【世界遺産】大都会京都12【朝廷文化】at CHIRI【世界遺産】大都会京都12【朝廷文化】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:中野区民 08/09/11 01:10:56 SW/ujHKw0 歴史を誇りながらも未だ世界をリードする大都会であるパリと、 もとから大した歴史もなく、且つ時代に取り残されている地方=田舎都市京都、か^^ 並べても意味がない気がするな^^ 51:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 08/09/11 01:11:04 kyqB2uHK0 パリの姉妹都市・提携都市 マドリード、スペイン リスボン、ポルトガル モスクワ、ロシア ローマ、イタリア、1956年 京都市、日本、1958年 東京都、日本、1982年 ソウル、大韓民国、1991年 52:中野区民 08/09/11 01:16:11 SW/ujHKw0 経済三流貧国の首都、マドリード、リスボン、ソウル、モスクワ(石油は例外) 名目上は首都だけど、今やすべて北にとって代わられている貧困南部の町、ローマね^^ なかなかよくわかってるじゃないの^^ まあ、ローマの歴史を京都程度と比較するのも失礼な話だけど^^ 53:中野区民 08/09/11 01:33:38 SW/ujHKw0 大都会東京がそれらの首都と並べられるのは不名誉なこと 田舎都市京都がそれらの首都と並べられるのは名誉なこと だいたい都市Aの「姉妹都市」であることを誇る発想ってのがNYCやロンドン、東京などの大都会には存在しませんよね^^ そんなのは、自らの都市が都市Aに劣っているという意識の証明にほかなりません^^ まあ、京都は田舎ですから、それらの都市に劣っていると感じてしまう(実際かなり劣ってますけど^^)のも無理はありませんネ^^ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch