08/06/17 10:01:55 qb9aysCk0
>>94
横浜市のデータより仙台市のデータの方が確かだろ
アホですか
101:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 10:15:30 H+t/QWuY0
東北の田舎、仙台は大論外w 仙台ナンバー馬鹿にされすぎww
東京、大阪>名古屋、横浜、神戸、京都>福岡、札幌>広島>川崎>>>>>>仙台
102:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 10:26:31 0rrzOIrjO
>>100
でも、もともとその資料を貼ったのは他ならぬ煽り側なわけだ。
103:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 10:26:49 zS+mMV5p0
仙台もさあ
とりあえず
都市高速、私鉄、地下街を造ろう
まずはそこからだ
104:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 10:31:41 wLwU9eXnO
>>102
資料の読み方も知らないクズw
105:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 10:32:58 0rrzOIrjO
>>103
札幌もさあ、とりあえず都市高速、私鉄、新幹線をつくろうか。
106:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 10:35:01 0rrzOIrjO
>>104
なら、正しい読み方とやらを伝授してみてください。
こちらは煽りクンが紹介してくれた資料をそのまま素直に読んだだけですが。
107:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 13:35:25 PcPshPzo0
エスパル2では仙台駅北口って表現してるけど、北口ってなんか新鮮だよね。
北口は、エスパル2・パルコ・AERと、ファッション系の店が集積するね。
となると、西口・東口・北口が揃ったということは、あとは南だけだね。
108:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 13:36:51 PcPshPzo0
↑地下に南口もありました。
109:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 13:52:59 JD5Ikgl30
>>103
フクオカンコクジン乙
110:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 13:55:57 qb9aysCk0
>>109
センダイナカモノ乙
111:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 14:38:52 rPsKlPlT0
駅前が充実するのはいいけど、一番町方面が相対的に弱くなってしまうのがちょっと心配だな。
一応、ファーストビルの藤崎と三越の向かいがあるにはあるけど、駅前に比べたら弱すぎる印象。
中央南の再開発が完成したら、完全に中心地が駅前だけになってしまう悪寒。
常禅寺通りあたりを重視して開発した方が、人の流れも活発になって商店街も賑わうと思うんだんけどな。
112:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 14:53:26 JD5Ikgl30
フォーラス界隈はもう寂れてく一方だしね。
もう商業の範囲は仙駅を中心に仙駅~クリスロードのダイエーのとこまで
113:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:04:49 qVZuH0EJO
それはないと思うよ。PARCOとフォーラスは、適度に離れているし、PARCOで買うか、フォーラスで買うか、テナントがダブっていたら、近い方でいいのがあれば、買うだろ。
114:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:18:27 HPHnE8FaO
宮城県のくせに生意気言ってんじゃねーよ 東北弁がダセーんだよ田植えでもしてろや
115:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:19:52 JD5Ikgl30
それはないと思うよ。客が多少なりとも減るのは間違いない。
東北人は新しいパルコに群がる
116:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:20:25 qb9aysCk0
仙台程度の都市規模・商圏人口ではオーバーストアなんだよな。これからは寂れていく一方だろう。
117:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:24:58 qVZuH0EJO
PARCOは、開店当初は開店景気で群がると思うけど、後は普通に戻るよ。結局駅前VS一番町。世代は違うけど、三越の増床や藤崎の新館の話題もあるしな。
118:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:26:56 qb9aysCk0
PARCOは(ロフトもだけど)しょせんは東京でバブル期に流行った店舗。中核市程度でも80~90年代に人気だった。
平成も20年代に入ってから出店したって意味もないし。旬は過ぎてる。一度は冷やかしに行くだろうけどその程度。
仙台は何もかも遅すぎるよ。仙台のテナント・ブランド出店は中位中核市以下としか言いようがない。
119:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:29:25 qVZuH0EJO
早いのは早いよ。首都圏に次いで仙台でとかも結構あるけど。PARCOは渋谷とかでも依然ファションリーダーですよ。
120:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:35:22 Cj7Zexoo0
>>107
アエルのところは普通に北口って言われてるよ
どこの人間だよw
>>118
ロフトは郊外のホームセンターに負けてるような気がする
ジュンク堂があるから行ってる程度
ただ、パルコは基幹店舗だからそれなりだと思う
遅すぎるのはあなたの頭の中、多分40代くらいの人でしょ
バブルの時代の話されてもみんな生まれていないからしらないよw
121:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:36:24 qb9aysCk0
パルコが渋谷のファッションリーダーってw
渋谷に行ってみろよw
122:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:37:36 qb9aysCk0
>>120
文盲乙です。
自分がバブル期に利用していたかどうかという話ではない。
時代遅れのものを今更持ってきてもね という感覚がないの?
東北人にはそんな感覚はないかw
123:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:40:01 H+t/QWuY0
なんだべ、だれも書がねくなっちまったねや。
こどすは仙台さ帰らんねがったがら、すばらぐぶりで覗きさ来だっつうのになや~
故郷・仙台は毎日寒いのすか?
東京はやんだぐなるぐらいの暑さだでば。
んだんだ、『~してけらい』と『~してけさい』の違い、誰だわがる人いねのがや?
どっつかが丁寧語なんだべ?
『~して下さい』と『~してちょうだい』ぐらいの違いだど思っでだんだげどや、
はっぎりすてもらえねえがら夜も眠れねんだどわ。
ベッチョ、ズロ w
124:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:40:29 qVZuH0EJO
時代遅れなら、仙台駅前の超一等地には、店舗出せないと思うけど。
125:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:42:46 qb9aysCk0
>>124
意味分からん
仙台には時代から二回りくらい遅れている方がちょうどいいんだろ。
金があれば出店はできるんだし
仙台人の田舎感覚がリアルに感じ取れたのは収穫でした。ありがとう。
126:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:44:01 qVZuH0EJO
金があると言う事は、儲かってると言う事じゃないの?笑
127:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:45:18 Cj7Zexoo0
悔しかったら時代遅れでも仙台クラスのパルコ建ててみろよw
128:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 15:46:31 qb9aysCk0
PARCO開店年度
URLリンク(ja.wikipedia.org)
池袋 1969
渋谷 1973
札幌 1975
千葉 1976
大分 1977
松本 1984
熊本 1986
仙台 2008 wwwwwwww
129:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 16:05:50 rPsKlPlT0
なんでパルコが古いとかの話になるんかな
ここにいるのは馬鹿ばっかりなのか?
別に売ってるものが古い訳じゃないし、そんなのは全くもってどうでもいい
俺がしたいのは、大型の商業施設ができることによる人の流れの変化、それに伴う影響、メリットやデメリットなんかを皆で考察する事なんだよ
パルコが古い、いやファッションリーダーだとか言ってる奴はファッション板にでも行ってやれ
130:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 16:06:52 qb9aysCk0
金があるのは森トラスト傘下だから
それに売れてないとは言わない。ダサくて時代遅れの田舎ものには売れるだろう。
しかしそれを自慢にするなんてwwww
ダメだ笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwww
131:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 16:25:28 0rrzOIrjO
>>130
悔しい気持ちは分かるがまあ落ち着け。
132:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 16:28:45 qb9aysCk0
>>131
涙目だけどどうしたの?田舎者くんw
133:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 17:31:36 wEYc+vkdO
二回り時代から遅れていても、東北の田舎者相手に
「青森にパルコある?」と自慢する、
ただそれだけの見栄のためにパルコは必要なんですよ。
今年夏以降、リアル社会にも、頭の悪いパルコ自慢を始める痛い奴らが大量に沸くでしょう。
134:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 17:50:47 i47VG6mU0
>130
どうぞ笑い死んでください。
お焼香の一つでもあげてやるから。
135:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 17:52:28 qVZuH0EJO
なぜここって、こんなにヒガミっぽいの?別に青森の人にPARCOあるなんて、誰も得意げになんて聞かないよ。仙台の数ある開発の一つにすぎないんだから。アウトレットも出来るしな。
136:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 18:00:28 jJs2rmiw0
セントラル自動車が来ることにマンセーの方々へ
セントラル自動車はフルキャストの関連会社です。
自動車絶望工場―ある季節工の手記 (講談社文庫) を呼んでから
マンセーしてください。
137:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 18:04:05 qVZuH0EJO
いいじゃん。来るんだから。全くどうしてネガティブな奴しかいないんだ?ここって。笑
138:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 18:10:15 jJs2rmiw0
>>137
ネガティブではなく「何も考えない」「馬と鹿が頭の中で追いかけっこ
している」ということを自白している。
139:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 18:11:20 jJs2rmiw0
セントラル自動車絶望工場
140:広島人
08/06/17 18:48:32 q/9+osN/0
今日の中国新聞に仙台のプロスポーツチームの記事があったよ
>>92
その辺はあまり突っ突かんでくれ…ウインズはあるが
J1チーム…一緒に上がろうやw
>>111-
今更パルコと言うよりは
仙台はパルコに入るようなテナントは大体もう既存のファッションビルや路面にあるから
そのテナントが移るか残るかどうなるかじゃないか
広島パルコは売上比較的多いが有名テナントの広島店の多くが入ってるからで
パルコ以外のファッションビル・地下街はイマイチなんだよな
141:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 20:10:56 wEYc+vkdO
>>135
散々格がどうだの、いい加減あきらめろ、まだやるか発言しておいて
よくもまあしれっと嘘吐けるな。
142:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 20:46:19 BkrHFfdN0
バブルというワードに失笑…w
ここはR35指定か?
143:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 20:58:26 kQqpGsxs0
明日エスパルⅡオープンだけど男も行っていいのかな?
144:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 21:28:47 6zk6lFCL0
パルコにしてもロフトにしても東京ではバブル期に流行した店だぞ
それがいま頃来るなんて仙台は本当に シ ョ ボ イ な
145:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 21:40:04 qVZuH0EJO
東京ではとしても、地方では確実に核だと思うけど。札幌PARCO、広島PARCO、違うか?
146:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 21:44:40 6zk6lFCL0
2008年にもなって田舎くさw
147:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 21:50:55 E6FgdEyd0
スープストックトーキョーは、東京、名古屋にしかないからね
ひがむのもわかります
148:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 21:55:52 0rrzOIrjO
>>146
そんなこと言うと、仙台よりも更に出店が遅くなる福岡市民が泣くぞ。
149:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 22:04:08 AxFytllW0
>>101
仙台ナンバーの署名をしたけど仙台以外仙台ナンバーが付けられないと知って
逆ギレしてる馬鹿な田舎者相手にしなくていいですよ
実際、仙台ナンバーの署名は仙台より近隣町の署名が圧倒的に多かった
その時点では近隣町も仙台ナンバーになる予定だったが
国土交通省の鶴の一声で仙台市民のみ仙台ナンバーになってしまった
もちろん連日、抗議したが結局ダメだった
恨むなら仙台市民ではなく国土交通省を恨め
150:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 22:04:34 qVZuH0EJO
今話題の人気店、東京スンドゥブは、東京 横浜に次いで仙台にオープンします!
151:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 22:06:11 hFHY5Oja0
仙台で手に入るものは全て東京で手に入る。仙台にあるものは既に東京に全部ある。だから仙台は自慢してることが恥ずかしすぎる。
152:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 22:06:40 6zk6lFCL0
>>147
僕も高級ホテルや高級ブランドなんかより安物スープの方が良かったです
>>148
福岡には流行の先端を行く店がいくらでもあるからPARCOの入る隙がないな
まあいまから出店の噂もあるが目の肥えた福岡人がいまさらねえ・・・
153:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 22:14:09 HXkXLzdlO
仙台人は災害にあった同じ宮城県民とは無縁のようだな!
PARCOがウンヌンより災害地の復旧を考えろ
154:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 22:16:13 qVZuH0EJO
151 それ言ったらこの地理お国自慢は意味がない。
155:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 22:37:29 bxo7oBWj0
>>153
ここは仙台都市災害議論スレじゃないからw
156:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 22:38:36 bxo7oBWj0
>>154
逆に言うと東京を持ち出さない限り仙台を叩けないって事だよw
カッペどもギガワロス
ァ ノノハヽ ァ,、
,、'` 从 ^▽^) ,、'`
'` m9っ ⊂)
157:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 23:01:10 6zk6lFCL0
>>156
目をそらすな
新潟岡山熊本にも惨敗したという事実から
158:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 23:03:22 nO3EE0zQ0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
159:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 23:09:32 AItUFTBM0
分かりやすく言うと、東京は仙台の副都心
160:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 23:11:37 6zk6lFCL0
日本は東京と仙台の双子都市で成り立っていると言っても過言ではないな
161:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 23:12:38 InV+EN/X0
うむ
162:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 23:14:05 0rrzOIrjO
>>157
いい加減に飽きないかそれ。「まともな」ソースが示されたことが一度もないし。
163:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/17 23:22:13 zS+mMV5p0
うむうむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
164:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 00:17:54 dna8xu/eO
今回の地震でも仙台のポテンシャルが発揮されたね
限界集落から仙台への移住は天からのお告げ
農業から商工業へ
ますますの発展を期待してください
165:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 00:25:45 34RwsFng0
>>157
新潟<宇都宮
岡山<水戸
熊本<郡山
まず、北関東トリオに勝ってから北九州倒して仙台に挑もうよw
166:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 00:54:24 u2fcN4Rg0
エスパル2がオープンだけど、SHIPSってそっち行っちゃうんだな。
先日サンモール通るまで知らなかったけど、またサンモール寂しくなっちゃうような。
このままだと地下鉄駅が出来る頃にはマンションしか建ってないんじゃないの?
167:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 03:08:25 WHL5gJEy0
>>164
よしよし。仙台のほうからこう言ってくれると、
心置きなく震災ネタで宮城県を叩けるということだ。
仙台のほうから被災地を馬鹿にしたんだから、自粛しろとは言わんよな。
168:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 04:08:25 zFYi+VKO0
今日エスパルⅡオープンだけど男も行っていいのかな?
169:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 04:12:13 j2ky6XEN0
自重しろw
170:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 04:20:49 S9aFI4u10
近い内確実に起きる宮城県沖超巨大地震はどんなに凄まじい事になるのやら・・・・・・・・・・
ゾッとして寝れん
171:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 07:39:27 Lb6B9jhh0
438240 9054
172:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 08:17:47 6pmdJRDC0
>>163
地震で亡くなった人のことを
そこまで言わなくてもいいでしょ?
あなたの家族が死んでも葬式で同じこと言えるの
173:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 08:21:35 y2sinPGV0
>>171
やめなよ
つかまるよ
174:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 08:27:36 ELXbFjXA0
自動車絶望工場―ある季節工の手記 (講談社文庫)
175:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 08:29:22 zypMUk+70
>>134
死んでくださいなんてよく言えるな
お前の家族死んでもいいの?
死んでほしくないなら謝れ
176:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 08:29:36 hYEXIzS90
愛はいつも大嘘つきに見えて
177:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 10:10:42 adfWa8R+O
正常な国民でないことは確かだから
平気で「クズは死ね」とか言える仙台人は、底辺で育った古典的仙台人なんだろうな
178:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 10:36:46 2+1dVlnH0
>>177
あなたの方が人間として間違ってると思います。
犯罪犯さないようにね!
179:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 10:54:57 zypMUk+70
>>177
あなたの大事な人が殺されても平気なの?
ひどすぎる
180:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 10:59:18 PHsSWJSm0
そう言えばこのスレで仙台を煽ってる奴で
仙台人を全員撲殺するって言ってたけど
捕まったか?
怖すぎる
181:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 12:09:40 2+1dVlnH0
>>180
多分捕まったか、マークはされてるよ。通報したから
182:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 12:34:13 Fk4HDByFO
撲殺でなくて抹殺だろ?
ひょっとして仙台弁では両者は同義なのか?
183:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 13:49:46 2+1dVlnH0
>>182
いいえ撲殺と書いてありましたよ
ロダの管理人さんには連絡しましたし
ロダ管さんも基地害ですよねって呆れてましたよ
2月29日のVIPロダのコメント蘭に
【俺は新田東の仙台人撲殺主義者だ】
と間違いなく書いてありましたから。
別に2ちゃんでの書き込みを通報したわけじゃありませんから
184:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 14:03:25 2+1dVlnH0
59 名無しさん@VIPろだ :2008/03/01(土) 02:3353 ID:SvOa5Jys0
昨日の連続して張られた撲殺主義者って画像、あの一帯で殺人予告かな?
明日仙台に遊びに行くんだけど、怖いよ。
71 :管理人 ★:2008/03/01(土) 04:29:11 ID:???0
>>59
昨日の仙台撲殺主義者の人ね。なんか犯罪のかほりがする
一応、他からIPを宮城県警に提出したほうがいいとのアドバイスがあったんで
出してみるわ。アーケード街で暴走されたらたまらん・・・
185:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 16:50:08 h1mZar/k0
仙台・オープンが迫ったS-PALⅡの様子。(2008年6月16日撮影)
URLリンク(jp.youtube.com)
パルコのイルミネーション。いろんなパターンで動くんですね
URLリンク(jp.youtube.com)
186:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 16:58:53 N9uDV2eHO
>>183
まあ、そいつより先に、警察関係者を名乗って
「逮捕してやる」と言った奴が最初に捕まるのは間違いないな。
これこそど真ん中ストライクの犯罪。警察関係者を名乗って恐喝したわけだから。
187:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 17:49:57 AjoUUDXc0
>>180 時間・場所が具体的でないと動かないよ
188:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 17:55:01 ELXbFjXA0
自動車絶望工場―ある季節工の手記 (講談社文庫)
189:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 18:14:13 adfWa8R+O
>>188
仙台人がかわいそう
190:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 18:42:44 34RwsFng0
>>186
なんでそんなに必死になるの?
まさかあなたが犯罪予告の人なの???
オダブツ。。。
191:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 18:56:18 34RwsFng0
>>186
ちなみに刑法では一般人の逮捕が認められている。
(刑事訴訟法213条には『現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕する事ができる』とある)
ネット上では現行犯逮捕できないが、管理人さんにIPなどの提示協力を願い出て警察に提出すれば
刑事訴訟法213条と同じ条件になる。
逮捕の際にはある程度の実力行使をするのも許されていて、相手に多少の怪我を与えても正当防衛として罰せられない。
だから、殺害を予告している危険人物に対しての多少の自己防衛の発言は許されるそうだ。
>>187
この手の予告は警察→公安に流れることがある。>>186がのうのうとしてるという事は公安が張っている可能性もある。
公安は別件で検挙して、PCを調べてそこから再逮捕なども出来る。
私は思います。仙台人を抹殺とか撲殺とか危険な人がこの板にいることは由々しき事態だと思います。
とっとと捕まって欲しいです。
192:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 19:03:41 9mNQz6DfO
たしか「警察関係者」とは書いていなかったと思う。
193:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 20:09:19 ELXbFjXA0
自動車絶望工場―ある季節工の手記 (講談社文庫)
194:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 20:41:08 N9uDV2eHO
>>191
抵抗しない相手に怪我させたら、正当防衛は成立しないけどな。
大体、犯行を現認してないし、逃亡の恐れなどの緊急的な要件がないのに、事後に現行犯逮捕とか、頭悪すぎ。
195:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 20:44:48 N9uDV2eHO
>>192
自分を警察関係者と名乗って、犯行を確認したとか頭悪い発言したやついたよ。
実際に警察関係者であろうとなかろうと逮捕。
196:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 20:53:20 WBcJH8ga0
大宮>宇都宮>仙台
197:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 20:53:22 ELXbFjXA0
蝋燭は燃え尽きる前に一瞬明るくなる。
仙台は燃え尽きる前の蝋燭
198:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 21:49:03 j2KTpc56O
エスパル2、オープンしたな。開店前1700人の行列だって。俺もスープストックに行ってみたい!JAL系の店舗で、東京 名古屋を中心に店舗展開していて、仙台がその次だそうだ。
199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 22:20:50 34RwsFng0
>>195
どっちにしても、茨城の石岡の奴が捕まったように
あのキチガイは捕まるんじゃないんですか?
私はその当事者同士じゃないけど、仙台に住んでるものとして
仙台人を抹殺するとか撲殺主義者とか書いてるキチガイは
人間としておかしいと思いますよ。
200:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 22:42:08 +Gq+XAdb0
↑
仙台めんこいちゃん
201:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 23:20:28 Q+DDA6sT0
>>199
そんなもん、前後の文脈で
長町や仙台原理主義者・至上主義者たちが根拠もないことで仙台マンセーをしたり、
広島や新潟、岡山、熊本などを侮辱するからだってわかるだろうよ。
諸悪の根源は仙台原理主義だよ。
202:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 23:28:04 +Gq+XAdb0
>>199
もう一発通報ギャグをよろ!
>从*・ 。.・)仙台めんこいちゃん(・ 。.・*从
203:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 23:37:25 Q+DDA6sT0
なにしろ仙台原理主義者の中には神戸や横浜にまで喧嘩売る
身の程知らずがいるくらいだからな。
120%勝てる相手じゃにのに。
204:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 23:44:20 34RwsFng0
>>200
>>202
残念ですが、めんこいちゃんじゃありませんよ。ただ、人間としておかしいと思うものです。
>>201
>>203
存在もしない仙台原理主義者とか五月蠅いですね。
そもそも、広島や新潟、岡山、熊本、神戸、横浜を叩いてる人が仙台人なのかよくわかりません。
それと神戸の人は、楽天が神戸に移転するという風説の流布を唱えてる人ですよね。
それは神戸が叩かれているというよりもその人が叩かれていると思います。
神戸の人なら地元のオリックスを応援するべきだと思います。
この人の意見だと日本ハムの創業者は四国だから四国に日本ハムが数年後に戻るというのと同じです。
205:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 23:59:12 hYEXIzS90
プロ野球、いや(現代の)スポーツ選手ほど
“地元”の意味が薄れてるだろう
関西出身者ばかりの地元球団と
地元以外の他地域のチームで活躍している地元出身の選手なら
本来後者を応援したくなるのが自然だ
だから日本人は日本人が所属しているメジャー球団を応援したくなる訳で
206:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 00:00:30 fectvMlt0
仙台のカッぺども全国から馬鹿にされすぎwww
207:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 00:20:31 DLEnDG9Y0
>>205
でも、宮城の高校、大学出身の選手で1チーム作れると思う
交流戦とかでカープとか仙台の学校出てる奴が3人くらい出てたり
(先発で嶋、石原、もう一人がわからん。栗原は山形出身)
この投手は東北福祉大出身とか東北高校、仙台育英出身とか
小中を仙台で過ごしたので第二の故郷ですとか、仙台のリトル・シニア出身とかって
いう選手結構いる。
対戦相手と仙台や山形で成長した選手が1軍の試合で出てくると盛り上がるぞ
永井投手なんて宮城の群馬親善大使だし、都市間交流の架け橋になってる
208:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 00:21:39 VR6dZj0j0
>>204
>存在もしない仙台原理主義者とか五月蠅いですね。
お前みたいな考えの持ち主を仙台原理主義者と言うのだが。
209:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 00:48:25 fectvMlt0
仙台のカッぺども全国から馬鹿にされすぎwww
210:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 01:18:01 DLEnDG9Y0
人間として恥ずかしい人だ
↓
208 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/19(木) 00:21:39 ID:VR6dZj0j0
>>204
>存在もしない仙台原理主義者とか五月蠅いですね。
お前みたいな考えの持ち主を仙台原理主義者と言うのだが。
211:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 02:49:23 7i3GsTvEO
>>208
煽り「新潟岡山熊本には○○がある!でも仙台にはない!
だから仙台は新岡熊以外!」
仙台人「でも仙台には新岡熊にはない△△や××があるだろ。」
煽り「うわ~仙台原理主義者が新岡熊を煽ってるよ~。」
結論:仙台原理主義者という言葉が好きなお前は人間のクズ。
212:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 02:57:03 7i3GsTvEO
「仙台=新熊岡」とか言うのはOKで、「仙台=広島」と言うのは侮辱。
そんな身勝手な理屈通るかクズw
213:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 05:54:33 PGNzTBVpO
札広福にとって、ミソッカス・面汚しの仙台と同レベルと言われるのは侮辱だろ。
214:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 06:45:48 SYoOn3RDO
仙台ズンってドコマデ間抜けなの
215:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 06:54:55 rYWgX/gEO
仙台の地下街で買い物したいんだけど、どこにあるの?
216:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 07:25:31 M7/pE5rWO
楽しいですか?バカバカしい。
217:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 08:23:13 nCv2qNyu0
エスパルの地下にありますよ
218:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 08:33:30 S/XBFo+o0
仙台の地下街は日本一広いらしいよw
219:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 08:33:46 NBBGW50g0
>>211
そんな当然の事書くな
ぼけ
220:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 10:13:35 NBBGW50g0
田舎でも何でも
俺は仙台ナンバーがすきだ
221:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 12:00:39 rYWgX/gEO
仙台で航空系か国内御三家系のホテルに泊まりたいんだけど、どこがあるの?
222:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 12:02:54 HreulWHm0
>>221
無いです。あなたみたいな基地害を泊めるホテルはありません
来ないで下さい。
これは排他的なわけではありません。
基地害は水際でSTOPするのです。
223:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 12:04:01 S/XBFo+o0
仙台で私鉄乗りたいんだけど、どこがお勧め?
224:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 12:13:39 HreulWHm0
>>223
JRは私鉄です以上
225:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 12:19:14 aqVCReTZ0
これだけちょっかいだされるのが、仙台の魅力よのう(しみじみ)
226:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 12:22:52 zce3cTJu0
東北の刑務所の食事
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
仙台の小学校の給食
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
仙台小6最後の給食
URLリンク(blog.audi-junkie.com)
韓国の粗末弁当
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
日本全国の給食
URLリンク(garakuta1.sakura.ne.jp)
227:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 12:37:31 NxNGq3Ag0
226のURLコピペは参考になるなw
仙台人はガキの頃からこんなもんばっか食ってっから性格が歪むんだろうな・・
刑務所のクサい飯の方が全然マシだもんなw
228:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 16:33:36 HreulWHm0
227 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/19(木) 12:37:31 ID:NxNGq3Ag0
226のURLコピペは参考になるなw
仙台人はガキの頃からこんなもんばっか食ってっから性格が歪むんだろうな・・
刑務所のクサい飯の方が全然マシだもんなw
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
卑しい人の文章ってわかるね。
229:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 16:50:12 52Om5XNm0
>>226はいくら何でもネタだろう?
もしこれが本当なら仙台は日本じゃないってことになるぞ
230:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 16:58:03 fectvMlt0
>>226
本当で有名ですが
最悪だな田舎の仙台って
231:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 17:00:22 52Om5XNm0
日本国内で給食の内容にこんなに差があると違法チックじゃないか?
法の下の平等とか教育の権利とか憲法にも反してそうだし
232:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 17:03:18 52Om5XNm0
なんだこれは・・・
痛いニュース(ノ∀`):仙台の小学校の給食
URLリンク(buzzurl.jp)
「仙台 給食」で検索したら画面下の関連検索がひどいことになったw
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
233:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 17:12:43 lYraH3Ok0
>>232
一年位前のネタだよね?
ここの学校の献立を考えた栄養士はどうなったんだろう?処分されたりしなかったのかな?
うちの子は泉区の学校に通ってるけど、こんな酷い給食ではないようで安心した記憶がある
234:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 17:43:52 HreulWHm0
>>233
横領したんじゃないの?
ここの板規制がかかりやすいのでこちらでどうぞ(10秒規制です)
スレリンク(morningcoffee板)l50
235:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 17:56:37 tDgf3pO80
>>233
泉の給食センターは別の意味で問題
236:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:04:21 VSdFL2RN0
まあ、あれだ、ここで仙台叩きしてる、
特に熊岡新の奴らってさ、
自分の町に一生できないであろう、
プロ野球と地下鉄が無くて悔しいんだろうなー。
まあ、この2つあるってことは、
都市としてのブランドと地位を高めてるのは間違いない。
それがあまりに悔しくて、地下街が無いとか、
航空系か国内御三家系のホテルが無いとか、
なんとか仙台に無いもの探して叩いてるわけさ。
正直言って、こんなこと言われて悔しい仙台人なんていねーよ。
まずはこの2つ出来てから来いや、バーカ!
237:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:11:49 52Om5XNm0
大赤字の4両地下鉄より一流ホテルや高級ブランドとかがあるほうがいいだろ常識で考えて・・・・
238:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:12:58 rYWgX/gEO
>>236
悔しがり過ぎ
239:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:20:40 M7/pE5rWO
高級ブランドは、あります。地下鉄が赤字なのは、どこも一緒です。
240:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:21:57 Gxk7i/wV0
仙台にないもの
都市高速、私鉄、地下街、全国夕刊、地元スポーツ紙、FM局、テレ東
JRA、東急ハンズ、一流ホテル、J1チーム、甲子園での優勝経験
まだまだ続く
241:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:23:17 M7/pE5rWO
やめろや。いつもワンパターン。
242:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:30:53 rYWgX/gEO
高級ブランドは皆無ではないが新岡熊より少ないね
地下鉄は仙台では許容範囲をこえた赤字だね
243:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:31:38 VSdFL2RN0
>238
その言葉そっくりそのままお前に返します。
244:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:33:19 rYWgX/gEO
4両ミニ地下鉄って、大容量輸送という地下鉄最大の利点を完全に殺してるよな
しかも大赤字
245:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:34:30 rYWgX/gEO
>>243
無理。悔しさがあふれすぎ。
246:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:35:23 M7/pE5rWO
242 高級ブランドが多いって、それはブランドを限定してるからだろ?トータルでは仙台が多いよ。主要都市に展開しているものは、新熊にはないし。無謀だ。
247:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:36:49 M7/pE5rWO
聘珍樓とか、銀座タナカみたいな高級店はないだろ?スープストックとかも。揚げたらきっとまだまだある。
248:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:49:35 3o47MgJP0
銀座タナカは田中貴金属だからね
249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:50:34 tDgf3pO80
運営経費も出ない地下鉄は仙台だけ
250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:51:01 7i3GsTvEO
>>240
今後このコピペ貼る奴は、>>90にもコメントするように。
251:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 18:52:17 7i3GsTvEO
ああ、>>90じゃなくて>>92だ。ちゃんとコメントしろよ。
252:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 19:02:56 VSdFL2RN0
キルフェボンっていうタルト屋さん知らないだろうなぁ。
高いけど激うまなんだぜ。
253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 19:04:41 fectvMlt0
なんだべ、だれも書がねくなっちまったねや。
こどすは仙台さ帰らんねがったがら、すばらぐぶりで覗きさ来だっつうのになや~
故郷・仙台は毎日寒いのすか?
