熊本市およびその都市圏を語るスレ83at CHIRI
熊本市およびその都市圏を語るスレ83 - 暇つぶし2ch558:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/28 20:23:14 UJLjKFKP0
植木との協議では既に区役所設置場所の検討を始めているようだな。
ゴタゴタが続く城南よりもある意味合併に前向きな感じがする。

URLリンク(www.kab.co.jp)
今年10月に合併する熊本市と富合町の社会福祉協議会の合併調印式が行われました。
合併に伴って、去年6月から検討を進めてきたもので、富合町社協が行ってきた高齢者福祉や、
介護保険事業などのサービスは10月から熊本市社協が引き継ぐことになっています。
合併協定書に調印した富合町社会福祉協議会の村崎秀会長は「住民の不安感をふっしょくし、合併してよかったと
いわれるようにしたい」とあいさつしました。これに対し熊本市社会福祉協議会の吉村一郎会長は「合併後も
福祉サービスの水準を維持しながら、温かみのあるサービスにとりくみたい」と話しています。
来月上旬には合併が認可される見通しで10月6日に新しい熊本市社会福祉協議会が誕生します。

また、熊本市と植木町は合併問題調査研究会を開き、継続審議となっていた区役所や税の扱いなどについて検討しました。
このうち、政令市移行後の区役所の位置については、現在の北部総合支所と植木町役場を交通の利便性や施設の機能面で
比較したデータが示され、植木町役場が北部地域の区役所の候補として優位性があるとの文言を添える形で承認されました。
研究会は来月20日が最終で、植木町では、住民に説明したあと、合併について判断するとしています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch