08/08/24 06:27:16 q59pibfI0
>>405
誇大広報って言うと「合併すればバラ色の未来」とかそんなのか?
まぁ、いろんな意味で下準備は出来たんじゃないかな。
ちょっと前までは城南に限らず他の町でも反対勢力が感情的に攻撃するなど
誇大卑下情報が入り乱れて正確な情報すら提供できてない状態だったたし、
さらに町長派・反町長派・地縁・血縁・エゴ・私利私欲が跋扈しまくっていて、
仮にそんな状態で住民投票したところで住民の真の声を汲み取ることは出来なかった。
今は合併政令市や、他都市の合併状況、財政状況、都市間競争などの
詳細な情報がふんだんに流れているし、説明会も開かれたので、住民もだいぶ学習した。
益城や植木で以前ほど激しい反対運動が起きていないのも、
城南で議会が否決したところでぜんぜん合併の機運が盛り下がらないのも
その辺が一因としてあるだろう。
それを踏まえたうえで住民投票して、芳しくない結果が出ても文句は言えないだろうな。
>>406 >>408
携帯からの書き込みができなくなるだけでかなり静かになるのだろうけどね。
他のスレや他の板でもここと同じ調子で熊本叩きしているようだし、
飽きもせずここまで必死になる原動力ってなんなんだろw