東京はやんだぐなるぐらいの暑さだでば。
んだんだ、『~してけらい』と『~してけさい』の違い、誰だわがる人いねのがや?
どっつかが丁寧語なんだべ?
『~して下さい』と『~してちょうだい』ぐらいの違いだど思っでだんだげどや、
はっぎりすてもらえねえがら夜も眠れねんだどわ。
ベッチョ、ズロ w
254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 19:05:13 VSdFL2RN0
純蓮っていう札幌味噌ラーメンのお店も知らないだろうなぁ。
255:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 19:06:50 tDgf3pO80
東西線の重みに耐えられず底なし沼に加速的に沈んでいく最中の仙台
256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 19:17:04 7i3GsTvEO
「○○がある、ない」という話を仙台にふっかけるなら、
最低でも高等裁判所や旧帝国大学、電力会社本社などの国家的主要設備を2つくらい備えてからに
するべきだな。
所詮民間企業に過ぎないホテルなどに比べ、これらの有無は重みが違い過ぎる。
257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 19:55:59 NxNGq3Ag0
主な新聞社の本社・支社
日経新聞
東京本社 、大阪本社 、名古屋支社 、西部支社、札幌支社 、神戸支社 、京都支社
朝日新聞
東京本社 、大阪本社、西部本社 、名古屋本社、北海道支社
読売新聞
東京本社 、大阪本社 、西部支社 、中部支社、北海道支社 、北陸支社
あれ?仙台は?w
258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 19:59:17 PGNzTBVpO
仙台人の植民地奴隷っぷりが良く分かりますね。
自分じや何も生み出せないから
支店経済が終わりかけた現在、これだけ急落下をはじめている。
259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 20:28:26 tDgf3pO80
>>258
その通り
260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 20:36:32 SYoOn3RDO
>>256はアホ丸出し
高裁 帝大自慢してもねぇ~
261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 20:43:17 UH+Q3GTc0
仙台にデニーズないってマジ?
262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 20:59:57 VJw3pQoHO
>>257
河北新聞本社
263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 21:01:56 y5rs56Qw0
>>256
明治時代にどのような機関が置かれたかということより,
この現代において中央資本に無視されているという事実の方が致命的だろ
264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 21:12:17 LDmU8vvi0
新岡熊民乙
265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 21:14:29 DLEnDG9Y0
>>257
河北新報があります。
まさかお国自慢板で中央の新聞の自慢が始まるとは思いませんでしたw
266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 21:37:13 y5rs56Qw0
西日本新聞(85.5万部)>>静岡新聞(71.8万部)>>河北新報(50.5万部)≧新潟日報(49万部)≧信濃毎日新聞(48.4万部)≧山陽新聞(47万部)
河北新報ショボいなwwwwwwwwwwwww
(いずれもソースはwikipedia)
267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 21:40:41 NxNGq3Ag0
>>265
そんなに顔を真っ赤にして、泣きそうなくらい悔しがってくれるとは思わなかったぞw
268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 21:45:41 LDmU8vvi0
>>267
酸化銀乙
269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 21:47:04 y5rs56Qw0
西日本新聞とは別次元に部数を引き離され
静岡新聞にも圧倒的に引き離され
新潟・長野・岡山の新聞と団子状態で部数を争う
そんな河北新報に栄光あれ!!!!
270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 21:47:58 UH+Q3GTc0
札幌
北海道新聞本社、日経新聞札幌支社、朝日新聞北海道支社
読売新聞北海道支社
神戸
神戸新聞本社、日経新聞支社
京都
京都新聞本社、日経新聞支社
富山
北日本新聞本社、読売新聞北陸支社
仙台
河北新聞本社
271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 21:58:50 /cDb236CO
東京の新聞をそのまま読む仙台人が多いという証拠
東京のニュースも
「仙台市東京区」で起こったローカルニュースとしてとらえちゃう癖があるんだ
仙台市民として、お恥ずかしい(笑)
272:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 22:02:49 y5rs56Qw0
さすがだな。
日本にはもう東京と仙台の二都だけあれば十分だな。
273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 22:34:49 3o47MgJP0
稀な勝ち組である仙台は、どうしても他都市から恨まれてしまうのも
しかたありません
274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 22:42:15 SR2bYpHOO
そりゃまあ、日本で明らかに仙台に勝ってるのは東京名古屋大阪だけだからなあ
仙台は横浜京都神戸札幌福岡と国内4位グループ争いなわけだし
275:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 22:53:51 NxNGq3Ag0
↑
仙台めんこいちゃんの滅茶苦茶な理論、キタ━━━(゚∀゚)━━━ !
276:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 23:09:21 rYWgX/gEO
千葉さいたま川崎北九州広島堺はどうした?全部仙台より上だぞ
277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 23:13:30 /cDb236CO
なかなかおもろいことをいいのぉ
278:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/19 23:26:09 VR6dZj0j0
都会としての必須アイテムで新岡熊に完敗の仙台。
ちなみに都会のアイテムの中に電力会社や旧帝大は含まない。
それは横浜神戸川崎を見ても明らか
279:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 00:10:30 woPAci390
>278
出た!新岡熊マンセーな奴。なぜかここの擦れに多いんだよな。
札幌横浜名古屋大阪広島福岡クラスに言われるのなら分かるが。
明らかに仙台に負けてるから悔しいんだろうな。
280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 00:12:24 woPAci390
新岡熊は、プロ野球、地下鉄ない時点で仙台に完敗なんだけどな。
281:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 00:22:21 /hw+iqeJO
>>278
それらは都会のアイテムというより、国の中心都市のアイテムだな。
都市の格を分かりやすく示すステータス。
282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 00:24:44 /hw+iqeJO
付け足せば、高層ビル、地下鉄、プロ野球チームなども都会のアイテムだよな。
煽りは都合の悪いから無視しようとする、あるいは無理矢理ケチ付けようとするが。
283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 00:59:04 iqigvRro0
仙台ほど民度の低い田舎は無いだろww
東北の田舎、仙台は大論外w
東京、大阪>名古屋、横浜、神戸、京都>福岡、札幌>広島>川崎>>>>>>仙台
284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 01:23:36 zlLzbOHQO
今現在、地下鉄がないどころか今後も地球が続く限り永遠に建設されることない二流都市群と
今現在、地下鉄を保有しているのみならず更に槌音も高らかに二本、三本と拡張していくグレート仙台
つまり地下鉄の有無以上の差な訳よ
地下鉄ナシ < 地下鉄有リ < 地下鉄有リ+更に地下鉄建設中
新岡熊 札神京 仙台 大阪 横浜
285:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 01:43:36 D1T/9VpQO
278 都会としてのアイテムって新岡熊に何があるんだ?たかが県庁所在地じゃん。言ってる事恥ずかしくないのか?やめた方がいいよ。ってか頭大丈夫か?笑
286:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 01:48:18 18r8bpNm0
新潟がよく煽るJ1とかも鹿島とかある時点ではっきりいって全く関係ない要素だよな。
とりあえずJリーグチームはあるんだしJ1かJ2なんて都会の要素ではない。
正直仙台と新静岡熊の間には越えられない分厚い壁が合るよな。
札福>広仙>>>上記4都市
287:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 02:58:06 HFHrtp180
で、>>284~>>286みたいな書き込みを読んで煽りは頭に血が昇り、
今日も平日だというのに昼間っから必死で煽りを繰り返すw
288:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 04:47:09 CKyOLTNm0
>>284
世界の流れに乗り遅れている仙台。
なんてはず恥ずかしいことを書いているんだ。
仙台は世界の交通研究者の中で馬鹿にされているのに。
289:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 04:55:44 CKyOLTNm0
>>284
追加する。
本当に恥ずかしいから止めろ。
岡山・熊本は世界の交通研究者で有名な都市だが
仙台は本当にせの字も出ないし、逆に馬鹿にされているから
本当に恥ずかしいのだよ。
290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 05:03:47 2i/ig8wL0
ここで仙台を煽ってる奴等って主に東北の人?北信越の人?
北海道の人?まぁどちらにしても…君等は行かない方がいいねw
仙台で我慢しとくべきだよ。
URLリンク(ameblo.jp)
291:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 07:51:54 fs+c7vgX0
>>285
仙台もたかが県庁所在地になりかけてんじゃん。
東北地方全体が東京に飲み込まれて。
仙台なんて、黒磯や高萩並みだよ。
292:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 08:05:50 DmLKi17H0
>>284
マンセーもそこまでくると、恥ずかしいとかみっともないというレベルを通り越して
もはや、発狂しているとしか思えんぞ。正気ならば仙台の恥をふりまいているとしか思えん。
どうして現在地下鉄がたった1本、建設中の東西線が完成しても2本しかない仙台が
既に3路線ある札幌や神戸、2路線ある京都よりも上なんだ?
現在9路線もある大阪と仙台が同格だと?
そこまで痛いレスを平気でする、お前みたいな気違いは公の場に出てくるな!
293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 09:48:50 ixSaD1RrO
北九州にも完敗してるくせに何言ってるんだ?
仙台は新岡熊グループの長兄。
294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 09:48:55 D1T/9VpQO
2本もあれば上出来だろ。煽りは、もうちょっと常識的なスレしろよ。ほんとバカの集まりだよな。
295:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 10:20:01 /hw+iqeJO
>>293
根拠を示さずにモノ言うって楽だよな。
296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 10:24:55 7Lwk9Wjh0
>>295
散々示されてるだろ・・・池沼か?
297:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/20 10:26:59 woPAci390
新岡熊には一生、プロ野球と地下鉄は出来ないだろう。ワロス。
もうこの2つだけで仙台は勝ってますから。