寺社との調整を積極的に進める考えを表明した。松浦事務局長も
「真剣に検討してほしい」と歓迎の意向を示した。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
3:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/04 21:37:43 Of+lW2D00
源氏物語千年紀 国際フォーラムを開催へ
源氏物語の存在が確認されて今年で1000年になるのを記念し、
源氏物語千年紀委員会は25日、国内外の研究者が研究成果の発表や
ディスカッションを行う国際フォーラムを、京都と東京で10、11月に
開催すると発表した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
4:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/04 21:44:30 TAkR5o/M0
●●●●●●●●●●●●● 危機!!! ●●●●●●●●●●●●●
在日チョンの
在日チョンによる
在日チョンのための
そして
日本人を支配するための
人権擁護法案
5:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/05 10:23:06 sC13/8yvO
日本商工会議所が、全国 523 会議所の会頭を対象に実施したアンケート調査によると、いままで訪れたなかで「もっとも理想的な街」として、京都、倉敷、仙台などが挙がった。
順位
1 京都(京都府)
2 倉敷(岡山県)
3 湯布院(大分県)
4 パリ(フランス)
5 仙台(宮城県)
5 高山(岐阜県)
7 金沢(石川県)
7 東京(東京都)
7 長浜(滋賀県)
7 神戸(兵庫県)
7 ウィーン(オーストリア)
URLリンク(www.php.co.jp)
6:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/05 21:19:13 be0qwWL/0
世界のミス代表、時代祭に
11月8日にマカオで開かれる「2008ミス・インターナショナル世界大会」に
出場する各国・地域代表約60人が来日し、10月22日に京都で行われる「時代祭」に参加する。
時代祭は祇園祭、葵祭と並ぶ、京都三大祭の一つ。一行は当日、それぞれの民俗衣装を身につけて、
京都市内の京都御所から平安神宮に向かう行列に参加する予定だ。
ミス・インターナショナル世界大会は、外見的な美しさを競うだけにとどまらず、
各国の友好親善や相互理解などの国際貢献も開催趣旨として掲げている。
URLリンク(www.business-i.jp)
7:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/06 09:02:29 1RbxBDgK0
京御所の迎賓館に続いて国会図書館もできたんだって?
8:中野区民
08/09/07 00:35:34 G/8GhsTf0
存在感がないスレだなあ
気付かなかったよ^^
>>6を貼った京カッペ君、アピールが足りないね^^
君の貼った記事のように、京都のような田舎は積極的にいかないと^^
9:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/07 00:38:41 ad6COyXb0
注意事項
●荒らしはスルー推奨です。荒らしを相手にする人も荒らしだと認識しましょう。
●京都について質問する場合は、まず自分の出身地・所在地などを言ってからにしましょう。
10:中野区民
08/09/07 01:11:02 G/8GhsTf0
京カッペ君が言ってもなあ^^;
11:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/07 12:23:59 a/A0Ni230
ルールを守れない中野区民。
12:スレ立て代行依頼人
08/09/08 10:04:35 UVhLXq010
このスレの主文は他の京都ファンが書いたものを採用しました。
注意事項は新たに書き加えました。
ただし、その人はスレナンバー間違ってます。12ではなく11。
また、過去ログが投稿されなかったので下に加えます。
京都スレが人気スレのトップレベルにあるのはうれしい限りですが、
お国板のなかで最も荒らしの多いスレになってしまったのが悩みです。
参加者は注意事項をよく読んで厳守されたい。
13:スレ立て代行依頼人
08/09/08 10:06:13 UVhLXq010
過去ログ
京都の原宿1(★★★ 大都会京都10 ★★★)
スレリンク(chiri板)l50
★★★ 大都会京都9 ★★★
スレリンク(chiri板)l50
★★★ 大都会京都8 ★★★
スレリンク(chiri板)l50
★★★ 大都会京都7 ★★★
スレリンク(chiri板)l50
★★★ 大都会京都6 ★★★
スレリンク(chiri板)l50
★★★ 大都会京都5 ★★★
スレリンク(chiri板)
★★★ 大都会京都4 ★★★
スレリンク(chiri板)
★★★ 大都会京都3 ★★★
スレリンク(chiri板)
★★★ 大都会京都2 ★★★
スレリンク(chiri板)
★★★ 大都会京都 ★★★
スレリンク(chiri板)
14:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/08 11:10:05 7zye+Q0VO
>>8
積極的にって例えば何をすればいいの?
15:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/08 11:16:46 WrNI08HBO
>>5
これはわかる
16:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/08 11:20:51 QXn+t/1x0
存在感ないね。
これからこのスレ閑古鳥鳴きっぱなしw
17:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/08 19:35:11 4cscQWT+0
カッペ鳥QXn+t/1x0が鳴いているね。汚い声で。
18:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/08 19:46:47 7ryTGNiG0
>>1
大文字
「大」の字赤く
大都会
>>6
祭の日
マカオのオカマ
競い立つ
19:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/08 19:48:50 7ryTGNiG0
>>9
スレ立てど
立たぬ立てもの
身の証
敵いづこ?
盆地の外で
四面楚歌
>>16
鳴かぬなら
殺してしまえ
閑古鳥
20:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/08 21:33:44 SzP5VeAt0
ID変わっているぞ。いくつ目のIDだ?
21:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/08 22:12:59 4cscQWT+0
現代語訳
大文字 「大」の字赤く 大都会
(大文字だなあ。「大」の字があんなに赤く、大都会京都の夜を染めている)
祭の日 マカオのオカマ 競い立つ
(今日は京都煽りを叩く祭の日。真顔で必死になっているオカマの京都煽りが、
大都会京都に叩かれたくて競い立っている)
22:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/08 22:19:50 4cscQWT+0
現代語訳
スレ立てど 立たぬ立てもの 身の証
(京都を煽ろうと『京都の原宿』というスレを依頼して立ててもらった私だが、
既にアレが立たない私は、「建物」を「立てもの」と書いてしまうほどアレが立たない
ことを気にしている。しかし、これも大都会を京都を煽り続けて来た私の身の証に
相応しいものなのだろう。)
23:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/08 22:28:31 4cscQWT+0
現代語訳
敵いづこ? 盆地の外で 四面楚歌
(私の敵である大都会京都人はどこにいるのか?まだ大都会京都の外にいる
のに、私はこんなことを叫ぶほど耄碌してしまったようだ。これだから、
私は上洛前に既に周囲からボコボコにされるのだなあ)
鳴かぬなら 殺してしまえ 閑古鳥
(閑古鳥の鳴くことが無い大都会京都を煽る私は、愚かな自分自身に絶望して、
我が身を殺してくれと願うばかりなのだ)
24:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/09 01:33:53 ZYYnBXVx0
>>12
いから荒らしでもスレ立てナンバー間違うとは!
常連なんだからナンバー覚えておけば、
それとも更年期痴呆症で数おぼえられないの?
25:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/09 04:51:02 7PXBVb1u0
なんで中野クンは京都大阪憎む?
26:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/09 07:32:40 F6G3PXyHO
ただ単に関西の田舎者の反応が面白おかしいんでしょ。
大阪と京都の人間は東京と田舎と呼ばれるのを
スルー出来ないみたいだし。でも田舎なのも事実だし東京に対して
嫉妬心を持ってるのも事実なんだよな~。
あ、事実だからこそ反応しちゃうんだ?そりゃ失礼ww
27:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/09 08:23:14 4DOPV4GI0
東京の江東区には、中国残留孤児らの子供たちで差別やイジメを受けたために
日本人に対して強い恨みを持ち、結成した「怒羅権」という族がいるけど、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
あまりにしつこい京都荒らしも、日本語が不自由とか部落民などでイジメられた
者なんでしょう。
28:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/09 09:55:08 ymzJgh5g0
部落は京都が一番多いんだけど。
一度、京都のどこどこに部落あるのかマップUPして
29:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/09 12:42:34 vlVPRD7N0
京都はどこもB地区
さいたまと同じ
30:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/09 12:55:37 m3MdnDszO
>>26
東京こそ、田舎の縮図だろW国際都市と勝負出来ないから他都市を貶して悦にいっている。
首都で、栄えて当たり前なんだからでんと構えてろよ。都会コンプレックスの中野区民は出来ないみたいだけどW
31:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/09 19:15:13 7js6Z/z00
日本3大都市と言えば?
URLリンク(sentaku.org)
32:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/09 20:19:31 xstTX+rx0
東京=首都圏だとゴネてボコボコにされた県カッペ中野区民を唾棄しようではないか。
33:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 00:02:00 2GGimZ7p0
中野区民を叩いてるだけじゃね
34:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 00:03:22 WlXAVbYN0
>>33=中野区民
35:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 00:10:01 2GGimZ7p0
ちがいます。ハズレ
かくれんぼしてるつもり?^^
36:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 00:13:25 qjlC6Pvf0
京都の人気クラブ3店が共同音楽フェス-今年は3日間開催に
京都の人気クラブMETRO(京都市左京区川端丸太町下ル)、LAB.TRIBE(中京区河原町二条下ル)、
世界WORLD(下京区西木屋町四条上ル)は9月21~23日の3日間、音楽イベント「Kyoto Music Festival 2008」
を共同で開催する。開催は今年で4回目。
出演アーティストは石野卓球、RICKIE-G、☆Taku Takahashi(m-flo)、DISCO TWINS、MIGHTY JAM ROCK、
MEG、MAKAI、TARO SOUL、中田ヤスタカ、YOUNGSHIM、クラジクワイプロジェクト、ロットングラフティー、
DJ JIN(Rhymester)、SUNSET、SONOMI、Soffet、MOOMIN、CHEHON、□□□(クチロロ)、Ryohei、漁港、
80PAN、あらかじめ決められた恋人達へ、夢中夢、Remark Spiritsなどを予定。
イベント開催中の会場間の移動は、MKタクシーによる無料シャトルタクシーが利用できる。αステーション
(エフエム京都)では2006年から、同イベントと連動してスタートしたスペシャル番組「kmf REDIO」を毎週月曜
(深夜1時~2時)に放送している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
37:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 00:17:19 qjlC6Pvf0
「プジョーカフェ」が期間限定営業-上賀茂のカフェとコラボ
オートデルソーレ(京都府向日市)は9月8日から、ティーピーオー(京都市北区)とのコラボカフェ
「PEUGEOT Cafe」を実施する。
オートデルソーレはプジョー特約販売店「PEUGEOT 京都北」の運営会社。プジョーへの親近感を
持ってもらおうと、プジョーが持つカジュアル感とスタイリッシュなイメージが一致した「Cafe Salon」
(北区上賀茂高縄手町、TEL 075-702-3307)との異業種コラボを企画した。
同社の野口太郎さんは、「今年は日仏友好150周年、京都市とパリ市の友情盟締結50周年。日仏
フレンドシップというかたちを通して、プジョーブランドのさらなる認知向上につながれば」と話す。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
38:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 00:17:21 WlXAVbYN0
>>35
「そうです」と正直に言えるような人間だったら、中野区民にもまだ救いが
あっただろうに。
39:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 00:20:14 qjlC6Pvf0
京都、パリ、姉妹都市50周年を記念して、京都駅ビルでフランス映画祭開催中!!
駅ビルシネマ フランス映画祭国際姉妹都市祭in 京都駅ビル 2008フランス|京都駅ビル|KYOTO STATION BUILDING
URLリンク(www.kyoto-station-building.co.jp)
40:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 00:23:20 qjlC6Pvf0
>>38
●荒らしはスルー推奨です。荒らしを相手にする人も荒らしだと認識しましょう。
41:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 00:23:36 5d/3PN9y0
京都駅ビル(笑)
42:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 03:43:32 3xg0ipuO0
田舎はつまらない出来事も大々的に宣伝する。
国際的なイベントのように。
フランス映画を駅ビル小ホールで見せて
あたかもフランスから相手されてる気分にひたって権威つける
フランスは世界中に友好結ぼうとした(大英帝国との対抗で)。
それに合わせてパリは世界中に姉妹協定結んだ。
『姉妹都市』は外交上の放出商品。
そんな権威あるものでもない。
仮に権威あるなら、
日本に二つも『姉妹都市』がある事と矛盾する。
43:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 15:25:12 aNWfUk0y0
アフリカ中近東出身の女で自称パリジャンヌいる
国籍隠しながら必死でパリジャンヌと思ってもらいたい
それと同じ
44:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 20:19:21 szG3IvJL0
中野区民が京都と大阪に粘着煽りしているのは、どちらも「府」だからだったんだね。
45:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 20:25:25 szG3IvJL0
ところで、
>パリジャンヌ
とは何だろうか?県カッペ語?
パリジェンヌ(Parisienne)なら知ってるけど。
46:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/10 22:12:56 szG3IvJL0
三菱電、京都ブランド戦略を強化 長岡京で生産、販売拡大へ
三菱電機が京都製作所(京都府長岡京市)で製造する薄型テレビやDVDレコーダーのPRで、
「京都ブランド」戦略を強化している。9月初めに大阪市で開いた新商品内覧会では、
京都をイメージしたデモ映像やポスター、ロゴなどを活用。独自性を強調した「京都モデル」として
販売拡大に活用している。
同社が9月3日から2日間、大阪国際会議場(大阪市)で開いた内覧会で注目を集めた
「リアル」シリーズの液晶テレビとブルーレイディスクレコーダーコーナー。
各商品には、広い色再現範囲を表す「京都FULL HD 1080」と筆文字調の黄色い
ロゴマークが記されている。
ポスターには嵯峨の竹林、パンフレットには舞妓の写真も活用。テレビ画面に流れるデモ映像には
高雄の紅葉、嵐山の桜、保津峡の新緑などの風景や京料理などの色鮮やかな動画を採用している。
京都製作所には映像関連の研究所があり、テレビやレコーダー関連の開発を担当。
37インチ以上の液晶テレビを生産しており、最近はテレビコマーシャルでも京都の映像を採用するなど
京都ブランドをアピールしている。
液晶テレビでは「亀山ブランド」のシャープなどが先行しているが、三菱は京都で開発した
液晶タッチパネルリモコンなど他社にはない独自性をPRする戦略。
京都製作所では「京都の色鮮やかなデモ映像は芸術性が高く、自社の高機能なカラー表現の
PRに役立った。今後も京都産の高性能さをアピールしたい」(AV営業統轄部)としている。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
47:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 01:05:06 kyqB2uHK0
>>42
京都にとっては単なるいちニュースに、いちいち反応しているキミらのほうが滑稽だよ。
48:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 01:06:16 kyqB2uHK0
パリの美術館で京都の名宝の展覧会-姉妹都市50周年記念で
京都市は、パリ市との姉妹都市盟約締結50周年を記念した展覧会「相國寺・金閣・銀閣名宝展-京都における禅と美術-」
を2008年10月15日~12月14日、パリ市立プチパレ美術館で開催すると発表した。
同展は、京都市と仏・パリ市が2008年に姉妹都市盟約締結50周年を迎えるにあたり記念事業として開催するもの。京都市、
相国寺承天閣美術館、京都国際文化交流財団、パリ市、パリ市立プチパレ美術館の共催で行われる。
URLリンク(karasuma.keizai.biz)
49:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 01:08:22 kyqB2uHK0
日仏交流150周年記念/京都市・パリ市姉妹都市盟約締結50周年記念
「芸術都市パリの100年展―ルノワール、セザンヌ、ユトリロの生きた街 1830-1930年」
2008年は日本とフランスが文化的、経済的にも親密な関係を保って150周年の記念の年にあたる。さらに、
京都展は京都市・パリ市姉妹都市盟約締結50周年にもあたっている。本展はこれらを記念して開催され、
ルーヴル、オルセー、ポンピドゥー、プティ・パレ、カルナヴァレ、ロダンなど、世界的に著名な美術館の
コレクションから、約140点が来日する。展覧会はパリをテーマとし、近代フランス約100年のすぐれた
油彩画、彫刻、素描、版画、写真などを紹介する。
URLリンク(www.digistyle-kyoto.com)
50:中野区民
08/09/11 01:10:56 SW/ujHKw0
歴史を誇りながらも未だ世界をリードする大都会であるパリと、
もとから大した歴史もなく、且つ時代に取り残されている地方=田舎都市京都、か^^
並べても意味がない気がするな^^
51:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 01:11:04 kyqB2uHK0
パリの姉妹都市・提携都市
マドリード、スペイン
リスボン、ポルトガル
モスクワ、ロシア
ローマ、イタリア、1956年
京都市、日本、1958年
東京都、日本、1982年
ソウル、大韓民国、1991年
52:中野区民
08/09/11 01:16:11 SW/ujHKw0
経済三流貧国の首都、マドリード、リスボン、ソウル、モスクワ(石油は例外)
名目上は首都だけど、今やすべて北にとって代わられている貧困南部の町、ローマね^^
なかなかよくわかってるじゃないの^^
まあ、ローマの歴史を京都程度と比較するのも失礼な話だけど^^
53:中野区民
08/09/11 01:33:38 SW/ujHKw0
大都会東京がそれらの首都と並べられるのは不名誉なこと
田舎都市京都がそれらの首都と並べられるのは名誉なこと
だいたい都市Aの「姉妹都市」であることを誇る発想ってのがNYCやロンドン、東京などの大都会には存在しませんよね^^
そんなのは、自らの都市が都市Aに劣っているという意識の証明にほかなりません^^
まあ、京都は田舎ですから、それらの都市に劣っていると感じてしまう(実際かなり劣ってますけど^^)のも無理はありませんネ^^
54:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 01:33:49 Gc8XYyzT0
KYOTOという名前が不利。TOKYOとつづりが似すぎてて海外では混同される。
似たような地名で東京の方が圧倒的に有名だから、
海外では京都=東京のオマケ都市のイメージ。
55:中野区民
08/09/11 01:35:27 SW/ujHKw0
東京のオマケ都市ですか^^
田舎都市京都にしては上出来でしょう^^
56:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 01:40:52 Gc8XYyzT0
実際、『東京の隣に京都がある』って錯覚してる外人多い。
海外での日本地図見ると京都が載ってないの多い。
57:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 01:51:42 kyqB2uHK0
なにやら盛り上がっていますね。
ここでまた爆弾投入。
世界歴史都市連盟─京都で第一回会議を開催。現在アテネやローマなど世界76都市が加盟する。会長は現京都市長の門川大作氏。
URLリンク(www.city.kyoto.jp)
パリも当然加盟しています。
58:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 01:55:15 kyqB2uHK0
京都市が国際化推進新指針
留学生倍増や多言語対応
京都市は10日、海外への京都の魅力の発信や多文化共生の指針となる「国際化推進プラン」(仮称)をまとめた。
留学生の倍増や医療、防災における多言語対応の充実など、今後10年間で実現を目指す221項目の政策を盛り
込んだ。
主な内容は、言葉の壁に直面する外国籍市民を支援するため、区役所に専門相談窓口を設けるほか、医療機関での
多言語による問診票の配布、ボランティアによる災害時の通訳システムの整備、外国人学校への支援の充実など。
また、留学生を現状から倍増して1万人にする目標を掲げ、海外で活躍する著名人を「名誉親善大使」に任命し、
京都のPRを依頼する。国際協力機構(JICA)と連携して中国・西安での大気汚染問題解決に技術協力する。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
59:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 01:57:19 Gc8XYyzT0
>>57
その組織じたい国際的には無名組織。
京都市が他の都市と名前を並べたいために建てた組織。
60:中野区民
08/09/11 02:06:20 SW/ujHKw0
その中で現代でも都会と言えるのは
パリ、チューリヒ、ブリュッセル、ジュネーブ、ボストン、かなりのおまけでローマくらいかな^^
上記の都市は、歴史に胡坐をかかず努力してきたわけですね^^
まあ、会の名前から言って、現代の都会に縁が深そうでもないですし、
あまり積極的な会でもなさそうですし^^
これも京都のような田舎では名誉、なんですかねえ^^;
世界中の人にこの回が知られているといいのですが、
基本的に田舎連合みたいなもので、私が挙げた都市も名前を貸しただけでしょうから、
情報発信力にとぼしく、それは難しいかもしれません^^;
61:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 02:07:16 kyqB2uHK0
>>59
わかってないな。
そうだとしても、たとえば名古屋なんかの都市が「この指とーまれ」ってしても誰も見向きもしない。
国際的に主導権を発揮して、大きなことをできるのは日本では東京と京都しかないんだよね。
62:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 02:10:22 kyqB2uHK0
世界宗教者平和会議─京都で第一回会議を開催。1995年に国連経済社会理事会NGOのカテゴリーⅠ(国際赤十字委員会などと同格)に昇格。
URLリンク(www.wcrp.or.jp)
63:中野区民
08/09/11 02:17:03 SW/ujHKw0
知名度のない京都のような田舎のPRも何かと大変ですねえ^^;
しかしながら、京都の場合、努力の成果があらわれていると言っていいと思います^^
64:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 03:28:43 yRCV2sNw0
>>60
>私が挙げた都市も名前を貸しただけでしょうから、
鋭い!
こんな有名無実な国際機関いくらでもつくれる。
東京には京都の10倍、NYCは1000倍はある。
京都市役人の「海外視察」のお土産みたいなもの。
海外の市長に話出せば名前貸すぐらい簡単にOK。
65:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 03:41:07 yRCV2sNw0
>>57
だいたいその組織、京都市役所内のデスクだろ。住所同じ。閑職デスクw
世界歴史都市連盟事務局
京都市総務局国際化推進室
〒604-8571
京都市中京区寺町御池上る上本能寺前町488
66:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 06:04:47 kfPT7WOu0
>>1
何でスレタイにわざわざ朝廷文化っていれるの?
相変わらずの朝廷寄生虫文化だからかな?現代の京都はんは(笑)
67:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 06:28:41 gqR9I/PP0
>>68
スレタイが気に入らないなら
【お国自慢】京都市をかたるスレその2【chiri】
スレリンク(chiri板)
68:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 06:30:48 DveQ/R8e0
朝から寄生虫がさわいでる。
69:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 06:34:04 DveQ/R8e0
スレタイ変えても朝廷寄生虫は変わらない。
70:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 09:33:08 kyqB2uHK0
なんでそこまでムキになって反論しようとするのかわからないね。
京都賞─先端技術、基礎科学、思想・芸術の三部門。科学者の間では「最も権威ある賞」の一つとして広く知られている。
URLリンク(www.inamori-f.or.jp)
71:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 10:37:47 ZEZ+DLoK0
>>69
スレタイいくら変えても嫌われ者は嫌われ者
72:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 17:40:52 GYD/ku++0
スレタイ、正確にはこうすべきどすえ。
【質流遺産】大都会京都12【朝鮮文化】
73:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 19:24:14 1//fkYfo0
「東京=首都圏」とわめいてボコボコにされた県カッペ中野区民も往生際が悪い。
この単体県カッペは一日も早く改心し、京都と大阪に深く詫びるべきだ。
そうすれば、県カッペ中野区民も少しは日本人らしくなるだろう。
74:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 19:32:37 1//fkYfo0
出会い喫茶規制へ条例改正案=京都と並び全国初-神奈川県
URLリンク(www.jiji.com)
神奈川県も京都を模範と仰いでこのようにすることを決意した。
県カッペ中野区民は、いつまでも京都に逆らい続けるべきではない。
一日も早く京都に詫びて日本人への道を歩め、県カッペ中野。
75:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 20:08:46 tIFyG4MW0
あいかわらずイジメられてるようだね^^
76:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 20:13:56 tIFyG4MW0
京都人は他県のまねばかりで・・・・・
これが京都の乞食根性かな。
77:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 20:49:49 0lVYNOiN0
京都カッペがどんないじめられ方するか今回は見物。
このスレ新しいからこれからどんどん色んないじめが出てくる。
78:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 21:06:05 ybzvGK4+0
名古屋人はいじめが好きだね。
79:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 21:09:11 0lVYNOiN0
京都人がいじめられたがってるだけです^^
(ぼく名古屋人ではありあません)
80:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 21:15:10 0lVYNOiN0
京都人っていじめられながら成長していくんでしょw
81:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 21:33:08 ybzvGK4+0
そういうの、責任転嫁と言うんだね。
バレると2レスしたくなるの。
82:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 21:47:13 0lVYNOiN0
どのいじめが今までで一番きつかった?
83:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 21:51:23 1//fkYfo0
苛められて快感を覚えるのは県カッペ中野。こいつはマゾヒストだから、
どんどん苛めてやると喜ぶ。県カッペ中野は、都会人に苛められるのが
大好き。都会人の中でも、特に府民に苛めてもらいたくてこのスレへ来ている
というのが県カッペ中野の本音。
84:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 21:57:25 1//fkYfo0
>>82
おまえが県カッペだとバレたことだろうね、ショボ中野。
85:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 22:09:43 kyqB2uHK0
パリ・京都市 姉妹都市提携50年 パリの劇場で狂言公演
9月11日11時49分配信 毎日新聞
日仏交流150周年、パリ市と京都市の姉妹都市提携50年を記念し、パリのピエール・カルダン劇場で10日、京都を
本拠とする大蔵流狂言の狂言師7人、囃子方3人による狂言公演(パリ薪狂言実行委員会主催)が行われた。
演目は「三番叟(さんばそう)」「二人袴(ふたりばかま)」「濯川(すすぎがわ)」の三つ。「二人袴」で袴の後ろ側が
ちぎれたため、後ろ姿を見せないよう相手が脇見する間に1回転して舞う場面にはフランスの観客も声を上げて
大笑いしていた。
観客のクリストフ・トリウ・パリ第7大学演劇学科助教授(35)は「フランスにも『ファルス』(笑劇)という伝統的な劇が
ありユーモアは万国共通だが、狂言の体の動きや声の出し方は印象的だった」と話した。
公演を終えた茂山(しげやま)七五三(しめ)師匠(61)は「パリの観客にも日本と同じように笑ってもらえ、うれしかった」
と話していた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
86:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/11 22:26:34 ybzvGK4+0
こういうのも文化だね。
京都バスケットボール協会の歴史
URLリンク(kyoto.jabba-net.com)
1913年 大正2年 アメリカから来日したF・H・ブラウン氏は関西のYMCA(京都・大阪・神戸)を
指導。ここで初めて日本にバスケットボールが紹介される。中でも、京都YMCAは組織的かつ
正確にバスケットボール競技を行う。(京都三条柳馬場地下コート)
1915年 大正4年 京都YMCA佐藤金一氏率いるバスケットボールチーム(日本で初)が編成
される。
1917年 大正6年 第3回極東選手権大会(於東京芝浦)に京都YMCAチームが日本代表として
参加。(日本で初めての国際ゲームへの参加)
京都協会70年の歴史の中で特筆すべきは、まず全国に先駆けてバスケットボールチームを
誕生させ、競技の発展に努めたこと、さらに戦後もいち早く協会の再建を行い、各連盟の強化
普及に努めたことなど、全国的に見ても先駆的役割を果たしてきたことがあげられる。
87:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 01:30:36 Hm2oz/SQ0
また荒らされてるのか。
88:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 02:23:31 BDJqU8raO
実は、世界遺産+国宝の数なら奈良>京都>>>>>その他なんですよね。
ちってました?
89:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 03:19:09 AH9GgtM00
奈良に劣る文化遺産でひっしで自己PR
パリと同等なつもり
恥ずかしくない、そこの君?
90:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 03:20:57 gCToRl0K0
>>88
世界遺産をどうやって足すんだ?
国宝指定件数ランキング
京都>東京>奈良>>>その他
重要文化財指定件数ランキング
東京≧京都>>奈良>>その他
URLリンク(www.kippo.or.jp)
91:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 18:34:33 s4KD0oge0
そんなに花のパリと肩並べたいかよ
向こうはオマエらのこと全然意識してねえんだよ
KIOTOってTOKIOの隣にある物マネ都市ですね、
だって名前のつづり似すぎてるもん
92:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 18:45:10 PTWKmXRT0
東の京都、東京都。
トンキンマンが発狂する絶望の常套句。
93:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 18:57:48 s4KD0oge0
ブッ飛ばしてやりてえ
94:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 19:03:58 s4KD0oge0
外国では『京都は東京の猿まね都市』として見られてるんだよ
アルファベットのつづり似てるからねw
地方のかなしさw
95:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 19:24:33 PTWKmXRT0
東の京都、東京都(笑)
トンキンマンが喜んで上洛する”東海道”も
実は畿内(京)が起点。
”東北”も”北陸”も…あれ?東京から見た方角じゃ無いですよね^^;
”近畿”と”関東”。どっちが僻地を表す言葉かな?^^
東夷がいくら泣き叫んでも、トンキンは京の二番煎じに過ぎません。^^^
96:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 19:31:00 PTWKmXRT0
東の京都、東京都(笑)
京都の劣化コピー、東ノ京(笑)(笑)(笑)
トンキンマンが釣れる最高の常套句ですね^^^
97:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 19:40:53 s4KD0oge0
オマエ ブッ殺すぞ
98:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 19:48:24 PTWKmXRT0
おやおや、穏やかじゃないですね。東夷とやらは^^;
ところで東夷(あずまえびす)って意味ご存知?
大辞泉によると
「京都からみて、東国の人、特に無骨で粗野な東国武士をあざけっていった語。東夷(とうい)。
」
だそうです。
これはまさしく>>93、>>97にぴったりの言葉ですね。
都では古から君達のことをこぅ嘲け笑っていたのですょ。^^
99:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 20:24:25 PTWKmXRT0
以下、トンキンマンを筆頭とする東夷獣からの”上方近畿への僻み、嫉妬の腹癒せレス”が続きます。(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
100:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 21:08:04 /B+L3BUc0
姉妹都市:提携50年、パリの副市長ら京都市表敬訪問 /京都
日仏交流150周年、パリ市と京都市の姉妹都市提携50年を記念し、
パリ市のコロンブ・ブロッセル副市長らが11日、中京区の京都市役所に
門川大作市長を表敬訪問した。
ブロッセル副市長は「京都市もパリ市も伝統の街だが、先端産業も発展している。
企業関係者がパリへ来て交流を深めてほしい」とあいさつ。
門川市長は「文化だけでなく経済や科学技術の交流も進められれば」と応じた。
門川市長が市の紋章のモデルとなった「御所車」の絵が描かれた扇子を手渡すと、
ブロッセル副市長は興味深そうに見つめ、門川市長にパリ市の紋章をあしらった
陶器製の小物入れを贈った。
ブロッセル副市長は15日まで市内に滞在し、市美術館(左京区)で13日から開催される
「芸術都市パリの100年展 ルノワール、セザンヌ、ユトリロの生きた街1830-1930年」
(毎日新聞社など主催)の開会式や、50周年記念シンポジウムなどに出席する。
URLリンク(mainichi.jp)
101:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 21:20:47 /B+L3BUc0
京都への対抗意識が強い東京。
今月は11月3日文化の日の「東京時代まつり」についてお話ししてみようと思います。
このお祭りが始ったのはちょうど平成元年のことなんです。
京都の時代祭りにちなんで江戸・東京の歴史や風俗を華麗に再現しながら行列は続いて行きます。
URLリンク(www.ichimatsu.co.jp)
東をどり
京都の都をどりに対抗して始められた新橋芸者さんの華やかな踊り
URLリンク(chuo-kanko.or.jp)
102:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 23:18:11 T8w2itAF0
対抗ってわけではない。新橋の芸者衆も対抗意識もってない。
京都のイベントを東京でも紹介してあげるために始めた。
ある意味、京都にとってもPRに役立ってるだろ。
103:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 23:25:32 T8w2itAF0
地方で東京への対抗意識一番強いのは京都だよ。
普通の日本人ならPRしてくれた東京に感謝するけど、
京都人だけ違う。
104:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 23:52:13 /B+L3BUc0
誰でもわかる信頼度
>>101の資料>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>県カッペT8w2itAF0の倒錯した戯言。
パクリトンキンを正当化しようとする県カッペ無惨。
105:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/12 23:58:48 T8w2itAF0
>>104
君のほうが信頼されないから、わざわざ2chで宣伝してるだけ。
東京が京都のPRしてあげてるのに、
京都に対抗心もってる、なんて誰に言ってもお笑い種。
106:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:01:33 gCToRl0K0
この問いには誰も答えてくれないのか?
90 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/09/12(金) 03:20:57 gCToRl0K0
>>88
世界遺産をどうやって足すんだ?
国宝指定件数ランキング
京都>東京>奈良>>>その他
重要文化財指定件数ランキング
東京≧京都>>奈良>>その他
URLリンク(www.kippo.or.jp)
107:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:03:55 cgrQ+pNz0
東京に対抗意識丸出しの肥溜め野郎が
グダグダ言うね。
108:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:06:33 qQHrjq1m0
>>101の資料
東京時代祭の資料は、浅草の老舗料理店のもの。
東をどりの資料は、東京の中央区観光協会のもの。
東京マンセーなのに東京側の資料を認めない県カッペT8w2itAF0には笑える。
109:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:09:19 W4Vl58bH0
>>104 聞き捨てならないこと言うね。
いつ東京が京都からパックた? 何を?
逃げずにソースあげて説明しろよ
110:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:09:51 K5zOYw6s0
<iPS細胞>京大に特許…「ヒト含む」基本技術
さまざまな細胞に分化する能力を持つ人工多能性幹細胞(iPS細胞)について、京都大は11日、基本的な作成手法に関する特許
が日本で成立したと発表した。iPS細胞は京大の山中伸弥教授がマウスで作成し、その後、ヒトで成功していた。特許の文言では、
作成に使う細胞について動物のものかヒトのものか特定しておらず、京大は「特許の範囲はヒト細胞にも及ぶ」との
認識を示した。
成立したのは、皮膚などの細胞(体細胞)に4種類の遺伝子を入れ、iPS細胞を作る方法の特許。京大は、マウスの実験で作成に
成功し05年12月に特許を出願した。その後、ヒトに関する手法を盛り込み、06年12月に追加で出願した。
出願内容は多岐にわたり審査に時間がかかると予想された。このため基本的な作成技術だけの先行審査を求め、今年5月に改
めて出願し、この部分が成立した。京大は今後、国内の大学や非営利の研究機関には無償で特許技術を提供するとしている。
現在、同様の特許を米国など二十数カ国に出願中という。
iPS細胞を病気治療に応用するには、この特許のほかに、細胞分化や、がん化防止などさまざまな技術が必要となる。寺西豊・
京大産官学連携センター教授は「(今回の特許が)別のさまざまな特許と組み合わされて使われるだろう」と話し、医療応用の際
にも京大の特許が基盤になるとの期待を示した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
111:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:11:57 W4Vl58bH0
>>108
だから、東京の資料で京都をPRしてやってるんだろ。
「パクリ」って何のつもり?
君、東京に喧嘩売るのかい?
112:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:12:35 qQHrjq1m0
>>109
>>101の資料を読め。東京側の資料だから。
>聞き捨てならないこと言うね。
必死だね、県カッペ君。
113:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:12:54 K5zOYw6s0
<iPS細胞>特許の京大、無償で技術提供…国内研究に弾み
山中伸弥・京都大教授が発明した人工多能性幹細胞(iPS細胞)に関する最初の特許は京都大が持つことになった。
06年8月、マウスのiPS細胞作成を論文で発表して以来、再生医療などの切り札として、世界が注目していた特許。
今回の取得は国内での研究を大きく推進するとみられる。【奥野敦史、永山悦子】
◇企業とも協力
iPS細胞を巡っては、研究と並行して特許取得も世界的な競争になっている。特許の取得が、莫大(ばくだい)な利益
を生み出すからだ。74年に米スタンフォード大の研究者らが出願した「遺伝子組み換え技術」特許は、97年の期限
切れまでに2億5000万ドル(約270億円)の収益を生んだ。
海外の企業などが特許を取ると、日本の大学や企業は特許使用料の支払いを求められる可能性が高い。京都大は
国内の研究機関に無償で技術提供する意向を示しており、京都大の寺西豊教授(知的財産権)は「基礎研究、医療
応用の両面で大きな意味がある」と語る。また、世界に先駆けた特許取得は、京都大が世界の研究を主導する足が
かりになるとみられる。
114:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:14:36 qQHrjq1m0
>君、東京に喧嘩売るのかい?
東京側の資料を出しただけだよ。東京マンセーの県カッペ君なら、東京側の
資料には絶対服従しないといけないよ。
115:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:15:34 K5zOYw6s0
◇知財戦略が奏功
日本の研究現場は長く特許への意識が低かったが、iPS細胞作成が一変させた。
京都大は07年7月、知的財産部を改編し産官学連携本部を新設。知財戦略を練ってきた。05年12月以降、マウスiPS細胞に
関する特許の国内出願、ヒトiPS細胞の内容を加えた国際出願と、着実に手続きを進めた一方、出願内容のうち「最も堅い」部分
を分割して早期成立を目指した。松田一弘教授(知的財産法)は「特許庁の担当者に面談し、詳しく説明した。発明の新規性が
伝わり、早期の成立につながったと思う」と振り返る。
◇特許の今後
京都大は今回の特許に関し、「種を制限しておらず、ヒトも含む」と主張する。だが、これは京都大側の解釈だ。
今回の特許に不服がある場合は、特許庁に無効審判の申し立てができる。それでも解決できない場合は知的財産高等裁判所で
争う。特許の権利の範囲に関しては、司法に判断がゆだねられるケースも目立ち、松本紘・京都大副学長らも会見で、「(特許の範囲は)
最終的に判断するのは裁判所」と話した。
一方、今回の特許はiPS細胞作成の基本的部分に限定されている。臨床応用にこぎつけるためには、関連の新技術の特許が
多数必要だ。バイオ技術の特許に詳しい鈴木音哉弁理士は「新技術の実用化をめぐる特許戦略は、囲碁のような陣取り合戦。
今後も世界で特許の取得競争は続くだろう」と話す。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
116:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:17:31 K5zOYw6s0
京都のニュースってたぶんスケールでかすぎて、一般人には理解できないんだろうな。
117:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:17:34 W4Vl58bH0
>>114
君、あたま大丈夫?
資料にちゃんと「京都」って書いてあるだろ。
「パクリ」ってのは、それを出さずにこっそり横取りすること。
東京がパクったソース出せ!
118:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:21:14 qQHrjq1m0
>>117
東京時代祭も東をどりも、京都に無許可でやったからパクリだよ。
なんで県カッペの君がそんなに興奮して東京マンセーやってるの?
滑稽だよ。
119:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:25:36 K5zOYw6s0
虎の威を借る鼠ってやつですな。
文面からも、小物ぶりが隠しようもなく滲み出ている。
120:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:27:47 W4Vl58bH0
そんなもの許可なんかいるわけねえよwww
京都のほうがよっぽどパクリの名人
『京都の原宿』って無許可で名乗って東京のパクリだったんだね。
恥ずかしいからスレタイ変えたのかw
121:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:30:48 qQHrjq1m0
>>116
こういうのも既に開催されたからね。
国際宇宙探査戦略にかかる京都ワークショップ
2007年3月7日から9日にかけて、京都に世界14の宇宙機関が集い、
世界的に調整された宇宙探査の新たな時代の到来に期待を示した。
今回の京都でのワークショップには、世界の14の宇宙機関から約50名の
代表団が集い、実りのある議論を集中的に行い、大きな進展をもたらした。
最も重点的に取り組んだのは、「グローバル宇宙探査戦略:調整のための枠組み」
という重要な文書の草案の検討である。この文書は、宇宙探査に関する各機関の
興味や優先度を反映した上で共有された見解をまとめあげるものとなる。
京都ワークショップでの実りある議論を踏まえ、この文書は、
京都ワークショップに参加した各宇宙機関による最終確認手続きに供されることになる。
グローバル宇宙探査戦略にかかる京都ワークショップに参加した機関(アルファベット順)
ASI(イタリア)、BNSC(英国)、CNES(フランス)、CNSA(中国)、CSA(カナダ)、
CSIRO(オーストラリア)、DLR(ドイツ)、ESA(欧州宇宙機関)、ISRO(インド)、
JAXA(日本)、KARI(韓国)、NASA(米国)、NSAU(ウクライナ)、Roscosmos(ロシア)
URLリンク(www.jaxa.jp)
122:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:33:36 qQHrjq1m0
>>120
県カッペ君は我田引水がお家芸だね。さすがは農民系。
「京都の原宿」は、昔東京の出版社が京都のガイドブックに勝手に書いた
ものだけどね。
123:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:37:36 qQHrjq1m0
駅名の由来 地下鉄丸ノ内線
東京駅 東の京都ということから。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
これも東京側の資料。東京マンセーの県カッペ君は逆らえないはずだよ。
124:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:37:57 W4Vl58bH0
>>122 はいソース!
そうだとしても、「京都の原宿」って書かれて京都人はうれしがったんだろ。
誰もクレームつけなかたし。
京都人はみんな「東京人のようになりたい」って努力してるって話だよ。
125:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:41:34 K5zOYw6s0
>>124
勝手なこと言うなよ。地元民で「京都の原宿」なんて言ってる奴はまずいない。
「京都の~」なんて、京都人がもっとも嫌がる言葉。京都は京都っていう自負があるからね。
126:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:45:32 qQHrjq1m0
>>124
県カッペ君。
京都では相手にされなかったよ。だからすぐに消えていった。
東京は東の京都という有り難い名にしてもらったのに、今や都知事から
ゲロと呼ばれるまでに堕ちてしまったね。県カッペ君たちがこんなに
してしまったんだね。
127:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:55:58 W4Vl58bH0
>>126
ちがうね。京都の人間で東京見物したら原宿青山でお買い物。
その土産見せて京都人は王様みたいにふるまうんだってな。
地元の友達は東京土産見ながらうあらやましがる。
俺の知ってる人間が「東京から来た」ってだけで
京都人は好奇心いっぱいでヒルズやミッドタウンについて聞いてた。
128:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 00:58:21 qQHrjq1m0
明治神宮←桃山御陵の東京参拝所
成田山新勝寺・川崎太師←総本山智積院(京都市)の末寺
関東地方の三大初詣スポットが全て京都系という現実。
129:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 01:01:56 qQHrjq1m0
>>127
県カッペ君。
東京でお買い物県民の君自身の姿に京都を勝手に当てはめてもらっては
笑ってしまうね。関東地方県カッペ君たちは、東京へお買い物にノコノコ
出かけては馬鹿にされて帰ってくるんだってね。
130:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 01:05:06 W4Vl58bH0
なかには都営メトロのマップ、東京タワー入場券を崇拝対象としてる
奴までいるそうだね、京都って。
聞けば聞くほどかわいそう。
その分、2chで東京に復讐してるんだね。
131:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 01:09:49 qQHrjq1m0
>>130
それも関東地方県カッペ君たちの姿だね。
関東地方県カッペ君たちは、京都へ行っても東の京都へ行っても
お上りさんなのが悲しいね。「お上りさん」というのは京都言葉だから
仕方がないとあきらめてね。
132:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 01:14:15 qQHrjq1m0
関東地方県カッペ君たちは、地元の大学へ行ってても「東京の大学へ行ってる」
と平気で嘘をつくんだってね。
133:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 01:14:24 W4Vl58bH0
まともに人と話したければその訛り治しなよ。
東京に住みたければ方言適正教室に3ヶ月通いな。
上野のまだ三校はある。
134:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 01:21:25 K5zOYw6s0
>>133
方言教室にそんなに詳しいなんて、方言直すのによっぽど苦労したんだね。
135:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 01:22:27 qQHrjq1m0
関東地方県カッペ君の言語史は悲惨そものだね。方言撲滅運動で「訛りは恥ずかしい」
とされ、東京へお買い物に行く時には必死になって訛りを隠そうとするものの、
必死なあまり訛りが出まくって馬鹿にされ、トボトボ自県へ帰っていく哀れさ。
京都は当然のことながら方言撲滅運動には全く無縁だったので、関東地方県カッペ君
たちの悲惨さは知識としてしかわからないけど、憐憫の情ぐらいはかけて
あげられるよ。
136:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 01:34:23 qQHrjq1m0
太宰春台(1680~1747)の『独語』より。
都て男女の風俗、詞つかひ、物の名まで、近比は京に似たること多し。
三十年この方は、江戸の人、京の風俗をまねぶ故に、武士の心も昔にかはれり。
京風を積極的に模倣してきた江戸では、江戸時代中期頃にはその成果が
出ているね。このおかげで、べいべい言葉(関東訛り)も江戸からは段々少なく
なり、東の京都になる準備がこの頃からできていたといえる。関東訛りに
大きく欠けていた敬語も、京風の模倣のおかげで豊かになっていった。
それに引き換え、関東地方県カッペ君たちのところでは相変わらずべいべい
言葉が主流で、今でも「~べ」「~だべ」を使っているね。
137:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 05:54:19 3+kaKh7V0
このスレ見ると
京都人はいかに根性曲がってるかよくわかる
138:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 07:16:08 MIfbpBFX0
自己宣伝すればするほどイヤミたっぷりの性格暴露させて
嫌われる京都人。
139:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 10:36:37 2+FI0jq30
休日なのに5時や7時に起きて東京へお買い物に行く準備をしている県カッペ君は
大変だね。どうせ県カッペぶりを笑われて帰って来るだけなのにね。
140:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 13:05:11 K5zOYw6s0
>>137
京都を煽ってる奴の方がよっぽど性格悪い。
人の家に土足で上がりこんできて悪口ばっかり言ってるんだから、嫌われるのは当たり前。
141:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 13:51:15 2+FI0jq30
県カッペ君は大都会京都スレへ上洛したいのなら、粗野で下品な性格を何とか
しないとね。
142:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 14:50:00 9qM8lUsS0
京都人の勝ち 関東人がヤイヤイいっても格式が違う 東京が都になって120年程度
全然違う 比べるレベルにはまだ東京は達してない
京都は太平洋戦争の影響受けてない 戦争は応仁の乱と幕末の上鳥羽の戦いぐらい
こんな話をやりだしたら後醍醐天皇ぐらいから話しがはじまる 長いよー
143:中野区民
08/09/13 14:55:52 Szu7GVaA0
今を見つめず過去の栄華に浸る
パリやロンドンは愚行を犯さず現在でも世界をリードする大都会
京都やウランバートルは…^^;
144:中野区民
08/09/13 15:03:19 Szu7GVaA0
そういえば、京都とウランバートルには、お互い山に囲まれた田舎都市という共通点がありますね^^
私はウランバートル出身の友人が数名おりますが、彼らは皆、根が素朴で純情です^^
このスレにいる京カッペ君をはじめとした京都の田舎者諸君も同じなのでしょう^^
皆さんがあまりいじめすぎるから卑屈になってしまい、スレも荒れるのです^^;
気をつけてくださいネ^^
145:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 15:08:46 9qM8lUsS0
パリやロンドンと同じように思ってるんですね 行ったことありますけど
東京と全然違うのに気がつきませんか?
風格が違うでしょ たしかに京都には空港ないけど そのへんが理解できるまで
まだ月日がかかりますよ 意識として
146:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 15:15:34 9qM8lUsS0
中学生でしたか これは申し訳ない オトナげない書き込みしました
147:中野区民
08/09/13 15:39:08 Szu7GVaA0
東京とロンドンやパリが全然違うって、当たり前ですよねえ^^;
私も行ったことはありますが、当然NYCとも全然ちがいます^^
しかし、この4都市はそれぞれが世界的な大都市なのです^^
普通の知識があれば、この4都市を世界を代表する10都市からはずすということは有り得ません^^
当然のことながら、京都のような知名度の低い田舎都市をトップ10に入れるというのも有り得ません^^;
風格、ですか^^
相変わらず京都などの関西の田舎者諸君は、そういう形のないものが好きですねえ^^;
ところで、まさかとは思いますが、京都に「風格」があるとでも思ってるのですか?^^;
それとも例の「京都のぶぶ漬け」のごとく、妙な田舎文化の中では言葉の意味合いがちがってくるのでしょうか?^^;
ぜひ京都の田舎言葉で「風格」の意味するところを教えていただきたいですね^^
148:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 16:12:40 9qM8lUsS0
あー残念 まだわかってない これは重症 まあそういった考えも否定しないよ
感性とか価値観の違いだから議論に成らなかったね 教えてもらうより学んだほうが
よさそう
149:中野区民
08/09/13 16:26:53 Szu7GVaA0
だから以前書いたでしょう?^^
京都あたりの田舎者諸君は自分の感性や価値観などを過信してはいけない、と^^
なぜならそれが田舎で育まれたもので、大海(世間一般)では決して通用しないから^^
それを基に書かれても、当然、議論には成りませんね^^
田舎者はいろいろとハンデがあって大変ですね^^
150:中野区民
08/09/13 16:32:02 Szu7GVaA0
きっとこの田舎者君は歴史とやらに触れたいのでしょうけれど、
ロンドン、パリと京都ではそもそもその点においても格がちがいますよねえ^^
それをさも同格のように書く、京都の田舎者の「感性」「価値観」とはどういうものなんでしょうねえ^^;
やはり田舎者から学ぶことなど何もなさそうです^^
151:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 16:42:59 9qM8lUsS0
判断はスレを見てる人がします どうぞ自己満足なさって下さい
残念やわ そういう人もいてはったんですね 日本人でも
152:中野区民
08/09/13 16:57:29 Szu7GVaA0
だからさあ、京都の田舎者の価値観で書かれた意見など、私たちが「判断」するにも値しないってわかってます??^^;
君がいい歳して田舎の京都なんかにとどまってるのは、本能的な行動なんですか?^^
まあ、いずれにせよそれが正解なんですよ^^
それにしても、いつもの京カッペ君並の強がりも言えないんですね、君は^^
それでは私たちも楽しめません^^
ぜひこのスレで、お国板で圧倒的に不利な田舎者の虚勢の張り方を京カッペ君から学びなさい!^^
153:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 17:00:51 0H7DMlav0
もったいないなあ アホでもなさそうやのに
154:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 17:04:56 2+FI0jq30
県カッペ中野区民が、また単体で狂っているね。相変わらず粗野な県カッペ君だから、
中野区民ではなく粗野区民と呼ぶのが最適。
155:中野区民
08/09/13 17:09:35 Szu7GVaA0
おや、盆地の民、京カッペ君お元気ですか?^^
自分のレスを忘れてはいけませんよ^^
9 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:38:41 ID:ad6COyXb0
注意事項
●荒らしはスルー推奨です。荒らしを相手にする人も荒らしだと認識しましょう。
●京都について質問する場合は、まず自分の出身地・所在地などを言ってからにしましょう。
156:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 17:11:16 2+FI0jq30
県カッペ粗野区民は、今日も朝早くから東京へお買い物に行って、また
馬鹿にされて帰って来たようだね。
157:中野区民
08/09/13 17:14:06 Szu7GVaA0
東京に住んでる私は京カッペ君とはちがい東京へお買いものに行く、などと間違ってもいいませんので、
その表現には違和感を覚えますねえ^^
まあ、私が京都に住んでいたときは、大阪に行ってくるなどと言ったものですが、それも京都のような田舎独特の習慣だったようです^^;
158:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 17:15:49 2+FI0jq30
>>155
県カッペ君にそんなこと言われてもなあ。県カッペ君のアガタ(県)=田舎
思考なんか一顧だにする価値がないからなあ。
159:中野区民
08/09/13 17:16:29 Szu7GVaA0
ところで京カッペ君、某サイトで京都の幽霊マンションなどというのが紹介されていて、
私も、田舎にはおもしろいモノがあるんだなあ^^と感心していたのですが、
それがどこにあるのか教えてくださらない?^^
160:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 17:19:52 2+FI0jq30
>>157
なるほどね。上洛県カッペでもあったんだね。今は関東地方県カッペか。
京都と東京の両京から馬鹿にされる人生を着実に歩んでるんだね。
県カッペのお手本みたいな人生で結構なことだね。
161:中野区民
08/09/13 17:26:31 Szu7GVaA0
最近の京カッペ君は論破されつくして、ついに「府」にこだわるという浅ましいマネをはじめましたが、
町田市民の東京都に対するこだわりみたいで面白いですねえ^^
まあ、大阪は田舎ですが、たぶん盆地なんてありませんし、 盆地があるのは、大半の県と京都、北海道ですね^^
京都府の府=県として考えて差し支えないでしょうね^^
それにしても私はついに関東の県の人扱いされましたか^^
そろそろ全国の半分に到達するでしょう^^
京カッペ君の妄想力はやはり素晴らしいですよ^^
これからも私たちをその田舎思考で楽しませなさい!♪^^
162:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 17:37:45 2+FI0jq30
幽霊マンションというのは、京都や東京といった都会にあるんだね。
URLリンク(www1.cts.ne.jp)
粗野区民は県カッペ君にしては都会のことを知ってるね。
県カッペ君の>>161のアガタレスを見てわかったのだが、県カッペ君というのは
東京都下にもコンプを持ってるんだね。これでは府に強いコンプを持つのも
当然だね。
163:中野区民
08/09/13 17:39:35 Szu7GVaA0
京カッペ君は大阪を叩いても都合のいいときは大阪の名を借り
東京と叩いても都合のいいときは東京の名を借りますね^^
田舎者の割に、中央の役人みたいなところがありますね^^
164:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 17:46:02 2+FI0jq30
県カッペ君の低い教養レベルで解れというほうが無理かも知れないけど、
京都の名を借りているから東の京都、つまり東京というんだね。
やっぱり無理か、県カッペ君の低い教養レベルでこれを理解するのは。
165:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 17:48:52 4WEMiSvfO
相変わらず、中野サンプラザは歪んだ東京コンプレックスと関西に対する、執着と粘着が凄いねW
同じ、東京に住んでる僕は気持ち悪くて吐きそう。
166:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 17:50:47 UjJtyB8e0
中野なんて東京のカッペ区だよ。
よくそんなネーミングつけて恥じらいもなく田舎あおってるね。
167:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 17:54:47 2+FI0jq30
県カッペ粗野区民が、また名無しになって籠もったね。本人はうまく
名無しになったつもりなのだろうが、レスの一部で馬脚をあらわして
しまうんだね。
168:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 18:04:15 lzhkMbILO
相手にするなと書いてるのに、自ら相手にしてる馬鹿がいるからな。
荒れるのもしょうがない。すべては、京都人の民度の低さと、都会的センスの欠如が原因。
169:中野区民
08/09/13 18:04:51 Szu7GVaA0
『京都は田舎である!アナタはYes?No?』
関西人の特徴を表す小噺の中に「京都のぶぶ漬け」があります。角を立てないように、言葉に表さないコミュニケーションをする京都人の象徴的な例ですね。
他にも、確かに「一見(いちげん)さんお断り」のお店が多く、他府県からのお客さんにとっつきにくいところもあります。
回りからどのように見られているか、意識しないところも、もしかすると、田舎的なのかもしれません。
アナタのYes/Noと考えを聞かせて下さい。
スキャンテーマについて、コメントを頂いたリスナーの中から毎週抽選で10名に京都卸売市場「京都市場倶楽部」厳選の食材をお宅へ直送します!
今週の商品 「京和楽のちりめん山椒」
京風味のちりめん山椒は、一般的な甘辛い佃煮と違い、香りはもちろん、見た目にも食欲をそそるのが特徴。
京和楽のちりめん山椒は国産のちりめん、美山産の山椒を使用しており、まさに「純な」京のちりめん山椒。初夏の香りとともに食卓へお届けいたします。
お問い合わせ:京都市場倶楽部
(TEL 0120-25-3737 / FAX 0120-38-3741)
YES…44.8%
NO…55.2%
URLリンク(www.kbs-kyoto.co.jp)
170:中野区民
08/09/13 18:07:09 Szu7GVaA0
>>164
今さらだなあ^^;
現代人がこだわるような事じゃないよね^^
まあ、京都あたりの田舎では教育方法も異なるのかもしれないけど^^;
171:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 18:08:37 UjJtyB8e0
所詮、中野区民なんだから五十歩百歩
172:東山区民
08/09/13 18:09:22 Szu7GVaA0
>>166
お望みなら変えましょう^^
こんなのは田舎の区でもどこでもいいんですよ^^
このように^^
173:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 18:10:57 2+FI0jq30
忙しいね、県カッペ中野区民は。
大都会京都スレ書いて
近畿・畿内スレ書かないで 大都会京都スレ書いて
大都会京都スレ書かないで 近畿・畿内スレ書かない
楽しいよ、この県カッペじゃらしは。
174:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 18:11:51 lzhkMbILO
169
京都は田舎だよ。
住民だってわかってる。
それがどうかしたのか?
175:東山区民
08/09/13 18:14:34 Szu7GVaA0
>>173
そりゃあ、毎日京都スレを荒らしてる暇な京カッペ君に比べれば、みんな忙しいですよ^^;
京カッペ君も暇な田舎に住んでるので難しいのかもしれませんが、2ch以外の趣味でも見つけてはいかがでしょう?^^
176:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 18:22:30 2+FI0jq30
京都・東京・大阪といった都会の人間は、こんなことを必死に主張しないね。
82 :中野区民:2008/06/19(木) 22:08:41 ID:IoVopM+e0
だからさあ、都会か田舎かを考えるとき、 単体の都市だけしか見ないのは間違ってると何度も書いてるだろう?^^
209 :中野区民:2008/07/15(火) 20:48:59 ID:gs8eT5Ga0
ベッドタウンであるという事は、都会かどうかという議論において不利な要素にはなりませんよ
177:東山区民
08/09/13 18:27:40 Szu7GVaA0
なぜそこに京都が含まれるんでしょうねえ^^
京都あたりの田舎ではそういうふうに教育を受けるのでしょうか?^^;
確かに自らを低学歴と紹介する京カッペ君は正しいのかもしれませんね^^
178:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 18:29:58 2+FI0jq30
>>172のアガタレスは面白いね。
214 :目黒区民[]:2007/11/05(月) 00:33:57 ID:90rYNqGU0
都会は物価が高いんだから当たり前
NYなんかもっと高いだろ?
馬鹿なの?
これだからおおさかっぺはwww
東京の区である目黒区・中野区=田舎の区
よって、
東京=田舎
というわけか。
県カッペ君のアガタマインドは、京都・東京・大阪といった都会の人間とは
かけ離れ過ぎていてわからないね。
179:東山区民
08/09/13 18:32:50 Szu7GVaA0
必至に東京にすがっているようですが、東京で京都の田舎思考は通用しないからなあ^^
>>178のレスとか、
何が言いたいのかさっぱりわからないし^^;
京都の田舎言葉で書かないで、世間一般で通用する言葉で書かないと^^
これだから田舎者は…
180:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 18:35:17 lzhkMbILO
馬鹿2人のおかげでスレがのびるのびる(苦笑)
181:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 18:39:24 2+FI0jq30
目黒区民・中野区民・東山区民
必死で京都や東京にすがりついている県カッペ君というわけだね。
>何が言いたいのかさっぱりわからないし
アガタマインドが都会のことを理解できないのは当然だけど、それを
自慢されてもなあ。もしかして、都会のこと以前に日本語がわからない
とか。
182:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 18:45:15 lzhkMbILO
どうやら、京都が都会はではないという基本的なことがわかっていない馬鹿がいるね。
田舎ではないが、都会でもないよ。
東京や大阪と並べるなんて、恥ずかしいからやめろよ。
人が多いだけの町と京都はちがうんだ。
183:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 18:52:58 2+FI0jq30
>>182
京都>>>>>>>>>>>都会>>>>>>>>>>>>田舎
これが正しいという指摘だね。
184:東山区民
08/09/13 18:54:17 Szu7GVaA0
>>181
だからさあ、
京都で習う「日本語」は世間で通用しないんだって^^;
田舎者は自分の価値観や感性を信用するなって書いてあげたでしょ?^^
さあ、憧れの東京で使われている言葉で書くんだ^^
185:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 18:58:58 lzhkMbILO
183
お前のような馬鹿のレスに答える必要はないよ。
せいぜいお友達の中野区民と、馬鹿2人で戯れてろ(失笑)
186:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 19:00:08 2+FI0jq30
>さあ、憧れの東京で使われている言葉で書くんだ^^
爆笑した。
この変態と同じ。
258 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:34:56 ID:b5klPHXA0
君の花弁を全開にしたまえ、
さあ、今だ!
187:東山区民
08/09/13 19:02:26 Szu7GVaA0
わずか1週間ほど前の京カッペ君のレス^^
9 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:38:41 ID:ad6COyXb0
注意事項
●荒らしはスルー推奨です。荒らしを相手にする人も荒らしだと認識しましょう。
●京都について質問する場合は、まず自分の出身地・所在地などを言ってからにしましょう。
やはり「東京」をスルーするのは無理でしたか^^;
関西の田舎者らしくて実にいいですねえ^^
188:東山区民
08/09/13 19:04:31 Szu7GVaA0
また京カッペ君が変なレスを拾ってきちゃったよ…^^;
確かに京都や大阪あたりの田舎は低所得者が多いと聞くけど、
何でもかんでも拾ってくるようじゃなあ^^;
189:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 19:06:44 2+FI0jq30
県カッペ君は変なレスが好きそうだから、県カッペ君ならではのレスを拾って
きてあげたよ。
82 :中野区民:2008/06/19(木) 22:08:41 ID:IoVopM+e0
だからさあ、都会か田舎かを考えるとき、 単体の都市だけしか見ないのは間違ってると何度も書いてるだろう?^^
209 :中野区民:2008/07/15(火) 20:48:59 ID:gs8eT5Ga0
ベッドタウンであるという事は、都会かどうかという議論において不利な要素にはなりませんよ
190:東山区民
08/09/13 19:09:15 Szu7GVaA0
139 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:36:37 ID:2+FI0jq30
休日なのに5時や7時に起きて東京へお買い物に行く準備をしている県カッペ君は
大変だね。どうせ県カッペぶりを笑われて帰って来るだけなのにね。
こんな時間からPCやり続けてる京カッペ君っていくら田舎者でも暇すぎでしょ…^^;
昨日も深夜までやっていたようだしホント娯楽が少ないんだなあ^^;
191:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 19:13:56 2+FI0jq30
1980年代に引退し、1990年代に死んだ馬をビデオで見続けている県カッペ中野区民。
近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ47
64 :中野区民:2008/07/11(金) 01:08:19 ID:0tllk3sf0
競馬はまだやってはいけない身分ですが、好きですよ^^
私はニワカですから好きな馬はdancing braveという馬です^^
65 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:39:42 ID:Oo1WcVh40
ダンシングブレーヴって種牡馬じゃん。
66 :中野区民:2008/07/11(金) 01:53:51 ID:0tllk3sf0
君、あの凱旋門賞をビデオか何かで見たことないの??!
あれは惚れるでしょ!^^
67 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:12:44 ID:FF2leuwGO
中野って更年期障害?
192:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 19:20:59 lzhkMbILO
馬鹿どもは引くことを知らないのだな。
それにしても、京都が大都会だという勘違いをする意味がわからない。
東京や大阪のような、大都会の要素がないでしょ。
やっぱり馬鹿なんだろうな(失笑)
193:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 19:23:07 lzhkMbILO
190
お前もたいして変わらないよ。
馬鹿力どうし仲良くやってるんだな(失笑)
194:東山区民
08/09/13 19:28:34 Szu7GVaA0
>>191
ちゃんと説明してあげたのにまたしつこく同じネタを出してきたね…^^;
時代に置いて行かれた進歩のない京都の田舎者の気質なのかな^^
195:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 19:51:06 h8T77zoh0
京都カッペは中野区民を全国県民にしたい(ただし東京都を除く)
196:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 20:00:08 h8T77zoh0
中野区民が東京人だったらどうして都合悪いんだろうね。
197:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 20:05:56 h8T77zoh0
>>168
>すべては、京都人の民度の低さと、都会的センスの欠如が原因。
同感
198:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 20:36:45 knessERW0
中野区民も京都なんか相手にしてなんだが、
相手されてる方も・・・・・
199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 20:53:34 knessERW0
けっきょく、中野区民は京都人の都会コンプ鋭く見抜いて
もて遊んでるだけか。
200:中野区民
08/09/13 21:02:27 Szu7GVaA0
パソコンで作業をしなきゃいけない課題に取り組んでるときの暇つぶしです^^
201:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 21:06:45 knessERW0
ヒマでもお人好しすぎるよ、誰も相手にしてくれないの相手にするなんて。
202:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 21:40:07 kAe4MmsG0
>>198
それ名古屋弁か。
203:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 22:06:13 2+FI0jq30
>取り組んでるときの暇つぶしです^^
「取り組んで」いたら、「暇」は無いわけだが。
県カッペ中野区民は、やっぱり日本人ではなかったのか。
204:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 22:26:32 2+FI0jq30
>取り組んでるときの暇つぶしです^^
「取り組んでる」と「暇」が同時に成立する県カッペ君のアガタワールド。
都会人にはとてもついていけない世界だね。
「暇つぶし」と書きながら潰されている県カッペ君。
205:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 22:36:24 knessERW0
>>202
なんでもかんでも名古屋のせいにするつもり?
進歩ないなあw
206:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 22:43:04 2+FI0jq30
県カッペ中野区民が名無しでもレスしていることを認めた場面。
464 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:57:48 ID:kqTcjAvb0
中野区民は、なぜ>>490でHNを消したのか。
490 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:40:48 ID:EcVQuENs0
たぶんこのスレくるの今日がはじめてだよ
そりゃ、関西系のスレが上にあったら覗くしw
491 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:42:15 ID:VYbmeiMz0
>>490
何を反応してんのww
492 :中野区民:2007/08/14(火) 02:43:08 ID:EcVQuENs0
?
465 :中野区民:2008/08/20(水) 21:00:11 ID:EWLxkfyN0
消えたか最初のレスだったか、かな^^
意図的には消さないよ^^
207:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 22:45:16 knessERW0
中野区民とかくれんぼして楽しいねw
208:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 22:56:25 2+FI0jq30
465 :中野区民:2008/08/20(水) 21:00:11 ID:EWLxkfyN0
消えたか最初のレスだったか、かな^^
意図的には消さないよ^^
>消えた
HNだけが自然に消えたかのように書いてあるが、そういうことはありえない。
従って、
>意図的には消さないよ^^
というのは嘘。名無しからコテに変えた時に、IDを変えるのを忘れてしまった
だけのこと。しかも、県カッペ中野区民は馬鹿だから492のレスでそれに気が
ついていない。
>最初のレスだったか
「最初のレス」は名無しで書いたことを認めた県カッペ中野区民。
というのは嘘
209:中野区民
08/09/13 22:58:29 Szu7GVaA0
>>203
考えがまとまらないときなんてよく暇ができるでしょう?^^
京カッペ君は知らないかもしれないですが、大学のレポートってなかなか大変なんですよねえ^^;
210:中野区民
08/09/13 23:02:53 Szu7GVaA0
>>208
HNなんて、普通の人は最新50レスなんか見ないと表示されないでしょ??^^;
京カッペ君は常に必死でいちいち確認するから知らないんだね^^
私のような単なる暇つぶしに使ってる人間は、わざわざ田舎者の意見など見ずにレスすることも多いので^^;
211:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:07:01 2+FI0jq30
>大学のレポートってなかなか大変なんですよねえ^^
学力の低い県カッペ君にとっては大変だろうね。
>取り組んでるときの暇つぶしです^^
こんな国語力では尚更だね。
県カッペの上に低学力とは、二重苦だね。
>大学のレポート
専門学校のことを大学と言っているのか?
212:中野区民
08/09/13 23:08:57 Szu7GVaA0
京カッペ君は専門学校生でしたか^^;
何の専門かが気になるところですね^^
京カッペ君の国語力と常識力のなさではいろいろと大変でしょう^^
213:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:13:33 2+FI0jq30
>京カッペ君は専門学校生でしたか^^;
県カッペ中野区民がいつも書いている「京カッペ君」というのは、
県カッペ中野区民自身のことだったんだね。京カッペというのは
「京都に出て来た田舎者」のことだから納得。
で、県カッペ中野区民は専門学校で何を学んでいるのか?
214:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:14:22 knessERW0
中野区民、こいつら人畜だからまともな会話できないよw
あんまし相手にするな。
215:中野区民
08/09/13 23:15:38 Szu7GVaA0
京都にような田舎に出ていくのってどんなマニアなんでしょうねえ^^;
学ぶことも特になさそうですが、そこには人それぞれの事情があるのでしょう^^;
216:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:20:17 2+FI0jq30
>>214
>こいつら人畜だからまともな会話できないよw
「人畜」とはひどいなあ。県カッペ中野区民を遊んであげているだけで
人情があると思ってくれないとね。
>あんまし
どこの方言?京都では「あまり」か「あんまり」なので。
217:中野区民
08/09/13 23:20:32 Szu7GVaA0
京都市の人口は順調に減少しているようですね^^;
天災でもないかぎり、人の集まる都会では絶対に有り得ないことです^^
やはり京都のような田舎だと人は搾取されるものなんですねえ^^
まあ、いい歳して京都のような田舎にとどまるほうが問題だとは思いますがね^^;
URLリンク(tak-hs.hp.infoseek.co.jp)
218:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:20:48 knessERW0
それにしても中野区民に執拗に粘着する京都人、
かれらの怨念すさまじい。
中野区民の『田舎』一語でこれだけ粘着するのかw
219:中野区民
08/09/13 23:28:17 Szu7GVaA0
京カッペ君、遊んであげてるなんて書いてしまったら、荒らし(私ではない^^)の思うつぼですよ^^
スレが荒れてるということは荒らしの手の平の上で踊らされているということなのに、
それを自分が有利だと思い込んでいるようではいけません^^;
きっとこれからも踊らされつづけ、田舎者を操るのはこんなにも簡単だという事を証明してしまうでしょう^^;
こんなレスを自分でしているのですからなおさらです^^;
9 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:38:41 ID:ad6COyXb0
注意事項
●荒らしはスルー推奨です。荒らしを相手にする人も荒らしだと認識しましょう。
●京都について質問する場合は、まず自分の出身地・所在地などを言ってからにしましょう。
220:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:29:41 2+FI0jq30
>天災でもないかぎり、人の集まる都会では絶対に有り得ないことです^^
つまり、ピーク時から11万人減少している東京23区は都会でないということだね。
やっぱりついていけないね、県カッペ君のアガタワールドには。
221:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:35:13 2+FI0jq30
>スレが荒れてるということは荒らしの手の平の上で踊らされているということなのに
あれ、県カッペ君のアガタワールドではこうなるわけだね。
175 :東山区民:2008/09/13(土) 18:14:34 ID:Szu7GVaA0
>>173
そりゃあ、毎日京都スレを荒らしてる暇な京カッペ君
この県カッペ君のアガタワールドの考え方でいけば、荒らしの手の平の
上で踊らされているのは、県カッペ中野区民自身ということになるね。
よく自爆するね、アガタワールドは。
222:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:35:32 UjJtyB8e0
しかし中野区民wは京の田舎で暮らしたことがあるんだろう
223:中野区民
08/09/13 23:35:39 Szu7GVaA0
相変わらずの読解力の乏しさですね、京カッペ君^^
東京23区の人口に近年減り続けているなんていう時期がありますか?^^
相変わらず過去、というかピークを語り、そしてこだわる、京カッペ君をはじめとする関西の田舎者の癖ですね^^
だから関西の経済は停滞するのでしょう^^;
224:中野区民
08/09/13 23:37:58 Szu7GVaA0
やはり京カッペ君の田舎言葉は理解するのが難しいですねえ^^;
>>222
あります!^^
私は実は京都市で生まれ京都市で育ったのです^^;
場所は言いませんが^^
脱出できたのは幸いでした^^
225:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:41:03 knessERW0
>アガタワールド
これなに?
226:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:44:04 UjJtyB8e0
じゃあもう京都のことなんて放置しておけばいいのに
227:中野区民
08/09/13 23:46:20 Szu7GVaA0
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
やはり京都は貧しいですねえ^^;
貧すれば鈍す、ですね^^
京カッペ君を見ていれば、それがわかります^^;
確かに京都のような田舎の生活はお金がかからないですが、品性まで欠如してしまっては大変ですよね^^;
228:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:47:09 2+FI0jq30
>相変わらずの読解力の乏しさですね
爆笑した。
>取り組んでるときの暇つぶしです^^
と平気で書ける県カッペ君の言うことではないね。
>私は実は京都市で生まれ京都市で育ったのです^^;
↓
508 :中野区民:2008/08/21(木) 00:18:58 ID:qE1afS7J0
私は京都に縁もゆかりもないので
県カッペ中野区民は虚言癖は重症だね。県カッペに虚言はつきものだけどね。
229:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:50:04 knessERW0
田舎はそれでいいけど、なにせ京都人は民度が低いよ。
『日本の心』なんて観光PRだけ。
230:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:50:48 2+FI0jq30
>>225
「田舎の地」というほどの意味だね。
231:中野区民
08/09/13 23:52:28 Szu7GVaA0
以前京カッペ君と遊ぶためには京都に関して嘘も書く、と書きましたよねえ^^
さて、私が京都に住んだことがあるのと住んだことがないのと
どちらが本当なんでしょうねえ?^^
2択ですから、いくら読解力、常識力に乏しい京カッペ君でも正解のチャンスはあると思います!^^
232:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:53:29 2+FI0jq30
>>229
君はプチ中野区民だね。小心な県カッペ君だね。
233:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:54:23 UjJtyB8e0
病人だね。つまんね
234:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:55:35 2+FI0jq30
>さて、私が京都に住んだことがあるのと住んだことがないのと
>どちらが本当なんでしょうねえ?^^
住んだことがあってもなくても県カッペだからどうでもいいのでは?
235:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:56:59 UjJtyB8e0
中野区民は病人だが、京カッペも県カッペも五十歩百歩
236:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:57:22 knessERW0
県民てwww
京都人は『府民』であることそんなに自慢なのかな?
237:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:59:31 UjJtyB8e0
自慢というか別格意識があるのでは
238:中野区民
08/09/13 23:59:48 Szu7GVaA0
>>234
私は都民ですが、仮に私が神奈川あたりの県民だとしても、
生涯京都の井の中で暮らそうと決意した京カッペ君よりはマシでしょうね^^
239:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/13 23:59:51 lzhkMbILO
また馬鹿がセットで出てきてる。
俺は、中野区民とかいうのも京都に関連してるとみた。
京都って馬鹿が多いって聞くし。
240:中野区民
08/09/14 00:03:24 Szu7GVaA0
大阪は田舎ですが、府の人口も神奈川に抜かれたとは言え3番目ですし、
大阪市に関しても、田舎ですが日本で第二の都市(横浜と比べちゃいけません^^)ですからね^^
大阪は「府」が仮に特別なものだとしてもギリギリ名乗る資格があるかと思いますが、
京都は府も市もしょぼいですからねえ^^;
京都府の「府」=「県」と考えて差し支えないでしょう^^
ただ京都県では東京県と同じで響きがよくないですからねえ^^;
難しいところです^^
241:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:03:29 yMUOO5j50
>>237
別格意識?
それ昔、天皇所在地だったから、それだけ?
いまはいないから後はただの田舎でしょうw
242:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:05:22 7snMB5mmO
京都は、事実田舎だけど、それがどうしたのって話。
243:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:08:01 7snMB5mmO
誰も見味方がいない京都のカッペ。
リアルでもネット上でも、性格がわるいからかな。
笑える。
244:中野区民
08/09/14 00:10:21 5pjfgnDQ0
京カッペ君、奴隷と蔑む滋賀県より1人あたりの都道府県民所得が低いことの言い訳は??^^
田舎だからしょうがないって?^^
245:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:10:30 847MfjU90
>>240
先生また京洛御遊興ですか?
圧迫されてきた県民(あがたの民)のパワーすごいわ。
ハメはずしたらあかんよw
大阪はどこにも負けへん大都会、後ろにしっかり者の京都がついてますから。
246:中野区民
08/09/14 00:13:36 5pjfgnDQ0
>>245
京都スレで京都を大阪の手下呼ばわりはどうかと思います^^
その思い上がりが京カッペ君に大阪への怒りを持たせてしまうのです^^
彼は傷つきやすいので、ご主人様と言えど、少しはいたわってあげないといけません^^
247:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:13:36 Mdfq596r0
地方出身者が田舎を飛び出し京都の学校に進学。
↓
京都人(関西人)に散々田舎者とバカにされた暗い青春時代をおくる。
↓
卒業後、一念発起し上京。カネはないが都内に住みたい一心で
なんとか中野区にアパートを借りる。
↓
ろくな仕事にありつけず精神に異常をきたす。
↓
ネットの世界に入り浸り、過去の仕打ちとばかりに
都民ヅラして京都人を叩きはじめる。
虚言、妄想で現実逃避する日々。20代前半のニートもしくはオカマ。
そんなところか。
248:中野区民
08/09/14 00:16:12 5pjfgnDQ0
>>247
相変わらずの妄想力ですね、京カッペ君^^
しかしながら、京都のような田舎の学校に進学という時点でまともな人生のレールを踏み外すというわけで、
普通の人はそんな冒険はしないと思いますよ^^
249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:16:54 847MfjU90
>>247
よう分析してはる、先生の暗い過去。いまニューハーフしてはるんやしね。
250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:18:18 BGTmO/p80
「府」を強烈に意識しているのは県カッペ君だね。だから、県カッペ中野区民は
京都・大阪の二府に粘着し続けているんだね。
577 :中野区民:2007/08/27(月) 23:33:26 ID:UikSUN+u0
おいおいw
お前こそだれだよww
俺、関西は煽るが名古屋スレにはレスしないぞww
251:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:19:31 Mdfq596r0
京カッペじゃないよ。東京人だよ
252:中野区民
08/09/14 00:19:45 5pjfgnDQ0
私の第二の故郷はゲイとレズの聖地、Wハリウッドに近いということもあり、
私も寛容かと思われがちですが、私はそこは大半の日本人と同じで受け入れがたいですねえ^^
ブラジルのカカ選手ほどではありませんけど^^
253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:20:55 847MfjU90
東国の県民が暴れだしたからこのスレ質落ちたわw
254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:22:52 7snMB5mmO
京都に関わるとろくな人間にならない。
255:中野区民
08/09/14 00:24:15 5pjfgnDQ0
>>250
京都スレには京カッペ君がいるからきているだけで、
私は京都の街を蔑んではいませんよ^^
身の程を知って田舎アピールをしているところなんか好感がもてますから^^
大阪にもその謙虚さの半分もあればいいんですがねえ^^;
まあそれはそれで遊びがいがなくなるからかんべんしてほしい気もしますが^^
256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:26:22 BGTmO/p80
>私は都民ですが、仮に私が神奈川あたりの県民だとしても、
こういう書き方をする時には、「仮に~」の部分が「真」なんだね。
県カッペ君ならではのレス。
↓
82 :中野区民:2008/06/19(木) 22:08:41 ID:IoVopM+e0
だからさあ、都会か田舎かを考えるとき、 単体の都市だけしか見ないのは間違ってると何度も書いてるだろう?^^
209 :中野区民:2008/07/15(火) 20:48:59 ID:gs8eT5Ga0
ベッドタウンであるという事は、都会かどうかという議論において不利な要素にはなりませんよ
257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:27:46 847MfjU90
>>255
身の程知らなあかんのは先生の方。
258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:30:44 Mdfq596r0
いちいちレスすると中野区民はますます喜ぶよ。
真は逆。京カッペから反応がないと寂しいのさ。
259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:31:40 BGTmO/p80
>京都のような田舎の学校に進学という時点で
県カッペ中野区民は無意識に「学校」と書いてしまうんだね。
大学は学校とは言わないからね。
260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:31:54 7snMB5mmO
京都と東京大阪のような都会はちがう。
261:中野区民
08/09/14 00:32:20 5pjfgnDQ0
>>253
もともと田舎の京都に大都会なんていうスレタイがついているネタスレなわけでして、
質など期待してはいけないでしょう^^
大都会大阪でも同じような内容でしょうね^^
田舎が背伸びするとロクなことになりません^^
ところで、大阪の所得も低いですねえ^^;
それどころか大阪は学力も最低レベルというのが明らかになったわけでして、
まいど何とかという意味のないことをしているくらいなら、早急に改善に取り組むべきでしょう^^
決して明るくない大阪の未来、将来は脱出するにしても幼少時代の財力や学力のハンデは大きいですから^^
運悪くよりによって大阪なんかで育つことになる子供たちのために!!!^^
262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:33:13 Mdfq596r0
>>259
それは俺が「学校」と書いたからだろう。
専門学校の可能性もあるから大学とは限定しなかった。
263:中野区民
08/09/14 00:34:47 5pjfgnDQ0
>>259
京都では大学は学校とは言わないのですか^^
また面白い田舎文化を知りました^^
264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:38:03 7snMB5mmO
大学を学校と言わないとか。。。
京都は京大以外カス大学しかないからな(失笑)
265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:38:17 BGTmO/p80
「府」と「大都会」。
この二つの言葉が県カッペ中野区民の都会憎悪を駆り立てるわけだね。
ところで自称大学生の県カッペ中野区民は、なんで大学の話が出来ない
のだろうか?
266:中野区民
08/09/14 00:40:09 5pjfgnDQ0
まず「府」に憎悪を抱くというマニアックな発想が私にはわかりませんし、
専門学校生の京カッペ君に大学の話をする意味もわかりません^^
267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:41:12 BGTmO/p80
>京都では大学は学校とは言わないのですか^^
アガタワールドでは大学を学校と呼ぶのか。やっぱり都会人にはついていけない
ね、アガタワールドの風習には。
268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:42:00 7snMB5mmO
京都は大都会どころか都会ですらないよ。
馬鹿馬鹿しくならないか?バカだからならないのかな(失笑)
269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:43:51 847MfjU90
「府」は京都・東京・大阪につけられた由緒正しい称号。
戦中のどさくさに紛れてできたどこぞの「都」とはわけ違う。
そやから戦後の東京は先生みたいな人集まってんやろうなw
270:中野区民
08/09/14 00:44:33 5pjfgnDQ0
京都では大学が学校のカテゴリーに入らないらしい…^^;
素晴らしい田舎文化ですね^^
詳細を知りたくもありますが、例の如く無駄な田舎知識が増えるだけなので別にいいです^^
271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:45:01 Mdfq596r0
京都人は田舎者のくせに
都会人ぶって粋がっている姿が癪に障る、あるいは滑稽だ。
おそらく、そういうことだろう。
実際、「府」と冠されていることに誇りを持っていたり
大都会だと思い込んでいる京都人は多いはずだ。
272:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:46:24 BGTmO/p80
県カッペ中野区民は、やっぱり大学の話が出来ないんだね。
学歴コンプもあるんだね、県カッペ中野区民には。
273:中野区民
08/09/14 00:47:52 5pjfgnDQ0
>>269
そうやって過去にこだわってばかりいるから、
大阪の経済は停滞し、学力は低下し、人口も神奈川に抜かれ、知事は泣き、、、
こういう状態になるわけです^^;
県と同等の価値しかない府に対するプライドなど捨てるべきでしょう^^
実際、神奈川「県」に劣るわけですから^^
274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:48:06 847MfjU90
>>271
東京こそ「府」に戻したら。根拠のない「都」名乗ってて苦しない?
「府」は別格ですよw
275:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:49:53 Mdfq596r0
別格だと思い込んでいるのがイタい。
276:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:50:24 BGTmO/p80
>京都では大学が学校のカテゴリーに入らないらしい…^^;
もしかして、県カッペ中野区民は大学校と大学を同じだと思っているとか?
都会では普通に「大学へ行く」と言うけどね。
277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:51:10 847MfjU90
>>273
あれっ、わたし大阪人やないけど、まえ一度先生お話した者です。
もう忘れはったの? こういうの老人性痴呆症って言うんやない?
278:中野区民
08/09/14 00:51:12 5pjfgnDQ0
>>272
以前、近畿スレでちょっとだけしたのですが、
何か大阪あたりの田舎では大学の講義のシステムをまるで理解していないという
学力後進都道府県らしいレスがいくつかあり、これは意味がないなと思い、やめました^^
実際、専門学校生の京カッペ君に理解しろと言っても難しいでしょうし、
私もする気がないですから安心してください^^
279:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 00:53:35 BGTmO/p80
>大学の講義のシステム
さあ、県カッペ中野区民が「大学の講義のシステム」について説明して
くれるよ。
280:中野区民
08/09/14 00:58:06 5pjfgnDQ0
>>276
東京ではたとえば実家から通う人が朝、「大学行ってくる」なんていうのは、「学校行ってくる」と言うのより不自然^^
まあ、そこらへんは都会田舎ではなく感覚の問題ですから、
京都がちがうのだとしても、へえ、田舎ってそうなんだと思うだけです^^
大学校??京都のような田舎にも国が設置してるような大学校があるのですか??^^
>>277
あら、そうでしたの??^^
ごめん、価値のない田舎者の妄言なんて次の日には忘れますんで^^;
281:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:00:19 Mdfq596r0
「大学」「学校」そんな細部にわたるまで上げ足を取るのが京都人の特徴
282:中野区民
08/09/14 01:01:21 5pjfgnDQ0
>>279
京カッペ君が理解する必要はないから書かないってさっき言ったじゃん…^^;
そう言えば、中野には早稲田が来るんでしたねえ^^;
せっかくの新しいビルに、立命や同志社のようなレベルの低い田舎大学なんて言うことなら抗議運動が起こるところでした^^
283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:02:11 BGTmO/p80
県カッペ中野区民は専門学校生だから「学校へ行く」としか言えないんだね。
>東京ではたとえば実家から通う人が
あれ、県カッペ中野区民はまた無意識に「実家」などと書いてしまっているね。
よくボロを出すね、県カッペ中野区民は。
284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:05:29 Mdfq596r0
中野カッペも所詮そのレベルよ
285:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:07:19 7snMB5mmO
くだらないな。
京都のカッペが無理してるのがバレバレ。
見苦しい(失笑)
286:中野区民
08/09/14 01:07:52 5pjfgnDQ0
>>281
君も東京でしょ?^^
俺は普段、大学=学校だから、挙げ足の意味がわからないんだけどなあ^^
京都あたりの田舎では、大学生の身分である「学生」、または使用する「通学」定期券
これらの「学」の意味するところが「学校」の「学」じゃないらしいので^^;
不思議な田舎文化ですねえ^^;
287:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:07:56 847MfjU90
>>282
先生は文系?理系?
288:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:08:52 BGTmO/p80
県カッペ中野区民に大学のことを話してと言うほうが無理だったんだね。
専門学校で何をやってるかでもいいよ。
289:中野区民
08/09/14 01:10:44 5pjfgnDQ0
>>283
実家のどこが不自然なのでしょう??^^;
私も東京の実家から通ってますよ?^^
京都あたりの、外から人が集まらない田舎の学校はよりそういう人が多いと思いますが^^
290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:11:15 847MfjU90
ねえ先生、実家のお話してよw
何が特産物? まさかアホとかw
291:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:14:40 847MfjU90
先生の実家は京都に何を貢いでるの?
292:中野区民
08/09/14 01:14:47 5pjfgnDQ0
>>287
恥ずかしながら私がいつか書いたように、専攻が英語系統なもので私は文系ですよ^^
などとのせられて書いてしまいました^^
>>288
京カッペ君が専門学校で何をやっているか、と同じように書いても意味のない事ですね^^
わざわざ書くまでもありませんが、私は専門学校生でもありませんし^^;
ところで、京都あたりの田舎では大学生が使う学割の学は学生じゃなく大学生を意味するんですよね?^^
実に面白い田舎文化だと思います^^
293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:16:45 BGTmO/p80
>俺は普段、大学=学校だから
アガタワールドではそうなんだね。都会では「学校」と呼ぶのは小学校・
中学校・高校・専門学校・専修学校・各種学校・大学校だね。
院・四大・短大は「大学」と呼ぶ。院に対して四大を学部と呼ぶことも
あるね。
294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:17:13 847MfjU90
>専攻が英語系統なもので
へえーはじめて知ったわ。
英文科やなくて「英語系統」ですか?
まあそれやったら英文でレスしてくれはる?
295:中野区民
08/09/14 01:18:29 5pjfgnDQ0
そういえば大阪は基本的に学力が全国最低レベルですから大変ですよねえ^^
橋本さんも激怒したらしいじゃないですか^^
そう言えば、大阪は阪大だけがマシであとは公私にわたって低レベルな大学しかないですもんねえ^^;
大学受験シーズンによく耳にした学校も、大阪の周りの京都と兵庫と奈良の私立だけだった気がします^^;
296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:19:31 BGTmO/p80
>専攻が英語系統なもので
普通は学部・学科名で書くね。
297:中野区民
08/09/14 01:20:59 5pjfgnDQ0
>>294
これも以前大阪スレで少々したのですが、
何かおおさかっぺ諸君も、無理してめちゃくちゃな英語でレスしてきたもので、
私が添削してさしあげたのですよ^^;
なぜに2chでそんな事をするのかと思い、もう英語でレスはしないと書きましたからね^^
298:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:23:52 BGTmO/p80
>大学受験シーズンによく耳にした学校も、大阪の周りの京都と兵庫と奈良の私立だけだった気がします^^;
京大は耳にしなかったという県カッペ中野区民。
>奈良の私立
奈良大学・奈良産業大学・天理大学とか?
299:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:25:20 847MfjU90
文学部「英語系統科」って聞いたことない。
何を研究してはるのかなあ?
300:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:27:28 7snMB5mmO
京都人は他人ばかり気にしちゃって、田舎者丸出しだな。みっともない。。。
301:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:27:44 BGTmO/p80
>専攻が英語系統なもので
67 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:48:52 ID:UZ6FuY5n0
中野区民がEnglichと書いたのは何故か。
キーの位置から見て、sとcを間違えることはまずない。
では、何故?
ドイツ語では英語のことをEnglischという。
これでわかるね。
ドイツ語をやたら使うコテが、2年ほど前にいたぞ。
302:中野区民
08/09/14 01:28:52 5pjfgnDQ0
>>294
英文科という名前でありませんね^^
私はよその学校にたくさんある英文科の中身がどんなものか知らないですが、
内容はそんなに大差ないんじゃないかと思いますけど^^
ちなみに帰国子女枠というのを使いましたので、私の大学の学力の水準には、英語以外は達していないでしょう^^;
よって私の大学名および学部学科を知りたかったら、こういう枠のある学校をピックアップし、
そこから関西人特有の妄想をするしかないですねえ^^;
これ以上は書きませんので^^
まったく、のせられやすくて困ってしまいますね^^
303:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:32:13 bHQ9xJDa0
京都煽りは低学歴が多い
304:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:34:41 847MfjU90
>>302
それ英語日本語いがいに何語できるの?
305:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:38:17 Mdfq596r0
誰も“揚げ足”を取らないから京都人もいないのかな。
英語系統でメジャーどころといえば東京外大、上智。
英文学では同志社、青学。中野区民はNOVAのイメージだが。
306:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:38:37 bHQ9xJDa0
低学歴は京都の何がすごいのかわからない
その焦りが彼らを京都煽りへと駆り立てる
307:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:40:11 Mdfq596r0
高学歴なら京都のすごさがわかるのか
308:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:40:51 7snMB5mmO
荒れすぎ。
馬鹿しかいないからな。
309:中野区民
08/09/14 01:41:03 5pjfgnDQ0
>>298
まず普通に考えれば、高校の話をしているということはわかるでしょう^^
高校時代に、日本の有名な学校と、一般受験の学生はどのくらいの点数で大学に入るのか、
なんていうのを見せられましたからねえ^^
灘はもちろん、洛南、東大寺、白陵、甲陽学院あたりも耳にしましたよ^^
310:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:43:17 BGTmO/p80
>私はよその学校にたくさんある英文科の中身がどんなものか知らないですが、
またまた馬脚をあらわした県カッペ中野区民。さあ、どこでそれがわかった
でしょうか。
>帰国子女枠というのを使いましたので、
爆笑。
県カッペ中野区民の貧困な国語力で、どうやって小論文を書けたのだろうか。
311:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:44:06 Mdfq596r0
中野区民は虚言ばかりだよ
312:中野区民
08/09/14 01:45:33 5pjfgnDQ0
>>305
私の友人で日本の大学に帰国枠で進学した人が多いのは
外大と慶応と上智とICUと青学ですよ^^
私の大学もこの中にあるかもしれませんね^^
あなたは詳しそうなのでここらへんでやめておきますが^^
313:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:47:29 Mdfq596r0
慶應じゃないことはわかった
314:中野区民
08/09/14 01:48:17 5pjfgnDQ0
>>310
小論文なんて対策をちょっとだけ練れば、国語力に乏しい京カッペ君でも普通にいけますよ^^
315:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:48:23 bHQ9xJDa0
青学ってマーチ最下位だよね
関西で言うと関大レベルか?
316:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:49:00 7snMB5mmO
中野1人に荒らされまくりだな。。。
317:中野区民
08/09/14 01:50:50 5pjfgnDQ0
>>315
それはないでしょうね^^
青学→アンダーソンなんて人も私の知り合いにいますし^^
関大からでは無理じゃないでしょうか^^
318:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:51:53 BGTmO/p80
結局、県カッペ中野区民は大学にコンプを持っている専門学校生だったというわけだね。
大学に関して何も知らないようだし。
319:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/09/14 01:55:07 BGTmO/p80
>私の友人で
>私の知り合いで
嘘つきが切羽詰るとよくやる手だね。