熊本市およびその都市圏を語るスレ83at CHIRI
熊本市およびその都市圏を語るスレ83 - 暇つぶし2ch742:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/08/03 15:00:33 EX5+0WO80
>>737
国の出先に縋るのは政策として悪いことではない
その最大の利益享受してるのは東京なんだし、九州では福岡市

官僚公務員国家・日本としては経済浮揚に一番簡単な方法・・・(共産主義の旧ソ連・中国・ベトナムなんかと国の構造は同じ)
ただ、受皿造りが下手過ぎ(外を見る・学ぶという歴史がない。鹿児島にはあるし、福岡市の主力は長崎・佐賀出身)

福岡市が、仙台市が伸びたのは、そういう強かな人材がいたから
福岡市には東京からの単身赴任者がたくさんいた

仙台市は(今もそうだが)東京との付き合いが緻密(東北地方の中心都市は今も昔も東京、JR東を見れば分かる)
昔の仙台市なんて熊本よりずっと田舎だった
しかし親の代の東京資本が入り込んだ、人材も金も
だからあんな街へと変貌した
熊本は排除するからね、他所で知恵つけた人間を
自分たちが負けてしまうから


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch